7229 件
参天製薬株式会社
大阪府大阪市北区大深町
-
700万円~999万円
医薬品メーカー, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容: 国内外の当社グループを横断し、Digital&IT領域に関するコスト管理、プロジェクトポートフォリオ管理、資産管理などのガバナンスを構築・運用・改善し、参天製薬のビジョン達成に貢献いただきます。 ◇コスト管理: ・運用やプロジェクトの予算策定と予実管理 ・コスト削減施策の立案・実行 ・コスト分析・レポート作成 ◇プロジェクトポートフォリオ管理 ・プロジェクトのポートフォリオ管理・優先順位付け ・プロジェクト進捗のモニタリング、報告 ・リスク管理、資源配分最適化 ◇資産・ソリューション等の一元管理 ※予算やコストの最適化・ポートフォリオ管理等を通じ、効率的/効果的な業務体制を構築 ■評価制度: ・各部門における成果を重視するとともに、Santenの従業員として求められる発揮行動により決定します。 ・職種により半年もしくは年間目標を設定し、その進捗と結果を中心に評価。個々人の能力も把握し、育成や配置に活用します。 ■所属部署について: Digital & IT (DIT) 部門は、日本本社に加えEMEA、北米、中国、アジアの5地域に展開し、SantenのDigitalおよびITをサポートするグローバル組織です。 ■当社について: ・Santenは、眼科医療に特化した130年の歴史を持つ製薬企業です。日本発のグローバル企業として60カ国以上に拠点を持ち、目の健康のために様々な革新的な治療法とデジタルソリューションを提供し、世界中の人々の視覚に関わる社会問題に取り組んでいます。 ・Santenにおけるキャリア構築 Santenでのキャリアは、あなたにとって変化をもたらす機会となります。Santenは、「Santen2030」に示されている長期的ビジョンを通じて、視覚障がい者の社会的・経済的ニーズに応える社会イノベーターとなることを目指しています。そのために私たちは、世界中のチームメンバーと多様な才能を発揮し合い、柔軟な働き方とインクルーシブな職場環境を提供しております。その結果、新たなソリューションを発見し、患者様への理解、治療の革新を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
さくらインターネット株式会社
550万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
■□東証プライム上場/「さくらのレンタルサーバ」など数十万規模のユーザー保有サービス/業績安定推移/月間残業時間9時間28分(2023年度全社平均)□■ ■主な業務内容: 「さくらのVPS」におけるマーケティング戦略の立案および施策の推進を担っていただきます。 【マーケティング戦略の立案と実行】 ・市場および競合分析の実施と、それに基づく戦略立案 ・顧客ニーズの把握と分析 ・施策の効果測定と、改善施策の立案および実行 【営業部門と連携した販売促進施策の推進】 ・営業部門との協働による販促企画の立案 ・提案資料や販促ツールの作成支援 ・営業活動の支援および効果検証 【マーケティング施策の企画と実行】 ・各種プロモーション施策の企画と実施 ・Webサイトを含む各種販促チャネルの管理や効果測定 ・顧客データの分析および活用 ■期待する将来像: まずは「さくらのVPS」のマーケティング施策の企画・実行を担当いただき、市場分析や顧客理解を深めていただきます。 その後、営業部門との連携強化や新たな販売促進施策の立案など、より広範な活動を推進していただきます。 将来的には、マーケティングの視点からVPSサービス全体の成長戦略を牽引する、マーケティング部門の中核メンバーとしての活躍を期待します。 ■魅力: ・国内最大級のVPSサービスのマーケティングに関わることができます。 ・ボトムアップの施策立案が奨励されており、主体的に成果を追求できる裁量があります。 ・競争の激しい市場で数字を意識しながら、キャリアアップを目指せる環境に身を置くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サーバーワークス
東京都新宿区揚場町
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
~全国どこでも勤務可!フルリモ環境で伸び伸びとアプリ開発に集中できる~ ●アプリ開発を中心にシステムデザインなどに挑戦可/スキルの幅と深さ増 ●日本に10数社しかないAWS最上位パートナーとしての技術力と業界地位 ●AWS資格全種取得者が29名在籍、全社員の90%がAWS認定資格保有 ●居住地フリーのフルリモート勤務でWLBを実現、長期就業しやすい環境 日本初のAWSプレミアティアパートナーでありクラウド領域に強みを持つ当社にて、お客様からヒアリングした要件を基にAWSを基盤としたプログラムを設計し、実装するまでをご担当いただきます。 ※研修も充実しておりご経験に応じて適切に差配する為、まずは積極的なご応募をお待ちしております。 ■職務詳細 ・顧客打ち合わせ、提案およびヒアリング、PJハンドリング ・アプリケーションの要件定義、設計、実装・運用 ・アーキテクチャ、技術検証 └最先端の技術・サービスを実際に利用し提案に活かせます ※アジャイルメイン └1案件を3か月程度で対応し、様々なPJを回していただきます。 ■身につくスキル ・AWSの知識や経験をよりいっそう積むことが可能 ・プログラムだけではなくAWSまで含めた基盤からアプリケーションまでのトータルでの顧客向けシステムの開発経験を得ることができます ・お客様と直接やりとりを実施しながら遂行するプロジェクトのため、顧客課題の解決へ結びつくエンジニアリング経験を積むことができます ■入社後の充実したトレーニング 当社ではオンボーディング専門の部署が設置されており、案件対応を学ぶための「模擬案件」や文化を知るための「カルチャー課題」、「トレーナー制度」など、3〜4か月間の様々なトレーニングプログラムを用意しています。これにより、中途入社者が社風、文化に速やかに馴染み、活躍できる人材となるように支援しています。 ■キャリアパス 会社から決められたルートは無く、基本的にはご自身のやりたい方向性が尊重されます。 ・エンジニアとしてクラウドを含めた技術力をさらにアップ ・新しい技術を取り入れた構成の提案など、主体的に動けるソリューションアーキテクト ・直接顧客と対話をしながら案件をリードするPM ※社内転職も歓迎です。営業⇔エンジニアなどの実例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
