4926 件
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
500万円~899万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジメント(国内) メンテナンス
学歴不問
【24年度平均賞与164万円/完全Web面接/業界トップ級の年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム上場グループ】。 【業務内容】スキルに応じて各顧客先での業務をお任せいたします。 ・プラント設計におけるマネジメント ・電気設備施工 ・管設備施工 ・プラントメンテナンス ・据え付け/試運転 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Helpfeel
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◆急成長スタートアップ企業の組織開発・制度設計をお任せ!/AIナレッジデータプラットフォーム展開◆ \こんな方、ご応募ください/ ◎成長中のスタートアップ企業で、今後のさらなる事業成長・組織拡大のベースとなる制度設計や組織開発に挑戦し、組織づくりの中心を担いたい ◎専門領域を絞らず、人事という文脈で幅広いスキルを身に着けたい ■募集背景: 所属いただく人材育成部は、2025年5月にそれまでの組織から独立したばかりの組織です。 『人材』観点で事業成長を担う当組織ですが、現在人事・制度設計領域のマネジメントレイヤーが不在のため、組織をけん引していただく方を募集しています。 これから新たに作っていきたい制度もたくさんあるため、ご自身で裁量をしっかり持ち、組織開発をリードしていただきたいと考えています。 ■業務内容: 急成長するSaaSスタートアップの人事担当として、組織開発の立案・運用を中心に人事領域を幅広くお任せします。 ・人事制度の運用 評価フローの運営、評価会議の事務局 給与改定の計算・通知 制度改定後の社内説明・定着支援 ・人事制度の企画・改善 等級制度・評価制度・報酬ポリシーの設計・改定 報酬レンジ、昇格基準の決定 ・組織人事に関連する施策・運用(経験があれば歓迎) バリュー浸透施策の企画・実行 従業員サーベイ実施・分析 社内イベント・コミュニケーション施策 ・その他の付随する人事業務 人事業務のオペレーション効率化(SaaS導入等) 人事組織のマネジメント業務 ※まずはプレイヤーとして業務を担っていただきますが、将来的にチームを持つ可能性があるため ■求める人物像 ・企画と運用をバランスよく実行できる方 ・最低限の守りを押さえつつ、攻めた人事施策を推進できる方 ・スタートアップのスピード感や朝令暮改を楽しめる方 ・自ら課題を見つけ、解決策を提案・実行できる方 ・経営層やマネージャーと協働しながら課題解決をリードできる方 ■当社について: 当社は、AIナレッジ基盤(AIナレッジデータプラットフォーム)を展開するSaaS企業です。企業や自治体、医療機関、教育機関など企業や組織のAI活用を支える“情報インフラ”構築支援するプロダクトの開発・提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コロプラスト株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
500万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, クリニカルスペシャリスト 看護師
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【働きやすい職場環境/充実した福利厚生/社会貢献性の高い事業/世界140か国展開・グローバルメーカー】 ■業務内容 ・企業所属の看護師として、製品導入施設への排泄管理に関わる新しい手技及び製品適正使用の指導・教育 ・医療従事者へエビデンス等の情報提供及び説明 ・所属部営業への臨床的知識、技術向上の教育・サポート ■コンチネンスケア製品とは 排尿障害に対して患者様が使用する自己導尿カテーテルや収尿器です。 日本においては2012年に専門組織を立ち上げ、2016年には親水性コーティングカテーテル という自己導尿カテーテルが新しいカテゴリーとして医療保険上で制度設計され、さらに2020年には医療機関から患者様に処方しやすい保険点数に変化し、制度面からも日本における新たなスタンダードの構築が後押しされています。 ■働き方について 残業時間は平均10時程度です。自宅から直行直帰中心の活動となります。 移動を伴う業務ですが、スケジュールの柔軟な調整や各種休暇制度の活用にてプライベートとの両立がしやすい環境づくりを行っています。また、チーム内での情報共有や業務分担も積極的に進めており、協力体制のもとで業務を行っています。 ※学会出席等で土日出動の場合もござますが休日手当や代休制度がございますので、ご安心ください。 ■担当エリアについて 担当エリアは関西エリアを想定しており、月に数回程度の出張が発生する可能性がございます。ご自宅から公共交通機関を用いた直行直帰が基本ですが、広域移動に伴う拘束時間が発生する場合がございます。 ■キャリアについて 将来的に他営業部門(人口肛門・人口膀胱製品/経肛門的洗腸療法製品/泌尿器科製品/代用音声・呼吸器ケア製品等)へ異動機会の可能性もあります。 ■世界社員約1万5千人のグローバルメーカー コロプラスト社は、1957年に福祉の国デンマークで設立された医療用装具・治療材料のグローバルヘルスケア企業です。 ■トップシェアの製品分野が複数 日本では1988年に設立され、35年以上の歴史があり、現在5分野(オストミーケア、コンチネンスケア、ウンドケア、ウロロジーケア、代用音声・呼吸器ケア)で製品の販売・サービスを行っております。世界及び日本でトップシェアの製品分野が複数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイチームエンターテインメント
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(32階)
