709 件
都市開発設計株式会社
群馬県前橋市新前橋町
-
500万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(上下水道)
学歴不問
◆業界不問/設計・施工管理経験を生かしてキャリアアップ&マネジメントへチャレンジ!/年休125日×完全週休2日制(土日祝)×残業20h程度×転勤なしでプライベートも充実!/上下水など社会インフラを支える建設コンサルタント/官公庁案件メイン・プライム上場企業の安定基盤◎◆ \確かな安定基盤の中で、建設コンサルタントのリーダーシップを発揮しませんか/ ■職務内容: 設立50年の当社で、土木設計業務をお任せします。 建設プロジェクトの計画から設計、監理、施工までの一連の工程、官公庁や自治体担当者との打合せ(技術相談)、ドローンや3Dスキャナーを利用した3次元設計の導入を行います。 \メイン業務/ 上水道、下水道、道路、橋梁、河川・砂防、測量、補償といった社会インフラの計画設計 担当案件:年間3〜5件の案件を担当し、そのうち9割が公官庁案件です。 業務割合:内勤が7割、外勤が3割で、直行直帰やリモートワークも可能です。 エリア:群馬県内が中心ですが、上下水道の案件により全国出張があります。 ■組織構成: 技術部:20代が3名、30代が1名、50代が6名、60代が4名、計14名が在籍 ■働く環境: ◎残業は月20時間以内で、外注を活用して働き方改革に取り組んでいます。 ◎年間の有給取得日数は約12日です。 ◎70歳までの再雇用制度があり、長期的なキャリアを築けます。 ◎住宅手当や家族手当など福利厚生が充実しています。 ・住宅手当:持家の場合は月1万円(築15年まで)、借家の場合は家賃の2割を負担 ・家族手当:配偶者には月1万円、子ども1人あたり月5千円 ・資格手当:4,000円〜20,000円 ■当社の特徴/魅力: 当社は東証プライムに上場するE・Jホールディングス(株)の一員であり、健全な経営を行っています。1972年に上水道の建設コンサルタントとして創業し、現在は前橋市に本社を構えています。業務範囲は下水道や補償コンサル、地質調査、測量などに広がり、埼玉支店をはじめ、長野、千葉、仙台にも営業所を設置しています。水に関わるライフラインから社会インフラまで、受注は年々増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマト
群馬県前橋市古市町
新前橋駅
400万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜群馬を代表するエンジニアリング企業のため、依頼が途切れず業績安定★空調・水処理で圧倒的技術力を誇るヤマト!土日祝休で福利厚生も充実◎前橋に立派な本社ビルを持つ優良上場企業〜 【社員全員1年間は試用期間として契約社員ですが、その後自動的に正社員となりますのでご安心ください!昨年実績:入社14名中13名※1名は自己都合退社】 ■配属部署: ご希望・ご経験により配属しますのでまずはご応募ください! 施工管理は基本的に群馬県内・隣接県の案件のみですのでご安心ください。 ・温浴施設の施工管理 ・空調施設の施工管理 ・水処理プラントの施工管理 ・電気設備設計 ・空調設備設計 ・プラント設計 ・土木施工管理 ・建築施工管理 ・品質管理 ・技術営業 など多数 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 中途入社2〜3年で主任、約5年で課長へと昇進しているケースも多く、40代後半で役員までステップアップした例もあります。中途入社だからといって、ハンデは全くなし! 技術と努力を正当に評価しますので、キャリアアップを目指す方にはマッチします。 ■社風: 3年離職率わずか4%!社員同士や社員と役員の距離が近く、親戚のおじさんのような面倒見の良い社風! 新人教育やフォローはもちろん、中堅やベテラン同士で互いにサポートし合う風土で、中途入社実績も多数あるのでご安心ください。 ■福利厚生: ・群馬1のエンジニアリング企業のため、依頼が途切れず業績が安定しています。 ・土日祝休/年休125日とプライベートも◎ ・家族手当や住宅手当も充実! ・服装のカジュアル化を実施 ・再雇用制度・嘱託採用完備!退職金も完備のため、長く安心して働けます ■同社の特徴: 1946年の創業以来、オフィスビル、庁舎、公共施設、病院、介護施設、スーパーなど各種技術を提供しています。空調や冷凍、水処理といったコアに、独自の省エネやIT技術をプラスした付加価値の高いモノづくりが同社の強みです。それ以外にも、工事に必要な配管を仕入れるために、自社の配管工場を設立し、安定した供給と高品質・低コスト化を実現するなど、エンジニアリング企業として成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ベイシア
群馬県前橋市亀里町
500万円~1000万円
ITコンサルティング 食品・GMS・ディスカウントストア, IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ウォルマートやホームデポに代表されるような、世界の小売企業に並べるような会社を目指して積極投資中/賞与年2回+利益還元制度あり】 本年度は、デジタルクラウド室では以下を推進するため、内製の強みとオフショア開発の強みを活かした開発体制を構築し実行します。 1)店舗業務のDX化 2)主要システムのクラウドシフト 3)業務の見える化と仕組み作り 店舗で働く従業員・取引先を支えるシステム企画や、現行オンプレで稼働しているシステム群のクラウドシフト・リフトを実現するため、企画フェーズでのPoCや、業務システム等の設計・実装、テスト工程を担当いただきます。内製開発のためリリース後の保守や継続的な改善も含まれます。 また、ビジネス部門が抱える業務課題を迅速に解決するため、ローコード・ノーコード開発を促進しています。そのため、スクラッチ開発だけではなく新しいツールや開発手法にも取り組んでいます。 経験豊富なフルスタックエンジニアの方にはテックリードをお任せし、技術面でチームの牽引役や連携部門との窓口役としてエンジニアが最大限の生産性を発揮できるようにリードしていただきます。 ■採用背景: DXを強く推進していくために、グループ会社での成功事例をベースとしながら、積極的にデジタル人材を募集し、開発や上流工程を内製できる組織として、2021年に新たにデジタル開発本部を立ち上げました。2024年3月時点では65名まで体制を増強しさらに組織拡大中です。 現在利用しているシステム環境はAWS/GCP等のクラウドをベースとし、自社フルカスタマイズでの開発やBest of Bleed型でのクラウドサービスの導入を行っております。新たに参画された方にも最新の技術やソリューションに取り組んでいただき、新たなスキルや経験を獲得しご自身の成長にもチャレンジできる環境となります。 一方、プロジェクト計画の自由度は高く、体制や案件間の優先順位などを踏まえて比較的柔軟にスケジュールを設定でき、過負荷にならず働きやすい環境でもあります。 デジタルクラウド室では、企画計画をしながら柔軟性・スピードを兼ね備えた内製化組織を整備しています。事業ニーズや環境変化にしっかり応え、内製化を推進するためエンジニアを募集いたします。
