8706 件
株式会社ツクイスタッフ 新潟支店
新潟県
-
17万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
デイサービスでの介護業務・送迎業務 ・身体介助(歩行介助、衣服着脱) ・排せつ介助(トイレ誘導) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・食事配膳/下膳 ・口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・送迎業務、添乗業務 ・介護記録、デイルーム清掃 !ご質問ご相談あればお気軽にお問い合わせください! 【施設概要】 利用定員数:15人 住宅型有料老人ホームに併設 【会社の特徴】 住みなれた地域・ご自分の生活スタイルで、楽しく過ごして頂けるようご支援いたします。 お客様はもちろん、働くスタッフの想いを大切に致します。
18万円~
デイサービスでの介護業務・送迎業務 ・身体介助(歩行介助、衣服着脱) ・排せつ介助(トイレ誘導) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・食事配膳/下膳 ・口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・送迎業務、添乗業務 ・介護記録、デイルーム清掃 デイサービス/正社員の求人です! ◎土日休みで家庭との両立が叶う職場です。 ◎民家を改修した定員16名で、アットホームな雰囲気です。 ご質問、ご相談等あればお気軽に【応募ボタン】よりお問い合わせください!
24万円~
訪問看護ステーションでの看護業務。 ■施設概要 訪問看護 開設:平成30年4月 ■担当者から見たおすすめポイント ・定年65歳 ・嬉しい日勤帯 ・平成30年4月オープン ・新しい環境、職場を一緒に作っていきたい方 ・コール番はお仕事に慣れてから(3ヶ月~半年目安) 県内でデイサービスや訪問看護ステーション等を展開しています。 ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
21万円~
訪問看護ステーションでの看護業務。 ■開設 平成30年4月 ■おすすめポイント ・平成30年開設 ・嬉しい日勤帯 ・週2~OK(ご相談下さい!) ・定年65歳 ・新しい環境、職場を一緒に作っていきたい方 県内でデイサービスや訪問看護ステーション等を展開しています。 ご不明な点等ございましたら お気軽にご相談ください!
施設内の介護業務全般。 ■施設概要 特別養護老人ホーム 開設:平成24年12月 定員:特別養護老人ホーム80名(2人部屋20室、個室40室)、ショートステイ20名 ■当施設の特徴 当施設は、入居者様が【明るく、楽しく、和やかに】生活できることを目指し、心身の健康維持と機能の維持回復に努めています。また、入居者様同士が良い人間関係作りができるよう、環境作りに取り組んでいます。 ■当施設のおすすめポイント ・西区の方も通勤しやすい立地 ・バス停降りてすぐ ・清潔感のあるきれいな施設 ご応募お待ちしております。
看護小規模多機能型居宅介護での介護業務全般。 ■施設概要■ 開設 平成25年2月 定員 登録定員25名 ■当施設のおすすめポイント■ ・職員間の連携が取れている ・離職率が低い! ・きれいな施設 ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
20万円~
介護老人保健施設での看護業務 ・入居者様の健康管理、バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・診察補助 ・機能訓練業務 ・経管栄養、インシュリン注射、点滴 ・医療処置(褥瘡処置、痰吸引、ストマ) ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録 介護老人保健施設での看護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・世帯主手当や家族手当など、各種手当や福利厚生充実! ・未経験、ブランクのある方もOK! ・職員さん同士や各専門職との連携が取れていて働きやすい環境です。 ・「潟東けやき病院前」バス停より徒歩1分! 【施設概要】 定員:入所96名/通所20名 【施設の特長】 家庭において療養中であって自立が困難な方、また、病院での治療によって病状が安定し、家庭復帰のためのリハビリ、介護を必要とする方々にご利用していただく施設です。 年間行事はもとより、季節ごとの屋内外活動や、各種クラブ活動を行っています。利用者様意向を尊重し、ひとりひとりの生きがい・やりがいを基盤にケアプランを立てています。 柔軟で臨機応変な対応を心掛け、園での生活が実りある時間となるよう、利用者様からの要望を真摯に受けとめ取り組まれています。 ※応募時に募集が終了している場合もございます。その際は、希望条件に合わせて他の求人をご案内させて頂きます。 まずはツクイスタッフ担当までお問い合わせください。
22万円~
~1日の仕事の流れ(例)~ ①1日の訪問日程の確認 →スタッフ間で連絡事項の共有をいたしますのでご安心ください! ②お客様のお宅に訪問、お客様の体調確認 ③サービス提供 身体介護:調理、買い物、掃除、衣類の洗濯 など 生活援助:外出、食事、入浴、排泄(おむつ交換、トイレ誘導)介助 等) 例1)身体介護(入浴介助の場合) →お着換えの準備、着脱介助、入浴中の介助などを行います。 例2)生活援助(部屋の掃除の場合) →居室や廊下の床拭き、掃除機がけ、トイレや風呂掃除などを行います。 サービス内容はお客様によってさまざま。一人ひとりの生活に寄り添ったケアをすることができます。 ④サービス内容を記録 (②~④を1日3~6件行います。) ⑤次回勤務日の訪問日程の確認、連絡事項の共有、お客様への電話連絡など ※始めから全ての業務をお任せするわけではありません。未経験・分からないことは先輩スタッフがサポートしていきますので、ご安心ください。 当社は在宅介護サービスを中心に地域密着を実現する「生きがい支援企業」です。 充実した研修体制や資格取得支援制度をご用意しているため、1人ひとりに合う長期的なキャリアを築くことができます。特に訪問介護のお仕事はお客様1人ひとりに適した安心感のある対応が求められるため、実力をつけて働きたい、それぞれに寄り添ったケアがしたいという方にオススメです。 「介護職で長く続けられるか不安」「やっぱり年功序列?未経験者でも評価してもらえる?」というギモンにお答えし、当社では独自のスキル認定制度で、あなたのスキルを“見える化”します!スキルアップにより、サービス提供責任者などのキャリアも目指せます!
