250365 件
ウィツ株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
450万円~899万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜リモート相談可/WITSグループの大手外資系企業/安定性◎/要件定義〜運用保守まで一気通貫で対応/グローバル展開可能なシステムやソリューション開発が強み!〜 ■業務内容 金融・流通・製造業や公共事業などの幅広い業種に向けたWebシステムやアプリケーションなどの開発を手掛ける当社において、システムエンジニアとして下記業務をお任せします。 <詳細> ・メイン業務:まずはプログラミングから開発に携わっていただきます。プライム案件も多数保有しており、要件定義をはじめ上流工程にも早い段階で携わることができます。 ・自社勤務と客先常駐の割合は5:5です。 ※客先常駐の場合でもリモート勤務が可能な場合自社や自宅で勤務いただきます。 ・案件:金融・流通・製造・公共事業など多岐にわたりますが、日系大手企業とのお取引が多いです。案件規模は数名〜20名規模と様々ですが、基本的に一人でのアサインはなく、チーム単位でのアサインとなります。興味のある案件や習得したいスキルなど、ご本人様の希望を最大限考慮した上で案件を決定します。 【開発環境】 OS:Windows、UNIX、Linux 開発言語:Java、PHP、C#.net、VB.net、C、COBOL DB:Oracle、DB2、SQL Sever、MySQL、Postgres ■組織構成/就業環境 ・システム開発部:91名(男性67人:女性24人) うち3名が育休中で、今後もポジティブ・アクションの一環として、積極的に女性の働きやすい環境を整えていく予定です。 ※育休、産休中に資格取得した場合でも、資格手当を支給いたします。 ・残業時間は予定管理を徹底しているため月20h程度です。 ・案件によっては週に数回リモートも可能です。 ■当社について ・当社はWITSを親会社に持ち、全世界の社員合わせると10,000名程度の組織である大手外資系企業です。 ・システム開発におけるコンサルティングや要件定義などの上流工程から開発やテストといった下流工程まで、一気通貫で対応できることが強みです。 ・金融業、流通業、製造業、エネルギー業、人材派遣業など各業界での業務ノウハウが豊富な上、グローバル企業である利点を活かし、中国大陸(大連)でのオフショア開発に豊富な経験と実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜WITSグループの大手外資系企業/大手企業と取引多数で安定性◎/要件定義〜運用保守まで一気通貫で対応/グローバル展開可能なシステムやソリューション開発が強み!〜 ■採用背景 Androidの案件は現在1名で担当しているため、体制強化をするべく募集する運びとなりました。 スキルに応じて下記業務をお任せします。 ■業務内容 ・要件定義 ・外部設計 ・結合テスト ・システムテスト ・性能テスト ・リリース ・スマホアプリ 設計 ・ベンダー打合せ対応 ・USER打合せ対応 ・工数見積もり ・要員体制に基づくスケジュール計画 ・ベンダー交渉(スケジュール・要員体制・費用)等、案件によって異なります。 ■ポジションの魅力 スキルにあったチーム規模からマネジメント経験が積めます。チーム管理経験を積みたい方に最適なポジションです。 ■組織構成 ・システム開発部は東京91名(男性67人:女性24人)で構成されており、その内Android案件は1名で担当しております。 ■就業環境 ・残業:20h ・リモート:案件によって可能 ・現在3名が育休中で、今後もポジティブ・アクションの一環として、積極的に女性の働きやすい環境を整えていく予定です。 ※育休、産休中に資格取得した場合でも資格手当を支給します。 ■当社について ・当社はWITSを親会社に持ち、全世界の社員合わせると10,000名程度の組織である大手外資系企業です。 ・システム開発におけるコンサルティングや要件定義などの上流工程から開発やテストといった下流工程まで、一気通貫で対応できることが強みです。 ・金融業、流通業、製造業、エネルギー業、人材派遣業など各業界での業務ノウハウが豊富な上、グローバル企業である利点を活かし、中国大陸(大連)でのオフショア開発に豊富な経験と実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜残業20h/資格補助制度有/育休が取りやすい働きやすい環境/WITSグループの大手外資系企業/大手企業と取引多数/グローバル展開可能なシステムやソリューション開発が強み〜 ■採用背景 AWSの新規事業立ち上げに伴い、体制強化をするべくインフラ設計構築エンジニアを募集します。顧客のインフラ部門と連携し、AWSサービスの調査や構築をおこなっていただきます。 ■業務内容 顧客のAWS案件にて最新のAWSテクノロジーを活用し、クラウドインフラの設計・構築・運用をお任せします。 ■案件例 ・既存AWSシステムのサーバーレスアーキテクチャへの移行プロジェクト ・新規AWS環境の構築およびVPN接続を含むネットワーク設計 ・検証環境におけるAWS上でのActive Directoryサーバー構築 ■開発環境 ・環境(AWS) ・Webサーバ:EC2 ・DBサーバ:RDS(Aurora PostgreSQL) ・その他:ELB、WAF、S3、EFS等 ■ポジションの魅力 ・新規事業の立ち上げ初期から参画出来ます。現在、新規事業をゼロベースから創りあげていくフェーズのため、事業の立ち上がりから軌道に乗せていく工程を味わうことができます。エンジニアとしてのスキルアップとともに、新規事業推進の経験を積むことができるニッチなポジションです。 ・研修補助及び資格取得時報奨金を設けており、社員の自己研鑽を推奨しています。 ■組織構成 ・システム開発部は東京91名(男性67人:女性24人)で構成されており、その内AWS案件は3名で担当しております。(部長含め4名) ・現在は1プロジェクトを3名で担当していますが、スキルに応じて体制が変更となる可能性もございます。 ■当社について ・当社はWITSを親会社に持ち、全世界の社員合わせると10,000名程度の組織である大手外資系企業です。 ・システム開発におけるコンサルティングや要件定義などの上流工程から開発やテストといった下流工程まで、一気通貫で対応できることが強みです。 ・金融業、流通業、製造業、エネルギー業、人材派遣業など各業界での業務ノウハウが豊富な上、グローバル企業である利点を活かし、中国大陸(大連)でのオフショア開発に豊富な経験と実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京美化株式会社
