207 件
北良株式会社
岩手県北上市和賀町後藤
-
~
医療機器メーカー ガス, 医療機器 道路旅客・貨物運送
学歴不問
<正社員/人柄採用/未経験歓迎&普通自動車免許でOK/患者様とのコミュニケーションが重要なお仕事/創業70年を超える老舗企業/災害医療などにも対応でき国的にも注目度が高い企業/医療のインフラを支える社会貢献性◎> ■職務概要: 医療機器の配送、保守点検業務をお任せします。 <業務詳細> ・在宅酸素療法の患者様または、医療機関への在宅酸素用の小型ボンベや機器を配送する。 ・患者様宅または、医療機関へ伺い医療機器を手順に沿って点検、整備する。 ・その他付随する業務 ※業務には社用車を利用します。 ※最大重量物は、10kg程度になります。 〜おすすめポイント〜 ・働きやすい環境です! 年休115日(基本土日祝休み)・残業月平均10h 実際、子供がいる社員の方もプライベートと両立し、活躍しております。 ・地域医療を支える貢献性◎: 単に配送だけではなく、配送先での患者様とのコミュニケーションが重要になる仕事です。 ■組織構成: 北上は配送専門担当全員が女性で、社員2名、パート1名の計3名体制になります。 ■入社後の流れ: 3か月ほどのOJT研修を予定しております。その後は徐々に1人で回っていただきます。 ■配送エリア: 担当エリアは、県央エリア、県南エリア(一関周辺)、沿岸エリア(釜石〜陸前高田)に分かれており、研修期間を経て主な担当エリアを決定いたします。 ■当社の特徴: 当社は災害で命を落とす人を一人も出したくないという想いから「医療と防災のモノづくり・ヒトづくり」プロジェクトを立ち上げています。ガス会社という事もあり、社内には各種燃料や電気設備の確保があり、LPGで走る車を有するなど災害時の対応は抜群です。そのため、東日本大震災では様々な制約の中でも病院や患者の支援を継続できた実績があります。災害医療の事例を学会で発表をするなど、全国的にも注目度が高い企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
岩手県北上市町分
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務がメインとなります。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの当社の住宅は、お客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間30件の案件を手掛けていただきます。 ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フルキャストホールディングス
岩手県北上市大通り
北上駅
400万円~549万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 派遣コーディネーター
【20代〜30代活躍中/プライム上場/業界トップクラスの登録者数(824万人)/スピード感をもって成長が見込める!/売上120%UP(昨年実績)/年間休日122日】 ■業務内容: 人材をお探しの企業様に対して、仕事をお探しの求職者をご紹介する仕事です。企業様は業種や業界を限定していないため、様々な業界・職位の採用支援の実現が可能です。 ■業務詳細: (1)企業へのアプローチ (2)人材ニーズをヒアリング (3)企業担当の責任者・採用担当へ提案し、アプローチ (4)人材のご紹介、ご契約 ゆくゆくは下記マネジメント業務もお任せする予定です。 (1)売上管理・顧客コンディション管理・組織運営 (2)営業の活動量管理、数値分析、営業戦略の企画立案など ■業務の特徴 ・入社後、企業開拓営業からスタートし、業務の習得状況に応じて既存顧客の担当を行っていただきます。 ・企業開拓において、飛び込み営業等は一切なく過去取引実績のあった企業や別拠点で取引のある企業を中心にアプローチしていただきます。 ・将来的には既存顧客〜50社程度お任せを想定しております。 ■組織構成: 20代半ば〜30代後半の方が中心です。早期にキャリアアップが見込め20代後半で課長へ昇進した方もいらっしゃいます。また、社員同士の交流が多いことも特徴です。 ■評価制度 半年に一度、定量の目標(人材サービス手数料・新規企業契約数)を設定し、達成率にて評価します。それに加えて、コンプライアンスの遵守・社内連携等の日々の業務姿勢なども評価基準としています。 ■同社の魅力 ・短期人材サービスのパイオニア企業であり、1日〜数か月まで、顧客の業務量に応じてフレキシブルに人材を提供することが可能です。 ・プライム市場に上場している大手ながら、ベンチャー気質も兼ね備えている企業です。 ■同社について 「フルキャスト」は人材派遣業界のパイオニア的存在!短期人材サービスの分野で国内トップクラスのシェアを誇り、全国に164拠点を展開しています。 「短期」という働き方を中心に、働く機会を求めるすべての人に、そのライフスタイルに合わせた就業機会を提供することで「多様な働き方」の実現を図り、年齢、性別、国内外を問わずすべての人がいつでも働ける環境を提供しています。
400万円~649万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
