703 件
株式会社大塚商会
宮城県仙台市宮城野区名掛丁
-
450万円~899万円
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<入社時研修充実/強固な事業基盤&正当な評価制度&福利厚生充実で離職率2.8%程度の安定した環境〜> ●独立系大手SIである当社にて、法人顧客に向け『100万点以上の商品力』を用いたソリューション営業をお任せします。 ■業務内容: PC1台から大規模ネットワークまで、オフィスに必要な機器(複合機等)やソフトウェアを提案を実施します。既存顧客はもちろん、新規顧客の開拓を実施し取引の最大化を目指します。 ※各種メーカーの幅広い商材(3000社100万点)を組み合わせて提案が可能なため、顧客の課題の最適な解決を支援できます。 ※営業としての提案力、課題解決力を磨きながら成長できます。 ■ポジションの魅力: ・各種メーカーの幅広い商材(3,000社100万点)を組み合わせた提案が可能なため、顧客の課題の最適な解決を支援でき、成長を実感できます。 ・入社後2ヶ月間東京都にて研修を実施予定しており、また、フォロー体制もしっかりと整い、モチベーション高く活躍可能な環境です。 ・成果に応じた報酬(各種インセンティブ)や昇格が特徴で、ご活躍を収入のアップに繋げられます。 ■環境: ・成果主義である反面、安定した事業基盤・就業環境が特徴 ・離職率はIT業界平均の10%を大幅に下回る4% ・家族手当、住宅手当等充実した福利厚生や、残業手当は全額支給などしっかりとした制度を備えています ■当社の特徴: 自己資本比率は61.4%。独立系SIで対象の業界や商材が広いこと、また、ストック型ビジネスの「たのめーる」も取引顧客の業界の裾野も広く景気変動に左右されづらい為、創業以来実質無借金経営、IT市場の成長性もあります。 ■成長性: 環境変化に対応しながら安定的な成長を続けています。オフィスまるごと提案でお客様のデジタル化を推進しています。2020年は延べ4万社に対してテレワークソリューション導入の実績があります。休暇日数120日以上と業績UPとワークライフバランスの両立を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
仙台ガス水道工業株式会社
宮城県仙台市宮城野区扇町
450万円~599万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<<年休120日/転勤なし/仙台市内近隣がメイン/資格・経験を活かせる/仙台市のガス・水道工事のシェア4割程度と安定性◎/年収450万以上>> ■職務内容: 工事部門における施工管理をお任せします。主に、仙台市ガス局や仙台市水道局からの発注がメインとなり、本管埋設工事の施工管理を担当します。その他にも利府町や宮城県管工業協同組合からの発注も対応しています。 エリアとしては、仙台市内や利府町などの近隣を対応しているため、出張などは発生しません。1日の流れとしては、一度会社に出勤してから、社用車にて現場へ移動しています。 また、土木施工管理技士や管工事施工管理技士の資格取得についての費用は会社にて負担しています。 ■働き方: 当社は土日祝休みの完全週休2日制となり、年間休日も120日となります。工期によっては休日出勤をするケースもありますが、その場合には、休日出勤手当を支給しています。おおよその月平均残業は40時間程度となりますが、増員をすることで、残業も減らす工夫をしていく方針です。 ■組織構成: 全社では34名となり、20〜60代の幅広い世代が活躍しています。配属となる工事部では、施工管理10名、施工スタッフ13名、事務員2名で構成されています。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・・・・ 変更の範囲:会社の定める業務
イオンディライト株式会社
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
400万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【イオングループ/残業平均10時間程度/ビルメン業界トップクラス】 ■業務内容 ・同社において、商業施設を中心に病院・学校・オフィスビル等の総合施設管理業務をご対応いただきます。 ■職務詳細 上記建物の電気設備・空調・給排水・その他設備の中央管理方式による運転監視業務及び日常保守作業。点検・運転状況の管理のほかパソコンによるデータ管理、報告書作成など ■一日の仕事の流れ(一例) 09:00 出社、当日のスケジュール確認 09:30 打ち合わせ、イオンモールオペレーション担当者からの報告を受ける 10:00 店内巡回、店内と駐車場を巡回(必要に応じ清掃担当や警備担当へヒアリング) 11:00 確認作業、前日の業務報告書の確認・協力会社との打ち合わせ・顧客への交渉等 12:00 昼休み、休憩中も同僚とコミュケーションを図る 14:45 昼礼、全体共有事項の発表・周知が必要な項目を伝え、相談等があれば受けつける 16:00 業務履行確認、改善の必要がある事案が発生した場合、担当者と打ち合わせ 17:00 面談、部下との面談・引継事項の確認・自己啓発のフォローアップ 18:00 退社 ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としております。今回の募集部署としては残業時間は月10時間程度の働きやすい環境です。 ■会社の魅力: ・同社の顧客は「施設」を保有する多種多様な企業です。また設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。 ・売上高約3,000億円ファシリティマネジメント業界トップクラス。 イオングループからの安定的な受注がある一方で、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ 国内のみならず、中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社興盛工業所
宮城県仙台市宮城野区日の出町
400万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