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜世界的ヒットを創出するという強い信念と推進力を持ち、チームを引っ張っていける方へ/在宅勤務メイン/全国からのフルリモート可/フレックス制〜 ■業務内容: 国内外に展開するスマートフォンゲームのヒットを目指し、マーケティング業務及びマーケティング戦略の策定などを担当していただきます。 マーケティンググループの責任者として、日本のみならず世界中のユーザーにゲームの魅力を伝えてください。 ■業務詳細: ◇新規もしくは既存タイトルのプロモーション施策の企画・運用 ◇新規タイトルのマーケティング戦略の立案 ◇広告代理店やメディアとの関係性構築 ◇ゲーム業界のマーケット調査 ◇チームメンバーの育成など、マネジメント業務 ■業務のやりがい: ◇マーケティングマネージャーとして、大きな裁量権を持ってマーケティング戦略の策定・実行ができる ◇国内にとどまらず、国外のゲームファンに向けたプロモーション施策の企画・運用に携わることができる ◇ほとんどが自社開発のため、プロモーションの効果をダイレクトに感じることができる ■当社について: 「人と人とのつながり」をテーマに、世界中の人々に向けて多様なジャンルのゲームや便利なツールアプリを企画・開発・運営を行っています。 ■エイチームグループについて: エイチームは、インターネットを軸に多様な事業を展開するIT企業として、ウェブサービス・ゲーム、D2Cなど幅広く展開しております。 私たちは、強みであるデジタルマーケティングノウハウと、ビジネス展開戦略及び技術力を活かし、特徴の異なる複数の事業を並行して手掛けることにより、経営の安定性を高める事業ポートフォリオを構築しています。 安定性と継続成長性を兼ね備えたメディア・ソリューション事業で経営基盤の安定化を図り、爆発的な成長が期待できるエンターテインメント事業でさらなる成長を目指します。そして新たなチャレンジとして、D2C事業を通じて新収益源を創出します。 今後、さらなる提供価値の向上に向けて、テクノロジーとデジタルマーケティングを強みとして、法人向けにデジタル集客や業務効率化などの事業活動を支援するサービスを提供する「売上向上支援カンパニー」への変革を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DNP情報システム【DNP(大日本印刷)グループ】
東京都新宿区市谷加賀町
400万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【離職率1%程度の好環境/自社勤務・完全自社案件で安定性抜群/リモートワークメイン(月数回出社程度)経験を活かしスキルアップ可能な環境です!】 ■職務概要: DNPグループの拠点オフィスのPCキッティング、ネットワーク管理、拠点サーバ管理などオフィス拠点に密着した業務となります。 PC、サーバー、ネットワーク等の機器の管理・構築・運用、その他ヘルプデスク、ユーザーサポート、トラブルシューティング対応等、社内SE業務全般に携わって頂きます。 ※完全自社勤務になります。 ■ポジションの魅力: DNPグループが進める印刷事業を核としたソリューション活動の社内インフラ担当として、戦略的に企画から運用までに従事頂くポジションです。また、入社後のキャリアパスとしては、PL・PM・コンサルだけでなく、キャリアパスが豊富に選べる環境がございます。自身がキャリアアップのために従事したい業務や部門を自己申告する制度や、DNPグループ全体で行われている社内人材公募制度を利用し、グループ内異動することも可能です。 ■DNP戦略に関して: DNPグループは印刷事業を核として、あらゆる分野でソリューション活動を展開しています。そのコンセプトワードは「P&IソリューションDNP」。印刷技術(P=Printing Technology)と情報技術(I=Information Technology)を融合し企業のあらゆる課題を解決し、社会に新たな価値を生み出すソリューションの提供を通じて、より創発的な社会の実現を目指すDNPグループの意志を表しています。 ■離職率1%という驚異的な安定性と長期就業できる居心地の良さ: 福利厚生・研修面の充実はもちろんですが、最適な人材を適材適所に配置する組織風土が強みの為、人が足らないから採用するといった簡易的な考えではない事が定着性に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社森本組
京都府相楽郡笠置町有市
450万円~799万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜年収と働きやすさが定着率の理由!安定的な案件受注/転勤無し/長期出張無し/残業10~30h/直行直帰〜 ■担当業務:京都をはじめとする近畿エリアにおいて、鉄道工事・公共工事の土木施工管理をお任せします。 【施行対象】鉄道工事…線路新設・ホーム柵の設置工事等、公共工事…河川の整備、災害復旧工事など幅広く 【受注元】大手ゼネコン7割、官公庁(京都府)3割。JRにおける工事が主で、改修が定期的に必要なため、安定受注が可能。 【案件】年間受注数…約70〜80件、受注金額…100万円〜9000万円 【工期】2,3週間〜1年程 【担当エリア】京都がメインで、次いで大阪と奈良です。※公共工事は京都南部 【出張・転勤】長期出張なし/転勤無し ■働き方 ・残業10~30時間…直行直帰を推奨/オンライン勤怠管理で、残業が増えそうになれば担当案件を調整/鉄道工事は、同席する元請けゼネコンが事務処理を行うため、残業が削減できています ・夜勤…鉄道工事等で夜間業務が発生する場合があります。(目安:全体の3割の案件/時期による)しかし、労働時間が4時間〜と短く、日給8時間分の賃金を保証します。夜勤・日勤が続く場合は、必ず1日休みを取っていただきます。 ■組織構成 施工管理9名。20代〜50代まで幅広くいらっしゃいます。真面目な方が多く、協力しあうような雰囲気です。 ■採用背景 鉄道の専門性と公共工事のノウハウにより案件オファーが増えていますが、社員の働き方を考えて受注を制限しているため、ニーズに応えるための増員です。 ■特徴 (1)社員の口コミ…「安定性・年収UP・はたらきやすさ」を理由に入社される方が多く、勤続年数10年以上の方も多いです。社労士の方にも「こんなにきっちり労働環境を整えているのはなかなかない!」と言われています。 (2)社長のお人柄…「40年と仕事の時間が長い中で、この会社で良かったと思ってほしい。」という思いがあります。また、何が幸せかは人によるので、稼ぐか、休むか、ご自身で選べますが、残業は多くて30hです。 (3)資格取得支援…施工管理技士の取得にかかる費用については、全額会社負担。残業も少ないため、勉強時間の確保も可能。 変更の範囲:会社の定める業務
みらいコンサルティング株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~549万円
経営・戦略コンサルティング, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント 社会保険労務士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
