3615 件
株式会社フジタ
北海道
-
550万円~999万円
ゼネコン ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜土日祝休み/フレックス制度有/開発事業に特色をもつ大手ゼネコン〜 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築、土木工事の受注に向けての企画・提案営業。 ※顧客: 「民間法人85%:官公庁15%」程度。オフィスビル、工場、庁舎、住宅等。 ■業務詳細: 建築、土木工事の受注に向けて、顧客から情報を収集し、ニーズに沿った企画提案をすることがメインミッションとなります。具体的には以下業務をご担当いただきます。 ◇顧客への訪問、情報の収集 ◇発注者の要望を踏まえた企画提案、社内各部署との協議や連携 ◇提案書や見積書の作成 ◇契約の締結 ◇工事の進捗管理 ◇引き渡し立ち会い ※配属先チーム(建築領域・土木領域)は、選考を通してスキルや年齢に応じて決定いたします。 ※提案: 環境に配慮した工法や最先端の技術を強みとする提案で、「顧客が本当に求めている企画」を丁寧に提案します。 ■採用背景: 受注増加への対応や、組織強化を目的とした増員となります。 ■キャリアパス: ・実力と業績への貢献度を勘案し、その人に合ったキャリアパスを設定しています。 ・中途入社であってもハンデは一切ありません。 ・転職者からの管理職も多数誕生しています。 ■残業時間削減に向けた取り組み: 職種問わず、18:00以降の残業には事前申請が必要です。無申請の場合は強制的にPCがシャットダウンされます。水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。リフレッシュ休暇(年5日間)の取得も強く推奨しております。 ■当社の魅力: 2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 ■事業概要: 同社は、建築の分野においてはこれまでにオフィスビル、工場、病院、学校、マンション等の建築工事、土木分野においてはトンネル、ダム、シールド工事等、公共工事、民間工事を含め幅広く手がけてきました。 また都市再生事業として、より川上への企画提案に始まり、法定再開発事業、区画整理事業による大規模事業の創出など土地の有効活用に関連する事業を展開しています。
株式会社ビットフォレスト
東京都千代田区神田錦町
500万円~999万円
※2024年支給実績2.6カ月分/管理監督者除く
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【学歴不問】Webアプリケーション開発経験(1年以上)◆技術力を駆使し事業価値に貢献したい方
具体的な仕事内容 自社Webセキュリティサービスにおける技術サポートを担当いただきます。開発経験を活かし、ユーザーと製品の問題解決に貢献できるポジションです。 ━━━━ 業務内容 ━━━━ ■製品導入後の技術サポート(BtoB) ユーザーの質問内容から背景や要点を理解し、ヒアリングの中で詳細な原因の調査・検証を行います。付随する各種調査やドキュメントの作成も担当いただきます。 ■オンライン相談会における導入前サポート セールスメンバーとともに製品導入におけるオンライン説明会に参加し、導入における技術面の質問などに対応いただきます。 <製品について> ・クラウド型Web脆弱性診断ツール「VAddy(バディ)」 ・クラウド型Webアクセスログセキュリティ分析ツール「Loggol(ロゴル)」 主に上記2つの製品を担当いただく予定です。 <業務スタイル> ・サポートは基本的にオンラインで実施しています。オンライン説明会、サポートチャット、問い合わせフォーム、メール経由の対応が中心です。 ・サービス自体の質問や、ドキュメントから回答できる内容はセールスから対応。専門的な技術面のサポート・調査を担当いただきます。 【POINT//Webアプリ開発経験を活かせる】 課題解決に向け自ら手を動かしサンプルを作成した実験・検証を行う場面も多くあります。検証の中で見つかった新たな課題はダイレクトに開発チームへフィードバックや提案ができるため、これまでの経験を存分に発揮できる環境です。 ━━━━━━━━ ポジションの魅力 ━━━━━━━━ ■製品自体の課題解決に貢献可能 より専門的な調査が求められる場合は、開発チームへエスカレーション可能。社内各所と連携し、自らの提案が製品に反映される様子を見届けられることも面白さです。 ■Webセキュリティ分野のエキスパートへ 第一線で活躍するスペシャリストの思考やノウハウを学べる環境。専門的なWeb技術はもちろん、Webセキュリティに欠かせない基本的なプロトコルの知識を磨けます。 チーム/組織構成 少数精鋭のため、チャットを活用し全社員とリアルタイムに連携できる環境。経営層やCTOともフラットにコミュニケーションが取れます。創業23年間で退職した社員は1名のみ。長期間落ち着いて働けます。
株式会社アイエンター
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜従業員の働きやすさを追求〜 基本常駐なし(受託開発中心)/フレックス(中抜けなど可)/リモート可/残業5hほど〜 ■仕事内容 ・自社/顧客向けプロダクトのWebアプリケーション開発を担当します。 ・ラボ型の開発を行っており、案件ごとにユニット(2〜3名)を組んで業務を行っています。 ・設計〜開発工程をご担当いただき、将来的に要件定義など顧客折衝・PM業務をご担当頂くことも可能、ゆくゆくはPMとしてご活躍いたたくことを期待します! ・基本常駐なし。 ・配属組織:約60名在籍(平均31歳) <案件例> 開発期間7カ月、最大月17名程の電子契約システム開発(Laravel、PHP、React、VScode、Eclipse等を使用) ※規模は3人月〜50人月程度 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く魅力 ・高い営業力を誇り、エンジニアの希望に即した案件を受注できています。そのためエンタープライズ案件なども含め、豊富な案件を取り揃えております! ・社員のスキルアップ支援に力を入れています!資格取得補助・手当の支給はもちろん、案件やお任せする業務も調整しながら、スキルを身に着けていただいております! ■抜群の働きやすさ・柔軟な働き方が可能! ・リモート/フレックス可(中抜け可)※1日の最低勤務時間:4時間 子どもの送り迎えで中抜けする方もおり、柔軟な働き方が可能です! ・残業:平均5h程度 ユニット単位・全社で残業時間が可視化されており、全員で残業を削減するよう取り組んでいます。また残業30hを超える場合、上長に通知するシステムとなっており、残業削減に向けてフォローしています。 ・ノー残業デー:毎週(水)全社で18時退社を推奨! ・月1日ペースで有休取得を奨励。経営層も長期休暇を取得するなど、柔軟な働き方が可能です! ■当社の特徴 ・生成AI(chatGPT、GitHub Copilot、Cursor)を業務で活用できるので、効率化を追求した働き方が可能!最新技術やサービスを常にキャッチアップしています。 ・当社は受託開発(SI)中心ではありますが、自社サービスの開発も行っており、マリンテック事業も行っています。 ・引き続き自社サービス開発も進めるため、新規サービス開発を行いたい方は歓迎いたします! 変更の範囲:本文参照
