7252 件
株式会社ジェイ・エス・エス
新潟県新潟市中央区西堀通
-
500万円~799万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
学歴不問
〜自社サービスの開発業務/ICTで幸福で豊かな社会を実現/転勤なしでワークライフバランス◎/地域活性化に貢献〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 NSGグループでICT・ソフトウェア事業を展開するジェイ・エス・エスにおいてWebアプリ開発エンジニア業務をお任せします。 ■業務詳細: ・自社提供クラウドサービス(MyiD,サクラ)の開発、テスト、保守 ・スマートフォン向けモバイルアプリ開発、テスト、保守 ・ユーザーからの問い合わせ対応 など 今後は、UI,UXの改善や、セキュリティ対策、パフォーマンスの改善もしていきたいと考えています。 ◇会社HP: https://www.jss-net.com/recruit/ ◇サービス例: https://www.jss-net.com/services/ ■NSGグループの特徴: ・新潟県の地方創生/老舗企業の再生にも積極的に取り組んでおり、地域への貢献ができます。 ・安定性を持ちながらも失敗を恐れず、新しいことに挑戦する環境が整っています。 ・会社同士の横のつながりが強く、グループ間での異動やキャリアアップも積極的に行っています。 ・メンバークラスからの入社からでも幹部、社長へのキャリアアップの挑戦も可能です。 変更の範囲:本文参照
長岡炭酸株式会社
新潟県長岡市朝日
350万円~549万円
エネルギー, オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【Daigasグループ/長岡で長期キャリア/充実した研修でスキルアップ/UIターン歓迎】 ■業務内容 液化炭酸ガス及びドライアイスを製造するプラントにおける、製造設備の運転、点検、出荷業務等を担っていただきます。 ■業務詳細: (1) 分散型制御システム(DCS)によるプラントの運転状況の監視・制御 (2) ドライアイスの製造・出荷業務 (3) 製造設備の点検・保守・保全 (4) 液化炭酸ガスの出荷作業の監視 (5) その他製品製造に関する業務 ■同社について: 当社は、北信越・東北地方への事業拡大を目指して、大阪ガスリキッド株式会社が100%出資して設立(2018年9月設立)した新しい会社です。 Daigas(大阪ガス)グループの一員として、技術力と安定した財務基盤を保有しております。 株式会社INPEX様から原料となる炭酸ガスの供給を受け、液化炭酸ガスおよびドライアイスの製造販売事業を行い、安定的な供給体制の構築に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
新潟精機株式会社
新潟県三条市林町
300万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<DIYコーナーに並ぶ商品多数!未経験歓迎!残業をしない会社文化/月平均10H程度/ワークライフバランス◎老舗「測定工具」メーカー/自社製品+他社メーカー製品まで幅広く取り扱い/エンドユーザーに近い仕事> ■業務内容 ホームセンター向けに測定工具等の卸売り営業いただきます。DIYコーナーに並ぶ商品が多くあります! <製品> 測定工具・エアパーツ・作業用品・PMSといった製品を扱います。どれも製造現場・建設現場など工具が必要な場面でよく使われる製品で、ホームセンターだとDIYコーナーなどに並ぶ商品です。 自社で製造してるオリジナルの製品から、他社メーカーの既存製品まで幅広く取り揃えております。 <顧客> 新潟県を中心とし、関東圏・東北などの東日本のホームセンターに営業をします。定期的な商品の卸がメインです。 出張については、月に2週間ほど県外に行くようなイメージです。 (いろんなところに行くというよりは、1か所で滞在するイメージです) ■求められる力: 窓口の方は、ホームセンターの売り場担当となります。専門的で細かい説明よりも、広く浅くわかりやすい商品の説明ができる力が重要です。新店舗の設立や、店舗改装の際には商品の入れ替えが発生するため、営業に行くことが多いです。 ■組織構成: 新潟本社のDIY事業部、営業人員は10名ほどおります。20代から50代まで幅広く、業界経験20年近くのベテラン社員もおります。まずは先輩との同行や少しずつ商品を覚えていただくところからスタートしますので、ご安心ください。 ■評価体制 公正な評価を意識しており、定量・定性の両軸で評価をしております。 売上目標に対する到達度と、社内理念に沿った行動ができているかどうかを3か月に一度評価します。上司との面談・自己評価のすり合わせを行い、昇給・賞与への反映を行います。 売上が足りないから減給といったことはなく、3か月に1度、双方で納得のいく形で評価をしております。 ■就業環境の魅力 ・創立60年以上続く安定した経営体制で、10年以上売上は右肩上がりです。 ・残業をする風土がなく、残業時間10時間以内を徹底しています。(出張時は出張手当を支給)
アットフィールズテクノロジー株式会社
新潟県妙高市栗原
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プロセスインテグレーション 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