《転居を伴う転勤なし/リモート可/経験・資格を活かして柔軟な働き方を叶えたい方向け》 ■業務内容: ・主に労働法にかかわるお客さまからの問い合わせに対し、電話やメール、WEB会議などで対応していただきます。 ・社内勉強会や定例MTGにも、リモートで参加いただきます。 ■在宅勤務について: 完全在宅での勤務が可能ですが、ご経験やスキル、業務状況によってはご出社いただく場合がございます。 また、在宅ではなく各拠点(札幌、郡山、埼玉、東京、名古屋、大阪、福岡)へ出社での勤務も可能ですので、お気軽にご希望をお聞かせください。 ※完全在宅での勤務は試用期間満了後となりますが、家庭都合による在宅勤務の調整可能です。 ■みらいコンサルティングのHRソリューション: 人事制度改革、人事業務改善、労務コンプライアンス、組織風土改革・意識改革コンサルティング、企業再生・事業再編における人事コンサルティング等、「ヒト」にかかわるあらゆる経営課題・業務課題について、最善の解決策を提示し、企業の真の成長をサポートしています。 ※上場会社の労務管理整備コンサルに関しては、業界トップを誇ります。(毎年上場する会社の20%〜25%を同社が担当) ■同社の特徴: ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
アポプラスステーション株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
CRO CSO, MR
プライム市場上場のクオールグループの一員である、アポプラスの社員として契約した製薬企業のプロジェクト担当MRとして業務に従事していただきます。内資・外資の新薬メーカー、ジェネリックメーカーなどプロジェクトは多岐に渡りますので、今までの経験を活かせる環境が整っています。 ■営業スタイル:担当エリアの医療機関(開業医、病院)を訪問して、医師、薬剤師に課題解決するための医薬品情報を提供、副作用情報を収集を行っていただきます。 ・新薬のプロモーション ・長期収載品の市場拡大 ・ジェネリック医薬品のプロモーション ※1プロジェクトを約2年程度担当します。 ※プロジェクトマネージャー(PM)、スーパーバイザー(SV)より、日々の活動についてフォローを受けられる環境です。全国にSVを配置し、素早くフォローができる体制をとっています。 ■中途入社社員の年収例: ・入社3年目(MR経験者)28歳:642万(月給+日当+住宅手当) ・入社5年目(MR経験者)33歳:712万(月給+日当+住宅手当) ■評価制度: クライアント先の上司、当社PM・SVそれぞれが評価を定量、定性両方の面から評価できる仕組みが整っています。 ■特徴: (1)充実した教育体制: ・製品研修(約2週間〜2ヶ月、プロジェクトによる):入社オリエンテーション後に配属先プロジェクトの製薬メーカーにて製品研修を受けていただきます。 ・継続教育:入社時に配属先の製薬会社で行なわれますが、その他、横断研修、eラーニングの研修等も受けることが可能です。 ・オンコロジー専門MR育成プログラム、IBD専門育成プログラム、CNS専門育成プログラムなどがあり、専門領域MRの育成もしています。 (2)プロジェクトマネジメント体制:プロジェクトマネージャー、スーパーバイザーが日々の活動をフォローします。定期的な連絡や面談のほか、必要に応じて素早くバックアップに入るなど、MRとして結果を出せるように万全のサポート体制を整えています。 (3)豊富なプロジェクト数、50社を超える多数の取引メーカー:同業他社と比較しても、多くのプロジェクト数があり、様々なご経験を活かしていただくことが可能です。20代〜60代までの幅広い年代のMRの方が活躍されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウイルテック
大阪府大阪市淀川区東三国
東三国駅
400万円~799万円
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
【主要取引先90%が東証プライム上場企業/独占案件&長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日122日・プライベート重視の働き方◎】 ■業務内容 完成車メーカーや電機メーカー、サプライヤー等の大手メーカーを中心とした開発プロジェクトで自動車関連制御ソフト(車輛ECU、走行支援制御、通信系等)を中心にソフト開発を担当頂きます。要件定義から基本設計、詳細設計、コーディング、テストまで各フェーズにて、ご経験や希望に応じて参画が可能。働きやすい環境で安定的にご活躍いただけます。 ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック
福岡県北九州市小倉北区大手町
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 製造プロセス・工法開発(再生医療製品)
■業務内容:案件先に常駐し、適性に合わせて大手メーカー等のクライアント先で化学系の研究職として業務に携わります。具体的にはiPS細胞やES細胞などを用いた再生医療研究、色素・液晶などの機能性化合物の合成を行います。 ・有機材料の合成、構造解析、物性評価 ・半導体用モノマー、ポリマーの合成、試作、評価 ・iPS細胞やES細胞などの幹細胞を用いた再生医療研究 ・モデル動物の作製や各種薬効、薬理評価 ■業務の特徴:全国各地のクライアントのプロジェクトで活躍する研究者は約950名以上に上ります。また隔月一回開催される「研究者会」は別々の環境で働く仲間たちが最新の技術情報を共有したり、互いの親睦・交流を深めています。社員間の距離が近いのも同社の魅力です。取引社数は約250社、案件も大手メーカーや大学の研究機関を中心に1,000を超える案件があります。 ■組織構成:R&D事業部(950名)に配属予定ですが、配属先は希望やキャリアプランに沿って決定します。 ■研修制度・就業環境: (1)学生時代に取り組んできた研究テーマと関連したプロジェクトに参加することもあれば、新たな分野のプロジェクトに参加する場合もあります。不安があれば東京薬科大学、大阪府立大学、京都大学、バイオ医薬品受託製造企業(神奈川)にある最先端の研修施設で知識や経験を積むことが可能です。 (2)語学等の基礎研修、臨床試験(治験)業務や製造販売後調査業務(安全性情報)などの専門研修を用意しています。また、オーダーメイド型専門研修として、大学・提携バイオ研究機関の最新設備を利用した研修も実施しており、基礎知識から応用技術までをしっかり身に付けることができます。研究者マインドの構築・グループワーク・懇親を目的に隔月1回「研究者会」も随時実施しています。 (3)同社と共にプロジェクトに取り組む企業は、製薬業界・化学業界・食品業界などの業界のトップを走る企業ばかりです。「最先端の研究がしたい」「研究社として成長したい」「様々な研究に関わりたい」という思いがある方には最適な環境と言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎・応用研究(有機) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