竹澤建材工業株式会社
群馬県前橋市鶴光路町
300万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【未経験歓迎!人柄重視の採用/年間休日120日・土日祝休み/キャリア支援充実/温熱環境に優れた住宅メーカー・サービス品質◎】 ■業務概要: 地域密着型の住宅施工会社である当社にて、住宅施工管理として新築及びリフォーム施工における施工管理業務をお任せします。 案件スケジュールと本人希望に合わせて、外壁、本体、内装、基礎等の中から、いずれの施工管理PJTを担当いただきます。 ■具体的に: ・発注者、設計者、協力業者との各種調整業務 ・案件全体のスケジュール管理/工程管理 ・現地調査 ・見積、工程作成 ・協力業者への発注 ・安全品質管理 等 ※完成検査等の立ち合い業務は基本的に営業が担当します。 ■入社直後は: ・独り立ちに向けて学ぶ ・アシスタント業務。トラックに乗って、多少の資材運搬も担当 ■独り立ち: 早い方で、3か月〜でも独り立ちが可能です。 ■休みについて: 日曜日は絶対出ることありませんが、土曜日は1〜2か月に1回ほど出る可能性があります。 何故かというと、住宅を建てる時、お客様は縁起の良い日を選ぶからです。(それが土曜日になったりします) もし、土曜日出勤となった場合は、必ず代休を取っていただくようにしています。ご安心ください。 ■当社特徴: 休みの日に必ず社員の皆さんが休めるように、皆さんの机上に、休みの日を赤い丸でマークしたカレンダーを張っています。 会社の風土として、休日に出勤せず、社員の皆さんが十分な休みが取れるよう、社長が終業環境を整えています。 また、家族で集まって、食事会、花見、新年忘年会もやっていて、社内コミュニケーションを非常に大事にしています。 ■当社について: 当社は1990年の創業以来、より良い住宅を目指し、日々研鑽してまいりました。お客様が快適に暮らせる、優れた温熱環境をもった住宅を作れるかを模索した結果、当社では新住協(NPO法人新木造住宅技術研究協議会)が提案するQ1.0(キューワン)住宅の建設を主に行っています。 ※Q1.0住宅:次世代省エネ住宅基準において熱損失係数(断熱性等を考慮した指数)を限りなく1.0に近づけた住宅 <当社の特徴> 「お客様が快適に暮らせる住宅づくり」を徹底して行っており、口コミで相談をいただくケースが多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
ITコンサルティング 食品・GMS・ディスカウントストア, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【グループ売上1兆円超の安定企業/「社員の満足」も企業理念とする充実した福利厚生あり】 ■業務内容: ・適正な商品を導入する為の導入時の商品規格書の確認、食品表示作成、工場監査等の実施(海外案件もあり) ・クレーム(事故)発生時のサプライヤーの再発防止策の確認及び監査 ・社内にて、バイヤー、MD及びサプライヤーとのコミュニケーション ・規定、作業手順、衛生管理等マニュアルの作成及び着地 ・店舗での表示確認 ・店舗防虫防鼠の推進、サプライヤー交渉 ・新店、改装店開始時の店舗衛生等準備、指導等対応 ■募集背景: 【ベイシアグループ】 カインズ、ワークマンなど物販チェーン30社のグループ。2020年10月にグループ売上1兆円を達成。商品開発、共同出店、人材育成、ロジスティクス、情報システム等グループ各社が連携し、「より良いものをより安く」提供する事を主軸にお客様に法令順守、安心安全で満足できる商品を提供する為、品質・鮮度管理に関して、更なる強化を推進してます。 今回はPB、SB商品等納品いただいている、サプライヤー様の商品規格書、表示、工場監査、クレーム発生時の再発防止アクション等推進可能な担当者を募集させて頂きます。 ■当社について: 当社は商圏ニーズに合わせて多彩な形態の店舗を展開しております。衣食住を総合的に扱うスーパーセンター、食品特化型のスーパーマーケットを主力形態としながら、1都14県に139店舗に出店しています。 米国のウォルマートをベンチマークしながら北関東を中心に成長をしている小売業です。広い売り場は、アメリカを彷彿とさせるような圧倒的な品ぞろえで「より良いものをより安く」をモットーに生活者の日々の生活に潤いを与えることを主眼にビジネスを行っております。小売業の中では、経常利益率も高く、今後はデジタル領域に積極的に投資を行い、より便利で健康的な生活をサポートする社会インフラとして、なくてなならない唯一無二の会社に成長していきます。また、現在のコロナ禍でも巣ごもり需要を取り込み、成長が加速しています。また、従業員に対してPS(Profit Share)利益還元制度を日本で2番目に開始した先進的な企業で従業員へ優しく、また経営目線で仕事をすることを意識した制度などもございます。
群馬県前橋市下佐鳥町
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 生産管理 工場長
〜群馬のリーディングカンパニー★土日祝休で福利厚生も充実◎前橋に立派な本社ビルを持つ優良上場企業!再雇用制度も充実で、腰を据えて長く働ける〜 ■職務内容: 朝倉工場の管理および経営分析を中心に、工場管理全般を担っていただく、工場の中枢業務です! 朝倉工場は、主に住宅や水道管などで使われる配管の加工を行う工場です。 今回は組織再編に伴い、工場経営を強化するための採用となります。 ・加工計画の立案と加工実績管理 ・材料原価集計、社内の部支店へ振替 ・工場業績の予実管理および分析 ・工場各部への改善指示展開 など ■組織構成: 朝倉工場は総員10名(品質保証課:7名、生産管理課:3名)、女性比率30%です。 温かみのある社風が特徴で、離職率が低く、勤続年数が長い組織です。 ■キャリアパス: まずは工場の生産管理関連業務で経験を積んで頂き、その後はご本人の能力や会社の意向により、本社やグループ経営管理部門等の中核人財として活躍することも可能です。 ■働き方: 土日祝休で年休は123日、月の残業は20時間程度とワークライフバランス◎就業時間は基本的に8:30〜17:30ですが、状況により柔軟に対応しますのでご安心ください。 本職種は工場管理全般という、工場全体の中枢を担う組織機能です。司令塔として、群馬を代表する工場全体を統制する事に魅力を見出せます。まさに群馬のものづくりを支える仕事です! ■教育制度: 階層別のカリキュラムを用意しています。(配属フォローアップ研修・プロフェッショナル研修・管理職研修・資格取得研修) また自己啓発支援として、資格を取得した際に要した費用を支給。また、特定の資格を取得後は資格手当を支給します。 ■事業の特徴: 当社はモノ作りを主として「ヤマトプロダクト」をコンセプトとして活動をしております。30年ほど前から人が減る事を予測して加工センターを設立し、経験を積み重ねてまいりました。現在では各企業はもとより国の機関からも注目され、その主要部門としてのヤマト加工センター(朝倉工場)という存在となっております。今後はさらに効率化を目指したシステム化を推し進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸千代山岡家