【プライム上場&業界トップシェア/20代〜30代活躍中/売上120%UP(昨年実績)/年間休日122日/完全週休2日制/モチベーション次第でキャリアアップ可能】 ■業務内容: 人材をお探しの企業様に対して、仕事をお探しの求職者をご紹介する仕事です。企業様は業種や業界を限定していないため、様々な業界・職位の採用支援の実現が可能です。 ■業務詳細: (1)企業へのアプローチ (2)人材ニーズをヒアリング (3)企業担当の責任者・採用担当へ提案し、アプローチ (4)人材のご紹介、ご契約 (5)売上管理・顧客コンディション管理・組織運営 (6)営業の活動量管理、数値分析、営業戦略の企画立案など ■組織構成: 20代半ば〜30代後半の方が中心です。早期にキャリアを築くことも可能なため、20代後半で課長へ昇進した方もいらっしゃいます。 ■業務の特徴 ・入社後、企業開拓営業からスタートし、業務の習得状況に応じて既存顧客の担当を行っていただきます。 ・企業開拓において、飛び込み営業等は一切なく過去取引実績のあった企業や別拠点で取引のある企業を中心にアプローチしていただきます。 ・将来的には既存顧客〜50社程度お任せを想定しております。 ■評価制度 半年に一度、定量の目標(人材サービス手数料・新規企業契約数)を設定し、達成率にて評価します。それに加えて、コンプライアンスの遵守・社内連携等の日々の業務姿勢なども評価基準としています。 ■同社の魅力 ・年間休日122日、完全週休2日制のため、プライベートを充実させることは可能です。 ・短期人材サービスのパイオニア企業であり、1日〜数か月まで、顧客の業務量に応じてフレキシブルに人材を提供することが可能です。 ・プライム市場に上場している大手ながら、ベンチャー気質も兼ね備えている企業です。 ■同社について 「フルキャスト」は人材派遣業界のパイオニア的存在!短期人材サービスの分野で国内トップクラスのシェアを誇り、全国に164拠点を展開しています。 「短期」という働き方を中心に、働く機会を求めるすべての人に、そのライフスタイルに合わせた就業機会を提供することで「多様な働き方」の実現を図り、年齢、性別、国内外を問わずすべての人がいつでも働ける環境を提供しています。
岩手三菱ふそう自動車販売株式会社
岩手県北上市飯豊
400万円~499万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<福利厚生充実/異業界から活躍している社員多数/インセンティブ有/残業10時間程度> 三菱ふそうトラックやバスのディーラーとして岩手エリアを中心に活躍する当社にて、法人・個人事業主へ向けた提案営業をお任せします。 ■主な業務内容: 岩手県内において『FUSO』ブランドのトラックやバス及び関連部品等をご提案します。お客様に対してトラックやバスの販売、車検・点検のご案内等のアフターフォロー、メンテナンスや保険を組み合わせたリース商品のご提案をして頂きます。客様の使用頻度に合わせて期間やプランを提案していきます。 <取引先> 既存5割、新規5割程度になります。新規営業も全くの新規というわけではなく、過去商談実績のある企業様や、取引があった企業様への訪問となります。主な取引先様は建設、不動産、運送業界の企業様になります。他にも漁業関係者の方など個人の方からご相談いただく場合もございます。 ■教育研修制度について: 入社後は新人研修、eラーニング、集合研修がございます。メーカー研修もあるため製品情報はこちらの研修で勉強いただけます。現場ではOJTにて教育係の先輩から日常業務をフォローしていきます。期間は3か月〜6か月程度を想定しております。別業界からの入社した社員も活躍しておりますので、ご安心ください。 ■ノルマ 各事業所ごとの販売台数目標があり、そこから個人へ割り振り、目標設定をいたします。個人達成に向けて営業していただき、事業所全体の目標達成に向けて取り組んできいただきます。 ■組織構成: 花北支店としては18名程度の社員が在籍しており、うち営業は3名です。 ■当社の特徴: ダイムラー・グループの傘下にあり、ダイムラー・トラック・アジア(DTA)の一員でもある同社は、三菱ふそうトラック・バスのディーラーとして、岩手エリアを任されております。岩手に3支店6営業所を構え、万全のアフターサービス体制を整えており、地域のお客様をはじめ、他県からのお客様にも安全・安心を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリエイティブテクノロジー
岩手県北上市相去町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜国内トップのシェアを誇る半導体製造装置の最重要部品”静電チャック”メーカー/大手既存顧客中心/充実した研修体制/平均残業20〜30時間程度〜 ■採用背景: 同社HPや展示会などから新規の取引ニーズが非常に増えてきており、受注増に伴う事増員となります。 ■業務内容: 国内外のお客様(主に半導体メーカー)へ当社開発製品の提案営業を行っていただきます。 ■業務内容詳細 〇入社後すぐにお任せしたい仕事内容: 弊社製造工程の理解の為の工場研修を実施。 先輩社員や上司と同行して営業活動をおこなって頂きます。 担当顧客に自社製品の提案を実施頂きます。 上記を通して半導体製造装置で使用される製品や技術の知識を深めて頂きます。 また、お客様に訪問して製品の回収、納品業務も対応して頂きます。 〇数年後お任せたい仕事内容 自社製品の提案はもちろんですが、顧客課題のヒアリングを通して、改善出来る技術、製品を提案して頂きます。 能力とやる気次第でプロジェクトマネージャーとして新規製品の立上を担当して頂きます。 また、経験と適性をみてマネージメント業務も実施頂きます。 