■業務内容: 名古屋市内の某大学内に常駐し、新規アンモニア合成触媒、合成プロセスに関する研究開発業務を担当します。新規触媒を活用した、アンモニア合成技術を確立し、アンモニアをフレキシブルな条件で供給できる事を目指しています。ハーバー・ボッシュ法と比較し、低温かつ低圧の環境下にて、必要な場所で必要な量のアンモニアを合成できるオンサイトアンモニア供給システムの事業化に携わります。世界で初めてとなるアンモニア合成技術を使用する事により、アンモニアをフレキシブルな条件で供給できる社会の実現を目指しています。 ■業務の魅力: 世界で初めてとなる、必要な量のアンモニアを必要とされる場所で生産する、「オンサイトアンモニア生産」モデルの実用化という最先端の業務に携わる事が出来ます。また、アンモニアに新たな価値を付与することにより、化学産業を変革し、「世界の人々の生活の質の向上」に貢献することができます。 ■組織構成: R&D事業部(950名)に配属となる予定ですが、配属先は希望やキャリアプランに沿って決定します。 ■研修制度・就業環境: (1)学生時代に取り組んできた研究テーマと関連したプロジェクトに参加することもあれば、新たな分野のプロジェクトに参加する場合もあります。不安があれば東京薬科大学、大阪府立大学、京都大学、バイオ医薬品受託製造企業(神奈川)にある最先端の研修施設で知識や経験を積むことが可能です。 (2)語学等の基礎研修、臨床試験(治験)業務や製造販売後調査業務(安全性情報)などの専門研修を用意しています。また、オーダーメイド型専門研修として、大学・提携バイオ研究機関の最新設備を利用した研修も実施しており、基礎知識から応用技術までをしっかり身に付けることができます。研究者マインドの構築・グループワーク・懇親を目的に隔月1回「研究者会」も随時実施しています。 (3)同社と共にプロジェクトに取り組む企業は、製薬業界・化学業界・食品業界などの業界のトップを走る企業ばかりです。「最先端の研究がしたい」「研究社として成長したい」「様々な研究に関わりたい」という思いがある方には最適な環境と言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), メディカルドクター(セイフティ・PV) PV(安全性情報担当)
<製薬メーカーでの経験が積める/未経験から医薬品開発に関わることが可能!医薬品の安全性情報の収集・報告業務> ■業務内容: 同社社員として、内資・外資大手製薬メーカーに常駐し、医薬品の副作用に関する報告内容の精査、法に従い規制当局へ提出する資料作成などの業務をご担当いただきます。新しい医薬品は安全性や効能を臨床試験(治験)で確認されてから市場へと送り出されますが、治験段階では見つからない副作用が発見されることも少なくありません。その安全性に関する情報をまとめ、リスク(副作用)や対処方法などを早く医療現場へ伝えていくことが、安全性情報管理業務担当者の仕事です。 ■詳細な業務内容: 有害事象・副作用情報の収集および評価・収集(市販直後調査・市販後調査・薬剤疫学研究・自発報告 etc.)、薬剤との因果関係・重篤性の判断・添付文書からの既知、未知の評価・集積評価(収集した個々の有害事象を集積し、リスク発生の有無を医学的、科学的に検討する)・PMDA(独立行政法人医薬品医療機器総合機構)へ報告、リスク最小化計画の立案・実施(添付文書への記載 etc.)、薬剤の安全性検討事項の特定、安全性監視計画の立案 ■配属先について: 現在の配属先としては製薬メーカーがほぼ100%です。(稀に医療機器メーカーへの配属もあります) ■同社の特徴・魅力: 【製薬メーカーへの常駐により高い専門性を得られる】安全性情報管理部門では、国内外の大手製薬メーカーの治験や市販後業務に携わっています。製薬会社の一員として製薬から育薬に至る全体を把握することが出来るので、様々な業務に携わりながら専門性を高めていくことが可能です。 【豊富なキャリアパス】安全性情報担当者から研究職や薬事への挑戦も可能です。定期面談や充実した研修体制でキャリアの実現をサポートします。 【充実の福利厚生】資格手当(TOEIC700点取得で15,000円/月など)、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日122日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【主要取引先90%が東証プライム上場企業/長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日122日・プライベート重視の働き方◎】 ■職務内容 大手メーカーやSier案件を中心に インフラ基盤に関する設計・構築の業務を主体にお任せします。様々な業界、規模の案件があり、上流から下流までご自身のキャリア・希望に沿ったプロジェクトへの参画が可能です。 【案件事例】 ・サーバ設計・構築支援(Windws、Linux) ・オンプレミス環境からクラウド環境への移行支援(AWS、Azure) ・ネットワーク設計・構築支援(Cisco、YAMAHA、HP) ・金融系システム、業務確認システム、車検電子化のネットワーク設計・運用・保守 ・データセンター内でのサーバ及び、ネットワーク保守対応 ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎・応用研究(ガラス・セラミック) 製剤研究(スケールアップ・工業化)
■業務内容:案件先に常駐し、最先端の技術かつ幅広い研究分野を持つ大手化学品メーカーにて業務を行います。現在25名の同社社員がチーム一体となり、様々な分野で活躍しています。バックグラウンドや適性等を十分考慮の上、化学系・バイオ系の研究職として業務を行います。 ・ガラス作製、加工、材料組成検討、コーティング、試験、物性評価、機器分析 ・有機材料の合成、試作、精製、機器分析、物性評価、解析 ・新規材料、高分子系材料の開発、設計、合成、機器分析、物性評価 ・材料(ポリマー)の調合、合成、試作、分析、物性評価 ・医薬、農薬を用いた有機合成 ・iPS細胞を用いた再生医療研究(実験計画、培養、分離、生成) ■業務の特徴:本研究所は、様々な研究分野を持っているため、敷地は広大で最新機器等の設備が充実、安全危機管理面や業務管理体制もしっかり構築されている最先端の技術を持つ研究所です。また、配属先はスキルが高く面倒見の良い社員の方が多いため、同社社員が安心して長期安定的に研究に集中し取り組む事が可能となり、今では同社の25名の仲間がチーム一丸となって活躍しています。就業環境が抜群な研究所でキャリアを形成することができます。 ■組織構成:R&D事業部(950名)に配属予定ですが、配属先は希望やキャリアプランに沿って決定します。 ■研修制度・就業環境: (1)学生時代に取り組んできた研究テーマと関連したプロジェクトに参加することもあれば、新たな分野のプロジェクトに参加する場合もあります。不安があれば東京薬科大学、大阪府立大学、京都大学、バイオ医薬品受託製造企業(神奈川)にある最先端の研修施設で知識や経験を積むことが可能です。 (2)語学等の基礎研修、臨床試験(治験)業務や製造販売後調査業務(安全性情報)などの専門研修を用意しています。また、オーダーメイド型専門研修として、大学・提携バイオ研究機関の最新設備を利用した研修も実施しており、基礎知識から応用技術までをしっかり身に付けることができます。研究者マインドの構築・グループワーク・懇親を目的に隔月1回「研究者会」も随時実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーケー・ジャパン
