671 件
株式会社ワールドコーポレーション
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
450万円~799万円
(昨年度支給実績2回/頑張りを評価)※支給条件に規定あり
人材派遣 アウトソーシング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
【ブランク・社会人未経験OK】★長く楽しく働きたい方、大歓迎です! ★学歴も職務経験も問いません!
具体的な仕事内容 【GOOD POINT!】 ★堅苦しい志望動機はいりません! ★未経験からスタートしてもプロになれる充実の研修体制 ★仲間の平均年齢は27歳!文系出身者も90% ★安定収入!20代の年収例450万円以上 ★まずは書類整理等簡単な仕事からスタート 私たちが重視しているのは、面接に来てくれた方の「将来を一緒に考えて、どうすれば良いキャリアが築けるか見つけること」です。 どのようなキャリアを磨いていけばちゃんと将来設計ができるのか、ワールドコーポレーションの中でどういった成長をすればスキルが身につくのかなどを、人事ならではの視点で丁寧にお教えし、あなたが納得する未来を一緒に考えていきます。 「ちょっと話だけ聞いてみる」 「なんとなく転職活動を相談したい」 これくらいの動機でほんとうにOKです!気軽にお話をしに来てください! 【大手優良企業との取引多数!】 ■鹿島建設 ■竹中工務店 ■大成建設 ■大林組 ■清水建設 など 【お任せするお仕事】 マンションやオフィスビル、橋や高速道路、トンネルなど、 生活に欠かすことのできないインフラに関わるやりがい溢れる仕事です! 入社直後は先輩社員のサポート業務を中心に、 ある程度経験を積んだら設計や各種国家資格の取得にもチャレンジするなど、 着実にステップアップしていけますよ。 【具体的には】 ・建物が完成するまでのスケジュール作成、調整 ・図面の作成 ・プロジェクトメンバーへの報告 ・プロジェクトへの連絡事項の伝達 ・プロジェクト先の清掃・チェック ・CADソフトを使った図面の確認、修正など ・備品の手配 【家族のため、将来のために。安定した給与を支給!】 ・年収例:年収520万円(27歳/月給30万円) チーム/組織構成 【独り立ち後のフォローも万全!】 現在活躍中のメンバーは、ほとんど全員が未経験者です! また、一人ひとりの社員に必ずフォロー担当者がつきます。 仕事先で分からないことが発生したときは、その担当者に何でも相談してください! ◎女性管理職・リーダーが在籍!
人材派遣 アウトソーシング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
株式会社ブルーピア
宮城県仙台市宮城野区萩野町
-
400万円~649万円
日用品・雑貨 専門店・その他小売, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界未経験可/所定労働時間7.0時間/年休120日(土日祝)/転勤なし〜 既存顧客の病院・介護施設へ当社のサービスを提供する法人営業をお任せします。 ■業務詳細: 既存のお客様をメインに商品の補充やサービス課題のヒアリングをおこないます。 <営業スタイル> ・営業先:既に同社と取引がある病院・介護施設が対象 ・割合: └既存60%、新規40% ※新規=テレアポ、飛び込みとなります。 ・出張:月1回程度(1回につき1泊程度) ※取引先は全国にあるため、商談や納品のために車での長距離移動が発生します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: ・大阪本社:8名(営業3名・事務5名) ・神奈川営業所:3名(営業のみ) ・福岡営業所:2名(営業のみ) ■当社について: 病院や介護施設の利用者・入居者へ入院・入所する際に欠かせない衣類やタオル、日用品、紙おむつ等を提供する事業を行っています。突然の「困った」に寄り添うサービスを展開しています。 ・入院、入所、入居、登園の日額定額制レンタルサービス ・物品販売及びリース業 ・経営コンサルティング業 ・人材紹介サービス などの事業展開をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー生命保険株式会社
550万円~999万円
生命保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【保険代理店営業/自己成長環境◎×入社初期から通年でのフォローアップ研修あり/代理店の伴走者として顧客本位の営業を実現/在宅勤務・フレックス制度有】 〜個人ノルマ無し/保険営業にありがちな個人の人脈を開拓する要素は一切無し/入社後弊社の保険加入義務無し〜 ■業務内容: 当社の保険販売を委託している代理店に対しての育成支援・販売促進のためのコンサルティング営業をご担当いただきます。当社商品のシェア拡大ではなく、代理店の(他社商品も含めた)販売量と顧客満足度を増加させることにより、代理店収入を向上させることを徹底しています。そのため、セールスサポートだけでなく人材育成・マーケティング等の経営コンサルティングにも携わることが出来ます。 自分で直接販売するのではなく代理店を通じて保険を販売するため、代理店と連携して共に推進するやりがいや、新しい挑戦に取り組む面白さがあります。 【業務詳細】 ・代理店を媒介にした生命保険の販売、引受などの営業推進活動 ・代理店の営業/経営サポート(教育、販売戦略の立案、商品勉強会、アクションプラン立案〜実行等) ・担当エリアのマーケット動向及び消費者ニーズの分析、同業他社の販売戦略分析 ・代理店の新規開拓業務(代理店開拓戦略の立案〜実行)等 ■研修体制: 入社後1年間は初期育成期間としており、未経験の方でも安心していただける教育体制です。入社1か月目は集合研修、2か月目以降から営業拠点に配属となります。3か月 目にはメイン担当のサポートを行うサブ担当として業務を始め、5か月目以降にメイン担当として代理店を担当しはじめ、段々と担当先を増やしていきます。 ※未経験の方でも安心していただける教育体制が整っています。1人1人にOJTリーダーがつき、かつ本社の育成部門からもフォローを行っているため、万全の体制です ■当ポジションの魅力: ・月平均残業20〜30h程度。リモートワーク環境も整っているほか、各種福利厚生も充実しております。 ・社風、評価制度、営業スタイル含めて、顧客志向を徹底しております。代理店における自社商品のシェア向上ではなく、代理店自体の売上アップ・顧客満足度アップを第一に考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
