5656 件
パナソニックホームズ株式会社
大阪府豊中市新千里西町
-
450万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<ハウスメーカーでは数少ない労働組合も積極的に活動し労使で協力しながら働き易い環境づくりを目指しています◎> 主に当社の主力商品である戸建て及び集合住宅の建築施工管理(工事管理)を担当していただきます。都市部においては、複合利用目的にも活用可能な最大9階建てまで可能な『多層階住宅:ビューノ』を担当いただくケースもございます。 ☆施工管理職としてワークライフバランスが整った環境☆ ・年間休日127日+有給最大25日(入社時から付与/入社日によって変動)。週休2日(水・日)、夏季・年末年始休暇などが整備され、休みを取りやすい体制です。 ・残業は月平均約26.3H以内。定時退社日や柔軟な振替制度により、メリハリのある働き方が可能です。 ・フレックスタイム制の導入で、コアタイムなしの柔軟な勤務が可能。直行直帰の仕事スタイルで通勤負担を軽減できます(社用車貸与) ・在宅勤務推奨も進行中。タブレットやノートPCでの業務管理により、現場を離れての作業も可能です。 【業務内容】 ・主に当社の主力商品である戸建て及び集合住宅の建築施工管理(工事管理)を担当していただきます。 ・都市部においては、複合利用目的にも活用可能な最大9階建てまで可能な『多層階住宅:ビューノ』を担当いただくケースもございます。 【DXへの取り組み】 当社ではいち早く「建設DX」の導入を進めています。 施工管理者全員にノートPC、i‐Pad、i-Phoneが貸与され、5大管理と顧客管理に活用しています。 具体的には遠隔臨場(ウェアラブルカメラやネットワークカメラを活用し、離れた場所から施工管理を行う)やスマートフォンアプリを使ってお施主様や施工会社とコミュニケーションを取りながら工事を進めていきます。 【研修制度】 当社独自の施工管理者の技術向上を目指した制度として、「建設ステータス制度」を設けており、段階的な社内研修や各自の研鑽を通じて、より高いレベルの施工管理業務を行えるよう能力開発を行っていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
大同電興株式会社
東京都江戸川区北小岩
江戸川駅
350万円~449万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【鉄道機器大手・東証スタンダード上場の大同信号グループ/インフラ事業で安定性◎/年休129日/残業平均16H程/リモート有】 ■業務内容: 鉄道における信号システムの調整試験、定期点検等をご担当いただきます。 【夜勤業務】22:00〜6:45(休憩時間:45分) 月の半分ほどは夜勤が発生いたします。 ※夜勤後の昼勤は基本ございません。夜間作業は終電後の約1時〜3時半となるため、その前後は点呼・打合せ、作業前準備、作業後の監視・待機等となります。 【日勤業務】 日勤では準備作業(材料等の準備、作業手順書、チェックリストなどの作成、作業後の書類整備)を行います。 【鉄道会社】高松琴平電気鉄道等 ■働き方: セレクト勤務にて7:00〜9:30の始業時刻が選べる制度や、タブレットを用いてリモートワーク(月5日まで)を実施することも可能な環境です。有給も年5日以上取得しており、柔軟に働きやすい会社となっております。 ■組織構成: 4名が在籍しております。 ■社風: 人命を預かる鉄道輸送に関わる仕事である以上、安全確保と工事の品質は高水準のものが求められます。そのためにも同社では、従業員の心と体を大切にすることが最も重要であると考えています。 リフレッシュ休暇や、現場作業以外の場面で利用可能なテレワーク、セレクト勤務など、働きやすい職場環境を提供するとともに、資格取得の支援や実務のフォローにより、キャリアアップをサポートし、健やかな心身と経験豊かな人材育成を目指します。 ■特徴: (1)鉄道インフラを支える重要なポジション: 当社は鉄道信号、通信、電力設備、電子機器などの製造・販売から施工・保守を担うソリューションカンパニーになります。 鉄道を利用する人数は年間で、100億人を超えると言われています。そんな日本の主要交通機関を支える、非常に重要なポジションを担って頂きます。 (2)大同信号のグループ会社: 当社は東証スタンダード上場企業のグループ会社として安定基盤を誇っています。 業界を牽引する大同信号グループとして、急速な技術革新の中、お客様の求める安全で信頼性の高い工事と質の高いサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設備施工管理(電気) メンテナンス
学歴不問
<UIターン歓迎!転居費用サポート有>国内外でトップシェア製品多数◎連続で過去最高益を更新/出張移動含めて残業月40h程※手当充実 ■業務内容: 電気プラント設備の保守点検(電機・計測システム設備の現地点検作業)を担当いただきます。 ※出張エリア:中四国エリアメイン ※状況によって別エリア顧客も担当 ※出張手当や宿泊手当など充実 ■各種福利厚生・働き方: ・年間休日125日以上 ・年次有給休暇:20日以上、ノー残業Day有 ※計画取得制度の運営(当年度付与の有給休暇日数のうち、50%を事前計画)、年次有給取得推進中 ・出張手当・宿泊手当:有 ・移動時間も含めて残業月平均40H程 ・土日や長期休みに出張した分は代休を取得 ■研修制度: ・入社後に技術研修あり (東京工場で10日間程) ・能力開発センター:600講座を準備(就業時間中に受講可) ■パワエレ事業について: 確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。 ■当社の特徴・魅力: ●創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。 ●売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用。地熱発電設備や大容量整流器で世界トップクラスシェア、缶・PET自動販売機では日本・中国でトップクラスシェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数保有。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指す。 ●経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、業界のプロフェッショナルを育成する能力開発センターなど体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 変更の範囲:会社の定める業務
