159 件
株式会社キッツ
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(5階)
-
400万円~649万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【システム開発経験ある方歓迎!開発環境:Javascript、SQL等/国内トップシェア・アジア最大手バルブメーカー/プライム上場・創業70年以上安定経営基盤/平均残業20時間程度/年間休日124日・福利厚生充実】 ■業務概要 ・工場全体のDXプロジェクト推進 ・製造現場用アプリ開発 (開発環境:Javascript、SQL等) ・タブレット端末などハード管理も含めたシステムの運用保守 ・その他上記に付随する各種業務支援 ■就業環境: やりがいを感じる風土づくりや制度、環境面での働きやすさを実現するための意見交換も実施。その他年間休日124日、各種福利厚生も充実しております。 ■キッツグループについて: 国内並びにアジア大手、世界トップクラスの総合バルブメーカーです。 材質や形状・口径の異なる約90,000種類のバルブを自社開発、素材・材料の研究〜製品開発、製造〜出荷まで全ての工程を自社で行っていることの品質への拘りより、世界トップクラスの実績を有します。 ■当社について ・品質へのこだわりから、自社内に鋳造設備を持ち、鋳造から加工、組立、検査、出荷までの一貫生産を行っています。 バルブの製造において重要な工程である鋳造を自社で行うことで、高品質のキッツブランドを確立してきました。重点エリアを日本・欧州・米州・アセアン・中国・インドと定め、エリア毎に販売・マーケティング・エンジニアリング・ストック・メンテナンス・サービスなどの供給体制を整備・強化し、地域に密着した事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社伊藤石材工業
山梨県北杜市小淵沢町
小淵沢駅
~
その他, 販売促進・PR 営業事務・アシスタント
学歴不問
■担当業務 当社にて営業事務兼販促をご担当いただきます 通常の一般事務業務、電話対応などに加えて販促業務をご担当いただきます。 PCでの石材店向け文字データの作成、販促、サイトメンテナンスなど幅広い業務をご担当いただきます。また、弊社ではお墓のことを、普段からもっと身近に感じてもらいたいという思いから、「ころころ通信」という冊子を発行し続けています。こちらで作成補助もご担当いただきます。 創刊は2010年3月。取材からレイアウトまで、全て社内で手作りでがんばってます。ぜひ、ご覧ください。 電話や接客営業も一部ご担当いただきます ■採用背景 欠員補充となります。 ■組織構成 現在、1名体制となります。 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 ■当社について 「供養の心を通して、家族の絆を深めるお墓づくり 地場産業をみなおし、ふるさとが元気になる町づくり」に共感してくれるスタッフを募集します。 お墓づくりは、家族を亡くした方を安寧に導くお手伝いをするやりがいのある仕事です。 今や石材店の業務もその多くの部分が外注となっています。 しかし、施主さんの笑顔と安心を第一と考える伊藤石材は、ほとんどを自社内でこなしています。 その分経営は厳しく、忙しいですが、人の役に立つ仕事、感謝される仕事である石屋をこだわりをもって手伝ってくれる方を求めます。 変更の範囲:会社の定める業務
ココザス株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~599万円
保険代理店 人材紹介・職業紹介, 営業事務・アシスタント その他宿泊施設・ホテル関連
〜自宅⇔別荘地の往復にてご勤務/リモートワーク・フルフレックス導入ではたらき方◎/拠点の責任者として活躍できる!〜 ■業務詳細: 2024年より新規に立ち上げたCOCOVILLA事業において、拠点のエリアマネージャーとして、宿泊やアルバイト管理等の業務や今後の派生ビジネス(COCOVILLAのブランディング活動や民泊代行等の受注提案活動など)の運営に関わっていただきます。 <具体的には…> ・別荘の管理・運営代行(リネン交換や清掃を含む) ・OTA(Airbnb等)の運用代行 ・集客業務(SNSや予約サイト等の活用) ・清掃・リネン交換などのアウトソース管理(範囲に応じて報酬変動) ※ナレッジの蓄積は本社が担うため、現場ではマニュアルに沿った実行が主となります。 ※リストアップ手法など、業務のやり方は一からお伝えしますので、ご安心ください。 ■はたらき方について: ○自宅⇔現地別荘エリアの往復でご勤務となります。 ・現地訪問が必要ない際には、ご自宅にてご勤務いただきます。 ・当社別荘拠点より車で1時間半を超えるエリアにお住まいの方は、近隣エリアにご転居の必要がございます。 ○ライフスタイルに併せてはたらき方選択可能です! ・祝日+週2日好きな曜日を選んでいただけます。曜日については土日でも平日でも可能でご自身のライフスタイルに合わせて決めて頂けます。 ・スーパーフレックス制を導入しております。コアタイムがないため、働く時間を自由に選択していただけます。 ・残業時間は部署や時期にもよりますが、平均1.5〜2時間/日程度となっております。 ■COCOVILLA事業について COCOVILLA事業は自社で別荘を購入し、リノベーションをし、販売を行います。複数のオーナーにて物件を所有し、その運営も当社で行います。現在は月1軒ずつ開業を予定しておりますが、2025年からは新築も行う予定で、その後は月2軒ずつ開業する予定です。将来的には全国・海外への展開を予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