15万円~
特別養護老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事配膳、下膳 ・口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境の整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 特別養護老人ホームでの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・夜勤勤務ございません!早番遅番のみ。 ・職場環境が整備され働きやすい環境です。 ・受講する職員に応じて様々な研修制度あり。 ・各手当、福利厚生充実。 ・「巻駅」から徒歩10分。マイカー通勤もOK。 【施設概要】 開設:2022年8月移転改築 種別:特別養護老人ホーム 定員:100室(全室個室) 【法人の特長】 「安心・豊かな未来へ創造しよう地域とともに」を理念に地域に根付いた事業を展開し地域に愛される法人を目指します。 また、職員が働きやすい職場づくりに努めています。
特別養護老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事配膳、下膳 ・口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境の整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 特別養護老人ホームでの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・夜勤勤務なし!早番遅番のみ。 ・職場環境が整備され働きやすい環境です。 ・受講する職員に応じて様々な研修制度あり。 ・各手当、福利厚生充実。 ・「巻駅」から徒歩10分。マイカー通勤もOK。 【施設概要】 開設:2022年8月移転改築 種別:特別養護老人ホーム 定員:100室(全室個室) 【法人の特長】 「安心・豊かな未来へ創造しよう地域とともに」を理念に地域に根付いた事業を展開し地域に愛される法人を目指します。 また、職員が働きやすい職場づくりに努めています。
株式会社ツクイスタッフ 長野支店
◆お客様のご自宅に訪問し生活をサポートします! ◆身体介護◆ 食事、入浴、排泄介助等 ◆生活支援◆ 買い物、掃除、洗濯等 ◆単なる介護サービス提供だけでなく、お客様の自立を支援して自分らしく生きがいを持って生活を送ることができるよう働きかけることも重要な仕事です。 ◆ホームヘルプ業務だけでなく、サービス提供責任者の補助業務も行っていただくことにより、将来は管理的業務も担っていただきたいと考えています。 ◆ヘルパー専門技術・知識を極めたい方、サービス提供責任者を目 指す方、あなたのステップアップを応援します! ■施設概要 開設:平成20年 ■当法人の特徴 在宅介護サービスに特化しており、訪問入浴をメイン事業としております。その他、訪問介護、居宅介護支援、デイサービスなど…といったサービスも行っています。 1人1人のニーズをきめ細かく伺い、提供することで満足を超えた感動のサービスを目指しています。 ■当法人のおすすめポイント ・研修に力を入れています! ・職員一人一人に合わせた個別指導研修 ・キャリアアップを目指す職員を対象に社外講師による研修あり ・新卒や中途入社に関係なく、全ての職員を対象により良いサービス提供を行う為の知識と技術の向上を図る研修を行っている
ご利用者様宅に訪問し、身体介助・生活支援業務 ・身体介助(着脱介助、洗面・清拭介助、入浴介助) ・生活支援(買い物支援、調理業務、配膳/下膳、洗濯/掃除、衣類整理) ■施設概要 開設:平成26年10月 ■当施設の特徴 在宅介護サービスに特化しており、訪問入浴をメイン事業としております。その他、訪問介護、居宅介護支援、デイサービスなど…といったサービスも行っています。 1人1人のニーズをきめ細かく伺い、提供することで満足を超えた感動のサービスを目指しています。 ■当施設のおすすめポイント 研修に力を入れています! ・職員一人一人に合わせた個別指導研修 ・キャリアアップを目指す職員を対象に 社外講師による研修あり ・新卒や中途入社に関係なく、全ての職員を 対象により良いサービス提供を行う為の知 識と技術の向上を図る研修を行っている
