819 件
ポールトゥウィン株式会社
新潟県新潟市中央区万代
-
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, 事業企画・新規事業開発 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
学歴不問
〜東証プライム上場企業子会社で安定性◎/福利厚生◎/キャリアアップしたい方にオススメ〜 ■業務概要: ・当社のエンターテインメント領域でサービスを担っている事業部では、主に大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機のゲーム開発工程におけるテストからリリース後のサポートまで、総合的な品質保証サービスを手がけています。 ・今回は当社新潟センターにて、カスタマーサポートにおける拠点マネージャーとしてご活躍いただける方を大募集します。 ・サービスクオリティの鍵を握る重要な役目を担うチームを牽引し、顧客の利用状況やメンバーのサポート体制を確認しながら適切にチームをマネジメントしていただきます。 ■業務内容: 新潟センターのカスタマーサポート事業拡大に向け、事業戦略・推進を担う拠点長のポジションとして、主に以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・プロジェクト管理 └予算管理/分析 ・マネジメント全般 └計画立案(売上・採用)/メンバーマネジメント ・顧客ニーズに併せたサービス立案と提案 └顧客へのプレゼン/改善提案 ■同ポジション社員の声: ベンチャー気質の風土があるので、意見が通りやすく、実現したいことを叶えられる職場です。 また拠点長としての裁量権が広いため、経営層に近いポジションで、発案し実行できるスピード感やダイナミックさが魅力です。 社内外ともに関わる関係者が多く、周りを巻き込んで一緒にサービス作りに携われます。 新潟からゲーム業界を一緒に盛り上げていきませんか? ■当社について: 創業30周年を迎え、安定した経営基盤を持ちながらも、新規事業開発やM&Aを積極的に行うベンチャーマインドあふれる社風です。安定した地盤のもとで新しいことに挑戦したい方にぴったりの会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリタ装芸
新潟県新潟市中央区鳥屋野
450万円~649万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜新潟市・周辺エリアのみ担当/出張・夜勤なし/直行直帰/デザインに強い住宅メーカー〜 ■業務概要: 自社ブランドの新築住宅の現場監督をお任せします。 注文住宅「デジモ」、企画住宅「ROMO」「PePe」、デザインにこだわった住宅の建築に関わる仕事です。年間で12〜15棟くらいの監理を担います。 コロナにより業務の見直しを行い、事務作業やアナログな作業を効率化しております。長距離の移動も少なく、残業時間を抑えた働き方ができます。 ■業務の流れ: 当社では営業・設計・監理の3部門が密に連携する点が特徴です。お客様との打ち合わせから監理部門も入りますので、お客様の理想とする家の建築に携わることができます。 ■担当エリア: 新潟県の中でも「新潟市」を担当します。遠距離の移動や出張・夜勤もございません。 ■新潟監理部門の人数: 4名在籍しております。全員男性で、「デザイン性に強い家を作りたい」といったこだわりを持った社員です。 ■同社の特徴: 元々「店舗・商業施設」の建築から事業が開始しております。特にデザイン性の求められる分野で実績を残してきたからこそ、住宅建築の分野でもお客様から「デザイン性」を支持されております。 また、自社で「家具・雑貨」などの工場も持っていることから、お客様のこだわりの家を一気通貫で提案することができ、他社と比べたときの強みとなっております。 ■参考URL(同社が選ばれる理由) https://www.dejimo.co.jp/reason/ 変更の範囲:会社の定める業務
ラミコジャパン株式会社
新潟県新潟市中央区日の出
350万円~449万円
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<新潟県村上市/福祉や介護に関わる仕事がしたい!ブランクのある方も歓迎いたします/基本的に土日祝のお休みです> ■お任せしたいこと 村上市山居町にあるラミコジャパン『シルバーサポートかんきち堂店』で要介護認定を受けた方の希望や環境、身体の状態などから最適なケアプランを作成する仕事です。 ★主任介護支援専門員の資格をお持ちならブランクがあっても、大歓迎! ■業務について: ・ケアプランの作成 (1)ご担当者、多職種、ご家族を含めた会議や打合せ (2)入所、短期入所の方の利用相談 (3)ご利用者の事前面接及び契約手続き (4)各職種との連絡調整、利用時のご家族との連絡調整 など、身体状況や生活環境に合わせ快適な生活を考えます。 ■やりがい 身体や家族の状況、考え方や価値観も異なる利用者様・ご家族様方にそれぞれ最適なプランを提供していく仕事です。 ■働きやすい環境 産前・産後休暇はもちろん、育児休暇・時短勤務をほとんどの方が利用。 結婚や出産を経験して職場に戻ってくる女性が大勢おります。 年間休日115日+計画年休5日 合計120日 資格取得や更新研修は全額会社負担(条件付き) ご自身の介護や育児でお困りの場合、在宅勤務可(応相談 条件付き)ノートPC使用。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラックランド【東証プライム上場】
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム PR代理店, 建築施工管理(店舗内装) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【プライム上場大手企業で福利厚生充実/大手で育成環境◎】 ■業務内容: 新規出店や店舗改装における工程や品質、コストを総合的に管理する仕事です。元請けが中心のため、お客様と近い距離で最善の工事プランを作成し、直接話し合いながら仕事を進めていただきます。協力業者へ指示を出し、現場をまとめ、新たな空間を創り上げてください。 ■具体的には: ◎食品スーパーや大型商業施設の新規出店や店舗改装における工程・品質・安全・コスト管理 ◎顧客との打ち合わせ ◎安全・品質・工程・予算の管理業務 ◎社内検査の立会い〜竣工・引渡し ◎積算や他の現場のフォロー ◎協力業者や職人への指示出しなど ■企業・職場の雰囲気: 2015年に東証一部上場(2022年より東証プライム上場)を果たし、商空間のエキスパートとして国内外多くのお客様からの案件が増加しています。社長が「人で成長してきた会社」という考えを持っており、社員を第一に想う経営を続けております。 ■魅力: ◎多様な働き方を推奨 効率良く働き、仕事とプライベートをきちんと両立できるように、場所・時間に捉われない働き方を実現しています。 