5646 件
社会福祉法人 イエス団 瞳保育所
香川県
-
15万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- 豊島にある定員20名の保育所で 正社員保育士のお仕事です☆ -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- 《特徴》 ・勤務時間も固定でお仕事できます! 希望時間教えてください♪ ・定員20名なので子ども一人ひとりに 寄り添って保育したい方におすすめです! ※現在平日は15名の園児さんが通っています♪ 《保育内容》 自然とのふれあいを深めながら多くの 遊び体験遊びを通して、それぞれが考え 豊かな感性や表現力を育てます! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 県外からご検討されている方は zoomでも面接行えますので お気軽にご相談ください(^^)/ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
社会福祉法人 愛光福祉会 愛光こども園
17万円~
☆令和4年10月に新園舎が完成☆ ピカピカの新園舎で保育しませんか? 多度津町に位置する愛光保育園は 0歳児〜5歳児の子どもたち 定員130名の元気な保育園です! そこで正規職員として 保育業務をお願い致します♪ 未経験の方やブランクある方も 子どもが好きな方なら大歓迎です☆彡 ◎勤務条件◎ 【雇用形態】 正社員 【勤務日数】 週休2日制 【勤務時間】 (1) 08:15〜17:00(通常) (2) 07:00〜15:45(早出) (3) 09:15〜18:00(遅出) (4) 08:15〜13:15(土曜日) ※週1回は18:00〜19:00の延長保育当番あり 【給与形態】 170,976〜 239,200円 ◎愛光保育園の紹介◎ 創立から90年以上の歴史をもつ キリスト教の保育園になります! キリスト教保育を通して、 感謝する心、信頼する心、互いに大切にし合う心 を子どもたちの中に育つことを願い 一人一人を大切に保育を行っています! ◎園の雰囲気◎ 担当スタッフが実際に園にお邪魔しました! 多度津町の穏やかでのんびりとした雰囲気の中 こどもたちが元気いっぱいに園庭を駆け回り 働く職員さんの表情も明るく のびのびと保育をしている光景が見られました! また理事長先生・園長先生も優しく迎えてくれました!
ことぶき会 レファシード直島
21万円~
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
・特別養護老人ホ−ムに於いて高齢者の日常生活支援 ・レクリエーションの企画、実行 ・活動班での企画、実行 ・外出等の付添い等 *定員70名 *介護職員約30名 *職員寮(単身用)完備 *送迎業務あり(社用車あり:軽・普通自動車) 特別養護老人ホームで働く介護職は、高齢者や障がい者の日常生活の自立を支援するサービス提供を中心に行います。 食事・入浴・排泄などの生活全般にわたって必要な介助を行うだけでなく、散歩や買い物の援助、行事やレクリエーションの実施、利用者の家族の介護方法のアドバイスを行うことも大切な仕事です。 未経験OK,車通勤OK,住宅手当あり,産休・育休,寮あり,残業ほぼなし,社会保険完備
和広会 伊達病院
18万円~
・入所者の身の回りのお世話 ・食事、入浴、排せつ介助 ・生活援助 介護職の仕事は、高齢者や身体が不自由な方の身のまわりお手伝い(掃除や洗濯などの生活援助など)が中心です。現場で活躍するには訪問介護員(ホームヘルパー)の資格を取得(都道府県知事の指定する訪問介護員養成所で福祉サービスの基本視点と制度、介護に関する基本的知識と方法の講義、実技を規定時間受講)する必要があります。 また、その後、現場の見学・介護実習・ホームヘルプサービス同行訪問の実習も行います。 資格には1級~3級課程があり、身体介護、移動介助と家庭援助のできる2級課程取得者が福祉現場で多くを占めているのが現状です。学歴・職歴よりも仕事に対する知識と技術、前向きな姿勢や責任感が最重要視され、自身の健康管理や体力維持も必要となる職業です。 休み多め,無資格可,未経験OK,車通勤OK,社会保険完備
株式会社ツクイスタッフ 高松支店
22万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
