740 件
株式会社ジーシーシー
群馬県前橋市上大島町
-
450万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
<プログラマー経験者歓迎!/創業60年の実績と安定経営/定着率95%/有給消化率83%/業界未経験歓迎> ■担当いただくシステム、お客様 自治体向け庶務事務システム ┗自治体職員の勤怠管理や休暇管理といった事務処理の効率化をサポートする専用システムです。 ┗お客様のほぼ100%が地方自治体です。おもに東京23区、東京都多摩地区自治体を担当いただきます。 ■お任せしたい仕事 ・仕様調整のための顧客との打ち合わせ(要件定義) ・顧客からのお問い合わせやデータ調査依頼への対応 ・リビジョンアップ等のリリース作業 ・運用状況報告 など 作業内容は、導入作業(70%)、保守業務(30%)といったバランスを想定しています。 ■仕事面での特徴 ・打ち合わせやデータ調査等で、月に複数回お客様先に外出します。 ・繁忙期は年度末処理や人事異動が発生する3月〜4月です。年間を通した業務スケジュールがある程度決まっているので、計画的に休暇を取得することが可能です。 ・元請のため、お客様とは直接やり取りをおこないます。ユーザーの反応がダイレクトにわかるところがやりがいです。 ・システムの機能に合わせてお客様の運用コンサルを行うため、理解力や説明力、資料作成力が磨かれます。 ■開発環境 言語:TypeScript、HTML、C# DB:Oracle OS:Windows ※同一言語での開発経験がなくても問題ありません。 ■入社後のフォロー体制 東京本社メンバーと一緒に新規導入や既存ユーザーの保守作業に参加してもらい、実際の業務を通して自治体制度やシステム導入の手法を学んでいただきます。半年〜1年程度で業務全体の流れが理解できるようになります。また、必要に応じて基本的なITスキル習得のためのeラーニングを受講いただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリス
栃木県宇都宮市インターパーク
300万円~549万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職種内容: MINIの魅力を伝え、お客様の新たなライフスタイルを創造します。(新車及び中古車の販売) 具体的にはショールームにご来店されたお客様へMINIの最適な1台をご提案、ご契約から納車後のフォローまで幅広く行います。 〇ショールームにご来店されたお客様へのセールス・販売 お客様はMINIに乗られている方をはじめ、憧れや興味を持っている方、ファミリー、経営者まで幅広くいらっしゃいます。 ご購入される理由やご利用シーン、ご予算等のヒアリングを丁寧に行うことで、お客様に合った最適な一台をご提案いただきます。 〇「◯◯さんから買いたい!」というお客様もいらっしゃいます。 MINIはプレミアム・ブランドとしての価値がありますので、お客様は車はもちろん、車を扱うセールスの人柄も重要視しています。 大切なのは、コミュニケーションを通して深い信頼関係を築き上げることです。 あなたらしさを発揮し、お客様に安心感を持っていただける時間を提供してください。 〇納車してからが本当のお付き合いのスタート ご契約後は車を登録するための書類作成等の事務作業をはじめ、納車までのスケジュール管理を行います。 ディーラーに車が届いた後はテクニシャン(整備士)とともにチェックし、万全の状態でお客様へ納車します。 その後の定期点検やキャンペーンのご案内等、定期的なアフターフォローを通じてお客様と長くお付き合いできる関係を継続させていくことが大切です。 ■商材の魅力: MINIについては他の自動車と異なり、ご来店をいただくタイミングでMINIを購入しようと決めてご来店されるお客様が多い商材です。 お客様の要望をしっかりと聴き、お客様の考える予算の中で適切な商品の提案ができれば購入に繋がる可能性が高いのも当社商材の魅力です。 ■インセンティブの支給について: 販売実績に応じてインセンティブの支給があります。 年間での平均支給額は約150万円!! ■入社後の育成について: 短期間(3ヶ月)での個人学習プログラムの準備があります。習得に応じて学習内容を変えていきながら必要な知識を必要なタイミングで習得していきます。 その後、先輩セールスの実戦でのOJTを通して未経験からでも安心して仕事を覚えることが可能になります。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【業界トップクラスのシェア率を誇るサービスを展開/創業59年の実績と安定基盤◎/サポート体制◎】 ■業務内容: 自社システムの顧客提案・導入支援をおこなっていただきます。主なお客様は東京都内の自治体様です。 ■業務詳細: (1)情報収集 法改正の情報や、新規顧客のシステム入れ替えなど、提案に結び付けるための情報を収集します。 (2)提案 システムの導入提案を行います。自治体の場合、モノを購入するときには税金を使いますので、必ず次年度の税金の使い道を計画し、予算として要求し議会の承認を得るというプロセスが必要になります。提案の際はチームとして活動しますので、上司やシステムエンジニア、インフラエンジニアなどと密に連携を取りながら、商談を進めていきます。 (3)導入支援 受注が決まったら、システムを稼働させるために必要な『要件定義』を顧客と行います。この要件定義はシステムエンジニアが中心となりますが、契約外の費用が発生したりする可能性もあるので、営業はそれに同行し必要に応 じて顧客と契約協議をおこないます。 (4)運用サポート 稼働後は、操作性等に関する運用状況の確認や、法改正に伴う追加要望の確認、他部署でお手伝いできることの情報収集(新規案件の掘り起こし)などを行います。 ※入社前にITに関する知識は必要ありません ■入社後の研修: OJT担当の先輩社員が1名ついて丁寧にフォローします! はじめは自治体業務やITについて座学で学んでいただき、並行して先輩の営業に同行しながら少しずつ業務を経験していただきます。 ■当社のサービスについて: ・基幹系システム…住民情報・税・福祉といった分野で自治体業務や住民サービスの根幹を支えているシステム群です。 ・内部情報系システム…自治体職員の給与・勤怠の管理、予算の管理といった分野で自治体運営をサポートするシステム群です。 ■当社の魅力について ・働きやすい環境 当社は年休120日以上あり、有給なども取りやすい環境です。『1時間単位』で取得可能なので長期にわたり就業することが可能です。 ・会社の安定性 当社は自治体との関係性が厚いのが強みです。そのため安定した基盤の元就業することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コシダカホールディングス