東京都千代田区一番町
500万円~599万円
ファーストフード関連, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【飲食店店長経験者歓迎/1年未満でSV昇格実績多数!家庭との両立◎全国転勤サポート充実(単身赴任OK/住居準備+引越費用・住居費用会社負担+単身赴任手当支給)※条件あり】 ■業務内容: 入社後はマネージャートレーニーとして、まずバーガーキングの店舗で販売や接客を経験し、現場を理解いただきます。 その後、店長候補として店舗運営全般を担当していただきます。 <具体的には…> ・顧客対応 ・ハンバーガーの製造・オペレーション ・アルバイトスタッフの育成・シフト管理(1店舗あたり40〜50名のスタッフ※店舗規模による) ・売上・在庫管理 ■キャリアパス: 同社は2028年末までに「全国600店舗・売上600億円」を目標に、急速な出店拡大を進めています。 拡大フェーズの今だからこそ、新しいポストが次々と生まれており、早期キャリアアップのチャンスが豊富にあります。 <キャリアステップ例> ▼マネージャートレーニー ▼アシスタントマネージャー ▼シニアアシスタントマネージャー ▼店長(レストランマネージャー) ▼シニアレストランマネージャー(シニアRM) ▼スーパーレストランマネージャー(スーパーRM) ▼スーパーシニアレストランマネージャー(スーパーシニアRM) ▼エリアスーパーバイザー 店長以上は複数店舗統括のSVや、本社部門(オペレーション企画・採用育成・マーケティング・店舗開発等)など多彩なキャリアパスがあります。 昇進機会は毎月あり、最短4.5ヶ月で店長、8ヶ月でSV昇格実績も。年齢や社歴関係なく、実力と意欲次第でスピード感あるキャリア形成が可能です。 <モデル年収例> ・年収610万円/35歳 エリアスーパーバイザー職/ 経験2年 ・年収530万円/53歳 レストランマネージャー職 ■就業環境: 店舗により異なりますが、平均残業時間は25〜35時間です。店長の裁量で従業員教育や業務効率化を推進でき、働きやすい環境づくりが可能です。教育体制を強化し、残業を月10時間以内に抑えている店舗もあります。 月9日休み(2月のみ8日休み)で、アルバイトクルーと調整しながら土日祝日の休みも取得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケアネットパートナーズ
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
CSO, MR その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【全国50地域以上の案件から最大限ご希望をかなえます!/シニアになっても働き続けられるCSO/小規模ならではの手厚いフォロー】 ■業務内容: コントラクトMRとして大手製薬会社(国内/外資)のPJTへの配属となります。担当エリアの医療機関に訪問し、医療従事者に対して医薬品情報の伝達や、安全性や有効性情報をご提供いただきます。有効性について情報の収集と会社への報告業務もお願いいたします。PJT期間は1年〜3年で、MRの資格・経験をお持ちの方であればご活躍いただけます。 ライフスタイルとキャリアプランに合わせて全国50地域以上の案件から勤務地をご提案させていただきます。年収は現職考慮(モデル年収:20代650万、40代後半850万)領域を変えてのPJT打診も可能です。また、無期雇用派遣となるため、PJTの期間外もベース給与は保証いたします。 ■MRとして働く魅力 (1)最大限希望を考慮します: 全国50地域以上のPJTからご提案し、なるべくご希望の勤務地にアサインが可能です。また、次の契約での再配属の際の地域もしっかり考慮いたします。これは小規模ならではの社内バッティングの少なさも大きく影響しています。 (2)小規模ならではの手厚いサポート: CSO業界で10年以上のキャリアを持つベテラン社員が、あなたの生涯のわたる「キャリア形成」を丁寧にサポートします。その繋がりやノウハウの蓄積から、メーカーさんへ転籍の可能性があるPJTも紹介可能、また過去には、10年ほどブランクのある50代の方のご支援の実績もあるなど選考の合格率も高いです。 (3)長期就業/キャリア形成が可能: 弊社所属のMRはシニア(50代)がボリュームゾーン。契約社員としてパフォーマンスが高い場合は50代の方でも正社員への転換もあります。契約の更新についても著しく業務態度が悪い/業績が上がっていないなどではない限りは原則更新となります。また、プロジェクトが終了してしまった場合も責任をもって再配属先を探します。また、過去営業成績の優秀な方ではメーカー登用の実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社王将フードサービス
京都府京都市山科区西野山射庭ノ上町
ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜プライム上場の中華チェーン最大手/調理師免許取得など研修充実!/残業月20h・完全週休2日制・有給取りやすい!/離職率1桁&平均勤続年数11.4年〜 ■業務概要: 中華料理チェーン最大手である「餃子の王将」にて接客・調理からスタート。将来的には店長としてスタッフ教育や集客企画等の店舗づくりもお任せします <★飲食業を盛り上げていきたい方歓迎!あなたオリジナルの餃子の王将を★> 王将の店長の裁量権は他の飲食企業の規模とは大きく異なります。 調理・接客・スタッフ教育・集客企画・広告宣伝まで担当することにより、お客様の声を味付けやメニューに反映することができます 日本中にある王将はすべてが個性的。私たちと一緒にあなたらしい餃子の王将を創り上げてください! ■王将のキャリアパス: ▼店舗スタッフ 接客や調理を中心に店舗業務を担当 店舗で様々なメニュー調理を身に着けるため、料理人として技術的なスキルUPもかなう! ▼副店長 発注やシフト管理など店舗運営に必要なスキルを取得。