栃木県宇都宮市清原工業団地
400万円~499万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 労働安全衛生(EHS・HSE) 清掃・警備・守衛
【綺麗な大手製薬会社の工場内での勤務/1961年設立・創業60年以上の安定した基盤/転勤無で働きやすい環境/車通勤・自転車通勤OK】 ■業務内容: 綺麗な大手製薬会社の工場内での清掃業務やスタッフの管理などをお任せします! 具体的には…… *清掃業務 (研究施設内・共用部・クリーンルーム) *お客様との連絡窓口 *スタッフのシフト管理 *産業廃棄物処理業務 *定期清掃(ポリッシャー操作あり) *PC操作あり(入力できればOK!) 清掃のプロとしてお客様に提案をしたり、スタッフの作業の質を高めるなどとてもやりがいのある仕事です! ■組織構成 13名:30代〜60代 ■入社後のフォロー体制: 先輩社員から清掃業務や定例会、スタッフ管理などの方法を学んでいただき、独り立ちまでサポート!研修後も充実したフォローがありますのでご安心ください! ■当社について: 2021年10月で創立60周年となりました。建物管理のプロとして、清掃、設備管理、保安警備、環境衛生管理等の事業を行っています。 ■清掃事業について: 建物には多くの材質が使用され、清掃作業の方法も多岐に渡ります。専門的な知識と経験を有するスタッフにより、効率的で環境汚染や感染対策にも配慮した清掃作業を行います。清潔で快適な環境を創り上げ、人々の快適な利用をバックアップします。 ■魅力: 創業以来60年以上にわたって、大手クライアントから個人ビルオーナーまで幅広いお客様から信頼を得続けてきました。お客様からは「丁寧に行ってくださるので信頼感が高い」「対応可能な体制が整っているので有難い」などの嬉しい言葉もいただいております。また、安定した基盤がありながら、従業員数は増加傾向にあり、まだまだ拡大フェーズです。 変更の範囲:会社の定める業務
ABB株式会社
東京都品川区大崎ThinkParkTower(地階・階層不明)
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界4大ロボットメーカー/顧客の電化、脱炭素化を支援する最先進技術を開発・導入、低炭素で資源効率の高い未来へ貢献】 ■職務概要 担当エリアの販売およびマーケティング戦略の策定および実施に責任を持ちます。マーケティングおよび営業機能を積極的にリードし、開発および指導を行い、主要な質的・量的目標を利益を確保しながら達成するためのアクションプランを管理します。また、高い顧客満足度の確保にも努めます。 ■対象商材:エレクトリフィケーション事業本部(太陽光発電ソリューション/風力発電ソリューション等) https://new.abb.com/jp/about/businesses/electrification ■主要な責任: ・担当エリアのマーケティングおよび販売のミッション、ビジョン、戦略の策定・計画・実施に加え、予算と効率目標を管理する。 ・担当部門および地域の市場展開(市場での存在感、実行基準、提供モデル)を定義し、リードする。 ・販売市場の価格レベルを特定・監視・維持・向上するチームを監督し、製品管理チームと協力して価格が結果に与える影響を評価する。 ・主要なマーケティングおよび販売目標(販売量、価格、製品ポートフォリオの構成など)を定義し、パフォーマンスを監視するための適切な指標や測定ツールを確立する。 ・結果を予測し、パフォーマンスのギャップを早期に特定し、必要な是正措置を講じることで、グローバル市場での目標達成と売上成長を推進する。 ・担当する製品ポートフォリオについて、受注目標、利益率、関連する事業目標の達成に責任を持つ。 ・新規および既存市場の可能性とそのニーズを評価し、ソリューションに焦点を当てた積極的な販売アプローチを確立する。 ・市場動向の監視、競争分析、市場セグメントの定義に関する活動を監督する。 ・効率的なマーケティングおよび販売ツールを開発し、それらの適切な管理と活用を確保することで、市場の可視性を高める。 ・顧客満足度を確保するために、顧客調査を計画・実施し、結果を分析し、適切な対応を行う。 ・販売組織をサポートし、販売量および製品ミックス目標の達成を支援する。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキンエアテクノ株式会社
東京都墨田区両国
500万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
《業界未経験歓迎/総合職としてダイキン工業グループでチャレンジ!》 【本求人の魅力点】 ・ダイキン工業株式会社100%出資の会社で安定◎ ・創業40年の安定性。従業員1200名以上の総合エンジニアリング会社。 ・有給消化率86.8%と例年高い取得率◎ご家族との時間や趣味やプライベートも大切に! ・仕事に前向きな方が多い会社で、仕事もプライベートも両方大事にしたい方にピッタリ♪ 【お仕事内容に関して】 ファシリティ部に所属し、総合職として事務職または営業職をお任せします。 選考内で経験や希望をお伺いしながら、適性も鑑みて配属決定します。 ※基本的に営業事務経験の方は営業事務の配属想定 <事務/具体的には…> ・電話対応/来客対応 ・社内システムへのインプット作業 ・経理事務・請求書管理 ・商品問合せ対応・出荷指示・在庫管理 ・Officeソフトを利用した書類や会議資料作成等 ※適性を見ながら将来的には技術職に就いていただく場合もございます。 *協力会社さんとの電話対応も発生するので、お電話対応の経験活かせる *在庫管理や請求書など数字を取扱うため、数字関連の経験歓迎 <営業/具体的には…> 法人のお客様に対して、空調設備メンテナンスの提案を行います。 空調設備が常に快適・安全に稼働するよう支え、お客様の安心と設備の長寿命化に貢献します。 ・定期点検提案 ・省エネ化の提案 ・顧客フォロー ・修理対応 【教育制度】 ・OJT ・必要に応じ階層別研修あり ・上司指導の下、半期毎のアクションプランを作成し、キャリアUPや将来の目標に向けた計画を確立し、透明かつ適切な評価 【社風】 会社自体もダイキン工業100%出資の関連会社として自由で個人の裁量を重視する風土ができあがっています。積極的に物事に取組む姿勢を大切にしています! ■働き方 ・年間休日124日 土日祝休み ★くるみんマーク取得 ■会社について 1978年創業で、ダイキン工業100%出資会社として、安定した資金とダイキン工業(メーカー)と連動した高度な技術やノウハウを活かし、空調設備のプロとして、業務用空調分野で国内シェア約40%で1位を誇ります! 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
