66 件
株式会社ヤマダホームズ
香川県高松市春日町
-
350万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
【必須条件】 ■普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎条件】 ■営業経験(業界・商材不問) ■住宅営業の経験 【求める人物像】 ■お客様に寄り添う営業がしたい方 ■高収入を目指したい方(固定給+インセンティブ) 不問
【業務内容】 展示場にお越しいただいたお客様の住まいに関するニーズをヒアリングを行い、 理想の住空間を創り上げる提案をお任せいたします。 【具体的には】 1. 来場対応・ヒアリング ■住宅展示場に来場されたお客様の案内 ■家づくりの要望ヒアリング ■定期的な連絡(メール・電話) 2. 提案・契約 ■家づくりのプランニング・提案 ■契約対応 3. 社内調整・工事準備 ■設計士との打合せ(間取り・仕様など) 4. 引渡し・アフターフォロー ■引渡し対応 ■アフターフォロー など 【未経験の場合】 入社後3年程度はアシスタント業務をお任せします。
300万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■不動産・住宅業界での営業経験 ■普通自動車運転免許 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■ファイナンシャルプランナーの資格保有者 【求める人物像】 ■お客様に寄り添った営業スタイルを行いたい方 ■自ら積極的に業務をこなす方 不問
【業務内容】 展示場にお越しいただいたお客様の住まいに関するニーズをヒアリングを行い、理想の住空間を創り上げる提案をお任せ致します。土地探しから間取りプラン、資金、インテリアの相談など、世界に一つの住まいづくりに伴走します。 【具体的な業務内容】 ■展示場へお越しいただいたお客様への対応 ■資料請求されたお客様への対応 ■お客様への住まいに関するヒアリング ■お客様のニーズに基づいたご提案 ■建設予定地の調査 ■契約関連の事務作業 ■引き渡し後のアフターフォロー 【担当者コメント】 家電量販店の最大手である「ヤマダ」ホールディングスの不動産領域を担当する同社での募集となります。ヤマダホールディングスグループのグループシナジーを活用した集客導線が確立されており、安定して働くことが可能です。また、飛び込み営業はほとんどなく、展示場にお越しいただいたお客様や資料請求されたお客様の対応が主になります。
大東建託株式会社
香川県綾歌郡宇多津町浜三番丁
330万円~
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE
高校卒業以上 / 未経験OK 【未経験、第二新卒、主婦・主夫、キャリアチェンジ歓迎】 ■高卒以上 ■要普免(AT限定可) ※大東建託の社用車をご使用いただきます。 2社以上前の職歴をお持ちの方は、【会社名・雇用形態・勤務期間・職種】の記載をお願いします。 ブランク期間についても記載をお願いします。 ◎「これまでの自分を変えたい」「一発逆転したい」という熱意のある方、歓迎します。 ◎不動産業界経験や営業経験、転職回数、仕事のブランクなどは一切問いません。4段階の研修で、未経験スタートをサポートします。 <不動産や建築、税法などの知識は必要ありません> 【1】支店内研修 【2】入社後導入研修 【3】合宿研修 【4】入社3ヵ月研修など 充実の研修で未経験からでも当社の営業を担うために必要な知識やノウハウを身に付けられます。 長期にわたって賃貸経営をサポートする「賃貸経営受託システム」があなたの営業を後押し! 知名度は抜群で土地オーナー様からも好評です。
◎おしゃべり好きで気づいたら年収1000万円!? 社員の平均年収850万円。コツを掴んでいる1年目で年収1000万円も珍しくないのが大東建託の魅力。好きなお客さんだけに全力投球でOK。楽しみながら仕事ができる環境です。 こんなお役に立てる仕事です ご存知ですか?土地は持っているだけでも税金がかかり、相続にも税金が発生します。そのため、土地を使ってある程度の収益を生み出さなければ、大きな損をしてしまうことも。そこで、「畑や遊休地に賃貸アパートやマンションを建て、家賃収入が発生する仕組みをつくる——お客様の資産を使い、資産を守る」ご提案をする仕事です。 モノを売らずに「顔」を売る営業 「所有する土地をどうするか?」。それは土地オーナー様がいつかは考えて決断しなければならないこと。しかし、それが「いつ」になるかは、土地オーナー様次第。相談営業の役割は、「その時」が来たときにお声がけいただける関係性づくりになります。オーナー様のさまざまな負担を軽減できる可能性があります。家賃収入が長期的に得られる可能性も。また、相続の際に大幅な節税が実現できることも選ばれる理由です。 =仕事の流れ= 1.まずはオーナー様のもとへ訪問し、顔を覚えてもらいます 2.お悩みをご相談いただけるほどの信頼関係を築けたら、上司と一緒に最適な運用方法を提案 3.ご契約後は、建物完成から賃貸事業開始へ向けてオーナー様をフォローします =この仕事の特徴= ・アプローチをかけるのは、自分とフィーリングが合う土地オーナー様だけでOK! ・「営業を選ぶのはお客様」という考えあり。選ばれる営業を目指す風土です ・専門知識を勉強していく必要があります ・上司のサポート付きでご契約した場合も高額歩合給が発生。年収1000万円以上も夢ではありません。
株式会社あきんどスシロー
香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁
340万円~664万円
レジャー・アミューズメント ファーストフード関連, 販売・接客・売り場担当