現場でのOJT教育中心のため、一人一人の得意不得意に応じて育成サポートを行っています! ▼店長※3〜4年目安にしっかりスキルを付けた上で店長を目指していきます。責任者として店舗運営・管理を担当いただきます。 ※店長以降のキャリアはエリアMGR、管理部門、FC店のオーナーとして独立など様々なキャリアがございます。 ※店長時の平均年収は792万円(一般社員平均:454万円) <独立支援制度あり★> フランチャイズ店舗オーナーとして「経営者」になることも!すでに200名以上の社員が「経営者」として活躍中! ■王将の「画期的な」働き方: ・残業月20H程度 ・有給取得日数は平均8.3日!連休取りやすく、年に何回も旅行に行っている店長などもいます。 ・従業員数は店舗平均16名で学べる&無理なく働ける環境!「平均勤続年数は11.3年」で「離職率1桁」の安定就業が叶う環境です◎ ■王将の「独自の研修制度」でスキルアップ! ●王将調理道場:調理技術や知識向上の研修です。調理師免許取得の補助もあり、学びながら資格・スキルを身につけられます。 ●王将アカデミー:店舗・人材マネジメントの研修です。店舗運営や人材マネジメントについて学べるプログラムです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゲオネットワークス
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
500万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【フルリモートで全国どこでも勤務可/自社toCサービス開発/納得感ある評価制度/残業10〜20h】 ■職務内容 2000を超える店舗と年間1900万人超の会員基盤を持つゲオグループで、自社サービスのWebアプリケーション開発をお任せします。 既存システムの運用・改修だけでなく、新システム・サービス開発に携わる機会もあり、要件定義などの上流工程から、開発・テスト・運用まで幅広く経験することが可能です。 【業務の魅力】 エンドユーザー向けのWebサービスやアプリを開発するため、反響やご意見をダイレクトに感じることができ、自身の関わった開発案件やサービスが世に出る楽しみを直に味わうことができます。 ■担当サービスの一例 ・セカンドストリートアプリ、Webサイト https://www.2ndstreet.jp/ ・ゲオ宅配買取サービス https://buy.geo-online.co.jp/ ・ゲオアプリ ・会員ID共通基盤 他 ■開発環境 言語:PHP(フレームワーク:Laravel 他) OS:Linux DB:MySQL、mongoDB WEBサーバ:apache、nginx ■配属部署 ・toCサービス開発を担当する、システム開発部 開発1〜3課のいずれかへ配属。6名〜17名程度の比較的少人数のチームで、穏やかで堅実な方が多く、落ち着いた社風です。 ・入社後は「(株)ゲオホールディングス」へ兼務出向。業務内容やチームに変更はありませんが、ゲオグループ一丸となってIT分野を強化していくことを目的に出向しています。 ■就業環境 ・フルリモート・フルフレックスで柔軟な働き方が可能(コミュニケーションを目的に月1〜2回出社)。毎日オンラインミーティングも設置。 ・残業は月10〜20時間、有給消化率は73.5%(2023年度実績)です。 ・週2時間の自己学習時間を設けてますので、開発の勉強や資格取得など新しい知見に触れる機会があります。 ■評価制度 半期ごとに「評価前面談」「フィードバック面談」を実施します。評価前面談では、本人と上長とで評価のすり合わせと次期目標設定を行い、評価後も上司からフィードバックを行います。複数の評価指標で総合的に評価し、努力・成果がしっかりと給与に反映される仕組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロピア
神奈川県川崎市幸区南幸町
尻手駅
食品・GMS・ディスカウントストア レジャー・アミューズメント, 店長 バイヤー・ディストリビューター
〜「食品総合流通企業」として成長率No.1の企業(過去20年間で売上約25倍以上成長、店舗数約10倍以上増加に成長)/最小経営責任者として売り場主導で経営/販売戦略、商品開発、売り場作りまで担当/1,000万円プレイヤーのチーフも在籍〜 ■担当業務: ・関西(大阪・京都・兵庫・奈良)のいずれかの店舗にて、【鮮魚】【青果】【精肉】【惣菜】【食品】【店舗管理】のいずれかの部門のチーフまたは、チーフ候補をお任せいたします。 ※応募段階にて希望部門をお伺いします。 ※初任地については、ご希望や居住地などを考慮して決定いたします。 ■ロピアの運営スタイル・特徴: ◇ミッション:地域のお客様の満足度向上のために、最大限の権利と責任を持ち、売上・利益アップを目指していただきます。 ◇「100%売場主導」を徹底しており、本部を介さず、自分(チーフ)の裁量・意向で商品を買付け、仕入れ、価格を決め、売場作り、商談、販促活動、他商品開発・社員採用・経営管理等も担当していただきます。 ◇食のテーマパークを目標に掲げ、最小単位の経営者として販売戦略、商品開発、売り場作りまでを裁量もって行っていただきます。 ◇プライベートブランド商品の企画開発も手がけることも可能です。メーカーや本部での商品開発でない為、お客様に一番近い距離で、商品を開発し、喜ばれる様子を間近に見られる仕事ができます。 ◇「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げております。 ■キャリアパス ◇実力主義の評価制度のため年齢に関わらず実力次第で早期にキャリア&年収アップが可能です ※チーフ候補として入社した場合は、最短2〜3ヶ月/平均10〜12ヶ月にて、チーフへ昇格することが可能です。その後は、部長・本部長(最年少28歳で部長就任事例有)やグループ会社役員・社長(最年少34歳で代表就任事例有)を目指すことができます ※チーフ最高実績年収:1000万円以上/チーフ以上平均年収:700万円以上 (平均年齢:32歳) 2026年には全国150店舗 (現在137店舗展開)、売上6555億円を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆顧客に深く入り込み業界課題を解決するセールス部隊/金融、電力、ガス、自動車など社会を支えるインフラ業界の課題解決/フルフレックス◆ ■概要 現在セールスチームではザ・モデル型の組織体制を取っていますが、顧客の課題解決や事業成長を促すためには業界・企業グループに深く入り込み、一気通貫で対応・意思決定を行える状態にする必要があると考え、アカウントエグゼクティブを発足させました。 大手アカウント向き合いのため顧客単価も大きく、さらなる事業成長の要となる組織で、チームをけん引いただく方を募集しています。 ■業務内容 ・マーケティングチームと共同しゼロから戦略的なアプローチを企画 ・顧客の課題を深く理解し、自社プロダクトを活用したソリューションの提供 ・顧客への継続的な提案活動とフォローアップ ・セールスとカスタマーサクセスチームの共同作業の業務設計 ・顧客ユースケースの整理とプロダクト開発へのフィードバック ・数値分析 ■組織構成 12名 └プライオリティアカウントチーム(電気、ガス、自動車など) └金融機関チーム └CSチーム ※面接を通して適性に合ったチームへの配属となります ■ポジションの魅力 ・社内外ともに経営層とのコミュニケーションが多く、経営者視点が養える ・目的に合わせてルールや制度を0から作ることができる ・顧客の課題解決のための提案を通じて、営業力や契約交渉力がより高くなる ・セールスプロセス全体を管理する力や、売上目標達成に向けた計画立案能力が身に付く ■働き方: ・創業当時からフルリモート制度を導入しており、テキストコミュニケーションが活発なためわからないことはチャットに投げればすぐに誰かが答えてくれます。 ・フルフレックスのため、業務時間を柔軟に調整しながら勤務いただけます。プライベートも仕事も充実させようと積極的なメンバーが多いです ■プロダクト: Helpfeelは、「AIナレッジデータ」を支えるAIナレッジ基盤(AIナレッジデータプラットフォーム)を展開するSaaS企業です。企業や自治体、医療機関、教育機関など企業や組織のAI活用を支える“情報インフラ”構築支援するプロダクトの開発・提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロジェクト・モード
神奈川県川崎市中原区丸子通
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), QA・テスター 評価・デバッグ
〜東証グロース・トヨクモグループ/社員の2割が子育て中/登録企業1.2万社を超える社内wikiツール「NotePM」/急成長ベンチャー/フルリモート(バーチャルオフィスにて勤務)/18:00退勤徹底/有休消化率84%〜 ■求人の魅力: ★パパママ社員が2割を占め、子育て社員にも働きやすい環境を用意しています。フレックス制度はありませんが、保育や病気などの理由であれば、月内で勤務時間を調整することで時差出勤や早退もOKです。※当日申請でもOK。 ★顧客とのやり取りは主にビデオ会議・メール・電話・チャット等を用いた内勤型のワークスタイルで、リモート環境での業務が可能です。 ★年齢層は20代〜40代まで幅広く、社長や役員、先輩社員などにも気軽に話し合えるフラットな組織です。 ■ミッション: 自社開発サービス「NotePM(ノートピーエム)」のQAエンジニア(テストエンジニア)として、プロダクトの品質保証業務全般をお任せします。品質向上の中心的な役割として、「探索的なテスト」によるユーザー目線での品質管理や、テスト結果の分析から開発プロセスや工程の改善を提案する開発支援がミッションとなります。 ■業務内容: ・テスト計画、設計、実行 ・不具合管理、不具合分析 ・テストプロセスの改善とノウハウ蓄積 ・E2Eテスト自動化推進 ・最新のテスト関連ツール導入 ■NotePMについて: ・社内wikiツールとは業務ナレッジやマニュアルを社内共有できるツールです。 ・NotePMは非IT人材にも使いやすいUI/UXが大きな特徴となっています(従来の社内WikiツールはITエンジニア向けに設計されたサービスが大多数を占める)。 ・非IT業界出身の従業員や顧客からのフィードバックを元にした製品改善を続けており、マルコメ、京王電鉄、小田急電鉄、アイリスオーヤマなどの非IT大手企業のお客様に導入頂いています(導入社数1.2万社突破)。 ■魅力: ・QAチームはまだ立ち上げたばかりの部門のため、ご自身で新しいツールの導入検討や、理想的なQA体制を構築していく経験を得られます。 ・各分野で高度なスキルを保有するエンジニアが多数在籍。テスト自動化推進、メトリクスの収集分析など、QAエンジニアとして専門性を高められる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ディーピーティー株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 自動車・自動車部品・車載製品
【売上高101憶円/事業成長率123%の安定基盤を誇る優良企業/希望を考慮してプロジェクト先を決定/大手メーカーの優良プロジェクト多数/年間休日126日/中途入社者多く活躍中/エンジニアとしてキャリアアップ出来る環境】 ■業務内容: 自動車、航空機、家電、鉄道、半導体、工作機械、都市設備、電動工具など、様々な業界の製品への組み込みシステムや業務系アプリケーションの開発を行います。 ※営業との面談を通し、ご経験・ご要望に応じて業務内容・勤務地を決定させていただきます。 ■業務事例: ◇PCR検査装置のソフトウェア開発 ◇自動運転関連のシステム開発 ◇AR技術を使ったシューティングゲーム開発 ◇窓の開閉、エンジン、ブレーキなどの車載ECU開発 ◇自動二輪(バイク)のエンジンECU開発 ◇カーナビアプリ「Android Auto」関連の開発 ◇FA(工場の自動化)関連のシステム開発 ◇エレベーターの誤作動時追跡システムの開発 など ■評価制度: 各フィールドに沿った充実した表彰制度で、社員の頑張りを称えます。 ◇四半期表彰:MVP表彰を含む3タイトルでの構成 ◇年 間 表 彰:社長賞からなる4タイトルでの構成 ■当社で働く魅力: (1)主力設計 トヨタグループ各社の主力設計として関与しており、年度計画の段階から提案させていただくなど、高い信頼を得ています。大手エンジニア派遣会社では担当できない上流工程に関与できるのは、単なる人材派遣会社ではなく、技術力をベースとした設計会社を標榜する同社ならではの特徴です。 (2)チーム制 当社では「チーム制」を取り入れています。担当する分野や技術領域ごとに、職場は関係なく、10名前後のチームを組んでいます。リーダーを中心にチームミーティングを定期的に行い、技術的な情報共有、人間関係の悩み、人生相談等々もできる環境があります (3)自社企画製品の開発にも挑戦 カーエレクトロニクス技術展〜カーエレ JAPAN〜に出展。ADASとインフォテインメントに関連する3つのソリューションを展示し、クルマ社会における安全・安心、及び車室内での新しい楽しみ方を提案し、さらなるカーエレクトロニクス技術の発展に貢献してまいります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BTM
東京都渋谷区神泉町
神泉駅
600万円~999万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