【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】 ■商材: 半導体製造装置における最重要部品である「静電チャック」及びその周辺パーツの営業になります。顧客からの情報収集を通じたニーズの発見と当社商品やサービスのプレゼン、見積書の作成、自社内の開発/製造部門への指示/依頼・販売価格の交渉・決定・製品の引取、納品業務などを担当していただきます。 ※社用車や電車でお客様を回って頂くことが多いです。 ■担当エリア: 岩手県内をメインに営業活動を行います。一人当たりの担当企業は5社程度を予定していますが、チームでフォローしながら進めております。半導体関連の展示会が開催される場合には出張が発生する場合があります。 ■組織構成: 営業メンバー1名(他拠点で営業事務がフォローしています) 入社後は先輩OJTがメインになりますが、製品知識をつけていただくために弊社工場のある川崎や滋賀、宮崎での研修も発生する可能性がございます。 ■研修制度: 現場実習や工場・展示会訪問を行っております。また外部セミナー等に参加していただく場合もございます。 変更の範囲:本文参照
日本住宅株式会社
岩手県北上市九年橋
500万円~699万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
≪「いつもの家賃で、家が建つ」がコンセプト/東北・北海道エリアを中心に実績・知名度トップクラス/長期休暇取得可/退職金制度あり≫ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 集合住宅設計の主任〜課長代理における業務をお任せします。 当社の集合住宅事業「ビズハウジング事業部」において、設計業務を担当していただきます。ビズハウジング事業部のコンセプトは「経営オーダーメイド」です。土地の潜在的な経済ポテンシャルを引き出し、資産価値を最大化するために、"自由設計"で木造賃貸住宅を設計していただきます。 ■具体的な業務: ・契約図面の作成〜実施図面の作成 ・現地調査、役所調査の実施 等 ■当社の実績(一部): 東北・北海道エリアを中心に、着実に実績を積み重ねてきました。 ・「賃貸住宅に強い建設会社ランキング」 北海道・東北エリアの完工数ランキング19年連続No.1を獲得(※出典:全国賃貸住宅新聞 2023.6.26) ・災害公営住宅受注実績 岩手県内トップクラス ・賃貸管理戸数13,000戸、入居率98%(業界標準は80%) ・大学生の行きたい企業ランキング(東北エリア)に選出や、自社ブランド「コンパスホーム」で知名度が上がっております。 ・自社施工率100%。安心・安全な住宅および建物を提供するために、自社の建築部門と施工協力会社の連携のもと100%自社施工による品質の確保に努めています。 ■当社について: 『ないものを創りだす。』 この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。当社は、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。 ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。 地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アスカ
岩手県北上市小鳥崎
20万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
【めばえほいくえん】/保育士 ・完成したばかりの広くて新しい園舎で、のびのびと保育が行える環境です。 最先端の技術がたくさん!! 認可並みの広さがある園なので、子どもたちがのびのびと過ごせる環境です! ・0歳児から5歳児の保育業務全般 ・食事のお手伝い、おむつ交換、清掃 ・絵本の読み聞かせ、お昼寝のサポート、お散歩 アクセス:JR東北本線 北上駅より車で10分 【めばえほいくえん】/保育士 【めばえほいくえん】/保育士
岩手県北上市村崎野
村崎野駅
16万円~
【いいとよ保育園】/保育士 北上市にある0~5歳の園児さんの通う定員135名の 幼保連携型認定こども園いいとよ保育園でのお仕事です☆ ~ お仕事内容 ~ ■お昼ごはんやおやつの食事のお世話 ■日常生活の教育 ■行事の準備、片付け ■日常ほいくでの子どもの見守り ■年齢い応じた教育指導 など保育業務全般にかかわっていただきます☆ 経験年数に応じたキャリアアップ研修(勤務時間内に実施) 勤務時間内に職員が交代で行事の準備や事務時間を確保し、持ち帰り等の業務はありません! アクセス:JR東北本線 村崎野駅より車で8分 【いいとよ保育園】/保育士 【いいとよ保育園】/保育士
岩手県北上市北鬼柳
15万円~
【北鬼柳ぽけっと保育園】/保育士 保育園内での乳幼児の保育の仕事です☆彡 【定員:最大19名】 ・0~2歳児の保育 ・給食の配膳などのお手伝い ・おむつ交換 ・お昼寝のサポート ・園内の清掃 ・その他上記に付随する保育業務 アクセス:JR上北線「柳原駅」車で6分 【北鬼柳ぽけっと保育園】/保育士 【北鬼柳ぽけっと保育園】/保育士
岩手県北上市大堤北
【大堤ぽけっと保育園】/保育士 ♪保育園内での乳幼児の保育の仕事です♪ 【定員:最大12名】 ・0~2歳児の保育 ・給食の調理や盛り付け、配膳などのお手伝い ・おむつ交換 ・お昼寝のサポート ・園内の清掃 ・その他上記に付随する作業 ◇系列の北鬼柳ぽけっと保育園さんへの勤務も可能♪保育園内での乳幼児の保育の仕事です♪ 【定員:最大12名】 ・0~2歳児の保育 ・給食の調理や盛り付け、配膳などのお手伝い ・おむつ交換 ・お昼寝のサポート ・園内の清掃 ・その他上記に付随する作業 ◇系列の北鬼柳ぽけっと保育園さんへの勤務も可能です! →岩手県北上市北鬼柳3地割44−4 アクセス:「柳原駅」車で10分 【大堤ぽけっと保育園】/保育士 【大堤ぽけっと保育園】/保育士