グループホームでの介護業務 ・身体介助(食事介助、歩行介助) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・口腔ケア、口腔体操 ・服薬支援 ・生活支援(掃除・洗濯など) ・介護記録 グループホームでの介護職(介護福祉士)正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・ブランクのある方も大歓迎!お気軽にお問合せください。 ・1ユニット9名の入居者様をを10名で担当します。 (介護支援専門員1名、看護師1名、介護福祉士5名、ヘルパー1名、その他2名) ・夜勤回数も相談可能! ・毎月の処遇改善手当とは別に年に2回処遇改善手当の支給があります。 ・残業少なめでプライベートも充実可能な職場環境です。 ・昼食は1食150円で食べることが出来ます。他の時間帯の食事は無料で提供がございます。 【施設概要】 入所定員:9名(1ユニット)
株式会社リンケージ_おうちナース訪問看護
24万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
【仕事内容】 令和7年2月に三豊市に新設される訪問看護ステーションで、看護師や保健師、准看護師の方を募集します。 エリアは三豊市や善通寺、丸亀などで、1日に5件の訪問を行います。 タブレットを使った記録や自家用車(ガソリン代支給)を使用し、在宅や施設での看護業務を担当します。 仕事内容はバイタルチェックや状態確認、薬の管理、精神的なサポート、家族や介護者への指導、採血や点滴、創部処置、人工呼吸器の管理、吸入や吸引、入浴介助、リハビリ、ターミナルケア、急変時の対応、医師やケアマネージャーとの連携など多岐にわたります。 開設前は高松市の就業場所で研修を行います。 【PR・職場情報】 令和7年2月に新規オープンする訪問看護ステーションです。 新しい環境で訪問看護を始めてみませんか?未経験の方も先輩スタッフが丁寧にサポートします。 【求人の特徴】 ★☆----------------------------☆★ 紹介先施設名:おうちナース訪問看護 紹介元:株式会社リンケージ (職業紹介事業者 許可番号:27-ユ-302467) 当求人は株式会社リンケージで取り扱っている、紹介先です ★☆----------------------------☆★ 昇給あり/有資格者歓迎/転勤なし/残業月20時間以内/シフト制/交通費支給/健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり/即日勤務OK/未経験者歓迎/経験者歓迎/50代以上応募可/シニア応援 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・昇給あり ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・週5~6日からOK ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・残業月20時間以内 ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・ブランクOK ・家庭都合休OK ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
25万円~
有料老人ホームでの看護業務 ※デイサービスでの兼務がございます。 ・入居者様の健康管理、バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・往診対応、病院・医師との連携業務 ・機能訓練 ・医療処置(インシュリン注射等) ・健康相談 ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録 有料老人ホームでの看護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・日勤のみ!プライベートのお時間を大切にしていただけます。 ・昇給額が1時間ごと!長く勤めればそれだけ安定した収入が見込めます。 ・嬉しいボーナス最大325,000円! ・オンコール手当つき!週に1~2回程度で少ない点もおすすめです。 ・マイカー通勤可!無料駐車場があります。 ・定年70歳!幅広い年齢層の方が活躍しています。 【施設概要】 定員:30名
株式会社ニチイ学館
16万円~
その他, 一般事務・アシスタント