学歴不問 / 未経験OK <未経験者、第二新卒者、歓迎> 過去の経験や、これまでの雇用形態などは問いません。「経営者になりたい」「順調にキャリアアップしたい」という意欲をお持ちの方をお迎えしたいと考えています。 ※35歳までの方(例外事由3号のイ) ※長期キャリア形成のため、年齢超過の方は応募をご遠慮ください。 ※複数の求人募集を掲載しておりますが、重複してのご応募はご遠慮ください。 <こんな思いをお持ちの方は歓迎します> ◎裁量を持って店舗運営したい ◎責任のあるポジションに就きたい ◎頑張ったら収入にもしっかり反映してほしい ◎大勢の仲間とチームで働くやりがいを味わいたい ◎業界大手や上場企業などで安心感を持って働きたい ◎沢山のお客様が来てくれる飲食店で働きたい 中途入社50%以上です! <継続的なキャリアアップが可能!> 店長昇格後も、エリアマネージャーや課長、部長といったキャリアパスをご用意。長期的な成長が可能です。
◎専門スキルを着実に身に付けたうえで、”経営者”を目指せる環境! ◎安定基盤のもと、まずは平均1.7年で副店長へ。その後も明確な昇格の道筋アリ! <キャリアアップのルートが明確!> ▼まずは店舗業務の基礎からスタート▼ 入社後は接客や調理、ホール業務など、店舗運営の基礎を学ぶところからスタ ートします。 ポジションごとに段階的に学べる研修スタイルを採用。接客の基本や調理の手順を一つひとつ丁寧に習得していきます。 ▼その後、店舗運営に挑戦▼ 基礎を学んだ後は、シフト作成やスタッフ教育、売上管理、販促企画など、店舗運営に必要なスキルを身に付けていきます。 店長や副店長のサポートを受けながらPDCAを繰り返して成長。経営者としての視点を養います。 ▼店長昇格後、経営者として裁量を発揮▼ 店長に昇格すると1店舗の経営を任されます。具体的には売上管理や人材育成、販促企画の立案など、多岐にわたる業務を担当。 1店舗あたりの売上は3億円以上、スタッフは約80名という規模の中で、比較的自由度高く店舗を運営できるのが、当社の特徴。 経営者としての裁量を発揮できます。 <未経験から経営者のスキルを磨ける環境!> 副店長への昇格は平均1.7年、店長への昇格は平均3.6年。最短2年半で店長になることも可能です。評価基準を明確にしており、かつ各レイヤーで複数の細かなステップをご用意。 次に何をクリアすべきか、現在の課題は何かが一目で分かるため、成長実感を得ながらスキルを磨けます。 また、副店長昇格時には「防火管理者」や「食品衛生責任者」の資格取得を支援。店長昇格時には「第二種衛生管理者」の資格取得をサポートします。 これらの取得にかかる費用やテキスト代、試験対策授業なども会社が全面的にバックアップ。安心してスキルアップに集中できます。
アールシースタッフ(株)高松営業所
香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
1
【お仕事内容】 スーパーやドラッグストア向けのペット商品の入出荷、格納作業です! 他にも仕分けやピッキングのお仕事もお願いします ▼具体的な作業 ◆商品の入荷、検品 午前中に商品がトラックで届くので、 リフトで降ろして検品! ◆商品を棚へ格納 入荷してすぐに出荷しないものを倉庫の中に格納! ◆リストを見て商品をピッキング カゴ車へ商品を仕分け! 商品は多いですが限られた場所でのお仕事の為、 すぐ覚えていただけます リフト作業ばかりでも無いので飽きにくい◎ 身体を動かすのが好きな方にはピッタリです ------------------------------------------------- WEB応募後はLINEでやり取り アンケート回答であなたに合う仕事をご紹介! 現地見学OK、初日は担当同行で安心◎ 職場でのお困りごとはお気軽にご相談ください! 給与は翌月10日支給、前払い制度もあって急な出費も安心! -------------------------------------------------
大和ハウス工業株式会社
香川県高松市伏石町
700万円~999万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜建設業の時価総額1位|売上5.3兆円|高品質物件を適切な価格で提供|D-ROOMブランド|東証プライム市場上場〜 ◆20代で700万〜(残業30H・賞与込 ※住宅手当・インセンティブ別)/前職年収300万UPの方も ◆20〜30代など若手の入社実績あり ◎土地情報・ネットワークに強み/業界トップの環境で街づくり・地域活性にも寄与 ◎25年4月から基本給ベースアップ/手厚い住宅補助・子の出生1人毎に最大100万支給/退職金・企業年金・企業型DCあり ◎土日祝(完全週休二日制)/フレックス ■仕事概要 土地や資産をお持ちのお客様(地主様等)へ、賃貸住宅の建設を通じた資産活用のご提案を実施いただきます。※建物完成後に経営のトータルサポートまで実施。 ■業務詳細 ▼土地活用のニーズやお悩みのあるお客様に対し、賃貸住宅(アパートや中高層マンション)経営で、資産価値を高めていただくための事業ご提案※価格帯は数千万〜2億程/1物件 ▼事業提案時には、ニーズと資産状況を踏まえたコンサルティング営業を実施 ▼金融機関や税理士等からの紹介や、当社で過去物件を建てていただいたオーナーからの依頼、テレアポ等の新規営業等を通じて商談機会を創出し、受注に繋げる ■インセンティブ 受注物件の粗利ベースでインセンティブの支給 成果に対してしっかりと還元される環境が整っています。 ■大和ハウスの土地活用の強み (1)企業規模の大きさ Webサイト「賃貸住宅D-room」を用いて、全国規模で入居者を募集。入居率は全国で約98%と高く、お客様に安心して建築頂けております。 (2)長期にわたる安定経営の支援 大和リビングと協力して入居者募集を行うなど、大和ハウスのグループ力を活かし賃貸管理サポート◎ (3)幅広い事業内容 賃貸専用住宅に限らず、テナントを併設した賃貸住宅や介護施設なども取り扱っています。また、当社で土地を購入後に賃貸住宅を建築して建売販売を行う分譲事業にも注力。 ■キャリア ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■働き方:業界最大手としてコンプライアンス遵守を徹底◎ 変更の範囲:会社の定める業務