岩手県北上市鬼柳町
【おにやなぎ保育園】/保育士 北上市にある定員105名の 幼保連携型認定こども園おにやなぎ保育園でのお仕事です♪ 園庭は広く、園児ものびのびと過ごせる環境の園です! ~ 仕事内容 ~ ■食事の介助 ■日常生活の教育 ■行事の準備 ■日常保育での見守り ■年齢に応じた教育指導 など保育全般にかかわっていただきます☆ 【おにやなぎ保育園】/保育士 【おにやなぎ保育園】/保育士
アイナックス稲本株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
◆住友商事全額出資で設立された専門商社「アイナックス」と、創業100年のメーカー「稲本製作所」が統合/業務用クリーニング機器で業界トップシェア ◆ワークライフバランス充実・長期就業可能な環境 ◆社用車貸与/直行直帰可/土日祝休み/夜勤無し ■業務概要: 業務用洗濯機メーカーとして取引先へ当社製品の納入、設置を行う当社にて、故障やトラブル時の修理、定期的なメンテナンス、納品時の設置立会いや試運転をお任せします。 業績好調による組織体制強化のための増員募集です。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・日常業務として、お客様(リネンサプライ、クリーニング工場)から修理の依頼を受けたら、社有車で現場に向かい、状況を伺い修理/メンテナンスを行います。 ・機械の販売に伴う設置工事を行う際の現場立会い、下請業者の安全管理、機械設置後の試運転/操作説明を行います。 <取扱製品> 洗濯機や乾燥機だけではなく、搬送設備やユーティリティなど多岐に渡るため、先輩社員のOJTで少しずつ経験を積んでスキルを身につけることが可能です。 <担当エリア> 岩手県、青森県、秋田県 <出張> 日帰り出張が発生します。長期に渡る出張が発生する場合は稀です。また、多くは社用車を利用した直行直帰での勤務です。 <夜間や休日の呼び出し> 基本的にはございません。担当機械の緊急対応が必要となった場合は稀に発生する可能性もございます。 ■入社後の流れ: 数日座学で当社や業界知識などについて学んだ後、OJTで工具の使い方、修理方法等を覚えていただきます。ゆっくりと時間を掛けて丁寧に教えるので、業界未経験の方も安心です。 ■教育体制: ・未経験の方もキャッチアップできるよう、3年間で一人前になる計画を立てています。中途入社者の割合も高く、なじみやすい環境が整っています。十人十色の個性と意欲を、最大限に活かせる環境です。 ■就業環境/魅力: ・フレックスタイム制であり、上長に相談の上、早入り/早上がり等も可能で、多くの社員が活用しています。仕事とプライベートを両立しやすい環境です。また有給休暇も自身のタイミングで取りやすく、社員が働きやすい環境整備を日々進めています。 ・完全週休2日制/土日祝み ・賞与ほか退職金など福利厚生充実 変更の範囲:本文参照
中井測量設計株式会社
岩手県大船渡市三陸町吉浜
吉浜(岩手)駅
サブコン 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
本社(大船渡)、もしくは北上営業所にて、土木工事の設計業務をお任せします。 ■職務詳細:入社後はまず、設計部門の課長と案件に取り組み、業務環境に慣れていただきます。その後は、設計技士として、測量技士1名〜2名、設計調査1名とともに案件に取り組んで頂きます。測量については協力会社に依頼することが多くなっていますが、全てを任せるわけでなく、測量業務の開始時、中間時、完了時には現地に訪問し、協力会社の管理監督を行っていただきます。 設計業務については設計補助1名とともに行って頂きます。設計補助は測量技士が担当します。設計補助は若手中心となっており、設計業務を覚えてもらう機会でもありますので、設計補助者に対する指導もお願いします。 ■組織構成:本社全体で20名程度、設計部門については7名が在籍しています。50代3名、40代1名、20代2名で構成されています。 ■働き方:働く環境の改善のため、県内各地の複数の測量専門会社と協力関係を築き、測量業務の一部を協力会社にお願いすることで、社員の業務の8割が中での事務作業、2割が外での作業となり、暑い、寒いといった過酷な環境下での業務は少なくなっています。 11月〜3月までが繁忙期となっており、例年この時期は月50時間程度の残業が発生します。それ以外の時期に残業はほとんどありません。あっても月5〜10時間程度です。出張は年間を通しても多くなく、長くても1週間程度のものとなります。納期が近い場合は休日出勤などが発生する場合もありますが、代休や振休を取得いただくか、割増賃金の支給を行っています。 ■資格取得支援:研修の参加費、資格取得のための試験費用なども会社負担をするなど、積極的な資格取得支援を行っています。また、資格をお持ちの方には手当も支給しています。 ■同社について:道路工事や護岸工事を得意としております。特にも災害復旧の工事を数多く対応しています。県の仕事が7割、市の仕事が3割となっており、仕事の9割以上を元請けとして受注しています。測量業務の一部を協力会社にお願いすることで、社員の業務の8割が中での事務作業、2割が外での作業となり、暑い、寒いといった過酷な環境下での業務は少なくなっています。また、女性の活躍推進に向けて積極的に取り組みしており、「いわて女性活躍認定企業等(ステップ1)」に認定されています。