<平均勤続年数13.4年/年休112日/残業月26h/福利厚生・教育体制充実/地元で安心して長く働ける環境が整っております!> ■業務内容: 空気調和設備、給排水衛生設備の施工管理担当として業務を行っていただきます。 ■豊富な施工実績: エリア:宮城県内の官公庁、民間を半分ずつ 案件:商業施設、工場などの大型案件が多い 担当:基本的には1人1案件をご担当頂きます。(期間は半年〜1年程度が多いです。) ※国際センター新展示棟、円通寺、仙台市立木町通小学校、チームスマイル・仙台PIT等 ■充実の教育体制: 中途入社の方はもちろん、資格取得予定の方でも経験に応じた安心の教育体制が整っています。年8回の技術研修の他、業務でのモチベーション維持のためのフォローアップ研修や定期的な上長面談等、働く社員のサポート制度が充実しております。 ■入社後/OJTサポート制度 若手新入社員の場合、2年間の育成期間がございますが、通常は、メインの社員にサブ社員1名がつき、業務の中で、業務を習得していただきます。知識とスキルが伴った段階で、現場をお任せ致します。 ■組織体制: 本社には17名の施工管理経験者が所属しております。経験豊富の県内出身者で構成されており、中途入社の方でも安心して働くことができます。 ■当社の特徴: 創立以来、数多くのお客様やお取引先の皆様方から技術と品質に裏づけされた信頼をいただき、今日まで発展を続けてきました。設備建設の一翼を担う会社としての自覚と責任のもと、常に変化する社会に貢献すべく、品質向上と技術の研鑽に努めてまいりました。これからは地球規模の環境問題が当社の社業と密接に関係してまいります。空気調和設備、給排水衛生設備の施工を通し、「最小の資源とエネルギーで、お客様の満足する快適環境を創り出す」。これが、当社の社会的責任でもあります。今後も、より一層、健全な企業活動と誠実な仕事で、永続的な信頼をいただけるように努力していく所存です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイナックス稲本株式会社
宮城県仙台市宮城野区高砂
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
◇業務用クリーニング機械販売トップシェア/洗いを通じて日本をきれいに◇ ◇平均勤続年数18年/年休124日/土日祝休み/フレックス/社用車貸与/直行直帰・マイカー通勤可◇ ■業務内容: 病院・ホテルで使用されるシーツなどのリネン品、一般衣料、航空機の座席カバーなど、あらゆるものを洗い上げる業務用クリーニング機械を展開する同社にて業務用クリーニング機械、周辺機器の提案営業を担当いただきます。 ・顧客:リネンサプライ工場、クリーニング工場、医療・介護関連施設や官公庁など ・営業スタイル:既存顧客への提案がメインとなり、効率化や省人化等の課題に合わせて機械の選定、工場レイアウトの提案を行います。 ・取扱製品:洗濯機、脱水機、乾燥機、アイロナー、ドライクリーニング機、包装機、搬送機等のクリーニング関連機器など ■特徴: 省エネ・省スペース型の最新設備を導入し、工場全体でエネルギー削減効果を実現するなど技術力と提案力でプラント全体をプロデュースし、あらゆる課題を解決しています。 ■就業環境: フレックスタイム制であり、上長に相談の上、早入り/早上がり等も可能で、多くの社員が活用しています。仕事とプライベートを両立しやすい環境です。また有給休暇も自身のタイミングで取りやすく、働きやすい環境整備を進めています。 ■キャリアパス: 将来的には支店長や部長など管理職も目指せるポジションのため長期的な就業が可能です。 ■魅力: ・当社は2位と大きな差をつけ業界トップの地位を築いており、当社の動きはそのままマーケットの動きとして注目されています。全国各地に拠点を持ち、顧客それぞれのニーズにあわせた製品設計・機器提案を可能にしているほか、迅速で丁寧なメンテナンスを徹底することにより、顧客からの高い支持を得ています。 ・蒸気ボイラの国内トップメーカーであり、熱と水に関する高度なソリューションを提供する三浦工業と、業務用ランドリー機器業界の最先端を行くグローバル企業JENSEN-GROUPの合弁企業である強みを活かし、お客様の省エネ・省人化等の課題解決や価値提供を実現し、お客様から選ばれる会社を目指しています。 ■社員インタビュー: https://www.inax-recruit.jp/interview/staff02.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鎌田建設
宮城県仙台市宮城野区田子
400万円~649万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■概要: 建築工事の元請業者として、設計・施工に従事いただきます。 ※業務上、社有車またはマイカーを使用します。 ■職務の特徴: ・公共工事6〜7割、民間工事3割程度の割合です。民間工事については、手分けしながら行っております。 ・宮城県、仙台市がメインとなります。現場は宮城県内ですが、ほぼ仙台市内です。現状の現場は建築部門も含み、12ヶ所ございます。 ・「現場内の時間を有効に使う」という考えが根付いているため、残業時間は多くて月3時間程度です。 ■組織構成: 配属先の組織は現在、4名で構成されてます。(全て男性、部長49歳、30代3名) そのほか、建築事業4名、産業事業4名、現場の職長(統括担当者)が2名います。 ■当社の特徴: 現在の社長は2代目となります。土木事業がメインでやってましたが、2011年の震災もあり建築事業の割合が多くなっています。本業は土木事業であり、お客様からの要望を多く受けている状況ですが、現場をひっ迫されることなく余裕をもって工期を進めています。その成果が出ていて、お客様からの信頼も厚く、さらに多くの仕事のご依頼を受けている状況です。 また、事業の一環として、産業廃棄物処理事業(Industrial waste treatment works)を行っている会社です。「中間処分(破砕)」領域では建設廃材(コンクリート殻、アスファルト殻)、がれき類(特別管理産業廃棄物であるものを除く)、ガラスくず・コンクリートくず・及び陶磁器くずを処理しております。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社ヤマグチ看板工芸社
宮城県仙台市宮城野区大梶
~
サブコン, デザイナー(グラフィック・その他) アートディレクター