■職務内容: 半導体前工程/後工程の開発・量産において、インテグレーション技術または要素技術を担っていただきます。 ■職務詳細: ・各種デバイスのインテグレーション技術(前工程・後工程) ・前工程要素技術(リソグラフィ・ドライエッチ・成膜・洗浄・炉・注入など) ・後工程要素技術(ダイシング・ダイボンド・ワイヤボンド・リード加工など) ・生産技術(設備仕様検討、メカ設計・制御設計・画像認識など) ■働き方: フレックスタイム制が導入されているほか、時間単位の年次有給休暇の取得が可能でライフプランに応じた働き方が可能です。また育児や介護のための時短勤務の制度もあり、ライフプランの変化にも柔軟に対応できる長期就業しやすい環境が整備されています。 ■研修制度: 階層別研修、目的別研修、技術研修で構成し、マインドとスキルの両面の教育の場が整っています。経営幹部と職場上司と人事が三位一体となり、社員一人ひとりの成長を支援している企業です。 ■アットフィールズテクノロジー株式会社について: 2000年の設立以来、先端の半導体製造現場におけるエンジニアリングサービスを提供しています。お客様の工場における製造工程の改善だけではなく、データ解析やシステム環境構築〜運用までの一貫したサービス提供ができる点が同社の強みです。近年需要が高騰している半導体を中心とした電子デバイス分野において、システム環境構築から運用に加え、データ解析による課題抽出および工法開発・改善まで支援することで、”工場のスマート化/モノづくり革新”を実現し社会に大きく貢献しています。
学校法人信濃学園
新潟県新潟市中央区笹口
300万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校, 講師・指導員・インストラクター 大学講師
■業務内容:建築業界での就職を目指す学生の担任専任講師(設計/インテリアデザイン等)として、学生への指導全般をお任せします。職員全員で建築・インテリアを学びたい学生の夢を叶えることを目標にしています。 《業務詳細》 ・建築/インテリア関連科目の授業や実習 ・学生募集広報活動 ・オープンキャンパス対応(DMやポスターの作成・送付/見学案内)等 ・クラス運営/学生サポート(資格取得支援など)/保護者対応等 ※学生数は1クラスあたり30〜50名前後です。二級建築士を目指す18〜20歳の学生たちがメインです。日建工科グループは就職率100%を目指しており、これまで沢山の企業に就職しています。 ■入社後の流れ:これまで数多くの学生を送り出してきた当校ですが、活躍している講師の多くは、未経験からスタートしています。まずは「補助講師」としてスタート頂き、先輩講師の授業見学や、資料作成などのサポートを行っていただきます。少しずつスキルを身に付けられるので、指導経験がない方もご安心ください。 ■当校の魅力 ・本ポジションにノルマはありません。学生の定員に向けて職員全員で協力しながら業務に取り組んでいます。 ・年休128日、完全週休2日制と働きやすい環境も当校の魅力で、仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことができる環境です。また各種休暇制度を整え、年2回の賞与もあり、プライベートも充実することができます。 ・人に向き合う仕事のため、人の成長にやりがい・喜びを感じる方にお勧めです。 ■同法人の強み:日本最大の建築士養成校「日建グループ」を展開中です。日建グループは「日建工科専門学校グループ」7校、「日建学院」全国110校で構成されています。全国建築士合格者は1級建築士54.8%、2級建築士50.1%で、毎年2人に1人は日建グループ出身が合格しています。授業では2級建築士試験対策のノウハウが詰まった日建学院オリジナル教材を使用しています。 ■組織構成:現在、事務スタッフ3名が、経理・事務・総務・広報まですべての業務を担当しています。30代の女性で、3名とも中途入社。明るく面倒見が良いタイプです。 ■部活業務ありません。
新潟工販株式会社
新潟県新潟市中央区女池
300万円~349万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜設立から50年以上、工作機械の専門商社として、新潟、長岡、柏崎と新潟県全域で展開/お客様の生産拠点づくりをサポート〜 ■仕事内容: 営業担当として、新規及び既存ユーザーへの工作機械販売を行っていただきます。 入社後は既存ユーザーを先輩社員から引き継ぎますので、新規2〜3割、既存7〜8割の割合になります。 既存ユーザーへは引継ぎのため、当面は先輩社員と共に行動します。 ■魅力: ・新潟県に特化した地域密着営業で、新潟県の産業の発展を下支えするやりがいのある仕事です。 ・営業車は、ハイブリッド車の場合、月5万円、ガソリン車の場合、月3万5千円を支給していますので、そちらを元に持ち込みされる方が多いです。 もしくは月々の支給はありませんが、社用車を用意することも可能です。 ・残業は現状ほぼ行っていません。 今回も業務過多による募集ではなく、将来的な体制変更に伴う後任候補としての募集になるため、まずは先輩社員から引継ぎを受けていただければ大丈夫です。 ■体制: 新潟市の営業職は現在4名となり、平均年齢は約45歳です。 ■当社の特徴: 生産量、工程、必要な機械、人員、コストなど、ものづくりに絡む様々な要件。 当社ではお客様からこうした要件を伺ったうえで、ご要望に応え得る最適な仕組みを考案します。 機械や装置の選択から、それらの最適な組み合わせを、これまで当社に蓄積された多くの経験を基に具現化していきます。 グローバル化の大きな流れの中、製造メーカー様を取り巻く世界の競争はますます激しくなり、更なる進化が求められています。 近年では、自動化、省人化、ロボット化が必要条件となっていますが、当社では長年に渡る経験や専門性を活かし、かつ先端の情報をキャッチしながら、お客様のものづくりを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