岩手県北上市川岸
サブコン 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 測量
北上営業所にて、土木工事の測量の仕事をお任せします。 ■職務内容:同社は県や市からの案件を元請けとして対応しており、道路や河川がメインの案件となります。1つの案件に対して設計技士1名、測量技士1〜2名、設計調査1名のチームで対応します。測量業務は設計業務を行うための登竜門であり、ゆくゆくは設計技士を目指していただくこととなります。まずは3年間ほど業務に励んでいただき、直属の上司の推薦及び本人の希望があれば、会社負担で専門学校に入学し1年間勉強することができます。 ■入社後について:ベテランの設計技士の指導のもと測量業務や設計業務を覚えて頂きます。現場での測量が終わり会社に戻った後は、設計補助としてExcelを使い、測量数値の入力や計算式への入力を行うほか、CADを用いて測量の設計図を作成します。測量と設計の業務に明確な線引きはなく、少しづつ業務範囲を広げていってもらうイメージです。 ■資格取得支援:研修の参加費、資格取得のための試験費用なども会社負担をするなど、積極的な資格取得支援を行っています。また、資格をお持ちの方には手当も支給しています。 ■働き方:繁忙期である11月〜3月は例年月50時間程度の残業となっていますが、それ以外の時期はほぼ残業はありません。あっても月5〜10時間程度です。出張は年間を通しても多くなく、長くても1週間程度のものとなります。基本的には社内での業務が中心です。納期が近い場合は休日出勤などが発生する場合もありますが、代休や振休を取得いただくか、割増賃金の支給を行っています。 ■組織構成:北上営業所では、次長、課長、事務社員の計3名(40代〜60代)が勤務しています。次長、課長は設計を中心に行っており、まずはこの2名の設計補助として測量を含めて担当いただきます。 ■同社について:道路工事や護岸工事を得意としております。特にも災害復旧の工事を数多く対応しています。県の仕事が7割、市の仕事が3割となっており、仕事の9割以上を元請けとして受注しています。測量業務の一部を協力会社にお願いすることで、社員の業務の8割が中での事務作業、2割が外での作業となり、暑い、寒いといった過酷な環境下での業務は少なくなっています。また、女性の活躍推進に向けて積極的に取り組みしており、「いわて女性活躍認定企業等(ステップ1)」に認定されています。
岩手県盛岡市津志田
700万円~999万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【「経営を売る会社」をモットーに多角的な事業展開/東日本大震災の災害公営住宅受注数No1、北海道・東北エリアでは18年連続着工棟数No1と圧倒的な知名度を誇る企業です/土日祝休み/年間休日119日/福利厚生充実◎/残業月10〜20h程度】 ■業務内容: 土地をお持ちの地主様へ市場調査から地主様の状況を踏まえた資金計画・収支計画・税務対策・事業計画などを総合的にコンサルティングし、木造(2×4)アパートの賃貸経営を支援頂きます ■業務詳細: ・金融機関、不動産業者から地主様の紹介を得て、土地活用による資産運用を提案する営業。 ・土地購入を通じた積極投資による資産形成や節税・相続税対策による資産の防衛、次世代の資産継承を提案する。 ・支店長を支え、支店長と共に支店全体の運営・サポートを共に遂行していく。 ・事業拡大に伴う新支店長のサポート、新規出店に向けた全体サポートを行う。 ■同社の特徴: ・同社は1984年設立、岩手県盛岡市に本社を持つ建物施工、不動産管理会社です。盛岡地区は震災前からハウスメーカー等の競合他社が大きくシェアを取るエリアですが、同社の低価格工法は地域の顧客から多数支持を得ています。 ・賃貸住宅のみならず、戸建住宅/中高層マンション/社会福祉施設/ロードサイド店舗施設/公共工事等の設計/施工も行っています。また施工した建物の賃貸管理も行い、入居率は常に98%以上という高い安定感を維持しています。 ・「チャンスは平等、実力主義」は、創業以来今日まで引き継がれ、これからも変わることのない同社の人事ポリシーです。学歴、社歴、年齢すべて関係なく、実力があればどんどん責任のあるポジションに就くことが可能です。実際に20代後半で同社へ転職した後、副支店長、支店長へと昇進し、40代前半で役員となった社員がいます。
佐藤商事株式会社
鉱業・金属製品・鉄鋼 その他商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【プライム市場上場・金属専門商社/無借金経営/年間休日121日・土日祝休み/平均残業時間30時間以下】 ■職務概要: 鉄鋼製品を既存顧客に卸す深耕型の営業を担当頂きます。 ■詳細: ・流れとしては、購買や技術部門の方と商談を実施し、顧客ニーズをヒアリング→必要な材料の種類や個数を決定の上、社内の在庫を確認、不足分は新たに仕入れた上で提供となります。 ・仕入先である国内工場は全国にまたがっている為、出張もありますが、月に1度あるかないかです。造船・鉄鋼・設備・建設機械等が主力顧客となっています。 ■鉄鋼部門について: 自動車、建設機械、橋梁、建築、電機、造船、金型等の業界に対して、鉄鋼製品を販売する部門です。 日本を代表する企業とダイナミックな取引をする一方、北海道から九州まで全国規模の拠点で地域密着型のサービスを展開しております。また海外需要には、弊社現地法人と連携し、対応しています。 ■同社の特徴: 同社は1930年創業以来「流通で社会に貢献する」をモットーに着実な展開を遂げ、独立系の商社として自社ブランドを持ち、モノを創り出す力を持ち合わせている商社です。 鋼材主力の加工センターに加え、アルミの加工センター、直営の加工部門を持つことで加工-販売を通じ高付加価値商品を扱い、高い収益率と安定経営を維持しています。 ■就業環境: アットホームな社員が多く中途も馴染みやすい風土です。また労務管理を徹底し、残業は平均30時間以下、有給は初年度より12日〜適応等働きやすい環境づくりに努めています。 ■主要取引先: いすゞ自動車株式会社、日本シイエムケイ株式会社、ニッパツ株式会社、NOK株式会社、日野自動車株式会社、株式会社クボタ、JFEスチール株式会社、三菱製鋼株式会社等