日本アスペクトコア株式会社
埼玉県さいたま市浦和区仲町
300万円~349万円
アウトソーシング, 家電・AV・携帯端末・複合機 その他サービスエンジニア
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験歓迎/研修・福利厚生◎/創業55年超安定企業/土日祝休〜 ■業務内容: 富士フイルムビジネスイノベーション社製のOA機器(コピー・FAX・プリンター)をご利用いただいているお客様を訪問し、主に点検や消耗品交換、簡単な修理対応をお願いいたします。点検や交換などカンタンな業務メインとなり、難しい故障対応は専門のエンジニアが行いますのでご安心ください ※訪問には社用車を使用します。 ■1日の流れ: ・営業所に出社 ・消耗品交換などの依頼先情報を確認 ・自分自身でスケジュール(訪問の順番など)を立てる ・工具や交換部品を準備し、客先へ出発 ・1日5〜7件ほどのお客様先を訪問 ・本日の業務報告を専用PCに入力、翌日のスケジュール等を確認し、業務終了 ■当ポジションの魅力: ・1日のスケジュールはご自身で設計できるため、自由度高く働くことが出来ます ・短期・単発ではなく長期で専門的な知識が習得できるお仕事です ・技術的な知識は不問で、未経験者でもしっかりとした事前研修やマニュアルがある為ご安心ください ・IT業界へデビューしたい、経験や知識を蓄えたい方におすすめです ・現場を通して、富士フイルムビジネスイノベーション社エンジニアから専門的な知識を習得することも可能です ■入社後の流れ: 1〜2週間は当社事業所にて導入研修を実施します。 その後現場配属となりますが、いきなり1人でお客様先へということはありませんので、ご安心ください。 約2ヶ月ほどは先輩社員の同行のもと、OJTで業務に慣れていただきます。 ■当社について: 創業55年を超えるアウトソーシングサービス企業です。これまで培ってきた実績と信頼のもと、大学や企業内にて各種業務の受託、業務運営・管理を行っております。当社はお客様のビジネスをお客様と一緒に育て成長していくビジネスを展開しています。ビジネスだけではなく、働く皆さんも一緒に成長していくことが当社の理想です。 <事業内容> お客様のビジネスプロセスを支援するアウトソーシングサービス事業 ・ドキュメントソリューション ・カストマーサービスソリューション ・文教支援ソリューション ・オフィスソリューション 採用NO.25_044_1 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), データサイエンティスト・エンジニアリング スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜大手企業やグローバル案件に携わることができる/事業開拓フェーズのため裁量◎/WITSグループの大手外資系企業/大手企業と取引多数〜 ■業務概要 最注目されているAIエンジニアを募集します。生成AI経験が2〜3年でもベテランでも挑戦できます。プロジェクトに参画しながらご自身のスキルアップも可能です。 ※これから領域開拓を行っていくため、裁量をもって自身のやりたいことに挑戦できます。 ■業務内容 PoV及びプロトタイプ開発を担当(場合によっては開発担当)します。リーダーの下で作業をしながら、PoV検証したり、プロトタイプ開発をしていきます。主体的にコミュニケーションを取って作業をしていただく環境です。 ■組織構成 今回募集する生成AIエンジニアはまだおりませんが、その他システム開発部は東京91名(男性67人:女性24人)で構成されています。 ■就業環境 ・残業:20h ・リモート:案件によって可能 ・現在3名が育休中で、今後もポジティブ・アクションの一環として、積極的に女性の働きやすい環境を整えていく予定です。 ※育休、産休中に資格取得した場合でも資格手当を支給します。 ■当社について ・当社はWITSを親会社に持ち、全世界の社員合わせると10,000名程度の組織である大手外資系企業です。 ・システム開発におけるコンサルティングや要件定義などの上流工程から開発やテストといった下流工程まで、一気通貫で対応できることが強みです。 ・金融業、流通業、製造業、エネルギー業、人材派遣業など各業界での業務ノウハウが豊富な上、グローバル企業である利点を活かし、中国大陸(大連)でのオフショア開発に豊富な経験と実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ビクトリノックスジャパン株式会社
東京都港区西麻布
350万円~549万円
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, 店長 販売・接客・売り場担当
〜世界三大デザイン賞であるレッドドット・デザイン賞受賞実績のあり/高品質で独自の11年保証/インバウンド効果で売上拡大中/マルチツール、キッチンナイフ、ウォッチ、トラベル&ビジネスギア、フレグランス/お客様に寄り添った丁寧な接客/入社3年で店長へ昇格実績有〜 ■業務概要 ビクトリノックスのショップスタッフは、ブランドアンバサダー(ブランド大使)であり、お客さまへ魅力的にブランドの価値観を伝える重要な役割を担っております。ご来店いただいたお客様と会話を楽しみながら、お客様のご要望や価値観をじっくりとお聞きし、お客様が「満足・感動」して、ビクトリノックス のファンになって頂け るような接客を行なって頂きます。 全国に約20店舗を構え、さらなる店舗拡大も目指しております。 ■業務内容 具体的には以下の業務内容をお任せいたします。 ・接客、販売、サービスの実施 ・販促、キャンペーンへの取り組み ・顧客・売上管理 ・スタッフの指導育成 《取り扱い商品》 多機能ポケットナイフや家庭用・業務用包丁、ウォッチ、 トラベル&ビジネスギア(バッグなど)、アパレルなど、 幅広く取り扱っています。 各ECサイトでの売上も伸び、事業は安定しております。 《人員構成》 1店舗当たりの人員構成は、店舗にもよりますが3〜5名が基本。 一人ひとりが『Victorinox』を体現する当事者として、日々の業務に励んでいます。 中途入社のハンディは一切ありません。安心してチャレンジできます。 ■製品の魅力 ・保証制度が充実しており11年の保証制度を設けております。 ・製品はスイスの工場で生産しており機能性、デザイン性ともに優れた高品質のものとなっております。 ・世界三大デザイン賞であるレッドドット・デザイン賞受賞実績がありデザイン性に優れており、日常の様々なシーンに彩りを添えられる製品を展開しています。 ■当社の魅力 当社はスイス発祥の135年以上の歴史を持つ雑貨ブランドです。マルチツール(多機能アーミーナイフ)を代表にキッチンナイフ&キッチンツール、トラベルギア(バック、ビジネスギア)、ウォッチ、フレグランス等の製造および販売しています。スイスならではの精密さを追求し、高品質な製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