秀和建設株式会社
新潟県小千谷市三仏生
300万円~549万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
建築(施設や工場など)の工事(元請・下請)の施工管理業務をお願い致します。 ■業務内容:民間の施工工事を中心に食品工場、老人ホームなど、幅広い案件を担当します。現場は中越エリアを中心に県内各地です。同社は住宅の設計施工も行っているため、場合によっては住宅もお任せする場合があります。 ・工程管理、安全管理及び見積積算業務 ・その他工事に付随する業務 ※業務中は社有車及び携帯電話(スマホ)を貸与します。 ※定年66歳/60歳以上も応募可能です。 ■働き方:転勤はありません。出張についてもほとんどが日帰りができる範囲内となります。基本的には新潟県内となりますが、遠方・長期間の場合はアパート借りていただく場合もあります。残業は全社平均で8.21時間と安定しています。 ■組織構成:建築部は16名が在籍しています(施工管理8名、工事施工スタッフ8名)ベテランの方が多く、経験が浅くても、資格取得までサポートする体制が整っていますのでご安心ください。 ■施工事例: ・公共工事(元請):小千谷小学校プール建設工事/長岡地域振興局庁舎耐震補強工事/長岡警察署庁舎外壁改修ほか ・民間工事(元請):老人ホーム小国あいあい建設工事/食品加工工場建設工事/湯沢町リゾートマンション改修工事/個人木造住宅(夢ハウス)延べ棟数255棟 ・下請工事:朱鷺メッセ/ハードオフエコスタジアム/アピタ長岡店 他
社会福祉法人 龍和会 ひまわり保育園
新潟県新潟市江南区曙町
16万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー* 年間休日126日と好待遇♪ 正社員募集♪ 定員90名の家庭的な保育園 *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー* 【定員90名の保育園です】 ■お仕事内容■ ・主活動(戸外遊び、お散歩、製作など) ・お着替え、食事、トイレの補助 ・子どもの受け入れ、送り出し ・保護者との連絡事項の確認 ・園だよりなどの書類作成 ・清掃や点検 などなど・・ ■求人のおすすめポイント■ ◎若い年代層が活躍中★ ◎お給料や福利厚生が充実◎ ◎経験に応じてお給料の考慮あり! ◎未経験やブランクのある方も大歓迎☆ ◎ピアノ苦手でもOK♪
Jルート株式会社
新潟県柏崎市西山町長嶺
360万円~600万円
倉庫業・梱包業, 道路旅客・貨物運送
学歴不問 / 未経験OK 20~30代の男女が元気に活躍中! 【学歴不問/未経験OK/ブランクOK】 ■要普通自動車免許(AT限定可) 週5日勤務/8時~18時勤務可能な方(場所次第では週4も有り) ※複数の求人募集を掲載しておりますが、いずれかの求人へご応募下さい ※重複してのご応募はご遠慮下さい \\必要なのは普通免許とやる気だけ!// ◇運転が下手 ◇自信がない・・・ そんな方も安心してご応募ください!! 手厚いサポート体制が整っており、みなさんが活躍していただける環境です◎ ドライバーサポート担当を各事業所に配置、研修3日間&ドライバーフォローを行っております。電話にてフォロー対応が可能です! フォロー内容 ・ドライバーコースの調整 ・クレーム等の対応 ・突発の場合の代車手配
\『お金も自由もある』って最高当社なら叶えられちゃいます!/ 高収入!ムリせず40万円、慣れたら50~60万円、コツをつかんで60万円以上の収入をGet ドライバー未経験でも安心!抜群のサポート体制とドライバー支援制度でしっかりお教えします 深夜・長距離なし!直行直帰で自由に働くシンプルワークだから自分の時間も大切にできます メール1本で使える日払い・週払いシステムあり! 【仕事内容】 大手通販サイトなどの荷物を、軽自動車(AT限定可)を使って担当エリアの個人宅や企業様へお届けする宅配ドライバーのお仕事です。 仕分けなし!配送先が密集!不在が少ない!という好条件エリアの配達です◎ ~お届け先は?~ 担当エリアは基本的に固定。1日20~30kmの運転で、限られた範囲なので道も覚えやすいです。 ~どんなものを運ぶの?~ 通販の洋服などの軽いものが中心です!1人で持ち運べないようなものは扱いません^^ ~運ぶ量はどのくらい?~ 稼ぎたい額によって配達個数を決定するので、あなたの希望の個数をお任せします。午前・午後それぞれで、40~80個ほど運ぶ方が多いです。初日から120個以上(=20,641円/日)運ぶ人も珍しくないです。 ◎車両のない方は、審査不要のレンタルもご用意していますのでご安心ください。 ◎お仕事スタートにあたり、加盟金、違約金なども必要ありません。 【ドライバー支援制度について】 「未経験だと稼げないんじゃ…」「ドライバー経験がないから不安」そんな方もご安心を!各エリア毎に当社の経験豊富な教育担当を配置し、荷物の積み方、配り方、機械の操作等のサポートにより力を入れています。希望の収入が実現できるよう、コースから配達のコツまで、全て準備します! 週5日勤務/実働8時間での募集となります。
