225 件
株式会社中和設計
奈良県橿原市今井町
-
350万円~549万円
設計事務所, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜木造からRC造、幅広い設計をお任せ!/昭和59年設立、奈良で安定した事業を展開/資格取得支援制度あり〜 民間施設(住宅、マンション、工場、商業施設等)、官公庁施設等などの、幅広い意匠設計、積算・監理業務を担当いただきます。 少数で業務に取り組みますので、幅広い案件に携われるのが特徴です。 ■主な業務: お客様からのご依頼に応じて、個人の裁量を持って幅広くご担当頂きます。 施主との打ち合わせから基本設計・実施設計、確認申請から設計監理業務まで一貫して行っていただきます。 【受注元】官公庁70%、民間30%(官公庁、コンサル、ゼネコン、ハウスメーカー、個人など) 【対象物件】注文住宅、オフィスビル、商業ビル、店舗、工場など 【構造】RC造(鉄筋コンクリート造)、SRC造(鉄骨を中に入れた鉄筋コンクリート)、S造(鉄骨のみ)、木造(補足:) 【新築案件の比率】民間の場合新築100%、官公庁の場合新築60% 【設計期間】数か月〜1年程 ■実務未経験の方へ: 設計業務は単純な作業ではなく、多岐にわたる技術的な知識が必要です。そのため、未経験での中途採用の場合でも、一人立ちまでには複数年要します。 入社後は先輩社員の補助についていただきながら、ゆっくりとご自身のペースに合わせて業務をお任せしていきます。 ■はたらき方について: 月の残業時間は10時間程となっております。奈良県を中心に事業展開しているため転勤や出張は無く、プライベートと両立しながら働いて頂けます。 家族手当などの各手当も充実しております! ■組織構成: 設計職6名、事務職1名の計7名で構成されています。平均年代は40代です。 少数精鋭ですが、社員同士の距離が近いとてもアットホームな社風です。 営業担当等はおらず、確かに実績と地域密着のつながりから、多くの案件を安定して受注頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
阪神管理サービス株式会社
奈良県橿原市八木町
畝傍駅
500万円~649万円
設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
《幹部候補/残業月5h程度/夜勤・転勤・出張なし/再雇用制度あり》 地元・奈良のお役所や銀行・ショッピングモールなど幅広い物件のビル管理を行う当社にてビル管理職のお仕事をお任せいたします。 現場のビルの清掃員、警備員、ビルメンテナンスの方々の管理だけでなく、ゆくゆくは幹部としてビル管理職の方々のマネジメントもお任せしたいと考えております。 【変更の範囲:なし】 ───入社後お任せしたい仕事内容─── ・お取引先のフォローやヒヤリング、提案 ・見積書の作成や現場のスケジュール管理 ・担当現場のフォローやスタッフの教育/指示 ・ビルの清掃員、警備員、ビルメンテナンスの方の勤怠管理 【対象物件】 役所、銀行、ショッピングモールが中心 【担当物件数】 1日3〜4件程度 【ノルマ】 無し \長期的に奈良に根付いて働くことができます!/ (1)残業月5h程度! 現場スタッフの欠員が出た際に発生するケースがありますが、基本的にはございません。 (2)転勤・出張・夜勤 無し (3)再雇用制度あり 60〜70代の社員の方々もご活躍頂いております。 ■社風について 弊社は社員同士の風通しが良く、チームワークを大切に働いて頂けます。 そのため、落ち着いて業務に取り組んでいただける環境が整っております。 ■当社について 弊社はビルのメンテナンス等の事業をメインに展開している会社で、人がいる限りなくなる可能性の低い仕事になります。50年ほどお取引いただいているお客様も多数いらっしゃり、コロナ禍もほとんど業績の影響をうけませんでした。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジェイテクト
愛知県刈谷市朝日町
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: ステアバイワイヤ(SBW)・商用車向け電動パワーステアリング(EPS)等、次世代戦略商品の企画・開発業務を担当いただきます。 ■組織のミッション: 規制・トレンド・環境の要求を先取りした、車両の安全・安心・快適に貢献できるシステムの先行企画提案・開発と量産目途付け ■業務内容: 下記ご経験に応じて配属となります。 <第1開発室第1開発グループ> ・主に国内OEM向けSBWシステムの開発プロジェクト統括およびサポート ・SBW戦略立案 <第1開発室第3開発グループ> ・SBWの電気電子システム開発 ・SBWの状態遷移設計 ・その他先行ステアリングシステムの電気電子システム開発 <第2開発室第1開発グループ> ・SBW技術の海外展開・標準化 ・新企画システム検討 ・商用車サービス領域を見据えた商品企画、企業関連携・協業 ※使用ツール例:DOORS/MATLAB/Simulink/AutoBox-dSPACE ・YouTube動画:https://www.youtube.com/watch?v=gbuoiSO6q10 ・開発社員インタビュー:https://www.jtekt.co.jp/recruit/newgraduate/interview/1/ ■SBWが生み出すメリット: (1)ハンドルを動かす力が小さくても大きな出力が可能。 (2)運転の快適度向上。電子制御によって動きを制御できるため、大きく曲がりたいときには少しの動力で沢山曲がること可能になります。また、高速道路など安定した走行が必要な際には安定性のある運転をサポートします。 (3)ハンドルに伝わる振動も制御が可能。(雪道は揺れを伝えやすく、凸凹道は伝えづらく 等) (4)ハンドルのデザインの自由度向上。円ではなく、半円などのデザインが可能となります。 ⇒体が不自由な方や運転が苦手な方でも運転ができるようになるような可能性を秘めている開発となります。 ■当社の魅力: ◇自動車事業:EPSは世界で初めて開発・生産した1988 年以来世界シェアNo.1 ◇産機・軸受事業:重荷重・超高温の中でも、高速回転を実現する鉄鋼設備用軸受は国内シェアNo.1 ◇工作機械・システム事業:1956年に国産初の研削盤を開発。円筒研削盤は世界シェアNo.1 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) プロジェクトマネージャー