お客様のご自宅に訪問し生活をサポートします! 身体介護 食事、入浴、排泄介助等 生活支援 買い物、掃除、洗濯等 単なる介護サービス提供だけでなく、お客様の自立を支援して自 分らしく生きがいを持って生活を送ることができるよう働きかける ことも重要な仕事です。 ホームヘルプ業務だけでなく、サービス提供責任者の補助業務も 行っていただくことにより、将来は管理的業務も担っていただきた いと考えています。 ヘルパー専門技術・知識を極めたい方、サービス提供責任者を目 指す方、あなたのステップアップを応援します! ■施設概要 開設:平成21年8月 ■当施設の特徴 在宅介護サービスに特化しており、訪問入浴をメイン事業としております。その他、訪問介護、居宅介護支援、デイサービスなど…といったサービスも行っています。 1人1人のニーズをきめ細かく伺い、提供することで満足を超えた感動のサービスを目指しています。 ■当施設のおすすめポイント 研修に力を入れています! ・職員一人一人に合わせた個別指導研修 ・キャリアアップを目指す職員を対象に社外講師による研修あり ・新卒や中途入社に関係なく、全ての職員を対象により良いサービス提供を行う為の知識と技術の向上を図る研修を行っている
介護老人保健施設での介護業務 ・入浴介助 ・食事介助 ・排せつ介助 ・着替えの援助 など 介護老人保健施設での介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・ご家庭との両立に理解がある職場です。 ・最寄り駅からも徒歩圏内で通勤に便利な場所です。 ・歴史ある安定した法人様です。 【施設概要】 開設:1997年4月 定員:入所100名 平均介護度:3.2程度 【施設の特長】 病院に併設された介護老人保健施設です。 医療サービス、リハビリテーション、そして明るい家庭的な雰囲気の中で、今後も地域や家庭との結びつきを大切にしてます。 日常生活での看護・介護サービスの提供に努め、ご利用の方々がご家族とともに笑顔に満ちた毎日を過ごしていただけるよう、心のこもったケアを行っています。
特別養護老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事配膳、下膳 ・口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境の整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 ※月5回程度夜勤あり ※業務上車の運転あり ※北区内での転勤の可能性あり 特別養護老人ホームで介護職・正社員求人です。 【オススメポイント】 ・賞与4.0カ月!!頑張りが評価される職場ですね。 ・ユニットケアの施設で、温かみのある現場の雰囲気が人気の施設です◎ 【施設概要】 開設:平成16年 定員:100名 あなたからのご応募お待ちしております!
19万円~
特別養護老人ホームでの看護業務 ・入居者様の健康管理 ・バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・往診対応、医師・病院との連携 ・緊急時対応 ・経管栄養 ・医療処置(褥瘡処置、痰吸引、ストマ、インシュリン注射等) ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録 特別養護老人ホームでの看護職・正社員求人です。 【オススメポイント】 ・賞与4.0カ月!!頑張りが評価される職場ですね。 ・ユニットケアの施設で、温かみのある現場の雰囲気が人気の施設です◎ 【施設概要】 開設:平成16年 定員:100名 あなたからのご応募お待ちしております!
特別養護老人ホームでの看護業務 ・入居者様の健康管理 ・バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・往診対応、医師・病院との連携 ・緊急時対応 ・経管栄養 ・医療処置(褥瘡処置、痰吸引、ストマ、インシュリン注射等) ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録 特別養護老人ホームでの看護職・正社員求人です。 【オススメポイント】 ・賞与4.0カ月!!頑張りが評価される職場ですね。 ・従来型の施設でチームワークばっちり!!未経験でもサポート体制がしっかりとしておりますのでご安心ください◎ 【施設概要】 開設:平成8年 定員:90名 あなたからのご応募お待ちしております!