ハーバーハウス株式会社
新潟県新潟市東区山木戸
307万円~630万円
ゼネコン サブコン 住宅(ハウスメーカー), その他設備施工管理
◆お客様と弊社の営業担当やインテリアコーディネーターが打合せした住宅プランを基に確認申請図面及び申請書類の作成を担当して頂きます。 ◆気密性や断熱性においても一定の基準を満たすべく断熱材や窓サッシ、住設機器の温熱計算を行って頂きます。(性能評価申請/BELS申請) ◆建築法規チェックを行い問題がないかを細かくチェックします。 ◆各市町村の行政や審査機関の窓口へ行き建築予定地や建物図面の協議を行います。 ◆お客様がよりお得にお住まいになれるよう国の補助金や各自治体の補助金申請の手続きを行い、サポートを行います。 ◆基本的にお客様と対面せず、社内又は各自治体、検査機関とのやり取りはありますが内勤がメインの為、業務に集中できる環境となっております。 初心者の方でも大歓迎です。 一見、業務内容だけ見ると難しく感じてしまうかもしれませんがマニュアルやチェックリストが整っているので誰でも簡単に覚える事が出来ます。 20代~30代で構成されている部署なので若くてパワーのある方、大歓迎です! 9:00 出社・朝礼・朝清掃(環境整備) 9:30 社内外のメールチェック 10:00 各市役所へ移動※建築予定地の窓口調査(新潟市内) 12:00 昼休憩(60分) 13:00 課内MTG(隔週1回) 13:30 確認申請図面作成(法規チェック) 16:00 補助金手続き、申請 18:00 退社 家庭の事情によって時差出勤・リモート併用、休日は平日・土日祝選択可能で柔軟に対応しております。 ※1.2カ月に1回程度土日祝日のいずれかに出勤していただく事がございます。 その際は別日に休日を振替て取得可能ですのでご安心ください。
株式会社坂詰製材所
新潟県阿賀野市保田
~
住宅設備・建材 水産・農林・鉱業, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
【未経験の方も活躍中/簿記保有者歓迎/木の伐採・製材・加工などから一貫して対応している「木のプロ」の会社/残業月平均20h程度/マイカー通勤可/UIターン歓迎】 ■ポジション概要: 自社で杉の栽培を行っており、伐採・製材・加工など一貫して対応をしている当社にて、下記総務・経理業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・労務管理 ・経理補助 ・各種書類作成・整理 ・小口現金管理 ・電話/窓口対応 等 ■職場環境: 現在、職員3名が総務経理業務を行っております。 ■当社の特徴・魅力: ◎当社は、単なる木の加工だけでなく、木の伐採・製材・乾燥・木工加工・住宅建築と、すべて自社で一貫して行える事が「強み」です。 ◎木造住宅のニーズ拡大と、一貫した生産体制を持っていることが挙げられます。同業他社よりも一貫して対応をするためスピードなどの面でお客様に選ばれております。 ■社風: 当社は、経営側との距離が近く、自分の意見を積極的に発言できる職場環境で、とても「親しみやすい」雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
住宅設備・建材 水産・農林・鉱業, 建設・不動産法人営業
【未経験の方も活躍中/木の伐採・製材・加工などから一貫して対応している「木のプロ」の会社/残業月平均20h程度/マイカー通勤可/UIターン歓迎】 ■ポジション概要: 自社で杉の栽培を行っており、伐採・製材・加工など一貫して対応をしている当社にて、営業をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・住宅用木材及び木材加工(プレカット)の受注活動 ・見積書作成 ・配送手配 ・取引先との打ち合わせ ・現場対応 等 ※職員の教育にも携わって頂きます。 ■職場環境: 現在、職員3名が業務を行っております。 ■当社の特徴・魅力: ◎当社は、単なる木の加工だけでなく、木の伐採・製材・乾燥・木工加工・住宅建築と、すべて自社で一貫して行える事が「強み」です。 ◎木造住宅のニーズ拡大と、一貫した生産体制を持っていることが挙げられます。同業他社よりも一貫して対応をするためスピードなどの面でお客様に選ばれております。 ■社風: 当社は、経営側との距離が近く、自分の意見を積極的に発言できる職場環境で、とても「親しみやすい」雰囲気です。
住宅設備・建材 水産・農林・鉱業, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビル管理
【木の伐採・製材・加工などから一貫して対応している「木のプロ」の会社/残業月平均20h程度/マイカー通勤可/UIターン歓迎/面接1回】 ■ポジション概要: 自社で杉の栽培を行っており、伐採・製材・加工など一貫して対応をしている当社にて、下記不動産管理業務全般をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・不動産売買契約 ・賃貸借契約 ・建売住宅販売 ・アパートの案内/管理 等 ■当社の特徴・魅力: ◎当社は、単なる木の加工だけでなく、木の伐採・製材・乾燥・木工加工・住宅建築と、すべて自社で一貫して行える事が「強み」です。 ◎木造住宅のニーズ拡大と、一貫した生産体制を持っていることが挙げられます。同業他社よりも一貫して対応をするためスピードなどの面でお客様に選ばれております。 ■社風: 当社は、経営側との距離が近く、自分の意見を積極的に発言できる職場環境で、とても「親しみやすい」雰囲気です。