株式会社ハウスドゥ・ジャパン
京都府京都市中京区手洗水町
500万円~799万円
不動産仲介, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
不動産サービスメーカーである同社にて、リフォーム(戸建・マンション)の施工管理をお任せ致します。 ■仕事内容: 500万以上リフォーム案件の品質管理・安全管理・工程管理・予算管理をお任せします。 施工図作成を施工管理が行わないため、業務過多にならない環境となっています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事詳細: 【年間担当棟数】20〜30件ほど 【月間で対応する件数】5〜10件 【直行直帰】上司に報告の上でOK 【対応エリア】京都市内・南は城陽ほどまで 【担当物件の比率】(1)戸建て約7割 (2)マンション・アパート約2割 (3)その他約1割 【掛け持ちの案件数】 4件~5件 【1現場の施工管理の配員人数】1人 【1現場のおおよその工期】最短10日〜3ヶ月程 ■業務の流れについて: 営業受注(500万以上) → 施工管理選定 → 現場調査・施主顔合わせ → 工程表・指示書作成→ 業者見積り依頼・業者段取り・材料発注 → 着工前打合せ(営業・施工・設計)→ 着工後の現場管理(品質・安全・工程・予算)→ 完工 → メンテ ■働き方について: ・完全週休2日制×残業平均20〜30hとバランスの取れた働き方が実現可能です。 ・また、定年である65歳を過ぎてからも、希望があれば嘱託社員として長く働ける環境もあります。 ・実際、モニター画面で施工現場をチェックする品質管理室では、70代後半の方でも内勤されております。 ■同社の現状/事業優位性: ・業績好調で売上は対前年比は40.1%増、営業利益も49.2%増で推移。 ・安定かつ持続的成長の為「ストックビジネス」へのモデル変換に成功。 ・高齢化社会の問題解決:ハウス・リースバック事業、リバース・モーゲージ事業で社会の負を解消。金融機関とも提携したサービス展開。 ・アジアでのトップクラス企業を目指し、2019年から海外へも進出(第一弾はタイ王国)。 変更の範囲:本文参照
株式会社都市企画設計コンサルタント
奈良県橿原市北八木町
350万円~599万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
学歴不問
■業務概要:【変更の範囲:無】 建築設計・監理(民間・官公庁等)の職務を担当していただきます。具体的な業務としては、学校教育法に基づいた中学校や高等学校、マンションや工場、倉庫、耐震調査などの建築設計・監理があります。顧客構成は自治体と民間(ゼネコン、工務店、イオングループ系など)での案件(民間の方がやや多め)があり、民間では主に倉庫、工場、マンションなどのプロジェクトを担当しています。設計図面は意匠図がメインで、構造設計や設備設計の一部は外注に出しています。CADソフトとしてはJWCADを使用しています。 ■職務詳細: 学校教育法に基づいた建築設計・監理 中学校や高等学校、マンションや工場、倉庫、耐震調査のプロジェクトにおける建築設計・監理業務 ■組織体制: 建築設計部は全て男性で、40代1名、50代3名、30代1名、70代1名の計6名体制です。 ■企業の特徴/魅力: ・当社は創業より40年以上の実績を持ち、橿原市を中心に様々な設計業務を手掛けています。公共機関や民間企業からの信頼も厚く、地元橿原市を中心に活動しています。主な事業内容は建築設計・監理・測量・土木設計であり、公共事業や社屋・工場・商業施設・マンションなどの建築工事全般を手掛けています。また、関連会社として不動産賃貸業や飲食店舗、フィットネスジムなどの事業も展開しています。 ・当社では若手・中堅の人材不足や社員の高齢化に伴い、建築設計・監理の採用を行っております。ライフワークバランスを重視し、意匠図をメインにやりたい方や上流工程での働きを希望される方にとって魅力的な求人です。建築設計の経験があり、建築CADを扱える方を募集しております。一級もしくは二級建築士の資格保有が好ましいですが、若手であれば資格が無い場合でも社内で教育を行います 変更の範囲:本文参照
400万円~649万円
〜木造からRC造、幅広い設計をお任せ!/昭和59年設立、奈良で安定した事業を展開/資格取得支援制度あり〜 民間施設(住宅、マンション、工場、商業施設等)、官公庁施設等などの、幅広い意匠設計、積算・監理業務を担当いただきます。 少数で業務に取り組みますので、幅広い案件に携われるのが特徴です。 ■主な業務: お客様からのご依頼に応じて、個人の裁量を持って幅広くご担当頂きます。 施主との打ち合わせから基本設計・実施設計、確認申請から設計監理業務まで一貫して行っていただきます。 【受注元】官公庁70%、民間30%(官公庁、コンサル、ゼネコン、ハウスメーカー、個人など) 【対象物件】注文住宅、オフィスビル、商業ビル、店舗、工場など 【構造】RC造(鉄筋コンクリート造)、SRC造(鉄骨を中に入れた鉄筋コンクリート)、S造(鉄骨のみ)、木造(補足:) 【新築案件の比率】民間の場合新築100%、官公庁の場合新築60% 【設計期間】数か月〜1年程 ■経験者の方へ: 同社は少数精鋭で、木造住宅からRC造の商業施設等幅広い案件を手掛けております。 設計経験を活かし、業務の幅を広げたい方。もっと携わる設計案件を広げたい方。そんな方にオススメな環境です! ■はたらき方について: 月の残業時間は10時間程となっております。奈良県を中心に事業展開しているため転勤や出張は無く、プライベートと両立しながら働いて頂けます。 家族手当などの各手当も充実しております! ■組織構成: 設計職5名、事務職1名の計6名で構成されています。平均年代は40代です。 少数精鋭ですが、社員同士の距離が近いとてもアットホームな社風です。 営業担当等はおらず、確かに実績と地域密着のつながりから、多くの案件を安定して受注頂いております。