科研製薬株式会社
東京都文京区本駒込
500万円~649万円
医薬品メーカー, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇◆老舗医薬品メーカーである同社にて社内システムエンジニアを募集しております◆◇◆ 【職務内容】 社内システムの開発全行程 (要件定義〜開発・テストまでの全工程) <具体的には> 科研製薬の社内SEは、各部門の問題を吸い上げ、システムの側面から業務を支援するのが最大の使命。 得た知識や技術を次に活かし、積み重ねていくこともできるため上記の通り、全工程に携わって行くことで、よりよいシステムの構築を実現する事はもちろん、自身の成長にも繋げていける仕事です。 ▼まずは課題の把握から… 依頼相談をもとに社内各部署からヒアリングし、課題を把握していきます。 ▼経営計画(DX方針)などを前提に課題をいかに解決するかを考えます。 ユーザーとも議論し、対応方法を決定します(要件定義) ▼関連システムを考慮しつつ、新機能を設計します(設計) ▼実際にプログラムを組みます(構築・テスト) ▼そのシステムを使い続けられるように、フォローします(保守・運用) ■配属部署について 配属先組織名:情報システム部 システム開発グループ 在籍人数:15名(システム開発グループ6名) ■戦略・ビジョン 最先端の製品で、『最優』の成果をつくる。世界に存在感を示す製薬会社になることが私たちのめざす未来です。日本・アメリカ・カナダにおいて共同開発された日本初外用爪白癬治療剤「クレナフィン」を、現在はアジアを中心に海外展開しています。 ■社風・風土 同社の前身は大正6年に設立された理化学研究所。その頃から受け継がれた真摯で探究心旺盛な風土は今でも変わることはありません。また、人材育成にも力を入れており、「変革と創造への挑戦」を念頭に、社員の意欲的な自己啓発に対しても、積極的にサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザ・トーカイ (TOKAI)
東京都武蔵村山市伊奈平
450万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム ガス, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜土日祝休み、年休126日/フォロー充実◎/ガスや水、住宅CATVでおなじみ、東証プライム上場のTOKAIグループ〜 ■業務内容: リフォームの現場管理業務を担当します。 ■具体的には: リフォーム事業の技術職としてリフォームの現場管理業務を担当していただきます。協力会社への工事発注・手配・施工の管理をお任せします。 【詳細】当社は営業・プランナー(設計)・施工管理者で分かれております。 リフォーム施工管理経験者の方ご応募お待ちしております! ■当ポジション魅力: 【チームワークで助け合う職場】 ◇困ったことがあればみんなで助け合う職場です。そのため中途入社の方でもでもすぐに打ち解けることができます。 ◇仕事の時は真剣、休憩中は和気あいあいというメリハリがつけられる環境です。適度にリフレッシュできるので心に余裕が生まれ、仕事にも集中できます。先輩も優しいので、質問しやすい環境です。 ■当社について: ◇1950年に始めた都市ガス事業をはじめ、LPガス、宅配水など生活に密着したサービスを提供しています。 ◇メインのエネルギー事業の他にもインターネットやCATVなどを提供し、280万件を超える顧客件数を誇るようになりました。国内外合わせ125以上の拠点でお客様を担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京海上日動キャリアサービス
東京都千代田区三番町
400万円~549万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 金融事務(生保・損保) スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【損害保険の取り扱い経験者歓迎/お客様からの保険金請求に関するお問い合わせ対応がメインです/土日祝休・夜勤なしで働きやすい環境】 ■募集背景 東京海上日動ホールディングス100%出資の人材会社である当社にて、保険に関するお客様対応を担うコールセンターの体制強化を図るため、SV(スーパーバイザー)職を募集いたします。損害保険の知識・実務経験を活かし、センター全体の品質向上やチーム運営を担っていただける方を求めています。 ■仕事内容 <センター業務> まずはオペレーターとして以下のような受電業務に携わっていただきます。 ・保険金請求に関するお問合せ対応 ・各種保険手続きに関するご案内 ・事故に関する苦情、ご要望への一次対応 <SV業務> センター業務に習熟した後は、以下のSV業務をご担当いただきます。 ・オペレーター(3〜4名)の管理(勤怠管理、エスカレーション対応、受電サポート) ・応対品質の維持・向上(モニタリング、フィードバック) ・新人研修の実施・教育計画の策定 ・チームの運営とセンター目標の推進 ■働く環境 ・40〜50代を中心とした落ち着いた雰囲気のチームです。 ・勤務時間は「9:00〜17:00」「10:00〜18:00」のいずれか(実働7時間) ・残業は月10時間程度と少なく、家庭やプライベートと両立しやすい環境です ・土日祝休み/休日対応なし/夜勤なし ■キャリアステップ 入社後はしっかりと研修期間(2〜3ヶ月)を設け、センター業務を実務を通じて習得していただきます。習熟後はSVとして現場運営に関わり、メンバー育成・業務改善など、より高い視座でセンターを支えていただく役割をお任せします。 ■魅力: ・東京海上日動の安定した運営基盤 ・「コールセンターSV」としてのマネジメント経験を積める ・これまでの損害保険のご経験をフルに活かせる業務内容 ・ブランクがあっても、OJTと現場でのフォローで安心して業務復帰が可能 顧客対応のプロフェッショナルとしてだけでなく、チームを支える存在として活躍したい方、ぜひご応募ください! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレイブ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~999万円