セイコーメディカルブレーン株式会社
福岡県福岡市東区香椎照葉
600万円~799万円
調剤薬局・ドラッグストア 医療コンサルティング, 薬剤師・管理薬剤師
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場の東邦HDグループ企業で基盤安定!「調剤薬局事業」と「コンサルティング事業」の2事業を展開/福岡県内を中心に50店舗以上運営/有給休暇が取得しやすく働きやすい環境◎】 ■業務内容: 調剤薬局での処方箋に基づく調剤業務をお任せします。 当薬局では、患者様宅での訪問対応はないため、お越しいただいた患者様に対しての対応がメインとなっております。 <具体的な業務> ◇処方箋に従った調剤/医薬品や医療に関わる情報の収集管理/医師への情報提供 ◇患者への情報提供/説明/作用の確認 以下管理職業務 ◇シフト作成と管理 ◇薬の受発注業務 <処方科目/処方箋枚数> 【処方科目】内科【処方箋枚数】60枚/日 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 薬剤師2名、事務4名 ※店舗内のコミュニケーションもよくとれており、アットホームで働きやすい雰囲気です。 ■ポジションのやりがい 同ポジションのやりがいは、患者様との信頼関係を築くことにあります。ルーティン業務に囚われることなく、長期にわたって患者様と接することで信頼関係を築き、患者様から多岐にわたる相談をいただくこともございます。その際、愛着のある地域の方々から感謝のお言葉をいただけることがやりがいとなっております。役職がついた方でも現場での勤務を続けている社員も在籍しております。 ■当社の魅力: ・東証プライム上場の東邦HDグループ企業で基盤安定!福利厚生も充実しています。 ・会社として残業時間抑制を掲げております。出退勤はPC上で1人1人管理を行っており、1分単位で残業代を支給します。 ・有給休暇の取得率も高く、働きやすさの向上を図っています。 ・患者様宅への訪問対応はないため突発的な対応は起きにくい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
戸田建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 建築積算全般に渡る仕事です。 受領した建築図を基に、主として施工段階の費用を算出します。 数量内訳については、多くの場合外注積算事務所を使用していますが、内容の確認は必要です。値入については協力会社へ依頼し、受領した見積書を利用して行います。また、間接費等の算出には社内各部署とのやり取りが必要になります。算出した建築費用について、社内報告を行ない、また、施主への見積書の作成を行ないます。積算途中、または、提出後においてVE・CDや設計変更等への積算対応が生じることが有ります。 ■残業時間削減: 当社の建築積算職の残業時間は月平均20時間程度となっております。フレックス制を導入しており、業務量に合わせて各メンバーで就業時間をコントロールしやすい環境です。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
株式会社シャペロン
東京都世田谷区三軒茶屋
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【全国フルリモート可/約11兆円の製薬市場のDX推進を加速させる優良スタートアップ/製薬メーカーと医療機関とのやり取りをスムーズにするメッセージプラットフォーム運営】 ■概要: 当社は製薬企業や医療機器メーカーを対象としたSaaS「Shaperon」の開発および提供を行っています。 今後さらにAI技術を活用したサービスの開発・提供を行いたいと考えており、CEOと共にデジタルマーケティングを支援するためのサービスの方向性を検討しながらAIソリューション事業の成長を牽引していただける方を募集しています。 ■業務詳細: ・製薬・医療業界向けのAIソリューションを活用した新規サービスの企画・開発 ・クライアント企業(製薬会社や医療機関)とのコミュニケーション、ニーズの把握および提案 ・社内外の関係者と連携したプロジェクトマネジメントの遂行 ・AIソリューションの導入支援およびその後の運用・改善のサポート ※最先端のAI技術を活用して、巨大な製薬・医療市場における新しい価値を創出できる非常にチャレンジングなポジションです。 ■魅力: ◇巨大市場へのアプローチ: 製薬・医療業界は、今後も成長が見込まれる大規模な市場です。この業界は、AIやデジタル技術によって劇的な変化が期待されており、その中で、当社のソリューションはその中心に位置しています。 ◇競合が少ないブルーオーシャン市場: 現在、当社が提供する製品は、競合が非常に少なく市場における優位性を確立しています。他に類を見ない独自の技術とサービスで市場をリードし、新たなスタンダードを築くことができる環境です。 ◇グローバル展開の可能性: 現在の主要クライアントは日本国内の製薬企業ですが、今後は海外市場への進出も視野に入れています。グローバルな視点での事業拡大に貢献できる可能性があります。 ◇新規事業の立ち上げ: AIを活用した新しいビジネスの立ち上げにCEO直下で携わり、自らのアイデアや行動で事業を推進していける環境です。ゼロからイノベーションを生み出し、会社の成長と共に自身も成長できるチャレンジングな役割です。 変更の範囲:会社の定める業務
シミック・イニジオ株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
CSO, MR