八房建設株式会社
奈良県橿原市久米町
橿原神宮前駅
300万円~399万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>高等学校卒以上
\★未経験から手に職をつけたい方必見!!/土日祝休み/年休119日/転勤なし/住宅・家族手当充実/スーパーゼネコンとの取引実績多数で業績安定/★ ■業務概要: 未経験からスタートできる土木施工管理の業務を担当していただきます。 \施工管理とはどんなお仕事?/ ・「施工管理」と呼ばれるお仕事をお任せしますが、現場での作業員ではありません! 実際に作業を行う職人の手配をしたり、予算やスケジュールの進行具合を管理したり、他の現場の出来高の管理などを行ったりする仕事で、いわゆる「工事現場のマネジメント」です。 ・まずは流れを知っていただくため、最初はOJTや軽作業などからお任せします! コミュニケーション能力が大事なお仕事なので、人と話すことが好きなら未経験でも活躍可能です! ※もし仕事内容で不明点があれば、面接で質問頂いて構いません! ■業務詳細: 受注した案件の現場確認・調査・発注者との工事計画の打ち合わせ、工程管理、予算管理、安全管理、品質管理業務をご担当いただきます。 【受注案件】公共施設、福祉施設、ビル、マンション、一般住宅などの新築、増築、内装工事など幅広い工事における施工管理をお任せいたします。 【工期】1つの案件につき半年〜2年ほどになります。じっくり1つの案件を手掛けることができます。 【担当エリア】奈良県がほとんどですが、一部和歌山など関西圏の案件も発生します。 ■当社で働く魅力 ★充実の手当 ※下記手当の支給がございます。 ・家族手当 ・住宅手当 ・資格手当 ・役職手当 ★教育体制: 入社後は、経験豊富な先輩社員からの指導を受けながら、徐々に現場を担当していただきます。様々な分野の工事を経験することで、スキルを身につけていただけます。 ★企業安定性: 社会インフラに関わり景気の波に左右されることなく業績も好調です。建築や土木だけに特化していないからこそ、バランスを取り安定した事業運営を行っています。 ★地元奈良に根差し腰を据えて働くことができる 創業から47年、奈良に根ざし幅広い実績を持つ企業です。大手スーパーゼネコンとの付き合いも長く案件も受注しています。
~
サブコン, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
\★完全未経験歓迎!!建築・土木業界に関心のある方・デスクワークでコツコツ仕事をしたい方必見!!/土日祝休み/年休119日/スーパーゼネコンとの取引実績多数で業績安定/★ ■業務内容: 『事務』兼『現場サポート業務』をご担当いただきます。 <事務業務> ・工事書類の整理 ・各社様との対応 ・報告書、検査書の作成 <現場サポート業務> 現場補佐という立ち位置で、現場監督、現場管理人のサポート業務 ※『施工管理』ポジションの方は別にいらっしゃいますのであくまで工事全体の管理を担当いただくわけではなく、あくまで補助、サポート業務です。 ■当社で働く魅力 ★充実の手当 ※下記手当の支給がございます。 ・家族手当 ・住宅手当 ・資格手当 ・役職手当 ★企業安定性: 社会インフラに関わり景気の波に左右されることなく業績も好調です。建築や土木だけに特化していないからこそ、バランスを取り安定した事業運営を行っています。 ★地元奈良に根差し腰を据えて働くことができる 創業から47年、奈良に根ざし幅広い実績を持つ企業です。大手スーパーゼネコンとの付き合いも長く案件も受注しており、また奈良の東大寺や平城京といった文化財にも携わってきました。一生に一度関わるかかどうかといった案件にも関わることができる企業です。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 ★教育体制 建設ディレクター養成講座を会社負担で受講いただけます。
350万円~499万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\★奈良で腰を据えて働きたい方必見!!/土日祝休み/年休119日/転勤なし/住宅・家族手当充実/スーパーゼネコンとの取引実績多数で業績安定★/ ■業務概要: 多種多様な建築プロジェクトの施工管理を担当していただきます。 ■業務詳細: 受注案件に対する現場確認、調査、発注者との工事計画の打ち合わせ、工程管理、予算管理、安全管理、品質管理を担当していただきます。 【受注案件】公共施設、福祉施設、ビル、マンション、一般住宅などの新築、増築、内装工事といった幅広い施工管理に携わります。 【工期】1案件につき半年〜2年程度。じっくりと一つの案件に集中できます。 【担当エリア】主に奈良県ですが、一部和歌山など関西圏の案件もあります。 ■働き方について ★想定残業時間:30時間程度 ★残業時間削減に向けての取り組み:社用車貸与にて直行直帰 建設ディレクターを構築し,デスクワーク(残業)の削減 ★教育体制について:講習などの費用を会社負担いたします。 ★夜勤無し ★転勤無し ★出張についてはまれにに遠方での現場が発生し、住み込みになることがあります。 ■組織構成: 建築施工管理担当は7名在籍しております。 ■特徴・魅力 (1)企業安定性: 社会インフラに関わり景気の波に左右されることなく業績も好調です。建築や土木だけに特化していないからこそ、バランスを取り安定した事業運営を行っています。 (2)地元奈良に根差し腰を据えて働く: 創業から47年、奈良に根ざし幅広い実績を持つ企業です。大手スーパーゼネコンとの付き合いも長く案件も受注しており、また奈良の東大寺や平城京といった文化財にも携わってきました。一生に一度関わるかかどうかといった案件にも関わることができる企業です。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
株式会社タカトリ
奈良県橿原市新堂町