人材派遣, その他医療系営業 業務改革コンサルタント(BPR)
<医療機関への営業経験をお持ちの方大歓迎!> ◎年間休日122日、ノー残業Day、残業月20hとメリハリつけて働ける環境 ◎年功序列を禁止し、若手から成長を実感できる仕事と環境 ◎『派遣会社利用満足度NO.1』を獲得した同社(※楽天リサーチ調べ) ■業務内容 介護・看護の医療福祉業界の派遣事業を行う同社において、医療機関・健診施設を対象としたBPO事業の責任者候補を募集いたします。 医療機関・健診施設の受付業務・バックオフィス業務のアウトソーシングや、業務アセスメントを通しての課題の可視化・業務効率化のご提案、オペレーション業務のDX推進の支援を担って頂きます。 ■業務詳細 ・組織マネジメント・メンバー育成 ・営業戦略立案 ・予算策定 ・関東圏を中心に担当エリアにおけるニーズリサーチ ・顧客への新規アプローチ:顧客と関係を築き、主に派遣などの小さな案件から信頼関係を構築し大型受注に広げて頂きます。 ・顧客ニーズに合わせた提案資料の作成 ・長期的なご提案:受注まで半年程度となり、受注となると運用部隊へ引継ぎを行ないます。 ・関係各部署との打ち合わせ:案件に応じたコスト・採用・運用方法の企画など ・入札プレゼン ■採用背景 医療現場の働き方改革を受け、各種業務負担の軽減のためのアウトソーシング・業務効率化が注目されています。その変化に対し、同社としては既存の介護業界の派遣事業を基盤として、医療機関に向けたBPO事業を立ち上げることとなりました!医療業界や医療機関向けに営業のご経験のある方大歓迎です! ■同社の魅力 ◎年功序列を禁止し、入社半年で昇格のチャンスや賞与年2回、昇給年4回など若手からキャリアアップを実感できる環境 ◎実績だけではなく行動面も評価 ◎年間休日122日、ノー残業Day、残業月20hとメリハリつけて働ける環境 ◎『派遣会社利用満足度NO.1』を獲得(※楽天リサーチ調べ) ◎入社時に3Days研修で3か月間は相談ツールがあり、未経験でも安心の教育体制! ◎マイナビグループ企業として安定した経営と働き方 変更の範囲:会社の定める業務
大日コンサルタント株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
500万円~799万円
設計事務所, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜リモートワーク◎/土日祝休み/年間休日123日/働き方◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建設コンサルタントとして主に大型幹線・高速道路の建設における調査 ・計画、設計をご担当いただきます。 ※道路・橋梁保全・農業土木・河川などをお任せします。 ※将来的に、東京支社エリア部長としての活躍を期待しています。 ■業務の特徴: ・プロポーザル提案、管理をご担当いただき、常時5件程度のプロジェクトをお任せする予定です。 ・「道路チーム」「橋梁保全チーム」など2〜5名のチーム体制で1案件を担当いただきます。 ・道路、構造物など自分自身が手掛けたものが、「地図」の中に残り、次世代にわたって残されていくというやりがいが感じられます。将来的に、自分が携わった仕事を目にすることもでき、成長実感を確かなものとして感じることができるお仕事です。 ・案件の95%は官公庁から受託しており、 国土交通省などから中部地方を中心に多数の表彰実績があります。 ・「仕事を楽しく」をモットーとしているため、和やかな雰囲気の中で業務に取り組むことができる社風です。 ■働き方: ・リモート勤務も可能で月に4回以上行います。人それぞれ働き方は変わり、直行直帰も可能です。 ■当社の特徴: 当社本社がある岐阜県は河川が多いため、当社は昔から橋梁についてのノウハウを培っております。そのため、橋梁保全に関してのイニシアティブは高く、他企業への指導も行っております。 ■社風・教育体制: ・社内は和やかな雰囲気です。その中で社員の方が自由に個々の仕事に取り組んでおります。退職者もほとんどおらず、離職率の低さも当社の働きやすさを物語っています。 ・資格合格のために社内で勉強会を開き、マンツーマンの添削指導を行っています。技術士の資格が取りやすい環境です。 ■契約社員制度について: 勤怠や勤務成績に著しい問題がある場合を除き、1年以内で基本正社員登用です。テストはございません。 <契約社員と正社員登用後の違い> 退職金の有無のみです。基本給、手当等などは全く正社員時と変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホロンシステム
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【歴史ある安定企業で成長とワークライフバランスの実現を!/先端技術部にてクラウド/マイクロサービス関連案件をお任せ/大手顧客との取引多数で要件定義から参画/社員が安心して成長できる案件のみを受託/面倒見の良い社風】 ■業務内容:新規ビジネスを行うソリューション事業本部において、組織拡大を目指すため、クラウド技術などの先端技術の経験、もしくは高い学習意欲を持つ方を採用したいと考えています。クラウドやオープンソースを中心とした先端技術のITサービスに関して、上流〜下流工程をご希望とご経験に合わせご担当いただきます。具体的には、ご入社直後はシステム構築、保守・運用を中心的立場でお願いしたいと考えており、将来的には、エンドユーザから直接依頼を受けられるよう、コンサルティングの知識も身に着けていって頂きたいと考えています。それぞれのプロジェクトでは、最上流から下流工程まで全て受託している為、エンジニアとしての成長出来る環境が整っています。 ※これまでの実績・関わりから、最上流から案件を任されることが大半です。それゆえ、長期の案件が多く、かつベンダーと対等な関係で業務を遂行するため、納期等を無理強いされることがありません。 <案件事例> ・大手損保会社のプラットフォームのクラウドへの移行PJ ・物流系企業のマイクロサービスに関する開発PJ ・金融系の情シス部門のクラウド構築〜アプリケーション開発PJ ■同社の特徴: ・顧客と対等な関係で契約を結んでいるため、無理な残業等は発生しません。平均残業時間は全社で13時間程度、今回の部門は5時間程度となっています。 ・「人と人との関わり」を大切にする社風のため、社員同士プライベートの交流も盛んです。また、先輩・上司とも仲間のような感覚で接することができるため、自分の意見も述べやすく、業務円滑にも効果があります。また、年齢問わず、大きな裁量を持って仕事に取り組むことが可能です。 ・OJTやOFFJT、メンター制度、全社員研修(2年毎)など研修体制・フォロー体制も整っており、一人ひとりがエンジニアとして活躍できる環境が整っています。