※株式会社BTMにて採用し、AI分野におけるソリューションを提供する株式会社BTMAIZへ在籍出向として業務に携わっていただきます。 このたび、早期に顧客の皆様のニーズにお応えし、会社の成長を加速させるため、立ち上げフェーズを一緒になってリードしていただける「AIテックリードポジション」をメインとした将来経営幹部候補を募集いたします。 ■仕事概要: ・AI、IoTなど最先端技術を活用したWebシステム、アプリ、ロボット開発プロジェクトにおいてテックリードポジションとして、アーキテクチャ設計から運用/改善まで、 プロジェクトの全ライフサイクルに携わっていただきます。 <主な業務> ・プロダクトマネージャーやプロダクトデザイナーとの仕様策定 ・プロダクト開発計画の策定及び推進 ・コードやアーキテクチャのレビュー ・新技術の選定(調査、検証、PoCなど) ・開発メンバーへの技術フォロー ・提案段階の案件に対する技術フォロー(営業商談同席)や見積作成や見積レビュー ・また、スタートアップ企業の創業メンバーとして、組織づくりや企業文化の構築にも参画し、経営陣と共に会社を創っていくというやりがいのあるポジションも併せて担っていただきたいと思っています。 ■技術: ・サーバサイド:Python(FastAPI)、Azure App Service/Static Web、サーバレス(Azure Functions/LogicApps) ・スマホアプリ:React Native、Flutter、Kotlin、Swift ・コンテナ:Kubernetes、Docker、Service Fabric、Container Registry ・ビッグデータ:Data Lake、Data Factory、Synapse Analytics、Data Explorer、Evetnt Hub ・データベース:AzureマネージドDB(Cosmos DB、SQL DB、MySQL) ・セキュリティ:Azureセキュリティ(Application Gateway、Front Door、 Private Link、Express Route、Sentinel、AzureAD) など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
300万円~499万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【手に職つけるならこの求人!第二新卒・理系出身の方歓迎/未経験からでも安心の手厚い研修制度/安定した経営基盤と充実の福利厚生/大手企業様や上流工程の案件多数◎】 【初めに】 エンジニア職として立派なスキルが身につくようなキャリア形成をお手伝いさせていただきます。未経験からスキルを身に着けることが可能です! 【業務内容】 ◇機械系エンジニア:機構設計・筐体設計・金型設計・解析・実験・評価 ◇電気/電子系エンジニア:電気/電子回路設計及び解析・評価・実験 ◇生産技術系エンジニア:生産設備の設計・改造・立上げ・メンテナンス ◇プロセスエンジニア:歩留まり向上・品質改善、製造装置の構築業務等 ※配属後、業務スキルを身に着ければさらなるキャリアアップも可能です! ※希望や適性、経験等を考慮し配属を行って参ります。 【キャリアプラン】 (1)初期研修:導入研修、モノづくり研修(e-learning) 就業規則や評価制度の説明、働く上で必要なビジネスマナーも学ぶことができます。 (2)配属先での就業スタート (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講。 ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPや給与UPのサポートをいたします。 【充実したフォロー体制 ※当社の強みはココ!】 ◇受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上を有している技術面のスペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」がエンジニアに対して月1回の面談を行うような体制になっています。 ◇配属された後、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して柔軟に話ができる環境を整えています。 【会社、仕事の魅力】 ◇同社のワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ◇実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ◇現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜人生100年時代/この先のキャリアをどうするか?価値あるエンジニアとして活躍し続けるために、キャリアの棚卸をしませんか?〜 ■実施内容: <同社への応募意思は不問!何万人ものエンジニアを育ててきたからこそ相談できる!> 「技術」に特化したキャリアの深堀り、ご自身の強み、これからの方向性の道しるべとして是非ご活用ください。 「定年近いがキャリアはどうしよう?」「人生100年時代、キャリアダウンはしたくないがどうしていったらいいんだろう?」「年収維持/アップは可能だろうか?」このような悩みにお答えします。 1200社以上のメーカー設計開発部門とのパイプ、創業以来にわたるエンジニアのキャリア支援ノウハウを生かしたメイテックグループ独自のキャリア応援プログラムです。エンジニア出身者が1対1の個別面談形式で参加者の方のご経験をお伺いし、技術要素に分解した上で、市場における現在の立ち位置、今後どうすれば市場価値が上がるのか、どのような業界にチャレンジできるのか等をお伝えいたします。また同社へのご興味がある方については、別途企業説明を行います。 <過去参加者の声> ・自分のキャリアだとどれくらいの年収が妥当なのか理解できた。転職に迷っていたが、スキルに合った金額をもらえる会社へ転職をしようと決断できた(40代メーカー勤務) ■同社を希望した場合の職務内容: 大手メーカーにて開発設計職をお任せします。希望・スキルにより勤務地を確約してオファーを出すことができますので、ご興味をお持ちでしたらぜひご希望を当日ご教示ください。京都であればパナソニック社や村田製作所様、兵庫であれば川崎重工業社等、複数社ご提案可能です。他県にUIターンしたい方もぜひご相談ください◎ ■同社の魅力: 【業界No.1の顧客基盤】 エンジニア本人のやりたい技術・業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでU/I/Jターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 エンジニアにとって最高の環境で共に働きましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