半導体 繊維, 半導体製造装置 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜スタンダード市場上場半導体製造装置メーカー/技術力の高さからパワー半導体の切断加工機において世界シェア90%/転勤もなく、奈良県で腰を据え成長産業にて技術を磨きたい方歓迎〜 ■職務内容: 機械設計者として、オーダーメイドに対応した半導体製造装置の機械設計業務に携わっていただきます。 スキルによってお任せする仕事は異なりますので、ご安心ください。 ■職務詳細: 【設計対象】 半導体製造装置(ウェハー保護テープの貼機、剥離機等) ・同社製品は大半がオーダーメイド。取引先のご要望をもとに、イチから設計していきます。 ・業務は実務経験や能力に応じて行います。半導体製造装置の知識がない方については、まずは簡単な図面の修正や作成をしながら製品について学びます。知識がついた後、機械のパーツ設計を行います。先輩社員がしっかりフォローする体制のため、自身のできることから積極的に挑戦していくことができます。将来的には本体の計画設計、客先打合せ、仕様確認、仕様書作成などに携わっていただきます。 ・客先との仕様打ち合わせは基本的に上長が対応します。中堅社員も含めて客先訪問や出張の実績はほとんどございません。 ■入社後の流れ: ・機械設計の実務経験がある方は、経験分野を問わずスキルを活かすことができ、スキルに応じた待遇と担当業務を用意しています。また、半導体周りの知識がなくとも、1から指導して知識を身に着けていただきます。 ■組織構成:配属部署は、60代2名、50代5名、40代5名、30代4名、20代6名と合計22名で構成されております。 ◎「タカトリ」の8つのコア技術とは?…同社は、「貼り付け」、「剥離」、「制御・情報処理」、「クリーン」、「カッティング」、「搬送・駆動」、「真空」、「研磨」の8つの技術を軸に、ものづくりを支えております。 具体的には、スマホなどタグレット端末のディスプレイには「貼り付け」のノウハウを活用した装置が。パワー半導体の切断加工では「カッティング」のノウハウを駆使したマルチワイヤーソーが活躍。他にも世界中の様々な企業からオーダーメイドで依頼を受け最先端の技術を活用した機器や装置を製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
奈良県奈良市西大寺国見町
大和西大寺駅
500万円~699万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜働き方改善、福利厚生、スキルアップを理由に入社される方多数〜 ◎年休123日・土日祝/フレックス/PCログできっちり勤怠管理 ◎業界のリーディングカンパニーとして、4週8休に向け取組み中 ◎福利厚生充実:子の出生1人につき100万円支給など、ユニークな福利厚生があるのは大和ハウス工業ならでは! ■仕事概要: 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた一般建築案件の建築施工管理お任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 【配属】流通店舗事業部門、建築事業部門いずれか 【担当範囲】施工準備から竣工まで全ての管理・統括を一貫して ┗施工計画策定〜施工図面作成〜工事品質管理(安全・予算・工程など) 【担当物件】新築物件が中心 ┗流通店舗(S造、RC造):商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ┗建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等 *対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でも、もう一方の物件も対応いただく可能性あり ・工事期間:3か月〜1年半 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝 ・出張:基本なし/エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境◎ (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 (4)基本直行直帰 など ◆働き方への考え方◆ 業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れることで実現しています! ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途、新卒、学歴など関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■配属:転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)を選択いただけるためご相談ください 変更の範囲:本文参照
300万円~449万円
設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【未経験も活躍しています◎残業少なくゆったりした社風】 \\この求人のポイント// *地域密着で就業!<転勤・出張無し> *残業少なめ!<残業月10h程> *落ち着いた社風 また弊社はゆったり堅実に働きたい社員が多く、人間関係の軋轢なども少ないです ==入社後の流れ<とにかく丁寧に教育!資格取得のためしっかりフォロー!>== 2人1組で現場に行き、まずは1日2〜3件程度のビルを回りOJTを中心にご指導頂きます。先輩から丁寧にご指導頂けるため、未経験の方でも着実に力をつけていけます! ※資格取得までの支援制度やサポートもあるので手に職つけて安定して働くことができます! ※未経験多数活躍中です ■業務内容: 奈良・橿原市を中心に学校やオフィスビルなど幅広い物件の管理を行う当社にてビルのメンテナンス(電気・消防設備点検・修理・メンテナンス)を行うビルメンテナンス職をお任せします。 奈良県橿原市を中心とした各施設の点検等を、2人1組で行います。 ・電気、消防設備点検、修理 ・メンテナンス(空調機、給排水設備等) 【対象エリア】 奈良県橿原市が中心 【担当数】 1日で3件ほど 【担当物件】 学校や賃貸マンション。