北海道札幌市東区東雁来七条
350万円~449万円
居酒屋・バー, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【東証STD上場/北海道から九州まで190店舗以上を展開/リピート率75%以上のラーメンブランド店で「食」と「経営」のプロフェッショナルに未経験から挑戦/研修制度、資格取得制度が充実!業務に応じて着実に年収が上がっていきます!】 ■業務経験: 人気ブランド「ラーメン山岡家」の店長候補として店舗運営全般を担当いただきます。 未経験からも歓迎!自動車整備士、運送業をされてきた方なども現在は店長として活躍しております! ■業務詳細 ・調理、食材と店舗備品の管理、仕入れ ・接客、販促活動 ・設備管理、衛生管理、売上、利益率などの管理 ・スタッフ採用、シフト管理 店舗経営に関して裁量を持った業務をお任せします。企画・営業・販促・人材採用なども店長の裁量となるため、未経験から身に付ける事が可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力(1)『管理本部やエリアMGR等、豊富なキャリアパス』 同社社員のゴールは、店長ではありません。同社では「現場を知る」事を重要視しており、エリアマネージャーや商品開発、本部スタッフなどの社員の8割が店長経験者です。店長の期間も2〜5年と実績に応じて様々です。今後も続々と新規店舗の展開を計画中。伸び盛りの同社だからこそ、様々なキャリアの選択肢を目指し長期目線でキャリア構築が可能です。 ■魅力(2)『店舗毎に独自性・裁量を持たせた事業展開』 セントラルキッチンや細かなマニュアル化は行っていません。キャンペーン、サービスの企画等、店舗運営全般において店舗毎に裁量をもって自由度高く行っています。店舗同士でサービスやクオリティで競ったり、自店舗で成功した事例が全店舗で展開されるなど、裁量が大きく、またその実績に応じてしっかり評価される環境です。 ■魅力(3)『充実した研修・評価制度で経営者としてのスキルを習得』 入社後、3泊4日で関東事務所で座学やシュミレーション、実店舗勤務の研修を行います。その後も独自の人材育成プログラムにて店舗で調理などを学びながら、仕入れ管理や売上管理、利益率管理など、経営者スキルを学ぶことができます。また、食品衛生管理者など関連する約50種の資格取得をサポート。試験に合格したら取得費用を会社が負担し、手当の支給(規定あり)もあります。 変更の範囲:本文参照
エンパイヤ自動車株式会社
群馬県前橋市元総社町
450万円~599万円
自動車部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
【車好き・ディーラー経験者多数活躍中!/営業にチャレンジしたい方歓迎!教育体制◎/新規営業無/各種手当充実/自動車部品・カー用品業界トップシェアの総合商社】 1913年創業の自動車部品専門商社である当社の営業部にて、部品商やホームセンター、カーショップなどに向けて車検で使用する自動車部品等のルート営業をお任せします。 ■業務内容 ・新商品情報の提案 ・商品情報の提供 ・マーケットデータの提供 ・顧客ニーズに合わせた効果的なセールスプロモーションの企画 ※新規営業はございません。 ■営業担当範囲: 担当エリアは周辺2〜3都道府県程になります。 商談は9割が対面実施になります。 出張は多くなく、日帰りレベルです。社用車で営業に出ていただきます。 10〜20社の既存のお客様を担当いただきます。 ■組織構成 所長1名、社員3名、パート7名 計11名 ★会社全体としては中途入社の方も多く、打ち解けやすい社風です★ ■教育体制: ご入社後は、営業職としてお客様の対応をお任せする前に、商品や業界の知識をつけていただくため倉庫での物流業務や社内での電話対応等から初めていただく予定です。 業務の習得度合いにもよりますが、入社後半年程度でお客様先への訪問等を開始いただき、 営業活動も慣れるまでは先輩社員が同行いたしますので、未経験の方もキャッチアップいただける環境です。 ■キャリアアップについて: 一般的には以下のようなキャリアを積まれていく方が多いです。20代:担当者→30代:主任〜係長クラス→40代:課長クラス→50代〜:部長クラス ■特徴・魅力 ・エンジンパーツ、足廻り、ミッション系などの自動車部品から、カーワックス等のカー用品まで、クルマのあらゆる部品が商材になります。それらを担当顧客のニーズや季節などに合わせて提案営業活動を行っていただきます。いかにして担当顧客の売上アップの仕掛けをつくるか?この仕事の魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィル
群馬県前橋市南町
学習塾・予備校・専門学校, 店長 スクール長・マネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜授業は学生講師が担当しますので、教室運営に注力していただけます/実質年間休日115日以上〜 ■同社の特徴: 当社は創立50年を迎える学習塾・うすいグループで個別指導塾「ウィル個別指導学院」を運営しています。知識や解法を教え込むのではなく、生徒がわかろうとする前向きな知的意欲を引き出す指導を行っています。 指導や運営のノウハウを生かしながら、新規教室の出店や新たなサービスの提供に取り組んでいきます。 ※当社は、2024年に中高一貫校・トップ高校合格実績で県下屈指「うすい学園」の個別指導塾部門の分社化により誕生した新しい会社です。 ■担当業務: 教室長として、以下の教室運営業務をお任せします。 入社直後は教室長候補として先輩社員の元で経験を積んでいただきますので、ご安心ください。 ・学生講師スタッフのマネジメント、育成 ・生徒、保護者対応(問い合わせ対応や進路指導、面談対応など) ・売上管理や配布物作成などの業務 ・適性や希望に応じて次の業務:季節講習の企画・準備、通塾生向けサービスの改善、広報、採用、教材制作など ※授業は大学生講師が担当しますので、教室運営に注力していただきます。指導経験をお持ちであったり、希望があれば授業をしていただくことも可能です。 ■働き方: 授業なし+学生リーダー講師も教室運営ができる体制を整えているため社員に負担がかかりにくく、休暇取得がしやすい環境です。 入社3年後の離職率も業界屈指の低離職率12.5%です。育産休からの復職者も在籍しています。(うすいグループ実績)年間の休日は110日、有給休暇取得の義務付け・促進により115日以上の休暇を取得。 ■キャリアパス: 複数教室を管理するポジションへのキャリアアップも可能です。 ■当社の特徴: ・群馬県内私立中受験対策に力をいれており、農大二中合格者は県内トップ、3人に2人はウィル生です。 ・発問などを取り入れた双方向授業で、生徒自身に考えさせる授業を実践しています。 ・うすいの指導ノウハウ、40年以上の入試データから進路アドバイスが可能! ・この規模の塾では珍しく教材を社内制作しています。ウィルオリジナル教材、うすい学園のオリジナル教材、その他市販テキストなどを使い分け、効率的かつ生徒の志望に応じた授業が強み。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホンダカーズ前橋中央
群馬県前橋市総社町
300万円~549万円
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【ホンダ正規ディーラーの整備士募集/有給取得後年休118日/家族手当など福利厚生充実/退職金あり/残業は繁忙期でも月5〜10時間程度】 ■職務内容: ホンダディーラーである当社にて、ホンダ四輪車の車検・点検整備を担当していただきます。 ■当社の特徴/魅力: 私たちはHonda車をお客様にお届けし、カーライフパートナーとしてお客様のカーライフを豊かにするべく事業を行っています。 お客様と末永くおつきあいできる関係を築くため、新しいサービスや価値を提案し続けていくことが、私たちの役割です。 一人ひとりが責任を持ち、連携する『チームHonda』として「すべてはお客さまのために」を常に考え行動しています。 【社内の雰囲気】 誠意と熱意をモットーに、フレッシュ〜ベテラン社員が助け合い、お客様満足度No.1を目指して働いています。 即戦力になる方はもちろん大歓迎ですし、未経験でも整備士資格をお持ちであれば研修を通じてステップアップのできる環境です。 【働き方】 基本給+手当に加えて、毎月や四半期の実績に応じて実績手当が支給されます。頑張った分が給与に反映され、評価されるシステムになっていますので、やりがいを持って働くことができます。 残業は繁忙期でも月5〜10時間程度ですので、ワークライフバランスが整った就業環境です。 変更の範囲:無
株式会社ヤマイチ
群馬県前橋市富士見町時沢
500万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他法人営業(新規中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務概要: 群馬県前橋市を中心に、高崎市・伊勢崎市・渋川市およびその周辺で注文住宅の営業活動を行っていただきます。日本の気候や風土に根差した「木の家づくり」を大切にし、自然素材と最新の技術を融合させた家づくりを提案することが主な業務です。営業活動だけでなく、集客活動も担当していただきますので、多岐にわたるスキルを発揮していただけるポジションです。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・土地探し、敷地の詳細調査 ・資金計画およびローン相談 ・お客様の要望ヒアリングとプラン提案(設計士同席) ・モデルハウス見学会や完成見学会、オーナー様感謝祭、マルシェイベント等の企画 ・インスタグラムなどのSNSを活用した集客活動 ■入社後について: まず当社の家づくりの理念や技術についての理解を深めていただきます。独自のこだわりや、使用する自然素材の特性についての研修を受けていただきます。その後、実際の営業活動に取り組んでいただきますが、必要に応じて先輩社員との同行やサポートを受けながら業務を進めていただきます。また、外部パートナーとの打ち合わせやイベントの企画・運営にも積極的に参加していただき、より広範なスキルを身に付けていただきます。 ■キャリアビジョン: 社長の右腕として事業を支える「経営幹部人材」としての成長を期待しています。まずはプレイヤーとして営業活動を担当し、スキルを積み重ね、事業拡大に寄与ただきたいと考えています。将来的には、管理建築士の資格取得も目指していただき、当社の新規事業の立ち上げや人材育成にも積極的に関わっていただきます。必要なスキルや経験に対しては、外部研修を含めサポートします。 ■組織体制: 当社は少数精鋭の体制で運営されており、社長をはじめ、取締役や営業部、工事部、設計部が一丸となって会社の成長を支えています。 ■当社について: 当社は「次の400年の木の家づくりの基本となるような、本物の素材と最新の技術、永く飽きの来ない意匠をバランスよく成立させた木の家をつくりたい」との願いを持ち、日本の伝統的な家づくりの精神を大切にしています。モデルハウス「頂」は多くのお客様に愛され、コロナ禍でも来場者数が倍増しています。自然素材を活かした家づくりに情熱を持ち、地域に根差した企業として成長しています。
株式会社山崎工業前橋工場
群馬県前橋市荒口町
~
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
■職務内容 溶接工程全般をお任せします。 また、制御盤・ベース・架台の組立作業・溶接作業を担当していただき、経験に応じて仕事の効率化、後輩指導、機械オペレーターやプログラムなど、ステップアップを図っていただきながら、当社の全ての工程を経験していただき、工場運営の中核人材として活躍していただきたいと思います。 今般採用する方には、将来的には責任者として溶接工程を全面的にお任せしたいと考えています。 ■入社後の流れ 入社後当面は、先輩社員の指導のもと、当社で必要な技術を習得していただきますので、経験が浅い方でも問題ありません。必要に応じて技術検定取得等もサポートしますので、スキルアップが図れます。 ■組織構成・雰囲気 5名の溶接メンバーと共に働いていただきます。 明るく和やかな雰囲気で、相談や質問をしていただいやすい雰囲気です。