群馬県前橋市大友町
600万円~1000万円
レジャー・アミューズメント, 事業企画・新規事業開発 店舗開発・FC開発
【国内で650店舗以上を展開する「カラオケまねきねこ」/更なる成長フェーズを迎えた同社の"事業立ち上げフェーズ"のコアメンバーとして企画から0→1で携われるので早期キャリアアップ可能!/グループ全体で「2025年に従業員の年収を25%増加させる」取り組みを実施中!/土日祝休み/フレックスタイム制】 ■職務概要 娯楽を人々の生活に欠かせないものにするため、「カラオケにとどまらない体験の提供」に向けた新規事業の開発(企画〜実行)、進行中の新規事業の推進など、さまざまなプロジェクトをお任せします。 なかでも今回お任せするのは『カラオケまねきねこ』が持つ事業アセット(※)を活用しながら、カラオケ体験そのものをより楽しくしたり、カラオケ以外の体験によって新たな価値提供をしたり、リアル・デジタル問わず幅広く自由なアイデアを活かしてチャレンジできる業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 (※)全国650店舗以上のカラオケ店舗およびルーム設備、カラオケ来店顧客、アプリをはじめとした各種メディア(リアル/デジタル)横断の顧客接点など。 さらに立ち上がったばかりの新設チームであるため、良い意味でフラットな状態で臨める面白さと裁量の大きさもあります。また企画や施策に対してGOが出るスピードはかなり早く、ベンチャーのような疾走感のなか若いうちから活躍できる環境です。 ■職務詳細 ・新規事業の案件推進(サービス設計、サービス改善など) ・社外協業先との継続的なパートナーシップ構築 ・事業計画書の策定、数値管理(プレゼン、資料作成、市場調査など) ・各種社内手続き ※過去事例(一部)※ ◎動画撮影特化型ルーム『ONEREC』 ◎ーチャルキャラクターになって歌って撮れる『ONEREC VK』 ◎ライブビューイング視聴ができる『ライボ』 ■配属組織 コシダカグループのDXを担っている株式会社コシダカデジタルへ出向いただきます。メンバー7名(30代中心)でございます。 ■出向先について: ・出向先事業主の正式名称:株式会社コシダカデジタル ・勤務地:〒105-6104 東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階 ・事業内容:コシダカグループ全体のDX推進、デジタルを使った新しいエンターテインメントの開発。 変更の範囲:本文参照
500万円~799万円
レジャー・アミューズメント, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
【サービスデスク/カラオケまねきねこ等各店舗からのお問い合わせ対応や発注業務をお任せ/ゆくゆくは新サービスの導入やシステム開発も担える/年休120日/完全週休2日制】 ■業務内容: ・「サービスデスク」の業務内容: ・カラオケまねきねこを運営する当社で、自社で導入、開発した社内システムのサービスデスクとして各店舗からのお問い合わせ対応や新規出店の際にかかる発注業務などをお任せします。店舗からの「故障しました」「動きません」という問い合わせに対して、交換や設定方法など連携しながら、サービスの安定稼働に向けて業務を進めます。 具体的には: ・店舗等からの技術的な問合せ対応(POSレジ、デスクトップPC等のOAが中心) ・アカウント運用(人事異動対応など) ・新規出店対応(機器発注等の納品/発注/設定/動作確認など) ゆくゆくお任せしたい業務: ・新たなサービスの検討・導入、新たなシステム開発 ・オンプレミスからクラウドへの移行 ・クラウドサービスの有効活用 ・ベンダーコントロール/折衝 など 入社後は、OJTを通してメンバーから業務を少しずつ引き継いでいただきます。分からないこと、困ったことはすぐに相談できる環境にあるため、焦らず着実にキャッチアップしていきましょう ■新たなシステム開発・改善・導入事例 ・サービスデスクツールの刷新:問合せの一元管理、分析等の実施 ・生成AI(chatGPT)の導入:必要とする答えに辿り着ける仕組み、回答者の負担を減らす仕組みの構築/開発 ■配属チームは: ・配属:DX推進室(システム部)保守運用課 ・メンバー:課長1名、メンバー2名 ■キャリアに関して: 今後どんどんチームを大きくさせていくタイミングであるため、リーダーに就いたりマネジメントラインに就いたりなど、今までの経験を活かしながらキャリアアップできるポジションです。 ※コシダカホールディングスにて採用後、コシダカデジタルへ転籍となります 転職先事業主:株式会社コシダカデジタル 勤務地:東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階 事業内容:株式会社コシダカホールディングスのIT機能子会社です。グループ全体のDX推進、デジタルを使った新しいエンターテインメントの開発を日々行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊佐建設
群馬県前橋市天川大島町
前橋大島駅
500万円~1000万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
<施工管理経験者募集/休暇、施工管理職手当、働く環境充実/現場への直行直帰可能> ■業務内容 当社の現場所属長として建築施工管理業務を行っていただきます。 ■業務の詳細 共同住宅、戸建て住宅、店舗、一般建築物の現場管理(工程、品質、安全、予算)を行います。 また、CADによる施工図作成、積算・見積書の作成も担当していただきます。 ■組織構成について 現場作業員15名(60代1名、50代4名、40代2名、30代4名、20代4名) ■過去の施工管理実績 ┗コメダコーヒーの店舗 ┗マクドナルドの店舗 ┗小学校のプール ┗スヌーピーミュージアム(南町田) ┗マンション 他 ■案件の場所について 基本的には首都圏の案件になります。 東京、埼玉、神奈川、千葉県 ※もしご自宅から通えない場合は会社側でアパートを借りて、サポートをいたします。 ■当社の変革について 3年ほど前までは残業がかなりありました。 しかし、ここ数年で施工管理職の働き方を大きく変え、【年間休日の増加】【残業が少ない環境】を目指し社員の働く状況を可視化したことで現在は大幅に残業時間が減っております。 ■当社の魅力/特徴について (1)ワークライフバランス◎ 現場の都合で休日出勤した場合は代替休暇の取得、またそれらを合わせて長期休暇を取ることも可能になっております。 (2)手厚い手当! 当社で働く施工管理職の方には手当を厚くさせていただいており、インセンティブ制度の導入や資格手当を毎月支給しております。 資格取得補助もあるため当社でさらにスキルアップをすることも可能です。 (3)裁量権が大きいこと ┗当社では経験と資格をお持ちの方には所属長として物件をお任せし、ご自分の裁量で施工管理の業務に携わっていただいております。 (4)インセンティブ制度 ┗前年度の会社の業績・個人の貢献度に応じて利益貢献給として毎月支給しています。 ■当社について 当社は大手企業様の案件などを取り扱っており、丁寧な技術そしてここに裁量を任せることで多くの企業様から信頼をいただいております。 また社員を大切にするべく働き方にこだわっており、施工管理職には手厚い手当や休暇などをしっかり付与し、働き方にこだわっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミヤケン
栃木県宇都宮市戸祭
350万円~599万円
サブコン, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他個人営業 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【未経験歓迎!マンツーマンで育成致します!育成前提の採用です!/23年連続売上増収/HPやWeb広告からの流入がメインで100%反響営業!/ノルマなし!/完全週休2日・マイカー通勤OK】 ■募集背景: 23年連続売上増収しており、日本各地への店舗展開・事業拡大を目指し当社の次世代を担う、若い力を育成するために募集致します ■業務概要: エコキュート(給湯器)のお問い合わせをいただいたお客様に対してご要望を伺うところから始めていただきます。 誠実な人柄があれば成果に繋がる環境があります。 ■具体的には: HPやSNS、YouTube等からお問い合わせのあったお客様宅に伺い、見積りや提案書の作成、工事段取りを担当します。 見積もり作成も料金シミュレーションがあるので難しくありません。 ■入社後の流れ: 最初は先輩の仕事を隣で見る、頼まれた仕事に対応するという流れで業務を覚えていきます。実地で経験していきますのでスキルも早期に取得できる環境です。できる業務から徐々にお任せし、一人立ちした後も、頼れる先輩が身近にいるので、困ったことはすぐに解決できます。 ■キャリアパス: 平均年齢28歳と若い組織で、チャンスは全員に平等です。 例えば、新店舗のOPENが決まった際は責任者を“立候補”した方のなかから決めます。どのポジションも、その方針は同じです。 年齢も年次も気にしません。もちろん、失敗してもOKです。 ※例:新卒4年目:1000万円プレイヤー 新卒3年:新店舗店長 ■給与体系について: 頑張れば頑張るほど、給与に還ってくる明確な給与体系です。 給与テーブルが明確にあるので、「ここまで頑張れば、このお給料になれるのか」と目方が見定められます。 ■働く魅力: お客様が本当は必要としていないものを押し売りをする必要などは一切なし。第一に「お客様のためになるか」を判断軸に行動していける環境です。 お客様から感謝の言葉・家という安らぎの場所をより快適に創り上げることができる…!人の幸せに貢献し、「仕事が楽しい!」と心から思える職場です。 ■当社について: 外壁工事や屋根の塗装からスタートし、リフォーム、エコキュート、外構エクステリア等の幅広い“住環境づくり”へと事業を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
<施工管理経験者募集/休暇、施工管理職手当、働く環境充実/現場への直行直帰可能> ■業務内容 当社の現場所属長として建築施工管理業務を行っていただきます。 ■業務の詳細 共同住宅、戸建て住宅、店舗、一般建築物の現場管理(工程、品質、安全、予算)を行います。 また、CADによる施工図作成、積算・見積書の作成も担当していただきます。 ■組織構成について 現場作業員14名(60代1名、50代1名、40代3名、30代2名、20代7名) ■過去の施工管理実績 ┗コメダコーヒーの店舗内装 ┗マクドナルドの店舗内装 ┗小学校のプール ┗スヌーピーミュージアム(南町田) ┗マンション 他 ■当社の変革について 3年ほど前までは残業がかなりありました。 しかし、ここ数年で施工管理職の働き方を大きく変え、【年間休日の増加】【残業が少ない環境】を目指し社員の働く状況を可視化したことで現在は大幅に残業時間が減っております。 ■案件の場所について 基本的には首都圏の案件になります。 東京、埼玉、神奈川、千葉県 ※もしご自宅から通えない場合は会社側でアパートを借りて、サポートをいたします。 ■当社の魅力/特徴について (1)働く環境(ワークライフバランス) ┗現場の都合で休日出勤した場合は代替休暇の取得、またそれらを合わせて長期休暇を取ることも可能になっております。 (2)手厚い手当 ┗当社で働く施工管理職の方には手当を厚くさせていただいており、また所有する資格に応じて毎月手当を支給しております。 資格補助もあるため当社でさらにスキルアップをすることも可能です。 (3)裁量権が大きいこと ┗当社では経験と資格をお持ちの方には所属長として物件をお任せし、ご自分の裁量で施工管理の業務に携わっていただいております。 (4)インセンティブ制度 ┗前年度の会社の業績・個人の貢献度に応じて利益貢献給として毎月支給しています。 ■当社について 当社は大手企業様の案件などを取り扱っており、丁寧な技術そしてここに裁量を任せることで多くの企業様から信頼をいただいております。 また社員を大切にするべく働き方にこだわっている企業になります。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
レジャー・アミューズメント, IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