~AWS最上位パートナー企業で技術習得に挑戦したい方歓迎~ ●模擬案件対応やトレーナー指導等、クラウド未経験でも安心して習得可能 ●日本に10数社しかないAWS最上位パートナーとしての技術力と業界地位 ●AWS資格全種取得者が30名弱在籍、全社員の90%弱がAWS認定資格保有 ●居住地フリーのフルリモート勤務でワークライフバランスを実現、長期就業しやすい環境 日本初のAWS最上位パートナーでありクラウド領域に強みを持つ当社にて、AWSを中心としたインフラ設計や実際の構築、お客様への環境お引渡し、運用設計、当社運用チームへの引き継ぎまでを実施いただきます。 ■職務詳細 ・お客様との打ち合わせ、提案およびヒアリング、プロジェクトハンドリング ・要件定義、AWS設計、構築 ・AWS運用設計、継続的な改善のための提案と実装・運用 ・顧客提案のためのアーキテクチャ・技術検証 └最先端の技術・サービスを実際に利用し提案に活かせます ■身につくスキル ・AWSの知識や経験をより積むことが可能 ・顧客と直接やりとりを実施しながら遂行するプロジェクトのため、顧客課題の解決へ結びつくエンジニアリング経験を積むことが可能 ・顧客のプロジェクトに継続的に関わることもできるため、一度きりで終わらない長期的な改善関係を構築 ■キャリアパス 会社から決められたルートは無く、基本的にはご自身のやりたい方向性が尊重されます。 ・エンジニアとしてクラウドを含めた技術力をさらにアップ ・新しい技術を取り入れた構成の提案など、主体的に動けるソリューションアーキテクト ・直接顧客と対話をしながら案件をリードするPM etc... ※社内転職も歓迎です。営業⇔エンジニアなど、部署をまたいで異動している実例もあります ■入社後の充実したトレーニング 当社のプロジェクト進行を確認するため「模擬案件」や社風を知るための「カルチャー課題」、「トレーナー制度」など、様々なトレーニングプログラムを用意しています。これによって、中途入社の方がサーバーワークスの文化に速やかに馴染み、プロジェクトで活躍できる人材となるように支援しています。 トレーニング期間は4ヶ月が基本となりますが、過去AWSの取り扱い経験がある方はトレーニングを短縮する場合があります。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
~クラウド未経験可/PM経験を活かしてエンジニア1stな環境で就業可能~ ●AWS最上位パートナーかつ高い技術力を保有/案件多数によるPM採用強化 ●多様な案件を保有しており、やりたいことを軸に希望に沿った配属を実現 ●AWS資格全種取得者が29名在籍、全社員の90%がAWS認定資格保有 ●居住地フリーのフルリモート勤務でWLBを実現、長期就業しやすい環境 日本初のAWSプレミアティアパートナーでありクラウド領域に強みを持つ当社にて、AWSを活用したインフラ構築PJにおいて、PMとしてご活躍いただきます。 プロジェクトの期間は短期のものから運用などを含む長期のプロジェクトまで幅広く、技術領域もインフラ構築からサーバレス環境でのアプリ開発までさまざまです。新しい技術や・経験のない規模の案件にチャレンジしてみたい方を歓迎します。 ■職務詳細 ・要件ヒアリング ・プロジェクト計画の策定 ・プロジェクト管理 ※少人数で行う案件では手順書や設計のレビューや技術的なリードをしていただく場合もあります。 ■募集背景 2023年からAWSとの戦略的協業を開始し、大型プロジェクトの引き合いもより増えています。顧客によってITで解決したい課題はもちろん、風土や制度が異なります。顧客の事情を加味しつつ、AWSを導入することで企業価値最大化を実現すべく、プロジェクトをけん引していただくPMの採用を強化しています。 ■魅力 ・幅広い案件に携わって経験を積むことができます。 └要件定義〜設計構築を行う短期の案件、運用・改善を含む長期の案件 └2,3名で進める小規模の案件〜30名規模の大規模案件 └数百規模のマルチアカウントによるエンタープライズAWS環境 ※エンジニアとしてのキャリアを活かすことも可能。 ※参加したいPJについては最大限希望が叶うように調整されます。 ■案件例 ・コンビニエンスストア向けスマホアプリインフラ環境の構築 └約1年のプロジェクト期間で、コンビニエンスストア店舗で使用するスマホアプリのインフラ環境をAWSにて構築。 ・ITインフラトータルサービス提供企業様向けIT基盤LT短縮、コスト削減 └AWSの新しい機能を含めた新たなネットワーク基盤を提案実装し、リードタイムとコストの大幅な削減を実施。 変更の範囲:会社の定める業務
TDIシステムサービス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(32階)
450万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【転勤無・車通勤〇/副業可/資格取得補助最大120万円/残業平均15h/UIターン歓迎/23年連続黒字経営】 ■業務内容: 長年取引のある大手電機メーカーグループ等の情報システム部門におけるシステムサポートや運用・構築などをお任せします。 お客様とは50年以上にわたり長くお取引をしております。お客様内で利用するシステムの保守運用・構築・導入支援、お客様への改善提案や折衝などを行っていただきます。 ■詳細: 基盤システムから提供されるデータをRPA・ETL/EAIを使って、お客様の業務に特化したシステムの構築・導入支援・保守運用を行って頂きます。 お客様のご要望を伺いながら企画、構想を行うなど、プロジェクトの最上流から関わるチャンスが豊富です。 ■業務の進め方: チーム制の配属が基本となります。またエンドユーザーの近くで、最上流から一貫して手がける案件がございます。 ■キャリア: 当社では技術、階層別といった2軸での研修や、様々な勉強会も開催。積極的に学んでいきたい方なら、スキルアップが可能!将来的には、マネジメントに関わることも可能! ■働き方: ・残業時間15h程度 ・入社初年度から有休最大20日間付与 ・賞与実績6か月、家族、住宅手当あり(持ち家含む)/実働7.5h/年休122日 ■当社について: 1968年創業。「情報技術で未来を創造」する独立系システムインテグレーターです。様々な分野の企業様に対し、コンサルティング・システム開発・保守・システム運用・管理等のサービスを提供しています IT技術の進歩に足並みを合わせ、成長を続けるtdiグループ。今年で創業56年を迎えました。これまでの安定した基盤をベースに更に事業拡大へ向けて成長中です。共に高みを目指していける人材、様々な業務・技術分野に最先端の試みで挑戦していく仲間を、tdiは積極的に採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋製罐グループエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市鶴見区矢向
矢向駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜年休120日/創業100年・トップシェア製品多数・東証プライム上場の東洋製罐グループ企業/家族手当・住宅手当アリ/誰もが手にする飲料・食品の容器を支える仕事〜 【業務内容】 ・食品/日用品包装容器製造ならびに食品飲料充填/密封に関わる設備の製作販売を事業展開している同社にて、部品製作を担う業務になります。 ・製作設備が多種になるので、製作部品も形状や材質など多品種部品の製作に携わっていただくことになります。 【企業情報】 ★容器業界で圧倒的なシェアを誇る”東洋製罐”グループ★ ・東洋製罐(とうようせいかん)は、東証プライム上場の「食品/飲料向け容器メーカー」で、缶(金属)、びん(ガラス)、紙、プラスチックの「容器4大素材」のすべてを網羅しています。 ・各分野ごとの国内シェアは缶40%、びん30%、紙コップ60%、ペットボトル30%、キャップ60%、と圧倒的なシェアを誇る安定企業です。 ★食品飲料用の缶など多くの製品で国内シェア1位”東洋製罐”グループ会社★ ・同社は食品/飲料向け容器メーカーである”東洋製罐”の100%グループ会社で、生産設備の開発からアフターサービスまでを担うグループ中核企業です。 ・東洋製罐の工場で使用される「容器生産設備」と、顧客である食品/飲料メーカーの工場で使用される「充填設備」を、設計開発からアフターサービスまで担っています。 ・名だたる大手食品/飲料メーカー各社の製造現場にて、同社が開発した装置が活躍しています。自身が携わった装置によって作られた商品を、スーパーやコンビニなど身近に見かけることができ、やりがいのある仕事です。 【業務詳細】 ■CAD/CAM操作によるNCプログラム作成 ・CAD/CAM操作により各加工工程の3Dモデルの作成とマシニングセンターの加工ツールパス作成(NCプログラム)を行います。 ■切削ツール選定と治具の設計 ・ワークの段取りに最適な取付を行うための治具設計や切削ツール選定も行います。 ■加工機オペレ—ション ・実際に部品加工を行うマシニングセンターの段取りやツーリングおよび加工機の操作を行います。 ・加工機は牧野フライス製作所社製、三井精機社製マシニングセンターやニデックマシンツール社製門型マシニングセンター等を使用します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ONE
大阪府吹田市江坂町
300万円~649万円
SP代理店(イベント・販促提案など), その他個人営業 販売・接客・売り場担当
【旅行好きな方必見!/会社負担で日本各地に行き、仕事ができる!/安心の研修制度/キャリアアップも可能!/仲間と楽しく働ける◎】 携帯電話代理店コンサル業務として、ショップやイオンモール等での携帯電話の販売イベントの実施、および接客業務を担当いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・各店舗の悩み(集客が足りない/この商品売り上げを伸ばしたい等)をイベントを通し解決していただきます。 イベント例):イオンモールやホームセンターの一角にて、携帯フィルムの無料張替えなど。 ・イベントに参加していただいたお客様に対して商品に興味を持ってもらえるように接客いただきます。 ※その後の契約手続や各種登録等の業務は店舗スタッフにお任せ。 ■業務詳細: ・イベントは2-6名のチームとなって実施し、代理店からの目標数値をチームみんなで達成できるように集客していただきます。 ・基本的に1イベントにつき1週間単位です。 ・直行直帰可能で、前泊して観光することもできます。 ・ご入社後すぐは関西が中心となりますが、ゆくゆくは全国出張があります。 ■組織構成: スタッフ約20名(20代〜30代) L未経験の方もご活躍中!! ■キャリアアップ:3つのグレードがございます。 ・キャッチ:(モデル年収:320万円) 未経験の方はまずはこちらから!お客様に声をかけ、興味を持っていただきクローザーに引き継ぐまでのお仕事です。 3〜4カ月ほどでクローザーに昇格できる場合がほとんどです。 ・クローザー:(モデル年収:350〜400万円) 興味を持っていただいたお客様に商材のご説明をし、契約意思をいただくまでのお仕事です。 ・ディレクター:(モデル年収:400〜600万円) 集客業務をしながら、全体の状況を管理し、他のメンバーに指示をするお仕事です。 ディレクター最年少は26歳ですので、早期のキャリアアップが可能です。 ■当社について: 2017年に設立。大阪府に本社を構え、集客イベントの開催を手掛ける専門会社です。携帯キャリア/ショップ代理店からの依頼を受け、集客イベントを開催し、各販売店舗への集客の向上を全力でバックアップしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Helpfeel
京都府京都市上京区御所八幡町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 商品企画・サービス企画 Webサービス・プロジェクトマネジャー
【全国フルリモート◆フルフレックス◆事業拡大に貢献◆毎年2倍以上の事業成長中◆IPO準備中】 Helpfeel事業におけるプロダクトマネージャー(PdM)を募集します。 開発部では新しいプロダクトや新機能の企画・開発・運用の一連のプロダクト開発のフローをエンジニアが主導しています。独自技術の意図予測検索を軸に、生成AI/LLMを活用したプロダクトラインの拡充を目指しています。 ■具体的な業務内容: ・Helpfeelの開発企画の立案、仕様策定など ・プロダクトリリースに向けたエンジニア、デザイナーの調整 ・セールスやカスタマーサクセスといった社内のステークホルダーとの連携 ・フロントエンドおよびバックエンドの開発 ※新機能の提案や企画、実装、分析など多岐にわたります。 ■配属組織について: 開発部は正社員30名、業務委託やインターンの方を合わせると50名程度が在籍しており、Gyazo・Helpfeel Cosense・Helpfeelの3つのプロダクトごとに開発チームを組成しています。プロダクトの垣根を超えた意見交換、アイデア発信も活発です。 ■IT環境: ・フロントエンド:React、JavaScript/TypeScript ・バックエンド:Node.js、JavaScript/TypeScript、Python(一部) ・インフラ:Heroku、Google Cloud Platform、MongoDB Atlas、Cloudflare ・開発支援:GitHub、CircleCI、Prettier、ESLint、Renovate、など ■働く環境: ◎未踏プロジェクト出身者のCEOやCTOと一緒に働く環境です。プロダクトドリブンな企業文化をベースに、開発技術全般からUI/UX・LLMに関する議論が常に盛んです。 ◎フルリモート・フルフレックスを前提とした環境を構築しています。現在従業員数が100名を超えましたが、今もその環境を発展させています。北海道から沖縄まで各地域に従業員が居住しており、テキストコミュニケーションをベースに非同期的に仕事を進める土壌が整っています。全社的に居住地や出勤の有無に関わらず活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
KDDIアジャイル開発センター株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(地階・階層不明)
650万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【アジャイル開発プロ集団の中で専門性を磨く/KDDIグループの安定性/居住地不問!好きな場所、好きな時間に自分らしく働ける】 ■業務内容 ローコードプラットフォームのPegaまたはOutSystemsを使いながらお客様の持つ課題を解決するシステムの開発や、お客様内製開発チームの技術的な支援を行います。 <詳細> ・Pegaプラットフォーム または OutSystemsを用いたビジネスアプリケーションの提案、設計、開発 ・要件定義、課題のヒアリング、既存システムの分析・運用 ・顧客からのリクエストに応じ、ローコードプラットフォーム上でアプリケーションを構築 ・異なるシステム間のデータの受け渡しやAPIの設計・開発 ・バグ修正、テスト ・ユーザーや他のチームからの問い合わせやトラブル対応 ■特徴 KDDIグループからの依頼がほとんどのため受注案件に困ることもございません。その専門性から、グループ外からの新規問い合わせも増加中。 ■働く環境についての魅力 <好きな場所・時間で働ける> フルリモートやワーケーション、地方居住、フルフレックスなど、自分のライフスタイルに合わせて働くことができます。