四国三菱ふそう販売株式会社
香川県高松市観光通
400万円~549万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【未経験歓迎/地域密着型!三菱ふそうトラック・バス株式会社と四国機器株式会社が出資した「FUSO」ブランドの正規ディーラー/全社平均残業20H程度/離職率も低く安定して長期就業可能な環境です/転勤なし】 ■業務概要: 同社にて法人のお客様向けに自動車(主に1.5トン〜大型までのトラック・バス)の提案からアフターフォローまで定期的なヒアリング、アフターフォローを担当いただきます。 ・お客様への定期的なヒアリング ・見積作成、各種書類作成 ・定期的なアフターフォロー(納入後の点検案内など) ■業務の詳細: お客様(メインは運送業者)からトラック等の仕様の相談を頂いた際に、ヒアリングを行いながらどういったカスタマイズができるか提案頂きます。 基本的には既存のお客様に対しての深耕営業となりますので、長期的な関係を築いていくことができます。 また図面の設計等は製造元メーカーにて行っているため、専門的な知識は必要ありません。納品後もアフターフォローを行って頂きますが、故障やメンテナンスなど技術的な部分は専任の整備担当が別途対応する形となります。 ■一日の流れ: メール整理や資料準備(8時45分〜10時)→納入先へのフォロー訪問2〜3件程度(10時〜12時)→昼食(12時〜13時)→紹介いただいたお客様への提案(13時〜16時)→翌日の訪問準備(16時〜17時)→就業(18時以降) ※スケジュール管理については、社員一人ひとりの裁量に任せております。 ■職務のミッション: 当社の取扱製品は、お客様にとって非常に重要な商売道具です。お客様に最も適したトラックやバス、漁船などの提案のみならず、特殊なオプションの搭載や、カスタムの提案を行うことで、お客様の効率アップを図っていきます。お客様に大きな喜びを提供し、更なる信頼関係の構築に繋げることがミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【未経験歓迎/地域密着型!三菱ふそうトラック・バス株式会社と四国機器株式会社が出資した「FUSO」ブランドの正規ディーラー/全社平均残業20H程度/離職率も低く安定して長期就業可能な環境です/転勤なし】 ■業務概要: 大型のトラック、商用車の整備を担当いただきます。 ※車検がメインとなり、基本的には工場勤務です。外に行くことはほとんどありません。 ■入社後の流れ: 補助作業からスタートして、車検・整備などの一連の業務を行って頂きます。チーム単位で整備を行うため、不明点はいつでも先輩社員に聞ける環境です。また整備士や検査員、牽引免許などの業務で必要な資格は全額会社負担で取得頂けます。 ■自動車事業部門の特徴: 自動車事業部門は約300名で構成されております。「三菱ふそうトラック・バス」の特約販売店として、香川県・徳島県・愛媛県・高知県の三菱ふそうトラック(1.5トン〜大型トラック)、バス(大・中・小)を取り扱っている部門です。「FUSO」ブランドは昔からお客様より厚い信頼を得ており、性能的にも優れていると高いご評価を頂いています。 ■当社の魅力: ・全ての部門(整備、営業等)が連携しながら、丁寧なアフターフォローに力を入れております。修理、故障を未然に防ぐ定期的な点検案内をきめ細やかに行っていることから、多くのお客様より信用を獲得していることが特徴です。大手企業との取引、そして取引先からの厚い信頼に加えて、各地域に支店、営業所を展開しているため、抜群の安定基盤を誇ります。 ■社風: 現在、20代〜30代の社員が活躍しており、良好なチームワーク体制が築かれております。また、社内研修、社内イベントなどにおいて、各部署、各支店の社員と交流できるチャンスが多々用意されているため、社員間の情報を共有できる環境です。「自分らしさ」を充分に発揮しながら、スキルアップを図ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社四電工
香川県高松市花ノ宮町
650万円~1000万円
サブコン, 設備保全 設備施工管理(空調・衛生設備)
■概要: 電気をはじめ、空調・給排水、情報通信、システム制御など、設備全般において豊富な設計・施工実績を有している当社にて、施工管理の人材を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 空調・管設備工事の施工管理業務(空調、給排水、衛生、消防等)をご担当いただきます。 ・工程管理 ・品質管理 ・原価管理 ・安全管理 ・作業員の労務管理 ※取扱いは病院・学校など大型設備が大半で、数千万から数十億クラスの規模のものになります。 ■同社の特徴: 同社は、1963年、当時四国各県にあった4つの電気工事会社が合併し誕生しました。設立以来、送配電工事を事業の核として、地域社会の発展に貢献してきました。また、そこで培った高い技術力を活かし、ビル・工場・オフィスから一般家庭に至るまでの電気・空調・給排水等、建築設備の設計・施工に取り組んできました。現在では、情報通信や環境関連、PFIといった分野にも事業領域を拡げ、四国を代表する総合設備企業へ成長するとともに、首都圏・関西圏等にも積極的に進出しています。 ■求める人物像: ・プロフェッショナルな仕事をすることに使命感と誇りを持てる方…自らの仕事を通じて、顧客に満足してもらい、ひいては社会全体に貢献するというプロとしての使命感と誇りを持ち、そのために技術力/能力を鍛錬し、さらなる自己成長へとつなげられる方を求めています。 ・強い意欲と行動力で挑戦することができる方…現状に満足することなく、何をどのようにすれば「より良く」なるのかという問題意識を常に持ち、強い情熱とバイタリティで、勇気を持って能力向上や改善に向けてチャレンジする行動力のある方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜賞与支給実績7.6か月分/完全週休二日制/3年連続ベースアップ/再雇用制度有/福利厚生充実/東証プライム上場・四国電力G〜 ■職務内容: 住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、主に電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理を担当していただきます。 ■業務詳細: ◇工程管理(スケジュール調整・作業員の手配) ◇安全管理(現場の見回り) ◇作業員の労務管理 ◇原価管理 駅を降りて見える建物、ほとんどに携わっています。 現在も多くの大型案件に携わっています。 ■同業他社様からの株式会社四電工への入社理由: ・待遇面に魅力を感じた(賞与支給実績7.6か月分、賞与のみで平均270万円) ・福利厚生に魅力を感じた(借り上げ社宅で手出し3万円以内で住める※規定有) ・休日出勤が限りなく少ないこと、残業時間が少ないこと(施工管理のみの残業平均30時間) ・前の職場より大きい何十億の案件に携わることが出来る ■当社の特徴: 当社は、1963年、当時四国各県にあった4つの電気工事会社が合併し誕生しました。 設立以来、送配電工事を事業の核として、地域社会の発展に貢献してきました。 また、そこで培った高い技術力を活かし、ビル・工場・オフィスから一般家庭に至るまでの電気・空調・給排水等、建築設備の設計・施工に取り組んできました。 現在では、情報通信や環境関連、PFIといった分野にも事業領域を拡げ、四国を代表する総合設備企業へ成長するとともに、首都圏・関西圏等にも積極的に進出しています。 ■求める人物像: <プロフェッショナルな仕事をすることに使命感と誇りを持てる方> 自らの仕事を通じて、顧客に満足してもらい、ひいては社会全体に貢献するというプロとしての使命感と誇りを持ち、 そのために技術力/能力を鍛錬し、さらなる自己成長へとつなげられる方を求めています。 <強い意欲と行動力で挑戦することができる方> 現状に満足することなく、何をどのようにすれば「より良く」なるのかという問題意識を常に持ち、 強い情熱とバイタリティで、勇気を持って能力向上や改善に向けてチャレンジする行動力のある方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シコク
香川県さぬき市津田町鶴羽
鶴羽駅
300万円~499万円
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 医療機器営業
\社会貢献度の高い自社開発の介護福祉器具を提案するお仕事です!充実した研修・フォロー体制で未経験者も安心してスタートできます。/【◆5年連続増収増益/基本土日祝休み】 ■採用背景: 1977年の設立より建築金物の製造販売を専門に行なってきた当社。長年培ってきたノウハウを活かして、2013年に手すりやスロープを中心とした介護用品を扱う福祉事業を始めました。東京都・大阪府で開催される大規模展示会に毎年参加し、常に新商品・リニューアル商品の開発を行ってきた結果、取引先から好評いただき、取引数も増加しました。 更に介護福祉器具部門の営業体制を強化するため、増員募集を行います。 ■業務概要: 当社が自社開発を手掛ける介護福祉器具の提案業務をお任せします。具体的には、以下のような業務を担当していただきます。 ・既存のお客様や紹介・問い合わせを頂いたお客様への訪問 ・各製品の特徴や需要状況、今後の見込みについての情報提供 ・卸会社や介護福祉事業所、社会福祉協会などの法人への訪問 ・展示会への参加、集客活動、展示内容の企画 ■業務イメージ: すでにお取引のあるお客様に加え、展示会で顔を合わせたお客様、ご紹介やお問い合わせを頂いたお客様への訪問を行います。 卸会社(数十社)の先には何百もの介護福祉事業所が繋がっており、各市区町村の社会福祉協会とも関わります。 ■入社後の研修・フォロー体制: 入社後は3ヶ月間の研修を東京支社にて実施します(研修時の社宅は会社負担)。OJT主体で業界の仕組みから製品特徴、プレゼン練習、他社製品情報、担当エリアのお客様情報などをしっかり吸収していただきます。 ■組織構成: 香川本社には、現在4名(30〜40代)の営業メンバーが在籍しており、研修後は先輩社員にフォローいただける環境が整っています。 ■製品特徴: 介護に必要な介護・福祉関連機器(手すり・スロープなど)がメインです。全て自社開発製品で、数十種類のラインアップを揃えています。狭い場所でも利用しやすいスロープや荷重に耐えられる可動式手すり、昇降リフトなど各製品で大小様々です。その他、防災関連機器やモニュメント、建築用金物の製造販売、内外装工事も行っています。お客様からのあらゆるニーズに応えるため、製造から販売まで一貫して行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シケン
徳島県小松島市芝生町
300万円~449万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【未経験歓迎/業界シェアトップクラス/歯科医師と歯科技工士の橋渡し役/社宅制度/安定の医療業界/中途入社活躍/平均在籍年数15年以上/学歴不問/高卒可】 ■採用背景 歯科技工は現在、デジタル加工技術が急速に普及し過去に例を見ないスピードでより良い製品が開発されています。また、全身の健康に口腔内の健康が大きく関わることが判明し、歯科検診の義務化など人々の関心が高まっております。そのため業界をリードしより品質の高い歯科技工物をお届けするために募集をしております。 ■業務内容 歯科医院に対する歯科技工物のルート回収をお任せします。 ・依頼頂いた歯科技工物の回収 ・歯科医院への新商品の紹介 既存顧客に対して依頼のあった歯科技工物の回収と納品業務をお任せ致します。担当エリアの歯科医院(1日20件〜30件程度)を訪問し、歯科技工物の受注や新製品の紹介を通して「人々の健康的な毎日」をサポート致します。 ■キャリアパス 入社後はルート回収をメインにお任せ致します。入社から5年程度で管理職にキャリアアップする方もおり、業務の成果ややる気が正当に評価される環境です。 ■研修制度 ご入社後に研修や勉強会、先輩社員とのOJT研修を通してしっかりと知識を身につけて頂き、歯科医師との「信頼関係」を築くことからスタートします。 ■取り扱い商材 歯科治療に用いる歯科技工物を主に取り扱い頂きます。歯科技工物は大きく 保険診療の技工物と自由診療の技工物に分けられます。当社では自由診療の技工物ではシェアトップの取り扱いを誇ります。 ■業務の流れ ・8:30〜 出社・営業準備 ・9:30〜 既存顧客中心に訪問(エリアによりますが、1日約20〜30件の歯科医院を訪問致します) ・12:30〜 昼食休憩(休憩90分) ・14:00〜 既存顧客中心に訪問 ・16:00〜 帰社次第、お預かりした技工物を製作現場へ配送 ・18:30頃 退社 ■シケンの強み 業界では圧倒的な知名度と製品力を誇っておりますので、信頼関係が構築できているお客様を中心にご担当頂きます。インプラントなどの高度な技工物には専門の部署を設けて対応をしておりますので、品質の高い歯科技工物を安定して医療現場に供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