【プロダクトマネージャー候補】累計1,500万DL突破!カラオケまねきねこアプリ等の企画〜推進・改善まで一気通貫!業界の常識を変えるエンタメ体験を生み出す! ■業務内容 ユーザーの課題を発見し、解決に向けた機能の企画・改善 企画ドキュメントの作成、仕様策定、UI案の作成、システム要件定義 デザイナー・エンジニアと協業しながらのプロダクト開発推進 機能実装後の効果検証および改善活動 その他、サービスグロースのために必要な業務全般 「カラオケまねきねこ」アプリは当社のデジタル戦略を支える柱の1つですが、まだまだユーザーのためにできることがたくさんある状況です。 エンターテインメントを人々の生活上に欠かせない存在として価値づけるため、ぜひあなたのアイデアや培ってきた経験を活かして共にカラオケ業界の常識を変えるエンタメ体験を生み出していきましょう。 ■ポジションの魅力 ・プライム上場企業で「資金力×スタートアップ」のようなスピード感で活躍できる ・ビジョン達成に必要不可欠な今後会社の中核を担う部門で経験を積める ・カラオケ業界の常識を変えるチャレンジができる ・「2024年トップパブリッシャー賞」を受賞した「まねきねこアプリ」の企画・推進にも携われる ■配属チームは? メンバー8名(30代中心) 向上心を持って仕事を楽しんでいるメンバーが多く在籍しているため、挑戦が楽しい・刺激が欲しい・自己成長したいといった気概がある方は、活躍しやすい雰囲気があります。ぜひ一緒にアプリを通して、エンタメ体験を進化させていきましょう。 https://note.com/koshidaka_dx ■出向先について ・出向先事業主の正式名称:株式会社コシダカデジタル ・勤務地:〒105-6104 東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階 ・事業内容:コシダカグループ全体のDX推進、デジタルを使った新しいエンターテインメントの開発。 変更の範囲:本文参照
1000万円~
レジャー・アミューズメント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【プライム上場企業/モバイルアプリ開発責任者】ミッションはエンジニア組織の内製化!0→1で自社内アプリ開発チーム立ち上げを担う1人目のメンバー募集! ■職務詳細: アプリ開発を担うエンジニア組織の内製化に向けて、自社内開発チームの立ち上げをまるっとお任せしていきます。具体的には立ち上げに係る現状環境の理解、内製開発するにあたっての環境整備、採用を含めた組織づくり、システム開発、現状の開発ベンダーとの折衝など、開発業務に留まらず内製化組織立ち上げに至るさまざま取り組みを推進していただきます。また、プロダクト戦略の実現に最適な技術選定・開発プロセスの構築もお任せする想定です。 <開発環境> ・フロントエンド ・言語:HTML, CSS, SCSS, TypeScript, JavaScript ・フレームワーク:Nuxt.js, Vue.js, Vuetify ・サーバーサイド ・言語:PHP, TypeScript, JavaScript ・フレームワーク:Laravel, NestJS ・サーバー・ランタイム:PHP-fpm, nginx, Node.js ・アプリ ・言語:Android:Java、iOS: Swift ・データベース ・MySQL, Redis ・インフラ ・AWS <キャリアアップに関して> 当社は大手企業でありながら実力次第でどんどん給与アップを狙える社内体制をしいています。経験年数や年齢に関係なく、しっかり評価しているため遺憾なくあなたの力を発揮していってください。 また将来的にVPoEやCTOなどのポジションを目指すことも可能です。当社の土台を活かして、ぜひあなた自身が望むキャリアも実現させていってください。 ■出向先について ・出向先事業主の正式名称:株式会社コシダカデジタル ・勤務地:〒105-6104 東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階 ・事業内容:コシダカグループ全体のDX推進、デジタルを使った新しいエンターテインメントの開発。 ■詳しくはこちら https://note.com/koshidaka_dx 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック関東設備株式会社
群馬県前橋市古市町
新前橋駅
600万円~799万円
住宅設備・建材 建設コンサルタント, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【管工事施工管理技士の資格をお持ちの方歓迎!昨年度賞与実績6.1か月分/ワークライフバランス◎/オンライン面接可能】 ■業務概要: パナソニックグループにおいて「空調・給排水・衛生設備・環境エネルギー設備」の施工管理を行っている当社にて、空調・給排水・衛生設備の新設・改修工事現場における施工管理業務を行います。 ■業務詳細: ・実行予算の作成 ・工事用仮設設備の計画/配置 ・機械配置、配管等の納まり検討 ・資材発注/現場の管理 ・施工図面の作成(CAD利用) ・工事進捗管理、品質管理、安全管理、原価管理 ・設備試運転調整および運転 ・保守の指導およびメンテナンス対応など ■案件特徴: 案件規模:担当する建物の規模としては数千万円〜100億円程度までとさまざまで当社の請負額(空調・給排水部分)は数百万〜10億円程度までとなります。 ■主な工事対象: ・商業施設 ・オフィスビル ・工場 ・学校など (一般住宅の工事はありません。) ■担当エリア 群馬、埼玉、東京の物件が多く、その周辺の地域の物件も少しあります。群馬から東京やその周辺地域への出張が発生することもあります。 出張範囲としては関東一円 + 長野あたりまでとなります。 ※お客様都合により稀にさらに遠方となる場合もあります。 ※基本関東圏内ですが、自宅から距離があるところは宿泊を伴うこともあります。 ■出張の手当について: 宿泊日当が1日2,500円〜3,500円支給されます。(役職に応じて金額は変動)また朝・夜の食事料も1,000円/食支給されますので(宿泊先がホテルで食事提供がある場合は不支給)、宿泊を伴う出張の場合には、最低3,500円/日〜、給与に上乗せ支給される形となります。 ■職務の魅力: ◎小規模な改修工事から大型の新築工事まで様々な物件がありますので、あなたの経験を発揮できる機会が豊富にあります。 ◎経験が浅い場合は小規模物件を担当したり、先輩社員の補佐として大規模物件を担当し経験を積み、将来的には大規模物件の現場代理人を担当できるようになります。 ◎お客様に水や空気に関わる設備で快適な環境を提供する、非常にやりがいのあるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
池下工業株式会社
群馬県前橋市岩神町