会社としても働く環境の自由度を高め各メンバーが最大のパフォーマンスを発揮できるよう努めています。 <自らキャリアを描ける> 社内で公募があった場合に、本人の希望を優先してアサインするジョブポスティング制度を導入しています。 メンバー個々の力を最大限発揮できる環境を整え、自らの成長に向けて挑戦する人をサポートします。 <プロフェショナルが集う組織> アジャイル開発案件のみを受注しており、そこに強みを持ったメンバーが集結している組織です。お互いの専門性を共有する社内トーク会や勉強会も随時開催しており、学びが深められる環境です。 ■当社について 2013年7月にアジャイル開発の取り組みを開始、2016年10月東証一部上場企業内に「アジャイル開発センター」を設立、そして培われた豊富な実践知と共に、そこから独立しグループ会社として事業を開始いたしました。 DXが求められる時代において、我々はアジャイル開発こそが最適解であると強く信じています。グループ企業のサービス開発を中心に、新規企業との共創サービスの実現にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
西松建設株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(7階)
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎東証プライム上場/創業150年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎大型土木工事を幅広く担当可能!案件も多くスキルアップ可能! ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実で働き方・WLB◎ ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 国内及び海外の土木工事現場での施工管理職をお任せいたします。 ダム・トンネル・道路・鉄道・土地造成等、大規模な土木構造物など、様々な幅広い案件を担当しており、1〜3年かけて施工管理を行っていただきます。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ■東北地区の案件 東北エリアで大型プロジェクトが動いておりますので施工管理業務の補強のための募集となります。勤務機希望およびご経験を鑑みて、選考させていただきます。 ■ポジションの魅力点: より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方はマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 明治7年創業。西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクト(東名高速大和トンネル拡幅工事、横浜市役所など)を手掛けてきました。現在事業拡大のため、2000億円以上、成長投資をしており、10か年計画の「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゲオネットワークス
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
500万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【フルリモートで全国どこでも勤務可/自社toCサービス開発/納得感ある評価制度/残業10〜20h】 ■職務内容 2000を超える店舗と年間1900万人超の会員基盤を持つゲオグループで、自社サービスのWebアプリケーション開発をお任せします。 既存システムの運用・改修だけでなく、新システム・サービス開発に携わる機会もあり、要件定義などの上流工程から、開発・テスト・運用まで幅広く経験することが可能です。 【業務の魅力】 エンドユーザー向けのWebサービスやアプリを開発するため、反響やご意見をダイレクトに感じることができ、自身の関わった開発案件やサービスが世に出る楽しみを直に味わうことができます。 ■担当サービスの一例 ・セカンドストリートアプリ、Webサイト https://www.2ndstreet.jp/ ・ゲオ宅配買取サービス https://buy.geo-online.co.jp/ ・ゲオアプリ ・会員ID共通基盤 他 ■開発環境 言語:PHP(フレームワーク:Laravel 他) OS:Linux DB:MySQL、mongoDB WEBサーバ:apache、nginx ■配属部署 ・toCサービス開発を担当する、システム開発部 開発1〜3課のいずれかへ配属。6名〜17名程度の比較的少人数のチームで、穏やかで堅実な方が多く、落ち着いた社風です。 ・入社後は「(株)ゲオホールディングス」へ兼務出向。業務内容やチームに変更はありませんが、ゲオグループ一丸となってIT分野を強化していくことを目的に出向しています。 ■就業環境 ・フルリモート・フルフレックスで柔軟な働き方が可能(コミュニケーションを目的に月1〜2回出社)。毎日オンラインミーティングも設置。 ・残業は月10〜20時間、有給消化率は73.5%(2023年度実績)です。 ・週2時間の自己学習時間を設けてますので、開発の勉強や資格取得など新しい知見に触れる機会があります。 ■評価制度 半期ごとに「評価前面談」「フィードバック面談」を実施します。評価前面談では、本人と上長とで評価のすり合わせと次期目標設定を行い、評価後も上司からフィードバックを行います。複数の評価指標で総合的に評価し、努力・成果がしっかりと給与に反映される仕組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原風力機械
三重県鈴鹿市高岡町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
≪日本最大級 産業用送風機メーカー!/ユースエール認定企業/平均勤続年数15.2年で長く働ける環境です≫ ■大型ショッピングモール、都内大型施設などの送風機を手がけている当社にて、抜群の働きやすさを実現! ・年間休日数125日 ・平均残業時間:20時間 ・入社後社員の定着率95%以上 ・有給取得日数:18.3日(2年目で20日付与) ・工場が隣接しているので自分が設計したものがどれだけ出来上がっているのか見ることができます! ・働きやすい環境づくりのため社長+各課メンバーの座談会も定期的実施されております。 ■業務概要: 産業用送風機の設計計画(設計、出図など)と設計業務をお願いします。 製鉄・プラント・セメント・電力・化学・交通インフラなど様々な業種に使われています。 産業用から汎用まで幅広い種類の送風機の開発・設計・製造・販売を一貫して行っており 鈴鹿の本社工場ではオーダーメイドの産業用送風機の設計・製造を担当しています。 ≪具体的には≫ ・CADによる承認図作成・提出 ・CADによる製作図の作成・出図 ≪スキル・ご経験に応じてゆくゆくお任せする業務≫ ・コストダウン検討、作図及び評価試験の対応 ・お客様の要求に応じた構造変更検討及び対応 ・市場のニーズに沿った製品の開発 工場直結の為自分で作ったものをすぐ見れる環境でやりがいも大きいです! ■配属先: 男性4名、女性1名(平均年齢36歳) 社員同士とても仲が良く、オンオフの切り替えがしっかりとしています! ■当社の特徴: ・当社は設計、製造、販売を一貫して行っており、最適な「風」を創出する日本最大級の送風機メーカーです。 ・製鉄・プラント・セメント・電力・化学・交通インフラなどあらゆる一般産業用送風機を製作し納品することで、豊かな未来づくりに貢献しています。 ・これまで受け継いできた豊富な実績と高い技術力は、大型送風機の分野では国内トップクラスを誇っています。 ・現在は、アジア・オセアニアをメインとした海外への展開も行っています。 ・設計技術職とし一案件を一人で担当していただくので、仕事への責任・充実・達成感は実感していただけると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