■職務概要: 配属先メーカーにおいてMR活動に従事いただきます。 ■特徴と魅力: (1)シミックグループの安定性とシナジー効果…安定した財務基盤はもちろん、シミックグループは多数の製薬企業との取引、CRO協会の特別顧問である中村和男氏がトップでもあり、充実した顧客基盤・情報量を有します。 (2)MR認定、充実の研修制度…MRセンターが定める6科目300時間、クライアントによる製品研修、独自の継続研修年間合計40時間以上など、社員育成に多大な投資をしています。 (3)業界トップクラスの手当…貸上社宅制度(転勤の有無に関わらず家賃の60%を会社負担。持家からの通勤者等一部を除く)、外勤日当1500円/日、3年以上勤務の方は退職金支給、各種保養所、社用車貸与と共にガソリン代を全額支給、勤務地の優遇など社員を長期的に大切にする考えがあります。 (4)豊富なキャリアパス…MRとしてキャリアを積みたい方、専門性をより高めたい方は専門領域のMR、今後の規模拡大を目指している同社だからこそ叶うマネジメント・管理職、専門性をさらに高めたい方は製薬企業向けの法人営業、教育研修、事業企画などがあります。また、シミックグループのグループ内でのキャリアチェンジも可能です。 (5)業界トップクラスの成長率…売上高、MR人数とも順調に拡大を続けています。CSO事業を本格化したのが2007年と後発ながら、業界平均成長率(5.7%※)を大きく上回って(17.8%)成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプスイン
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
Webシステムの受託案件を中心にプロジェクトリーダーとして、お客様との折衝や要件定義といった上流工程を中心に進捗管理、メンバーフォローをお任せします。要件定義〜設計・実装までプレイングマネージャーとしての活躍を期待しています。 またフルリモート勤務となるためわからないこと・不安なことがあればSlackを通して積極的に共有することができ各メンバーがフォローを行い、不安を解消し、業務が推進できる環境となっています。 <案件事例> ・医療、介護業界の有資格者向け動画共有サービスの作成/参画人数3名 ・ブライダル、ウエディング業界の基幹システムとサービスサイトのリプレイス/参画人数30名 <開発環境> 言語:Ruby フレームワーク:Ruby on Rails プロジェクト管理ツール:GitHub、Backlog コミュニケーションツール:Slack 開発方式:ウォーターフォール、アジャイル ※)Mac、Windowsで希望するPCを貸与 ■組織構成: PL4名・開発メンバー5名(女性2名・男性7名)・QAエンジニア5名+業務委託20名程度 └20代後半〜40代まで幅広い世代が活躍しています。またお子様がいる社員が多く、子育て世代の方にとっても働きやすい環境です。エンジニアの勉強会を毎週実施しており、技術を学ぶのが好きな人が集まっています。 ■案件アサイン: 案件のアサインは相談をしながら決めていきます。一方的に会社が決めるのではなく、それぞれのエンジニアが目指しているキャリアや携わりたい業務内容を2か月に1回の1on1などでヒアリングを行い、アサインをしていきます。 ※)案件状況やご自身のスキルも考慮するため、必ずしも希望の案件へアサインされるとは限りません。 ■就業環境: フルリモート・残業平均15H・フレックスタイム制・お子様の送り迎えやペットの散歩等で中抜けもOKと働きやすい環境が整っています。また産育休の取得もしやすく、男性社員の育休実績もございます。会社全体で社員の子育てをバックアップしているため、将来ライフスタイルが変わっても長期的に就業しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
◇全国居住地不問フルリモート/プライム案件8割/子育て世代の社員が多数活躍!休暇や中抜けを取りやすい環境◇ ■業務内容: ToB・ToC様々な業界の受託案件のWebシステム開発をお任せします。まずは基本設計・詳細設計〜実装・運用保守をお任せし、将来的には要件定義から携わっていただきます。プライム案件8割のため、お客様との距離近く開発できる環境です。 またフルリモート勤務となるためわからないこと・不安なことがあればSlackを通して積極的に共有することができ各メンバーがフォローを行い、不安を解消し、業務が推進できる環境となっています。 <案件事例> ・医療、介護業界の有資格者向け動画共有サービスの作成/参画人数3名 ・ブライダル、ウエディング業界の基幹システムとサービスサイトのリプレイス/参画人数30名 <開発環境> 言語:Ruby フレームワーク:Ruby on Rails プロジェクト管理ツール:GitHub、Backlog コミュニケーションツール:Slack 開発方式:ウォーターフォール、アジャイル ※)Mac、Windowsで希望するPCを貸与 ■組織構成: PL4名・開発メンバー5名(女性2名・男性7名)・QAエンジニア5名+業務委託20名程度 └20代後半〜40代まで幅広い世代が活躍しています。またお子様がいる社員が多く、子育て世代の方にとっても働きやすい環境です。エンジニアの勉強会を毎週実施しており、技術を学ぶのが好きな人が集まっています。 ■案件アサイン: 案件のアサインは相談をしながら決めていきます。 一方的に会社が決めるのではなく、それぞれのエンジニアが目指しているキャリアや携わりたい業務内容を2か月に1回の1on1などでヒアリングを行い、アサインをしていきます。 ※)案件状況やご自身のスキルも考慮するため、必ずしも希望の案件へアサインされるとは限りません。 ■就業環境: フルリモート・残業平均15H・フレックスタイム制・お子様の送り迎えやペットの散歩等で中抜けもOKと働きやすい環境が整っています。また産育休の取得もしやすく、男性社員の育休実績もございます。会社全体で社員の子育てをバックアップしているため、将来ライフスタイルが変わっても長期的に就業しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜営業職平均年収932万円/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/2030年までには売上高1兆円/残業月20~30h程度/充実の福利厚生◎/年休130日〜 ■業務内容: モデルハウスに来場されたお客様へ、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 ■業務詳細: ・住宅に関するご希望のヒアリング、プラン作成 ・住宅建設地の敷地調査、現地調査、役所調査 ・住宅ローンのご相談 等 ■業務の魅力点: 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も7項目中6項目最高等級を獲得しているため、大変人気な注文住宅です。 ■営業目標について: 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、売れば売るほど稼げます。中にはインセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ■就業環境: 残業時間は月平均20〜30時間となっており、残業を少なくする取り組みとして、上記の通り企業全体として新規顧客集客を行っており、新規営業の工数がないため、削減が実現しています。 ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1、2030年までには売上高1兆円を目指し成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜わずか15年で東証プライム市場上場/累計引渡し棟数14万超/2030年までには売上高1兆円/福利厚生充実◎/年間休日130日/残業月10〜20h程度で働きやすさ◎〜 ■本ポジションの特徴: 適正価格の良質住宅を中心とした分譲開発を行います。資金回転率を重視し、10区画未満のの規模分譲地を中心に仕入、販売や地方中枢都市を中心としたエリアでの分譲用地仕入、販売の体制を構築、「良質低価格」の商品と安心なアフターサービスの提供を施策に動いております。 ■業務詳細: ・土地仕入れ ・分譲住宅販売 ・住宅に関するご希望のヒアリング、プラン作成 ・住宅建設地の敷地調査、現地調査、役所調査 ・住宅ローンのご相談 等 ■就業環境: 年間休日130日、残業は月平均10〜20時間程度と働きやすい環境が整っております。 ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社の強み: 低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。効率的な広告戦略による高認知度の獲得、さらに全国に展示場を持つスケールメリットによる資材調達の優位性を保ち、低価格で良質な住宅を提供できることです。 ■当社について: 「より良いものを より安く提供することにより 社会に奉仕する」を経営方針に、注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1、2030年までには売上高1兆円を目指し成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) ネットワーク・IoT
【未来を創るDX・AIソリューション企業】 IoTエンジニア(受託開発中心)/フレックス(中抜けなど可)/リモート可/残業5hほど〜 ■仕事内容 ・当社の研究開発のチームにて、水産関連や環境計測関連のIoTシステム開発などの「マリンテック」事業やお客様のご要望に沿った受託開発など新規開発をお任せいたします! ・基本常駐なし。 ・配属組織:約11名在籍 <案件例> ・参照:https://www.i-enter.co.jp/works/ ※案件詳細についてご興味をお持ちいただける方は、面接にて是非ご質問ください! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く魅力 ・センサー/アクチュエータ/通信モジュールなどの制御だけではなく、現地での計測データの観測などフィールドワークや調査・研究が可能です。 ・また、自分たちが手掛けたデバイスが、日本各地で稼働していく過程を体験できるのが、醍醐味であり面白さです。社会課題となっている水産業等の一助となり、社会貢献性の高い事業でもあります! ・社員のスキルアップ支援に力を入れています!資格取得補助・手当の支給はもちろん、案件やお任せする業務も調整しながら、スキルを身に着けていただいております! ■抜群の働きやすさ・柔軟な働き方が可能! ・リモート/フレックス可(中抜け可)※1日の最低勤務時間:4時間 子どもの送り迎えで中抜けする方もおり、柔軟な働き方が可能です! ・残業:平均5h程度 ユニット単位・全社で残業時間が可視化されており、全員で残業を削減するよう取り組んでいます。また残業30hを超える場合、上長に通知されるシステムとなっており、残業削減に向けてフォローしています。 ・月1日ペースで有休取得を奨励。経営層も長期休暇を取得するなど、柔軟な働き方が可能です! ■当社の特徴 ・生成AI(chatGPT、GitHub Copilot、Cursor)を業務で活用できるので、効率化を追求した働き方が可能!最新技術やサービスを常にキャッチアップしています。 ・当社は受託開発(SI)中心ではありますが、自社サービスの開発も行っており、マリンテック事業も行っています。 ・引き続き自社サービス開発も進めるため、新規サービス開発を行いたい方は歓迎いたします! 変更の範囲:本文参照
350万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
〜従業員の働きやすさを追求〜 基本常駐なし(受託開発中心)/フレックス(中抜けなど可)/リモート可/残業5hほど〜 ■仕事内容 ・RPAにより顧客業務の効率化を行うための要件定義、開発、導入支援、顧客対応をお任せいたします! ・要件定義〜導入支援、運用まで一連の業務をお任せいたします! ・現在RPA支援だけでなく、ノーコード、ローコードを利用してお客様の支援幅拡大中!多種多様な顧客との取引多数! ・基本常駐なし ※多い月で月2〜3回出張をお願いする場合がございます。出張以外の日は基本的にリモートワークが可能です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く魅力 ・全国の自治体DX、働き方改革にダイレクトに携われるので、顧客の喜ぶ顔を間近で感じることができます! ・顧客と近い距離で仕事ができるので、技術力だけでなく折衝力も身に付きます。 ・高い営業力を誇り、エンジニアの希望に即した案件を受注できています。そのためエンタープライズ案件なども含め、豊富な案件を取り揃えています! ・社員のスキルアップ支援に力を入れています!資格取得補助・手当の支給はもちろん、案件やお任せする業務も調整しながら、スキルを身に着けられます! ■抜群の働きやすさ・柔軟な働き方が可能! ・リモート/フレックス可 ※1日の最低勤務時間:4時間 子どもの送り迎えで中抜けする方もおり、柔軟な働き方が可能! ・残業:平均5h程度 ユニット単位・全社で残業時間が可視化されており、全員で残業を削減するよう取り組んでいます。また残業30hを超える場合、上長に通知するシステムとなっており、残業削減をフォローしています。 ・ノー残業デー:毎週(水)全社で18時退社をしています! ・月1日ペースで有給取得を奨励。経営層も長期休暇を取得するなど、柔軟な働き方が可能! ■当社の特徴 ・生成AI(chatGPT、GitHub Copilot、Cursor)を業務で活用できるので、効率化を追求した働き方が可能!最新技術やサービスを常にキャッチアップしています。 ・当社は受託開発(SI)中心ではありますが、自社サービスの開発も行っており、マリンテック事業も行っています。 ・引き続き自社サービス開発も進めるため、新規サービス開発を行いたい方は歓迎いたします! 変更の範囲:本文参照