勤務期間: 長期【3ヶ月以上】 仕事内容: 香川大学医学部附属病院 診療科窓口業務 ◎正社員・土日祝休み!◎駐車場無料!◎無資格・未経験者も応募可!◎無資格者は医療事務受講料全額キャッシュバック・資格取得支援(諸条件有り)あり! 診療科窓口業務(患者対応、電話対応など) ※受付業務、医療事務経験者大歓迎(受付・クラーク・算定など)
グループホームでの介護業務 ・身体介助(食事介助、歩行介助) ・入浴介助 ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・調理業務 ・口腔ケア、口腔体操 ・服薬支援 ・レクリエーション企画、実施 ・生活支援(掃除・洗濯など) ・介護記録 グループホーム介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・外部研修にも積極的に参加させて頂けるためスキルアップにもばっちりです。 ・子育てにも理解のある職場です。 ・ブランクのある方、未経験の方もOK! ・しっかりサポートしてくれますので、安心してご応募ください! ・いきなり面接ではなく見学からスタートでも可能です。 ・入職時期の相談も可能なのでお問合せ時に希望を教えてくださいませ。 【施設情報】 定員:18名(2ユニット)
共同生活援助オリーブ・第3
丸亀市土居町「共同生活援助オリーブ・第3」での障がい者の日常生活支援、介助、介護世話人・生活支援員のお仕事です。 ・日常生活相談、記録、服薬管理。 ・入浴、食事介助、見守り。 ・送迎業務(社用車 軽AT車) 介護職の仕事は、高齢者や身体が不自由な方の身のまわりお手伝い(掃除や洗濯などの生活援助など)が中心です。現場で活躍するには訪問介護員(ホームヘルパー)の資格を取得(都道府県知事の指定する訪問介護員養成所で福祉サービスの基本視点と制度、介護に関する基本的知識と方法の講義、実技を規定時間受講)する必要があります。 また、その後、現場の見学・介護実習・ホームヘルプサービス同行訪問の実習も行います。 資格には1級~3級課程があり、身体介護、移動介助と家庭援助のできる2級課程取得者が福祉現場で多くを占めているのが現状です。学歴・職歴よりも仕事に対する知識と技術、前向きな姿勢や責任感が最重要視され、自身の健康管理や体力維持も必要となる職業です。 未経験OK,車通勤OK,残業ほぼなし,社会保険完備
丸亀市土居町「居宅介護支援事業所・エンジェル」での居宅ケアマネジャーのお仕事です。 ・利用者様とご家族様の想いに沿ったケアプラン作成 ・介護給付費管理 ・利用計画作成後のモニタリング ・ご家族との面談、記録 ・市役所、事業所訪問あり(車使用) ※令和7年6月開設予定(採用日については相談可) 介護支援専門員は、専門的な立場からケアを受ける側とそれを提供する事業者の間に立ち個々のケースを理解し、検討したうえでのケアプランの作成やサービスが適切に行われているかなどを見守る介護のコーディネーターです。運転免許やパソコンスキルが求められる場合が多いのも特徴です。 資格の取得には、医師、保健師、看護師、作業・理学療法士、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士等の業務従事者、もしくは介護業務従事者として指定日数従事した後、介護保険、保険医療、福祉分野の受講試験に合格して実務研修終了した後に都道府県から資格登録されて初めてなることができます。 給料多め,未経験OK,車通勤OK,社会保険完備
35万円~
有料老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(個浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事準備、配膳/下膳、口腔ケア ・服薬支援 ・外出付き添い、買い物代行 ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 有料老人ホームでの正看護師・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・月給は最大37万円!年収500万円以上も可能です! ・経験豊富な方歓迎!働きながらスキルアップできる環境です! ・賞与はうれしい3.5ヶ月分!収入面で満足していただける求人です! ・急性期、慢性期病棟よりもじっくり患者さんと向き合ってケアができます! ・ブランクがあるが、チャレンジ精神のある方でも歓迎!