商業施設、オフィスビルなど ■働き方について 1日3件程度を巡回するというかたちになり、スケジュールも決まっているため、残業時間は月10時間程度に抑えられております。 また年間休日は105日+5日(会社指定休日)となっております。 ※臨時対応ほぼなし ■社風について 弊社は社員同士の風通しが良く、チームワークを大切に働いて頂けます。 そのため、落ち着いて業務に取り組んでいただける環境が整っております。 ■組織構成 こちらの職種では40〜50代中心で、20代1名30代1名60代も2名の現在10名程度が在籍しております。 ■事業の安定性 ・弊社はビルのメンテナンス等の事業をメインに展開している会社で、人がいる限りなくなる可能性の低い仕事になります。50年ほどお取引いただいているお客様も多数いらっしゃり、コロナ禍もほとんど業績の影響をうけませんでした。 変更の範囲:無
450万円~599万円
【転勤・出張無し/緊急対応少なめ!まったりした社風です◎】 \\この求人のポイント// *地域密着で就業!<転勤・出張無し> *残業少なめ!<残業月10h程> *落ち着いた社風 また当社はゆったり堅実に働きたい社員が多く、人間関係の軋轢なども少ないです ■業務内容: 奈良・橿原市を中心に学校やオフィスビルなど幅広い物件の管理を行う当社にて、ビルのメンテナンス(電気・消防設備点検・修理・メンテナンス)を行うビルメンテナンス職をお任せします。 奈良県橿原市を中心とした各施設の点検等を、2人1組で行います。 ・電気、消防設備点検、修理 ・メンテナンス(空調機、給排水設備等) 【対象エリア】 奈良県橿原市が中心 【担当数】 1日で3件〜4件ほど 【担当物件】 学校や商業施設、オフィスビル、賃貸マンションなど ■働き方について 1日3件程度を巡回するというかたちになり、スケジュールも決まっているため、残業時間は月10時間程度に抑えられております。 また年間休日は105日+5日(会社指定休日)となっております。 ※夜勤は当番制で月5日程度自宅待機(自宅待機期間中は、待機手当2,500円〜5,000円/日が加算されます) ※緊急時の現地対応は月1回もございません。基本的に電話対応もほぼなく、あっても電話で完結することがほとんどです。 ■社風について 当社は社員同士の風通しが良く、チームワークを大切に働いて頂けます。 そのため、落ち着いて業務に取り組んでいただける環境が整っております。 ■通勤について 車またはバイク通勤が可能です。 ■組織構成 20代1名、30代〜40代2名、50代1名(管理職)、60代も2名の現在6名が在籍しております。 ■事業の安定性 50年ほどお取引いただいているお客様も多数あり、コロナ禍もほとんど業績の影響をうけませんでした。 変更の範囲:無
【嘱託社員で週3回勤務!夜勤対応無し!】 \\この求人のポイント// *地域密着で就業!<転勤・出張無し> *残業少なめ!<残業月10h程> *落ち着いた社風 また弊社はゆったり堅実に働きたい社員が多く、人間関係の軋轢なども少ないです ■業務内容: 奈良・橿原市を中心に学校やオフィスビルなど幅広い物件の管理を行う当社にてビルのメンテナンス(電気・消防設備点検・修理・メンテナンス)を行うビルメンテナンス職をお任せします。 奈良県橿原市を中心とした各施設の点検等を、2人1組で行います。 ・電気、消防設備点検、修理 ・メンテナンス(空調機、給排水設備等) 【対象エリア】 奈良県橿原市が中心 【担当数】 1日で3件ほど 【担当物件】 学校や賃貸マンション。商業施設、オフィスビルなど ■働き方について 1日3件程度を巡回するというかたちになり、スケジュールも決まっているため、残業時間は月10時間程度に抑えられております。 また年間休日は105日+5日(会社指定休日)となっております。 ※60歳以上再雇用制度あり!65歳以上嘱託社員契約(週3回勤務あり) ■社風について 弊社は社員同士の風通しが良く、チームワークを大切に働いて頂けます。 そのため、落ち着いて業務に取り組んでいただける環境が整っております。 ■組織構成 こちらの職種では40〜50代中心で、20代1名30代1名60代も2名の現在10名程度が在籍しております。 ■事業の安定性 ・弊社はビルのメンテナンス等の事業をメインに展開している会社で、人がいる限りなくなる可能性の低い仕事になります。50年ほどお取引いただいているお客様も多数いらっしゃり、コロナ禍もほとんど業績の影響をうけませんでした。 変更の範囲:無
400万円~599万円
半導体 繊維, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜スタンダード市場上場半導体製造装置メーカー/技術力の高さからパワー半導体の切断加工機において世界シェア90%/転勤もなく、奈良県で腰を据えて働きたい方歓迎〜 ■職務内容: 国内の半導体メーカー向けに、半導体製造装置の営業をお任せします。 基本的には既にお取引のあるお客様を20〜30社程度担当頂き、市場調査から装置仕様の打合せ、価格交渉、納品まで設計、製造、購買と連携しながら一貫してフォローしていただきます。 ■組織構成: 営業職は、副部長(50代男性)、主任(30代男性)、営業スタッフ6名(20代〜60代の男性)の計8名です。 営業事務職も3名在籍しており、営業サポート体制も整っています。 ■働き方 : ・出張 : 全国を対象として、月2〜3回、1〜2日程度の出張が発生します。 ・残業時間 : 30時間程度 ■企業魅力 : 当社は世界に誇る技術力を持っております。 具体的には、スマホなどタグレット端末のディスプレイには「貼り付け」のノウハウを活用した装置が。LEDや半導体の次世代材料では「カッティング」のノウハウを駆使したマルチワイヤーソーが活躍。 他にも世界中の様々な企業からオーダーメイドで依頼を受け最先端の技術を活用した機器や装置を製造しています。 ※「マルチワイヤーソー」…LEDの基盤となるサファイヤ、パワーデバイスの原材料となるSiC、GaN を高精度・高効率的に切断する装置のこと。 また、ワイヤー切断技術とロボット技術融合し、高精度航空宇宙分野で利用されているハニカム素材等を切断する装置のことを指します。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