オルガノ株式会社
東京都江東区新砂
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■業務概要:半導体や医薬品、食品、電力、公官庁などの顧客向け水処理プラントの【電気計装工事・施工管理】に関する業務をご担当いただきます。 ・現場監督者として中長期の現場出張があります。 ・出張エリアに関しては『全国』 です。 また、当社は海外にも積極展開しており、希望した場合は将来的に海外に携われる可能性もございます。もちろん日本国内のみの対応も可能です。 ■本ポジションの魅力: ◇超純水技術など水処理技術は日本でも数少ない企業しか持ち合わせていない技術であり、その技術が使用されたプラントでの就業が可能です。 ◇完全週休2日制、年間休日も123日と安定した就業環境です。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
住商ファーマインターナショナル株式会社
東京都千代田区一ツ橋(1丁目)
竹橋駅
その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
■業務概要: 同社の研究推進部において、海外輸入試薬に関わる「販売準備業務」を担当していただきます。具体的には、社内申請業務やSDSの内容確認・作成依頼、国内法令に基づいたラベル作成、商品発送処理など、多岐にわたる業務を行っていただきます。英語力や化学物質関連の知識を活かし、国内外の法令対応や品質保証に貢献するポジションです。 ■業務詳細: ・当社管理体制に基づいた社内申請業務 ・仕入メーカーへ英語を用いたSDSの内容確認、及び作成依頼 ・国内法令に即したSDS・ラベルの作成、及び管理 ・商品発送に必要な処理・対応の指示(社内担当者、及び配送業者に対して) ※業務内容補足 状況に応じ営業担当のサポートや上記に記載のない付随業務にも広く対応していただくことを想定します。 今までのキャリアで培ってきた経験・知識を活かしながら、柔軟な対応が求められるポジションです。 ■配属部署の特徴: 長年にわたるグローバルな創薬研究支援活動の経験に基づき、国内外の最先端の研究用機器を国内の研究者へ提供し、研究促進の一端を担っています。(取扱商材例 : 研究用生体内イメージング機器、次世代シークエンサー) ■就業環境: フレックスタイム制度を活用して仕事と家庭・趣味を両立する社員が多いほか、年次有給休暇の年間利用日数は16.7日(全国平均10.3日)と高く、誰もが積極的に利用する組織風土が根付いています。また、無料の人間ドックやオプション検査の費用補助、妊娠定期健診休暇など健康面で社員をサポートする制度も充実しています。 ■オープンな社風: グループを越えて仕事をしたり、上司部下の隔たりなく自由に意見交換ができるオープンな社風です。 ■企業特徴: 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社広電
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
350万円~449万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 プラント機器・設備
◇◆電気あんかや電気毛布をはじめとする家庭用糸偏暖房器具専業メーカー/扇風機・関連機器・クーラー・熱交換器等の設計経験活かせる◆◇ ■業務概要: 電気毛布やひざ掛け、カーペットなど多種多様な家庭用糸偏暖房器具を扱う当社にて、家電製品・産業用製品の商品開発のサポート業務をお任せします。 ■業務詳細: ・工業用扇風機の設計開発業務(主に、モーター設計、羽根設計) ・スポットクーラーの設計開発業務(冷房システムの機構設計) ・試作品の評価 ・海外工場(中国/ベトナム)の生産立ち上げ ・不具合発生時の部品/設計改善 ・その他関連する業務 ■入社後について: 入社後は現場研修を通して当社製品について理解を深めていただいたうえで、ベテラン社員が指導していきます。 ■当社について: 当社は家庭用糸偏暖房器具を主力製品とするメーカーです。電気毛布、電気あんか、電気カーペット等、寒い冬を快適に過ごすことができる商品を開発し、一般消費者向けに販売しています。 <当社の魅力> ・創業29年で、ゼロから独資で国内外3拠点の工場を持ち、電気毛布、電気カーペット等の糸偏暖房器具では、業界シェアトップクラスの位置づけを構築しました。 ・新たに進出した夏物の製品(工業扇、スポットクーラー等の空調系製品)に関しても、積極的に取り組んでいます。 ・ブランド認知はさほど無いかもしれませんが、知らない間に生活の中に溶け込み、使用され、世の中に役立っている。ご自身やご友人も、確認してみたらKODENブランドの製品を使っているかもしれません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社3D Printing Corporation
神奈川県横浜市鶴見区小野町
鶴見小野駅
350万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【3Dプリントの最新技術を保有/年休120日/大手取引実績有】 当社は金属・樹脂問わず様々な3Dプリンティングの技術支援を行っております。特殊技能を身に着けたスタッフによる造形手法や設計・シミュレーションなどの上流工程のご案内、各々の人に適した機器のご紹介、機器修理とメンテナンスといった専門的かつ包括的な業務を提供しています。 ■職務内容 Taigaのサービス説明、販売営業 プラットフォームの販売となるため、買い手企業と売り手企業、それぞれに営業をかけていきます。 買い手:プロキュアメントチーム(調達)部門 売り手:製造業の製造部門 ※現在はマーケティングによる反響営業が多いですが、今後新しい方法も模索しております。事業が成長するにつれて、新規が多くなることも想定しております。 ■Taigaとは: 図面をアップロードするだけで複数の企業から技術提案を受け取ることが可能なオンラインプラットフォームです。チャットや図面編集機能を使って簡単にコミュニケーションを取り、納得のいく提案があればそのまま発注も可能です。手間のかかるやり取りや管理を一元化し、プロジェクトを効率的に進めることができるシステムです。 ■組織構成 営業:3名(会社全体の平均年齢は36歳) ※営業メンバーを今後10名体制までに増加しようと考えております。 ■企業情報 (1)製造業向け調達プラットフォーム『Taiga』の運営 (2)3Dプリンティング ソリューションズ・コンサルティング 製造からコンサルティング、設計支援、セミナー等のトータルサポートをご提供しており、お客様の3Dプリンティングにおけるものづくりの課題を解決いたします。 (3)3Dプリンティング関連のハードウェア(機器)・ソフトウェア販売 および サポート 3Dプリンティング技術による製造の課題解決を求めるお客様に必要なシステムとサポートをご提供いたします。 (4)3Dプリンティングを通した 製造環境の構築・改善 独自開発のマニュファクチャリング・プラットフォームを通して最終製品の製造に関わる課題を解決致します。 変更の範囲:会社の定める業務