23万円~
デイサービスでの看護業務、介護業務補助 ・バイタルチェック ・インスリン管理 ・介護業務補助 仕事と家庭が両立できるような「ワークライフバランス」に取組、 男女関わらず育児や介護休暇の取得、就業時間の相談、休暇の取り 方等に気を付け、働きやすい環境作りに取り組んでいる会社です。 ○制服・作業服:有 ※トライアル雇用併用求人(期間中試用期間と同条件) ※お子様の幼稚園や学校行事に積極的に参加していただくた め、シフトを考慮させていただいています。 ※昼食持参不要。昼食実費100円で食べる事が出来ます。 仕事と家庭を共存させる「ワークライフバランス」に取り組んでい ます。女性の育児、介護休暇はもちろんのこと、男性の育児休暇( イクメンプロジェクト)にも取り組んでいます。また、他にも短時 間労働制度の導入や、国や県で推進している仕事や休暇を充実させ るプロジェクトに宣言していますので、働きやすい職場環境となっ ています。まずはご相談下さい。 ~悩みがあれば相談しあえる仲間がいます~ 職員相談専用窓口も設けています 面接前に事前にお話を聞くことが可能です。 お問い合わせ順にご案内致します。
・施設利用者の食事、入浴、排泄などの日常生活動作の介助 ・行事、レクリエーションの企画実施 ・介護記録の作成(パソコン/タブレットを使用) ・リーダー業務(他部署との連携及び職員への指示出し) ・ケアプランの立案、防災・権利擁護などの委員会活動 特別養護老人ホームでの介護福祉士・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・賞与、退職金、住宅手当など高待遇求人! ・有給休暇も入職時に付与! ・年間休日120日とお休みが充実! ・介護福祉士で5年以上経験のある方だけの特別求人! 【施設概要】 開設:1997年10月 定員:50名、ショートステイ20名併設 【施設の特長】 地域に密着した全室個室のユニット型施設です。定員数50名の入所サービスと20名のショートステイを併設。
【デイサービスの介護職員】主なお仕事:お客様に対する食事や入浴、排せつなどの介助/レクリエーションの企画、実施/他スタッフと連携してのケア業務全般/送迎・添乗業務/各種記録業務など デイサービスを中心に、有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・グループホームを運営する「居住系介護サービス」、 訪問介護・訪問入浴等を運営する「在宅事業サービス」など多様な介護サービスを全国47都道府県で700カ所以上の事業所を展開する業界トップクラスの大手企業です。「地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任を持って、お客様と社会に貢献する」という理念を掲げております。従業員の成長を支援し、お客様ならびに地域へのさらなる貢献を目指しています。 <研修制度・自己啓発> ・資格取得支援制度・研修受講支援制度・受験対策支援制度・通信教育サポート・オンライン学習ツール <キャリアパス制度> 経験を積み熟練した従業員は、営業所の運営や人財の採用・育成を行なう「ライン管理職」と、専門性を極め、経営に活かしていく「スペシャリスト管理職」から、それぞれの希望・適性に応じたコースに進みます。途中でのコース変更も可能なため、従業員それぞれの価値観や経験に応じたキャリア形成が可能です。また、各地域で様々な事業を展開しているため、異なるフィールドにチャレンジして専門性を高めることも可能です。 <2023年認定「くるみん」取得> 「子育てサポート企業」として、従業員一人ひとりが子育てと仕事を両立し、その能力を最大限に発揮できる職場づくりに取り組んでいます。 その他、雇用形態に応じて土日祝日手当や賞与などモチベーションアップのための手当も様々です。求人事業所の規模や特徴などお問い合わせください。
食事・入浴・排泄・着脱等の身体・生活援助全般を行っていただきます。 グループホームの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・賞与は前年度実績で計3ヶ月分! ・定年65歳、再雇用制度は74歳までなので、長く働くことが出来ます。 ・年間休日119日と充実! ・残業は少なめ!家庭やプライベートの時間も大切にしていただけます。 ・毎月事業所ごと及び全体で研修を実施、また外部研修については個々のスキルに応じて計画的に参加を促しています。 【施設概要】 定員数:18名(ユニット型個室) 【法人の特長】 老人福祉法による老人福祉施設で厚生労働省の基準に基づき施設運営を行っています。 新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り組んでいます。 働く職員さんは「おたがいさま」の精神をモットーに、お互い助け合い・協力し合い楽しく仕事をしています。 また、ワークライフバランスへの取り組みや入職後の研修にも力を入れておりますので、資格・経験の有無に関係なく確実にステップアップしていただける環境です。 【福利厚生について】 基準を満たした職員については、住宅手当の支給、慶弔規定に基づく祝い金並びに弔慰金の支給、慶弔休暇、永年勤続者への特別休暇の付与、社会福祉施設従事者相互保険に加入など、職員が働きやすいよう様々な福利厚生の充実を図っています。 また、職員による職員共済会による職員旅行、新年会等の企画、インフルエンザ予防接種補助あり。