<年間休日128日・完全週休2日制・東北6県へ看板のデザイン作成・切り抜きを担当/昭和29年設立の歴史と実績があります。> ■業務内容:当社にて看板のデザイン作成オペレーターとして就業いただきます。大手の商業施設様や、大手の洋服屋の看板なども当社で作成しており、いろんな人が見る「看板」のデザインに携われるやりがいがある仕事です。 基本的には事務所内でPCを使っての仕事となります。現在担当している30代男性から基本的な部分の教育はいただけますので、安心してご応募ください。 ■組織体制 企業全体:6人 就業場所:6人/うち女性は1人 ■働き方: ・年間休日128日 ・完全週休2日制(土日祝休み) ■当社について 看板製作全般工場内フィルム加工鉄骨の溶接・加工・製作ビル、一般店舗などの屋内、屋外への取付、設置など現場エリア:東北6県(主に宮城県内)社用車使用県外の場合、出張することもあります。
エスケー化研株式会社
宮城県仙台市宮城野区中野
400万円~499万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【東証スタンダード市場上場/国内トップシェア建築仕上塗材メーカー/年休125日/残業20時間】 国内トップ(52%)シェアを誇る建築仕上塗材メーカーの当社にて、住宅塗装工事管理をお任せします。 ■仕事内容: <戸建外壁塗装工事の工事管理> (1)施工協力会社の手配…自社の営業から案件を預かり、施工の協力会社の手配を行います。 (2)現場回り・規定の塗料を使用しているかの確認業務…月に15現場ほど巡回し、協力会社の施工の品質や決まった塗料を使用しているかの確認を行います。住宅のオーナー様や住民の方々ともコミュニケーションを取り、現場の安全確認も行います。 (3)チェックリストの作成…決まったチェック項目を満たした施工がされているかの確認をし、チェック作業をしていただきます。 ※社有車を使用 ※塗装に限定した管理業務の為、調整業務が比較的少ないです。また、やり取りする職人もグループ企業の職人の為、コミュニケーションが円滑に取れます。 ■働き方: 20:00までの完全退社を推進しており、多くの社員が徹底できております。そのため、過度な残業は発生しない環境です。(月平均20時間程度)施工管理については、スマホから報告書の入力が可能なため、業務効率化できています。 ■施工エリア 宮城県内のみを担当いただきますので、出張などはございません。現場への出勤時間に応じて直行直帰が可能です。宮城の中でも仙台・名取・岩沼の担当が多く、北は大崎・古川等の可能性がございます。 ■商材について 同社が取り扱う建築用塗料・仕上材は東京スカイツリー、グランフロント大阪、東京駅、六本木ヒルズ、新千歳空港等々・・国内外問わず、多くの著名物件に採択されています!(国内シェア52%超/世界30か国以上でご愛用頂いております)。 ■商材実績 大和ハウス様・積水ハウス様・ミサワホーム様との取引が多く住宅関連の施工案件が中心となります。 ■仙台支店について: 住宅工事管理者は現在5名体制で業務を進めております。 ■育成体制: 中途入社者は、先輩社員と半年〜1年程度同行して業務の流れや知識を学んでいただけますので、育成環境は整っております。業務の独り立ちまでの目安は1年程ですので、手に職をつけたい方は早期にスキル獲得ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
一建設株式会社
450万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/完全週休2日/個人ノルマ無】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2021年度)を超えて、安定した収益基盤を誇っています。 ■業務内容: 今回は分譲住宅事業の販売計画・企画をお任せします。(実際の販売・契約は仲介業者を介します)【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 販売するターゲットを選定、仲介業者と協働しながら「どうしたら家が売れるのか」プロモーション含め企画します。 徐々に物件企画や建築対応なども担当。将来的には仕入れ業務も携われます。 【将来的にお任せする業務】 ・土地仕入:仲介業者等からの情報をもとに、商品化できる土地を仕入 ・物件の企画:担当物件にどんな土地を建てるかを企画 ・物件の建築(工事部門が担当):協力業者との折衝 ・契約の締結/引渡し:当社物件購入を検討しているお客様と契約締結/名義変更 ■本ポジションの魅力: ◎個人ノルマ無し 営業所全体の目標はありますが、個人ノルマはありません。毎月数字に追われることもなく、達成度合いによって給与に変動もありませんので、働き方を変えたい方へおすすめです。 ◎給与体系 固定給が高水準であり、営業成績に関係なく安定して稼げる環境ですので同業界経験者も多く入社しています。 将来の上り幅についても、主任クラスで550万〜600万、所長クラスで800万〜850万、部長クラスで1000万以上と伸び幅もしっかりあります。 ◎離職率10%以下 残業は月20時間程度です。エンドユーザー様との折衝業務・夜遅くの打ち合わせが一切ないため残業も少なく、業界トップクラスの働きやすさを誇ります。 お休みは水曜+1日という形ではありますが、行事等があれば土日休みの取得も可能です。また半休制度もあるため柔軟な働き方が可能です。家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度などの福利厚生も充実しています。 数字に追われることなくお休みもしっかりとれる環境下の中でも、経験を活かしながらスキルアップしていきたいという方にマッチする求人です。ぜひご応募お待ちしております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アドテック
宮城県仙台市宮城野区東仙台
東仙台駅
400万円~699万円
建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