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■業務内容 ・自社/顧客向けプロダクトのWebアプリ・スマホアプリの開発PJをお任せします。 ・テックリードとしてチームを技術的に牽引し、コードの品質担保、プロジェクト要件に沿ったアーキテクチャ設計を期待するポジションです。※5〜10名規模のチーム体制 ・現社員のお手本となっていただけるような方を採用したいと考えております! <業務詳細>PMやメンバーと協力し以下をご対応いただきます。 ・見積もり時:適したアーキテクチャを検討、提案し精度の高い工数を算出 ・プロジェクト発足時:基盤構築や技術的観点からのサポート ・プロジェクト運用中:コードレビュー等において品質担保、技術サポート ・プロジェクト終了時:技術観点での振り返りとリファクタリング(コードの改善)などの課題整理等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く魅力 ・高い営業力を誇り、エンジニアの希望に即した案件を受注できています。そのためエンタープライズ案件なども含め、豊富な案件を取り揃えています! ・社員のスキルアップ支援に力を入れています!資格取得補助・手当の支給はもちろん、案件やお任せする業務も調整しながら、スキルを身に着けていただいております! ■抜群の働きやすさ・柔軟な働き方が可能! ・リモート/フレックス可(中抜け可)※1日の最低勤務時間:4時間 子どもの送り迎えで中抜けする方もおり、柔軟な働き方が可能です! ・残業:平均5h程度 ユニット単位・全社で残業時間が可視化されており、全員で残業を削減するよう取り組んでいます。また残業30hを超える場合、上長に通知されるシステムとなっており、残業削減に向けてフォローしています。 ・月1日ペースで有休取得を奨励。経営層も長期休暇を取得するなど、柔軟な働き方が可能です! ■当社の特徴 ・生成AI(chatGPT、GitHub Copilot、Cursor)を業務で活用できるので、効率化を追求した働き方が可能!最新技術やサービスを常にキャッチアップしています。 ・当社は受託開発(SI)中心ではありますが、自社サービスの開発も行っており、マリンテック事業も行っています。 ・引き続き自社サービス開発も進めるため、新規サービス開発を行いたい方は歓迎いたします! 変更の範囲:本文参照
株式会社ウェブライフ
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
【国内16社のみ認定・Shopify Plusパートナー/フルリモート/月平均残業15h】 ◎新規案件はゼロからコンセプトを考えデザインすることができる ◎定期的なナレッジ共有・スキルアップに向けたインプットの場も豊富 ■業務概要: 当社は、世界的なECプラットフォーム「Shopify」を活用したECサイトおよび自社CMSを活用したWebサイトの構築・デザインに取り組んでいます。 当社制作チームのWebデザイナーとして、クライアントの制作業務(既存・新規案件)に携わっていただきます。 ■業務イメージ: ・Figmaによるデザイン制作、UI/UX設計 ・HTML/CSSでのコーディング、サイト制作 ・実装、テスト、レビュー、検証、リリースなどの一連業務 ・チームメンバーと協力しながらの各種対応 ■開発環境: ・使用ツール:Figma、XD、Photoshop、Illustrator ・開発言語:HTML、CSS、JavaScript、liquid(Shopify独自言語) ・その他:Git、Github、Slack、Asana、GoogleDrive、Box ■制作事例: 中堅〜大手企業を中心に、アパレル、コスメ、生活雑貨、食品など様々な業界のECサイトやブランドサイトを手がけています。 <主な受賞歴> ・Shopify Partner of the Year(2021、2023) ・優良企業表彰制度 最優秀賞 しんきんゆめづくり大賞 ・New York festivals ファイナリスト ・東京インタラクティブ・アド・アワード 銅賞 など ■環境: ・フルリモートを推奨しており、決まった出社日等はありません。 ・Slackによるテキストコミュニケーションがメインですが、別途バーチャルオフィス(ovice)があり、実際に出社している感覚でコミュニケーションが可能です。 ・良い意味で上司部下の垣根がなく、自律的な働き方が奨励され、意見や提案を自由に行うことができます。 ・多様性を尊重した環境でチームの連帯感、業務効率や成果の向上に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドコーポレーション
北海道札幌市北区北七条西
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【★勤務地は希望を考慮して決定★3年目以降、キャリアチェンジ可能で長期就業できる★定着率90%以上★直近4割以上女性が中途入社されています!★産休育休復帰率80%★残業30-35H★年休120日★ライフプランに合わせた福利厚生が充実】 ■業務概要: 大プロジェクトチームの一員として、様々なサポートからお任せします。工事全体を管理・調整するお仕事です。手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。※工事は職人さんが行います。 <こんなお仕事からお任せします!> ・建てている途中の建物の写真撮影 ・お仕事上で必要になる書類の整理 ・安全に働けるように現場のチェック ・上司からのメッセージを一緒に働くみなさんへ報告 その後、3年後を目途にご希望とスキルを考慮して積算等にキャリアチェンジいただけます。 ■キャリアについて: 98%が未経験からのスタートのため、サポート体制は整っています!また、社内公募で人事・営業・事務にキャリアチェンジすることも可能です!施工管理の経験を活かしてCAD オペにキャリアチェンジのママさんも活躍しております!(産休育休復帰率80%) <当社の特徴> 当社は、鹿島建設、大成建設、清水建設、大林組、竹中工務店など大手企業との取引が多く、商業施設、テーマパークなど全国で大規模建設プロジェクトに携わることが可能です! ■福利厚生: 家族手当(配偶者月額1万円、子供1人につき月額5000円)、現場・皆勤・資格手当、資格取得支援制度、提携資格学校の割引やeラーニングなどのバックアップ制度、結婚・出産祝金、退職金制度など福利厚生が整っている環境です。 ■研修制度について: <全体研修は2週間程度!現場でも安心の個別フォロー有!> 入社後、名刺交換や電話の受け答え、メールや報告書といった文書の作成方法等ビジネスマナー全般を身に付けます。その後、業界の全体像や仕事の流れなど基礎を学んで頂きます。現場研修やサポート部の充実など個別フォローもあるため安心して仕事に取り組むことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サーバーワークス