時差Bizやリモートワーク、サテライトオフィス、TV会議システムの導入やIT機器の配布をし、多様な働き方に対応できる環境や制度が整っています。 ◎「人との繋がり」を大切に 業界内でも、風通しの良い社風に定評があります。 【TUNAG(ツナグ)】という新しい社内SNSを導入していたり、社内フリーデスク制も取り入れながら、コミュニケーションを取りつつ業務を進めやすい環境が整っています。コミュニケーションを大切に、人への思いやりと感謝を忘れずに働いていきたい方にピッタリの企業です。 ■当社について: 当社は、1970年の冷凍冷蔵設備業での創業以来、『食』に関わる商業施設・店舗の設計および商空間制作を手掛けてまいりました。50年以上にも及ぶ経験で培った確かな技術力、現場力、それらに基づいた高品質な店舗制作を実現しております。また、業界の中で早くから「SDGsの17の目標」の達成を、商空間創りを通して取り組み、積極的に社会貢献にも尽力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社加賀田組
400万円~899万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務概要: 建築工事現場の現場監督として、下記業務を行います。 ・工事現場での施工管理(工程、品質、予算、安全、環境管理) ・協力会社手配等 ・報告書類作成(CADを含む各種施工関連のアプリケーションの操作、ExcelやWordでの表作成、文書作成を行います) ■働き方: ・担当エリア:新潟支店管轄の各施工現場 ・基本的には現場の直行直帰での勤務となります。 ■組織構成: 配属拠点の新潟支店には240名ほどの社員が在籍しております。今回配属先となる新潟支店建築部には20代〜60代までの55名が在籍しております。協力し合いながら業務を行っており、ご入社後は実地指導にて業務を習得していただきます。 ■キャリアについて: ご入社後は実務経験を積んでいただき、将来的に作業所長や工事長として現場運営にもチャレンジしていただきます。 人材育成では、「技術力+人間力」を人材育成のメインテーマに、プロフェッショナルな人材を育てるべく、専門的技術力向上の ための実践的な研修の他、人にフォーカスを当てた人間力向上に関する研修にも力を入れています。階層別・職種別・共通研修や資格取得時のサポートも行っております。 ■当社の特徴: <長期的にご就業いただける環境です> 完全週休二日制で年間休日は125日と、お休みを取りながらメリハリをつけてご就業いただけます。また育休や介護休業の取得実績もある他、退職金もございます。 <高品質で環境に配慮> 当社は1998年に品質マネジメントシステムに関する国際規格であるISO9001を取得し高い技術力を誇っております。また、ISO14001(品質マネジメントシステムに関する国際規格)も取得済みで、環境にも配慮しながら業務を行っており厚い信頼を得ております。 <明治28年創業の抜群の安定感> 新潟県を拠点に関東圏、東北圏の主に東日本エリアにて事業展開をしています。施工実績では、津川麒麟橋建設工事、新潟飛行場建設工事、新潟市庁舎建設工事など、街の発展にかかせない道路・橋・公共施設やインフラ整備とともに成長してきました。現在は、総合建設会社として土木事業・建築事業・舗道事業・開発事業を主力4事業とし、各種工事の企画・設計・施工から地域開発まで幅広く事業運営をしており、抜群の安定感を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレックス
東京都中央区日本橋本石町
400万円~649万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【今月立ち上げの新拠点のメンバー採用!/社会課題の解決ができるエッセンシャルワーカー特化の人材紹介企業】 現在組織のさらなる拡大のため地方拠点の立ち上げを検討しております。 新潟拠点は25年1月に立ち上げを行い、東京本社では担当していない新しい領域の検証をしつつ業務に従事していただきます。 ■職務概要 キャリアパートナーの業務(現在は、物流、製造、整備、エネルギー分野の事業を展開しており、今後もエッセンシャルワーカー領域の分野の開拓を進めていきます) 求人サイト:https://www.plex-job.com/ ■キャリアパートナーの業務全体の流れ キャリアパートナーが、1名の求職者の入社までに関わる業務の流れは下記になります。 1.初回面談 2.求職者に求人の提案 3.企業に求職者の打診 4.日程調整・選考対策 5.入社までのフォロー ■キャリアパートナーの役割 弊社のキャリアパートナーは、各領域に特化した人材紹介事業で、採用したい企業様(以下、企業)と仕事を探している求職者様(以下、求職者)をマッチングする役割を担当しています。 仕事を探している求職者様のキャリアプランや、現職での悩みなどをヒアリングし、新規・既存契約した企業の中でマッチする求人を見つけ、求職者に求人を、企業に求職者の提案を行い、採用・入社までサポートします。 ■特徴・魅力 ・当社として初の地方拠点のため、検証フェーズの色が強く様々トライアンドエラーが繰り返せる環境 ・新職種立ち上げという0→1の経験ができる ■魅力的な報酬制度 ・平均年齢29.9歳、未経験者割合60%以上のなか、目標連動の報酬制度で年収1000万以上が続出。最高年収1660万円、平均年収612万円、平均年間昇給99.2万円! ・プレックスでは相対評価ではなく絶対評価を用いており、「やればやった分だけ」評価されるほか、他メンバーの成績に振り回されることもありません。チームとして他者の成長を純粋に喜べる環境です。 ・売上に応じた報酬制度とは別に、リーダーとしてのパフォーマンスを評価したインセンティブ制度も。チームへの貢献が手当として評価されるため、リーダーはさらなる給与アップが可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サーバーワークス・スマートオペレーションズ
新潟県新潟市中央区東大通
350万円~649万円
システムインテグレータ, 運用・監視・保守