〜『アジア航測』のグループ企業/県の入札参加資格、測量部門では『A評価』の実力派優良企業/年休124日〜 ■業務内容: ・当社にて測量士をお任せします。 ■業務詳細: 当社の担当案件は、アジア航測からのパスアップが約7割、自社受注案件が3割です。親会社と自社で案件を受注することにより、リスクを分散させ、安定して案件受注できる体制を整えています。 \こんな方にお勧めです/ ◎働き方を改善したい(年間休日124日、土日祝休み) 残業時間を減らしたい(月間20時間程度) ◎専門スキルを身につけたい方 ◎深耕型のコミュニケーション構築ができる方、チームワークを大切にし、屋外での活動が好きな方 ■当社の強み: ・航空測量/地上測量/ICTコンサルティング/行政支援/DB構築/デジタルソリューションを実現できる技術力を持っています。調査→分析→提案まで自社内で行うことが出来ます。 ・親会社のアジア航測では『航空レーザ計測』技術を用い、コストを大幅に削減し、広範囲の地籍調査が可能になり事業が拡大しております。 アジア航測が計測をしたデータを、当社で加工する業務のすみ分けをしています。 当社の受注案件は、営業担当者と技術担当者が事前に綿密な打ち合わせをすることによって、コストや納期を考えたうえでの案件受注が可能です。結果、残業時間を20時間/月に抑えられています。 ■当社の特徴: ・国土の整備に伴い「暮らし」、「安全」、「環境」、「活力」をキーワードとして、国土情報の基礎資料となる高度な技術のデジタルオルソ/3次元データ計測という基幹技術に関連技術を付加して、総合的な空間情報を提供いたします。そして地域の発展に貢献し、地域に密着したきめ細かい技術サービス目指します。 ・近年、無人飛行機を用いた測量技術が注目を浴びております。利活用分野としては建設、災害対応、付属物/構造物の維持管理、農林業、文化財、観光、景観、環境、モニタリング、再生可能エネルギーなど様々です。当社では計測目的に応じた機材の選定から航空法に基づいた飛行ルートの検討及び撮影計画準備、撮影及び3次元データ解析までの工程を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 測量
〜空間情報の国内最大手◎福利厚生充実/中途入社8割/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤/世界17ヶ国にも展開しているグローバル企業〜 ■担当業務 現地測量、航空測量、三次元点群測量等に関する測量業務及び、各種台帳等のデータ整備に関する業務への対応をお任せいたします。 ■同社を取り巻く環境 現在、地方自治体の管理する機械・電気設備の標準耐用年数15年を経過した施設が多く、老朽化が進行しているため、改修や維持管理が重要なテーマになっています。持続的な下水道機能確保のため、計画的な維持管理・改築事業の実施が必要です。同社はITで、上水道・下水道ストックマネジメント(長寿命化計画)や、内水氾濫などの防災対策の支援を行い公共インフラである上下水の管理に貢献しています。 ■働く環境 基本土日祝休み、残業20〜30h程、リモート勤務も相談可能と働きやすく長期就業が叶う環境です。 同社ならではの特徴としては、パスコを担うリーダー育成の場として企業内大学「PASCO大学」があります。大学の授業では、これまでに、東京大学等の各分野の学識者をお招きし、高いレベルの授業を行っており、人材育成にも積極的です。 ■同社の魅力 宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで行っております。同社は自動走行システムの実現に向けた自動走用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組に参加しています。また物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【人材育成に年間10億円投資×同グループ研修会社にてスキルアップ可能/役職定年無しで長期的なキャリア形成/最先端の技術領域案件多数あり】 ■業務内容: 製造業における請負事業を行っている当社のソフトウェア開発センターにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)に関わるプロジェクトのリード、マネジメントを推進いただきます。 ■業務詳細: プロジェクトの目標やスコープを定義し、進行方針やスケジュール、リソースの割り当てを計画する事から、開発チームをリードし、メンバーの役割と責任を明確にし、タスクの割り当てや進捗状況の管理を行い、必要に応じて自らもプレイヤーとしてサポートを提供するプレイングマネージャーとして活躍いただきます。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発プロジェクト事例: ・急速充電器向けOCPPプロトコル通信機能開発 ・画像分析装置ソフトウェア開発 ・半導体製造装置ソフトウェア開発 ・券売機関連ソフト開発 ■テクノプロ・デザイン社について: 年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループの中核企業です。デザイン社では7,000名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。各カンパニーの中でも、上流の案件が多いのが特徴です。 ■ソフトウェア開発センターについて: 全国に5拠点を構えています。合計190名の体制となっています。 ・仙台事業所(宮城 仙台) ・東京事業所(東京 五反田、三田) ・川崎事業所(神奈川 川崎) ・大阪事業所(大阪 江坂) ※川崎事業所は、ソフトウェア開発センター全5拠点の中でも首都圏に位置する事業所で中核を担う事業所です。また本事業所ではその特徴を活かしセンター独自のプロダクト開発プロジェクトも進めています。 ■キャリアイメージ: (PL候補)→PL→PM→事業所責任者 ■使用するツール: Windows/Linux/AndoroidOS/iOS Java/C++/C#/Python/PHP/C言語/JavaScript/React/Perl Postgres/Oracle/SQLServer
セキスイハイム東北株式会社