スターツコーポレーション株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
350万円~599万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<仙台/東証プライム上場のスターツコーポレーション/来店いただくお客様を中心に『ピタットハウス』の賃貸物件提案をお任せ/固定給のため安定した給与の中働くことができます> 【未経験OK|第二新卒も歓迎!】 人と話すのが好きなら大丈夫!賃貸物件のご案内スタッフ募集です。 「不動産って難しそう…」と思っていませんか? 実は、当社では保育士や販売職など異業種からの転職者が多数活躍中! 未経験スタートでも安心して成長できる環境が整っています________________________________________ ◆仕事内容 ご来店されたお客様に、賃貸物件をご紹介するお仕事です。 最初は先輩と一緒に行動しながら、少しずつ業務に慣れていけます! ・お客様への物件紹介・ご案内(1日1〜3組ほど) ・契約や更新の手続き ・空室のチェックや簡単な掃除 ・ホームページへの物件情報の登録 ________________________________________ ◆入社後の流れ ・まずは座学で基礎知識をインプット ・先輩のサポート業務からスタート ・徐々にお客様対応にチャレンジ! 未経験者が多い職場なので、「わからない」が言いやすい雰囲気です。 お互いに教え合う文化が根付いているので、安心して成長できます。 ________________________________________ ◆働きやすさのポイント:2〜30代のメンバーが中心です! ・完全固定給で安定収入! ノルマなし。成果だけでなく、努力や挑戦も評価されます。 ・残業少なめ&有給取得しやすい! 水曜定休+週休2日制。希望があれば土日休みもOK! ・キャリアアップも応援! 将来的には売買仲介やグループ会社への異動も可能。 「やりたいことが見つかったら挑戦できる」環境です。 ________________________________________ ◆こんな方にぴったり! ・人と話すのが好き ・聞き上手だとよく言われる ・新しいことにチャレンジしたい ・安定した環境で長く働きたい ・第二新卒・社会人経験が浅くても安心して働きたい 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サトー商会
宮城県仙台市宮城野区扇町
700万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<<スタンダート市場上場企業/東北トップクラスの食品卸売企業として地元・東北に根差した安定的な経営を継続/長期就業可能な働き方◎/UIターン歓迎/転勤なし>> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 グループ各社を含め、全社のシステムの統制を図るべく、要件定義及びシステム設計/仕様書の作成/プログラム開発管理などの上流工程を担当します。中長期経営計画の実現に向け、PJTを牽引いただきます。 ■ミッション: ◎業務の標準化とシステムの最適化(システム導入効果の最大化) ◎開発対応力と品質の向上(システム開発費用削減、品質向上) ◎仕様の可視化(ブラックボックス解消) ■社風: フラットな職場環境。常にアットホームな雰囲気に包まれており、それぞれの部署間でのコミュニケーション体制も整備されています。 ■組織について: IT統括部は現在19名で構成されております。今後も新たに採用予定で、統括部全体で増員をしていきます。 ■当社について: 業務用食品の卸売会社として創業した当社は東北各地に事業を展開中です。1948年創業の長い歴史を持ち、老舗企業として知名度も◎長期目標1,000億円を目指し、商品開発とサービス体制強化メニュー提案の充実を図り、シェア獲得に努めています。 <特徴> 当社は現在IT戦略に注力しており、主に基幹システムのカスタマイズ・導入を通じて、業務の効率化や安定化を目指しています。自己資本比率も高いため、開発には積極的な投資を惜しまない方針です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ナリコマフード
宮城県仙台市宮城野区中野
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
■概要: 新設の仙台配送センターにおける配送コースの管理や指導責任者としてご活躍いただきます。将来的に東北エリア物流を担っていただくことを期待しています。 ■当ポジションのミッション: 工場にて製造されたお食事を365日毎日欠かさずエンドユーザーへお届けするため、担当する東日本エリア(東北から北関東)の施設に対して、安定した配送環境の構築を担う部署です。新規ルート構築などの配送コースコントロールや、配送手配をした業者がきちんと商品を予定通り運んでいるか確認し、指導をすることがミッションです。 ■業務内容: ◇配送業務…現在配送ルートの大半はアウトソーシングにつき日々の配送業務はないが、基本業務習熟のための研修有 ◇配送指導…業務委託をした会社が商品を業務手順に沿って納品しているかを確認、品質安定への指導 ◇配送網の構築…契約施設様の増減に伴い、コース編成の最適化を図り、委託会社及び社内関係部署との調整 ◇委託物流会社との折衝(配送指導、監督、運賃交渉) ◇課内業務(配送費用等)に関わる数値算出、及び資料作成 ■キャリアイメージ: <1年目> ・概ね6か月前後、ナリコマの配送業務習得のため、ナリコマフード関東セントラルキッチン(神奈川県伊勢原市)にて業務研修(出荷〜輸配業務全般)を経験いただきます。期間はスキルや習得状況により変動します。 ・知識を身につけ実務経験を重ねた後、担当の配送網構築や配送会社指導に従事していただく予定です。 <3年目以降> 担当エリアの施設編入交渉等に習熟いただくと共に、配送エリア拡大に向けた取り組みに従事していただきます。 ■1日の流れ: <仙台勤務通常時> ・朝8時出勤 ・各問合せ対応 ・コース検討…新規契約施設の増加、解約による施設減少などがあった場合、最適コースの組み直し検討(営業、運営アドバイザーと連携し、施設へ事前にお届け時間の変更を交渉) ・社内連携 ・17時退勤 <業者指導時など> 取引業者の変更や定期的な輸配送品質チェックの際に日帰り、あるいは数泊しての出張指導対応を行う場合があります。 ※最初は必ず先輩の同行がありますのでご安心ください。 変更の範囲:限定なし