~※未経験歓迎※転勤無/サーバーワークスG/ WLBを保ちながらスキルアップしたい方歓迎/教育体制充実/引っ越し手当有~ ●AWS最上位パートナーのサーバーワークスグループ ●将来的には構築〜設計・上流工程まで能力次第で関わることが可能◎ 【業務内容】 主な業務としては、AWS上のお客様のシステムを安定運用させることを目指し、システム監視や障害対応・定型作業・お問い合わせ対応の提供、日々の改善業務や運用システム基盤のアップデートを行います。 サービス提供準備時には運用・監視の要件をヒアリングし、お客様にとって適切な設計を行います。設計したものがどのように運用されるかまでを考慮した全体のプランニングが必要となります。 AWSからSaaSまで幅広いクラウド知識やWindowsサーバー/Linuxサーバーの知識をもとにお客様からの多種多様なご要望、ご期待に応えていくのも重要な業務です。 <業務の流れ> ・AWSでの運用設計(運用代行受け入れ) ・AWS環境での障害発生時における有人対応(運用) ・AWS運用サポート ・運用代行システムの改善業務 【働き方(シフト例)】 下記は一例です。希望休も考慮するためプライベートの予定も立てやすいです。 (1)1日8時間の勤務パターン ・8:00〜17:00(休憩1時間) ・12:00〜21:00(休憩1時間) (2)1日10時間の勤務パターン】 ・8:00〜20:30(休憩2時間半) ・20:00〜8:30(休憩2時間半) 【福利厚生】 <休日> 年間休日125日〜173日! 1日の勤務時間は10時間と少し長めですが、その分お休みをしっかり確保。「4日働いて、3日休む」を基本サイクルとすることで趣味や自己投資の時間がたっぷり取れる仕組みを実現しました。 <その他休暇制度> ・リフレッシュ休暇 ・結婚休暇 ・配偶者出産休暇 ・子の看護休暇 ・家族看護休暇、など 【同社について】 同社はサーバーワークスグループの一員として2025年3月に誕生した、マネージドサービスの拠点となる会社です。 運用現場で従来のオペレーションから、より創造的なエンジニアリングへ。社員一人ひとりが真に価値ある仕事に専念し、プロフェッショナルとして成長できる環境を創り上げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
新潟県新潟市中央区堀之内
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜法人向けに事業用建物(物流施設など)の建築提案|数億〜最大200億円ほどの物件を担当|裁量権・社会的インパクトの大きいポジション|年休123日・土日祝休〜 ◎大和ハウスだから取り組めるスケール/国内最大級施設も手掛けるまさに「地図に残る仕事」です ◎25年4月から基本給ベースアップ/インセンティブ/手厚い住宅補助・子の出生1人につき最大100万支給/その他福利厚生充実(退職金・企業年金・企業型DC) 法人企業、団体様などに、課題解決やビジネスチャンス拡大のための事業用建物(物流施設、工場、事務所等)の建築提案をお任せします。 住宅メーカーの範疇を超え、デベロッパー/ゼネコンとしての機能も有しています。 ※入社に際して車が必要になる場合があります(ガソリン代と別で自動車手当あり) ■業務詳細: 法人のお客様のビジネス上の課題を、事業施設の提案・建築により解決していく仕事です。手掛ける建物用途に決まりはなく、物流施設や工場、データセンター、医療・介護施設、オフィスビルと多種多様。お客様を開拓してニーズを探ることからはじまり、土地探索や事業計画、契約締結などを自らが主体となって進めます。官民連携(PPP/PFI)のプロジェクトも増えており、ときには数百億円規模の案件になることもあるスケールの大きなビジネスです。さらに工業団地開発による企業誘致や物流センターの自治体との防災協定締結など、地域貢献にも積極的に取り組んでいます。 ■同ポジションの魅力: ・北海道最大の物流施設や日本最大のデータセンターなど、スケールの大きな仕事にも携われるのが特徴です。街のシンボルとなり、何十年も使われ続ける施設を手掛けるチャンスがあります。 ・早期からチャンスがある環境で、3年目で50億円超の案件を受注する社員もいます。規模が大きくなるに伴い、関係者も増えますが、その分成長のチャンスもあります。 ・商談相手の多くは、企業の社長や役員。そんな方々と膝を突き合わせて話をする中で、いろいろな業界の動向や経営論をお聞きすることもあり、幅広い分野の知見が得られます。 ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 変更の範囲:会社の定める業務
前田道路株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
450万円~549万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜既卒・25卒歓迎/家族手当・住宅手当など福利厚生◎長期出張なし/リモートワークの積極推進/売上7000億円を超える道路業界大手リーディングカンパニーG〜 ■業務内容 土木工事のプロジェクト管理者として、工事における工程・原価・品質・安全の管理業務をお任せいたします。 主に駐車場や一般家庭など1日で完了する小規模工事から、高速道路や空港など数年にわたる大型プロジェクトまで、多岐にわたる様々な経験を積むことが可能です。 業務未経験でも、丁寧なフォロー体制が整っています。 《具体的な業務内容》 ・施主、発注者との折衝 ・施工計画の立案 ・工事価格の積算 ・施工手順のスケジューリング ・現場での工程/品質/安全の管理 《担当エリア》 ・管轄支店地域が中心となり、宿泊型の出張はほぼ発生しません ■研修制度 現場配属前、入社後半年程は新入社員同様の研修制度をご用意しておりますので、業務未経験の方や、異業界出身の方でも安心して働ける環境が整っています。各エリア配属前に中途入社同期との繋がりも持てる期間となっています。 ■働く環境 ◎土日祝休みの完全週休2日制、休日出勤が発生した際は代休取得可能 ◎月平均残業時間も25h程、PCを申請なしの場合は強制シャットダウンなどの制度も導入検討中 ◎昨年度の賞与実績も前年比微増の6.2か月分で、年々少しずつ増えております ■配属営業所に関して 北陸支店管轄の営業所への配属の可能性がございます。 勤務地例:新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県 ※配属先参照:https://ssl.maedaroad.co.jp/corp/map_10.html ■同社の魅力 同社は1930年の創業以来、全国に多くの営業拠点および自社工場を持ち、地域に根ざした活動をしています。高い技術力と機動力を活かしつつ、地域に貢献する働き方が可能です。 また、前田建設工業・前田製作所とともに持株会社インフロニアHDを設立し、その傘下企業となりました。事業の幅がより広がるとともに、新規事業、働き方改革、DX推進など老舗企業でありながら、大きな変革に野心的に取り組んでいるため、挑戦する気概を持って働くことが可能です。 将来的には1兆円規模・スーパーゼネコン規模を目指しています。
株式会社大林組