武蔵エナジーソリューションズ株式会社
山梨県北杜市大泉町西井出(その他)
甲斐大泉駅
700万円~1000万円
電子部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)のパイオニア企業/武蔵グループ/働き方◎】 【メインでお任せする業務】 ・開発部門での蓄電デバイスの新規および改良開発 【その他の業務】 ・セル構成材料の検討・評価 ・電極および構成材料/製法の検討・評価 ■ミッション:ハイブリッドスーパーキャパシタ拡販のための国内製品および、海外製品の開発。 欧米のマーケット規模が拡大していることもあり、自動車・トラム・バスなどの業界に進出していきたいと考えております。 また、これからは新しい材料で、低コスト高品質の電池を大学や研究機関とともに研究開発していきたいと考えています。 ■ハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)とは:電気二重層キャパシタの原理を用い負極材料としてリチウムイオン吸蔵可能な炭素系材料を使用。優れた急速充放電特性、高温特性、耐久性、信頼性を備えた繰り返し充放電可能な蓄電池。 ■働き方: ・海外に合わせ早朝に会議がある際には、フルフレックス制を活用し、早めの出社、早めの退社など柔軟に対応しております。 ■当社について: 2007年8月にJSRグループ企業として発足し、HSC開発および製造拠点として2008年11月に商業規模のHSC製造工場では世界で初めての施設である本社山梨工場を竣工させました。 2020年4月に武蔵グループ企業として発足し、2020年11月にJMエナジー株式会社より、武蔵エナジーソリューションズ株式会社に社名変更。2024年4月に武蔵精密工業株式会社の完全子会社となりました。HSCはエネルギー効率化に向けて大きな期待をうけており、グループとしても強力な支援体制を整え事業推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三井農林株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
350万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<明治42年創業・三井物産グループの老舗優良企業/「日東紅茶」「三井銘茶」など長く愛される商品を展開/約100年に亘り紅茶・緑茶を中心にした飲料の製造・販売を手掛ける企業/土日休み> 当社の山梨県・須玉工場製造室テトラ班において、以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ◎充填機、および包装機のオペレート ◎充填機・包装機の日常的保守・修繕 ◎フォークリフトの運転 ■働き方: ◇土日休み・工場カレンダーによる勤務、週替わりの「日勤」「夜勤」勤務制です(詳細は就業時間欄参照) ◇繁忙期は、一部土曜日出勤が発生します(代休取得可) ◇残業:年間平均20〜30H/月 ■当社について: ◇創業明治42年の三井物産グループの「三井農林」は日本で最初の国産ブランド紅茶「日東紅茶」を主軸とした紅茶・緑茶の老舗優良メーカーです。 ◇「お客様の生活を豊かにしたい」という想いから、お客様に当社製品により親しみを持っていただくことを最優先に事業運営を行っています。 <紅茶文化の礎を築いてきました> ◇良質な紅茶製品を送り出すだけでなく、紅茶の普及にPR活動を展開し、紅茶のいれ方、楽しみ方を積極的に発信し、日本の紅茶文化の礎を築いてきました。 <豊かさや幸せを感じる時間を提供> ◇「茶」を製品としてお届けするのではなく、「茶」を介してくつろぎ、やさしさ、おどろき、感動のあるライフスタイルをお届けする会社を目指しています。 <産学連携での機能素材研究で健康長寿社会に貢献> ◇当社が蓄積してきたカテキン等の研究に基づく特許技術や食品に関する研究知見と、大学の持つ人材・技術・機器を活用し、相互に協力することで、安心安全な高機能な素材を研究開発し、健康長寿社会の実現に向けた機能性飲料、機能性食品を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
アグリビジョン株式会社
山梨県北杜市武川町山高
300万円~649万円