アトラスコプコ株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
【キャリアチェンジ歓迎/世界トップシェアコンプレッサメーカー/ご自宅を拠点として事務作業はフルリモート/顧客先での作業は社用車で直行直帰/残業入社時ほぼなし】 ■業務概要: 産業用コンプレッサで世界トップシェアを誇るアトラスコプコグループの同社にてサービスエンジニアをお任せします。 サービスエンジニア経験者以外にも、メンテナンスや修理、工具を扱った経験をお持ちの方を幅広く募集します。 ■職務概要: お客様先への出張作業がメイン業務となり、コンプレッサ及びそれに付帯する機器の点検、整備、修理、試運転など、機器の稼働・維持をするための作業/対応をお任せします。機器が設置されているお客様先に出向いて作業を行います。1つの現場へは1〜2名で訪問し、1〜複数台/1〜数日間かけて整備、修理を行っていただきます。 おおよそ出張8割、事務作業が2割となります。 ■入社後の研修・教育 入社後半年〜1年間は研修期間となり、先輩社員と共に、弊社の風土/文化、事務処理方法、業務に必要な知識の基本を学んでいただきます。研修期間中は四国出張所への出社が必要となりますので、通勤が不可の場合は、四国出張所(香川県善通寺市)近辺に単身で居住をお願いします。(社宅/家具付き賃貸物件を案内※家賃は全額会社負担) ※研修期間は入社時にご経験等を踏まえて決定。研修期間終了後は、採用エリアのご自宅を起点に就業 未経験の方でも安心して研修を受けることができます。 ■働き方: 作業訪問がない場合や事務作業を行う場合は、原則的に自宅で作業(必要に応じて、最寄りの四国出張所に出社をお願いします)。香川県内の顧客を対象に訪問し業務にあたっていただきます。 残業時間は入社直後は殆ど発生しませんが、平均では10〜20時間。年間休日は126日と一般的な訪問型の仕事と比べ1年を通じてお休みが多いです。 原則転勤は発生しません。各種手当や評価賞与もあるため、頑張り次第で追加支給もございます。 ■同社について: 売上約2兆円のグローバルカンパニーの日本法人です。外資企業かつBtoB企業のため、日本での認知度は高くありませんが、事業規模は日本を代表する大企業京セラやIHIと同規模です。グローバルでは営業拠点が90拠点、開発拠点が20拠点と多くの地域で提案、製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サクセス
香川県坂出市西大浜北
350万円~499万円
システムインテグレータ, 店長 販売・接客・売り場担当
【面接1回完結/設立30年以上/道の駅・野球団を運営する香川の優良企業/オフィスビル・官公庁・学校など多彩な案件と実績あり】 ■業務概要: 当社にて、携帯ショップスタッフを募集します。 ■業務内容: ・販売、契約に関する接客業務(新規契約、機種変更等) ・クレジットカードやアプリなどサービスのご提案 ・相談対応(故障、操作方法等) ■入社後について: 先輩社員について徐々に仕事に慣れていただきます。その他、オンラインでのなどの研修も充実しています。 3ヶ月ほど研修期間として働いていただき、半年ほどで一人立ちしていただくことを想定しています。 ■資格について: ドコモのマイスター制度がございます。 資格取得のためのロープレや過去問も準備しております。 この資格が昇給時に評価として反映されるため、ほとんどの社員が資格取得しております。 ■当社の特徴: 私たちは創業以来地域に密着し、地域とともに成長して参りました。私たちが目指すのは、街づくりをワンストップで担えるサービス力を持つ会社です。 弊社は1984年の創業以来、「すべての仕事はサービス業」という初心を大切にしながら走って参りました。三十年をかけ寄せていただいた信頼が、道の駅や地域球団をお預けいただける、今なのだと考えております。 サクセスグループだからこそ取り組める地域課題へ身を投じ、希望を持てる地方の未来を目指す中で、従業員ひとりひとりが、「自分がこの仕事をしている意味」を見つけ矜持にできる。そんな企業として成長していきたい思いでおります。 電気通信工事からモバイル販売、そして地域を元気にする事業まで、街づくりを総合的に担える企業として、お客様へ価値ある体験、豊かな地方の暮らしを届けられるよう、従業員一丸となり、情熱と思いを持ち取り組んで参ります。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜商材魅力があるからこそのやりやすさ/必要なのは関係構築のみ☆/未経験入社9割!/青天井のインセンティブで1000万円も可能◎/東証プライム上場大手〜 ★圧倒的に成長できる育成環境!営業の基本から学び、プロの営業へ ★契約多数で表彰されている方の多くが未経験入社!営業経験なくても活躍可能! ★平均年収850万円・1契約でもらえるインセンティブ平均200万円 ★入社後に宅建を取得いただいた場合、20万円のお祝い金 ★業務内容: 訪問先・・・空地、農地、駐車場や住宅などの土地を所有する地主様 地主様の悩み・・・相続問題、節税対策、建物を建てることによる安定的な収入の確保 ご提案内容・・・土地活用と建物の建て替えのご提案 まずはお客様と直接お話しし、信頼関係を築いていくことが仕事となります。 