ユースタイルラボラトリー株式会社
30万円~
福祉・介護関連サービス, ケースワーカー
訪問介護のサービス提供責任者候補 重い障害や難病などのためお体を動かせない方のお宅に訪問しおそばでケアする『見守り訪問介護』です。もちろん直行直帰OK。 【サービス】 訪問介護(日勤と夜勤月12回程度) 【仕事内容】 ◎ケアスタッフ業務 障がい者の方、高齢者の方、一人ひとりに必要なケアを行っていく、専門的な介護職です。 研修を通して、需要が非常に高い「医療的ケア」ができるプロフェッショナルな介護士としても成長できます。 人の役に立つ仕事をしていきたい方、お待ちしております! ・見守り ・生活介助: 家事援助(洗濯、掃除、料理など) ・身体介護: 起床・就寝・入浴・食事の介助など ・外出時の同行支援 ・医療的ケア: たんの吸引、経管栄養(胃ろう・腸ろう) ・介護記録の記入 ◎サービス提供責任者業務 一緒にお仕事をするスタッフさんのシフト管理や教育など働きやすい環境を整えるお仕事を主にお願いします。 質問や相談などを気軽に受けられる頼られる社員さんとして活躍してください! ・介護スタッフのフォロー・指導・育成・ケア ・ご家族との連絡 ・担当者会議への出席 など ※詳細は面談時にお伝えします ◎働いている人のほとんどが無資格・未経験からスタート!!研修や仕事を覚えるまでは先輩スタッフが同行するので安心!
五色会 こころの医療センター五色台
◎看護チームの一員として病棟内の環境整備、ベッド周辺・身の回りの整理整頓、入浴・排泄・食事介助 等 *未経験者大歓迎です。先輩職員が丁寧にお教えします。 *経験のない方も安心してご応募ください。 *希望者には、奨学金や勤務時間の配慮等により、准看護師養成校への通学を支援します。 *夜勤なし 介護職の仕事は、高齢者や身体が不自由な方の身のまわりお手伝い(掃除や洗濯などの生活援助など)が中心です。現場で活躍するには訪問介護員(ホームヘルパー)の資格を取得(都道府県知事の指定する訪問介護員養成所で福祉サービスの基本視点と制度、介護に関する基本的知識と方法の講義、実技を規定時間受講)する必要があります。 また、その後、現場の見学・介護実習・ホームヘルプサービス同行訪問の実習も行います。 資格には1級~3級課程があり、身体介護、移動介助と家庭援助のできる2級課程取得者が福祉現場で多くを占めているのが現状です。学歴・職歴よりも仕事に対する知識と技術、前向きな姿勢や責任感が最重要視され、自身の健康管理や体力維持も必要となる職業です。 休み多め,無資格可,未経験OK,賞与4ヶ月以上,車通勤OK,産休・育休,残業ほぼなし,社会保険完備
サービス付高齢者向け住宅もしくはデイサービスにおける利用者様に対する介護業務。 ◎デイサービス利用者数:15名~20名/日 看護・介護スタッフ数:9名 ◎高齢者住宅入居者数:26名程度 看護・介護スタッフ数:11名 サービス付高齢者向け住宅及び、併設のデイサービスでの介護職・正社員求人。 【施設の特徴】 お客様のためになる業務は積極的に行い、無駄な業務や意味のない業務はなくすよう努められている施設です。スタッフさんが働きやすい職場となるよう様々な制度を設け、やりがいを持って楽しく仕事ができる職場を目指し運営されています。 【おすすめポイント】 ・基本給が高めな上、資格手当や夜勤手当、早出手当も支給あり! ・さらに賞与とは別途、処遇改善手当として年間24万円程度を2回に分けて支給あり! ・明るくアットホームな施設です!入職後は先輩職員さんが丁寧な指導があるので安心。 ・年間休日数110日!希望休制度もあり、お休みが取得しやすい環境です。 ・各種資格取得の支援や、より専門性の高い研修等の受講支援あり! ・職員さんの腰痛対策として、腰椎ベルト支給やリフト等の介護機器等の導入をされています。
19万円~
グループホームでの介護業務 ・身体介助(食事介助、歩行介助) ・入浴介助 ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・調理業務 ・口腔ケア、口腔体操 ・服薬支援 ・レクリエーション企画、実施 ・生活支援(掃除・洗濯など) ・介護記録 グループホームでの介護職・正社員求人 【おすすめポイント】 ・介護福祉士限定求人! ・夜勤回数に関しては相談できます。 ・託児所利用があるので育児と両立可能です! ・単身寮があるので移住者の方も歓迎です! ・興味があれば見学からも可能です! ・前職給与は相談の上決定致します。 【施設情報】 入所定員18名
20万円~