水産・農林・鉱業, 品質管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜一緒に「農業の新しいカタチ」を創りませんか?〜 山梨で展開する世界最先端クラスの大規模グリーンハウスにて、栽培管理・生産管理・集出荷管理を募集します。ご希望やご経験に合わせて以下業務をお任せします。 ■業務内容: 1.栽培管理者(グロワー) 最先端の大規模グリーンハウスで、温度・湿度・CO2などをコントロールしながら通年で野菜を栽培します。専門的な知識と経験が求められます。 2.生産管理者 約100名のパートさんを指揮し、年齢や体力を考慮しながら、安全かつスムーズに作業を進める役割です。チームワークが重要です。 3.集出荷管理 収穫された新鮮な野菜をパートさんと協力して袋詰め・箱詰めし、全国に出荷するまでの管理を行います。 ■入社後の教育体制: 入社後は教育担当が1名つきOJTを中心に業務を覚えていただきます。サラダボウルグループの若手メンバーで自主的に開催している勉強会もあるため、そちらに参加いただく事で学びも深めていくことができます。 中途入社事例 http://www.salad-bowl.jp/staff/496/ ■当社の特徴: ・栽培エリアを拡大し、現在福島や静岡にも新農場設立を計画しています。地域に価値ある産業を創っています。 ・当社の商品はトマトが大半を占めていますが、新たに、リーフレタスの栽培も始めました。今後さらに品目を増やし、農場から食卓へ関わる人すべてに笑顔を提供していきます。 ・農業ではこれまで難しいとされてきた4定(定時、定量、定出、定価格)を実現するために、徹底した生産管理、品質管理を行い、品質・コスト・流通・柔軟性の向上に努めています。 ・代表との距離が近く、週に一回のMTGや1on1などで会社の経営に直接かかわっていることを感じながら業務を進められます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アグリサイト
山梨県北杜市須玉町江草
水産・農林・鉱業, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<明治42年創業・三井物産グループの老舗優良企業/「日東紅茶」「三井銘茶」など長く愛される商品を展開/約100年に亘り紅茶・緑茶を中心にした飲料の製造・販売を手掛ける企業/土日休み> 当社の山梨県・須玉工場製造室抽出調合室において、以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ◎抽出機、殺菌機のオペレート ◎フォークリフトの運転 ◎原料の計量作業 空け込み作業 ■働き方: ◇土日休み・工場カレンダーによる勤務、週替わりの「日勤」「夜勤」勤務制です(詳細は就業時間欄参照) ◇残業:年間平均30H/月 ■当社について: ◇創業明治42年の三井物産グループの「三井農林」は日本で最初の国産ブランド紅茶「日東紅茶」を主軸とした紅茶・緑茶の老舗優良メーカーです。 ◇「お客様の生活を豊かにしたい」という想いから、お客様に当社製品により親しみを持っていただくことを最優先に事業運営を行っています。 <紅茶文化の礎を築いてきました> ◇良質な紅茶製品を送り出すだけでなく、紅茶の普及にPR活動を展開し、紅茶のいれ方、楽しみ方を積極的に発信し、日本の紅茶文化の礎を築いてきました。 <豊かさや幸せを感じる時間を提供> ◇「茶」を製品としてお届けするのではなく、「茶」を介してくつろぎ、やさしさ、おどろき、感動のあるライフスタイルをお届けする会社を目指しています。 <産学連携での機能素材研究で健康長寿社会に貢献> ◇当社が蓄積してきたカテキン等の研究に基づく特許技術や食品に関する研究知見と、大学の持つ人材・技術・機器を活用し、相互に協力することで、安心安全な高機能な素材を研究開発し、健康長寿社会の実現に向けた機能性飲料、機能性食品を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リョーウン
山梨県韮崎市富士見
300万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・金属加工 組立・その他製造職
■担当業務:製造職としてご活躍いただきます。 ■詳細:半導体を作るためには「真空」の環境が必要となり、真空状態を生み出すために不可欠な各種装置・部品類の設計や製造を担っており、製造職ではそれらの加工・組立・溶接業務を行っていただきます。 <製造している製品例> ◇真空状態を生み出すための各種部品(溶接ベローズ、成形ベローズ、高純度ガス用配管等) ◇真空技術の応用製品(チラー、アルミチャンバーほか) ◇医療分野向け自動化装置、検査装置◇製造工程自動化にかかる各種装置・部品類 など <装置組み立て>半導体製造装置をはじめ、大型のパネル装置に至るまで、多種多様な装置を組み立てます。全世界での需要拡大を背景に、国内向け、海外向けの組み立て、据え付けも行っており、希望に応じて海外での業務もご担当いただけます。得意な仕事からお任せするので、男女問わず、力仕事が苦手な方でも活躍できます。段階的に製品の知識と業務の流れを覚えられ、配線を含めた図面を読むスキルやクレーン、玉掛けといった資格も身につきます。 <溶接>主力製品となる「ベローズ」や「真空配管」をはじめとする、真空関連部品の溶接を行います。クリーンな製造環境の中、様々な溶接(アーク・ガス・TIG・レーザー・電子ビーム等)を経験することができ、高度な溶接スキルが身につきます。 <金属加工>マシニングセンタや NC 旋盤を使って金属の加工業務をお願いします。半導体製造装置や宇宙科学研究、医療機器製造装置などに使われる金属部品の加工です。図面の確認、プログラミングや工具の使い方が身につく他、加工の段取りを考え、マシニングセンタへ入力されたデータに基づき部品を切削加工します。 ■企業について: 【事業】総合商社、電気管理、特殊機器製造、総合人材サービス等、多岐にわたり事業を展開しており、安定的な成長を続けている企業です。 【就業環境】働き方改革を進めており、年間休日も徐々に増え、仕事とプライベートの時間をしっかりと分ける事が可能となります。株式会社ミラプログループとして、本社近くの企業型保育施設、単身・世帯用の寮を利用可能な場合もありますので、ご相談下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