会話することが得意であれば、これまでの経験等一切関係なくご活躍いただけます♪ 難しい提案や商談は必ず上長が同席しますのでご安心ください。 ★求人の魅力: インセンティブの上限はないため、結果が全て給与に反映します。早期に年収1000万円が目指せる環境です! 自分の頑張りが給与にしっかり反映される分かりやすい評価制度となっております。 支店長や課長は案件を持たないため、全力で案件受注に向けてサポートします。もちろん、インセンティブは全額営業にはいります! ◎充実の研修制度 入社後3か月間は、支店研修と全体研修を平行して実施します。 営業の基礎となる<名刺交換>から、実際にお客様の元へ訪問する一連流れまで、研修を通じて学ぶことが可能です。 ★働き方: お客様都合により、土日どちらかに出勤をする場合があります。その場合、2~3H程度・土日出社含め月の残業平均は35時間程となります。また時間外手当は1分単位で支給されます。 フレックス制度(コアタイム11時30分〜15時30分)を導入しており、自分の都合に合わせて業務を調整できます! ★当社について: 大東建託グループは、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・賃貸住宅管理戸数28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・賃貸仲介件数において14年連続1位を獲得(全国賃貸住宅新聞社発表) 変更の範囲:会社の定める業務
サカケン株式会社
香川県坂出市旭町
350万円~549万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【地元香川密着の優良企業!/U・Iターン歓迎◎】 ■職務概要: 公共施設から注文住宅まで手掛ける、総合建築業を営む当社にて、建築工事における現場施工管理および補佐業務を行っていただきます。 ■職務詳細: ・現場施工管理及び補佐業務 ・民間建築、公共建築の現場監督業 ・パソコンでの書類作成業務 ■業務の特徴: ・工事の進捗、工程管理や安全管理また品質管理まで工事が円滑に進むように統括する仕事です。 ・現場に関わる全ての人たちと信頼関係を築き現場全体を管理する重要な立場です。 ・仕事を学びながら資格も取得してもらい、ゆくゆくは1人で現場を見ていただきます。 【1日のタイムスケジュール例】 7:40 出社・来ている職人とその日の打合せ等を行ってから作業を始めます。墨出し、位置だし、各所指示。工事の進捗に沿って工事写真等も撮影します。 12:00 昼休憩 13:00 業務再開・午前中に引き続いて墨出し等の作業があればおこないます。 15:00 打ち合わせ・次の日の現場の打合せを業者さんと行います。段取りも適宜行います。工事日誌まとめ、事務作業 17:30 退社 ■社員研修・資格支援制度: 入社後はサカケンの業務全体について把握した後、先輩社員のもとで、実務(OJT)を通して仕事に必要な知識や技術などを習得し、実践力を養っていきます。また、社員の技術レベルの向上やキャリアアップを目的に資格取得・特別教育・技能講習等の費用をサポートしております。会社規定の資格については、合格した場合は受験料と報奨金を支給しています。 ■会社の特徴: 【どんな問題が生じても、工期を必ず順守します】 どんなに事前準備を万全に整えていても、建設現場では突然想定外の問題が生じることがあります。同社が掲げる「施工管理力」は、現場における丁寧で正確な対応能力と、現場に潜む様々な課題を見逃さず、早期に解決する力のことです。同社は、そのような「施工管理力」を自信をもってお客様に提供します。 【高い技術と確実な工程管理】 長年業務に従事してきた熟練した技術者が多く在席し、若手の技術者の育成にも積極的です。技術レベルを向上させるため、国家資格取得を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
【創業103年!建築・土木工事をトータルに請負う総合建設業。次の100年に向けて躍進する地域密着型企業/経営理念「顧客及び全社員の物心両面の幸福を追求するとともに、地域社会の進歩・発展に貢献する」】 ■職務概要 公共施設から注文住宅まで手掛ける、総合建築業を営む当社にて、建築工事における現場施工管理および補佐業務を行っていただきます。 ■職務詳細 ・現場施工管理及び補佐業務 ・民間建築、公共建築の現場監督業 ・パソコンでの書類作成業務 ■業務の特徴: ・工事の進捗、工程管理や安全管理また品質管理まで工事が円滑に進むように統括する仕事です。 ・現場に関わる全ての人たちと信頼関係を築き現場全体を管理する重要な立場です。 ・仕事を学びながら資格も取得してもらい、ゆくゆくは1人で現場を見ていただきます。 ■会社の特徴: 【どんな問題が生じても、工期を必ず順守します】 どんなに事前準備を万全に整えていても、建設現場では突然想定外の問題が生じることがあります。同社が掲げる「施工管理力」は、現場における丁寧で正確な対応能力と、現場に潜む様々な課題を見逃さず、早期に解決する力のことです。同社は、そのような「施工管理力」を自信をもってお客様に提供します。 【高い技術と確実な工程管理】 長年業務に従事してきた熟練した技術者が多く在席し、若手の技術者の育成にも積極的です。技術レベルを向上させるため、国家資格取得を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン, 製図・CADオペレーター(建設) 積算