介護老人保健施設での介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・昼食配膳、口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境整備(居室清掃・リネン交換等) ・介護記録 介護老人保健施設での介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・資格や経験は問いません!ブランクある方もOK!マンツーマンで指導いただけます。 ・無資格の方含め上位資格希望者も資格取得支援制度あり! ・知識、技術習得の研修制度もあります。 ・夜勤は日勤に慣れてからスタートとなります。(目安は入社~2、3ヵ月後) ・家庭の事情により日勤のみ希望も相談可※日勤正社員としても検討可 ・長く勤めるほど昇給制度が魅力の職場です! ・行事ごとやプライベートなど希望休が相談しやすい環境です。 ・残業はほぼございません!(突発的な業務があった場合のみ) 【施設概要】 入所定員:80名
株式会社リンケージ_訪問看護ステーション藤塚
23万円~
【仕事内容】 訪問看護業務を担当します。 患者様のお宅を訪問し、健康チェックや医療ケア、薬の管理、健康指導、在宅環境の整備などを行います。 社用車は軽四を使用し、直行・直帰も可能です。 業務内容は会社の定める範囲内で変更されることがあります。 転勤はありません。 【PR・職場情報】 高松市郷東町にある訪問看護ステーション藤塚では、看護師・准看護師として働く方を募集しています。 健康チェックや健康指導を通じて、利用者様が安心して自宅で過ごせるようサポートします。 週休2日制で、ワークライフバランスも大切にできる環境です。 未経験の方も丁寧に指導しますので安心してください。 訪問看護経験者は優遇します。 直行・直帰も可能で、お子さんのいる方や復帰を考えている方にもぴったりのお仕事です。 皆さまのご応募をお待ちしています。 【求人の特徴】 ★☆----------------------------☆★ 紹介先施設名:訪問看護ステーション藤塚 紹介元:株式会社リンケージ (職業紹介事業者 許可番号:27-ユ-302467) 当求人は株式会社リンケージで取り扱っている、紹介先です ★☆----------------------------☆★ 昇給あり/有資格者歓迎/転勤なし/残業月20時間以内/シフト制/交通費支給/健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり/即日勤務OK/未経験者歓迎/経験者歓迎/50代以上応募可/シニア応援 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・昇給あり ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・週5~6日からOK ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・残業月20時間以内 ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・ブランクOK ・家庭都合休OK ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
特別養護老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事配膳/下膳、口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施、機能訓練 ・生活環境の整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 特別養護老人ホームでの介護職正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・これまでのキャリア等を加算してくれるので転職、復職の方にオススメ! ・ユニットケアの施設でスキルや能力、ブランク期間など考慮して適したユニットへの配属となります。 ・復職の方で経験に不安がある方も指導担当がつくのでご安心ください! ・その他、手厚い福利厚生、待遇(住宅手当など)や賞与4ヶ月以上がとても魅力の法人です! ・長く勤務すればする程、高い昇給制度も嬉しいポイント! 【施設概要】 入所定員:80名(ユニットケア)
デイサービスでの介護業務・送迎業務 ・身体介助(歩行介助、衣服着脱) ・排せつ介助(トイレ誘導) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・食事配膳/下膳、口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・送迎業務、添乗業務 ・介護記録、デイルーム清掃 【おすすめポイント】 ・賞与年2回/4.00ヶ月の実績あり! ・マイカー通勤可ですので通勤の負担がありません! ・残業はほぼありません。 ・経験が浅い方もしっかり指導してもらえるので、安心してお仕事を始められる環境です! ・