東京都新宿区揚場町
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
~AWSプレミアパートナー企業にてAWSの技術力を更に磨きたい方を歓迎~ ●導入実績は累計で1,130社、プロジェクト数は16,100以上かつ9割直受け ●日本に10数社しかないAWS最上位パートナーとしての技術力と業界地位 ●AWS資格全種取得者が29名在籍、全社員の90%がAWS認定資格保有 ●居住地フリーのフルリモート勤務でWLBを実現、長期就業しやすい環境 日本初のAWSプレミアティアパートナーでありクラウド領域に強みを持つ当社にて、AWSを中心としたパラメータ設計や実際の構築、お客様への環境お引渡し、運用設計、当社運用チームへの引き継ぎまでを実施いただきます。 ■職務詳細 ・お客様との打ち合わせ、提案およびヒアリング、PJハンドリング ・要件定義、AWS設計、構築 ・AWS運用設計、継続的な改善のための提案と実装・運用 ・顧客提案のためのアーキテクチャ・技術検証(最先端の技術・サービスを実際に利用し提案に活かせます) ■身につくスキル ・AWSの知識や経験をよりいっそう積むことが可能 ・顧客と直接やりとりを実施しながら遂行するプロジェクトのため、顧客課題の解決へ結びつくエンジニアリング経験を積むことが可能 ・顧客のプロジェクトに継続的に関わることもできるため、一度きりで終わらない長期的な改善関係を構築 ■入社後の充実したトレーニング 当社ではオンボーディング専門の部署が設置されており、案件対応を学ぶための「模擬案件」や文化を知るための「カルチャー課題」、「トレーナー制度」など、3〜4か月間の様々なトレーニングプログラムを用意しています。これにより、中途入社者が社風、文化に速やかに馴染み、活躍できる人材となるように支援しています。 ■キャリアパス 会社から決められたルートは無く、基本的にはご自身のやりたい方向性が尊重されます。 ・エンジニアとしてクラウドを含めた技術力をさらにアップ ・新しい技術を取り入れた構成の提案など、主体的に動けるソリューションアーキテクト ・直接顧客と対話をしながら案件をリードするPM etc... ※社内転職も歓迎です。営業⇔エンジニアなど、部署をまたいで異動している実例もあります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社G−gen
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
~史上最速でGCPプレミアパートナー取得/設立2年で300社以上の取引実績~ ●Google社最高位のパートナーステータス×認定の最上位資格保有者数NO.1 ●オンプレ技術者からクラウドエンジニアにキャリアアップしたい方歓迎 ●「フルリモート×フルフレックス×平均残業20h」で働きやすい環境を実現 G-gen はGCPのプレミアパートナーでありクラウドファーストからクラウドマストの時代におけるクラウド専業ベンダーとして成長を続ける当社にて、Google Workspace中心としたグループウェア構築エンジニアを募集いたします。 ■職務詳細 ・導入を検討中のお客様に対する課題の抽出と提案 ・要件定義と設計 ・実環境の構築 ・技術サポート ・既存顧客に対するカスタマーサクセス活動 ※単なる初期設定の実施にとどまらず、顧客のビジネス状況や業務スタイル、セキュリティ要件に応じた全体設計やそれを踏まえた運用設計を行う職種です。 現時点での Google Workspace のご経験は問いませんが、類似のグループウェアサービスのご経験や、IT インフラ基盤に関する知識が役に立ちます。 エンジニアの業務は Chromebook を使って行います。 これは、フルリモートでのセキュリティの確保の意味と、先進的な Google の働き方を自ら体現してお客様にアピールをする意味もあります。 ■当社のグループウェアエンジニアの魅力 ・Google Workspace やグループウェア、E メール基盤や ID 管理、認証・認可等の高度な専門知識を得ることができます。 ・希望や適性によっては、G-gen のもう1つのコアバリューである Google Cloud に携わることもできます。 ・G-gen は少人数のベンチャー企業であることから、会社を共に成長させる経験を得られます。 ■募集背景 多くのクラウドサービスがある中で、Google Workspace は特にスピード感を持ってワークスタイルに変革をもたらすことのできる突出したサービスです。Google Workspace を使ってお客様のワークスタイルに変革をもたらすことのできるエンジニアを募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
~史上最速でGCPプレミアパートナー取得/設立2年で300社以上の取引実績~ ●Google社最高位のパートナーステータス×認定の最上位資格保有者数NO.1 ●オンプレ技術者からクラウドエンジニアにキャリアアップしたい方歓迎 ●クラウドマスト時代となった昨今においてGCP専門ベンダーとして急成長 ●「フルリモート×フルフレックス×平均残業20h」で働きやすい環境を実現 G-gen はGCPのプレミアパートナーでありクラウドファーストからクラウドマストの時代におけるクラウド専業ベンダーとして成長を続ける当社にて、データエンジニアを募集いたします。 ■職務詳細 ・導入を検討中のお客様に対する課題の抽出と提案 ・要件定義と設計 ・実環境の構築 ・技術サポート ・既存顧客に対するカスタマーサクセス活動 <活用サービス・技術> ・BigQuery ・Looker Studio ・Looker ・Vertex AI ・Vertex AI Agent Builder ・Gemini ・Terraform ■当社のデータエンジニアの魅力・特徴 当社のデータエンジニアは単なるデータパイプラインの設計や構築にとどまらず、顧客との密なコミュニケーションによる Looker Studio 等でのダッシュボード要件定義・開発、データ基盤周辺のインフラ整備、セキュリティ強化など、一般的なデータエンジニアよりも顧客に近く、またクラウドインフラに深く携わる業務を行うことが特徴です。 ■得られる専門性 ・Google Cloudやクラウドインフラ、またIT インフラ全般に関する高度な専門知識を得ることができます。これらの専門知識は企業 IT の根幹であり、エンジニアの市場価値を高めるものです。 ・希望や適性によっては、もう1つのコアバリューである Google Workspaceに携わることもできます。Google Cloud と Google Workspace は ID の観点で密結合であり、両方の知識を持っていることが重要になります。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