住宅設備・建材 水産・農林・鉱業, 建築施工管理(木造)
【未経験の方も活躍中/建築士の資格、建築系学校卒の方優遇/木の伐採・製材・加工などから一貫して対応している「木のプロ」の会社/残業月平均20h程度/マイカー通勤可/転勤なし/面接1回】 ■ポジション概要: 自社で杉の栽培を行っており、伐採・製材・加工など一貫して対応をしている当社にて、一般木造住宅の施工管理を募集します。 ■具体的な業務内容: ・木造建築の現場管理(新築・リフォーム) ・定期点検、訪問対応 ・積算/見積り ・発注業務 等 ※職員の教育にも携わって頂きます。 ■職場環境: 現在、職員2名が業務を行っております。 ■当社の特徴・魅力: ◎当社は、単なる木の加工だけでなく、木の伐採・製材・乾燥・木工加工・住宅建築と、すべて自社で一貫して行える事が「強み」です。 ◎木造住宅のニーズ拡大と、一貫した生産体制を持っていることが挙げられます。同業他社よりも一貫して対応をするためスピードなどの面でお客様に選ばれております。 ■社風: 当社は、経営側との距離が近く、自分の意見を積極的に発言できる職場環境で、とても「親しみやすい」雰囲気です。
住宅設備・建材 水産・農林・鉱業, 意匠設計 構造設計
【未経験の方も活躍中/建築士の資格、建築系学校卒の方優遇/木の伐採・製材・加工などから一貫して対応している「木のプロ」の会社/残業月平均20h程度/マイカー通勤可/転勤なし】 ■ポジション概要: 自社で杉の栽培を行っており、伐採・製材・加工など一貫して対応をしている当社にて、一般木造住宅の建築設計士を募集します。 ■具体的な業務内容: ・設計業務(使用ソフト:JW_CAD・ストラデザイン・ALTA) ・打合せ、提案 ・意匠/構造設計 ・積算、見積、発注業務 等 ※職員の教育にも携わって頂きます。 ■職場環境: 現在、職員3名が設計業務を行っております。 ■当社の特徴・魅力: ◎当社は、単なる木の加工だけでなく、木の伐採・製材・乾燥・木工加工・住宅建築と、すべて自社で一貫して行える事が「強み」です。 ◎木造住宅のニーズ拡大と、一貫した生産体制を持っていることが挙げられます。同業他社よりも一貫して対応をするためスピードなどの面でお客様に選ばれております。 ■社風: 当社は、経営側との距離が近く、自分の意見を積極的に発言できる職場環境で、とても「親しみやすい」雰囲気です。
住宅設備・建材 水産・農林・鉱業, 一般事務・アシスタント
【未経験の方も活躍中/木の伐採・製材・加工などから一貫して対応している「木のプロ」の会社/残業月平均20h程度/マイカー通勤可/転勤なし】 ■ポジション概要: 自社で杉の栽培を行っており、伐採・製材・加工など一貫して対応をしている当社にて、林業に関する事務業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・売上データ入力 ・請求書作成 ・資料作成 ・電話/窓口対応 等 ■職場環境: 現在、職員1名が業務を行っています。 ■当社の特徴・魅力: ◎当社は、単なる木の加工だけでなく、木の伐採・製材・乾燥・木工加工・住宅建築と、すべて自社で一貫して行える事が「強み」です。 ◎木造住宅のニーズ拡大と、一貫した生産体制を持っていることが挙げられます。同業他社よりも一貫して対応をするためスピードなどの面でお客様に選ばれております。 ■社風: 当社は、経営側との距離が近く、自分の意見を積極的に発言できる職場環境で、とても「親しみやすい」雰囲気です。
株式会社あい設計
400万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 構造設計
当社は構造設計を基盤に意匠設計を含めた建築の総合設計、管理、さらに環境プラントの設計、管理まで業務を拡大し、空間を複合的に設計できる総合設計事務所です。 ※当社は官公庁、民間企業、いずれも対応しております。 ※消防庁舎(免震)、警察署、交流センター、保育所等など大型案件にも携われます。 ■職務の特徴: 構造設計技術者として各種建物における一般構造、耐震診断、耐震補強設計業務をお任せします。 ■教育・研修制度 集合研修・社内勉強会・発表会の実施など様々な教育・研修制度を設けております。 ■当社の特徴: 構造設計を基幹事業として創業し、全国に事業を展開するとともに、意匠設計部門、設備設計部門を加えた総合設計事務所として着実に成長を遂げてまいりました。東日本大震災以降、建築設計に求められる社会的ニーズとして大規模地震や異常気象といった自然災害リスクや自然エネルギーへの転換、低炭素化といった環境リスクへの対応がより重要になっています。このような中で当社は建築事業のパートナーとして、耐震改修から超高層、免震、制震構造まで高い構造設計技術を生かしながら、デザイン性、機能性に優れ、環境に配慮した建築を企画から維持管理、運営までお客様の目線・立場に立ちトータルにプロデュース・ご提案いたします。「構造に強い総合設計事務所」として、安全・安心の上に立つ付加価値の創造を基本理念とし、高い技術と豊かな感性、そして綿密なコスト感覚を重んじながら建築設計に取り組み、社会に貢献する企業であり続けます。
株式会社長建設計事務所
新潟県長岡市稲保
400万円~699万円