EPSデジタルシェア株式会社
東京都新宿区津久戸町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) CRO, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
管理職・管理職候補【インフラサービスの導入(計画から実行まで)/医薬品開発業界のユーザー系IT企業】 ■業務内容: グループ各社が利用するインフラ環境において、サービス導入に関わるプロジェクト推進が主な業務です。ヘルスケア業界に求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、業務効率化も実現するためにゼロトラスト、SSE、XDR や AI など次世代技術を多く取り入れた環境の維持・運用に携わることができます。 また、新たなサービスの企画・提案にも携わっていただきます。 ■具体的には: <プロジェクト推進業務> インフラサービスの導入に関わり、計画から実行まで管理します。具体的には、プロジェクト計画、スケジュール作成、タスクの割り当て、成果物のレビュー、関係者との交渉・調整、進捗管理、ベンダーコントロールを担当します。 <新サービスの企画・提案> グループ各社に向けた新たなインフラサービスの企画を行います。 <環境設計・構築・運用> サーバ、ネットワーク、メール、グループウェア、クライアント(PC・モバ イル)等の設計・構築・運用にも携わることが可能です。 ■キャリアパス: 入社当初はリーダー・マネージャー候補として設計・構築・運用に関わり、将来的にはリーダー・マネージャーとして活躍いただきます。経験により、入社当初からリーダー・マネージャーを担うこともあります。業務の比率は等級グレードにより異なり、高いグレードほどリーダー・マネジメント業務の比率が高くなります。希望に応じたジョブローテーションにより、様々なインフラ技術やプロジェクトに携わることが可能です。 ※案件例:グループ統合認証基盤の統合(HAADJ 環境の構築) 、グループ統合コミュニケーション基盤の提案(M365 のテナント統合) 等 ■環境: OS:Windows Server、Linux系 NW:SASE、NW-Switch、Fire Wall、Proxy、DNS ツール等:Microsoft Exchange、Microsoft SharePoint 仮想化技術:VMware、VMware-VDI(VMware Horizon) クラウド:Microsoft365、Microsoft Azure、AWS 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) CRO, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
管理職・管理職候補【新たなサービスの企画・提案にも携われる/医薬品開発業界のユーザー系IT企業】 ■業務内容: グループ各社が利用するインフラ環境において、インフラサービスの設計・構築・運用保守を担当します。 ヘルスケア業界に求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、業務効率化も実現するためにゼロトラスト、SSE、XDR や AI など次世代技術を多く取り入れた環境の維持・運用に携わることができます。 また、新たなサービスの企画・提案にも携わっていただきます。 ■具体的には: <環境設計・構築・運用> サーバ、ネットワークの設計・構築・運用を中心に、経験や志向に応じてメ ール、グループウェア、クライアント(PC・モバイル)等の設計・構築・運用にも関与できます。 <新サービスの企画・提案> グループ各社に向けた新たなインフラサービスの企画を行います。 <プロジェクト推進業務> インフラサービスの導入に関わり、計画から実行まで管理します。具体的に は、プロジェクト計画、スケジュール作成、タスクの割り当て、成果物のレビュー、関係者との交渉・調整、進捗管理、ベンダーコントロールを担当します。 ※案件例:グループ統合認証基盤の統合(HAADJ 環境の構築) 、グループ統合コミュニケーション基盤の提案(M365 のテナント統合) 等 ■キャリアパス: 入社当初はリーダー・マネージャー候補として設計・構築・運用に関わり、将来的にはリーダー・マネージャーとして活躍いただきます。経験により、入社当初からリーダー・マネージャーを担うこともあります。業務の比率は等級グレードにより異なり、高いグレードほどリーダー・マネジメント業務の比率が高くなります。希望に応じたジョブローテーションにより、様々なインフラ技術やプロジェクトに携わることが可能です。 ■環境: OS:Windows Server、Linux系 NW:SASE、NW-Switch、Fire Wall、Proxy、DNS ツール等:Microsoft Exchange、Microsoft SharePoint 仮想化技術:VMware、VMware-VDI(VMware Horizon) クラウド:Microsoft365、Microsoft Azure、AWS 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロピア(株式会社OICグループ)
神奈川県川崎市幸区南幸町
尻手駅
400万円~899万円
食品・GMS・ディスカウントストア レジャー・アミューズメント, 店長 バイヤー・ディストリビューター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜「食品総合流通企業」として成長率No.1の企業(過去18年間で売上25倍、店舗数5倍に成長)/最小経営責任者として売り場主導で経営/販売戦略、商品開発、売り場作りまで担当/1,000万円プレイヤーのチーフも在籍〜 ■概要: ・東北エリア(宮城県:岩手県:青森県:北海道内)のいずれかの店舗にて、食品事業部のチーフまたは、チーフ候補をお任せいたします。 ※チーフ候補として入社した場合も、最短2〜3ヶ月、平均10〜12ヶ月でチーフへ昇格しております。 <食品事業部の特徴> ・食品事業部は1番広い売り場を任されており、幅広い商品を扱っています! ・売価や陳列方法を考えながら、個性あふれる売り場作りが可能。 ・若手社員でも発売前商品への意見が求められたり、チーフになるとオリジナル商品の開発や企画に関われます! ■ロピアの運営スタイル・特徴: ・ミッション:地域のお客様の満足度向上のために、最大限の権利と責任を持ち、売上・利益アップを目指していただきます。 ・「100%売場主導」を徹底しており、本部を介さず、自分(チーフ)の裁量・意向で商品を買付け、仕入れ、価格を決め、売場作り、商談、販促活動、他商品開発・社員採用・経営管理等も担当していただきます。 ・食のテーマパークを目標に掲げ、最小単位の経営者として販売戦略、商品開発、売り場作りまでを裁量もって行っていただきます。 ・プライベートブランド商品の企画開発も手がけることも可能です。メーカーや本部での商品開発でない為、お客様に一番近い距離で、商品を開発し、喜ばれる様子を間近に見られる仕事ができます。 ・「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げております。 ■キャリアパス ・実力主義の評価制度のため年齢に関わらず実力次第で早期にキャリア&年収アップが可能です ※チーフ候補として入社した場合は、最短2〜3ヶ月/平均10〜12ヶ月にて、チーフへ昇格することが可能です。その後は、部長・本部長(最年少28歳で部長就任事例有)やグループ会社役員・社長(最年少34歳で代表就任事例有)を目指すことができます ※チーフ最高実績年収:1000万円以上/チーフ以上平均年収:700万円以上 (平均年齢:32歳) 変更の範囲:会社の定める業務