〜東証プライム市場上場・建設業時価総額トップクラス!/残業平均月30H/土日祝休/年休123日/60歳一律役職定年の廃止《65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!》〜 ■概要: 建設業界、時価総額や売上高トップクラスである当社の住宅事業部門にて、戸建住宅の施工管理をお任せします。 ■詳細: 【対象物】戸建て住宅(店舗・賃貸・医院併用型の住宅あり) 【構造】木造・鉄骨・RC造など幅広く(木造が多い) 【件数】平均5件(併用住宅の場合は、現場専任でお任せの場合あり) 【DX】施工現場のDX化にも注力(DX専門部署あり) ■住宅/施工品質: 当社では、高い品質を保証するための『トリプルチェック体制』を導入しています。 (1)技能検定を修了した施工店による自主検査 (2)工事担当者による自主検査の二重のチェック (3)本社籍の品質保証部員が工事監理者として第三者の目で現場での確認・監理 *本社籍の品質保証部員が承認しない限り、保証書の発行はできません。 *アフターサービスがしっかりしており、ここも他社と差別化を図っているポイントです。 *「自分の仕事に自信を持ちたい」という方がこういった品質面から入社を決められるケースも。 ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制です。 ・年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■はたらき方: ・年間休日123日 ・完全週休2日制 ・平均残業月30H ・フルフレックス ※業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに注力! ※その他サポート制度多数あり(福利厚生項目参照) ■全国総合職モデル年収: (1)一般職社員 年収617万円 (2)主任 年収704万円 (3)管理職候補 年収775万円 ※残業月30時間、賞与約8.85ヶ月の場合 ※(1)〜(2)は最短で3年で昇格可能 ※平均年収928万円(2023年3月期)※平均年齢40歳 ◆多い入社理由◆ ・働き方の改善 ・スキルアップ ・品質の高さ/コンプライアンス遵守 ・高待遇や充実した福利厚生 ・建設業界トップクラスの安定性 等
株式会社カナヤ
400万円~549万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【業界不問/イオンモール橿原店が近くの好立地!/車通勤可/転勤なし】 ■金属加工の技術営業職です。大手企業様と直接取引させていただいていることが多く、工作機械・建機・食品・半導体・産業機械など、様々な業種に対応しています。 顧客のほとんどは近畿圏内のため、長期の出張などはありません。 社長(30代)を中心に経営体質の見直しを図り、今後更なる生産性および売上の向上を目指し、人材採用を積極的に行っています。 ■業務内容:【変更の範囲:あり(当社の定める業務全般)】 金属加工の営業担当として、企業様とやり取りを行っていただきます。 ・お客様と加工する部品についての打ち合わせ ・見積り対応などの内勤業務 ■入社後の流れ: 金属加工の知識・経験が無い方は、技術営業をするため知識の習得を目的に、入社後半年〜1年間は現場(金属加工)に入って業務を行っていただきす。これまでのご経験によって期間は異なりますがご理解ください。 金属加工の経験や知識がある方は、入社後すぐに営業担当としてご活躍いただきます。 ■当社・当求人の魅力: ◎上場企業との取引を含め、多彩な業界と取引を行うことで、安定した経営基盤を実現しており順調に業績を伸ばしています。 ◎教育制度、実務必須資格取得支援制度、自己啓発のための公的資格取得支援制度がありキャリアアップを支援します。 ◎有給休暇を取得推進しています!(有給休暇取得率60%以上) 変更の範囲:本文参照
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
■業務内容:【変更の範囲:あり(当社の定める業務全般)】 半導体装置・食品機械・建設機械・産業機械など、あらゆる業界の金属部品加工を行う製造オペレーターとして、加工・製造業務をお任せします。将来的にはNCプログラミングなど、高いスキルを身につけられる環境です。 大型部品の多品種小ロットの製造・加工を可能にするため、五面(多面)加工機や横形・立形マシニングセンタを複数台所有しています。加工品サイズは小物(手で持てるサイズ)から大物(3m超)まで幅広いものを対応します。 <特徴> ◎工作機械はオークマ株式会社製を導入しています。 ◎技術面、安全面について丁寧な指導をします。 ◎空調管理により快適な職場環境で作業ができます。 ■キャリアパス: 技術を磨いたあかつきには技術指導リーダーや三次元測定機を用いた品質管理関連業務、現場全体を考える生産管理業務などをお任せします。 ※配属による就業時間について※ 五面加工機の担当部門へ配属された場合は、下記時間の交替制になります。(2週間単位の交替制) (1)08:00〜17:00(休憩70分) (2)20:00〜05:00(休憩70分) ■組織構成: 現在製造課は18名が所属しており、30代の方が活躍しています。各機械ごとに担当が分かれており、各グループ3〜6名です。数名構成でチームを組むことにより、業務中の疑問などを解消しやすい体制をとっています。 ■入社後の流れ: 入社後は、製造課の課長から業務を学んでいただきます。初めての方でも丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。また、外部講師を招いた研修や業務必須資格の取得支援も実施しておりますので、スキルアップサポートも充実しています。 ■当社・当求人の魅力: ◎上場企業との取引を含め、多彩な業界と取引を行うことで、安定した経営基盤を実現しており順調に業績を伸ばしています。 ◎教育制度、実務必須資格取得支援制度、自己啓発のための公的資格取得支援制度がありキャリアアップを支援します。 ◎有給休暇の取得推進をしています!(有給休暇取得率60%以上) 変更の範囲:本文参照