設計事務所, 意匠設計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜設立54年/新潟県を中心に病院、図書館、学校、公園など公共施設を中心に建築設計、構造設計、設備設計を行う一級建築士事務所/一部在宅勤務可能/年間休日120日〜 ■業務内容: ・公共施設や病院、福祉施設や学校関係などを始めとする、建築意匠設計が主な仕事です。 ・現場調査、基本設計、実施設計、工事監理、申請業務 ・その他付随業務 ■当社について: 1969年2月に設立、新潟県を中心に病院、図書館、学校、公園など公共施設を中心に建築設計、構造設計、設備設計を行っています。 私達の建築は、地域独自の伝統的な美意識を設計に生かすことを主眼としてきました。 その空間が地域社会の中で、また市民生活にとって、どうすれば真に息づき、育っていくものとなるかを絶えず追求しながら、地域開発の計画からその具現化まで、総合的に取り組んでおります。 これまでの私達の仕事は、いずれも地域の心ある人々との密接な協力関係を軸として実現したものです。 そこには多くの関係者間の「コミュニケーションと協調と和」を尊重する私達の基本姿勢が反映されております。 ■受賞歴: 建築大臣賞、、公共建築賞、環境学会デザイン賞、ウッドデザイン賞、グッドデザイン賞など、これまで手がけた案件は、多くの賞を受賞しています。 ・新潟県済生会 特別養護老人ホーム 長和園…2021年度 第29回建築作品・新潟県賞 最優秀賞 ・まごころ学園…2019年第29回AACA賞/ウッドデザイン賞2019/第15回こども環境学会デザイン賞/北陸建築文化賞、2020年日本建築学会北陸支部北陸建築文化賞2019/第28回建築作品・新潟県賞 最優/第14回キッズデザイン賞最優秀賞/日事連建築賞 ・立川綜合病院…2016年照明普及賞/日本風工学会賞 デザイン賞 ・柏崎市立北条小学校…2015年新潟県建築士事務所協会第24回建築作品・新潟県賞 最優秀賞 ・川通どれみ保育園…2017年第12回木の建築賞/第12回こども環境学会デザイン賞/平成29年度 日事連建築賞 優秀賞 他 ■資格者: 一級建築士、構造一級建築士、設備一級建築士、二級建築士、照明士(照明コンサルタント) 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
設計事務所, 空調・衛生設備 通信設備/消防・防災設備
〜設立54年/新潟県を中心に病院、図書館、学校、公園など公共施設を中心に建築設計、構造設計、設備設計を行う一級建築士事務所/一部在宅勤務可能/年間休日120日〜 ■業務内容: 機械設備(空調、給排水、衛生設備等)の設計業務をお任せします。 ・空調、ガス、水道、衛生、給排水 ・現場調査、基本設計、実施設計、工事監理、申請業務 ・その他不随業務 ■当社について: 1969年2月に設立、新潟県を中心に病院、図書館、学校、公園など公共施設を中心に建築設計、構造設計、設備設計を行っています。 私達の建築は、地域独自の伝統的な美意識を設計に生かすことを主眼としてきました。 その空間が地域社会の中で、また市民生活にとって、どうすれば真に息づき、育っていくものとなるかを絶えず追求しながら、地域開発の計画からその具現化まで、総合的に取り組んでおります。 これまでの私達の仕事は、いずれも地域の心ある人々との密接な協力関係を軸として実現したものです。 そこには多くの関係者間の「コミュニケーションと協調と和」を尊重する私達の基本姿勢が反映されております。 ■受賞歴: 建築大臣賞、、公共建築賞、環境学会デザイン賞、ウッドデザイン賞、グッドデザイン賞など、これまで手がけた案件は、多くの賞を受賞しています。 ・新潟県済生会 特別養護老人ホーム 長和園…2021年度 第29回建築作品・新潟県賞 最優秀賞 ・まごころ学園…2019年第29回AACA賞/ウッドデザイン賞2019/第15回こども環境学会デザイン賞/北陸建築文化賞、2020年日本建築学会北陸支部北陸建築文化賞2019/第28回建築作品・新潟県賞 最優/第14回キッズデザイン賞最優秀賞/日事連建築賞 ・立川綜合病院…2016年照明普及賞/日本風工学会賞 デザイン賞 ・柏崎市立北条小学校…2015年新潟県建築士事務所協会第24回建築作品・新潟県賞 最優秀賞 ・川通どれみ保育園…2017年第12回木の建築賞/第12回こども環境学会デザイン賞/平成29年度 日事連建築賞 優秀賞 他 ■資格者: 一級建築士、構造一級建築士、設備一級建築士、二級建築士、照明士(照明コンサルタント) 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所, 電気設備
〜設立54年/新潟県を中心に病院、図書館、学校、公園など公共施設を中心に建築設計、構造設計、設備設計を行う一級建築士事務所/一部在宅勤務可能/年間休日120日〜 ■業務内容: 電気設備設計業務をお任せします。 ・現場調査、基本設計、実施設計、工事監理、申請業務 ┗照明、コンセント(電力量)、スピーカー、電話、LANなど ・施主の要望を図面に落とし込んでいく。電気工事会社の管理も行って頂きます。 ■当社について: 1969年2月に設立、新潟県を中心に病院、図書館、学校、公園など公共施設を中心に建築設計、構造設計、設備設計を行っています。 私達の建築は、地域独自の伝統的な美意識を設計に生かすことを主眼としてきました。 その空間が地域社会の中で、また市民生活にとって、どうすれば真に息づき、育っていくものとなるかを絶えず追求しながら、地域開発の計画からその具現化まで、総合的に取り組んでおります。 これまでの私達の仕事は、いずれも地域の心ある人々との密接な協力関係を軸として実現したものです。 そこには多くの関係者間の「コミュニケーションと協調と和」を尊重する私達の基本姿勢が反映されております。 ■受賞歴: 建築大臣賞、、公共建築賞、環境学会デザイン賞、ウッドデザイン賞、グッドデザイン賞など、これまで手がけた案件は、多くの賞を受賞しています。 ・新潟県済生会 特別養護老人ホーム 長和園…2021年度 第29回建築作品・新潟県賞 最優秀賞 ・まごころ学園…2019年第29回AACA賞/ウッドデザイン賞2019/第15回こども環境学会デザイン賞/北陸建築文化賞、2020年日本建築学会北陸支部北陸建築文化賞2019/第28回建築作品・新潟県賞 最優/第14回キッズデザイン賞最優秀賞/日事連建築賞 ・立川綜合病院…2016年照明普及賞/日本風工学会賞 デザイン賞 ・柏崎市立北条小学校…2015年新潟県建築士事務所協会第24回建築作品・新潟県賞 最優秀賞 ・川通どれみ保育園…2017年第12回木の建築賞/第12回こども環境学会デザイン賞/平成29年度 日事連建築賞 優秀賞 他 ■資格者: 一級建築士、構造一級建築士、設備一級建築士、二級建築士、照明士(照明コンサルタント) 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所, 構造設計
〜設立54年/新潟県を中心に病院、図書館、学校、公園など公共施設を中心に建築設計、構造設計、設備設計を行う一級建築士事務所/一部在宅勤務可能/年間休日120日〜 当社にて、構造設計業務をお任せします。 ■業務内容: ・建築構造設計(取引先との打合せ・構造計算・見積積算・図面作成・申請業務等を行います) ・構造監理(現場において各種検査に立会、工事監理を行います) ・耐震診断 ・デザイン事務所との図面打合 ・その他付随業務 ■当社について: 1969年2月に設立、新潟県を中心に病院、図書館、学校、公園など公共施設を中心に建築設計、構造設計、設備設計を行っています。 私達の建築は、地域独自の伝統的な美意識を設計に生かすことを主眼としてきました。 その空間が地域社会の中で、また市民生活にとって、どうすれば真に息づき、育っていくものとなるかを絶えず追求しながら、地域開発の計画からその具現化まで、総合的に取り組んでおります。 これまでの私達の仕事は、いずれも地域の心ある人々との密接な協力関係を軸として実現したものです。 そこには多くの関係者間の「コミュニケーションと協調と和」を尊重する私達の基本姿勢が反映されております。 ■受賞歴: 建築大臣賞、、公共建築賞、環境学会デザイン賞、ウッドデザイン賞、グッドデザイン賞など、これまで手がけた案件は、多くの賞を受賞しています。 ・新潟県済生会 特別養護老人ホーム 長和園…2021年度 第29回建築作品・新潟県賞 最優秀賞 ・まごころ学園…2019年第29回AACA賞/ウッドデザイン賞2019/第15回こども環境学会デザイン賞/北陸建築文化賞、2020年日本建築学会北陸支部北陸建築文化賞2019/第28回建築作品・新潟県賞 最優/第14回キッズデザイン賞最優秀賞/日事連建築賞 ・立川綜合病院…2016年照明普及賞/日本風工学会賞 デザイン賞 ・柏崎市立北条小学校…2015年新潟県建築士事務所協会第24回建築作品・新潟県賞 最優秀賞 ・川通どれみ保育園…2017年第12回木の建築賞/第12回こども環境学会デザイン賞/平成29年度 日事連建築賞 優秀賞 他 ■資格者: 一級建築士、構造一級建築士、設備一級建築士、二級建築士、照明士(照明コンサルタント) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカゴウプランテック
新潟県長岡市高島町
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜未経験者・UIJターン者歓迎!/設立53年超の老舗企業◎/有給取得しやすい環境/残業ほぼ無し/転勤無し/資格取得支援制度あり/中途入社・未経験入社者多数在籍/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務内容:新潟県長岡市高島町にある当社にて、産業機械の製缶品製造業務に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・シャーリングマシンや切断機を使用した各種材料の切断 ・製作品加工の補助業務(ボール盤による穴あけ等) ・製作品の溶接作業(仮溶接の簡単な作業です) 適性等を考慮して作業を担当していただきます。 玉かけ・クレーン・溶接等の業務に必要な資格は会社で取得支援をしております。 入社後は先輩社員の助手としてスタートしていただき、複数名で業務を担当いただきます。1年〜2年程度で1人で作業できるよう独り立ちをしていただく予定です。 重いものはクレーンで運ぶので、力作業はほとんど発生いたしません。 ■組織構成・職場環境: ・配属部署には6名在籍しており、30代〜60代まで幅広い方が活躍しています。当社は中途入社者が多いので、入社後も安心して就業出来ます。また、当社の社員は未経験から入社し活躍している人ばかりです。未経験から入社する不安な気持ちを理解しおりますので、先輩社員がしっかりとOJTにより直接指導いたします。 ・有給が取得しやすいことも当社の魅力です。20日全て取得する社員もいます。 また、現在年間休日は90日ですが、7時間30分労働から8時間労働への変更を進めており、年間休日を増やす取り組みを図っています。 ■当社について: 当社は、創業来の豊富な経験を元にコンクリートプラント、リサイクルプラント、砂利プラントを中心とした各種産業機械の製缶を主とし、設計から工場内製缶品の製造、現地組立施工まで一貫生産システムを基本とし、多様なお客様のニーズに応えています。また環境関連設備にも力を入れており、さまざまな環境プラント設備施工に実績があります。