第一衛材株式会社
香川県観音寺市豊浜町和田
300万円~549万円
製紙・パルプ, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【特殊吸収体のパイオニア企業・創業58年の老舗メーカー・安定性◎/医療用製品、介護用製品、産業資材製品、防災用製品など幅広く展開・取り扱い製品数約600点/育児・介護休業取得実績あり/育休後復帰率90%】 ■業務概要: 医療介護施設向けに産業資材の営業担当をお任せします。問屋へのルート営業を主にお任せします。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・医療介護用の紙おむつ、シーツ他関連製品の営業 ・葬儀用、水たまり吸収、冷蔵庫マット等の産業資材製品の営業 既存先(問屋)への営業が8割、小売店(スーパーやドラッグストア)への新規営業が2割となります。 ■中途社員の経歴: 介護士の方など福祉の業界に携わった経験をお持ちの方はご経験を生かしていただくことができます。また、ウェディングなどの冠婚葬祭の業界の方や中古車販売のスタッフの方などもご活躍をされており、業界知識がなくとも活躍ができる環境です! ■入社後の流れ: 本社にて1週間ほど座学の研修を受けていただき、社内でどんなお仕事をしているのかや商品の知識を習得いただきます。その後営業社員の同行などを行い、徐々に既存顧客の引継ぎを行います。先輩社員がしっかりとサポートを行います。 ■当ポジションの魅力: ・紙おむつやペットシーツなど生活を支える商品取り扱い ・特殊吸収体のパイオニアメーカー/安定性◎ ・残業も少なく、働きやすい環境◎ ■当社の魅力: ・くらしや産業の中から生じる不要な液体や気体を吸収する商品を開発し、製造、販売しています。具体的には、大人用紙おむつ、生理用ナプキン、介護用シーツ、ペットケア用品(マナーおむつ、ペットシーツ)、食品価値を維持する鮮度保持シートや、作業現場の衛生的環境を保つ汚れ防止シート、海難事故での油流出を防ぐ油吸着シートなど、様々な場面でお客様の要望に応えられる独自の吸収体を自社ブランドで開発、販売しております。 ・当社の優れた商品開発力は、独自の発想と高い技術力によるもので、次々と誕生する商品は新市場の創造を実現し、その普及とともに企業ネットワークも全国へと拡大しています。現在では、香川県の本社・工場を拠点に神奈川、大阪、福岡に支店を設置し、地域に密着したきめ細やかなサービスと迅速な対応に努めています。 変更の範囲:本文参照
セコム株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
システムインテグレータ 警備・清掃, 店長 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜お客様とセコムの警備員とをつなぐ「司令塔」の役割/東証プライム上場/日本最大級のセキュリティ企業セコムグループ〜 監視センター管制員として、監視センターでの電話対応業務をメインにお任せします。 ■主な業務内容: ・ご契約先から異常信号を受信した際、電話で状態を確認し、警備員に対し現場への急行や対応を指示する ・金融機関からのATM障害などの電話受付や対応指示 ・警備員の安全確保のため、担当する監視地域の警備員の現在位置や行動を把握する ・お客様からのご要請や問い合わせなどの電話対応 お客様とセコムの警備員とをつなぐ「司令塔」の担う職種となっております。 ■研修充実/未経験でも安心: ・入社時研修等の各種集合研修:5日間の入社時研修では、座学を中心に、セコムの基本理念や社員としての心構え、機械警備業務に必要な知識・技能を学びます。 ・OJT研修:各々の配属先に配属後も約6ヶ月、監視業務のインターンとして先輩社員からマンツーマンで指導を受けながら実務にあたります。 ■福利厚生 セキュリティサービス業界トップの売上高を誇るセコムグループならではといえる充実の福利厚生により、働く社員も安心の就業環境です。 リフレッシュ休暇、フレックス休暇の長期休暇制度など家庭を持つ社員にとっても嬉しい制度が整っているため、平均勤続年数も15.6年と高い水準が実現できております。 ■事業内容: 情報セキュリティや大規模災害対策等の「安全」「安心」をコアとしたトータルな情報・ネットワークサービス、リスクコンサルティングサービスからトータルなソリューションまで提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミサワホーム四国株式会社
香川県高松市林町
500万円~649万円
◆◇高松・丸亀勤務/夜勤なし出張なし/住宅手当あり/中小企業での経験が活かせる/ミサワホームグループ/安定企業での現場監督職◇◆ ■業務内容: 建築工事現場での現場監督者として、建設現場管理・顧客との工程等の打合せ・工程管理・安全衛生管理・関連書類の作成等に携わります。 工事現場において安全で精度の高い建築作業が進捗していくよう円滑に「PDCA」のサイクルを回していくことがミッションです。施主はもちろんのこと、外注協力業者や材料屋他、現場に出入りする数多くの方々と上手く接点を持ち手腕を発揮していただきます。 ※夜勤はなく、出張も基本的にはありません。 ※担当エリア…高松市担当は東讃・中讃、丸亀市担当は中讃・西讃となります。 ■組織構成:現在、現場は十数名の組織であり、幅広い年代の方が活躍しております。 ■求める人物像: 業界経験を有する方を希望していますが、ゼネコンや大手の建築会社・ハウスメーカーに勤務した方よりも、工務店など中小・零細企業で数多くの研鑽を積み上げてきた「動ける人」を希望しております。幅広く目を行き届かせ、豊富な知識やスキルを活かしながら精力的に現場を牽引していただきたいです。 ■ミサワホームグループの特徴: 住まいづくりは元来、子どものために行うべきだとミサワホームは考えます。子どもを心身ともに健やかに育てるためには、「巣まい」づくりの原点に返り、子どもの視点に立った住まいづくりを行うことが大切です。この考え方は社名の「HOME」にも込められています。単なる器としての家(HOUSE)ではなく、家族のふれあいが感じられるような、暮らし方までトータルに考えられた住まい(HOME)を提供する。それはミサワホームが創業以来掲げている住まいづくりの理念です。 変更の範囲:会社の定める業務