株式会社テクノスマイル
岩手県北上市流通センター
350万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
【大手企業と取引あり/ものづくり企業を”人”の側面からサポートする企業】 ■業務内容: CVD装置フィールドエンジニア(FE)として業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇大手メーカー納入のCVD装置に関する保守契約対応業務 ◇装置の点検、保守、トラブル対応 ◇装置性能の維持・向上のための改善提案 ◇顧客との調整・コミュニケーション ◇必要に応じたレポート作成および報告業務 ■特色: ◇大手メーカー向けの重要プロジェクトに携わる機会があります。 ◇半導体装置分野におけるキャリアアップが可能です。 ◇チームでの協力環境が整っており、技術力を磨ける環境です。 ■採用背景 コロナ禍からの経済回復に伴い、増加する人材ニーズに応えるため、エンジニア職を募集します。社会貢献と従業員の幸せを追求する中で、クライアント企業様へのサポート体制を強化し、より高品質な人材サービスを提供するための増員での募集となります。 ■入社後のフォロー体制: 月に1度以上、希望のキャリアや案件について担当営業と相談する面談を用意しており、 サポート体制も万全です。そのため、エンジニアとして”こうなりたい”を叶えやすい環境となっています。 ■評価制度について: 評価面談を半期に1回実施。本人との面談・目標管理シートを提出いただき、それに基づき評価を実施します。そのため不平等感がなく、自身の頑張りがきちんと評価に反映される体制が整っています。 ■当社について: ◇「日本の製造業を支えたい」という想いから2000年に創業しました。「心こめ、よい人材と、ものことづくり。」の基本理念のもと、ものづくり系のエンジニア、工場現業スタッフから、サービス系の外食、宿泊のスタッフまで幅広い人材をワンストップステーションとして、産業界の皆さんに提供しています。 ◇自動車分野をはじめ半導体分野も大手のデバイスメーカーや製造装置メーカーなどとの取引も多数あり、日本のものづくり業界の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
樫山工業株式会社
300万円~449万円
建設機械・その他輸送機器 その他メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
〜未経験OK!土日祝休み!/語学スキルを活かし安定メーカーで技術・経験が身につく!/ドライ真空ポンプで国内高シェア、世界大手/年休120日/平均勤続年数が15年以上で長期的な就業が可能◎〜 ■業務内容: ◇顧客メーカーの工場へ製品の搬入、設置立ち合い、稼働などの業務をお任せします。 ◇その他報告書の作成、アフターフォロー、トラブル対応なども担当します。 ◇顧客メーカーは国内外問わずの大手半導体メーカーであり、先端技術を持ち、事業拡大していく顧客に寄り添いながら仕事ができます。 ■未経験からプロになるための安心のフォロー: ◇入社後は先輩社員に同行し、サポートを行いながら業務の流れや関連知識をコツコツと覚えていきます。 ◇その他、外部教育機関や製造現場などで研修も実施するため、経験・知識ともにプロになるためのノウハウを着実に身につけることができます。 ■真空ポンプについて: 弊社の真空ポンプの多くは「半導体製造」に使用されております。 当社製品の7割は国外、3割は国内の半導体製造企業様にご利用いただいております。 ■製品の強み: ◇当社は開発から提案、搬入までスピード感を意識した業務を取り組んでおります。 ◇また、世界で1番の省エネタイプとなっており、世界的にユーザーから認知されているため、圧倒的シェアを20年以上走り続けています。 ■特徴: ◇当社は真空ポンプでは世界トップクラスのシェアを誇ります、半導体・液晶製造用『ドライ真空ポンプ』を開発し、海外の受注も増加中です。スキービジネスとしては日本で先駆けてスノーマシンを開発しました。 ※長野県佐久市佐久平最大級のイルミネーションでも有名です。 ◇まだ油回転式の真空ポンプが主流だった1980年代から 、世界で先駆けて油を使わないドライ真空ポンプを開発しました。世界トップクラ スのシェアを誇り、半導体、液晶産業向けを中心に、電子部品、食品・医療、研究機関など、様々な分野での利用実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
アルバックテクノ株式会社
500万円~799万円
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