500万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【年休124日/完全週休2日制(土日祝)/直行直帰可/現場手当・資格手当等福利厚生◎/長期出張や夜間作業なし/創業110年の老舗企業】 ■仕事内容 公共施設、商業施設、共同住宅といった建設工事における施工管理をお任せします。当社では、10代〜60代まで幅広い世代の社員が活躍中です。 <具体的な業務> ・工程管理:工事の作業スケジュールを作成し、それに沿って進行できているか確認 ・品質管理:設計図通りの工事作業が行われているか確認 ・安全管理:作業員が安全に工事に臨めるよう、落下防止の手すりを付けたり等の安全指導 ・原価管理:工事に必要な資材の調達や工事費用の管理 <組織構成> 東京の配属予定部署では、現在6名の社員が在籍しており、10代から60代まで幅広い年代のメンバーが活躍しております。 ■腰を据えて長期的に働くことが可能な環境です。 ・再雇用・雇用延長制度あり 定年は60歳となりますが、70歳まで勤務可能です。また、定年前後で業務内容に変更がなければ、待遇も変わらずお勤めいただけます。 ・担当エリア:一都三県(東京、埼玉、千葉、神奈川) ※社員のワークライフバランス実現のため、積極的な遠方の案件獲得は行っておりません。 ・直行直帰可:会社で会議がある場合を除き、現場へは直行直帰となります。 ・夜間、長期出張はございません。 ・資格取得支援制度/資格手当あり 資格取得のための受験料や講習受講費や教材費、交通費を全額支援します。さらに資格に応じた資格手当もございます。 ■入社後について ・今までのご経験やスキルに応じて研修を用意しております。 ・現場は基本2名体制での実施をしております。 ・現場は並行して複数お任せすることは無く、1つの案件にじっくり向き合って対応いただけます。 ■施工例 ・高崎商科大学 ・前橋市民文化会館 ・コープ昭和店 ・一般住宅 ■当社について 大正2年の創業から110年、土木・建設を中心とした総合建設業として安定経営を続けております。群馬県に本社を置き、県内での知名度は高く、公共工事を含め幅広い案件に携わり続けております。東京でも様々な案件をいただいており、チャレンジすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマト
茨城県水戸市中央
550万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(建築・土木)
〜群馬を代表するエンジニアリング企業のため、依頼が途切れず業績安定★空調・水処理で圧倒的技術力を誇るヤマト!土日祝休で福利厚生も充実◎前橋に立派な本社ビルを持つ優良上場企業〜 【社員全員1年間は試用期間として契約社員ですが、その後自動的に正社員となりますのでご安心ください!昨年実績:入社14名中13名※1名は自己都合退社】 水処理プラントの施工管理を担当いただきます。ろ過や排水処理はもちろん、その後の維持管理まで、高い技術力で定評を得ています。 群馬案件メイン!ともに群馬を盛り上げてくれる方大歓迎です!※まれに隣接県の出張が発生する場合あり ■業務内容: ・設計図を基に、お客様ほかとの打合せ ・品質と安全の管理、工程のマネジメント ・予算の作成と材料の発注 ・実際に施工するための施工図の作図 ■施工実績: ・前橋市稲里浄水場 ・那須塩原市中山配水場 ・群馬県奥利根水質浄化センター ・前橋市上増田地区農業集落排水処理施設 等多数 ■キャリアパス: 中途入社2〜3年で主任、約5年で課長へと昇進しているケースも多く、40代後半で役員までステップアップした例もあります。中途入社だからといって、ハンデは全くなし! 技術と努力を正当に評価しますので、キャリアアップを目指す方にはマッチします。 ■社風: 3年離職率わずか4%!社員同士や社員と役員の距離が近く、親戚のおじさんのような面倒見の良い社風! 新人教育やフォローはもちろん、中堅やベテラン同士で互いにサポートし合う風土で、中途入社実績も多数あるのでご安心ください。 ■福利厚生: ・群馬1のエンジニアリング企業のため、依頼が途切れず業績が安定しています。 ・土日祝休/年休125日とプライベートも◎ ・家族手当や住宅手当も充実! ・服装のカジュアル化を実施 ・再雇用制度・嘱託採用完備!退職金も完備のため、長く安心して働けます ■同社の特徴: 1946年の創業以来、オフィスビル、庁舎、公共施設、病院、介護施設、スーパーなど各種技術を提供しています。空調や冷凍、水処理といったコアに、独自の省エネやIT技術をプラスした付加価値の高いモノづくりが同社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒロキコーポレーション
群馬県前橋市上新田町
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(橋梁)
〜ベテランとび職からデスクワーク(施工管理)希望の方歓迎・施工管理経験ある方であれば工事の流れや安全管理についての経験が活かせるため、建築・土木・建設機械等のご経験分野は不問です〜 ■職務内容 当社の施工管理として足場組立、鉄骨建方、機械据付、橋梁架設、コンクリート打設、根伐工事、残土処分、埋め戻し工事、建物解体、PCの取付工事等の案件をご経験に合わせて担当して頂きます。 大手企業様とのお取引が多く、お客様は昨今の働き方改革に導入に積極的な企業様が多く、現場の休みが多いため、 当社も年間休日が多く働き易い環境となっております。中途入社社員も多く、中途でご入社頂ける方も安心して就業できます。 ■具体的な業務内容 ・施工計画の作成 ・工程管理 ・品質管理、安全管理 ・工事施工の指導管理 ・日報集計など ■補足情報 ・携わる建物:工場、ビル、マンション、駅舎、橋梁、学校、商業施設、遊園地など ※駅舎に携わる方は夜勤が発生します。駅舎以外はほとんど夜勤はありません。 ・担当するエリア:関東近辺(主に群馬、埼玉、東京(八王子など)) ※泊りがけの出張は基本ありません。 ・お客様:大手ゼネコン様が主です。 ・工事期間:短いもので1か月未満、長いもので2〜3年程です。 ・直行直帰可能です。 ■入社後 まずは当社のルールや各ゼネコン様のルールなどを覚えていただくことから始めていただきます。 ■組織構成 施工管理資格保有者:7名(男性) 年代は20代〜70代と幅広く、平均年齢は47歳です。 中途入社が多く、馴染みやすい職場です。 ■採用背景 受注増加の為増員募集です◎ ■当社について 当社は創業以来、大手ゼネコンの協力会社として弋土工の専門工事に従事して参りました。 モノづくりのプロ、特殊技術のプロとして、お客様の要望に柔軟に対応し、誠心誠意、工期内に、安全に、良いものを提供致します。 施工範囲は足場組立、鉄骨建方、機械据付、橋梁架設、コンクリート打設、根伐工事、残土処分、埋め戻し工事、建物解体、PCの取付工事等々多岐にわたり、主に関東一円の大型商業施設、病院、工場、マンションや橋の建設に携わっております。また、東北、関西、中部地方など幅広く対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