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【社用車付与など福利厚生充実◎/成長と働きやすさを両立/完全週休二日◎】 ■業務内容: 「あったかハイム」でお馴染みのセキスイハイムブランドの新築戸建て住宅の施工管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・お客様と最終図面の確認 ・予算、工事計画の策定・管理/協力業者の手配 ・工事現場での管理(安全・品質・納期含む) ・現場でのお客様へのご説明、お引渡し ■業務の特徴: ・2〜4棟/月の現場を担当します。工期は基礎が出来上がってから2カ月程度です。※工場で枠組みを生産しているため現場での工程が少ないことが特徴です。 ・18時にはPCがシャットダウンする仕組み(申請時に延長利用可)で過度な残業を抑制しています。 協力会社の方は長年やり取りをしており、スムーズなやり取りが可能です。 ・日中は現場をまわり作業工程のチェックや安全確認を行います。夕方以降は事務所に戻り、部材の発注、予算組み等の事務作業を行います。土曜日はお客様との打合せ(図面の確認)や、地鎮祭、物件の引き渡しを行います。 ・請け負った工事の金額に対して給与が上乗せされていく給与体系です。 ■充実した研修制度: 日常業務は配属先でのOJTにて、先輩・上司が丁寧にサポートします。 入社後しばらくは、所属の先輩・上司と行動を共にするので、不明点はいつでも聞いていただける環境です。 職場を離れての研修は、月に1回程度の頻度で次のようなメニューがあります。 ・プラン作成 ・工事手順や方法の改定 ・安全意識向上 ・階層別(役職別) ■鉄骨戸建住宅販売棟数No.1 セキスイハイムブランドの特徴: (1)セキスイハイムはソーラー住宅(太陽光発電搭載の住宅)に強みを持っています。日中は発電した電力を中心に生活し、余った電力は蓄電池へ充電。夜や万が一の災害時は貯めた電力を活用する、環境にもお財布にもやさしい暮らしを実現しています。 (2)全国8か所の工場で生産を行っています。全88種のバリュエーションをもつ鉄骨ユニットを組み合わせて“枠”を作り、空間を自由に仕切りながらも、それに左右されない強靭な住宅を作っています。また、60年に及ぶ長期サポートシステムが付いているため、長い間に渡りオーナー様との関係性を築けています。
SGシステム株式会社
350万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
業界・職種未経験者歓迎/フォロー体制充実/物流インフラを支える社会的貢献度の高い仕事です ■業務概要 物流に関連するシステム (出荷管理システム、受注管理システム、販促品システム、WMS、ECサイト構築、基幹システムなど)の顧客問合せ対応・サポート業務をお任せいたします。 (1)ヘルプデスク対応 ・佐川急便営業所からの各種システム、利用機器に関する問い合わせ対応 ・佐川急便利用顧客からの各種サービスに関する問い合わせ対応 ・SGホールディングスグループ事業会社からの、IT関連機器に関する問い合わせ対応 (2)IT関連機器・各種設備導入の企画・提案 ・佐川急便およびSGホールディングスグループ事業会社からの要望に対する最適な運用の企画・提案 ・佐川急便およびSGホールディングスグループ事業会社拠点への導入作業(パートナー企業との協業・現場管理) (3)データ抽出加工および帳票作成、運用オペレーション ・佐川急便の支店、営業所からの依頼に基づくデータの抽出や加工および帳票作成 ・佐川急便の顧客から送信されたデータのエラー修正および調整 (4)出荷システム管理 ・佐川急便が提供している出荷システム(e飛伝シリーズ)の管理業務 ■安心の教育体制:未経験でも安心してご入社いただけます ヘルプデスク対応については先輩社員のそばで、実際の業務を通して少しずつ対応方法を学んでいただきます。約半年で、電話での問い合わせに1人で対応出来るようにサポートしていきます。 IT関連機器・各種設備導入についても同様に先輩社員に同行するなど、OJTにより経験を積んでいただきます。データ抽出加工や帳票作成については、スキルに応じてExcelやAccessなどのツールや社内システムの利用法をサポートします。出荷システム管理についても、まずは業務を通してOJTにて知識を習得いただきます。 ■組織構成:16名(ベテラン社員も多く、フォロー体制が充実した組織です) ■業務の特徴 ・担当商材:佐川急便の送り状発行などの出荷管理システム/通販支援/受注管理/倉庫管理/販促品管理/WMS/ECサイト構築/基幹システムなど ・担当顧客エリア:東北エリア ・ご提案先:大手をはじめとしたメーカーやEC、化粧品、医療など業種・業態・規模問わず幅広いお客様がターゲットです 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユアテック
400万円~999万円
サブコン, 電気設備 積算
【安定の東北電力グループ/東証プライム上場/充実の教育体制が自慢/土日祝休みで働きやすさも◎】 ■仕事内容: ・主に電気設備の積算業務となります。 建物の建築図面から想定される電気設備を積算し原価を算出します。 ■組織風土について: 若手からベテランまで幅広い年代の社員が在籍しています。高いレベルの中で、お互いを尊重しながらも、和気あいあいとした雰囲気のなかで業務を行っています。協力し合う風土で、社員同士の仲も良いため、定着率が非常に高くなっています。 ■手厚い教育体制: 「ユアテックの財産は人財である」を人財育成の基本に掲げ、OJT・SD(自己啓発)・OFF-JTを三本柱として充実した教育を実施しています。自社で研修施設も保有し、技術の高度化・専門化などに対応できる人財育成や能力開発をはかっています。 ■当社の特徴: お客さまのニーズに迅速に対応できる体制を構築した『地域に根差した地域密着型企業』として、東北6県、新潟県、東京を拠点とする関東圏に77か所の事業所を構えています。近年は海外事業に力を入れ、ベトナム、ミャンマー、バングラデシュ、ホーチミンにも4カ所の事業所があります。広大で多彩なフィールドでご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムメディカル株式会社
宮城県仙台市宮城野区鉄砲町
550万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 内装設計(オフィス) 建築施工管理(オフィス内装)