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 管理会計 総務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■担当業務: 現場事務職として、工事事務所における総務、労務、経理などの事務全般を管理いただきます。 ■担当業務詳細: ・経理業務(支払処理、契約手続、損益管理、決算など) ・工事関係者の労務管理 ・安全書類(施工体制台帳や事務所開設関連書類他)の作成、整備 ・近隣対応(工事説明他) ・事務所整備及び式典対応(地鎮祭、竣工式)等 ■仕事内容: 1〜2名の事務スタッフ(派遣スタッフやパートタイマーの方)に事務処理をお願いしつつ、出来上がった書類や業務を確認して、本支店の経理部門や工事部門などに報告頂きます。また工事の状況に応じて、事務所開設業務、建設現場の近隣対応や地鎮祭等の式典の企画など、工事に係る様々な業務を担当いただきます。 ■ポジションについて: 現場事務のミッションは、現場の「人」「物」「お金」という経営資源のマネジメントを通して、技術以外の面から工事を支えることになります。業務内容は多岐にわたりますが、工事プロジェクトを滞りなく前進させるためになくてはならない存在です。 ■勤務区分と勤務地: 勤務地を当社の支店管轄地域内に限定する「拠点型職員」での雇用となります。拠点型職員についても、支店内の転勤はあります。今回配属を想定している北陸支店は新潟、長野、石川、富山を管轄しています。応募者の居住地を考慮の上で勤務先を決定しますが、最初の配属先は新潟勤務となる可能性が有ります。 ■施工実績: 東京スカイツリー、六本木ヒルズ森タワー、表参道ヒルズ、東京国際フォーラム、赤坂サカス、東京駅、丸の内ビルディング(丸ビル)、大阪城など数多くの日本を代表する物件を手掛けてまいりました。 <北陸支店における施工実績> 上越新幹線新潟駅、上越新幹線魚沼トンネル、柳都大橋、イオン新潟 青山ショッピングセンター、ダイエープロビスフェニックスプール、重要文化財 勝興寺(保存修理工事)、瑞龍寺保存修理工事、香林坊ラモーダ、金沢NKビル(金沢フォーラス)、金沢城公園 橋爪門続櫓・五十間長屋ほか多数 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オンダ製作所
新潟県新潟市中央区新和
350万円~549万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■当求人のポイント: ・生活インフラを支える社会貢献性の高い営業に従事できる ・手厚い教育で未経験の方も安心◎ ・土曜は計画有給のため基本土日祝休・実質年休119日※2026年1月から年休120日に増加予定(計画有給抜きの日数) ・直近2年の平均有給消化日16日超えで有給の取りやすい風土です ・社員を大切にする環境で離職率2%台と長期就業しやすい環境 ■業務概要: 国内シェアNo.1の商品を保有する同社で、商社や水道工事店などに対し住宅関連の配管資材の提案営業・施工現場フォロー業務を行って頂きます。 ※当社は業界知名度が高く7割が既存顧客へのアプローチで3割が新規開拓です ■業務詳細: ・営業先は水道工事店や商社が中心で、業界内での知名度は高く製品の品質に自信を持って営業する事が出来ます。 ・製品を売り込むのではなく、顧客の困りごとに対してどう役立つ製品なのか考え製品提案をします。顧客と長期的に信頼関係構築をすることが大切な営業です。 ※ノルマではなく目標を追う営業です ■入社後: 入社後は岐阜本社で3週間程研修に参加いただき、製品や営業の知識を身に着けていただきます。その後半年〜1年は先輩社員と同行営業を通じ仕事を覚えていただきます。(経験者…半年程度、未経験者…1年程度)時間をかけて丁寧に教育しますので安心して働けます。 ■製品特徴: ・5000種類以上の製品のラインナップを揃えています。製品数が多い分、要望に合った製品を提供できます。 ・「ダブルロックジョイント」という継手は業界の常識を覆す構造の製品で、国内トップシェアです。 ・開発部門での研修などもあり製品知識を深める機会もあります。 ■働く環境: ・年間休日114日+計画有給5日で実質119日休(基本土日祝休)となっており、残業も平均10時間と働きやすい環境です。「社員には苦労をかけず、家族との時間を大切にしてもらうために定年まで安心して働ける企業を目指す」という経営者の考えがあり、働き方・給与制度など職場環境の整備がされております。 ・組織風土として、人が良く穏やかなメンバーが多く、長期で働く上で働きやすい環境です。実際にチームとしてどのように達成するかを考える社風なので、社内には自然とチームプレーが生まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 設備施工管理(電気)
〜新潟で長期就業したい方にオススメ/フィールドエンジニアや施工管理からのキャッチチェンジ歓迎/業績堅調に推移!売上高1兆超の総合電機メーカー〜 ■業務内容 当該ポジションの方には、北陸支社管轄の新潟営業所において、新潟県内の顧客への営業活動をお任せします。 この度は、受注拡大や営業強化に向けて、人員増強を図るべく採用を行います。 <業務詳細> ・新潟県内の顧客への営業活動 ・マーケットリサーチ、製品の提案、受注、納入、アフターサービスまで製品のライフサイクル全般に渡る一連の営業活動。 ・官庁/自治体への営業活動全般。 ・民間企業のエネルギー大手に対する省エネ提案、DX活用による製造ライン、プラントの改善提案。 ・放送業界、銀行等の重要設備にこれまで納入している電源設備の更新提案他。 【顧客】 ・既存顧客約7割。 ・民間企業約8割、官公庁・自治体約1割、電力会社約1割 ※官庁/自治体、電力会社 ※鋳造・鍛造メーカー、化学メーカー、非鉄金属メーカー、食品メーカー ※北陸地区の銀行、放送局 【取扱製品】 水力発電設備、受変電システム、無停電電源設備、駆動制御システム(インバータ・回転機における単体品およびシステム品)、工業電熱、電気計測・制御システム、放射線測定設備、DX、AIなど ■組織構成:7名 20代〜60代まで幅広い世代の方が所属しています。 年功序列ではなく、できることが広く、伸び伸びと挑戦していける環境があります。 ■働き方: ・出張は月1〜2回程 顧客先は新潟県内ですが、県内でも遠方の顧客先や、顧客先の工場が千葉や川崎にある際には立会いが発生するケースもあります。 ■同社の特徴・魅力: ・コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。 ・小さな半導体から大きな発電機まで、幅広い製品を生み出しており、人々の暮らしを支えています。 ・年間休日120日以上、平均勤続年数20年以上、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上。 ・寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生など大企業ならではの充実したサポート体制あり。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪シーリング印刷株式会社
新潟県新潟市中央区弁天
450万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 文房具・事務・オフィス用品, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