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜空調システムの国内シェアトップクラスの優良企業/ヤンマーグループの中核企業/世界市場でも拡大中/福利厚生◎完全週休2日制・年間休日127日〜 ■職務内容 ・同社の主力製品の業務用空調機であるガスヒートポンプエアコンをゼネコンやサブコン、設計事務所等に向けてルート営業をお願いします。 ■業務詳細: ・空調機を必要としている物件の情報を入手し、商品を提案。 ・受注に向けて、現場調査や提案書・見積書の作成などを行います。 ・商談が決まれば生産調整・納期管理など、社内外の関係者と密にコミュニケーションを取りながら、物件の引き継ぎまで行います。 ※営業スタイルはお客様から問い合わせを受けての引き合いからの営業か既存営業の為、新規の飛び込み営業等はございません。 ■取り扱う製品について ・空調システム営業部では、電力ピーク時に電力消費量を大幅に低減することができるGHP(ガスヒートポンプエアコン)を主に取り扱っており、停電対応型のGHPや冷房と暖房の同時運転が可能なタイプなど、お客様のニーズに合わせたバリエーション豊かな商品を取り揃えております。 ・ヤンマーは、ガスヒートポンプエアコン(GHP)メーカーで唯一の自社エンジンを搭載し、常に高効率機種の開発を実現。また、ガスヒートポンプエアコン(GHP)の開発・普及にいち早く取り組んできたため、国内で高いシェアを誇ります。 ■納入先: ・大型商業施設や水族館等、規模の大きな施設から病院や学校、官公庁、オフィス等、幅広く納入しています。 ■部署構成: ・入社後は配属先の先輩に同行してもらいながら現場での実習を経て、1年から2年程度で自立できるよう目指します。20‐30代を中心に活躍しており、中途入社も全社で7割を超す為、馴染みやすい環境となります ■就業環境: ・残業は20時間程度ですが、全社として残業軽減の意識をもち、仕事とプライベートを切り替えていけるような環境作りに取り組んでいます。また、中途社員が全体の半数程度を占めている為、馴染み易い環境です。 ■育成環境: ・社員育成にも力をいれており、資格取得における受験料の負担や報奨金等の支援や、希望があれば、海外赴任や開発に携わることも可能である為スキルアップができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大塚商会
宮城県仙台市宮城野区名掛丁
450万円~899万円
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
〜年間休日127日と働きやすい環境◎/取引社数130万社以上&圧倒的商材力でオフィス丸ごと提案可能/既存顧客と長期的な関係性を構築/強固な事業基盤&正当な評価制度&平均勤続年数17.5年、離職率4.3%程度の安定した環境〜 ■詳細: 独立系大手SIである当社で法人顧客に向けに、自社パッケージソフト(スマイル)の基幹業務システムを中心にお客様のITシステム化における課題解決に取り組んでいただきます。お客様の業界や課題に応じて他部署や自社SEとも連携しながら案件の受注獲得と導入、導入後のフォローまで一貫して幅広いソリューションを提案していただきます。 新規開拓による新たなお客様との関係づくりを積極的に展開し、大塚商会が取り扱う商品・サービスの全てを提案する総合窓口として、社内DX化やお客様の「困った」を解決していきます。 ※顧客課題解決に向けた複合的なソリューション展開を目指し、社内外関係者と協力しながら、真の課題解決に挑戦頂きます。 ※案件にもよりますが、1名〜数名程度で連携して業務を行います。 ■組織構成: 人員:5~10名ほど 役職:課長、係長、主任、一般社員 年齢:22歳〜45歳 ■仕事のやりがい: ITパートナーとして、お客様のビジネスを支えている実感がもてます。 IT化が進むオフィスの作業はますます高度化し、単体の商品を提供するだけでは解決しない課題も珍しくありません。そのため、ひとつの課題をあらゆる面から見つめ、いくつものサービスを組み合わせた複合的な提案が必要になるシーンも多くあります。多彩なソリューションを背景に、大手企業から、中堅・中小規模の企業にまで幅広く提案・提供する当社の取り組みは他に類を見ることがなく、世界でもまれなビジネススキームといえます。 ■身につく能力: 営業としての提案力、課題解決力を磨きながら成長できます。 当社しかできない提案から生まれる1回の取引を一生のお客様につなげ、お客様とともに成長していく。当社はオフィスの業務に精通するITパートナーとして、お客様に“オフィスの困ったことは大塚商会に相談してみよう”と考えていただける存在であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<<スタンダート市場上場企業/東北トップクラスの食品卸売企業として地元・東北に根差した安定的な経営を継続/長期就業可能な働き方◎/UIターン歓迎/転勤なし>> ■業務内容: 情報システム職として、システム改善・維持保守・ヘルプデスク業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇サーバー管理 ◇EDI設定・管理 ◇PC等のデバイス導入・保守MDM管理/IT資産管理/AD(ActiveDirectory)管理/クライアントPC管理/ITヘルプデスク等 ※業務に慣れた後は、各種システムの企画/開発/運用もお任せします。自社業務の効率化を目指します。 ■システム環境: OS:Windows ■ポジションの魅力: 当社は現在IT戦略に注力しており、主に基幹システムのカスタマイズ・導入を通じて、業務の効率化や安定化を目指しています。自己資本比率も高いため、開発には積極的な投資を惜しまない方針です。 ■組織構成: IT統括部は現在合計19名。今後も新たに採用予定で、統括部全体で増員をしていきます。 ■風土: フラットな職場環境で、既存のやり方に捉われず、自分なりのアイデアやプランを仕事に反映できる環境です。 成果を上げた時にはきちんと評価される仕組みもあります。社員の平均勤続年数は14年と、中途入社した方々も多数活躍中です。 それぞれの部署間でのコミュニケーション体制も整備されています。 ■当社の特徴: 業務用食品の卸売会社として創業した当社は、地元仙台の本社を中心に東北各地に事業を展開中です。長期目標1,000億円を目指し、商品開発とサービス体制強化メニュー提案の充実を図り、シェア獲得に努めています。 取扱アイテム数は22,000種類以上です。 ■取引先: 味の素冷凍食品、伊藤忠商事、カゴメ、キューピー、Mizkan、エバラ食品、ケンコーマヨネーズ、マルハニチロ、ヤヨイサンフーズ、等他多数 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜未経験歓迎/1000名以上の育成実績あり!9割が未経験スタート/早期に大手ゼネコン案件に携われる/上場企業/正社員/平均残業21h/年休120日〜 ■業務概要: 大プロジェクトチームの一員として、様々なサポートからお任せします。