電子部品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【ハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)のパイオニア企業/武蔵グループ/働き方◎】 ■仕事内容: ・出荷梱包作業および進捗管理 ・資材購買の入庫作業および受け入れ処理 ・国内外への集荷配送手配 今後の事業拡大に伴い物流量の増加や海外輸出の対応もおこなっていただきます。 変更の範囲:当社業務全般 ■働き方: ・当社の社風としてメリハリをもって仕事を進めており、残業は月10時間程度であり、納期前等の繁忙期は20時間程度になります。 ■当社について: 2007年8月にJSRグループ企業として発足し、LIC開発および製造拠点として2008年11月に商業規模のLIC製造工場では世界で初めての施設である本社山梨工場を竣工させました。 2020年4月に武蔵グループ企業として発足し、2020年11月にJMエナジー株式会社より、武蔵エナジーソリューションズ株式会社に社名変更。2024年4月に武蔵精密工業株式会社の完全子会社。LICはエネルギー効率化に向けて大きな期待をうけており、グループとしても強力な支援体制を整え事業推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
■担当業務:製品の機械分野の設計に携わっていただきます。 ■担当製品について:個人のスキル、志向性等に応じ、以下いずれかの製品をご担当頂きます。 (1)真空装置向け部品:(例)溶接ベローズや成形ベローズ、高純度ガス用配管等 (2)真空プロセスを活用した半導体、液晶、有機 EL、太陽光発電関連の大型成膜装置の受託設計・製造、または微細部品の製造工程の自動化など(例)チラー、真空チャンバー等 (3)医療分野向け装置:(例)微細部品の加工装置等 ■詳細:真空コンポーネンツである部品から OEM での装置や自社ブランドの装置、2008 年からは医療機器に参入するなど、部品や装置を問わず、幅広い製品の機械領域の設計に携わります。真空技術は多くの研究や産業に利用されている重要な技術であり、真空環境の構築に関して国内外から注目を集め、国家プロジェクトに関わることもあるため、やりがいがあります。 ■配属部署について:関わる製品ごとに部署が分かれているものの、部署ごとの垣根が低く、幅広い製品に関わることができます。 ■企業について: 【事業】総合商社、電気管理、特殊機器製造、総合人材サービス等、多岐にわたり事業を展開しており、安定的な成長を続けている企業です。 【就業環境】働き方改革を進めており、年間休日も徐々に増え、仕事とプライベートの時間をしっかりと分ける事が可能となります。株式会社ミラプログループとして、本社近くの企業型保育施設、単身・世帯用の寮を利用可能な場合もありますので、ご相談下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルソア慧央グループ
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 美容部員・エステティシャン・マッサージ 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜未経験歓迎/年間休日125日/余分な添加物や香料を使わないメディア多数掲載の化粧品、健康食品等メーカー/1972年創業の老舗企業/業績・事業の安定性◎〜 ■本ポジションのポイント: ◎健康セミナー企画・運営の経験を活かせる ◎宿泊型セミナーで自然と一体になった健康プログラムを提供 ◎管理栄養士・栄養士資格を最大限に活用 ■業務概要: 当社は、余分な添加物や香料を使わない化粧品・健康食品を製造しています。会員向けの健康講座の企画・運営を通して、人々の健康に貢献できるポジションです。 ■業務詳細: ◇宿泊型セミナー講師 2泊3日や3泊4日で実施するセミナーの講義・健康プログラム進行(朝の散歩やワークなど) <山梨勤務の場合> 入社直後:業務習得のため、月の勤務の約1/2〜1/3を東京で勤務 習熟後:月の勤務の約1/4を東京で勤務 滞在期間:1泊2日〜3泊4日程度 ◇その他業務 ・参加者への案内・問い合わせ対応 ・会場設営、オンライン配信準備 ・講座用スライド作成、食材調達、データ整理・集計 ◇この仕事の魅力 ・専門知識を活かして、参加者の健康を支えるやりがいのある仕事 ・宿泊型セミナーでは、自然の中での朝の散歩や体験型プログラムなど、創造的に企画できる ・健康食品の活用法も含めた総合的な健康指導が可能 ・予防医療・健康増進の観点から、病院や給食センターとは異なるアプローチができる ■組織構成: 2名在籍しております(50代女性、40代女性) ■当社の特徴: 石鹸・基礎化粧品・メイクアップ化粧品がメイン商材ですが不要な香料や保存料は一切使用せずに生産しています。全ての原料に使用する水から見直し本当に肌に良い選りすぐりの製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミラプロ
山梨県北杜市須玉町穴平
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 人事(採用・教育) その他人事
〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■担当業務:同社の総務部人事課にて、新卒採用業務を中心にお任せいたします。同社の新卒採用におけるイベントの企画・開催、書類選考、面接対応、入社までのフォロー等、幅広く業務を遂行いただける方を募集します。 ■配属部署について: 少数で運営していることもあり、自身の業務範囲を決めず、幅広く業務に関われる方を歓迎します。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 【就業環境】本社が位置する北杜市は日本百名山に囲まれた自然豊かな市で「住みたい田舎ランキング2018」(宝島社発刊・2018年2月号)第1位/高校生までは医療費が無料/東京まで特急1本・車で1.5〜2時間程度・リニアモーターカー開通後は1時間以内での行き来も可能/キャンプ・登山・ウィンタースポーツ等を日常的に楽しめる等から、都会に近い田舎として移住を考える全世代の方から注目されています。また昨今では働き方改革を進めており残業は分単位で管理/本社近くには社内託児所の設置/本社近辺には単身・世帯用に新築の社宅もあり、社員の働きやすい環境を整えています。 【社風】「BORDERLESS」「挑戦し続ける姿勢」】会社の沿革と同様に、社員の挑戦を後押しし、たとえ失敗しても挑戦したこと自体を称える社風です。その裏付けとして未経験の方も積極採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜第二新卒歓迎/ハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)のパイオニア企業/土日休み/プライム上場武蔵精密工業社100%子会社〜 ■仕事内容: 当社は蓄電デバイス製品を中心にエネルギー事業を展開している会社です。 革新的な蓄電デバイスとして期待されるハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)の品質保証業務を担当していただきます。 ■業務範囲: ・ISO9001/14001認証維持 ・UL認証維持 ・工程・市場品質管理 ・サプライヤ品質管理 ・各種品質監査の対応 ・計測機器管理 ・含有化学物質管理 ・顧客対応 ■当社の魅力: 当社で開発・生産・販売しているハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)は高出力で急速充放電が可能な新世代のエネルギーデバイスです。 CHAT-GPTなどの生成AI普及により、データセンターの電力負荷を補うシステムが必要になっており、当社のHSCを搭載するために開発・増産体制強化を急ピッチで進めています。 これから飛躍的に拡大する可能性を秘めた当社のビジネスを一緒に立ち上げていただけるメンバーを追加募集しています。 ■当社について: 2007年8月にJSRグループ企業として発足し、HSC開発および製造拠点として2008年11月に商業規模のHSC製造工場では世界で先駆けの施設である本社山梨工場を竣工させました。 2020年4月に武蔵グループ企業として発足し、2020年11月にJMエナジー株式会社より、武蔵エナジーソリューションズ株式会社に社名変更。2024年4月に武蔵精密工業株式会社の完全子会社。HSCはエネルギー効率化に向けて大きな期待をうけており、グループとしても強力な支援体制を整え事業推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■担当業務:同社の事務職としてご活躍いただきます。 お客様対応や受付、書類整理など、同社の事務職として幅広く業務をお任せします。 ■配属部署について: 少数で運営していることもあり、自身の業務範囲を決めず、幅広く業務に関われる方を歓迎します。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 【就業環境】本社が位置する北杜市は日本百名山に囲まれた自然豊かな市で「住みたい田舎ランキング2018」(宝島社発刊・2018年2月号)第1位/高校生までは医療費が無料/東京まで特急1本・車で1.5〜2時間程度・リニアモーターカー開通後は1時間以内での行き来も可能/キャンプ・登山・ウィンタースポーツ等を日常的に楽しめる等から、都会に近い田舎として移住を考える全世代の方から注目されています。また昨今では働き方改革を進めており残業は分単位で管理/本社近くには社内託児所の設置/本社近辺には単身・世帯用に新築の社宅もあり、社員の働きやすい環境を整えています。 【社風】「BORDERLESS」「挑戦し続ける姿勢」】会社の沿革と同様に、社員の挑戦を後押しし、たとえ失敗しても挑戦したこと自体を称える社風です。その裏付けとして未経験の方も積極採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