〜業界未経験歓迎/シール印刷業界売上第1位/社員定着率94%/平均有給取得日数12.日〜 ■業務内容 同社が企画・販売するラベル自動貼機(ラベラー)の機器の提案から受注後の納品・据付、アフターフォローまでの業務をご担当頂きます。 ■働きやすさ ◇出張 ・宿泊を伴う出張は殆ど1泊2日で月に1~2回程度 ・直行直帰も可能(要申請) ◇働き方 ・完全週休二日制(土日祝)で年休125日 ☆ワークライフバランスが整った環境です! ※まれに夜間、休日の対応が発生しますが、年に数回程度です。 事前にスケジュールしているものになり、緊急出勤は滅多にございません。 ※休日、夜間出勤をされた場合は、手当や振替休日等で対応。 ■業務詳細 ・ニーズ獲得:新規ニーズを獲得し、設計・製造部署と連携をし、製品の提案を行って頂きます。1分間で何個貼りたいか・どのようなオペレーションが良いか等ヒアリングを行います。 ・納品や調整:お客様へ納品、据え付け、調整・立ち合いを行っていただきます。(導入例:おにぎり/お酒のラベル・果物のラッピング等) 導入後は、メンテナンスなどのアフターフォローもご担当いただきます。 ■業務の特徴 ・オーダーメイド提案:同社製品は、ベースの機器に手を加えたオリジナル設計です。各社・各商品に合わせて的確に応えられるなど、オーダーメイドの提案ができます。 ・既存顧客中心:新規はHPからの問い合わせや既存顧客からの紹介が中心となります。テレアポや飛び込み訪問などはありません。 ■教育体制 入社後は、基本的な知識を身に着け、先輩社員に同行しながら業務の流れを覚え、担当業務を少しずつ増やしていただきます。 専門知識などに関しては研修やOJTで丁寧に教えますのでご安心を! ※現在新潟営業所在籍の同僚や上司はおらず、長野など他営業所からサポートで入っている状況です。業務に慣れるまでは、他エリアへ研修等を行います。 ■当社について ・年間売上は、グループ全体で約1,000億円! これからも成長し続けるために、お客様から選び続けられる企業を目指します。※当社単体での売上は955億円。 ・年間受注件数約140万件!皆様の周りにあるシールの約3分の1は当社製品!1年で印刷するシールの長さを足すと地球12周分です! 変更の範囲:会社の定める業務
テンプスタッフフォーラム株式会社
300万円~399万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 派遣コーディネーター
◇◆新潟市・人材コーディネーター・残業月10時間以内/未経験からの教育体制◎◆◇ ■そもそも人材コーディネーターとは? 登録を希望される方に対して派遣のシステムを説明いただき、求職者様に求人をメールや電話で紹介する仕事になります。 ■仕事の流れ 1,派遣スタッフとの登録面談:その方が経験している分野や、持っているスキルのチェックを実施、職歴や業務スキルからどういった仕事に就きたいのかをヒアリングします。 2,営業社員へのヒアリング:営業担当が受注した求人案件について、必要とする派遣スタッフの就業条件、人材要件、スキルを営業と情報共有します。 3,派遣スタッフと企業のマッチング:登録者の情報から候補者を探し、電話やメールで求人情報を紹介します。経験や希望、将来やキャリアを考慮した上で案内します。 ※そのほかにも、新規登録者募集のための求人広告制作や、キャンペーン企画、オフィス内事務などもございます。 ■入社後の流れ 入社時は、先輩コーディネーターから、マンツーマンで実務をすすめながら教わり、徐々に慣れていただきます。コーディネーターミーティングや、若手勉強会などに参加し、他のオフィスとの社員と情報交換できる機会もあり、時間をかけて指導・育成していきますので、未経験の方も安心してご応募ください! ■組織体制 コーディネーターとして就業しているメンバーは女性2名おり、20代・30代のメンバーです。 新潟オフィス全体現在10名強のメンバーがいます。20代からベテラン40代を中心に活躍中です。 ■就業環境について ・通常期は月5〜10時間ほど(繁忙期2・3月は、平均残業は20〜30時間ほど) ・年間休日127日・土日祝のお休みです! 変更の範囲:クライアントサービス、コンサルタント
ユニアデックス株式会社
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【東証プライムBIPROGYグループ/平均勤続年数17.6年/有休消化85%以上/社会公共性が高く、知名度の高い数多くの顧客のシステムに携われる!/テレワーク可/所定労働7.5時間/直行直帰OKで働き方柔軟!】 ■業務概要: コンピューターシステムの保守、導入等のフィールドサービス ■対象プロダクト: ユニシス、CISCO、HP、DELL、他多数 ■業務詳細: ・保守…顧客の契約に応じて現地にて修復作業(シフト勤務) ・導入…顧客へのH/W機器の設置作業やキッティング作業 ■仕事の魅力: ・社会公共性が高く、知名度の高い数多くの顧客のシステムに携われます。また緊急時にインフラを復旧させるため、社内貢献性が高いです。 ・マルチベンダーのため、扱う製品が多く、経験や知識に応じて、数多くのキャリアパスがあります。エンジニアとして成長できるとともに、それを支える社内教育が充実しています。(ベンダー主催の勉強会、社内セミナー、資格取得支援など) ・個人のスキルに合わせて、保守対応だけでなく、営業やシステムエンジニアと共にソリューション提案を実現できます。 ・仕事を任せてもらえると同時に、トラブル時は、社内一丸となってサポートする体制が整っています。 ■本ポジションの働き方(代表例): ・1日の所定就業時間は7.5時間とし、始業・終業時刻は「勤務時間欄」の組み合わせが基本です。週休2日間を基本としますが、休日のシフト勤務が不定期にあります。(月に1〜2回ほど、土日の作業になります) 休日にシフト勤務した分は平日にシフト休を取得いただきます。 ・テレワークも可能です(緊急時のみお客様先へ)。※入社後しばらくは出社いただきます。 ・夜間当番(入社直後はございません) ・直行直帰OK(効率よく働くことができます) ・1名ではなく複数名対応で、周囲のサポートもあります。 ■入社後のイメージ: ・しばらくは新潟営業所に出社していただきます。 ・個々人のスキルに応じてになりますが、ある程度のプロダクト研修を受講予定。 ・内容によりますが、WEB受講や実機に触れて学ぶケースもございます。 ・先輩との同行を重ねて徐々に独り立ちし、顧客の対応を出来るようにサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャリアステーション
新潟県新潟市中央区上大川前通
600万円~799万円