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
\★未経験から手に職をつけたい方必見!!/土日祝休み/年休119日/転勤なし/住宅・家族手当充実/スーパーゼネコンとの取引実績多数で業績安定/★ ■業務概要: 未経験からスタートできる土木施工管理の業務を担当していただきます。 \施工管理とはどんなお仕事?/ ・「施工管理」と呼ばれるお仕事をお任せしますが、現場での作業員ではありません! 実際に作業を行う職人の手配をしたり、予算やスケジュールの進行具合を管理したり、他の現場の出来高の管理などを行ったりする仕事で、いわゆる「工事現場のマネジメント」です。 ・まずは流れを知っていただくため、最初はOJTや軽作業などからお任せします! コミュニケーション能力が大事なお仕事なので、人と話すことが好きなら未経験でも活躍可能です! ※もし仕事内容で不明点があれば、面接で質問頂いて構いません! ■業務詳細: 現場確認・調査、工事計画の打ち合わせ、工程管理、予算管理、安全管理、品質管理などの業務を、先輩社員の指導のもとで学びながら行っていただきます。 【受注案件】国交省などの官公庁や長いお付き合いのある大手ゼネコンからの案件が多いです。 【工期】1つの案件の工期は半年〜2年ほどで、じっくりと取り組むことができます。 【担当エリア】奈良県を中心に、一部和歌山など関西圏の案件もあります。 ■組織構成: 土木施工管理を担当している社員は7名おり、未経験者の育成にも力を入れた温かい組織です。 ■当社で働く魅力 ★充実の手当 ※下記手当の支給がございます。 ・家族手当 ・住宅手当 ・資格手当 ・役職手当 ★教育体制: 入社後は、経験豊富な先輩社員からの指導を受けながら、徐々に現場を担当していただきます。様々な分野の工事を経験することで、スキルを身につけていただけます。 ★企業安定性: 社会インフラに関わり景気の波に左右されることなく業績も好調です。建築や土木だけに特化していないからこそ、バランスを取り安定した事業運営を行っています。 ★地元奈良に根差し腰を据えて働くことができる 創業から47年、奈良に根ざし幅広い実績を持つ企業です。大手スーパーゼネコンとの付き合いも長く案件も受注しており、また奈良の東大寺や平城京といった文化財にも携わってきました。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務概要: 当社は創業より40年以上の実績を誇る建築設計事務所で、橿原市を中心に公共機関や民間企業からの信頼を得ています。現在、当社では建築設計・監理のポジションを募集しています。2級建築士の資格をお持ちの方、建築CADを扱える方を対象に、意匠図をメインとした設計業務に携わっていただきます。ワークライフバランスを重視し、自由度の高い環境で働くことが可能です。 ■職務詳細: 建築設計および監理業務 意匠図の作成と修正 設計プロジェクトの進行管理 クライアントとの打ち合わせおよび調整 ■組織体制: 建築設計部は全て男性で、40代1名、50代3名、30代1名、70代1名の計6名体制です。 当社の設計部門は、若手からベテランまで幅広い年齢層が在籍しています。現在、設計部長は打ち合わせやプロジェクトの取得を主に担当しており、図面の作成はチームメンバーが担当します。 各部門がワンフロアに集まり、風通しの良い環境で協力しながら業務を進めています。 ■キャリアパス: 入社後は設計業務に専念していただき、経験を積んだ後には設計部門の統括や幹部候補としてのキャリアパスも用意されています。 資格取得のサポートも行っており、自身のスキルアップを図るための環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は橿原市を拠点に、公共事業や社屋・工場・商業施設・マンションなど、多岐にわたる建築工事を手掛けています。関連会社として不動産賃貸業や飲食店舗、フィットネスジムも運営しており、地域に根ざした多角経営が特徴です。社員の平均勤続年数が20年以上と高く、安定した職場環境が魅力です。自由度が高く風通しの良い社風の中で、自分のやりたいことに挑戦できる環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
東京都中央区銀座
銀座駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, プロジェクトマネージャー ユーザーインタフェース
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜工程ごとにわかれていない開発体制で上流工程の仕事を間近で学ぶ事が可能/成長に応じて上流工程にも挑戦ができキャリア構築がしやすい環境〜 ■業務概要: 自動運転、運転支援に関わる次世代ステアリングシステムにおいて、ユーザーの体験価値を定義、UXデザインのマネジメントからHMI技術開発プロジェクトマネジメントをお任せいたします。 ■業務詳細: ・自動運転、運転支援におけるステアリングのドライバー観点でのUXデザイン ・人と機械が調和するHMIの要件定義、検討、評価・検証 ・ドライビングシミュレーターや実車における検証、評価指標整理 ・安全、安心に繋がる体験価値をベースとした車両運動制御方法の設計・先行開発 自動運転の普及が進んでいく中で、自動運転、運転支援時におけるステアリングの動きは安全性だけでなく、安心感に大きく影響するため、ステアリング制御は重要な研究、開発要素となります。ドライバーとクルマが一体となりどうマッチングをしていくか、人と機械の調和の実現に向き合っていくことができます。ここでは、その中でも特に違和感がなく、安全と安心に繋がるHMI技術の研究・開発に取り組んでいます。また、クルマを操作するステアリングシステムを起点に車両全体の制御知識を身に着けることも可能です。 ■当社について: 自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械をグローバルに扱うメーカーです。150年以上の歴史がある光洋精工と豊田工業が2006年に合併しできた“歴史ある、 若い会社”のため、技術力とスピード感を兼ね備えていることが特徴です。また、シェアNo1のステアリングシステムを扱う自動車事業、ベアリングを扱う産機・軸受け事業、4大工作機械メーカーともなっている工作機械・システム事業と多角的な事業展開をしているため安定しています。また、カーボンニュートラル需要の高まりに伴った水素インフラ整備や蓄電デバイスなど新規事業にも取り組んでおり、新たな事業にも挑戦していく風土もございます。休暇制度(年3回の長期休暇、子供の看護手当等)や住宅手当等福利厚生も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ピアス株式会社