〜ハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)のパイオニア企業/フレックス制/プライム上場武蔵精密工業社100%子会社〜 ■仕事内容: 生産ライン・装置の検討、構築、立ち上げ、改善などの生産技術、製造技術に関する業務を担っていただきます。 ■詳細: ・製品組立、生産/製造プロセスの設計/改善、製造条件最適化検討 ・装置のシーケンス・プログラム制御系の改善 ・電気制御系の回路改善 ・製品およびHSCモジュール生産ラインの工程設計 ・CADを使用し、生産に必要な治工具の設計 ・生産上のトラブルを関連部門と協業し解決、改善 ・新工場およびライン増設等の生産ライン立ち上げ(海外グループ企業の対応含む) ■歓迎するスキル/知識/経験: ・LIB(リチウムイオン2次電池) ・電池のモジュール(パック) ・レーザー溶接、加工 ・電池の充放電検査 ・工作機械での加工 ・電池性能評価、原理 ・ISO/IATF等の品質マネジメントシステム ・QC検定2級相当の知識 ・海外ビジネス、車載関係ビジネスのご経験 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 ・製品企画、構想から量産立上げまでのご経験 ■当社の魅力: 当社で開発・生産・販売しているハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)は高出力で急速充放電が可能な新世代のエネルギーデバイスです。 CHAT-GPTなどの生成AI普及により、データセンターの電力負荷を補うシステムが必要になっており、当社のHSCを搭載するために開発・増産体制強化を急ピッチで進めています。 これから飛躍的に拡大する可能性を秘めた当社のビジネスを一緒に立ち上げていただけるメンバーを追加募集しています。 ■当社について: 2007年8月にJSRグループ企業として発足し、HSC開発および製造拠点として2008年11月に商業規模のHSC製造工場では世界で先駆けの施設である本社山梨工場を竣工させました。 2020年4月に武蔵グループ企業として発足し、2020年11月にJMエナジー株式会社より、武蔵エナジーソリューションズ株式会社に社名変更。2024年4月に武蔵精密工業株式会社の完全子会社。HSCはエネルギー効率化に向けて大きな期待をうけており、グループとしても強力な支援体制を整え事業推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イチゴノオカ
福島県白河市双石
〜一緒に「農業の新しいカタチ」を創りませんか?〜 埼玉県白岡市に新規展開する世界最先端クラスの大規模グリーンハウスにて、栽培管理・生産管理・集出荷管理のポジションを募集します。 弊社としては初の取り組みとなる「イチゴ」の生産・販売事業を行う農場を立ち上げます。これに伴い、新しい挑戦に共に関わっていただける仲間を幅広く募集します。イチゴ栽培の経験がある方から未経験の方まで、ぜひご応募ください。 農場初期の業務は、栽培管理・生産管理・集出荷管理の各業務を経験や特性を見ながら役割を設定する予定です。 ※2025年の農場完成までは、当社グループ会社のアグリビジョン、アグリサイト、みちのく白河農園(トマト農場)いずれかに出向予定です。(福島、山梨、静岡のいずれか) ■業務内容: 1. 栽培管理者 世界最先端の大規模グリーンハウスでの野菜栽培を担当します。温度、湿度、CO2などの環境を最適にコントロールし、年間を通じて安定した作物生産を実現します。専門知識や経験は入社後に学べるので、未経験の方でも安心して挑戦できます。 2. 生産管理者 約100名のパートスタッフと共に働き、生産の効率と安全を高める役割です。パートスタッフに対する指示出しやサポートを行い、スムーズな作業進行を実現します。スタッフの年齢や体力を考慮し、誰もが働きやすい環境を作り上げるための工夫が求められます。 3. 集出荷管理 収穫された新鮮な野菜を最高の状態で全国の取引先や消費者に届けるためのポジションです。袋詰めや箱詰めなどのパッキング作業をパートスタッフと協力して行い、出荷までの管理を担当します。品質管理や効率的な物流の確保に貢献する重要な役割です。 ■入社後の教育体制 入社後は教育担当がつき、OJTを中心に業務を学んでいただきます。 ■当社の特徴 栽培エリアの拡大:福島や静岡にも新農場を設立予定。地域に価値ある産業を創出しています。 4定の実現:農業では難しいとされている、定時、定量、定出、定価格を達成するために、徹底した生産管理と品質管理を行っています。 ■組織構成 新規農場の配属は、5名〜10名を予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニチレイ・アイス
東京都中央区明石町
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