人材派遣, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜広済堂グループ/設立30年超の人材派遣会社/管理部門強化による増員募集/裁量大/年休125日〜 ■採用背景 当社は2024年4月に合併し、国内8拠点、派遣スタッフ1000名ほど抱える会社へ生まれ変わりました。 合併に伴い、管理部門機能を新潟本社に集結させる中で、現組織をより強化していくためにこの度増員募集を行います。 ■業務内容: 派遣事業及び請負事業のバックオフィス部門の課長として、メンバー14名の統括、マネジメントをお任せします。 ■組織構成 正社員4名(リーダー男性1名、女性3名)、嘱託1名(男性1名)、契約2名(女性2名)、パート3名(女性3名) ■具体的には: クライアントへの契約書作成や請求業務、スタッフへの雇用通知書の交付や給与計算、各種社会保険に関する業務など労務全般について、コンプライアンスチェックを行いながら推進する体制を再構築して頂きます。 特に各種業務のデジタル化などを推進して、業務の効率化を図って頂きたいと考えています。また、行政機関への各種手続及び届出の他、営業部門との連携や調整、時には部門間交渉も発生します。 ■事業管理課が担う業務について: ◎スタッフ(派遣社員や契約社員)約1,000名の労務管理全般(雇用契約書発行、給与計算、年末調整、社会保険手続き、健診手配、労災手続きなど) ◎契約、請求業務(派遣するクライアントへの契約書や請求書の発行) ◎行政機関への各種手続き(事業報告書、各種届出書などの提出) ◎コンプライアンス推進(派遣法をはじめとする関連法遵守の為の仕組みの改善?) ◎システム管理(バックオフィスシステムの使い方や業務フローの見直し改善) ■働き方について 残業時間は月25時間ほどを想定しており、基本的には土日祝休みとなります。 (1週目の土曜日のみ、給与計算や支払いの兼ね合いで出社いただきます) 転勤はなく、新潟で腰を据えて長くご就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
新菱冷熱工業株式会社
500万円~1000万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜業界No1シェア!総合エンジニアリング企業/国内63拠点・海外19拠点グローバルに展開◎有名施設の実績多数/69期連続黒字の安定性◎/年休121日(土日祝休み)・安定して働きやすい環境整備に向けた取り組みを強化中◎〜 ■業務内容: 「地域冷暖房システム」の国内シェアは業界No1!設備の総合エンジニアリングを手掛ける業界有数のグローバル企業である当社において空調設備・給排水・衛生設備等の施工管理をお任せいたします。 ■業務の詳細: 新築工事や改修工事における施工管理(施工図作成、資機材発注、協力会社への依頼、日々の作業管理)や既存建物の保守、メンテナンス業務を行い、建築設備の老朽化・劣化に伴う修復や、維持コストを下げるための改善を行っていただきます。担当物件はオフィスや施設(教育・商業・ホテル)等の大型物件が中心。各エリアに担当をいるため、基本的に出張はありません。 ■就業環境: ・年間休日121日/土日祝日休み ・平均残業時間:34.5時間(2023年度) ・ノー残業デー有り ・年次有給取得実績:95.7%(2023年度) ・定年65歳(1年毎の再雇用制度有り) ・58歳以上を対象としたライフプランセミナーの実施 ・2016年から働き方改革に向けた取り組みを強化 ■入社後について: 入社時は契約社員としてスタートしますが、1年後に正社員の登用制度がございます。正社員登用時には総合職または担当職(地域限定社員)のいずれかを選択いただくことが可能です。 ■キャリア形成について: 当社はキャリア採用者向けの入社時教育を実施しております。またキャリアアップ支援や資格取得支援(資格取得費用の補助や奨励金の支給など)や 、職種・階層に応じた研修の実施など充実したキャリア形成支援制度を整えております。 ■施工実績: 虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。 ■当社の特徴: 創業以来69期連続黒字を継続する安定性を誇り、「地域冷暖房システム」で業界No.1のシェアを獲得しています。虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
800万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【BU】■□東証プライム上場/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務概要: お客様のニーズをヒアリングし、最適な提案を行うアカウント営業ポジションです。ネットワーク、クラウド、セキュリティといったIIJサービスを中心に、コンサルティングから運用に至るまでお客様のあらゆるニーズに応えるソリューションを総合的に提案します。 ※マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: 当社は大手・中堅企業や官公庁を中心に約14,000社の顧客基盤を持ち、幅広いサービスラインナップの中から、最適なIT環境の提案をワンストップで行うことが可能です。 また独立系、かつマルチベンダである当社は、自社サービスだけでなく他社製品やサービスも組み合わせて最適な解決案を提示し顧客のビジネスを前に進められるやりがいがあります。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。 また全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 変更の範囲:本文参照
フクダハウジング株式会社
新潟県新潟市中央区関新
450万円~699万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【フクダグループ◎/「お客様の家族の未来を見つめ、時代を超え愛される家を提供する」 お仕事です◎】 ■職務内容: リノベーション分野における施工管理業務全般をお任せいたします。リノベーション分野は、既存の建物に対して改善を行うため、現地調査やお客様の要望を汲み取り、図面をかたちにしていきます。 ■職務の詳細: 施工管理業務全般、またその過程でお客様に提案するためのヒアリングや、見積もりの作成なども担当していただく場合がございます。 ゼネコンなどとは異なり複数の物件を担当していただくため、営業を始めとした社内外の方と、コミュニケーションをとり、情報をこまめに共有していただくことが求められます。 ■入社後の研修:入社後はOJTにて研修を行います。 ■配属先組織構成:建築部 リノベーション営業課:6名 内訳:男性4名 女性2名、年齢層 20代〜60代 ■社内体制:営業、設計の担当も本社勤務のため、お互いにコミュニケーションをとりながら仕事を進めていけます。フクダハウジングの品質を大切にしていきます。 ■働き方改善:休日出勤の申請は振替日の記入と社長承認が必須。勤怠管理システムの導入や月曜日にノー残業デーを設けるなど、働き方を改善しております!忙しい業界だからこそ、メリハリをつけて働くために常に社員のことを考え取り組んでおります。 ■担当エリアについて: 基本的に新潟市内が担当エリアとなります。宿泊を伴うような出張はございません。 ■当社の魅力: ◎当社は新築・リフォーム・事業用建築・不動産・マンション・ビル管理事業を通じて「永続き」する住環境づくりを提案。 安心の対応力とチーム体制によるプロフェッショナルなサポートを行い、安全かつ快適な空間を提供しています。 ◎創業120余年の歴史を持つ総合建設業「福田組」のグループ会社です。誠実な姿勢や企業風土を受け継ぎ、新潟の気候風土・住宅建設の専門技術を熟知した社員が豊かな住環境をトータルサポートし新潟に根差した家づくりをご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がけるスーパーゼネコン~ ■担当業務: オフィスビル、マンション、工場などの電気設備の施工管理全般を行います。 ↓中途入社の社員インタビューも是非ご覧ください↓ https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid-career/people/ ■担当業務詳細: 同社の業務においては日本を代表する建築物、歴史的な重要文化財、まちづくりなどの工事において、現場施工管理技術者として業務に従事いただきます。 建物をつくり上げるために、Q(品質)・C(コスト)・D(工程)・S(安全)・E(環境)の管理を行います。建物全体のシステムを理解・検証しながらプロジェクトを進めます。 ■魅力: 東京スカイツリーを始めとして、京セラドーム大阪・表参道ヒルズ・ユニーバーサルスタジオジャパンなどを手がける日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■施工実績: 東京スカイツリー、東京国立博物館、赤坂サカス、関西国際空港、国立代々木競技場第二体育館、大阪城天守閣、東京中央停車場(現:東京駅) など ■同社設備部門の特徴: 新領域への挑戦なども行っています。社会的な関心の高い再エネ、省エネ領域への取り組みも積極的に行っており、幅広い分野での活躍が期待されています。また、IM情報やBEMS(ビル管理システム)データを活用することによって、高付加価値の提供にも取り組んでいます。 ■これからの取り組みについて: 生産性向上を図るため、IoT・AIやロボティクスを活用した次世代生産システム、省力化・短工期化構工法などの開発と活用に加え、DX、業務効率を追求したプロセス変革、情報を一元化するワンモデルBIMの活用を推進しています。また、4週8閉所の実現に向けた働き方改革の取り組みの推進を通じて建設現場の就労環境の改善を図っています。さらに、安全・品質管理の徹底を図るため、役職員ならびに技能労働者一人ひとりの意識向上はもちろん、ICTを活用した安全・品質管理の効率化にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がけるスーパーゼネコン】 ■担当業務: オフィスビル、マンション、工場などの空調・衛生設備の施工管理全般を行います。 ■担当業務詳細: 同社の業務においては日本を代表する建築物、歴史的な重要文化財、まちづくりなどの工事において、現場施工管理技術者として業務に従事いただきます。 建物をつくり上げるために、Q(品質)・C(コスト)・D(工程)・S(安全)・E(環境)の管理を行います。建物全体のシステムを理解・検証しながらプロジェクトを進めます。 ■魅力: 東京スカイツリーを始めとして、京セラドーム大阪・表参道ヒルズなどを手がける日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■同社設備部門の特徴: 新領域への挑戦なども行っています。社会的な関心の高い再エネ、省エネ領域への取り組みも積極的に行っており、幅広い分野での活躍が期待されています。また、IM情報やBEMS(ビル管理システム)データを活用することによって、高付加価値の提供にも取り組んでいます。 ■これからの取り組みについて: 生産性向上を図るため、IoT・AIやロボティクスを活用した次世代生産システム、省力化・短工期化構工法などの開発と活用に加え、DX、業務効率を追求したプロセス変革、情報を一元化するワンモデルBIMの活用を推進しています。また、4週8閉所の実現に向けた働き方改革の取り組みの推進を通じて建設現場の就労環境の改善を図っています。さらに、安全・品質管理の徹底を図るため、役職員ならびに技能労働者一人ひとりの意識向上はもちろん、ICTを活用した安全・品質管理の効率化にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ERI株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~799万円
設計事務所, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 品質管理・安全管理(技術系)
〜建築確認検査機関業界大手/業界トップクラスの規模と実績/建築物の安全・安心を保証する社会貢献性の高い業務〜 ■募集背景: 国土交通大臣が指定する確認検査機関の民間企業として「確認検査業務」「住宅性能評価業務」等を手がけている日本ERI。東証スタンダード上場企業「ERIホールディングス」の安定基盤のもと、全国34拠点体制であらゆる建物の安全・安心を支えています。これからもサービスを拡充していくため、今回各支店にて建築技術者を幅広く募集します。充実した研修・人材育成体制が整っているので、未経験の方も安心してスタートできます。 ■業務概要: 建築技術者として、建築物の安全・安心を保証するための審査業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇建築基準法に関する申請図面等の法適合を審査していただきます。 ◇住宅品確法に基づく住宅の性能評価や、省エネ審査業務にも広く関わっていただきます。 ※将来的には、建築基準適合判定資格者を取得後は検査業務にも関わる可能性があります。 ■入社後の流れ: 入社後は各支店でOJTで審査業務を習得いただきます。 先輩社員がサポートしますので未経験の方でも安心です◎ また、研修や教育にも力を入れており、技術やスキルアップのために本社で実施する研修に参加していただく機会もあります。 ■業務の魅力: ◇業界トップクラスの規模と実績を持つ当社での社会貢献性の高い業務に携わることができます。 ◇全社員の7割が一級建築士という専門技術者集団の一員として働くことができます。 ◇手厚い研修を受けられるほか、一級資格取得に向けたフォローも充実しており、資格手当や一時金も支給されます。 ■当社の特徴: 国内最大手の指定確認検査機関で東証スタンダード上場「ERIグループ」の中核企業です。民間会社では国土交通大臣指定の確認検査機関第1号として、業界のパイオニアという確固たる地位を確立しております。 現在は全国34ヶ所に拠点を有し、確認検査業務や、住宅性能評価、高層評定、省エネに係る審査業務といった高品質で多様なサービスを一貫して提供しております。近年では、電子化も進んでおり、法改正への対応で省エネなど新たなニーズもますます高まっています。