食品・GMS・ディスカウントストア レジャー・アミューズメント, 店長 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
〜「食品総合流通企業」として成長率No.1の企業(過去18年間で売上25倍、店舗数5倍に成長)/最小経営責任者として売り場主導で経営/販売戦略、商品開発、売り場作りまで担当/1,000万円プレイヤーのチーフも在籍〜 ■概要 ・東北エリア(宮城県:岩手県:青森県:北海道内)のいずれかの店舗にて、精肉事業部のチーフまたは、チーフ候補をお任せいたします。 ※チーフ候補として入社した場合も、最短2〜3ヶ月、平均10〜12ヶ月でチーフへ昇格しております。 <精肉事業部の特徴> ・お肉屋さんからスタートしたロピアの本流です。ロピアのマークはお肉をモチーフにしています。 ・一頭買いだからこその品揃え!他では味わえない「シャトーブリアン」のような様々なレアなお肉を取り揃えています。 ・プライベートブランドのウィンナーはNo.1の売上と買上点数! ■ロピアの運営スタイル・特徴 ・ミッション:地域のお客様の満足度向上のために、最大限の権利と責任を持ち、売上・利益アップを目指していただきます ・「100%売場主導」を徹底しており、本部を介さず、自分(チーフ)の裁量・意向で商品を買付け、仕入れ、価格を決め、売場作り、商談、販促活動、他商品開発・社員採用・経営管理等も担当していただきます ・食のテーマパークを目標に掲げ、最小単位の経営者として販売戦略、商品開発、売り場作りまでを裁量もって行っていただきます ・プライベートブランド商品の企画開発も手がけることも可能です。メーカーや本部での商品開発でない為、お客様に一番近い距離で、商品を開発し、喜ばれる様子を間近に見られる仕事ができます ・「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げております ■キャリアパス ・実力主義の評価制度のため年齢に関わらず実力次第で早期にキャリア&年収アップが可能です ※チーフ候補として入社した場合は、最短2〜3ヶ月/平均10〜12ヶ月にて、チーフへ昇格することが可能です。その後は、部長・本部長(最年少28歳で部長就任事例有)やグループ会社役員・社長(最年少34歳で代表就任事例有)を目指すことができます ※チーフ最高実績年収:1000万円以上/チーフ以上平均年収:700万円以上 (平均年齢:32歳) 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
〜「食品総合流通企業」として成長率No.1の企業(過去18年間で売上25倍、店舗数5倍に成長)/最小経営責任者として売り場主導で経営/販売戦略、商品開発、売り場作りまで担当/1,000万円プレイヤーのチーフも在籍〜 ■担当業務: ・東北エリア(宮城県:岩手県:青森県:北海道内)のいずれかの店舗にて、【鮮魚】【青果】【精肉】【惣菜】【食品】【店舗管理】のいずれかの部門のチーフまたは、チーフ候補をお任せいたします。 ※応募段階にて希望部門をお伺いします。 ※初任地については、ご希望や居住地などを考慮して決定いたします。 ■ロピアの運営スタイル・特徴: ◇ミッション:地域のお客様の満足度向上のために、最大限の権利と責任を持ち、売上・利益アップを目指していただきます。 ◇「100%売場主導」を徹底しており、本部を介さず、自分(チーフ)の裁量・意向で商品を買付け、仕入れ、価格を決め、売場作り、商談、販促活動、他商品開発・社員採用・経営管理等も担当していただきます。 ◇食のテーマパークを目標に掲げ、最小単位の経営者として販売戦略、商品開発、売り場作りまでを裁量もって行っていただきます。 ◇プライベートブランド商品の企画開発も手がけることも可能です。メーカーや本部での商品開発でない為、お客様に一番近い距離で、商品を開発し、喜ばれる様子を間近に見られる仕事ができます。 ◇「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げております。 ■キャリアパス ◇実力主義の評価制度のため年齢に関わらず実力次第で早期にキャリア&年収アップが可能です ※チーフ候補として入社した場合は、最短2〜3ヶ月/平均10〜12ヶ月にて、チーフへ昇格することが可能です。その後は、部長・本部長(最年少28歳で部長就任事例有)やグループ会社役員・社長(最年少34歳で代表就任事例有)を目指すことができます ※チーフ最高実績年収:1000万円以上/チーフ以上平均年収:700万円以上 (平均年齢:32歳) 変更の範囲:会社の定める業務
〜「食品総合流通企業」として成長率No.1の企業(過去18年間で売上25倍、店舗数5倍に成長)/最小経営責任者として売り場主導で経営/販売戦略、商品開発、売り場作りまで担当/1,000万円プレイヤーのチーフも在籍〜 ■概要: ・東北エリア(宮城県:岩手県:青森県:北海道内)のいずれかの店舗にて、青果事業部のチーフまたは、チーフ候補をお任せいたします。 ※チーフ候補として入社した場合も、最短2〜3ヶ月、平均10〜12ヶ月でチーフへ昇格しております。 <青果事業部の特徴> ・「旬で質の良いもの」をお得に提供することに注力 ・産地ごとに旬のものが変わるので、目利き力が求められます! ・日本全国、海外各地から何を仕入れるのか決められるため誰にでも理想の売り場を作れるチャンスがあります! ■ロピアの運営スタイル・特徴: ・ミッション:地域のお客様の満足度向上のために、最大限の権利と責任を持ち、売上・利益アップを目指していただきます。 ・「100%売場主導」を徹底しており、本部を介さず、自分(チーフ)の裁量・意向で商品を買付け、仕入れ、価格を決め、売場作り、商談、販促活動、他商品開発・社員採用・経営管理等も担当していただきます。 ・食のテーマパークを目標に掲げ、最小単位の経営者として販売戦略、商品開発、売り場作りまでを裁量もって行っていただきます。 ・プライベートブランド商品の企画開発も手がけることも可能です。メーカーや本部での商品開発でない為、お客様に一番近い距離で、商品を開発し、喜ばれる様子を間近に見られる仕事ができます。 ・「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げております。 ■キャリアパス ・実力主義の評価制度のため年齢に関わらず実力次第で早期にキャリア&年収アップが可能です。 ※チーフ候補として入社した場合は、最短2〜3ヶ月/平均10〜12ヶ月にて、チーフへ昇格することが可能です。その後は、部長・本部長(最年少28歳で部長就任事例有)やグループ会社役員・社長(最年少34歳で代表就任事例有)を目指すことができます。 ※チーフ最高実績年収:1000万円以上/チーフ以上平均年収:700万円以上 (平均年齢:32歳) 変更の範囲:会社の定める業務