「パーティアイス」シリーズやコンビニの袋氷などを製造・販売/人柄重視で採用/生産管理未経験者も大歓迎!/3~4年後に転勤(東京・大阪)可能性あり ■株式会社ニチレイ・アイスの生産管理とは? ニチレイグループの包装氷専門会社にて、生産現場の管理や生産の記録管理を通じて、設備の正常運転と生産効率の向上を図る業務になります。 ご経験がない方でもニチレイグループに沿った全体研修とOJTにて安心して業務をキャッチアップいただけます。 ■扱う製品 パーティやレジャーなど人が集う場所で使用される「パーティアイス」シリーズやコンビニアイスコーヒーなどにも同社の氷が使用され、時代のニーズに合わせた製品を提供しています。 ■担当業務: 生産現場の管理 ・早番/遅番時の工場開錠 ・生産機器の立ち上げおよびその記録 ・設備管理(異常がないか等のチェック) ・現場トラブル対応(設備トラブル、品質トラブル、他) ・要員不足時(急な欠勤等)の生産現場作業 ・生産現場の改善活動 ・生産設備の点検、部品発注、設備業者の窓口 生産の記録管理 ・日々の生産出来高の確認および日報の作成 ・資材使用料の確認と記録 ■入社後のキャッチアップ体制: 入社後3つの製氷工程を学んでいただきます。1工程を約3か月程度を想定しており、6〜9か月程度は製造実務に携わっていただきます。 入社後も2年次、3年次研修や管理職向け研修などもあり教育体制が非常に充実している環境でございます。 ■キャリアパス: 初任地は大泉アイスプラントで、生産管理として製造スタッフのマネジメントや物流、品質管理、などをお任せ致します。将来は幹部候補としてスキルアップしていただくため、品質管理やメンバー管理以外にも工場長候補として投資計画などにも携わっていただきます。 ■働く環境: 残業時間:15時間以内/月 休日:日曜固定休+1日、祝日に加えて年間43日ある休日をシフト制となっております。 制度の充実度◎:住宅手当や社宅、単身赴任手当など長期的に働ける環境を整えております。 ■組織構成: 大泉アイスプラントには所長1名、社員4名、製造現場を担当するパートスタッフ8名、派遣社員9名の方がご活躍されております。 変更の範囲:本文参照
ユースタイルラボラトリー株式会社
山梨県北杜市武川町牧原
23万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
見守りホームヘルパー 障がいなどで身体が動かせないご利用者のご自宅に訪問し、ご自宅での生活を支援する、見守りがメインの訪問介護のお仕事です。もちろん直行直帰OK。 【サービス】 訪問介護(日勤) 【仕事内容】 見守りがメインの訪問介護のお仕事です。寝返りをうたせて上げたり、日常生活のお手伝いなどもございます。 ・見守り ・日常生活のお手伝い ・食事介助 ・介護記録の記入 など ※詳細は面談時にお伝えします ◎働いている人のほとんどが無資格・未経験からスタート!!研修や仕事を覚えるまでは先輩スタッフが同行するので安心!
26万円~
重い障害や難病などのためお体を動かせない方のお宅に訪問しおそばでケアする『日中の見守り訪問介護』です。もちろん直行直帰OK。 【サービス】 訪問介護(日勤) 【仕事内容】 ◎ケアスタッフ業務 ALSなどの難病の方や、さまざまな障がいによりおひとりでは生活が難しい方のケア業務 ・生活介助: 家事援助(洗濯、掃除、料理など) ・身体介護: 入浴・食事の介助など ・外出時の同行支援 ・介護記録の記入 ・医療的ケア: たんの吸引、経管栄養(胃ろう・腸ろう)など ◎サービス提供責任者業務 一緒にお仕事をするスタッフさんのシフト管理や教育など働きやすい環境を整えるお仕事を主にお願いします。 質問や相談などを気軽に受けられる頼られる社員さんとして活躍してください! ・介護スタッフのフォロー・指導・育成・ケア ・ご家族との連絡 ・担当者会議への出席 など ※詳細は面談時にお伝えします ◎働いている人のほとんどが無資格・未経験からスタート!!研修や仕事を覚えるまでは先輩スタッフが同行するので安心!
山梨県北杜市須玉町比志
30万円~
重い障害や難病などのためお体を動かせない方のお宅に訪問しおそばでケアする『見守り訪問介護』です。もちろん直行直帰OK。 【サービス】 訪問介護(日勤と夜勤月12回程度) 【仕事内容】 ◎ケアスタッフ業務 障がい者の方、高齢者の方、一人ひとりに必要なケアを行っていく、専門的な介護職です。 研修を通して、需要が非常に高い「医療的ケア」ができるプロフェッショナルな介護士としても成長できます。 人の役に立つ仕事をしていきたい方、お待ちしております! ・見守り ・生活介助: 家事援助(洗濯、掃除、料理など) ・身体介護: 起床・就寝・入浴・食事の介助など ・外出時の同行支援 ・医療的ケア: たんの吸引、経管栄養(胃ろう・腸ろう) ・介護記録の記入 ◎サービス提供責任者業務 一緒にお仕事をするスタッフさんのシフト管理や教育など働きやすい環境を整えるお仕事を主にお願いします。 質問や相談などを気軽に受けられる頼られる社員さんとして活躍してください! ・介護スタッフのフォロー・指導・育成・ケア ・ご家族との連絡 ・担当者会議への出席 など ※詳細は面談時にお伝えします ◎働いている人のほとんどが無資格・未経験からスタート!!研修や仕事を覚えるまでは先輩スタッフが同行するので安心!