【創業103年!建築・土木工事をトータルに請負う総合建設業。次の100年に向けて躍進する地域密着型企業/経営理念「顧客及び全社員の物心両面の幸福を追求するとともに、地域社会の進歩・発展に貢献する」】 ■業務内容: 建築構造物の設計及び積算業務、および設計積算室の管理をお任せします。 マンション・工場・老人福祉施設・個人住宅及び公共施設等設計、積算業務です。 ■実績例: 官公庁・教育・文化施設/医療・福祉/店舗・商業施設/オフィス/工場・倉庫 【施工実績】https://www.sakaken-kagawa.co.jp/work/ ■当社の特徴: 当社は1921年香川県坂出市に創業し、2021年で100周年を迎えました。創業当時は土木一本で事業を営み、道路、河川など地域の社会基盤整備に携わってまいりました。その後、工場建築を手掛けたことがきっかけとなり建築分野へフィールドを広げ、学校や病院などの公共施設から注文住宅まで手掛けております。現在では、建築・土木工事をトータルに請負うことができる総合建設業として、地域社会に密着した事業を展開しています。当社の案件は基本的に元請けで受注をしており、公共工事を多く引き受けております。 ■経営理念: 「顧客及び全社員の物心両面の幸福を追求するとともに、地域社会の進歩・発展に貢献する」 …施主であるお客様、またその建設事業に関わるすべての人々がその仕事に満足し「サカケンに頼んでよかった」、「サカケンと仕事をしてよかった」と感じていただけることが何よりも企業価値があると信じています。昨今、耐震強度、検査偽装の問題など、建物の安全面で建築業界への信頼がさらに求められる時代となっています。そのような時代だからこそ、社員ひとりひとりがお客様と真摯に向き合い、納得いくまでお客様の満足にこだわり、その結果、お客様から信頼され選ばれる企業になると確信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユウ薬品株式会社
香川県高松市香西東町
香西駅
400万円~649万円
調剤薬局・ドラッグストア, 薬剤師・管理薬剤師 登録販売者
〜“自分の一番大切な人を任せられる薬局づくり”を目指し香川県下で10店舗展開中〜 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・医薬品/医療に関わる情報の収集管理 ・医師への情報提供、患者への情報提供/説明 ・作用の確認、薬剤服用歴の管理 など ※親切・丁寧で、患者さま目線の対応を心がけています。親身になってお薬の事やその他のことまで時間をかけてお話しする時もあれば、体調が悪そうであれば早く用意したりと、患者さまによって臨機応変に対応していただきます。 ■就業環境: 社員みんなに安心して長く働いてほしい。そんな想いから、スキルアップのための資格取得支援制度やプライベートを充実させるための夏休み制度など、様々な福利厚生制度を充実させています。また、薬局内だけでなく、いつでも自信を持って堂々と対応できる一人の自立した社会人を育ててゆくことを信条としている為、新人研修をはじめ、薬剤師・事務職それぞれを対象とした充実した研修制度をご用意しています。 ■当社について: 自分の大切な人が病気で座っていたら何をしてあげたいか。ユウ薬品では、そんな風に相手の立場に立って物事を考え、対応できることを大切にしてほしいと考えています。自分の家族に接するように患者様を見る目を持ち、こんな風にしてもらえたら嬉しいだろうなと思う事をしていただく事でそれが皆さまの笑顔につながっていくと考えております。
〜超有名企業に未経験からチャレンジ!/経済産業省認定「健康経営優良法人」選出〜 ■本ポジションの魅力: ◎実力を正当に評価! 元板前から支店長など業界・職種の経験や知識がなくても、個人の頑張りが正当に評価され、活躍できる環境です。 ◎業界トップ企業で一生モノのスキルが身につく! 業界トップの実績があるため、商品力が高く、自信を持って提案できる環境です。 また、業務を通して高い営業スキルや不動産・税金の知識などを身につける事が可能です。 ◎青天井のインセンティブ! 初めての成約までは平均8~10か月など1成約に対して時間はかかりますが、難しい提案や商談は必ず上長が同席します。またその分1件あたりの平均歩合給は200万円です! ◎完全未経験から活躍! 平均年収850万ですが、実は中途入社者の9割が業界未経験者です。 入社後は教育専門のトレーナーによる3か月間の新人研修と支店内OJTを実施しております。 ■当社について: 大東建託Gは、賃貸住宅業界において全ての事業をトータルで行っており、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・管理戸数は28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・住宅供給数は大手ハウスメーカー部門で4年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1610号) 他 ■業務内容: 土地の使い道にお困りの地主様に、土地活用や建物の建て替えのご提案をするお仕事です。 提案資料は準備してあるため、メインの仕事は地主様との信頼関係の構築となります。 例(1):「土地を相続したいけど税金がかかる」とお悩みの地主様向け 例(2):「築古の木造アパートを持っており空き室等に困っている」とお悩みの地主様向け 例(3):他の土地や既存物件の建て替え等のリピート顧客(6〜7割)他 ⇒土地活用のご提案をする事で、相続税/安定収入の確保/空地の活用等のメリットが生じます。 ■働き方: 平日にどうしてもお会いできない地主様へ訪問する際などは、土日のどちらかに出勤をすることもありますが、出勤するといっても訪問・商談の2~3H程度となるため、土日出社含め月の残業平均は35時間程となります。また時間外手当は1分単位で支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