〜IoTや5Gの潮流を背景に業績好調の真空装置メーカー"アルバックグループ"の中核企業〜 ■採用背景: ・同社は東証プライム上場の真空装置メーカー『アルバック』のカスタマーサポート部門を担う会社です。ディスプレイ、半導体、自動車、医薬品、食品など、様々な業界のお客様と取引があり、お客様の商材に真空製造装置が必要不可欠である事から、年々需要が高まり、フィールドエンジニアを増員しメンテンナンス体制の強化を考えております。 ■業務内容: ・エレクトロニクスをはじめ、最新製品の生産に必要な真空製造装置のメンテナンスをお任せいたします。アルバック製の真空製造装置のメンテナンスをしていただき、必要に応じて新しい部品の交換等の提案をしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・定期メンテナンス:保守・点検・調整を行い、故障する前に部品や消耗品を交換して機能、性能の維持管理を行っていただきます ・装置の改造・移設:装置の省エネ化や生産性向上など、お客様のご要望に合わせて改造を提案しています。真空製造装置を動かすための制御ソフトのアップデートや真空容器の追加など、ソフト・ハードの両方を手掛けます。お客様の工場移転などの際は、チームで装置を解体し、移転先での設置立上げも行います。装置全体の提案はグループ会社が行っております。 ・トラブル対応 等 ■就業環境: ・20代〜50代の幅広い年齢層が在籍しておりますので、どなたでも馴染んでいただける環境です。また出張作業が多くあり、出張先には基本的に社有車で向かっていただきます。 ■キャリアパスについて: ・同社では様々な部門があり、設計、プロセス開発、表面処理技術者、海外勤務などキャリアを横に広げる機会もございます。また、年一回、上司とのカウンセリングを実施しています。その結果を踏まえ、社員のキャリアについて考慮しています。 ■入社後の流れについて 応募者の方のスキルによって研修内容は異なりますが基本的な流れは以下になります。入社後2、3ヶ月程度は茅ケ崎工場、その後九州または東北工場にて1年前後の工場研修を実施します。 工場にて製品理解、製品スキルをしっかりと身に着けてから現場配属となります。配属後も分からない点については日々の業務などでサポートしますのでご安心下さい。 変更の範囲:本文参照
〜年休125日/未経験入社者も多数活躍中/IoTや5Gの潮流を背景に業績好調の真空装置メーカー"アルバックグループ"だから安定性抜群〜 ■採用背景: ・同社は東証プライム上場の真空装置メーカー『アルバック』のカスタマーサポート部門を担っています。ディスプレイ、半導体、自動車、医薬品、食品などのお客様と取引があります。年々需要が高まり、フィールドエンジニアを増員しメンテンナンス体制の強化を考えております。 ■業務内容: ・エレクトロニクスをはじめ、最新製品の生産に必要な真空製造装置のメンテナンスをお任せいたします。アルバック製の真空製造装置のメンテナンスをしていただき、必要に応じて新しい部品の交換等の提案をしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・定期メンテナンス:保守・点検・調整を行い、故障する前に部品や消耗品を交換して機能、性能の維持管理を行っていただきます ・装置の改造・移設:装置の省エネ化や生産性向上など、お客様のご要望に合わせて改造を提案しています。真空製造装置を動かすための制御ソフトのアップデートや真空容器の追加など、ソフト・ハードの両方を手掛けます。お客様の工場移転などの際は、チームで装置を解体し、移転先での設置立上げも行います。装置全体の提案はグループ会社が行っております。 ・トラブル対応 等 ■就業環境: ・20代〜50代の幅広い年齢層が在籍しておりますので、どなたでも馴染んでいただける環境です。また出張作業が多くあり、出張先には基本的に社有車で向かっていただきます。 ■キャリアパスについて: ・同社では様々な部門があり、設計、プロセス開発、表面処理技術者、海外勤務などキャリアを横に広げる機会もございます。また、年一回、上司とのカウンセリングを実施しています。その結果を踏まえ、社員のキャリアについて考慮しています。 ■入社後の流れについて 応募者の方のスキルによって研修内容は異なりますが基本的な流れは以下になります。入社後2、3ヶ月程度は茅ケ崎工場、その後九州または東北工場にて1年前後の工場研修を実施します。 工場にて製品理解、製品スキルをしっかりと身に着けてから現場配属となります。配属後も分からない点については日々の業務などでサポートしますのでご安心下さい。 変更の範囲:本文参照
株式会社IJTT
500万円~899万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【商用車シェア8割を誇るいすゞグループの自動車部品メーカー/月残業20h程/社宅・家族手当など福利厚生充実/平均有休取得日数14.4日/平均勤続年数15年】 ■職務内容: 機械加工・組立、鋳造、鍛造の技術を有する【うごくモノ】を力強く支えるいすゞグループの自動車部品メーカーである同社の北上工場にて、生産技術職を担っていただきます。 ■業務詳細: ・商用車、建設機械、産業機械向け鋳物部品立上げのための工程設計・設備導入等 ・3Dモデリング、リバースモデリング、CAE解析 ※ご経験に応じて分担して業務をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先について: 技術部門 鋳造技術第2部 鋳造技術グループへの配属となります。 ■当社が扱っている製品: ディーゼルエンジン、プロペラシャフト、フロントアクスル、コントロールバルブ 等 ■当社について: <安定した経営基盤> 主要顧客であるトラック(商用車)業界は、まだまだ馬力のあるディーゼルエンジンが求められる事に加え、東南アジアからも引き続きニーズがあり、電気化が進む車業界の中でも後退する事なく供給を続けております。 一方で、将来のEV化に向け研究開発への投資を推進しEV製品(e-Axle、e-PTO等)の開発を促進。加えて新たな柱として、産業機械・産業用ロボット向けの製品拡販に向けた工場建設など大規模先行投資を通じて競争優位性の確立を進めています。 <国内トップクラスの技術力> 商用車シェア8割を有するいすゞ自動車含む商用車分野だけでなく、産業用機械やロボット業界からも同社の機械加工・組立や鋳造の技術は求められており、大手企業からのニーズに応えております。特に、鋳造の技術は、国内トップ5に位置する技術力を誇ります。また鋳造・鍛造・加工の技術を持つ企業は国内で唯一であり、これらを組み合わせた同社にしかできない技術への引き合いが高まっております。 変更の範囲:本文参照
株式会社高木商会
機械部品・金型 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム上場立花エレテックの連結子会社で事業安定性◎〜 ■採用背景: 同社は制御機器・電子部品・産業用コンピューター関連機器等を扱う商社です。半導体の需要は近年高まっており、取引先となる半導体製造メーカーでは設備投資をしている状況です。このような背景により、数万点の部品から提案が可能な当社のニーズも高まっております。今回の募集では事業拡大における増員募集です。 ■職務内容: 既存の法人のお客様に対しての提案型営業をお任せします。お客様が持たれている課題に対し、様々な角度からの周辺情報の収集・内勤営業や組織との連携により、お客様の価格や納期の課題に対して効果的な提案を行っていただきます。 ◇顧客 半導体・液晶製造装置、医療機器、建設機械、社会インフラ(鉄道・交通)、検査・計測装置等の業界のお客様を20-30社ほど担当いただきます。 ◇商材 以下の商材を主に取り扱っています。 (1)電子デバイス…産業用のヒューズ、電源、コネクタ等 (2)駆動機器…産業用コンピューター関連機器や制御機器、モーター等 ◇ご提案方法 顧客の購買・開発部門に対して、ニーズに応じて月に1〜2回訪問します。 リードタイムは半年〜1年なので関係性の構築が重要となります。 ■教育体制: 入社後、半年〜1年程度かけてOJTにて教育します。ベテラン社員が顧客先への同行等、しっかりとフォローをいたします。また、仕入元での商材に対する理解を深める技術研修もございますので、安心して商材知識を身に付けていただけます。 ■ご提案方法: ・担当顧客は約20-30社程度です。顧客の製品情報を正確に把握し、ニーズに沿ったご提案をお任せ致します。 ■キャリアパス: 入社後6年を目安に管理職へのキャリアか、技術系のスペシャリストを目指していくかを本人の希望・適性によって決定します。 ■同社について: 1959年に電気機械器具販売業として創業しました。現在は制御機器・電子部品・産業用コンピューター関連機器・駆動機器・制御システムの販売等を行い「人と機械/装置を結ぶインターフェース機器で、産業エレクトロニクスの発展に寄与し、社会に貢献」をビジョンに活動をしています。
株式会社セキノ興産
300万円~400万円
その他商社, その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他 技術職(食品・香料・飼料)
高校卒業以上 / 未経験OK 【職種・業界未経験、歓迎です】 44歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成の為 業務に必要な資格は会社負担で取得できます!
【まずはアシスタントからスタート】 金属製の建築資材を製造する仕事です ◎20~30代の社員も活躍中です! ◎年間休日120日以上 具体的には 金属製屋根材や外壁材等をつくるために、専用の機械を使って鉄の板を切断・成形などを行う仕事です。 【製品例】 ◎各種工場の屋根 ◎学校・体育館・幼稚園・保育園・給食センターの屋根 ◎商業施設の外装材 ◎カーポートの屋根 ◎住宅の外壁 ※詳細は当社HPの「施工実績・事例」をご覧ください。 入社後の流れ 【アシスタント業務からスタート】 まずは、加工する材料を機械へセッティングしたり、トラックへの積み込み・荷降ろしなどの補助業務から始め、1つずつ仕事を覚えていきましょう! 【成形機の操作】 基本業務に慣れたら、成形機の操作にもチャレンジ。 業務に必要な資格の取得を目指していきましょう! ・ある1日の流れ 7:45 出社・朝礼 本日の業務内容の共有 各種連絡事項の報告 8:00 金属加工メンバーとの打ち合わせ 段取りの打ち合わせ 加工業務 12:00 ランチ 13:00 午前中の作業の続き 製品のトラックへの積み込み など 16:50 終礼 17:00 退社 当社の自慢は、安定感と働きやすさ! 創業86年の歴史と実績を持つ当社は、金属屋根・壁材メーカーとして業界トップクラスのシェアを誇り、コロナ禍においても好調な業績をキープしています。賞与は、10年以上連続で3.8ヵ月以上を維持。完全週休2日制で、年間休日は120日以上です。残業も月平均10時間程度のため、プライベートも充実できますよ!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