【富士フイルムグループ/医療業界未経験の方でも安心/施工管理の方歓迎/設計業務へのチャレンジ環境】 ■職務内容: 医療施設での放射線エリア建築/電気/空調設備設計と工事管理を行い、 担当エリアのお客様へ担当セールス等と連携しMRI・CTなどの大型機器導入に伴う最適な空間デザインを提供します。 ■業務詳細: 設計業務・施工管理業務(ウェイト5:5)をお任せいいたします。 現場での業務はゼロではありませんが、現地調査、現地打合せ、工事施工(進捗)確認業務で、パートナー業者を直接指揮する工事管理(監督)ではなく工事監理業務を想定しております。 ・最適な機器設置レイアウト提案と現場に適した建築/電気/空調設備設計 ・大型機器導入に伴う工事の施工管理やスケジュール調整 ■働き方: ・残業時間:平均20-40H※2H/日を超える残業にはアラートあり ・繁忙期:9月・3月 ・リモート:あり(入社半年〜1年後想定) ・担当案件:約30案件/月(1日1時間程度) ・土日出勤:平均月1-2回 ※土日、夜間対応に関してはご自身の業務設計の範囲で調整可能です(業者依頼/セールス依頼等) ■業務のやりがい: お客様や社内関係者よりMRI・CTなどの大型医療機器の導入に伴い建築/電気/空調設備設計と工事管理の立場から、当社機器の優位性を生み出す最適な医療空間(計画)の提供について様々な相談を受け形にしていきます。車いすの方を想定したり、安全な空間のために壁の材質を考えたり、10-20年という単位で使用するためあらゆることの想定と費用面など含め最善のものを提案するやりがいがあります。 ■魅力点: ・幅広いスキル装着が可能: X線診断装置や内視鏡システム、医療ITシステム等の幅広い製品がありますので、幅広く多くのスキルを習得可能です。デジタル化・ネットワーク化が加速的に進む医療業界であるため、ソフトウェアやネットワークに関してのスキルも活用される場面も多く、医療機器という枠にとどまらない幅広いスキルを磨けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TOP LIFE
宮城県仙台市宮城野区福室
陸前高砂駅
300万円~799万円
住宅設備・建材, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産個人営業
\未経験歓迎!定着している理由/ 《育成文化が根付いています》 未経験入社が多く教育体制が整っているため、しっかり定着しています!自信がつくまで丁寧に教育します◎ 《仕事内容はシンプル》 テレアポ/飛び込み一切なし!別部署が取得したアポイント(年1回のメンテナンス)へ訪問し、お客様へ「点検/報告」をして他部門へつなぐお仕事ですので、未経験からでも安心! \充実のインセンティブ&社宅全額会社負担/ *社宅/社用車は全額会社負担!毎月の固定費が抑えられます◎ ■業務について 太陽光発電システムなど、住宅設備機器を導入済みのお客様宅へ点検や住宅リフォーム提案を行ないます。チーム制で仕事を進めるため未経験でも安心です! ■業務の流れ: ▼別部門がお客様へアポイントを取りスケジュールが決まります ▼アポイント前日までに内容を確認。お客様宅に訪問 ▼太陽光パネルなどの住宅設備を点検していただき、修繕が必要な箇所を見つけた場合は当社で修理できますよ!と概要をお伝え ▼お客様からご希望があった場合は、別部門にバトンタッチ *1日の訪問数は、9時、13時、16時の最大3件ほど ◎まずは先輩社員の同行から◎ ■当社の魅力点 *チーム制 1チーム3〜5名体制で分担して仕事を進めます。初回訪問では簡単な点検と説明などを行います。詳しいことは先輩へお任せ! ※働き方 入社翌日から有給が5日付与されるので活用して家族サービスする社員も多いです! *社宅・社用車は全額会社負担! 転居が必要になる場合は社宅をご用意(家賃/水道光熱費は会社負担) 車は一人1台必ず貸与(保険/車検/ガソリン代/駐車場代/ETC代も会社負担) *インセンティブ制度 成約率は10〜30%程度で1年目では月給にプラスして平均月28万円ほどのインセンティブが支給されるイメージ。先輩も含めたインセンティブの平均は43万2000円程度です。 売上実績に応じて定期昇給+インセンティブ支給!頑張った分だけ評価されます! ■人材育成に自信アリ◎ まずは座学で基礎的な知識を学んでいただきます。 その後、OJTにて先輩社員との業務同行になります ◎わからないことはなんでも聞いてください!自信が持てるまで何度でも先輩がフォロー・指導します◎ 変更の範囲:会社の定める業務
ALSOKケアプラス株式会社
宮城県仙台市宮城野区宮千代
300万円~599万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜プライム市場上場のALSOKグループ/月約6,000名に利用される訪問医療マッサージ/国内トップクラスの実績あり〜 ■業務内容: 主に介護を必要とされている方(高齢者や障がい者)のご自宅、あるいはご入居の施設を訪問し、身体機能や精神機能の維持、向上などのQOL向上を目的として、健康保険制度を利用した訪問医療マッサージを行います。 ■働く環境: ・まずは入社後、オンラインにて同期と一緒に会社や業界について学ぶ2日間の基礎研修(オリエンテーション)があります。 ・現場では、指導役の先輩から教育を受けながら、医療マッサージに必要な知識・技術を学んでいただきます。 ・子育て支援制度、教育支援制度など、働きやすい環境が整っており、育休・産休後も90%以上の復帰率を誇ります。 ■当社について: 〜訪問マッサージ大手の当社/全国に29拠点を展開〜 ・在宅療養者向け『訪問療養マッサージ』サービスの提供/医療保険によるマッサージ施術に関する請求及び事務代行事業を展開。 ・機能訓練型の訪問医療マッサージの老舗として創業以来12期連続で増収。売り上げ規模としては業界トップクラスを誇っています。 ■訪問医療マッサージとは: ・運動機能に制限があり、病院でのリハビリが十分に受けられない方や、身体介護が必要な方などを対象に、身体機能や精神機能の維持・向上を目的として、国家資格を持った施術師(マッサージ師)がご自宅や入居施設に訪問し、医療マッサージを施すサービスです。 公的医療保険(健康保険)が適用となる為、健康保険の自己負担割合のみでご利用いただけるほか、介護保険の限度額を気にせずにご利用いただけます(健康保険の適用には、医師の同意が必要です)。 ・健康保険適用の訪問療養マッサージサービスは、日本の高齢化を背景に今後も大きな成長が予測されるシルバー産業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グリーンハウザー