樋口工業有限会社
香川県綾歌郡宇多津町宇多津町の次に番地がくる場合
300万円~499万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
【生活に欠かせない「ライフライン」を造るやりがいのある仕事です/転勤なく完全週休2日と腰を据えて長く働ける環境です】 ■担当業務:同社の配管設備のメンテナンス業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 下記のような工事をご担当いただきます。 ・給排水衛生設備工事(屋内外) ・上水道施設工事(上水道配水管・給水管布設工事) ・空調換気工事 ■組織構成: 20代〜70代の幅広い世代の技術者10名で構成されております。 ■教育制度について: 入社後は先輩社員が業務を教えてくれますので、徐々に仕事を覚えていただければと考えております。 ■同社について: 2020年9月に50周年を迎える老舗の管工事企業です! データベースソフトを活用し、社内情報管理のOA化・IT化に積極的に取り組んでおります。 業務の効率化により子育て中の社員でも働ける職場づくりができております。 地元の方はもちろん、UIJターンを検討中の方も歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
開成工業株式会社
450万円~699万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
\実務経験のみで応募可◎資格取得補助有・国営讃岐まんのう公園やトンネル・道路などの安全施工管理や土木工事を手掛けています/ ■ミッション: 交通安全施設設置工事や土木工事などを行う当社にて、施工管理としてご活躍いただきます。公共工事における下記業務をお任せします。 ・工程管理・安全管理 ・コスト管理・職人手配 ・顧客との打ち合わせ等 ■業務エリア: ・香川県が中心ですが、四国エリアでも業務は発生します。その場合でも基本は日帰りです。 ・案件によって夜勤がございますが、年に数回程度です。尚、夜勤期間は1〜2週間程度です。1ヶ月間といった長期はございません。 ・夜勤が発生した場合、別途手当を支給しております。 ■配属先: ・工事部に配属予定です。一緒に働くメンバーは現在20名程で、平均年齢40代後半です。※現在男性のみ在籍 ■資格取得補助: ・資格取得時にかかる費用は会社で半額負担します。合格した場合は、お支払い頂いた半額の費用を会社から支給する為、合格=全額会社負担となります。 変更の範囲:会社の定める業務
カトーレック株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~799万円
電子部品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
未経験歓迎!/育成体制充実/物流管理全般を担当/マネジメント挑戦可/キャリアパス多様/独自システム運用/グローバル展開/丁寧な指導でキャリア成長/コミュニケーション重視 ■業務内容: 支店内の管理業務をお任せします。 【顧客対応】 ・倉庫管理作業および作業スタッフの管理(業務および労働時間等) ・業務日程/時間計画の調整 ・お客様との入出荷の打ち合わせ ・納期管理 ・輸送業者の車両手配 などの総合的管理 ■組織構成: 坂出支店:150名在籍 ■入社後の流れ: 物流未経験の方でも大歓迎です。 物流のいろはから修得いただけるよう丁寧に指導いたします。 物流のスペシャリストを目指して頂き、かつ管理に関してはご自身のスキルを存分に発揮していただき、支店の管理者としてご活躍いただくことを期待しています。 ■各支店内でのコミュニケーション: 各拠点長や上長とは非常に近い距離でコミュニケーションが取れる環境です。当社の行動指針に「現場に立て」がある通り、拠点長であっても現場第一で現場の意見を吸い上げたり、環境良化に努めております。 ■当社物流の特徴 当社では、在庫管理システム、輸送管理システムなど物流管理に欠かせないシステムを独自設計・開発・運用し、当社各拠点間ネットワークを活用した広域的な情報提供サービスを行っています。 このシステムを活用し、物流管理システム構築やお客様のシステムとの連携など、単なる輸送・配送だけでなくトータルな物流サービスを提案させていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【創業100年超/地元香川密着の優良企業/残業10時間/転勤なし/U・Iターン歓迎】 ■業務内容: 営業職としてご活躍いただきます。 具体的には、下記業務をご担当いただきます。 ・打合せ └お取引先で工事におおよそいくらかかるのかといった予算の計算などを行います。 ・得意先廻り └主な得意先は設計会社で、今までお取引していただいた工事先に出向くことが多いです。 ・新規開拓 ※顧客の割合→民間と公共が半々 ※1日あたりの営業社数平均5社 ■ご入社後にお願いすること: まずは上司の営業に同行していただきながら業務を覚えていただきます。 その他、営業先のリストアップや営業計画を立てることもお願いいたします。 ■当社の取り組み: 企業として、残業を減らすための取り組みを行っております。営業部でも上長が後輩に対して効率的な仕事ができるようにアドバイスを行います。 そのため営業部の平均残業時間は10時間ほどです。 ■当社の特徴: 当社は1921年香川県坂出市に創業し、2021年で100周年を迎えました。創業当時は土木一本で事業を営み、道路、河川など地域の社会基盤整備に携わってまいりました。