食品・GMS・ディスカウントストア レジャー・アミューズメント, 店長 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
〜「食品総合流通企業」として成長率No.1の企業(過去18年間で売上25倍、店舗数5倍に成長)/最小経営責任者として売り場主導で経営/販売戦略、商品開発、売り場作りまで担当/1,000万円プレイヤーのチーフも在籍〜 ■概要: ・東北エリア(宮城県:岩手県:青森県:北海道内)のいずれかの店舗にて、惣菜事業部のチーフまたは、チーフ候補をお任せいたします。 ※チーフ候補として入社した場合も、最短2〜3ヶ月、平均10〜12ヶ月でチーフへ昇格しております。 <惣菜事業部の特徴> ・ウリは商品一つ一つの独自性です。スタッフのひらめきが新商品の開発に繋がり、ロピアでしか買えない価値のあるヒット商品を生み出します。 例)生地から手作りマルゲリータ、キンパ、スイーツなど ■ロピアの運営スタイル・特徴: ・ミッション:地域のお客様の満足度向上のために、最大限の権利と責任を持ち、売上・利益アップを目指していただきます。 ・「100%売場主導」を徹底しており、本部を介さず、自分(チーフ)の裁量・意向で商品を買付け、仕入れ、価格を決め、売場作り、商談、販促活動、他商品開発・社員採用・経営管理等も担当していただきます。 ・食のテーマパークを目標に掲げ、最小単位の経営者として販売戦略、商品開発、売り場作りまでを裁量もって行っていただきます。 ・プライベートブランド商品の企画開発も手がけることも可能です。メーカーや本部での商品開発でない為、お客様に一番近い距離で、商品を開発し、喜ばれる様子を間近に見られる仕事ができます。 ・「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げております。 ■キャリアパス ・実力主義の評価制度のため年齢に関わらず実力次第で早期にキャリア&年収アップが可能です。 ※チーフ候補として入社した場合は、最短2〜3ヶ月/平均10〜12ヶ月にて、チーフへ昇格することが可能です。その後は、部長・本部長(最年少28歳で部長就任事例有)やグループ会社役員・社長(最年少34歳で代表就任事例有)を目指すことができます。 ※チーフ最高実績年収:1000万円以上/チーフ以上平均年収:700万円以上 (平均年齢:32歳) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CREBAR FLAVOR.
栃木県宇都宮市宮原
550万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
【フルリモート可◎年休118日/土日祝休み/技術力を付けたい!もっと顧客に寄り添った作品を作りたい!そんな方にお勧めのポジションです◎】 ■職務概要: WEBサイトの開発を主軸に企画立案から設計、デザイン、コーディング・開発、納品まで一貫して手掛ける当社において、WEBデザイナーとして活躍頂きます!この度、事業拡大のための組織体制の強化としてメンバーを募集するものです。 ■顧客の特徴: <栃木県内>直接取引のプライム案件がほとんど。要件定義、設計、デザインと上流工程から携われるポジションです。農業関係やアパレル関係の案件が多く、おしゃれでやわらかい雰囲気のデザインを得意としております。 <東京・大阪>デザイン会社からの開発依頼が中心です。首都圏エリアは技術力を求められる案件が多く、技術者にとっては腕の見せ所!ベストな製品を提供出来るよう試行錯誤する事もありますが、非常にやりがいのある仕事です。 <海外>「Webる」という価値観を大切にし、「Webの最前線に立つ」ことをビジョンに掲げています。3年内に海外の技術ノウハウへのタッチも増やし、従業員の技術向上を目指しています。 ■業務詳細: ・お客様のWEBサイトのデザイン制作(Photoshop 、 Illustrator) ・お客様のWEBサイトの更新作業(バナー作成、その他掲載内容の変更、追加ページ作成など) ■組織構成: 当社は7名のメンバーで構成。取締役2名(CEO/CTO)、フロントエンドエンジニア2名(30代女性/20代男性)、バックエンドエンジニア2名(30代男性/20代男性)、自社サイト編集担当1名(20代)少数精鋭の組織ならではの和気あいあいとした緩い雰囲気ですが、仕事・技術の話になると熱心になる非常にメリハリのある組織です。 ■就業環境: ◇在宅勤務可…試用期間終了後から在宅ワーク可能で残業も20時間ほどです! ◇融通の利く就業環境…受託制作なのでお客様の都合に合わせて残業する事も。その場合別日に午後出社するなどして不可が掛からない用調整しております。有給も年一人あたり12〜15日取得するなど、就業環境向上には力を入れてます。 ■当社の制作実績 https://cfv.co.jp/works/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Wizleap
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ 保険代理店, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【フルリモート・フレックス/自社サービス(金融・保険)の開発・運用を一気通貫で経験可能】 ■業務概要: ・当社はソフトウェアの力で、すべての人のお金にまつわる意思決定をサポートするべく、自社金融プラットフォームや保険比較メディアの開発/運営を行っています。 ※ご入社後はご経験にもよりますが新規プロダクト開発や既存プロダクトの改善、アップデートをおまかせする予定です。 ・少数精鋭のエンジニアチームにおいて、Reactを用いて自社で独自UIライブラリをアトミックデザインチックに作成し、フロント開発をお願いいたします。 ・新規機能の開発だけでなく、高品質なコーディングをチームに浸透させていただけるようなエンジニアの皆さまをお待ちしております。 ※担当プロダクトについて:新規でサービスローンチをした「MCマーケットクラウド」https://marketcloud.money-career.com/ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容: ・フロントエンドやバックエンドにおける要件定義/設計/実装 ・KPI改善施策企画 ・データ分析、ユーザー調査 ・技術選定、実装標準化立案と実施、およびそのコードレビュー等 ■本ポジションの魅力: ・フルリモート&フルフレックスタイム制なのでライフスタイルに合わせて働けます。 ・優秀なエンジニア陣のコードレビューもあり、お互いに切磋琢磨できる環境です。 ※組織構成として約9名のチームです。 ・立ち上げメンバーとなるため、プロダクトの企画立案から実装/展開まで一気通貫に経験できます。 ■開発環境: ・使用端末…Mac, Windows, Linux ・言語…TypeScript, JavaScript ・ライブラリ…React, Vue3, Nuxt3, 自社UIライブラリ, Vite, etc. ・仮想環境…Docker ・インフラ…Vercel, AWS (ELB, CloudFront, S3, ECS, EC2, etc.) ・IDaaS…Auth0 ・CI…GitHub Actions ・スキーマ管理…Swagger (OpenAPI3.0) ・バージョン管理…GitHub 変更の範囲:本文参照