サービス付き高齢者向け住宅での介護業務 ・生活支援(居室清掃、リネン交換、洗濯補助等) ・身体支援(食事介助、排せつ介助、オムツ交換) ・入浴介助 ・服薬支援 ・食事配膳/下膳 ・レクリエーション企画、実施 ・施設内環境整備 ・見守り、外出付き添い ・介護記録 介護付高齢者住宅での介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・これまでのキャリア等を加算してくれるので転職、復職の方にオススメ! ・無資格未経験の方も大歓迎!丁寧に研修いただけます。 ・経験に不安がある方でも指導担当がつくのでご安心ください! ・パート勤務も相談可能です。お問い合わせください! ・長く勤務すればする程、高い昇給制度も嬉しいポイント! ・夜勤開始は日勤業務に慣れてから開始するのでしっかり業務を覚えれます。 【施設特徴】 ・特別養護老人ホーム:入居定員 29人 全室個室、ユニット型(1ユニット9~10人) ・介護付き高齢者住宅:入居定員 30人 全室個室、1フロア15室 ・ショートステイ:利用定員 20人 全室個室、ユニット型(1ユニット10人) ・デイサービス:利用定員 35人 ※応募時に募集が終了している場合もございます。その際は、希望条件に合わせて他の求人をご案内させて頂きます。 まずはツクイスタッフ担当までお問い合わせください。
グループホームでの介護業務 ・身体介助(食事介助、歩行介助) ・入浴介助 ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・調理業務 ・口腔ケア、口腔体操 ・服薬支援 ・レクリエーション企画、実施 ・生活支援(掃除・洗濯など) ・介護記録 グループホームでの介護職・正社員求人 【おすすめポイント】 ・夜勤回数に関しては相談できます。 ・託児所利用があるので育児と両立可能です! ・単身寮があるので移住者の方も歓迎です! ・興味があれば見学からも可能です! ・前職給与は相談の上決定致します。 【施設情報】 入所定員18名
デイサービス及びサービス付高齢者向け住宅における利用者様に対する看護業務・介護業務。 ◎デイサービス利用者数:15名~20名/日 看護・介護スタッフ数:8名 ◎高齢者住宅入居者数:26名程度 看護・介護スタッフ数:10名 デイサービス及び併設のサービス付高齢者向け住宅での看護師求人。 日勤のみの正社員での募集です。 夜勤・早出・遅出を希望の方も相談可能です。 【施設の特徴】 お客様のためになる業務は積極的に行い、無駄な業務や意味のない業務はなくすよう努められている施設です。スタッフさんが働きやすい職場となるよう様々な制度を設け、やりがいを持って楽しく仕事ができる職場を目指し運営されています。 【おすすめポイント】 ・処遇改善手当として年間24万円程度を2回に分けて支給あり! ・明るくアットホームな施設です!入職後は先輩職員さんが丁寧な指導があるので安心。 ・年間休日数110日!希望休制度もあり、お休みが取得しやすい環境です。 ・各種資格取得の支援や、より専門性の高い研修等の受講支援あり! ・職員さんの腰痛対策として、腰椎ベルト支給やリフト等の介護機器等の導入をされています。
さぬき
・居宅介護支援利用者に対するケアプランの作成および 相談業務に従事 ・要介護認定の申請代行、介護保健や在宅福祉サービスの紹介、訪問調査、ご自宅に訪問し介護相談の対応等の業務(訪問時には社用車を利用) ・地域行事にも積極的に参加し、介護相談や福祉用具の展示使用方法の紹介等 介護支援専門員は、専門的な立場からケアを受ける側とそれを提供する事業者の間に立ち個々のケースを理解し、検討したうえでのケアプランの作成やサービスが適切に行われているかなどを見守る介護のコーディネーターです。運転免許やパソコンスキルが求められる場合が多いのも特徴です。 資格の取得には、医師、保健師、看護師、作業・理学療法士、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士等の業務従事者、もしくは介護業務従事者として指定日数従事した後、介護保険、保険医療、福祉分野の受講試験に合格して実務研修終了した後に都道府県から資格登録されて初めてなることができます。 賞与4ヶ月以上,車通勤OK,住宅手当あり,産休・育休,19時まで勤務,残業ほぼなし,社会保険完備,日休み
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