パラマウントケアサービス株式会社
埼玉県川口市安行
福祉・介護関連サービス, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【医療介護用ベッド世界シェア2位のパラマウントベッドG/家族・住宅手当など福利厚生充実◎/腰を据え長期的に働きやすい職場環境/月1回の土曜出勤で基本週休2日】 ■業務内容: 介護用ベッド・車いす・歩行器等の福祉用具を、お客様である介護ショップにレンタルする際の事務作業全般をご担当いただきます。 ・レンタル注文受付及び返却受付 それに伴うシステム入力 ・伝票作成(社内システム使用) ・納期調整、配送スケジュール管理 ・請求書チェック ・勤怠管理、用度品発注などの拠点内庶務 ・電話応対、来客応対(茶菓接遇含む) ■ポジション概要: ◎メイン業務の流れ 【レンタル開始時】電話/FAXで注文を受ける→システム上で在庫確認→商品手配・出荷処理・伝票作成・納期管理 【レンタル終了時】返却受付の事務処理、月末月初は請求書チェック ◎上記他、勤怠管理・小口現金処理といった事務所内の庶務も担当いただきます。ご来社のお客様対応としてのフロント業務や、時には倉庫内で福祉用具をピックアップするなど、いわゆるデスクワークのみの事務職とは異なります。 ◎人と接していきたい方、単調な仕事ではなく動きのある事務職を求める方に適職の事務職です。 ■教育体制について: 入社後にはOJT研修を通してサポートしていきますのでご安心ください。 「どうすればお客様のお役に立てるか」ということを常に考えながら、社内メンバーと連携して動いています。少しでもお客様のご要望に近づけるように最善の行動をとるよう意識しています。 ■拠点構成: 19名(正社員9名・契約社員8名・派遣社員2名、男性15名・女性4名) ■企業の特徴・魅力: プライム上場企業であるパラマウントベッドホールディングス100%出資会社です。進展する超高齢化社会に必要不可欠な社会貢献性の高い事業を行っており、医療・介護に関わる全ての人が安心できる快適なヘルスケア環境の創造をテーマに事業を展開しています。 同社製品を通じて、社会貢献をすることのできるやりがいのある仕事です。 変更の範囲:無
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■業務概要:水処理プラントの施工管理及び試運転を担当して頂きます。 ・安全管理、工程管理、予算管理、品質管理、搬入検査、試運転 ・半導体等の電子産業や医製薬業界を中心とした民間工場向け水処理プラントの建設に携わります。 ※転勤はありませんが、出張エリアに関しては『全国』 です。海外にも積極展開しており、希望した場合は将来的に海外に携われる可能性もございます。 ■本ポジションの魅力: ◇超純水技術など水処理技術は日本でも数少ない企業しか持ち合わせていない技術であり、その技術が使用されたプラントでの就業が可能です。 ◇完全週休2日制、年間休日も123日と安定した就業環境です。残業は約40時間になります。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ヒルティ株式会社
埼玉県
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<一都三県エリア◆8/7(木)開催!オンライン1DAY選考会> ・17:15〜:面接の事前説明(約30分) ・18:00〜:面接(合格の場合最終面接まで実施予定) ※面接URLをご案内します ※後日最終面接実施の可能性もあります ※選考会に参加できない場合、通常選考も可能です! 【50兆円程の市場で、世界120ヶ国で社員33,000名が活躍するグローバル企業/年間売上6,000億円/業界未経験から年収517万スタート/社員定着率92%】 ■業務内容: 世界的なシェアを誇るヒルティ製品工具の営業をお任せします。営業担当として1エリアをお任せし、ニーズに合わせた製品・システムのご提案(訪問時に、実際の使用シーン等合わせたご提案)を行っていただきます。 ■業務詳細: ・担当顧客:100〜150社程(既存8割、新規2割/反響) ・担当業界:建築土木/電気機械設備/鉄鋼 ※いずれか ∟業界を固定することでより専門性の高いご提案を目指しています ・提案商材:建設用留付工程に使用される製品(レーザー探査機、ドリル、切削、留付製品等ワンストップで提案が可能です)/工具管理システム 等 ・働き方:直行直帰/社用車支給有 ■当社の強み: ◎直販にて販売 ◎製品開発への多額の投資ー売り上げの6%を研究開発に投資しており、毎年平均60製品の新製品をリリースしています。また、特許出願企業のトップ100にも入っており、製品力が高い点が強みです。 ■評価制度・キャリアアップ: まずはアカウントマネージャー1からスタートしていただきます。アカウントマネージャー2→3→4→課長の順番で昇給できます。また、営業全体7〜8割が目標達成しています。そのほか多様なキャリアパスを用意しております。 ■企業文化: 企業文化として特に、チームワークを重んじており、チームメンバー相互の協力関係を促すため、報酬にも「チームインセンティブ」が組み込まれています。チームキャンプや社員が集まるキックオフミーティング等も開催しております。チームは8-10名(マネジャー1名、メンバー7〜9名)で構成されています。 ※直行直帰型ですが孤独感はなく、週に数回チームで製品情報や成功事例の共有、新人社員のサポートを実施し、チームでのコミュニケーションは活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本興業株式会社
茨城県北茨城市中郷町日棚