■職務内容 採用後は、タレットパンチ(アマダAC25NT)による鋼材の切断・穴あけ加工やメンテナンス作業を担当していただきます。これらの業務に慣れた後には、図面の展開、NC機械のプログラミング、溶接・組立作業など、当社の全ての工程を経験していただき、工場運営の中核人材として活躍していただきたいと思います。 将来的には現場のリーダーとして、新工場の設計・立上げにも積極的に関与していただく予定です。 ■組織構成・雰囲気 プログラマー1名、オペレーター3名在籍。 プログラマーの方と密接にかかわりながらお仕事を進めていただきます。 明るく和やかな雰囲気で、相談や質問をしていただいやすい雰囲気です。
三陽技術コンサルタンツ株式会社
群馬県前橋市天川大島町
前橋大島駅
ゼネコン 建設コンサルタント, 構造設計 積算
【施工管理・積算経験を活かせる/年間休日121日/月平均残業12時間/有休消化平均13.4日/長期休暇OK】 ■業務内容: 当社の補償コンサルタントとして、公共事業における補償業務全般の打合せ、現地調査、図面作成、補償金額算定等の業務をお任せします。 チームで協力して案件をご担当いただき、現地調査〜積算(専用ソフトを使用)まで幅広く携わっていただきます。 ■主な業務内容: ◎移転補償…公共事業の用地買収により移転対象となる建物、外構工作物、庭木などの調査を実施。調査資料をもとに移転補償費の積算、補償費調書作成を行います。 《調査対象》住宅、公共施設、工場、店舗、山林など様々です ◎工事損害調査…建築、道路、下水道工事などの施工に伴い工事箇所に近接している建物に損害が生じてしまう恐れがある場合に実施。工事に起因して建物などに損傷が出た場合には復旧費を積算します。 ■入社後は: 先輩社員について一緒に業務を行っていただきます。実践を通して専門知識やノウハウをしっかり習得いただけます。 群馬の同部門には、12名(20代後半〜60代)の社員が在籍しております。 ■業務の特徴: 担当エリアは群馬県中心(埼玉、東京も有)遠方案件は協力会社に現地調査を依頼するため基本的に【出張無】です。 住民、協力会社との顧客折衝があり、施工管理での顧客折衝経験を活かしご活躍いただけます。 ■同社の特徴: 当社は県内トップクラスの受注数を誇っており、国土交通省関東地方整備局や群馬県・埼玉県・東京都の各市町村などと安定した取引を実現。区画整理事業やまちづくり調査、道路網の計画、耐震化促進計画など、人々の暮らしやすい街づくりに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JOETSU
群馬県前橋市大渡町
400万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
■業務内容:当社のアカウントリード・セールス(マネージャークラス)として従事いただきます。 ・担当顧客からの新規案件に関わる提案とその獲得 ・新規顧客開拓の支援など、グループ内関連部門との連携 ・担当顧客に関連する全てのプロジェクト責任者として全体のマネジメント ※マネジメント業務に関しては早くても半年後からになる想定です。 ■業務補足 ・お客様は基本は新規を中心にお任せします(9割程) ・デスクワークと外回りは半々の割合です。企画書・提案書を作成したり内勤業務も発生します。 ※手が回らない場合はヘルプで依頼することも可能です。 ・営業スタイルは紹介やお問合せ、リストからのテレアポ、セミナーなど ・担当数10件程、1日の半分はお客様対応(オンライン/対面) ■役職 マネージャークラスを想定しております。 ■入社後 スキルによってお仕事を徐々にお任せさせていただきます。 経験が浅い方であれば、OJTやEラーニングの研修を通してデジタルのスキルを磨いていただくことから始めます。 経験がある方であれば、早い段階でクライアント先の引継ぎをする場合もございます。 マネジメント業務については最初の半年はありません。早くても半年〜1年後になる想定でまずは社内のことを知っていただいたりメンバーと関係性を作っていただきます◎ ■組織構成 男性1名、女性1名(20〜30代) ■採用背景 ・当社は、2018年にマルキンアド株式会社と資本提携、2019年に株式会社JOETSUデジタルコミュニケーションズを設立したことにより業容が急拡大した。これに伴いクライアントからの業務オファーもが大幅に増加しています。 ・今回体制の強化を図る為増員募集することとなりました。 ・特に、アカウントリード・セールス、コミュニケーションプランナー、Eコマースプランナー、広告運用(マネージャー)の確保に力を入れています。 ■働き方 ・半休制度があり、年20回使うことができます♪ 午前休、午後休、有給休暇など取得している社員も多いですのでプライベートな時間も大切にできます。 ■仕事のやりがい お客様の問題を直接解決していくことにやりがいがあります。 1人1人に向き合い自分で最初から最後までサポートし深くかかわることができるのが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
YMGサポート株式会社
群馬県前橋市問屋町
350万円~599万円
CRO, CRC(治験コーディネーター)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■担当業務: CRC(治験コーディネーター)として、医療機関において治験責任医師、治験分担医師の業務をサポート、被験者対応、治験事務局業務、IRB業務と多岐にわたります。 <具体的な業務内容> 試験依頼者および臨床試験実施担当者との打ち合わせ、被験者候補の適格性調査補助(スクリーニング)、被験者候補への試験概要の補助的説明と同意取得補助(インフォームド・コンセント)、症例登録補助、被験者の来院日時の調整、検査項目の確認 、症例報告書(CRF)作成のための支援等を行っていただきます。 ■CRCとは: 患者さんと医師、さらに製薬会社との連絡役となり、治験の円滑な運営と進行をサポートする治験の専門スタッフです。1998年に新GCPが施行されたことにより、治験責任医師が行う治験関連の業務量が増大したため、臨床業務のかたわらで、限られた時間内に治験業務を処理することが大変難しくなりました。新GCPに対応し、質の高い治験を円滑に行うためには、治験責任医師を支援する専門スタッフの存在が欠かせなくなっています。CRCには、看護師、薬剤師、臨床検査技師、介護福祉士等医療や介護に関わるご経験者の方が数多くご活躍されています。 ■CRCの魅力: ・CRCは医療行為を行うわけではございませんが、患者様により近い立場で新薬開発のサポートを行います。まだ世に出る前の薬を、患者様に投与して状態が良くなり、更にはその薬が色んな方々に使用される状況は貢献度が非常に高くやりがいが感じられるお仕事です。 ・病院での業務がメインとなりますが事務作業の業務もある程度発生する為ビジネススキルやPCスキルなどの汎用的な能力も身に付きやすく、また様々な方々とコミュニケーションを取るため、そのようなスキルも身に付きます。 ■担当エリア: 群馬、埼玉北部の当社提携医療機関 現在、群馬エリアを10名で担当しております。 ■受託領域: ・中枢神経などの精神科領域が中心(統合失調症、双極性障害、うつ病、認知症関連、発達障害、てんかん) 他、受託実績 ・内分泌代謝(糖尿病、脂血異常症) ・皮膚科(乾癬、疣贅、アトピー性皮膚炎等) ・呼吸器(喘息、COPD等) ・耳鼻咽喉科(慢性副鼻腔炎等) ・眼科(加齢黄斑変性症、緑内障等) ・その他、臨床研究等 変更の範囲:会社の定める業務