300万円~449万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◆◇未経験から手に職付けたい方歓迎/土日祝休み/地域に根差した安定企業/フレックス有/住宅リフォーム・新築工事/仙台市近郊メインの働きやすい環境◆◇ ■仕事内容: 仙台市近郊・塩釜市をメインに、アパート・マンションのリフォームや新築の戸建て・アパート工事の現場監督のポジションをお任せします。 出張や転勤はほぼなく、地域に根差して長期的に活躍できます◎ ※建物の改変を伴う業務はありません。 ▽具体的な業務内容: ・現場作業者の安全管理 ・勤怠管理 ・納期管理 ・図面チェックや見積明細の確認、業者の手配など現場の段取り、工程管理、予算管理 施工管理業務やそれに付随する各種業務をご担当いただきます。 内勤と外勤は4:6のバランスです。 担当案件は3案件程度で、1日平均して3件を回り業務いただいています。 ■当社の魅力: ・物販、建設、製造、不動産仲介と多様な事業展開により、多面的に住宅にアプローチが可能です! ・ワークライフバランス!フレックスタイム制有、年間休日125日、創立記念日休暇、誕生日休暇(2日連続) ■取扱い商材: ・一般建材、キッチン、トイレ、バス関連設備 ・木材、外壁材、断熱材等 外装材や合板・断熱材などの建築資材からキッチン・バスなどの水廻り ・太陽光発電・蓄電池・HEMSなどのエネルギー関連の住宅設備機器 「快適な暮らし」と「環境保全」の両立の実現を目指しています。 ■当社について: 当社は、1973年に三菱商事株式会社の子会社として事業を開始し、2012年には住宅産業の総合流通グループであるジオリーブグループ株式会社(現 東京証券取引所スタンダード市場上場)の一員となり、およそ半世紀、地域に根差した企業として皆さまからの信頼を築き、お陰様で2021年度には過去最高益を達成いたしました。当社は2023年に創業50周年を迎えました。この節目を「第2の創業期」として位置付け、当社の財産である人財とこれまで培ってきたノウハウを基に、強みである工事力と工場機能に更なる磨きをかけ、市場に求められる快適な住まい、良質な住宅資材や高品質なサービスを提供し続けてまいります。また、活気ある会社づくりに全役員・社員が全力を挙げて取り組み、当社ならではの新たな企業価値の創造を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジタ
500万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
【2013年より大和ハウスグループの準大手ゼネコンとして、躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社です。】 ■業務概要: 建築工事現場での施工管理業務全般をお任せいたします。 主に5つの管理業務を中心にご担当いただきます。 1)工程管理 2)品質管理 3)原価管理 4)安全管理 5)環境管理 【担当物件】庁舎/商業/住宅/工場/医療/公共施設/物流 など 【詳細】 数億円から数百億円規模まで、幅広い案件を抱えています。 ・物流施設・工場・官公庁舎(昔から強みにしています) ・10〜60階規模のマンション(単独施工しています) ・駅舎と周辺地域の総合開発(弊社Webをご覧ください) などを担当し、技術者として確かな経験を積むことが可能です。 ■採用背景: 案件増加への対応と、働き方改革推進のための増員です。 ■残業時間抑制への取り組み: ・PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。) ・水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。 ・現場の業務負担の軽減 └現場業務の一部を内勤が担当し、現場の業務負担を減らす取り組みしています。 ・BIMの推進⇒作業の効率化 ほぼ100%BIMをつかって、設計、施工しているため、現場へのもどりも減り、効率良く業務遂行が可能になっております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。また、直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イクシス
ITコンサルティング 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【複合技術を融合したソリューションによりインフラの社会的課題解決をする注目企業】 ■業務概要: 建設、土木、エネルギー、鉄鋼、プラント等のインフラ企業向けに、ロボット、IoT機器、ソフトウェア解析サービスの提案営業を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・顧客のニーズに応じて商品提案や見積調整 ・納品業務、現場立ち合い ・顧客からのフィードバックを基にした改善提案 ・新規顧客の開拓と既存顧客のフォロー ※新規7割、既存3割の業務イメ−ジです。新規は既存顧客から紹介(当社製品を使用した方から口コミで広がり依頼へ繋がります)等を踏まえ、アプローチをします。 ■営業スタイル: 自宅を拠点とした直行直帰スタイルで週1日程度、東北拠点(仙台市宮城野区)に出社頂く想定です。社用車での移動が基本で1日平均3〜5社の商談となります。(商談がない日は事務作業や会議対応) ■当社特徴: ・「ロボット×テクノロジーで社会を守る」のミッションのもと、社会・産業インフラの抱える老朽化・熟練技能者減といった社会的課題の解決に注力しています。ロボット・IoT技術に加え、AI・XR、3Dデータサービス技術を融合したソリューションを提供しています。 ・株主及び多数の各業界のリーディングカンパニーとの将来のデファクトスタンダードになるようなソリューションの共同開発に加え、実現場で繰り返し利用されるリカーリングソリューションの2本柱で業容拡大、高成長中の企業です。異なるスキル経験を有した仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境があります。 ■トピックス: 中期経営方針のひとつとして、一人当たりの稼ぐ力・生産性向上と合わせて、平均年収100万円アップを掲げています。高成長・高収益化の成果を各ステークホルダー(顧客・社員・株主など)にも還元できるよう推進しております。