工事全体を管理・調整するお仕事です。手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。※工事は職人さんが行います。 <こんなお仕事からお任せします!> ・建てている途中の建物の写真撮影 ・お仕事上で必要になる書類の整理 ・安全に働けるように現場のチェック ・上司からのメッセージを一緒に働くみなさんへ報告 その後、3年後を目途にご希望とスキルを考慮して積算等にキャリアチェンジいただけます。 ■入社後の流れ: 〇入社1年目:未経験の方を歓迎している現場に配属をされます。これから工事が始まる現場や所長が教育熱心の現場が多い為ご安心ください。 〇入社2年目:図面を読めるようになり、先のスケジュールを考え動けるようになってきます。 〇入社3年目:一通りの業務を一人で実施できる状態になる方が多いです。このタイミングで上長とのキャリア面談を実施し、今後のキャリアを考える機会があります。場合によっては職種を変えることも可能です。(例:CADオペ、人材コーディネーター、人事、営業等) ■教育体制: 入社後、名刺交換や電話の受け答え、メールや報告書といった文書の作成方法等ビジネスマナー全般を身に付けます。その後、図面の読み方や仕事の流れなど基礎を学んで頂きます。座学より早く現場に出てもらう方針に変えており、派遣先の企業様も一緒にメンバーを育てていく環境が整っています。 ■当社の魅力: 【◇資格取得して有名大手ゼネコンで活躍!◇】 当社は、鹿島建設、大成建設、清水建設、大林組、竹中工務店など大手企業との取引が多く、商業施設、テーマパークなど全国で大規模建設プロジェクトに携わることが可能です! 【◇社員の可能性を最大限引き出す環境◇】 CAD操作方法の研修、各種資格支援制度(建築士、建築施工管理技士、電気工事士等)等、汎用性のあるスキルを身に着けられる機会を用意しており、資格受験費用負担や学校との提携も行っているため、国家資格を取得しやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイワロイネットホテルズ株式会社
~
不動産管理 ホテル・旅館・宿泊施設, 販売・接客・売り場担当 フロント業務・予約受付
学歴不問
★接客業経験者活躍中! ★最大の魅力は現場主義! ∟フロント業務に留まらず、アメニティ、設備やサービスに企画にも主体となって携わることができます! ★大和ハウスグループの建築ノウハウを活かしたモダンな空間が魅力! ★ビジネス〜観光利用に幅広く対応しており、地域ニーズに合わせたサービスを提供! <具体的な業務> ・フロントでお客様のチェックイン、アウト対応 ・宿泊予約受付(インターネットや電話予約の受付・データ入力) ・お客様の問合せ対応 ・宿泊利用のお客様への備品貸し出し ・お客様の観光案内ほか <本ポジションの魅力> お客様から「ありがとう」「気持ちよい時間を過ごすことができました」などお褒めの言葉をいただいた時はとてもうれしく思います。 現場主義を非常に大切にしており、「どういった施策を行っていくか」、を各ホテルの現場の担当者手動で考え、実行していくことが可能です。 その為、自分が携わっている業務で成果を出せたときや数字を伸ばすことができたとき、仲間と試行錯誤して創り出したプランが実際に多くのお客様から反響をいただけたときはやりがいもひとしおです。 <入社後のフォロー体制> 先輩社員の下で実務を通しながら業務を覚えていただきます。当ホテルのメンバーは未経験での中途入社がほとんど。知識ゼロからでも学べますから、ご安心ください。 ・居酒屋店長やアパレル店員、携帯販売員など業界経験がない方が多数入社し活躍しています。未経験から始めたメンバーが多いからこそ、つまずきやすいポイントも理解しながら教育を行ってくれます。 <働き方について> ・転勤はなく、全国展開している会社だからこそ、「大好きな地元で働きたい」「パートナーの転勤先の地域で働きたい」などの勤務地の希望も相談できる環境です。 ・残業月平均14.6h、週休2日制、有休取得率66.4%、産休育休の取得実績有、サービス残業なく残業代は1分単位で申請が可能となっている等、充実した就業環境がございます。 ・正社員登用率も非常に高く、毎年推薦者の9割以上の方が正社員となっております。 <企業の特徴> 大和ハウスグループならではの安定基盤と福利厚生や就業環境のもとで、大手ホテルブランドのサービスから高いホスピタリティまでを身に着けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
コーリョー建販株式会社
350万円~799万円
その他メーカー 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
業績好調のための増員採用!人と関わることが好きで意欲のある方大歓迎!業界知識・営業経験不問◎土日祝休み/住宅手当有〜 ■業務概要 建築資材の開発、製品の製造販売を行う当社にてルート営業をお任せいたします。 ■業務詳細 ・電話応対:製品や計算書に関する問い合わせに対応します。 ・計算書の作成・質疑対応:当社の計算ソフトを使用し計算書の作成や、計算に関する問い合わせに対応します。 ・設計事務所、建設現場等への製品説明・技術対応:建設現場や設計事務所に出向き製品の説明などを行ないます。ときには販売代理店と同行することもあります。 ・販売代理店へのルートセールス:既に付き合いのある販売代理店のもとに新製品の説明や、現場の声を参考にして提案方法を考えます。 ・製品説明会の開催、展示会:建設会社や設計事務所向けの製品説明会の開催、展示会でブースを出し製品のご説明などもございます。 ◎堅苦しい雰囲気の商談はなく、スケジュールは自分で調整できるので始めやすい環境が整っています! ■入社後の流れ 入社後は、製品の知識や会社のことをインプットしてもらいながら、 順々に業務を一つずつ教えていきますので、未経験の方でも安心して挑戦いただけます! ■この仕事の魅力 ◎年次関係なく上を目指すことができ、多様なキャリアパスがあります。 営業スキルを磨き、管理職や専門職へのキャリアアップも可能です! ◎新規開拓なしのルート営業(販売は販売代理店様が行います) ◎ノルマなし ◎拠点ごとにエリアを担当するため、宿泊を伴う出張は当面ありません ◎業界内の知名度が高いため、製品採用率も高いです ◎スケジュール調整可能で働きやすい環境です ■当社について 1989年に設立し、建築資材の開発・製造・販売を行っています。当社の多くの製品は特許や実用新案を取得したオリジナル商品です。主力製品の「ダイヤレン」は1991年に日本建築センターの評価書を取得し、その後も改良を重ね、2008年には幅広い用途に対応する「ダイヤレンNS」の技術評定書を取得しました。 業界シェア1位で、知名度の高いニッチトップ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大岩マシナリー