関西通信電線株式会社
兵庫県宝塚市高松町
350万円~549万円
その他, 機械・金属加工 組立・その他製造職
職種未経験歓迎/製造現場での勤務経験者歓迎です!/夜勤なし・残業10h程で働き方整えられる/土日祝/創業60年の老舗安定企業/5G向け通信ケーブルなど通信インフラになくてはならないケーブルの製造 ■業務内容: ・テレビや通信業界で必要不可欠な通信ケーブルの製造を手掛ける当社にてケーブルの製造業務全般をおかませします。 <具体的には> 製造工程は、伸線→絶縁押出→編組→シース押出→巻取作業があります。 製造されたケーブルは、その後、次の工程に進みます。適性に応じて工程ごとに配属が決まります。 ◇把取作業 ・巻取られたケーブルを指定の長さに計尺切断する ◇梱包作業 ・切断されたケーブルの梱包作業 ◇倉庫への移動 ・ 梱包された製品をパレットに積み、リフトにて移動させる作業 ◇出荷 ・製品を倉庫に保管し、必要なサイズ・数量をフォークリフトにてピッキングし出荷 ★未経験の方でも丁寧にご指導するので安心です★ ■組織構成: ・香川工場製造部には40名の方がいらっしゃり、平均年齢42歳、20代〜50代の方まで幅広い年齢層の方にご活躍いただいております。 ■働き方: ・夜勤なし、残業は10h程です。 ・転勤は車で10分ほどの距離の工場間での異動がございますが転居を伴う転勤はございません。 ・スポットクーラーやヒーターの設置など、夏場と冬場の働きやすさにも考慮しております。 ■当社の特徴: ・昭和39年、兵庫県宝塚市にて創業。60年以上にわたりケーブル一筋で、市場では国内外にて確かな実績と経験を重ねてまいりました。 ・テレビ・インターネットに私用されるケーブルを自社内で受注→設計→大量生産→発注まで一貫体制を取っております。品質管理や対応のスピード、価格において一定の品質を保ちながら大量生産が可能です。 ・大手企業を含めた参入障壁が高いため、非常に高いシェアを確保しています。 ・今後は高速大容量のデータ輸送に対応できるケーブルや産業用FA装置に対応した製品などへの対応を進めていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワークポート
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~649万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー その他人材・コーディネーター・求人広告営業
【地域限定職採用のため転勤はございません/地域に根付いてご活躍されたい方におすすめ◎/UIターン歓迎!】 ※ワークポートに関する情報はこちら≪https://linktr.ee/workport≫ ■業務内容: 人材紹介会社の中で国内外に圧倒的な拠点数を誇る当社において、個人営業(求職者への転職活動サポート)業務をお任せします。 ■業務詳細: キャリアビジョンのヒアリング、応募書類の添削、希望条件確認や面接対策など、転職活動のあらゆる不安を解消。 ※ご経験・希望によっては、リクルーティングアドバイザー(RA)をお任せする可能性もあります。 ■地域限定職について: 試用期間終了後に下記から選択いただきます(その後1年に1度確認有)。 ・全国(転居を伴う転勤の可能性がある) ・地域(転居を伴う転勤の可能性が無い) ※全社平均では約8割が地域限定職を選択しています。 地元や就業地で安定した生活基盤を維持でき、また、地域特有のニーズも的確に把握することができ、地域貢献度も実感することが可能です。 UIターンでの就業も歓迎しておりますので、ご自身の培ったスキルを地元に還元したい方におすすめです。 ◇◆中途入社者多数!◆◇ ・入社者事例:携帯販売・ブライダル経験者等、業界職種問わず 【人物面】 ≪他者の意見を素直に聞ける方≫様々な業界の方の転職相談に乗るので、最初は分からないことが多いと思います。知らないことを恐れずに聞くこと、人の意見を参考にして実践できる方が成長しやすい環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
◆◇家族の幸せに携わる/連結売上3800憶越え/多様な建物設計/木造住宅から福祉施設まで/経験豊富な技術者/OJT制度充実◇◆ ■業務内容: 同社の設計職として建物の図面・見積り作成、各種申請業務、安全・品質・工程といった現場管理全般に携わります。 (1)設計業務…同社で手掛ける建物の図面作成(CAD入力)・見積り作成及び各種申請業務(許認可関係)を行います。以前より手掛けている木造住宅だけでなく、共同住宅や福祉施設等の施設建設にも携わるため、様々な知識や経験を得ることが可能です。 (2)施工管理業務…安全・品質・工程といった現場管理全般を行います。業者への発注や進捗管理、施主との打ち合わせ、積算、見積りなどを行います。経験を重ね、各工事での人員・収支・納期等のマネジメントなども担当することが期待されます。 ■業務の特徴: ・経験豊富な技術者が多く、気配りのできるメンバーばかりのため、分からないことは何でも相談しながら業務に取り組むことができます。実際、様々なシーンでメンバーが互いにフォローし合いながら業務を進めています。また営業職、設計職ともに、住まいづくりにとって、女性ならではの視点も非常に重要です。きめ細やかな配慮が得意な女性も数多く活躍しています。 ・顧客のプランを実現させるためには、多様な視点に立った意見が重要です。同社には、役職に関係なく意見交換ができる雰囲気があります。また、ミサワホームが設定した教育・研修を基にOJT制度も導入しています。 ■同社の魅力: 同社で働く魅力は「家族の幸せに関わることができる」ことであり、誇りとも言えます。家族何世代にもわたる人生が1軒の家から生まれます。同社は、それをずっと守り続ける「家」を1つ1つ、想いを込めて創り上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホッタ
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
300万円~649万円
百貨店 専門店(アパレル・アクセサリー), 一般事務・アシスタント 店長 販売・接客・売り場担当