レジャー・アミューズメント, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【東証プライム上場/コシダカグループ全体の既存システム運用や社内の情報セキュリティ推進・内部統制などを中心に裁量大きくお任せ】 ■業務内容 コシダカグループ全体におけるシステム運用について、マネージャーとして裁量を大きくお任せします。 社内の情報セキュリティ推進や、内部統制を中心に業務を進めていただく想定です。 経験や希望に応じて、基幹業務アプリケーション(SaaSまたはパッケージ製品)の設計/構築や運用/保守もお任せしたいと考えています。 具体的には: ・社内情報システム部門の組織運営 ・社内の情報セキュリティ推進業務(セキュリティ対策を導入・運用、脆弱性診断など) ・ISMSの新規取得と更新に関わる運用業務 ・情報システム業務を委託する委託会社の契約管理や業務管理 ・情報通信機器や設備(ハードウェア・ソフトウェア・ミドルウェア)の資産管理やライフサイクル管理 ・社内向け情報システムサービスを管理するICTサービスマネジメントの推進 ■開発言語・開発環境 ・Java,Python,Ruby,PHP,C#,.NET(VB) ,AWS,GCP,Azure ・Google Workspace, Slack ・PMBOK, ITIL, ITSM, ISMS, idAM, DMBOK ■配属チーム 配属チーム:システム部 アプリケーション課 システム部メンバー:16名(40代中心) ■働き方 ハイブリッド勤務(リモート+出社)主体ながら、基本的には出社をお願いする予定です。 もちろん、ご自身にとって1番パフォーマンスが発揮できる状態で業務に臨んでいただきたいため、リモートに関してはご相談ください。 ■転籍先について: ・出向先事業主の正式名称:株式会社コシダカデジタル ・勤務地:〒105-6104 東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階 ・事業内容:コシダカグループ全体のDX推進、デジタルを使った新しいエンターテインメントの開発。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
【業界トップクラスの成長企業/事業成長の中核を担う、DXポジション/グループ全体の業務改革やシステム導入等、最上流を積極的にお任せします】 ■職務詳細: コシダカグループ全体のDX・業務改善、システム導入プロジェクト、新業態の開発などをお任せしていきます。 ◎既存事業における業務改革や改善およびシステム導入 ◎課題に対しての施策立案 ◎関係部署へのヒアリング/現状分析 ◎プロジェクト関連資料作成 ◎システム導入/業務フロー改善における関係部署とのすり合わせ ■組織体制: コシダカグループのDXを担っている株式会社コシダカデジタルへ出向いただきます。配属先のチームには7名が在籍しております。 ■出向先について: ・出向先事業主の正式名称:株式会社コシダカデジタル ・勤務地:〒105-6104 東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階 ・事業内容:コシダカグループ全体のDX推進、デジタルを使った新しいエンターテインメントの開発。 ■本ポジションの魅力: ・変革のスピード感: 当社の経営層はどんどん進めていくタイプであるため、稟議フローもスムーズで物事が進みやすく、だからこそ効果を短スパンで実感しやすい環境です。 ・大きな裁量: 当ポジションは、裁量大きくお任せしていくつもりです。状況に応じて、一領域をお任せしたいとも考えております。 ・大企業へ成長するフェーズで経験が積める: 当社はプライム企業でありながらも、組織規模が大きすぎないため全体俯瞰がしやすいなか業務を遂行していくことができます。そして現在は、その組織規模をさらに大きくし、大企業へと成長していくフェーズです。他社の追随を許さないリーディングカンパニーを目指して挑戦を繰り返す面白い環境で、あなたの経験を存分に活かすことができます。 ・投資を惜しまない環境でチャレンジ可能: 当社は1967年に設立された、50年以上の歴史ある企業です。プライム上場であることも相まって、財務基盤が安定しているなかで挑戦していくことができます。だからこそ、新しい価値創出のためには投資も惜しみません。あなたのアイデアをどんどん活かせる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県宇都宮市上欠町
450万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
〜UIターンも歓迎◎空調・衛生設備施工経管理からのキャリアチェンジ/3年連続増収!群馬1の安定優良企業/東証スタンダード上場/土日祝休/年間休日125日/寮・社宅完備/住宅・家族手当あり/残業30H以下〜 【社員全員1年間は試用期間として契約社員ですが、その後自動的に正社員となりますのでご安心ください!昨年実績:入社15名中14名※1名は自己都合退社】 ■職務内容: 空調設備、給排水設備工事の提案および管理をお任せします。 1) 設計図を基に、お客様ほかとの打合せ 2) 品質と安全の管理、工程のマネジメント 3) 予算の作成と材料の発注 4) 実際に施工するための施工図の作図 ■キャリアパス: 同社では、中途入社2〜3年で主任、5年ほどで課長へと昇進しているケースも数多く、中には40代後半で、役員までステップアップした例もあります。中途入社だからといって、なかなかキャリアアップができないということはありません。自身の技術と努力を正当に評価しますので、キャリアアップを目指す方にはマッチする職務です。 ■社風: 3年離職率わずか4%!社員同士や社員と役員の距離が近く、親戚のおじさんのような面倒見の良い社風! 新人教育やフォローはもちろん、中堅やベテラン同士で互いにサポートし合う風土で、中途入社実績も多数あるのでご安心ください。 ■魅力: ・群馬1のエンジニアリング企業のため、依頼が途切れず業績が安定しています。 ・土日祝休/年休125日とプライベートも◎基本的に転勤もなく、腰を据えて働けます。 ・家族手当や住宅手当も充実!賞与も安定支給 ・服装のカジュアル化を実施 ・再雇用制度・嘱託採用完備!退職金も完備のため、長く安心して働けます ■同社の特徴: 1946年の創業以来、オフィスビル、庁舎、公共施設、病院、介護施設、スーパーなど各種技術を提供しています。空調や冷凍、水処理といったコアに、独自の省エネやIT技術をプラスした付加価値の高いモノづくりが同社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