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
◇荏原製作所の大手代理店!快適でクリーンな空間づくりを支援し、商業施設や工場の環境改善に寄与 ◇在宅・直行直帰可!年休130日・有給休暇取得促進・住宅手当あり 当社は、1948年設立の空調・冷熱・風水力・環境設備機器の販売・施工・保守を手がける企業です。商業施設や大手メーカーの工場向けに、省エネ・快適性を追求したトータルエンジニアリングを提供し、環境負荷低減にも貢献しています。 ■業務内容 冷熱/空調/衛生機器/環境関連機器やアフターメンテナンスについてのご提案をしていただきます。 ※2名体制で担当するため、入社後のフォロー体制も万全です◎ <扱う商品> ポンプ等空調/給排水/冷熱機器など <営業方法> ・商談相手はサブコンの購買担当者、技術者、現場責任者です。 ・紹介が中心のため、新規開拓や飛び込み営業はほぼありません。 ・担当エリアは東北6県となります ・設備を「売って終わり」ではなく、簡単な設計や積算などもゆくゆく挑戦いただくため、技術的な知見も身に着けることができます。 ■組織構成: 東北支店は20代〜70代の計11名が在籍しています。 ■研修制度 ・入社日より5営業日に渡り製品知識の基礎やシステムの操作方法を説明 ・その後はOJTが中心となり上司・先輩社員の同行からスタートし、3ヶ月から6ヶ月程度でお客様を持っていただきます。 ・年3回に1度フォローアップ面談を人事にて実施しております。 ・入社日の近い社員で同期グループを形成し、研修会や工場見学を実施し、親睦を図る機会を作っています。 ■魅力 ・商業施設や公共施設などに提案した設備が導入されるため「この建物に自分がかかわった」という誇りを実感できます。建物の快適性や環境性能、省エネなどに貢献できます。 ・製品知識を習得する必要はありますが、分からないことはいつでも社内で確認ができるため、学習意欲がある方は活躍できます。 ■当社について: ・同社は荏原製作所の元社員が創業し、代理店契約を締結しております。また、三菱電機住環境システムズとも代理店契約を結び、同社製品の取り扱いも行っています。 ・商業ビルの空調機や百貨店の冷凍冷蔵ショーケース等、様々な場所で当社の技術や製品が活用されており、快適な環境造りに大きく貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東北ミサワホーム株式会社
宮城県仙台市宮城野区新田
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
<<大手ならではの好環境/休日・福利厚生・手当充実◎/地域密着で活躍!技術者としてキャリアアップ>> ■概要: 戸建住宅の分野で業界トップクラスのシェアを誇る「ミサワホーム」。 そんな大手グループの中において"圧倒的な商材力"と"地域に根差した安心感"を強みに東北に密着して住まいサービスをトータルに提供する地場企業、それが私たち「東北ミサワホーム」です。 今回は、さらなる技術部門の増強をはかるために「設計職」の採用を行うこととなりました。 ■業務内容: 営業と連携しながら、新築の設計業務全般をお任せします。 <具体的には> ご契約後の設計業務をお任せします。必要に応じてお客様との打ち合わせにも同席いただきます。 ・図面作成(構造図面・施工図面etc.) ・現場調査や営業同行 ※構造や耐震等専門知識を要する場合のみ ■当社の商品: ◇一戸建住宅 随所に工夫を凝らし住み心地、デザイン性の両方を兼ね備えた高品質の注文住宅。高い商品開発力で、次代の快適住宅を提案していきましょう。 ◇特殊建築住宅 医療法人や介護サービス会社とタイアップして提案する高齢者向け専用住宅も当社の柱の一つです。 ■教育研修制度: 入社後は、ミサワホームグループの導入研修を行いますのでご安心ください。インテリアや設計、施工などの技術的な知識のほか、資金や税金に関する知識など、グループの研修は実に100以上。様々なことが学べ、スキルアップが可能です。 ■当社の強み: いままでにない住まいづくりを目指すと、結果的に初めての住まいや技術・サービスを開発することになります。これはフロンティアスピリットだけではなく、これまで以上の安心や快適、信頼を提供したいという企業精神の表れです。建てたあとの安心をお届けしたくて、業界初の「完全保証制度」がスタートし、環境保全に貢献したくて世界初の「ゼロ・エネルギー住宅R」「100%リサイクル住宅」の開発や業界初の「地球環境大賞」受賞につながり、万一の際の安心をお届けたい気持ちが制震装置「MGEO」を誕生させました。住まいには、人の生活と地球環境に貢献するために解決すべき課題が無数にあります。ミサワホームはそのひとつひとつを克服し、豊かな未来をデザインしていきます。
株式会社テクノプロ
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネージャー 半導体
【自社開発センター/業界最大手/7000名以上のエンジニアを抱える国内最大規模の技術集団/大手メーカーを中心に取引社数は800社以上/持ち家比率6割】 ■募集背景 ソフトウェア開発センターでは、請負事業の拡大に伴い、エンジニアの増員を積極的に進めています。 本案件はソフトウェア開発センターの中核を担う重要な案件であり、今後さらなる増員が見込まれる分野です。お客様からの増員要望も高まっています。そこで、新たなチームの発足、それに伴う既存チームの刷新を進めるため、チームを牽引できるリーダーを求めています。特に、半導体製造装置ソフトウェア開発においては、システムの根幹を担う「インフラ」と呼ばれるサブシステムの開発を手がけています。お客様とは互いに協力しながら改善を重ね、良好な関係を築いています。12年以上にわたり安定した取引を継続しており、今後もパートナー企業として開発に参画してまいります。 ■業務概要 半導体製造装置ソフトウェア開発請負事業を行っている当社のソフトウェア開発センターにて、主力業務のひとつとなっている半導体製造装置ソフトウェア開発を中心にプロジェクトのリード、マネジメントを推進いただきます。具体的にはプロジェクトの目標やスコープを定義し、深耕方針やスケジュール、リソースの割り当てを計画する事から、開発チームをリードし、メンバーの役割と責任を明確にし、タスクの割り当てや進捗状況の管理を行い、必要に応じて自らもプレイヤーとしてサポートを提供するプレイングマネージャーとして活躍いただきます。 ■キャリアパス メンバーとして参画頂いた際、経験値を積み、PL、PMへの昇格の道があります。 ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイエスエフネット
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
〜国内外16拠点を構える国内最大級のITインフラ専業企業/月平均残業7.3時間/有給取得率79.2%/対応案件・研修制度・キャリアパス豊富◎〜 ■業務内容: ・IT企業でのデータセンターでのサーバ監視 ・某通信事業者でのクラウドグループウェアのヘルプデスク、障害切り分け、操作方法の問い合わせ、ベンダへのエスカレーション ・請負案件でのサービスデスク(PC修理、セキュリティシステム運用、IT資産管理)など、スキルに合わせた案件アサインをさせていただきます ※当社の正規雇用のエンジニアとしてお客様先に常駐しプロジェクトに参加していただきます。常駐後は月に1度の「1on1」の実施やキャリア形成支援としてキャリア相談会も行っております。 ■研修制度やキャリアパス→《500以上のコンテンツの動画研修や豊富なキャリアパス有◎》 全社員貸与のiPhoneで500以上のコンテンツが見られるe-learning研修やCCNA・LPIC1 実機研修といった技術・役職研修等、スキルアップ支援体制が整っています。また「スキルを上げる」→「待遇が上がる」という仕組みづくりを意識しており、3〜6か月小規模案件等で実務経験を積んだ後、さらに高いスキルの案件に参加いただくケースが多くございます。実際に、監視センターオペレーティングの案件からスタートし、その後入社2年でAWS設計構築の案件に従事し、結果年収315万UPした社員もおります! ■働き方→《ノー残業デーの実施や男女問わず育休取得も推進中◎》 残業平均は月7.3時間で、転勤の有無は選択が可能です。また、有給取得率は79.2%/年(平均11.25日)消化、育休取得率は女性100%、男性74.3%です。 ■当社の特徴: ・グループ6社で国内外23拠点展開しています。今後も拠点展開を加速させ、10年後に国内141拠点展開、海外32ヵ国への進出を目標としています。 ・グループで100以上のプロジェクトが稼働しており、クライアントは国内外大手メーカー/金融機関/情報通信など上場企業を中心に常時600社を超えています。 ・障がいをお持ちの方など、就業にハンディのある方にも働き甲斐のある環境を提供するために環境・制度を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハンデックス
宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷東
人材派遣 SP代理店(イベント・販促提案など), 派遣営業 派遣コーディネーター
■仕事内容: マネジメント(事業所管理・運営全般)、営業活動など営業所長としての業務をお任せ。 ≪業務詳細≫ ・建設内外装施工・イベント会社等への営業活動 ・既存クライアント様の案件や新規案件対応 ・営業所のマネジメント(現場人員手配含) ・採用業務、応募者対応 ・各種数値管理 ・経営戦略の計画、立案、実行 ・現場のトラブル対応等 ※月1回全国合同会議あり…全国の営業所長と成功事例・失敗談の共有、相談が可能 ■入社後の流れ(研修内容): 入社後6ヶ月間、下記流れでスキル習得研修を実施いたします ▼基礎研修(1〜2週間)/東京本社 当社ビジネスモデルやコンプライアンス、システムの操作方法などを学びます。 ▼現場での基礎研修(1週間)/佐野研修センター(栃木県) 各現場のスタッフが行う作業に対して理解を深められるよう、 工具の使い方や危険予知訓練などを行い現場業務に関する基礎知識を学びます。 ▼営業所研修(5ヶ月間)/全国の各営業所(出張有) エリア統括や営業所長を中心にOJTにて必要な知識やスキルを学びます。 研修期間の動きを総合的に判断し合格後、営業所長へ配属。 不合格時は、営業所内勤外勤社員として勤務になります(給与額は再設定)。 <営業所長就任後> ■営業活動 既存顧客への対応(新規案件含む) 新規営業(施工、物流、イベント会社等へ) ■組織構成: 基本的には、各拠点で営業所長1名/内勤社員が2〜4名/現場社員が5名前後の合計10名程度で事業所運営を行っていきます。自発的で向上心溢れる方が多く、チャレンジ精神を持ち合わせている方が多い組織です。 ■ポジションの魅力: ・マネジメント未経験でも管理職として活躍可能…同社は約半年間の研修制度が整っており、着実に成長しながらキャリアアップできる環境です。 ・裁量権の大きさ…各拠点の採用や営業方針や予算をどこに使うかなど、事業拡大における戦略は全てご自身の裁量で決めていくことができます。責任もありますが、その分やりがいも非常に大きいポジションです。 ・適切な評価制度…営業所と支店で分かれており、新任所長は営業所の真ん中のランクからスタートします。その後売り上げ毎に評価が分かれ、キャリアアップを目指せます。営業所長→支店長→統括…→事業本部長 変更の範囲:当社業務全般
株式会社アムコ
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【創業70年以上の歴史/平均勤続年数15年以上/働き方◎(呼び出し頻度は低い・直行直帰メイン)/特定分野でトップシェア/ニッチトップ企業】 ■業務概要: 同社の営業部にて医療機器や付属品の法人営業業務をお任せ致します。 担当のお客様は病院を中心とした医療機関となります。 ■業務詳細: ・製品説明や看護師への説明会、手術の立会い、デモンストレーション等も行います。 ・1日の流れは様々です。2〜3件営業がある日や手術の立ち会いがメインの日、事務作業をメインに行う日など、自身のスケジュールで調整しやすい点が魅力です。 ・定期的に国内で開催される学会にもご参加いただきます。 ※評価が高い方には、海外の学会に参加できる機会もございます。 ■当社の社風(平均勤続年数15年のワケ): 会社全体で優しい方・人当たりの良い方が多く、年齢や部署問わずコミュニケーションが取りやすい居心地の良い社風となっております。 営業部に関してもチームワークを重視し、先輩後輩の壁がない働きやすい環境が整っております。 ■キャリアパス: スキル・経験・適性等によりますが、海外からの輸入を担当するマーケティング部への異動や、マネジメント等のキャリアパスがございます。もちろん営業としてスキルを伸ばしていただくことも可能です。 ■当社の魅力: 医療機器専門商社として70年以上の歴史を持っています。電気メスの分野においては国内マーケットトップクラスシェアです(市場シェア30%ほど)。 海外医療機器メーカーからの評価が高く安定的な利益を得ています。各メーカーから独占販売権を取得しており、日本ではアムコだけしか販売出来ない製品が数多くあります。 また、商社ではあるものの、販売した製品の修理やメンテナンスも同社が行っています。つまり、メーカーに近い動き方をしているため個々の営業メンバーの知識レベルも高く、ドクターや現場スタッフからの厚い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