~史上最速でGCPプレミアパートナー取得/設立2年で300社以上の取引実績~ ●Google社最高位のパートナーステータス×認定の最上位資格保有者数NO.1 ●クラウドマスト時代となった昨今においてGCP専門ベンダーとして急成長 ●「フルリモート×フルフレックス×平均残業20h」で働きやすい環境を実現 G-gen はGCPのプレミアパートナーでありクラウドファーストからクラウドマストの時代におけるクラウド専業ベンダーとして成長を続ける当社にて、自社のシステムのクラウド化を検討している企業に対して、G-genが展開するGoogle Cloudに関するサービスの認知を広げ、興味を喚起し、お問い合わせにつなげる、マーケティング業務のプランニングと実行を担当していただきます。 ■職務詳細 ・マーケティング課題発見と戦略提案 ・Webサイトの調査(Google Analyticsなど) ・マーケティング課題の特定 ・課題解決のための戦略提案 ・サイト企画運用、企画運用、広告企画運用 ・オウンドメディアの企画、運営 ・Web広告経由のリード獲得、リードナーチャリング ・共催セミナー/イベント(オンライン・オフライン)の企画、運営 ・オンラインイベントの準備 等 ■当社のマーケターの魅力 SEOやコンテンツマーケティングを中心としたWEBの管理/運用/企画をお任せします。事業成長を見据えて、マーケターとして高いスキルを身につけることが可能です。 ■こんな方は是非ご応募ください! ・自分の専門領域如何にかかわらず、あらゆるものを吸収しようとするマーケターとしての高い成長・学びの意欲をお持ちの方 ・チーム力を高めながら個人としても成長したい人方 ・これまでの経験を活かしながら、新しい分野にも挑戦していきたい方 ■当社について 基幹システムや Web サービスをクラウドへ移行する企業が急増しており、もはや時代は "Cloud First" から "Cloud Must" へと移行しています。 特に SaaS/PaaS レイヤやデータ分析、AI/ML においてはGCPを選択するケースが増えています。こういったニーススに応え、クラウトト市場の拡大を力強く牽引することを目指して G-gen は設立されました。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン ディベロッパー, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社が設計施工で掛けるオフィスビルや病院、学校、生産・物流施設、商業施設、超高層集合住宅などの建築プロジェクトにおける建築設計関連業務をお任せします。基本設計、実施設計、工事監理をはじめ、企画立案、入札やプロポーザルにおける技術提案書作成など、多様な業務をを掛けていただきます。設計部の規模もコミュニケーションが取りやすく、ちょっとしたことでも質問しやすい環境です。また、案件の規模感と人員配置の関係からコアな業務に携わりやすい点も魅力です。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。BIM/CIMモデルの構築や自動化施工などの革新的なものづくり手法の確立や新たな価値の創造を推進。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
〜従業員の働きやすさを追求〜 基本常駐なし(受託開発中心)/フレックス(中抜けなど可)/リモート可/残業5hほど〜 ■仕事内容 ・自社/顧客向けプロタクトのスマホアプリの開発をお任せします。 ・ラボ型の開発を行っており、案件ごとにユニット(2〜3名)を組んで業務を行っております。 ・開発フェーズは、システム設計・テスト設計・運用設計等からお任せしていきます。 ・スキルに応じて、企画/要件定義〜リリースまで一貫してご担当頂くことも可能、ゆくゆくはPMとしてご活躍いたたくことを期待します! ・配属部署:約40名在籍(平均30歳) <案件例> 開発期間7カ月、最大月17名程の電子契約システム開発(Laravel、PHP、React、VScode、Eclipse等を使用) ※規模は3人月〜50人月程度 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く魅力 ・高い営業力を誇り、エンジニアの希望に即した案件を受注できています。そのためエンタープライズ案件なども含め、豊富な案件を取り揃えております! ・社員のスキルアップ支援に力を入れています!資格取得補助・手当の支給はもちろん、案件やお任せする業務も調整しながら、スキルを身に着けていただいております! ■抜群の働きやすさ・柔軟な働き方が可能! ・リモート/フレックス可(中抜け可)※1日の最低勤務時間:4時間 子どもの送り迎えで中抜けする方もおり、柔軟な働き方が可能です! ・残業:平均5h程度 ユニット単位・全社で残業時間が可視化されており、全員で残業を削減するよう取り組んでいます。また残業30hを超える場合、上長に通知されるシステムとなっており、残業削減に向けてフォローしています。 ・ノー残業デー:毎週(水)全社で18時退社を推奨! ・月1日ペースで有休取得を奨励。経営層も長期休暇を取得するなど、柔軟な働き方が可能です! ■当社の特徴 ・生成AI(chatGPT、GitHub Copilot、Cursor)を業務で活用できるので、効率化を追求した働き方が可能!最新技術やサービスを常にキャッチアップしています。 ・当社は受託開発(SI)中心ではありますが、自社サービスの開発も行っており、マリンテック事業も行っています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜従業員の働きやすさを追求〜 基本常駐なし(受託開発中心)/フレックス(中抜け可)/リモート可/残業5hほど〜 ■職務内容 ・自社/顧客向けプロダクトのWebアプリケーション開発PJを担当します ・具体的には、顧客折衝・要件定義、スケジュール・進行管理、見積作成、メンバー育成などをお任せいたします ・受託開発メインのため、基本的に常駐なし ・配属組織:約21名在籍(平均35歳) <プロジェクト例> ◇受託開発(SI) ・教育サービス系:基幹システム統合プロジェクト(200人月規模) └.NET Framework、ASP.NET ※C#、VisualStudio等 ・小売系:店舗/本部営業支援システム開発(100人月規模) └Java、Struts、Spring等 ※その他、自社プロダクトあり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く魅力 ・高い営業力を誇り、エンジニアの希望に即した案件を受注できています。そのためエンタープライズ案件なども含め、豊富な案件を取り揃えています! ・社員のスキルアップ支援に力を入れています!資格取得補助・手当の支給はもちろん、案件やお任せする業務も調整しながら、スキルを身に着けていただいております! ■抜群の働きやすさ・柔軟な働き方が可能! ・リモート/フレックス可(中抜け可)※1日の最低勤務時間:4時間 子どもの送り迎えで中抜けする方もおり、柔軟な働き方が可能です! ・残業:平均5h程度 ユニット単位・全社で残業時間が可視化されており、全員で残業を削減するよう取り組んでいます。また残業30hを超える場合、上長に通知されるシステムとなっており、残業削減に向けてフォローしています ・ノー残業デー:毎週(水)全社で18時退社を推奨! ・月1日ペースで有休取得を奨励。経営層も長期休暇を取得するなど、柔軟な働き方が可能です! ■当社の特徴 ・生成AI(chatGPT、GitHub Copilot、Cursor)を業務で活用できるので、効率化を追求した働き方が可能!最新技術やサービスを常にキャッチアップしています ・当社は受託開発(SI)中心ではありますが、自社サービスの開発も行っており、マリンテック事業も行っています 変更の範囲:本文参照
シンジェンタジャパン株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーX(21階)
450万円~799万円
農薬 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【世界100ヶ国以上に展開するアグリビジネスのリーディングカンパニー】 ■業務概要: ・支店および担当エリアの販売・利益予算達成 ・一次流通(商系・系統)にとらわれず、JA、小売店などの二次流通を主体とした需要創造活動を実行する(展示圃設置、暦注文書採用活動、生産者へのプロモーション、予約・受注活動等) ・売上最大化に必要な一次流通(商系・系統)での販売活動を維持する ・一次流通における主要顧客との関係構築・関係維持のための活動を行う(キーアカウントマネジメント) ・One team、One planを実践するカルチャーをつくる ■業務詳細: ・支店長の指示のもと、グループリーダーと共に支店のエリア戦略を実行しながら当社製品の販売を行う。 例)商系/系統の一次流通管理、二次流通での需要創造、適切なリソース配分 ・二次流通において情報収集活動を行い、生産者のニーズを吸い上げ、商系・系統の垣根を越えた需要創造の機会を発掘する。 ・業務効率と生産性を最大限に発揮し、戦略実行しながら販売・普及を最大化する。 例1)暦・注文書採用、より効果的なプロモーション 例2)製品ポートフォリオの販売機会最大化(ネギPJなど) ・グループリーダーをサポートし担当エリアにおける一次流通キーアカウント(商系および系統)と関係構築、維持を行いながら、エリア戦略に沿って普及につなげる活動をする。 ・SFDCを有効活用し、上司・チームメンバーにいち早く進捗の報告・共有、相談をする。活動内容に不安・疑問が有る場合は迅速に助言を仰ぐ。 ・持続的、組織的な事業成果を最大化するため、行動倫理規範に従い、支店間・担当グループ間をまたがる取引に対しても上司、グループリーダーの指示のもと、公正に対応する。 ・自己研鑽により需要創造活動に必要な能力開発を行う他、支店長・グループリーダーと合意した能力開発機会を最大限活用する。
五洋建設株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅東
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手/充実した福利厚生/港湾整備や海上土木分野に強みを持ち海外展開も加速させています〜 ■業務内容: 海上土木に強みのある弊社で、海上・陸上を問わず、土木施工管理をお任せします。品質管理・工程管理・安全環境管理・原価管理等の施工管理業務全般を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の魅力: 【高い競争優位性/マリコン最大手】 海洋土木(マリコン)は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。臨海部を主たる事業フィールドとしてきた当社には、海上土木の豊富な実績が積み上がっており、こうした「五洋建設の優位性」が発揮できる事業領域に注力することで、倉庫物流施設などをはじめとした臨海部の建築案件の受注にも相乗効果が発揮されています。 【海外でも臨海部トップを目指しています】 国内のみならず世界の建設市場でいかに戦うかを考えることは重要な戦略です。アジアを中心に同社の海外建設投資が堅調に推移しています。シンガポールの国土は、約23%が埋立地です。その内の約40%以上、即ち国土の約10%が同社の埋立工事によって作られたものです。国土発展の基盤となる数多くのプロジェクトを手掛け、シンガポールの国造りに大きく貢献しています。 ■働き方改革、担い手確保に向けた取り組み ・2021年度以降4週8休の実施を全社的に掲げ取り組んでおります。 ・全社員にiPadを支給しております。 ・ICT推進部を中心に働き方の改革を実施中。アプリケーションによる出来高管理、BIM、SIMソフトの活用、ドローン活用等を行っております。 ・また、業務スケジュール可視化で情報共有徹底、協力会社との協働、現場補助員との業務分担、ソフトツール等を通じた時短意識徹底、可視化を行うことで、月10時間の時間外労働削減に取り組んでおります。 ■福利厚生充実 業界内でも評判の「借上げ社宅制度」あり。充実した福利厚生と社員を大切にする社風を用意しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