PayPayカード株式会社
東京都千代田区紀尾井町
900万円~1000万円
クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: ・プロダクトマネージャー、デザイナー、QAエンジニアなどと緊密な連携を取りながら、最高のユーザー体験が提供できるスケーラブルなシステムを設計・開発 ・高い拡張性と可用性、安全性を実現するマイクロサービス基盤のシステムを設計・開発 ・コードのリファクタリングやアルゴリズムの改善など、システムパフォーマンスの最大化に向けた各種取り組みに参画 ・APIの機能改善、パフォーマンスチューニング、デバック、トラブルシューティングなど、システムの品質向上を図る ・チームメンバーのコードレビューを行い、ベストプラクティスを指導 ・大規模なプロジェクトやチームをまたぐプロジェクトにおいてテクニカルリード ■開発一例: ・Webブラウザ向けWebアプリの機能開発 ・PayPayアプリ向けに提供するミニアプリの機能開発 ・PayPayカード入会/会員サイトの設計および開発・運用 ・新サービスリリースやサービス改善に伴う機能追加および改善 ■使用技術: ・主な実装はJava 11/Spring Boot 2の組み合わせか、あるいはJava 17/Spring Boot 3の組み合わせで行っています。 ・一部のレガシー実装にJava 8とJava EEフレームワークが残っています。 ・データベースにはRDS(Oracle、MySQL)やDynamoDBを採用しています。 ・オブジェクトストレージにはS3を使用し、Python/AWS Lambdaによるイベント駆動処理を行っています。 ・単体テストにはJUnit/Mockitoを、結合テストにはJMeterを利用します。 ・バージョン管理はGitHubとGitLabを採用しており、CI/CDにはCodePipelineが利用されています。 ■開発環境: ・プロジェクト・ドキュメント管理ツール…JIRA、Miro、Confluence ・エディタ…Eclipse、IntellJ、VSCode ・コンテナ環境…Docker + AWS (ECS、EKS、ECR) ・監視…CloudWatch、CloudTrail ・CloudFormationによるインフラのコード化 ・コミュニケーションツール…Slack、Zoom 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【UIターン歓迎/創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/年休127日/プライム上場/教育体制◎/育児休暇取得率100%】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 車載機メーカーにて、カーナビおよび車載機器の機構設計をお任せいたします。 <ツール>CATIA ■ポジションの魅力:カーナビゲーション技術の開発と、次世代の車載技術開発に携わることができます。 ■転勤: 東北エリアでの就業率は99.6%と高く、派遣先が短期間で変わるということも少ないです。中には10年近く同じ現場で就業されている方もいます。また、同社は東北の案件を多数保有しているため、希望に近いエリアで働ける可能性が高くなります。もし、転居を伴う必要がでた際も、住宅手当や転居費用なども会社で負担します。 ■キャリアパス: 技術者として、様々なメーカーの最新の技術に触れ合い・学び・スキルアップに繋げることができるのが当社の魅力です。メーカー勤務と違い、他部署(営業など)への配属もないため、長く技術者としてスキルを磨くことのできる環境です。マネジメントとしての研修なども用意しています。 ※会社負担でビジネスパーソンとして自己研鑽できるコンテンツも用意をしております。 ■当社について: ・全国でも約700社との取引があり、東北の案件も多くあります。 ・「人は財産」という理念があり、実際にリーマンショック時の解雇・内定取消数は0。退職率も4%台とかなり低いです(業界平均14%) ・年間休日127日、有給取得日数も13.9日とお休みもとりやすい環境です。 ■当社技術者より: 若手からベテランまで長く技術者として業務に携わることができます。1人で業務を行うこともありますが、他部署との連携も必要で、多くの技術者の方とコミュニケーションをとりながら業務をすすめていかなければならないので、技術的にも人間的にも成長することができます。「派遣だから…」という隔たりもなく、企業の一員として互いに意見を出し合いながら業務にあたることができています。 変更の範囲:本文参照
株式会社LIXIL
東京都品川区西品川
下神明駅
600万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, パッケージ導入・システム導入 システム開発・運用(アプリ担当)
〜東証プライム・グループ社員数5万人以上/水まわり住環境市場グローバルNo.1〜 ■業務内容: 現在、LIXILでは各事業の基幹システムをSAPへ刷新しています。 2011年にトステム・INAX・新日軽・サンウェーブ・東洋エクステリアが統合してLIXILが誕生し、そこから基幹システム刷新のプロジェクトは続いています。 扱う品目マスタが1000万以上、受注明細が1日に40万件も出る状況のため、一斉システム切り替えではなく、段階的なリリースを進めており、基幹システムの刷新は2030年目途で一旦完了、その後は細かなアップデートや、グローバルとの連携などに取り組む予定です。 今回ご入社いただく方には、まずは経理プロジェクトに参加いただきます。 現在の統合会計(oracle)を廃止して、新システムへの切り替えプロジェクトです。ご経験に応じて、財務会計/管理会計/原価管理いずれかのプロジェクトをアサインします。 具体的には、ユーザー部門のヒアリングを通じて、プロジェクトのメンバーと協業しながら、システム企画・開発・プロジェクトマネジメント全般を担当いただきます。 ■働き方について ・平均残業は20‐30h程度。リリース前は最大40h程度になることもあります。 ・リモートワークメイン(出社頻度:1か月に1回程度)・フルフレックスの働き方が叶います。 ■LIXILのデジタル部門について: デジタル部門は、LIXIL内でも非常にプレゼンスが高く、経営基本方針でもDX推進を重要指標に置いています。デジタル部門→経営層に進言することもあり、全社内でもDX推進に対する認知・理解が進んでいます。 ■本ポジションの難しさ: 上記にも記載のように、同社では膨大なデータ件数を処理する必要があるため、周辺システムとの接続がかなり複雑です。Fit to standardの促進や、SAP自体を繋ぐセントラルファイナンスアプローチにも取り組んでいます。 弊社の事例は難しさもありますが、担当のコンサル会社様が優秀賞を受賞したりと大きなやりがいがあります。 https://www.abeam.com/jp/ja/news/2024/0307/ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