700万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜施工管理アプリ「ANDPAD」導入でDX推進/資格手当充実/再雇用制度有/独身寮あり/研修制度◎/給与改定・ベースアップ実施/面接1回で内定〜 ■業務内容: 新築工事、既存建物のメンテナンス、リフォーム、原状回復工事など、元請工事の主任技術者として、工程管理、品質管理、安全管理等の施工管理業務をお任せします。 特に、当社のほぼすべての物件は木造であり、2階建てワンルーム(25平方メートル)×14世帯の建物が中心です。 新築物件1案件の平均工期は約8か月で、1人当たり1棟の担当を予定しており、掛け持ちは想定しておりません。 ■入社後について: 社内研修で基礎知識を身につけていただき、その後は先輩と現場へ同行→サポートを受けながら実際の業務を学んでいきます。 わからないことはすぐに聞けるため、安心して活躍できる環境です! ■労働環境: ・残業時間が月20h以下・現場直行直帰可能です。 ・風通しが良く、協力会社とも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・基本は土日祝休みですが、現場状況によりシフトに併せての就業となる可能性が有ります。 ※休日出勤が生じた場合は、平日振替休日を付与します。 ■ポジションの魅力: ・自分の裁量で現場を動かせる 施工計画の策定から、現場監督としての管理、オーナー様の立ち会いまで、最初から最後まで自分の裁量で現場を動かすことができる。 これが施工管理職の仕事の醍醐味です。 わからないことは同僚がサポートしてくれますので安心して仕事に没頭することができます。 ・完全なる土日祝の公休日 工事現場は平日のみ稼働するため、土日祝が公休日となります。 また、繁忙期以外の残業はほぼありません。 そのため、プライベートを充実させられることが魅力の一つ。 子育てをしながら施工管理職として活躍する人もたくさんいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜住宅手当など福利厚生充実◎要件定義など上流工程にも携われる/社会貢献性の高い事業/セコムGで安定◎〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 官公庁向けシステムにおける開発業務や、運用保守業務全般をお任せいたします。 <具体的には…> ・官公庁向けシステム開発・導入・運用保守 ・自社パッケージ受注後の導入・構築、データ設定、運用保守が主な業務となります。 ・顧客要望に対する仕様検討や要件定義 等 ※地方自治体に自社商材を導入頂いており、クラウド型とオンプレ型の自社パッケージを提供 ■配属先情報:初任地は以下を予定 【東北事業部】 ・勤務地:宮城県仙台市 ・提供サービス:公共部門の上下水道、森林、固定資産税等の分野がメイン ■自社クラウドサービス『PasCAL』 当社で蓄積したGISサービス構築のノウハウがもととなっている行政業務支援GISです。 2011年のサービス開始以来、現在600以上の自治体で導入されています。 自治体が行っている土地の管理や都市計画、住民への情報発信などがクラウドで管理できるサービスとなるため多くの行政・自治体で活用されています。 ▽『PasCAL』詳細はこちらをご覧ください https://www.pasco.co.jp/products/pcl_lgwan/ <働き易い環境!> ◇育成やスキルUP支援が充実! 企業内大学『PASCO大学』という育成制度を設けています。 東京大学など各分野の学術者をお招きし、授業を開催するなど、 常に最新・深い知識やスキルを身に着けていただけます! ◇残業月20h程/土日祝休と無理なく働ける環境 ■同社の魅力 宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで行っております。 同社は自動走行システムの実現に向けた自動走用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組に参加しています。 物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:本文参照
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
350万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20〜25時間/福利厚生◎】 ■業務内容: エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。 ■詳細: 同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。 (1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 (2)修理、部品交換作業 (3)法定検査 (4)原因追求、故障検証等 各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。 ■入社後の流れ 入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。 ※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定 現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高349億円、保守契約台数は約94,660台(2023年9月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
テクノ・マインド株式会社
500万円~549万円