株式会社パーキングサポートセンター
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
500万円~649万円
不動産管理, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【駐車場業界大手、日本パーキング株式会社の100%子会社/東京建物Gの安定性/残業20時間程度】 ■業務内容 本ポジションは、全国に展開しているNPC24Hの駐車場の運営を行う当社にて、利用者等からの問い合わせをうけるコールセンターの運営、品質向上をお任せします。 入社後、約半年間は事業・業務理解のためオペレーター業務をお任せしますが、その後リーダーとしてコールセンターの組織強化、品質向上業務をお任せしていきます。 具体的には… <組織強化> ・アルバイト、契約の取りまとめ ・エスカレーション対応/web問合せ対応 ・オペレーターの勤怠管理、面談、研修 <品質向上> ・コールデータチェック(事象確認、応対内容分析、音声チェック) ・応対者別/駐車場別の事例分析 ・オペレーター、関連部署へのフィードバック ・フィードバックのスキーム確立(フィードバック面談、関連部署との打合せ) ・応対品質向上研修の策定・企画・運営 ※ゆくゆく入社時の導入研修の改善や、既存社員のスキルアップ研修など、品質の高いコールセンター運営を行っていくため業務改善をお任せします ■コールセンター特徴 1日40件程度の問い合わせに対応します。駐車券が無い、おつりが出ない等のその場で完結するケースが大半です。車をぶつけた等の事故対応は、顧客のヒアリング、警備会社への指示だしなどが中心です。 ■組織構成 管理者1名、リーダー2名、メンバーはアルバイトなども含め10名の組織となります。新潟コールセンターは夜間対応を行っており、日中は東京コールセンターにて対応しております。今後は新潟コールセンターでも日中の電話を受けられるように整備予定です。 ※当面は勤務時間の変更はなし。 ※入社後3〜6ヵ月は東京コールセンターで研修を実施いたします。 ■働き方 残業は20時間程度、1日5名程度が出社しています。シフトは、毎月20日までに翌月の希望休を提出し調整します。東京の拠点と協業しカバーをしています。土日祝日の休暇取得も可能です。 ■当社について 東京建物Gの日本パーキング株式会社100%子会社であり、全国に展開されるNPC24Hの時間貸駐車場(オフィスビル/商業施設/複合施設/機械式立体駐車場/自走式立体駐車場/平面駐車場)の管理業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社遠藤照明
新潟県新潟市中央区紫竹
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜日本国内の商業施設照明市場でトップクラスのシェア/タイ・中国に生産拠点を持ちグローバル化も推進/年休125日/土日祝休/自動車(マイカー)通勤可〜 ■業務内容: 自社製LED照明の営業をお任せします。基本的には既存顧客向けのルート営業となります。 <顧客> 新潟県及び長野県の代理店、電気工事会社、設計事務所、内装会社等 ※2週に一度程度、長野出張所での出張業務が発生します。将来的には長野出張所での勤務となります。時期は業務習得状況に準じます。 ■具体的には: メインは電材商社等の代理店対応になります。営業1人あたり約30社程担当をもち、日々コミュニケーションを取りながら引合い対応や、製品提案を行っていただきます。既存品の切り替えのようなスピードが速い案件から、新しく建設される建物への提案など1年以上かかるような提案まで様々です。 ■スケジュールイメージ: ・月曜:午前中内勤でミーティング等 ・火曜〜金曜:取引先との打ち合わせや物件追跡等の外回り ■強み: 照明専門メーカーとしての高機能製品や営業の提案力を取引先より評価されています。 ■働き方: 基本的に休日出勤はありません。 ※新規出店立ち合いやトラブル対応等で発生する可能性はあり(代休取得で対応いただきます) ■当社について: 〜顧客の潜在ニーズを刺激する「光」を提案し続け、高付加価値の製品を開発・提供〜 ◇私たちの仕事は、「人」と「光」の新しい関係を作っていくこと。人と地球にやさしい社会貢献性のある未来の光『エシカルライティング』 を実現するために、私たちはチャレンジを続けています。 ◇創業50年を超えるスタンダード市場上場の照明器具メーカーであり、業務用LED照明器具のシェアでは常にトップクラスを走り続けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リアルト・ハーツ
東京都目黒区中目黒
350万円~699万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【不動産は好き!でもワークライフバランスも重視したい方へ!土日祝休み/残業月平均20h】 ■業務について: 不動産仲介会社様を訪問し、空き家や空き土地などを買取る不動産仕入れ営業が主な業務です。 ・仲介業者様への訪問 ・物件の仕入れ ・仕入れた物件を解体して新築にするかやリフォームするかの検討 ∟販売先を誰をターゲットにしていくかやそのためにどういった物件にするかなどの企画要素もございます。 ・仲介会社様を通じて販売 ∟物件の完成後、仲介会社様を通じてお客様へ販売いたします。 ■強み ・他社より比較的高く物件を買い取ること ・調査や設計、施工など自社で分業が進んでおり、スピード感を持った対応ができます ・古くなったものをそのまま買取、売り手には別途費用などがかからないようにしております ※上記の理由から仲介業者様に積極的に情報を頂けるケースが多いです。 ■働き方\とにかく働き方良し!/ ・残業月平均20h ∟しっかり分業が進んでいることや対象物は建売や自社で仕入れた物件のリノベであるため、工期に余裕が持てるため。 ・転勤もほとんどなし ・年休115日/平均有給消化91% ■新潟支店の主な買取りエリア: ・新潟市、新発田市、村上市、阿賀野市などが中心となります。 ・営業活動はマイカーにて行っていただきます。 ・社有車の利用をご希望の場合はご相談ください。 ■弊社リアルト・ハーツについて 使われなくなった住宅や空き家を買取り、新築同様にリフォームする「中古住宅再生事業」、機能性・デザイン性を追求した「新築分譲事業」を中心に展開しております。 拠点数は東京の本社を含め、24拠点を展開。 不動産仲介会社様を通じた売買、協力会社様への工事を依頼し、新築よりもお得な値段でお客様にお買い求めいただく。 関わった全ての人に喜んでいただけるサイクル形成が当社の事業の最大のポイントです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