コスミックSY株式会社
群馬県前橋市上泉町
赤坂(群馬)駅
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【明瞭な人事制度・定期昇給有/「かつや」をはじめとした全15ブランド、国内外765店舗以上を展開しているアークランドサービスHDのグループ企業/売上前年比115%伸長、安定性・将来性◎≪プライム市場上場G≫】 ■業務内容: 事業好調により営業担当の増員が決定しました。当社の営業部に所属し、冷凍食品のメンチカツやコロッケなどを大手顧客に対して、新商品の提案・ニーズの掘り起こし、商品開発営業などを担当していただきます。 当社の商品は、業務用の食品問屋を通じ、スーパーマーケットの惣菜コーナーなど幅広く使われており、営業として販売拡大をお任せします。 ◇具体的には 【顧客】業務用食品問屋など 【提案商材】メンチカツ、コロッケ、とんかつなどの業務用冷凍食品 ■キャリアパス キャリアパスが明確で能力・意欲次第で中長期的にスキルアップ・キャリアアップを図ることができます。 ■当社の特徴・魅力: ・手作りのような美味しさを追求したメンチカツやコロッケ、とんかつなどの冷凍食品の製造及び販売を行っております。 冷凍でありながら、肉の食感や手付けをしたようなパン粉の剣立ちなど、作り立ての美味しさを再現できる技術があるため、業績好調です。 ■コスミックSYの想い ・他社にはない世界初の技術を駆使して、おいしさを追求しています。 手ごろな価格で、より良いものをスピード感を持ってお届けする。そのためのこだわりには、自信があります。 この先も食卓に笑顔があふれるような、おいしくて、安全・安心な商品を心を込めて作り続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県前橋市西片貝町
片貝駅
【マンツーマンで育成致します!育成前提の採用です/23年連続売上増収/完全週休2日・マイカー通勤OK】 ■業務概要: リフォームのお問い合わせ=ニーズあるお客様に対してご要望を伺うところから始めていただきます。誠実な人柄があれば成果に繋がる環境があります。 ■具体的には: HPやチラシ等からお問い合わせのあったお客様宅に伺い、屋根や外壁などの寸法・劣化状況を調べ見積りや提案書の作成、工事段取りを担当します。 「価格を抑えたい」「素材にこだわりたい」といったご要望に″あなただから出来る接客”で進めていきます。 見積もり作成も料金シミュレーションがあるので難しくありません。 ■入社後の流れ: 最初は先輩の仕事を隣で見る、頼まれた仕事に対応するという流れで業務を覚えていきます。実地で経験していきますのでスキルも早期に取得できる環境です。できる業務から徐々にお任せし、一人立ちした後も、頼れる先輩が身近にいるので、困ったことはすぐに解決できます。 ■キャリアパス: 平均年齢28歳と若い組織で、チャンスは全員に平等です。 例えば、新店舗のOPENが決まった際は責任者を“立候補”した方のなかから決めます。どのポジションも、その方針は同じです。 年齢も年次も気にしません。もちろん、失敗してもOKです。 ※例:新卒4年目:1000万円プレイヤー 新卒3年:新店舗店長 ■給与体系について: 頑張れば頑張るほど、給与に還ってくる明確な給与体系です。 給与テーブルが明確にあるので、「ここまで頑張れば、このお給料になれるのか」と目方が見定められます。 ■働く魅力: お客様が本当は必要としていないものを押し売りをする必要などは一切なし。第一に「お客様のためになるか」を判断軸に行動していける環境です。 お客様から感謝の言葉・家という安らぎの場所をより快適に創り上げることができる…!人の幸せに貢献し、「仕事が楽しい!」と心から思える職場です。 ■当社について: 外壁工事や屋根の塗装からスタートし、リフォーム、エコキュート、外構エクステリア等の幅広い“住環境づくり”へと事業を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
レジャー・アミューズメント, 販売促進・PR 事業企画・新規事業開発
【国内で650店舗以上を展開する「カラオケまねきねこ」/東証プライム上場グループの安定基盤を背景に、更なる成長フェーズを推進/上流の企画・事業統括経験を活かし、事業全体をリードできるポジション/安定した環境でキャリアの幅を広げ、長期的な成長を実現可能/土日祝休み/フレックスタイム制】 ■職務概要 娯楽を人々の生活に欠かせないものにするため、「カラオケにとどまらない体験の提供」に向けた新規事業の開発(企画〜実行)、進行中の新規事業の推進など、さまざまなプロジェクトをお任せします。 なかでも今回お任せするのは『カラオケまねきねこ』が持つ事業アセットを活用しながら、カラオケ体験そのものをより楽しくしたり、カラオケ以外の体験によって新たな価値提供をしたり、リアル・デジタル問わず幅広く自由なアイデアを活かしてチャレンジできる業務です。 ※「カラオケまねきねこ」が持つ事業アセット ・全国650店舗以上のカラオケ店舗およびルーム設備 ・カラオケ来店顧客 ・アプリをはじめとした各種メディア(リアル/デジタル)横断の顧客接点など ■職務詳細 ・新規事業の案件推進(サービス設計、サービス改善など) ・社外協業先との継続的なパートナーシップ構築 ・事業計画書の策定、数値管理(プレゼン、資料作成、市場調査など) ・各種社内手続き ※過去事例(一部)※ ◎動画撮影特化型ルーム『ONEREC』 ◎ーチャルキャラクターになって歌って撮れる『ONEREC VK』 ◎ライブビューイング視聴ができる『ライボ』 ■配属組織 コシダカグループのDXを担っている株式会社コシダカデジタルへ転籍いただきます。メンバー8名(30代中心)でございます。 ■ポジションの魅力 立ち上がったばかりの新設チームであるため、良い意味でフラットな状態で臨める面白さと裁量の大きさもあります。また企画や施策に対してGOが出るスピードはかなり早く、ベンチャーのような疾走感のなか若いうちから活躍できる環境です。 ■転籍先について: ・出向先事業主の正式名称:株式会社コシダカデジタル ・勤務地:〒105-6104 東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階 ・事業内容:コシダカグループ全体のDX推進、デジタルを使った新しいエンターテインメントの開発。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 大工・とび・左官・設備など