大阪府大阪市北区豊崎
化粧品 医薬品メーカー, 販売・接客・売り場担当 美容部員・エステティシャン・マッサージ
〜未経験からあこがれの美容部員へ/業界では珍しい個人でのノルマなし!社風・就業環境◎/働きながら美しくなれる☆彡〜 ■仕事内容: 美容のスペシャリストとして、メイクアップやスキンケア、美容サービスに関するカウンセリングやアドバイスを行うお仕事です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎パウダーパレットについて ・カバーマークやアクセーヌなど様々なブランドを集積し、豊富な品揃えからお客様に最適な化粧品選ぶをサポートするショップです。ブランドの垣根を越えてお客様のニーズに合わせたご提案が可能です。 ・無料のメイクアップレッスンも行っており、大人の女性の美と健康をトータルサポートすることで、ご自身の美容に関する知識・スキルも身に着けることができます。 ■風通しの良い職場環境 ・年に一度表彰制度あり!ご自身の頑張りをしっかりと認めていただける環境です。社員同士の仲もよく、好きなことをお仕事にして楽しく働いているスタッフが多いのが特徴です。 ・個人ノルマの設定はございませんので、チームで業務を進めるのが当社の特徴です。仲間と目標達成したときは大きなやりがいを感じられます! ■未経験でも安心のサポート体制◎ ・入社後すぐに接客マナーの基本、美容知識、化粧品知識を基礎からしっかり研修します。またその後も入社後年数に応じて、中級・上級のメイクアップ、スキンケア研修もご用意しております。 ・人間関係や風通しのよさが当社の魅力の一つ。先輩方が丁寧に業務をサポートしてくれます。中途入社の7〜9割は未経験からのスタートですのでご安心ください。 ■キャリアパス: ・まずはチーフ(店長)を目指していただきます。その後はエリアマネージャーやブランド責任者のようなマネジメントもお任せします。 ・実際に未経験から入社された方で、頑張りが認められ表彰を受けた方、状況にもよりますが、最短1年でチーフへ昇格される方も! ・将来的に製品プロモーション・マーケティングなど本社側の業務に携われるチャンスもございます。 ■就業環境: ・有名ブランド多数展開している当社製品を社割価格で購入可能です。働きながら自身も美しくなることができる環境です! ・奨学金代理返済制度をご用意しております。お給料を自身の好きなことに使えると利用者多数の非常に好評の制度です!
株式会社アサンテ(東証プライム市場上場)
東京都新宿区新宿
新宿駅
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) その他設備施工管理
【シロアリ防除施工をはじめとする総合ハウスメンテナンスサービスを展開/転勤無で腰を据えて就業できます!/年休120日・転勤無・残業時間20時間程度と腰を据えて長期就業を叶えることができる環境です!】 ■業務内容 当社にて、シロアリ防除管理業務のお仕事をお任せします。 入社後は研修を通じ、ビジネスマナーや業界・企業理解を深めていただくことからスタートするため、未経験からでもキャッチアップ体制は◎です。 技術面については、モデルハウスを使って床下の入り方やシロアリ防除の方法を学んでいただきます。 ※スキルアップ研修、昇職者研修などをご用意しているためステップアップがしやすい環境です。 ■1日の流れ 出社後、スケジュールと作業内容を確認→社用車でお客様の自宅へ移動→お客様に作業内容と手順を説明&作業開始→施工完了→片付け・掃除→営業所へ戻り報告書を作成→翌日の予定を確認して退社 ■会社の魅力 ・JA提携企業のためお客様からの信頼度が高く、プライム上場/業界売上NO.1の信頼がございます。 ・中途社員比率は6割以上で、未経験入社率95%です。転勤もございませんので腰を据えて就業していきたい方にもぴったりです。 ・業界未経験者の方もご活躍いただいております⇒飲食業、介護職員、住宅営業、建設業の入社実績有 ■モデル年収 年収740万円 入社28年目 46歳(月給61万)、年収513万円 入社11年目 34歳(月給42万)、年収458万円 入社5年目 28歳(月給38万) 変更の範囲:会社の定める業務
クロカワ工芸株式会社
奈良県橿原市常盤町
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【奈良を中心に施工実績多数/未来のまちづくりに貢献/資格取得サポート有/資格取得後は資格手当として基本給に上乗せ/転勤無し】 ■職務概要: 下記の工事について、管理業務をお願いします ・道路標識や区画線工事 ・橋梁塗装や補修工事 ・交通安全施設設置工事 ・一般土木工事 など ■職務の流れ: 発注者や役所との打ち合わせ ▼ 現地調査・施工計画書の作成など ▼ 近隣工事との打ち合わせや自治会への挨拶 ▼ 工程管理・品質管理・安全管理・出来高管理 ▼ 中間検査・工事記録写真の撮影・ファイリング ▼ 最終検査・報告書などの書類作成 ◎現場へは直行直帰OK。残業月20時間以内でプライベートの時間も確保できます。 ◎国交省や県や市町村など、公共の案件も多く、仕事量は安定しています ◎書類作業については、事務の方がサポートします ■組織構成: 施工管理は2名が在籍しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