【未経験歓迎活躍中・研修制度充実/ノルマ無し・お客様に寄り添ったご提案/創業146年の安定経営】 ロレックスブティック 高松三越店での接客・販売をお任せいたします。 ■職務内容: ◎お客様へのヒアリング:お客様のお好みや、どんなシーンやシチュエーションでロレックスを身に付けたいか、といったお話を伺いながら、数ある時計の中からお客様に相応しい最高の一本をご提案します。 ◎ご成約いただいたお客様へのご案内:使い方やオーバーホールのご案内などを丁寧にご説明します。 ■本ポジションの魅力: ◇豊富な研修制度 入社後は、東京本社で1か月の研修を少人数で行います。接客スキルのほか、時計の基礎知識やブランドについての理解を深めていただきます。本社研修後は、OJTにて、お客様をおもてなしするための具体的なスキルを学びます。また、ウォッチコーディネーターの資格取得に向けた支援制度もあり、成長できる環境が整っております。 ※研修時の交通費・宿泊費は会社負担 ◇お客様に寄り添った接客 ・ノルマ等は設けず、お客様一人一人に寄り添った営業スタイルが特徴です ・1人のお客様に対して2〜3人のスタッフで対応しており、チームワークを重視した接客スタイルです。接客販売未経験でも安心してスタートできます。 ・結婚祝いや退職祝い、人生の節目にご利用いただくケースが多く、お客様の人生の大切な節目に寄り添った接客を行えます。 ■働き方: ◇休暇が取りやすい 独自の年休を12日付与しており、1週間ほどの長期休暇の取得や土日のお休み取得も、店舗で調整のうえ可能。公休と自身の有給をあわせ連続休暇にして旅行を楽しむスタッフもいます。 ◇育産休取得実績も多数 育児休業は1年間(保育所に入園できない場合は最長2年間まで延長可能)、復職後の時短勤務は小学校3年生の年度末まで取得可能です。 ■キャリアパス: 年齢性別に関係なく、キャリアアップ出来る環境が整っているため、チーフ、副店長を経て店長また、ご本人様のご志向性や適性に応じて本社へ異動頂く可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タダノエステック
香川県高松市新田町甲
450万円~649万円
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【過去10年で離職率1%程度/年間休日125日・土日祝休みの完全週休2日制/賞与前年度実績5ヵ月分/マイカー通勤可(駐車場あり)/転勤なし】 ●東証プライム上場「株式会社タダノ」100%出資のグループ会社。主に高所作業車を製造しています。 ●タダノ社製品に搭載する基板の設計・評価、部品の自動検査装置の開発に携わり、安定的な供給を担っています。 ■業務内容: 建設用クレーン車のトップクラスメーカーである「タダノ」の製品に搭載する電子基板の自動検査装置を自社で開発しており、その電子回路設計ならびに開発・評価(ハード/ソフト)に関する業務に携わっていただきます。 ◎回路設計のソフトは「Altium」を使用しています。 ◎タダノ社製のクレーンや高所作業車に使用される基板(部品)の設計や、部品の品質を確保するため自動検査装置を自社で開発しています。 ◎部品実装基板の製造・組立は外注先に委託していますので、外注先との打ち合わせや進捗管理も行います。 《タダノグループについて》 ◎株式会社タダノは1955年に日本で初めて油圧式トラッククレーンを開発して以来、建設用クレーンのNo.1企業として業界をリードし、世界4大メーカーの一角としての地位を築いている東証プライム上場企業です。 1960年には国内他社に先駆けて、海外輸出を開始。1973年には海外子会社を設立し、現在では世界19ヶ国で子会社と生産拠点を展開しています。タダノグループは事業領域を「(移動機能付)抗重力・空間作業機械=LE(Lifting Equipment)」と定め、LEという事業領域のなかで、更なる成長を目指し、LE世界NO.1となることを長期の大きな目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社未来機械
岡山県倉敷市中央
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
◎ロボット開発に情熱もって取り組める ◎まだ小さなスタートアップながら大きな夢を抱ける ◎全員参加で動作テストを見守る熱い開発現場に身を置ける ■ミッション 現在、中東・インドをメインに導入をいただいており、再生可能エネルギーの発展に寄与しております。様々な環境下で耐えられるロボットの開発をミッションとしております。 ■仕事内容: 清掃ロボットと墨出しロボットの機械設計をお任せします。製品の改良や新規ロボットの開発を一からお任せします。 電気、ソフトの開発部隊と話し合いながら、機械設計の責任者としてロボット全体を設計していきます。また屋外での作業に弊社の強みがある為そちらのノウハウを活かしながら、タイプの異なる屋外作業ロボットのローンチも予定しております。顧客ニーズからの製品機能への落とし込みから試作品開発まで幅広い職務を実施していただきたいと考えております。 出張頻度は年に2〜3回程度(2週間程度滞在)で営業と同行して頂き、納品やメンテナンス、システムインストール作業などの対応を行っていただきます。英語力はなくとも周りのサポート体制は整っておりますのでご安心ください。 ■業務の魅力ポイント: 自分で方向性を考えて、周りと議論しながら、最適解を模索できる所が魅力です! ■組織構成と社風: 設計全体で10名程度、そのうち機械設計専任は1名。 県外から入社された方が多く、20代から80代の大ベテランまで豊富な人材が集まっています。 少数精鋭のため、問題が生じた時の解決策はもちろん、動作テストというロボットの晴れ舞台に立ち会う時など、全員参加の全力プレーであたっています。 ■当社の特徴: 2004年、移動ロボットの研究開発及び販売等を目的とし、大学在学中の代表により学生ベンチャー企業として設立されました。現在は主に、太陽光パネル清掃ロボット及びレーザー3次元測定器の開発・製造・販売を行っております。ソーラーパネルを自動清掃する軽量型ロボットを開発しており、世界初の水を使用しない自走式ロボットで世界的にも注目されております。今後は海外市場へ向けた量産を行っていく予定です。また四国電力の他、ファンドも出資しており将来性が期待されております。 変更の範囲:会社の定める業務
勇心酒造株式会社
香川県綾歌郡綾川町小野
羽床駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