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜創業60年の安定基盤/フレックスタイム制/完全週休2日/スキルアップが出来る環境〜 ■業務内容 ご本人の希望と適性を考慮して、以下いずれかの分野をご担当いただきます。 1)ソリューションエンジニア 業界や業種に応じた業務システムの提案、要件定義、設計、開発、導入、運用サポートまでを一貫して担当します。お客様の課題やビジネスニーズを理解し、最新テクノロジーを活用して業務効率化や事業成長を支援します。 <業務の一例> ・アミューズメント施設向けプライズ管理システム開発(Java/TypeScript/Ionic/PostgreSQL/AWS) ・エネルギーサービス事業者向け請求業務効率化支援(C#/WinActor/Python) ・半導体製造業向けMES周辺システム開発(C#/VB.net/SQL Server) 2)運用保守エンジニア お客様のシステムが安定して稼働するよう、監視、障害対応、定期メンテナンスを行います。 運用中に発見された課題をもとに改善提案を行い、信頼性と効率性の高いシステム運用を実現します。 <業務の一例> ・自治体向け情報発信ツール「ふるさとアプリ」の運用保守(Java/TypeScript/PostgreSQL) ・自治体向けため池管理システムの運用保守(Java/TypeScript/Vue.js/AWS) ■採用背景 顧客からの案件相談や受注が増えているなかで、組織強化のために共に働く仲間を募集します。 リーダー候補としてご入社いただく方には、今後プロジェクトのリーダーとして先頭に立っていただけることを期待いたします。 ■育成体制 入社後はプロジェクトへ配属され、OJTを通じて現場実務をスムーズに学べます。 また、専門職や管理職へのステップアップなど志向に応じたキャリア形成をサポートします。 ■配属先構成 産業福祉第1システム部:34名 20代〜50代のスタッフが幅広く働いています。 ■働く環境 ・年間休日124日、完全週休2日制(土日祝) ・部門平均残業時間 20時間 ・充実した福利厚生とスキルアップサポート有 ・創業60年の安定した基盤があり、安心して仕事が出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【自社製品・他社製品をニーズに合わせて提案可能/転勤無/年休124日/資格取得支援充実】 ■業務概要: 当社にて、民間企業向けシステム提案営業/IT機器販売営業をお任せいたします。主にITインフラやPC関連の商材を扱い、顧客の課題をヒアリングして解決策を提案します。 ■業務内容詳細: ◇民間企業のお客様に対し、業務効率化やDX推進に向けたシステム提案・営業活動を行います。 ◇顧客ニーズをヒアリングし、最適なシステムやIT機器の提案、導入を支援 ◇顧客との関係構築、信頼関係を築き、長期的なパートナーシップを構築 ◇営業戦略立案、市場調査、競合調査などを行い、営業活動の効率化を行う ■商材や働き方 ◇商材:会計や人事・給与、労務などのバックオフィス業務のDX推進に向けたシステムの提案 ◇営業対象:リース満了や導入から5年経過のタイミングが更新時期となり、3〜4年目あたりから更新提案を実施。サブスクなどのライセンス製品は毎年の更新時期に合わせて更新提案を実施。基本的には既存顧客の方が中心となります。 ◇営業エリア:宮城県 ◇出張:拠点が県外にある場合、システム展開などで出張が発生する可能性あり。 ■充実の育成体制: ◇eラーニング: ITスキル、営業知識、最新技術に関する豊富なコンテンツを提供 ◇部内勉強会:経験豊富な社員による指導や、最新の技術動向、顧客事例の共有などを通して、実践的な知識を深めます。 ◇営業スキル向上研修:ロールプレイングや実践的なケーススタディを通して、顧客対応力、提案力、交渉力を高めます。 ◇社内OJT:配属チームの先輩社員による指導を通して、業務知識やスキルを習得し、スムーズに仕事に慣れていけるようサポートします。 ◇資格支援:資格取得時に報奨金を支給いたします。 ■組織構成: 産業営業部は11人で構成されています。 ■事業について: 1965年に設立、本社を宮城県仙台市に置く総合情報サービス企業です。企業や自治体向けにシステムインテグレーション、ソフトウェア開発、クラウドサービスを提供し、幅広いニーズに対応しています。東北地方の業界リーダーとして堅実な業績を維持し、特に教育分野で大きな成長を遂げています。全国的な自治体のデジタル化に伴い、今後も安定した成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
上野株式会社
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◇施工管理経験者歓迎/転勤無しで長期就業可能/健康経営優良法人認定◆ 当社は、インテリア資材の専門商社としてホテル・旅館・病院・商業施設など、宮城県内のさまざまな建物の内装に関わっています。 業務の中心は、内装工事の現場管理です。職人さんや協力会社と連携しながら、施工スケジュールや現場の進行をまとめていきます。 将来を見据えて増員での採用予定となっております。 ■業務詳細: ・内装業者の手配 ・クライアント打ち合わせ ・工程表の作成と調整(スケジュール管理) ・現場での進捗・品質・安全管理 ・完了後の確認、引き渡しなど この職種は建物が出来上がってから現場に入るお仕事です。 「内装管理」に特化しているため、短期の現場が多くさまざまな現場を経験できることも魅力の1つです。 〜1日のスケジュール例〜 数時間/半日〜長くても1週間の現場がほとんどで、現場には重要な工程や確認が必要なときに向かいます。 8:30 A現場 11:00 B現場 13:00 昼食 14:00 C現場 16:30 帰社、事務作業 17:30 退社 ※現場によっては深夜の時間帯になる場合もございます ■組織構成: 開発部には5名が在籍しており、施工管理は現在1名で対応しております。 開発部は主に宮城県内のオーナー(ホテル・ゴルフクラブ・老人ホームなどの福祉施設、病院・学校等の施設、商業施設等)に対し、工事受注のための営業活動を行っています。 その他、自社内装工による内装工事、内装の現場管理をしている部署です。 ■充実の福利厚生 ◎寮社宅完備 ◎残業月20hほど ◎年休125日、完全週休2日制 ※繁忙期(3月)や現場の状況により一部夜勤・休日出勤がございます ※振替休日を必ず取得 ■当社について: 当社は仙台市に本社を構え、東北6県8拠点で営業を展開しているインテリア資材の卸売商社です。BtoB事業であるためみなさまの目に触れることが少ない会社ですが、住宅や商業施設・ホテル・学校・病院・駅等の東北のさまざまな建物に壁紙・床材・カーテン等をメインとした商材を販売しています。 今年で創業93年目になりますが、これからも社員の挑戦と成長を支援し、東北の住生活を支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