その後、工場建築を手掛けたことがきっかけとなり建築分野へフィールドを広げ、学校や病院などの公共施設から注文住宅まで手掛けております。現在では、建築・土木工事をトータルに請負うことができる総合建設業として、地域社会に密着した事業を展開しています。当社の案件は基本的に元請けで受注をしており、公共工事を多く引き受けております。 ■経営理念: 「顧客及び全社員の物心両面の幸福を追求するとともに、地域社会の進歩・発展に貢献する」 …施主であるお客様、またその建設事業に関わるすべての人々がその仕事に満足し「サカケンに頼んでよかった」、「サカケンと仕事をしてよかった」と感じていただけることが何よりも企業価値があると信じています。昨今、耐震強度、検査偽装の問題など、建物の安全面で建築業界への信頼がさらに求められる時代となっています。そのような時代だからこそ、社員ひとりひとりがお客様と真摯に向き合い、納得いくまでお客様の満足にこだわり、その結果、お客様から信頼され選ばれる企業になると確信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜年休123日/完全週休二日制/福利厚生充実〜 ◎東証プライム上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで5.2兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ◎かなり充実した福利厚生! ■担当業務:企画建築(プレハブS造)の、低層集合住宅における建築施工管理業務 ■業務詳細 【業務範囲】新築集合住宅の現場における管理項目(安全・品質・工程・コスト・環境・人)の管理(計画書作成・実施指示・点検確認・軌道修正)を行ない施主様へ良品をお渡しする業務及び、建物引渡し後のアフター点検業務 【物件】自社プレハブ商品シリーズ(重量・軽量鉄骨構造)、S造の新築物件が中心 【工期】3〜6ヶ月(建物規模による)※常時1〜2件 *対象物に明確な区分けはなく、S・RCどちらの配属でももう一方の物件も対応の可能性あり ■職務の魅力 ・シリーズにより建築の仕方が変わったり、建築規模の大小、建設地毎の施工条件により計画の立て方が変わったりするため、現場によって違いがあり様々な経験を積んでキャリアアップすることが可能です。 ★ご経験が少ない方も、短期間で基本的な業務は習得できます。 ・システム建築且つ協力会社が固定されているため、工程管理が簡略化されており就業環境が改善できます。 ■はたらき方: ・年間休日123日 ・残業30~40h ・出張:基本なし ※エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み例▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境 (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 (4)基本直行直帰 ★業界最大手としてコンプライアンス遵守しており、高い基準での就業管理体制でWLBに注力し実現しています! ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■福利厚生:子一人に対し100万円支給など福利厚生も充実 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
\資格取得予定者でも応募可◎創業56年以来の黒字経営・国営讃岐まんのう公園やトンネルなどを手掛けています/ ■ミッション: 交通安全施設設置工事や土木工事などを行う当社にて、施工管理としてご活躍いただきます。公共工事における下記業務をお任せします。 ・工程管理・安全管理 ・コスト管理・職人手配 ・顧客との打ち合わせ等 ■業務エリア: ・香川県が中心ですが、四国エリアでも業務は発生します。その場合でも基本は日帰りです。 ・案件によって夜勤がございますが、年に数回程度です。尚、夜勤期間は1〜2週間程度です。1ヶ月間といった長期はございません。 ・夜勤が発生した場合、別途手当を支給しております。 ■配属先: ・工事部に配属予定です。一緒に働くメンバーは現在20名程で、平均年齢40代後半です。※現在男性のみ在籍 ■資格取得補助: ・資格取得時にかかる費用は会社で半額負担します。合格した場合は、お支払い頂いた半額の費用を会社から支給する為、合格=全額会社負担となります。 変更の範囲:会社の定める業務
神戸装備工業株式会社
香川県綾歌郡宇多津町平山
600万円~899万円
重工業・造船, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◆セカンドキャリアの方歓迎です!/船舶業界での経験を活かして、施工管理に加えて後進育成も担ってくださる方!/創業70年の安定企業で、転勤・出張ほぼ無い環境のため、長く安心して働くことができます◆ ■業務概要: 創業70年を超え、船舶移住区画の設計から施工管理・工事・営業まで請け負う当社にて、施工管理業務や新人育成業務などをお任せいたします。 ■具体的な仕事内容: ・複雑な工事案件の施工管理業務対応。 └品質管理、コスト管理、工程管理、安全管理 ・自身の経験を活かして、今後を担う新入社員の教育サポート ・トラブル対応や交渉業務(施主、行政機関との折衝)など ■魅力: ・働きやすい環境: 各拠点の事務所から現場が近いため、自宅から通いやすい環境です。 残業につきましても、月で最大30時間程度ですので、ご家庭のお時間を大事にしながら働くことも可能です。安全書類や申請書類関係は、施工管理業務の合間を縫って対応しており、効率よく進めております。 ・出張なし:出張は基本ございません。ただ製品据付納入後に不具合が発生 した場合、近隣の造船所まで訪問し、不具合対応で出張する場合がございます。 ■当社について: 当社は、1954年に兵庫県神戸市で「神戸木材乾燥株式会社」として創業しました。船舶居住区艤装用材を製作し、1970年(昭和45年)に日本で初めて船舶用バス、シャワーユニットの製造、販売を始めました。 現在では、船舶用ユニットバスをはじめ、経営バランスを考えながら、多能工化と省力化が可能な居住区画の建造システムを導入し、居住区画艤装設計、総合施工・管理及び配管・船殻上部構造総組工事等、多角的な経営を行っております。 また、製品開発から製造・納入・加工・アフターサービスにいたるまで、顧客満足を常に心がけ、全社員一同、フレキシブルな対応に努めております。 今後とも造船業界のさらなる発展につながるよう、舶用メーカーとして業界を底辺から支えられるように、企業価値の増大をはかり、船舶居住区画の新製品の研究、開発に取り組み、顧客から信頼頂ける企業の確立を目指して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン, 建設・不動産法人営業
〜官公庁案件9割/個人ノルマや目標無し/転勤無し/面接回数1回〜 ■お仕事内容■ 学校や図書館などの公共施設において、木材の魅力を活かした建築ニーズが高まっています。 今回はそうした建築物に使用される資材関連(木材や石材など)のルート営業をお任せします! ■入社後のサポート体制■ ◇入社後最低でも3か月~半年ほどは先輩社員に同行しながら業務を覚えて頂きますので安心して学べる環境です! ◇営業部には現在5名のメンバーが在籍(部長50代(男性)、メンバー40〜50代4名)。ベテラン社員が多いのも特徴です。 ◇同社では資格取得もしっかりサポート!お仕事をしながら「一生もの」のスキル・資格を身に付け、社会インフラに貢献することができます! ※資格取得時にかかる費用は会社で半額負担します。合格した場合は、お支払い頂いた半額の費用を会社から支給する為、合格=全額会社負担となります。 ■業務の特徴■ ◇個人に対する営業ノルマや目標はなく、会社として「あの案件をうちで受注したいね!」といったように、営業メンバー全員で作戦会議を行います! ◇とてもざっくばらんなミーティングの中で、訪問先をみんなで手分けして分担(訪問先リストは上席から配られます)、入社当初はいろんな先輩と一緒に同行して回ります! ◇業務エリアは香川県内がメインです。※出張が発生することもございますが、全て基本日帰りです(宿泊を伴うような長期出張ではございません)。 ◇香川県内の官公庁案件がメインです。営業訪問先も基本的にはすでにお取引や関係性のある客先が中心、新規飛び込み営業はございません。 ■業務ミッション■ 将来的には以下のような業務を1人で担いながら、社会インフラ・自組織・後発者の育成へと関わっていきます。 ◇仕入れ業者との打ち合わせ(商品の企画立案や商材・コスト管理、スケジュール管理) ◇営業資料、見積・提案書等の作成 ◇下請け工事の受注 ◇大手ゼネコンや建設コンサル会社への商材提案/訪問(コスト管理・納期管理)※上流から契約の受注活動までを担っていくイメージです。 変更の範囲:会社の定める業務
四国化成工業株式会社
550万円~699万円
機能性化学(有機・高分子), 知的財産・特許 化学法規
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜国内外で高シェアの自社製品多数/圧倒的な安定感の四国化成G/土日祝休み/充実の福利厚生・研修制度で長期的に働きやすい環境◎〜 ■業務内容: ◇化学品・建材の特許・意匠・商標(国内、外国)の出願〜権利化、権利化後の管理業務 ◇化学品・建材の特許・意匠・商標(国内、外国)の調査業務 ◇研究開発部門と連携した知的財産の創出と保護および知的財産戦略の策定と実行 ◇IPランドスケープによる研究開発や事業の戦略策定に貢献する情報の提供 ■業務の魅力: ◇研究開発部門と深く関わりながら仕事をすることができます 企業理念である「独創力」を体現する研究開発部門と伴走しながら、製品開発プロセスの「最初から最後まで」関わる知財活動を進めています。開発テーマ開始時の特許情報解析(IPランドスケープ)に始まり、開発成果からの知財の創出、出願や権利活用の戦略の策定と実行など、開発テーマの状況に応じた臨機応変な知財活動を研究開発部門と密接に連携しながら進めています。 ◇新しい技術や知識に触れることができます 当社グループ全体の知的財産業務を担当しており、知的財産の調査や出願においては、化学品・建材の最先端の技術に触れることができます。加えて、化学品・建材の関連分野以外の新規事業領域の案件もあり、業務を通じて自分の知識範囲の広がりやスキルアップを実感できます。また、社外のセミナーや研修会への参加や、学習のための書籍等の購入費の補助もあり、知識・スキルの向上の環境が整っています。 ■募集背景: 当社グループの知的財産部門は四国化成工業(株)に属しており、化学品および建材の研究開発部門と密接に連携しながら、知的財産の創出と保護、そして研究開発や事業を強化するための知的財産戦略の策定と実行を進めています。今後、当社グループの研究開発体制をさらに強化していくにあたり、知的財産部門としても体制の強化を図るため、経験とスキルを持った人材を募集します。なお、当社の知的財産部門では中途入社の方も複数おり、前職での経験やスキルを生かして活躍しています。 ■働く環境: ◇年間休日124日、有給取得率77.2%と、非常に働きやすい環境です。 ◇男性の育児休業取得率69%、女性の育児休業取得率は100%と、働き続けられる環境も整っております。(育休後復帰率100%) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