白井屋ホテル株式会社
群馬県前橋市本町
ホテル・旅館・宿泊施設, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) その他宿泊施設・ホテル関連
■業務内容: 「SHIROIYA the RESTAURANT」「SHIROIYA the LOUNGE」での調理業務をお任せします。 ※配属は適性を見て決定いたします。 ■具体的には: ・仕込み・食材管理: 新鮮な食材を使った仕込み作業や、在庫の管理 ・メイン調理: こだわりの料理をお客様に提供するための調理業務全般 ・メニュー開発(将来的に): 既存のメニューを磨き上げるだけでなく、新しい料理の提案にも挑戦していただきます ■SHIROIYA the RESTAURANTとは: 300年以上の歴史を誇る江戸時代創業の「白井屋旅館」は、2008年に閉業後、まちなかの地域活性化のランドマークとして、新たな文化の発信地となるべく2020年に「白井屋ホテル」として生まれ変わりました。 現代アートと緑にあふれる美術館のような空間は、大阪万博2025の会場デザインプロデューサーも務めた日本を代表する建築家・藤本壮介氏によってデザインされています。 SHIROIYA the RESTAURANTは、五感を魅了させる食体験を届けるレストランとして、ホテルリニューアルと同時にオープンしました。 ■レストランの特徴: 世界的美食ガイド『ゴ・エ・ミヨ』に3年連続掲載されるイノベーティブレストランです。 フランス料理と地元群馬をこよなく愛し熟知したシェフ片山ひろと、ソムリエ・SAKE DIPLOMAの資格を保有するソムリエ児島由光がタッグを組み、フランス料理の技法をベースにする「上州キュイジーヌ」を掲げた料理を提案します。 伝統的な群馬の郷土料理からインスパイアされたクリエイティブなコースメニューと、絶妙なドリンクペアリングが生み出す新しい美食体験。 ここでしか味わえない、群馬の魅力を五感で楽しむひとときをお届けします。 ■当ホテルについて: アート、歴史、食文化を通じて人間の想像力を掻き立て、お客様の五感を満たすホテルです。 建築は特徴的でとてもユニークです。建築だけでなく、アートも美術館級のアートを取り揃えており、25室のすべてが異なる作品で構成されています。 ホテル内にはレストラン、ベーカリー、パティスリーがあり、週末にはバーも営業しています。 群馬県産の食材を使用しており、地元の皆様にも楽しんで愛されています。 変更の範囲:会社の定める業務
NSKステアリング&コントロール株式会社
群馬県前橋市鳥羽町
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■ポジション概要: 自動車技術は、自動車に装備されているあらゆる機器やシステムを制御するためのコンピューターやソフトウェアによって支えられています。 近年のトレンドであるサイバーセキュリティや先進運転支援への対応により、車載通信機能の評価がさらに重要視されています。これら評価の主要メンバーとして、私たちと一緒に信頼性を作り上げるポジションとなります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電動パワーステアリングシステムにおけるサイバーセキュリティ対策や先進運転支援に欠かせない車載通信機能の妥当性を評価していただきます。 具体的には次のようなことを行います。 ・客先要求書や社内設計仕様書を分析し、テスト仕様及び判定基準を設計します ・テスト仕様を基にテストを実施し、結果判定や結果報告を実施します ・テスト実施により検出した不具合を設計仕様へフィードバックし、設計品質の向上を図ります ■魅力: ◇自ら実施した評価試験結果が、量産開発製品の市場投入可否(不具合流出防止)を左右する大事な役割を担っています。 ◇評価は自ら内容や方法を考える為、創造的な業務に取り組め、ユーザー目線、顧客目線の広い視野で製品品質をみることができます。 ◇サイバーセキュリティや先進運転支援に関する知識およびスキルを取得できます。 ◇製品に触り、自分達で考えたテストを実施する事で物作りを実感出来ます。 ■配属部署 電動パワーステアリングシステムの電気電子/ソフトウェア/メカ/システムにおける妥当性評価を担当する部署です。 評価対象となるアイテムによりグループが分かれ、本募集部署はソフトウェアで実現する機能を主に評価しています。 ■勤務地「ステアリング技術センター」について: 群馬県前橋市の前橋インター側・最寄り駅から徒歩15分とアクセスが良い場所にあります。 変更の範囲:本文参照
400万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 評価・実験(機械)
ステアリング製品を設計開発するメンバーの一員として、下記の業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ステアリングシステムの性能、強度、耐久性について、各自動車メーカの要求に基づき妥当性を評価していただきます。 ◎評価実施に必要となるテスト設備の「選択」もしくは「開発」を行います。 ◎不具合を検出した場合は、設計仕様へフィードバックし、設計品質の向上を図ります。 主にメカ部分の評価ですが、CAN通信によるEPSの状態制御及び計測をし、試験結果に落とし込む評価もあり、電気電子及びソフトウェア機能に関連する部署と連携した、やりがいのある業務となります。 ■このポジションの魅力・やりがい 1. 市場投入を左右する“最後の砦” ・本ポジションにて実施する評価試験が、その製品が市場に出せるかどうかを決定づけます。 ・不具合流出を防ぎ、新型車の安全・品質を守る大きな使命を担うポジションです。 2. クリエイティブな評価設計 ・評価仕様はメーカー要求をベースにしつつ、目的に合わせた評価項目や試験方法を自ら設計可能です。 ・必要に応じて治具や設備まで設計できるため、“つくる評価”という創造的な仕事ができます。 ・実物評価だけでなく、今後はシミュレーション解析化への取り組みも進行中。適性に応じて最先端の評価手法にも関われます。 3. 幅広い製品・技術に触れられる成長環境 ・EPS(電動パワーステアリング)、マニュアルコラム、中間シャフトなど、多様なステアリング製品の知識が身につきます。 ・メカ系を中心に、電子・電装やソフトウェアを含むシステム全体にも関与可能。 ・実際に製品に触れ、自ら評価を行うことで、机上では得られない技術力と実感を積み上げられます。 ■担当部署について: 電動パワーステアリングシステムの電気電子/ソフトウェア/メカ/システムにおける妥当性評価を担当する部署です。 評価対象となるアイテムによりグループが分かれ、当部署は主にメカ部品の性能、強度、耐久性の評価行っています。 ■勤務地「ステアリング技術センター」について: 群馬県前橋市の前橋インター側・最寄り駅から徒歩15分とアクセスが良い場所にあります。 変更の範囲:本文参照