450万円~699万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
【昭和31年創業/東証スタンダード市場上場/土木資材事業、景観資材事業、エクステリア事業を展開/平均勤続勤務年数15年以上/働きやすい環境づくり/福利厚生充実】 ■業務概要: 製造設備の保全・メンテナンス業務を担って頂きます。故障した際の修理や、事前に故障しないように定期点検を行って参ります。 また、設備導入に伴い、業者との折衝なども行っていきます。 ■業務詳細: ・定期点検:設備を定期的に点検し、正常に稼働しているか確認 ・故障対応:設備の故障や異常が発生した際に対応依頼を行う ・保守作業:設備の定期メンテナンスを行い、部品の摩耗や劣化を防ぐ ・改善提案:設備の効率性や生産性を向上させるための改善提案を行う ・安全管理:作業環境や設備の安全性を確保するための管理を行う ・投資計画:新規設備を導入する際の計画を立案 ■当社の特徴: 1956年の創立以来半世紀、コンクリート二次製品メーカーとして「美しく豊かな環境作りに貢献する」を企業理念に掲げ、土木部門、景観部門ならびにエクステリア部門へと事業展開を図ってまいりました。そして、「環境との共生」、「景観との調和」および「安全・安心」をキーワードに、高品質、高感性の製品を市場に送り出してまいりました。現在、地球温暖化や少子高齢化など、私たちを取り巻く環境は急激に変化しております。当社はこれらの変化をいち早くキャッチし、お客様のご期待とニーズにお応えする製品・サービスの提供に日夜取組んでおります。今後も、全社員、全グループが一丸となって、さらなる進化を図るべく、鋭意取り組んでまいります。
株式会社トラストバンク
東京都品川区上大崎
目黒駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
◇20-30代活躍!自社開発■人口減少・高齢化が進む地方が抱える問題をIT・デジタルの力で支援/地方創生ITベンチャー■プライム上場G ◇新機能の実装/サービスの企画・構想段階からエンジニアも携われる! ◇モダン環境へのシフト/キャリアアップにつながる ■業務概要: ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を中心に、UI/UXを改善するフロントエンド開発業務に携わっていただきます。企画・デザイナーと連携しUX改善・バックエンドエンジニアと連携したAPI開発などを担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ・ふるさとチョイス、ガバメントクラウドファンディング(R)のフロントエンド開発(設計や既存コードの改善、LPなどの制作コーディング等を含む) ・ふるさとチョイスCMSのフロントエンド開発 ・フロントエンド技術の刷新、SPA/SSRなどの取り組み推進 ・その他サービスに関するフロントエンド領域の運用・保守など ■事例:: ・ふるさとチョイス フロントエンドのリプレイス(TypeScript) ・デザインシステムの整備 ・ユーザー体験向上のためのUI/UX改善 など ■組織体制: 配属される開発チームが担当領域毎に分かれており、チーム内に企画・フロントエンドエンジニア・バックエンドエンジニアが存在するため素早いコミュニケーションによる開発ができる体制をとっています。 また技術的なアップデートを経過しており、既存フロントエンドメンバーと共にモダン環境へのシフトも担っていただきます 【技術スタック】 ・開発言語: PHP、JavaScript、TypeScript、kotlin、Swift ・フレームワーク:Laravel、FuelPHP、Next.js、React、Bootstrap ・DB/KVS:MySQL 、Redis ・クラウドサービス:AWS、GCP ・Webサーバ:ミドルウェア:Nginx、Apache ・構成管理:Terraform ・仮想化:Docker ・サーバ監視:NewRelic、Zabbix 変更の範囲:本文参照
パーソルテンプスタッフ株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
人材派遣 アウトソーシング, 商品企画・サービス企画 営業企画 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<「はたらく人」に軸足を置いた、新規デジタル施策や既存デジタルツールの改善を企画・実行/ひとりひとりの幸せにつながる人生の豊かさを提供/利用者が多く、影響が大きいシステムに携わる> ■業務内容: ユーザーが快適・スムーズにお仕事探しができ、就業後も、派遣スタッフひとりひとりのはたらくモチベーションをあげ、収入アップまで伴走して実現するため、デジタル施策の企画・要件定義・運用設計まで一連のプロセスに携わって頂きます。 ■業務詳細: 適性によってお任せする業務を決定しますが、具体的には以下を想定しています。 ・スタッフ向けデジタルサービス(お仕事情報サイト、予約登録関連システム、スタッフ向けMYページ、テンプアプリ等)の企画、エンハンス検討、運用改善、リリース後の効果検証 等 ・新規デジタルサービス(ロイヤリティプログラム、企業提携含む)の企画・運用 ■組織構成: 部長1名、マネージャー3名を含む計18名の体制です。 スタッフDX推進部は一室〜三室に分かれており、以下の通り役割分担をしています。 それぞれの室で、営業やコーディネーター出身の者、企画経験豊富な中途入社者など、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。配属先はご経験や適性等を勘案して決定致します。 ◇一室 ・お仕事情報サイト、予約登録システム等、未登録・未就業含む ・テンプスタッフと初めて接点を持ったスタッフに向けた企画立案と実行 ◇二室 ・主に就業中スタッフ向けのMYページにおける、各種申請や対応事項、問合せにおけるUIUXの向上やリスキリングやキャリア形成含む ・スタッフへの付加価値提供の企画等、担当 ◇三室 テンプスタッフとスタッフの相互コミュニケーションをアプリを通じで実現し、より“はたらく”に寄り添うサービスの企画立案と実行 ■魅力: 派遣ビジネスは、お仕事を紹介して終わり、ではありません。そこから事業が始まっていきます。 ご登録から契約、就業、そして契約終了から再就業まで、一気通貫で”人”に関わることが出来るため、点ではなく線を意識した、課題抽出→企画立案→実行→振り返りまでの一連の流れをすべて担当でき、業界のリーダーとして影響力のある立ち位置で貴重な経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