■SNS運用業務(情報発信・情報発信網の構築)となります。化粧品業界は「異業種」からの参入も多く、他社との違い、価値や魅力を感じてもらう情報発信に注力しております。 【業務詳細】 ・Twitter/Instagramの投稿計画の立案、投稿物作成 ・キャンペーン等各種企画等に関する代理店との折衝業務 ・インフルエンサーとの関係構築 (インフルエンサーを通じてInstagramでのライブ配信等も実施) ・SNSの戦略立案 ■入社後、上記業務をベースとし適正を判断の上、新規・既存のためのマーケティング・施策実施についても担当していただく場合があります。(主にWEBマーケティングを中心に、自社ECサイトや広告、SNS等の活用の施策立案・実行) ■配属先について: 2名在籍しております。 ■背景 〇当社について 当社は約170年続く造り酒屋である勇心酒造が日本人に長年親しまれてきた「お米」に「自然界に存在する微生物」を組み合わせ勇心酒造独自の醸造発酵技術によって『ライスパワーエキス』という機能性素材を開発しました。 今やライスパワーエキスは、大手化粧品会社や製薬会社が注目する画期的な成分として多くの企業に採用されていますが、当社では、自社ブランドにも力を入れております。 〇ライスパワーエキスとは ・『ライスパワーNo.11』は、厚生労働省より 医薬部外品の新規効能 として「皮膚水分保持能の改善」の効果承認を受けた日本初の素材です。(新規効能取得は、 薬事法(現薬機法)が制定され初めての事) ・これまでの『外から補う』スキンケアとは一線を画し、『人がもともと持っている肌の力』を引き出すスキンケアとして 多くの方から支持されています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECフィールディング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~899万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【フレックス/土日祝休み/最新技術やサービスを学べる/PM業務を活かし組織管理を行う上位役職へキャリアアップも可能】 全国のお客様のインフラ設計・構築に関わるLCM事業部にて、プロジェクトマネージャーを募集します。設計・構築だけでなく、お客さまの課題解決に挑み、ビジネス価値を最大化できるプロフェッショナルとして共に未来を切り拓いていく仲間を募集いたします。 ■業務内容:変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性があります 官公庁、医療、エンタープライズといった幅広い領域に対し、顧客要件を元に価値創造に繋がるサーバ、セキュリティ、ネットワーク等のICTインフラを導入するプロジェクトのマネジメントをご担当頂きます。 ・プロジェクト計画の立案と遂行状況の管理 ・プロジェクト課題の抽出と対策、対処の実施 ・顧客折衝やプロジェクト関係者とのネゴシエーション ・パートナー管理 ■業務のやりがい: ・複数名でPJTを遂行していくため、チームワークやコミュニケーション能力を向上させることが出来ます。 ・最新技術やサービスを学び、自己成長することが出来ます。 ■キャリアパス: PJT規模は数十万から十億円まで多岐に渡り、実力や期待に応じた案件のアサインや役割を変えていく事でキャリアパスを考えていきます。SI経験を積む事で技術専門のプロフェッショナルや、PM業務を活かし組織管理を行う上位役職へキャリアアップしていく道があります。 ■社風: 一つのPJTでも業務が一人に偏らないように、いつでも代理対応ができる体制を徹底し「一人で抱え込ませない」事を大切にしています。 ■働き方: 打合せや資料作成であれば在宅勤務可能ですが、システムの検証や構築では出社での作業や現場作業となります。 ■当社について: NECグループの一員として、ICTシステムの企画/設計から導入/構築、運用/監視、保守、改善に至る全ての領域でサービスを提供するITサポートサービス会社です。CS(お客さま満足)を事業の根幹とし、豊富な経験やスキルを持つエンジニアで迅速・的確なサービスを24時間365日提供することで、NECグループが掲げる ""安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会""の実現を目指します。 変更の範囲:変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性があります
株式会社東京共同西日本ビジネスセンター
香川県高松市田町
400万円~799万円
会計事務所, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
会計記帳業務及び資金管理業務をご担当いただきます。 納税、預金管理から日常伝票入力、決算業務まですべての業務に携わることができます。 【変更の範囲:東京共同グループの定める業務】 ≪会計記帳業務≫ ・会計伝票入力 ・月次・四半期・年次決算業務 ・計算書類・投資家報告書類の作成 ・連結パッケージ入力 ・その他データ入力 ≪資金管理業務≫ ・インターネットバンキングによる送金、納税手続き、支払レビュー ・インターネットバンキングの利用環境設定手続き、変更手続き ・上記各業務に関連する各種事務作業 ■業務の魅力・やりがい (1)会計・税務・金融の専門性を高められる 創立後数年間は単純な仕訳処理で完結する案件を中心に業務を行っておりましたが、現在は不動産投資や太陽光発電事業を行う特別目的会社(SPC)の記帳業務及び資金管理業務も行っています。基本的に資産証券化に関する法人が中心ですが、複数の多様な案件を担当することによって様々な会計処理を経験することができ、また、会計税務・金融の知識が問われる場面もあるため経験・実績を積むに従って自身の成長が実感できます。研修機会としては会計・税務・法務に関する勉強会、webセミナー等があり、業務に必要な知識を体系的に習得できます。 (2)裁量を持って組織づくりに携われる 設立後約7年が経過して業務体制はだいぶ整備されたところですが、今後もメンバーがやりがいを持って長く働けるよう組織を良くしていきたいと考えています。真に業務改善や労働環境改善などにつながる提案であれば、裁量が与えられ実際に取り入れられる風土があります。 (3)世界経済の動向や社会貢献を実感できる案件に携われる 新型コロナウィルス感染拡大により影響を受けた経済活動の変革の過程で資産証券化も多く活用されており、SPCが取得・処分する資産などから世界経済の動向も実感できます。また、社会貢献につながる案件も数多く取り扱っており、例えば、環境・エネルギー問題に関わる自然エネルギーへの投資案件などに携わることによって、自らの活動が社会貢献につながっているという視点を持つことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジェイテクト
愛知県刈谷市朝日町
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜自動運転における先進技術の最前線で働く/電動パワーステアリング世界シェアトップクラス〜 ■概要: ベアリング製造における製造工程の生産準備、維持改善に取組んでいただきます。 ■業務詳細: ・新規立ち上げ、設備改造等の生産準備 ・既存設備の維持・改善 ・安全、品質、原価低減活動 ・上記に関する社内関係部署との打ち合わせ ■当社の魅力: (1)歴史ある、 若い会社: 当社は自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械をグローバルに扱うメーカーです。150年以上の歴史がある光洋精工と豊田工機が2006年に合併しできました。既存事業の基盤強化に加え、既存事業の技術を活かして水素インフラ整備や蓄電デバイス、パワーアシストスーツや食用コオロギなど新たな事業への挑戦も進めております。 (2)働きやすさ: 休暇制度(年3回の長期休暇、子供の看護手当等)や住宅手当等福利厚生も充実。転勤については上長と希望を確認の上決定していきます。 (3)モデル年収:残業代抜き(残業30時間想定) ※残業手当以外の手当は含まない ※能力次第で前後ございます 26歳:470万(550万) 30歳:520万(610万) 35歳:620万(720万) 40歳:670万(790万) (4)トップクラスの技術・商品: ◇自動車事業:EPSは世界で初めて開発・生産した1988 年以来世界トップクラス ◇産機・軸受事業:重荷重・超高温の中でも、高速回転を実現する鉄鋼設備用軸受は国内トップクラス ◇工作機械・システム事業:1956年に国産初の研削盤を開発。円筒研削盤は世界シェアトップクラス(特殊研削盤を含む) 変更の範囲:会社の定める業務
シコク・システム工房株式会社
香川県丸亀市土器町東
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■概要: 当社は、東証プライム上場企業の四国化成工業株式会社の100%出資子会社です。四国化成工業株式会社での基幹系情報システムの設計や開発を始め、お客様の情報システム課題の発見・分析からシステム構築・開発・運用保守まで一貫して取り組んでいます。今回は、次世代の当社を支えてくれる営業職の募集を行っております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 取引先は地場の中堅企業様をはじめ、自治体、学校となります。 ・既存顧客をメインにお任せ(9割)。30〜50社程度を担当して頂きます。 ・週1回〜3か月に1回のペースで訪問し、課題やお困りごとをヒアリング ・自社・他社システム問わず、お客様の課題/予算に合わせて提案します。 ・システムの専門的な内容についてはSEが担当。チームで協業します。 ■入社後の流れ: まずは、先輩社員より取引のあるお客様を引き継ぎますので、既存営業がメインとなります。はじめのうちは担当顧客数も少なく、約1年間先輩社員が付きますので、安心して業務を行っていただくことが可能です。先輩の商談に同行し、徐々に引継ぎをおこなっていただき、適宜研修を行いますので知識面も徐々につけていっていただきます。 ■業務の特徴: 企業独自のシステムやネットワーク構築など、企業様が感じているあらゆる課題をお聞きし、それを解決するための提案を行って頂きます。課題・ニーズを聞き出した後は、社内のエンジニアと連携をして設計・開発を行いますので、顧客の課題解決を実現できるやりがいのあるお仕事です。また、営業エリアとしては丸亀周辺が中心で、ほぼ日帰りとなります。※出張頻度は月に1回程度です。 ■商材について: 生産管理システム、品質管理システム、浄化槽管理システム、空床管理システム、検査診療予約システム、フェリー予約システムなどの販売を行っています。近年は、スマートフォン・タブレット端末やGPSを利用したシステム提案・開発に注力しており、常にお客様が求める品質に沿った、顧客満足度の高いシステム作りを目指しています。 ■組織構成: 営業部長(50代)、営業課長(40代)、営業担当(30代)、アシスタント(30代)の4名で活動しております。※経験豊富なメンバーが多く、コミュニケーションを取りながら仕事を進めています。
株式会社きんでん
大阪府大阪市北区本庄東
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【プライム上場/午後8時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、働き方改革中/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開〜】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 「エネルギー」「環境」「情報」を三本柱とし、真の総合設備業を目指す中、組織の強化・成長に取り組んでおり、新たに人材を増員募集します。 ■担当業務: 建築物にかかる設備工事全域(電気、情報通信、空調衛生、建築内装等)、電力輸送ラインの建設、保守業務等をご担当頂きます。具体的には大型商業施設・ビル・ホテル等の電気設備工事に関する施工管理業務、現場代理人・現場担当者業務、安全品質保証業務等をお任せ致します。 ■働き方について 年間休日127日、月残業時間は30時間以内と、ワークライフバランスを両立した働き方が可能です。午後8時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、会社全体で働き方改革を行っています。 ■同社の魅力: 当社は総合設備工事を全国、海外で展開している業界最大手企業です。電力インフラ設備、電気設備、空調・衛生設備、情報通信設備、内装設備を手掛ける総合設備エンジニアリングのリーディングカンパニーです。 日本全国、世界各国で実績のある当社にて、建築物にかかる設計・施工管理・設備工事全域(電気・情報通信・空調衛生・建築内装等)すべてを受け持つ幅広い技術力と最先端の開発力・力強い実行力を持っております。 社会のインフラを支えるという業務内容から、事業基盤がどのような時代も安定しています。不景気に強い体制、高利益率、優れた財務体質等で高い評価を頂いております。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