障がいなどで身体が動かせないご利用者のご自宅に訪問し、ご自宅での生活を支援する、見守りがメインの訪問介護のお仕事です。もちろん直行直帰OK。 【サービス】 訪問介護(日勤) 【仕事内容】 見守りがメインの訪問介護のお仕事です。寝返りをうたせて上げたり、日常生活のお手伝いなどもございます。 ・見守り ・日常生活のお手伝い ・食事介助 ・介護記録の記入 など ※詳細は面談時にお伝えします ◎働いている人のほとんどが無資格・未経験からスタート!!研修や仕事を覚えるまでは先輩スタッフが同行するので安心!
35万円~
訪問介護のマネージャー候補 重い障害や難病などのためお体を動かせない方のお宅に訪問しおそばでケアする『見守り訪問介護』です。もちろん直行直帰OK。 【サービス】 訪問介護(日勤と夜勤月12回程度) 【仕事内容】 ◎ケアスタッフ業務 障がい者の方、高齢者の方、一人ひとりに必要なケアを行っていく、専門的な介護職です。 研修を通して、需要が非常に高い「医療的ケア」ができるプロフェッショナルな介護士としても成長できます。 人の役に立つ仕事をしていきたい方、お待ちしております! ・見守り ・生活介助: 家事援助(洗濯、掃除、料理など) ・身体介護: 起床・就寝・入浴・食事の介助など ・外出時の同行支援 ・医療的ケア: たんの吸引、経管栄養(胃ろう・腸ろう) ・介護記録の記入 ◎マネージャー業務 一緒にお仕事をするスタッフさんのシフト管理や教育など働きやすい環境を整えるお仕事を主にお願いします。 質問や相談などを気軽に受けられる頼られる社員さんとして活躍してください! ・サービス提供管理 ・介護スタッフのフォロー・指導・育成・ケア ・ご家族との連絡 ・担当者会議への出席 ・スタッフのシフト作成 ・ご利用者様ごとのチーム管理 ・他事業所・行政相手の打合せ ・事業部の運営、売上管理 ・営業戦略の企画と実行 ・非常勤スタッフの採用 ※詳細は面談時にお伝えします ◎働いている人のほとんどが無資格・未経験からスタート!!研修や仕事を覚えるまでは先輩スタッフが同行するので安心!
27万円~
障がいなどで身体が動かせないご利用者のご自宅に訪問し、おそばでケアする『見守り訪問介護』です。もちろん直行直帰OK。 【サービス】 訪問介護(日勤と夜勤月12回程度) 【仕事内容】 見守りがメインの訪問介護のお仕事です。寝返りをうたせて上げたり、日常生活のお手伝いなどもございます。 ・生活介助: 家事援助(洗濯、掃除、料理など) ・身体介護: 起床・就寝・入浴・食事の介助など ・外出時の同行支援 ・介護記録の記入 など ※詳細は面談時にお伝えします ◎働いている人のほとんどが無資格・未経験からスタート!!研修や仕事を覚えるまでは先輩スタッフが同行するので安心!
32万円~
重い障害や難病などのためお体を動かせない方のお宅に訪問しおそばでケアする『見守り訪問介護』です。もちろん直行直帰OK。 【サービス】 訪問介護(日勤と夜勤月12回程度) 【仕事内容】 ◎ケアスタッフ業務 障がい者の方、高齢者の方、一人ひとりに必要なケアを行っていく、専門的な介護職です。 研修を通して、需要が非常に高い「医療的ケア」ができるプロフェッショナルな介護士としても成長できます。 人の役に立つ仕事をしていきたい方、お待ちしております! ・見守り ・生活介助: 家事援助(洗濯、掃除、料理など) ・身体介護: 起床・就寝・入浴・食事の介助など ・外出時の同行支援 ・医療的ケア: たんの吸引、経管栄養(胃ろう・腸ろう) ・介護記録の記入 ◎サービス提供責任者・コーディネーター業務 一緒にお仕事をするスタッフさんのシフト管理や教育など働きやすい環境を整えるお仕事を主にお願いします。 質問や相談などを気軽に受けられる頼られる社員さんとして活躍してください! ・介護スタッフのフォロー・指導・育成・ケア ・ご家族との連絡 ・担当者会議への出席 ・サービス提供管理 ・スタッフのシフト作成 ・ご利用者様ごとのチーム管理 ・非常勤スタッフの採用 など ※詳細は面談時にお伝えします ◎働いている人のほとんどが無資格・未経験からスタート!!研修や仕事を覚えるまでは先輩スタッフが同行するので安心!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