北川グレステック株式会社
新潟県長岡市南陽
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【キタガワグループ(東証スタンダード上場)/ハードディスク製造装置の分野では日本トップシェアの会社/半導体製造装置など、幅広い分野で事業拡大中/営業職の募集です】 ■業務内容: 当社の営業担当として、既存のお客様の対応や新規開拓営業をお任せいたします。 最初のうちは技術的に分からない点があっても設計・開発担当のメンバーとともに営業をしますので、全部1人で営業という心配はありません。 何事にも前向きに挑戦できる方を採用したいです。 ■業務詳細: ・営業スタイル 電話やメール、直接お客様にお会いし、ニーズを把握します。 既存のお客様が主となりますが、今後は新規のお客様とのお取引も増やしていきたいため、新規開拓にも力を入れていきますので、新規・既存の両面で経験が積めます。 ■組織構成: 現在営業部は3名おります。 営業事務を2名が対応しており、営業は40代男性が担当します。 ただ、会社には設計・製造などの技術部門の方もおりますので、1人で営業に行くことはほとんどありません。 ■同社の特長・魅力 【グループ企業との連携による販路拡大】 同社は、2014年にケメット・ジャパン株式会社のグループ企業となり、研磨における最先端のノウハウを手にするとともに、半導体という新たな分野へ販路拡大しております。2024年4月よりケメット・ジャパン株式会社と合併し、営業力の強化・開発力の強化を行い、事業の拡大を目指します。株式会社北川鉄工所(東証スタンダード:6317)のグループに入り、これまで培った技術に独創のアイディアを重ねながら、より一層新しい市場へ挑戦も進めております。 【職場環境の魅力】 年齢や立場に関わらず、何でも言いやすい環境を維持し、より良い組織風土を醸成することを大切にしています。常に最先端の学びに触れている技術者による研修など、社員のスキルアップに有効なセミナーを多数実施しています。
株式会社クラレ
新潟県胎内市倉敷町
550万円~799万円
石油化学, 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
<最終学歴>大学院卒以上
【1926年創業・世界No.1シェア製品を多数有する素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質/残業月10〜20時間程・平均有給取得日数15日以上◎】 ◆職務内容: ・新規化学品(モノマー・機能性化学品)による事業創出をご担当いただきます。 ・入社後は、将来100億円規模の事業を目指したテーマ(独自性の高いモノマーを利用した高機能性モノマー・ポリマー事業)のモノマーを担当いただきます。 ・その後、本モノマー開発サブリーダーとして、モノマーのスケールアップ、パイロット提案に取り組んでいただきます。 ・将来的には適性や希望を踏まえ、新規材料開発もしくは本テーマ推進(スケールアップからモノ作りまで)を担っていただく予定です。 ■当社の特徴・魅力: ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界30カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、当社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界No.1シェアの製品が数多くあります。世界シェアNo.1、only1事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ◇残業月10〜20時間程、有給取得日数15日◎、独身寮・社宅制度有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。
700万円~1000万円
【1926年創業・世界No.1シェア製品を多数有する素材・化学メーカー/営業利益率約10%と盤石の財務体質/残業月10〜20時間程・平均有給取得日数15日以上◎】 ◆職務内容: ・新規化学品(モノマー・機能性化学品)による事業創出をご担当いただきます。 ・入社後は、将来100億円規模の事業を目指したテーマ(独自性の高いモノマーを利用した高機能性モノマー・ポリマー事業)のモノマーを担当いただきます。 ・その後、本モノマー開発リーダーとして、モノマーのスケールアップ、パイロット提案に取り組んでいただきます。 ・将来的には適性や希望を踏まえ、新規材料開発もしくは本テーマ推進(スケールアップからモノ作りまで)を担っていただく予定です。 ■当社の特徴・魅力: ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界30カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、当社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界No.1シェアの製品が数多くあります。世界シェアNo.1、only1事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ◇残業月10〜20時間程、有給取得日数15日◎、独身寮・社宅制度有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