〜群馬のリーディングカンパニーのため、依頼が途切れず業績安定★土日祝休で福利厚生も充実◎前橋に立派な本社ビルを持つ優良上場企業〜 【社員全員1年間は試用期間として契約社員ですが、その後自動的に正社員となりますのでご安心ください!昨年実績:入社15名中14名※1名は自己都合退社】 ■職務内容: 空調設備、給排水設備の施工管理を担当します。※基本的に1現場複数名で担当 ・設計図を基に、お客様ほかとの打合せ ・品質と安全の管理、工程のマネジメント ・予算の作成と材料の発注 ・実際に施工するための施工図の作図 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工実績: 病院:前橋赤十字病院、沼田脳神経外科循環器病院、佐野厚生総合病院 商業施設:フォレストモール新前橋、富士スバル伊勢崎 学校等:群馬県立歴史博物館、日本大学商学部 ■キャリアパス: 中途入社2〜3年で主任、約5年で課長へと昇進しているケースも多く、40代後半で役員までステップアップした例もあります。中途入社だからといって、ハンデは全くなし! 技術と努力を正当に評価しますので、キャリアアップを目指す方にはマッチします。 ■社風: 3年離職率わずか4%!社員同士や社員と役員の距離が近く、親戚のおじさんのような面倒見の良い社風! 新人教育やフォローはもちろん、中堅やベテラン同士で互いにサポートし合う風土で、中途入社実績も多数あるのでご安心ください。 ■福利厚生: ・群馬1のエンジニアリング企業のため、依頼が途切れず業績が安定しています。 ・土日祝休/年休125日とプライベートも◎ ・家族手当や住宅手当も充実!賞与も安定支給 ・服装のカジュアル化を実施 ・再雇用制度・嘱託採用完備!退職金も完備のため、長く安心して働けます ■同社の特徴: 1946年の創業以来、オフィスビル、庁舎、公共施設、病院、介護施設、スーパーなど各種技術を提供しています。空調や冷凍、水処理といったコアに、独自の省エネやIT技術をプラスした付加価値の高いモノづくりが同社の強みです。 変更の範囲:本文参照
400万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他技術職(機械・電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜群馬のリーディングカンパニーのため、依頼が途切れず業績安定★土日祝休で福利厚生も充実◎前橋に立派な本社ビルを持つ優良上場企業〜 【社員全員1年間は試用期間として契約社員ですが、その後自動的に正社員となりますのでご安心ください!昨年実績:入社15名中14名※1名は自己都合退社】 空調設備、給排水設備に関する工事の調整や安全・品質管理の分野を担当いただきます。※基本的に1現場複数名で担当 ■業務内容: ・設計図を基に、お客様ほかとの打合せ ・品質と安全の管理、工程のマネジメント ・予算の作成と材料の発注 ・実際に施工するための施工図の作図 工事の調整を通じて、建築・電気・配管・空調設備など建物に関する幅広い知識の習得ができます。 ■施工実績: 病院:前橋赤十字病院、沼田脳神経外科循環器病院、佐野厚生総合病院 商業施設:フォレストモール新前橋、富士スバル伊勢崎 学校等:群馬県立歴史博物館、日本大学商学部 ■キャリアパス: 中途入社2〜3年で主任、約5年で課長へと昇進しているケースも多く、40代後半で役員までステップアップした例もあります。中途入社だからといって、ハンデは全くなし! 技術と努力を正当に評価しますので、キャリアアップを目指す方にはマッチします。 ■社風: 3年離職率わずか4%!社員同士や社員と役員の距離が近く、親戚のおじさんのような面倒見の良い社風! 新人教育やフォローはもちろん、中堅やベテラン同士で互いにサポートし合う風土で、中途入社実績も多数あるのでご安心ください。 ■福利厚生: ・群馬1のエンジニアリング企業のため、依頼が途切れず業績が安定しています。 ・土日祝休/年休125日とプライベートも◎ ・家族手当や住宅手当も充実!賞与も安定支給 ・服装のカジュアル化を実施 ・再雇用制度・嘱託採用完備!退職金も完備のため、長く安心して働けます ■同社の特徴: 1946年の創業以来、オフィスビル、庁舎、公共施設、病院、介護施設、スーパーなど各種技術を提供しています。空調や冷凍、水処理といったコアに、独自の省エネやIT技術をプラスした付加価値の高いモノづくりが同社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
〜群馬のリーディングカンパニーのため、依頼が途切れず業績安定★土日祝休で福利厚生も充実◎前橋に立派な本社ビルを持つ優良上場企業〜 【社員全員1年間は試用期間として契約社員ですが、その後自動的に正社員となりますのでご安心ください!昨年実績:入社15名中14名※1名は自己都合退社】 空調設備、給排水設備に関する工事の調整や安全・品質管理の分野を担当いただきます。※基本的に1現場複数名で担当 ■業務内容: ・設計図を基に、お客様ほかとの打合せ ・品質と安全の管理、工程のマネジメント ・予算の作成と材料の発注 ・実際に施工するための施工図の作図 工事の調整を通じて、建築・電気・配管・空調設備など建物に関する幅広い知識の習得ができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工実績: 病院:前橋赤十字病院、沼田脳神経外科循環器病院、佐野厚生総合病院 商業施設:フォレストモール新前橋、富士スバル伊勢崎 学校等:群馬県立歴史博物館、日本大学商学部 ■キャリアパス: 中途入社2〜3年で主任、約5年で課長へと昇進しているケースも多く、40代後半で役員までステップアップした例もあります。中途入社だからといって、ハンデは全くなし! 技術と努力を正当に評価しますので、キャリアアップを目指す方にはマッチします。 ■社風: 3年離職率わずか4%!社員同士や社員と役員の距離が近く、親戚のおじさんのような面倒見の良い社風! 新人教育やフォローはもちろん、中堅やベテラン同士で互いにサポートし合う風土で、中途入社実績も多数あるのでご安心ください。 ■福利厚生: ・群馬1のエンジニアリング企業のため、依頼が途切れず業績が安定しています。 ・土日祝休/年休125日とプライベートも◎ ・家族手当や住宅手当も充実!賞与も安定支給 ・服装のカジュアル化を実施 ・再雇用制度・嘱託採用完備!退職金も完備のため、長く安心して働けます ■同社の特徴: 1946年の創業以来、オフィスビル、庁舎、公共施設、病院、介護施設、スーパーなど各種技術を提供しています。空調や冷凍、水処理といったコアに、独自の省エネやIT技術をプラスした付加価値の高いモノづくりが同社の強みです。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