大同生命保険株式会社
生命保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
【未経験歓迎/顧客折衝経験歓迎/個人ノルマなし/所定労働7時間(残業平均8.9時間)と就業環境◎/研修制度完備/年収521万〜/法人保険国内トップシェアのT&Dグループ】 ■業務内容: 中小企業と密接な関係を持つ当社の保険代理店である税理士事務所を定期的に訪問し、生命保険の販売推進をします。経営者・役員もしくは従業員を対象とした「お亡くなりになった場合にそなえる」、「働けなくなった場合にそなえる」、「勇退・老後にそなえる」、「健康経営に取り組む」など提案のバリエーションは豊富です。 ・代理店への研修、情報提供(新商品情報、金融情報等) ・代理店が顧客に対して行う生命保険提案についての支援・アドバイス ・財務諸表のデータを用いて算出する必要な保障額を根拠にして商品をプランニング 等 必要な保障額を適切な商品でカバーする提案手法のため、自信を持って代理店と打ち合わせができます。また、税理士代理店を約10〜30点程度担当するため、よりお客様に向き合った営業活動ができます。 ※面接にてご本人の適性を判断し、別の営業ポジションの選考をご案内する可能性があります。 ■業務の流れ:一例 8:45 出社 9:00 デスクワーク 10:00 代理店との研修・打ち合わせ(必要に応じて先輩・課長が同行します。) 11:00 チームミーティング (大同生命では個人目標ではなくチーム制を敷いています。) 12:00 ランチ 14:00 代理店との研修・打合せ 16:00 顧客への代理店と提案同行 (代理店に同行し適切な商品提案をサポートします。) 18:30 退社 ■充実した研修制度: 中途入社者研修、支社内研修等、充実した研修体制を用意しており、そのため商品に関する知識や税務・財務知識がなくても安心してご入社いただき、異業種・異業界からの方も活躍しております。また、チームで仕事に取り組むスタイルで社内はもちろん、代理店や提携先の方との協業がこの仕事の中で重要なポイントとなります。 『プラチナくるみん』に認定や、ホワイト500に9年連続該当をはじめ、育児休暇の取得はもちろん、抜群の就業環境のため長く勤務していただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
350万円~399万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【コールセンター完備/営業ノルマなし/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!報奨金制度もあり◎】 ■業務概要: 当社が新築施工した戸建住宅のお宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。 <具体的には> ・ご入居1年目・2年目等のタイミングで定期点検を実施 ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応 クロスやサッシの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合内容を確認して業者手配を行います。 ■ポジションの特徴: ・一般的には一人で施工管理とアフターサービスを担当しなければならない現場も多い中、当社はアフターサービスを専任で担当できる体制を実現しています。 ・営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声をきいた改善案などが評価軸になります。 ・24時間稼働しているコールセンターがあるため、お客様からの深夜の入電対応等はありません。 ・社用車完備(駐車場は会社負担)されており、現場への直行直帰が可能です。 ■働きやすい環境: ・年間休日は126日と充実/水日祝日の固定休みで働き方を整えられます。 ・月平均残業は20時間程度となっており直行直帰も可能絵私生活とのバランスも◎過去に入社している社員も長年現場の施工管理をしており、40代以降は腰を据えて働きたいという理由から入社している方もいます。 ■やりがい: 住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。
350万円~799万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 施設管理・マネジメント その他宿泊施設・ホテル関連
■業務内容: 白井屋ホテルの宿泊部門の責任者として、現場の運営管理から人材育成、サービス品質の向上、他部門との連携、売上管理まで、宿泊部門の中核を担っていただきます。 ■具体的には: ◇宿泊部門のマネジメント・チームビルディング ・宿泊部門チームのマネジメント・育成・教育(日々の業務指導、OJT、評価)・職場環境づくり ・シフト作成、業務分担、労務管理 ◇宿泊運営の統括・改善 ・フロント・予約のオペレーション標準化、効率化、サービス改善 ・チェックイン・チェックアウト業務の品質管理 ・予約対応(オンライン予約サイト・電話予約など)の業務管理 ・ゲスト対応品質の向上(クレーム・特別対応など含む) ・外国人ゲストやVIP対応など、柔軟な接客対応方針の考え方・実践 ・客室清掃・ベッドメイキング・アメニティの補充などハウスキーピング業務の管理 ◇サービス・商品企画(宿泊プラン等) ・お客様の満足度を高めるための宿泊プランやサービス内容の企画・提案 ・季節や地域イベントに合わせた新しい宿泊体験の誕生 ・リピーターや獲得顧客満足度向上に向けた検討・実行 ◇売上・コスト・業績管理 ・宿泊部門の売上・コスト管理、バランスの最適化 ・宿泊稼働率や最低限向上に向けた販売戦略の企画・実行 ・顧客データや予約動向の分析・改善提案 ■当ポジションの魅力: ・裁量を持ってチームを動けるポジション ・現場だけではなく、経営視点も持ちながら宿泊部門の成長に携われる ・新しいサービスづくりやホスピタリティの質を高める企画にも積極的に関われる ・スタッフの成長やチームの成功、自分自身もマネジメントスキルが磨ける ・「唯一無二」のホテルづくりに貢献しながら、地域やお客様に新たな価値を届けるやりがい ■給与詳細について: ホテル・宿泊業界での実務経験(マネジメント未経験)/販売・接客・サービス・営業いずれかでのマネジメント経験のある方は、月給30万円〜35万円となります。 宿泊業界でのマネジメント経験がある方は、部長職となり、45万円〜60万円となります。 ※業界未経験の方は部長職候補(最大1年間)として、スタッフ業務の習熟などを行なっていただきます。 1年以内の昇格が難しい場合、2年目以降は月給23万円〜25万円となります。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 構造設計