相談員業務:相談援助業務全般、関連機関との連携等を行っていただきます。 介護業務:食事・入浴・排泄・着脱等の身体・生活援助全般を行っていただきます。 ショートステイ配属の場合は送迎補助業務もあります。 特別養護老人ホームの相談員兼介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・賞与は前年度実績で計3ヶ月分! ・住宅手当や子ども手当など各種手当も充実しています。 ・定年65歳、再雇用制度は74歳までなので、長く働くことが出来ます。 ・年間休日119日と充実! ・残業は少なめ!家庭やプライベートの時間も大切にしていただけます。 ・毎月事業所ごと及び全体で研修を実施、また外部研修については個々のスキルに応じて計画的に参加を促しています。 【施設概要】 定員 104名(多床室) 昭和62年4月 開設 【法人の特長】 老人福祉法による老人福祉施設で厚生労働省の基準に基づき施設運営を行っています。 新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り組んでいます。 働く職員さんは「おたがいさま」の精神をモットーに、お互い助け合い・協力し合い楽しく仕事をしています。 また、ワークライフバランスへの取り組みや入職後の研修にも力を入れておりますので、資格・経験の有無に関係なく確実にステップアップしていただける環境です。 【福利厚生について】 基準を満たした職員については、住宅手当の支給、慶弔規定に基づく祝い金並びに弔慰金の支給、慶弔休暇、永年勤続者への特別休暇の付与、社会福祉施設従事者相互保険に加入など、職員が働きやすいよう様々な福利厚生の充実を図っています。 また、職員による職員共済会による職員旅行、新年会等の企画、インフルエンザ予防接種補助あり。
○医療療養39床の病棟での看護業務。 ○一般科と精神科の併設病院であり、地域社会に良質な医療と、ご家族様にとっても安心して治療を託すことのできる病院であるために職員全員で日々取り組んでおります。 精神科と内科を専門に扱う病院にて、内科療養病棟で正社員の募集です! 【おすすめポイント】 ・39床と丁度良い規模! ・賞与は前年度実績で計4.00ヶ月分! ・先輩職員さんが丁寧にサポートするので経験の浅い方やブランクのある方もご安心ください。 ・残業は少なめ!家庭やプライベートの時間も大切にしていただけます。 ・マイカー通勤OK!駐車場完備しています。 ・みなとトンネルすぐ近く!中央区からも通いやすいです。 ・幅広い年代の方が働いている活気ある職場です。 【病院概要】 開設:昭和27年 (平成27年新築移転) 病床数:195床(精神科156床/内科39床) 診療科目:精神科、内科 【法人の特長】 こちらの病院は、昭和27年に開設、平成27年に現在の場所に新築移転された70年の歴史ある病院です。入院病床は精神科156床、内科療養型39床から構成されており、精神科と内科のどちらにも対応できる施設となっております。また、近年の精神医学の進歩は目覚ましいものであり、社会的にも精神医療の重要性は益々高まっております。
精神疾患を持つ方への訪問看護サービスです。 ・精神症状、全身症状の観察 ・服薬管理、日常生活の援助 ・不安・悩みの傾聴、バイタル測定など ※身体的ケア(医療行為・身体介護)は殆どありません。 ※24時間体制なし(オンコールなし) 精神科・内科を運営する病院の訪問看護ステーションです。 精神疾患を持つ方のご自宅を訪問し看護サービスを提供して頂きます。 介護分野の業務はございませんし、医療行為もほとんどありません。 精神科経験のない方も大歓迎! しっかりとフォローアップします! 本部(病院)のサポート体制もありますのでご安心ください。 【おすすめポイント】 ・社用車あり! ・土日祝休み! ・オンコールなし! ・日勤のみのワンシフト! 先着順にご案内させて頂きます。 ご興味ある方はお早めにご連絡ください。
16万円~
グループホームでの介護業務 ・身体介助(食事介助、歩行介助) ・入浴介助 ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・調理業務 ・口腔ケア、口腔体操 ・服薬支援 ・レクリエーション企画、実施 ・生活支援(掃除・洗濯など) ・介護記録 グループホームでの介護職員さん募集中! 【施設概要】 開設:令和6年5月 定員:18名(2ユニット型) 【施設の特徴】 新潟市中央区・東区で、介護保険サービス事業所、介護保険外サービス、介護職員養成のための研修事業などを運営している法人です。「仕事と私生活の両立」をキーワードに生活スタイルに合わせた働き方を推奨しています。 ・新人の能力育成を図るエルダー・メンター制度を実施。 ・未経験やブランクのある方でも安心して仕事ができる環境です。 ・初期の教育のみに留まらず、自らの将来像を描き能力の向上がはかれるように、上司や先輩と面談し、キャリアを振り返る機会を年1回設けています。 その他のご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 ご応募お待ちしております!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