〜分業体制で効率化!プランニングに専念できる/大手ディベロッパーが手掛けるデザイン性高い注文住宅/報奨金あり!明確な評価制度もモチベーションに◎〜 ■業務内容: 新築戸建住宅「J・URBANシリーズ」を中心とした、基本設計業務(プラン作成専任)をお任せいたします。 営業担当者と連携し、個人のお客様に提案する「1/100計画図」のプランニング及びデザイン業務(意匠設計)を行っていただきます。 基本的に営業同行はありませんので、プランニングに専念できる環境です。 ■魅力: 【分業体制で自身の業務に集中でき、専門性高められる】 当社の住宅設計職は基本設計、実施設計、構造設計とそれぞれで完全分業制をとっております。 分業制のため、自身が伸ばしていきたいスキルを専門的に習得できる環境です。 【土日祝休みでメリハリついた働き方】 ハウスメーカーには珍しい、完全週休二日制・土日祝休みです。 分業制だからこそ土日休みが実現できております。 【明確で公平な評価制度】 実績をダイレクトに評価する制度を導入しており、自身が作成したプランニングが成約となった場合は報奨金が支給されます。 ※昨年平均支給実績:約180万円/年 ■当社について: <業界トップクラスの安定感を誇る総合ディベロッパー> 蓄積したノウハウ、ずば抜けた商品力・ブランド力、独自の工法。多くの優位性に支えられ、住宅リフォーム売上げランキングでNo.1に輝いている当社。 新築戸建部門では、都市の景観にモダンデザインを提案。住友不動産の総合ディベロッパーとしてのノウハウを集めたハイグレードな空間創りで、グッドデザイン賞を多数受賞し、注目を集めています。
鹿島建設株式会社
群馬県前橋市表町
前橋駅
550万円~899万円
ゼネコン, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜建設業でのバックオフィス経験者歓迎/業界最大手のスーパーゼネコンにて、拠点バックオフィス担当をお任せいたします!東証プライム上場/土日祝休み/年休126日〜 ■業務内容: 同社の事務系総合職が担当する現場事務業務全般の補助をお任せいたします。総務、労務管理、経理などの事務業務を行います。入社後は上長が丁寧に指導します。当初から単独で対応させるケースはございません。 ■業務詳細: ・建設現場事務所・宿舎設置 ・近隣渉外対応(状況調査、近隣説明資料作成、個別訪問 等) ・来客対応、式典、広報対応 ・簡単なPC設定(マニュアルあり) ・現場管理費の予算作成、実績管理 ・経理精算対応 ・工事契約内容の確認業務 ・工事費他の支払、決算業務 ・社有車による管轄現場事務所の巡回 ■募集背景: 社内のバックオフィス部門の体制強化のため ◇こんな方にお勧めです◇ ・施工管理経験を活かしてバックオフィスに挑戦したい方 ・社有のパソコン機器やシステムなどの操作補助業務がありますので、パソコンやスマホなどIT関係が比較的得意、苦手意識がない方 ・衛生管理者、建設業経理士(1級2級)、宅建、簿記二級などの資格を活かして働きたい方にお勧めです。 ・車移動があるため、ある程度運転操作に慣れている方 ■同社の魅力と特徴: 【◇1840年創業/売上高1兆超え/歴史と技術の鹿島建設】 同社は、江戸の大工業からはじまり、洋館建築で名を馳せ、「洋館建築の鹿島」と呼ばれるほか、その後明治・大正・昭和と時代毎に「鉄道の鹿島」「ダムの鹿島」と大きな実績を残しながら、人々が安心・安全・快適に暮らすことが出来る社会を目指し、建設事業を通して経済・産業に貢献をしてきました。 【◇これからの100年をつくる/自動化・ICT導入】 建築工事に関わるあらゆる生産プロセスの変革を推進し、生産性向上を目指す「鹿島スマート生産ビジョン」を策定。ICTを活用したロボット技術の開発や自動化施工のため技術開発を行っています。建設機械が自動運転を行う次世代の建設生産システムを世界ではじめてダム現場で実現致しました。 *協力会社からの信用も高く、協力会社がいてこその現場であるという考えが有り、「鹿島の社員は紳士的で面倒見が良い」とよくいわれています。
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 営業事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
〜業界未経験の方の活躍実績多数!住まいの定期点検をお任せ!入居後のお客様の声が直接聞ける貴重なポジションです〜 ■業務概要: お客様のご不便に感じていること、家に対するお困りごとを聞き出すことが仕事です。最初はキッチンや建具等の手入れの仕方のご説明から覚えていただきます。 具体的な動き方としては、当社がリフォームした戸建住宅のお宅を訪問して定期点検(12カ月、24カ月)がメイン業務となります。 アフターサービスと施工管理を兼務させる会社が多い中業務を分担しアフターサービス専任で担当します。 そうすることで各職種の社員の働きやすさを実現しています。 ■研修体制: ご入社後、1〜3ヶ月を目安に現場でのOJTと座学の研修(商品知識や手入れの仕方等)があります。 建築が未経験の方でも一から覚えられる環境です。 ■やりがい: ・お客様の豊かな暮らしをサポートするお仕事です。よくあるお悩みは住宅設備機器(例えば、トイレ・シャワートイレやガスコンロ、IHクッキングヒーター、食器洗浄乾燥機、埋め込み型オーブンレンジ、洗面化粧台、天井埋め込み型エアコン、ガス給湯器)などです。そのため日常でご自身が触れているため、お客様の悩み事も共感しやすいものが多いです。 ・住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 ■働きやすい環境: 月平均残業は20時間となっており、水日祝日の固定休みですので非常に働きやすい環境です。お客様からの電話対応は全てサポートセンターが請け負っているため緊急対応等もほとんどありません。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