株式会社いうら
350万円~599万円
福祉・介護関連サービス 専門店・その他小売, 医療機器営業 その他医療系営業
◆◇他社には真似できない完全オリジナルの福祉・介護機器を製造する同社にてルート営業職の募集/少子高齢化に伴ってニーズ拡大/業績も堅調に拡大中◇◆ ■業務内容【変更の範囲:なし】 当社の営業職として、車椅子やストレッチャー等福祉機器の営業をお任せします。 顧客は福祉機器のレンタル会社や販売会社で既存の取引がある企業に対しての営業活動です。 営業として顧客の要望をしっかりヒアリングすることがとても重要なポジションです。 ■業務の特徴 ◎「ノルマ」ではなく「目標」を個人・チームで目指していただきます。個人プレーではなく、チームワークを大切にできる方にピッタリです。 ◎営業メンバーは約60人が在籍しています。 ◎各々が担当のエリアをもちエリア内の顧客と関係構築をしていただきます。直行直帰可能、出張はほとんど御座いません。 =求人のPOINT= 【社会貢献性の高い商品】当社の商品は介護される方・介護する方、双方にやさしいオリジナルの福祉機器です。(例:ご利用者の方がお一人で乗りかえできる車椅子や、入浴介助が驚くほど簡単操作で行える入浴リフト等)介護がずっと楽になり、より快適で安心便利になる価値ある商材ですので、自信をもって提案ができます。 【仕事もプライベートも充実】残業は月20h程、平均有給取得日数12日! 【未経験の方も安心の研修体制】入社後は座学を含む2週間〜数カ月の研修をご準備しています。座学だけでなく製造部での研修もあり、製品について理解を深めることができます。 配属後もOJTで先輩社員がサポートするので、安心して業務に取り組むことができます。 ■同社の特徴 同社は開発、設計から製造・販売まで一気通貫で手掛けており、高い技術力を誇っています。 他社には真似できない完全オリジナルの福祉・介護機器を製造しています。 <製品例> ・非接触で入浴介助ができる入力機器 ・自宅の階段や段差で使用できる昇降機 ・要介護者を背負ってトイレまでの移動をサポートする排泄サポート機器 また大手医療・介護機器メーカー向けのOEM製品製造も手掛けています。これらの高い技術力と安定した営業基盤を背景に業績は堅調に推移しており、直近決算では過去最高の売上高も計上している安定経営企業です。 変更の範囲:本文参照
ウエル・ユーカン株式会社
その他メーカー 広告制作, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(店舗内装)
◆◇大手企業の看板製作・店舗内装を通して、街の顔を創るお仕事しませんか?ディレクション業務を通してスキルも身につく◇◆ ◎年間休日127日×土日祝休み ◎年末年始・連続有給取得可能 ◎大手との取引多数 同社はユニクロやドン・キホーテなど誰もが目にしたことのあるような企業様の看板作成を中心に、お客様の多様なニーズにお応えし、ご満足頂けるような「各種サイン・商空間」のプロデュースを行っています。看板や店舗什器、店舗の内装設計から施工まで、幅広く事業を展開しています。 今回は、お客様との出会い〜お引き渡しまで一気通貫で担当いただく営業担当(サインプロデューサー)を募集します。 ■業務内容 ・お客様とのお打ち合わせ ・積算、見積作成 ・施工スケジュール管理、現場管理、業者手配・発注業務 ・現場立ち合い、引き渡しまで ■出張について:案件によって頻度はバラバラですが、基本的に1週間程度の期間のため、長期出張は発生しません。 ■やりがい: 各種オーダーの打ち合わせや見積作成、現場管理・物件引渡しまで、責任を持って担当できることがこの仕事の特徴です。ひとつひとつの案件に解決すべき課題があり、成長の機会には事欠きません。あなたの手掛けた店舗、物件がクライアントから高い評価を受け、強い信頼へと繋がります。また手掛けた「作品」が街並みと調和しながらもお客様の集客・ブランディングにも直結することを思うとワクワクしませんか? ■当社の特徴: 知らない街へ行った時に、おなじみの店舗の看板を見つけて心細さが消えたということがありませんか?それだけ暮らしの一部になっている看板や店舗の内装を、私達は製作しています。大型看板も、細かな誘導サインもただ目立てばいい存在ではなくその街の景観を考慮し、企業のコンセプトに沿ったイメージ戦略の重要な要素です。その核となるものを理解し、私たちの仕事はスタートします。企画・設計・製作・施工と一貫体制で対応できる強みを持っていますが、それは全部署の連携があるからこそです。 モノづくりのプロ集団がチームとなって、いろんなアイデアをぶつけ合っています。それが弊社らしいユニークな「モノづくり」や新しい「クライアント提案」を生み出しているのです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本総合システム株式会社
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜業界No.1パッケージを複数保有/リモート可/賞与約5〜6ヶ月/100%自社内開発/暮らしを支える公共GIS分野/東日本大震災に関する研究をサポートする防災・減災案件保有〜 ■業務内容: 当社のSEとして、JAVA、C#等のオブジェクト指向言語を用いたWeb・オープン系システムの開発〜テスト等を担当いただきます。 業務割合は受託開発(70%)とパッケージ商品開発(30%)、100%自社内での開発となります。 〈案件例〉 ・地方自治体など暮らしを支える業務で利用される公共GIS 分野 ・東日本大震災に関する研究をサポートするデジタルアーカイブソリューションなどの防災・減災分野などの受託案件 ・DX の推進に関連した業務効率化案件 ■入社後の流れ: ご経験や希望を踏まえて、配属先を決定いたします。配属後はOJTを通じて業務を覚えていただきます。最初は、現場プロジェクトの運営方法や製品・業務知識等を身につけ、徐々に業務範囲を広げていただきます。 ■魅力: (1)約7割プライム案件:長期取引顧客が多く、技術スキルだけでなく業務知識を深められます。 (2)約6割自社開発:自社開発パッケージ製品を多数所持しているため、自社開発もございます。 (3)充実した制度・環境:技術力向上・能力開発のための各種制度と、ワークライフバランスを両立できる休暇制度の両方を備えております。 ■組織構成: 仙台オフィスには15名の社員が所属しております。マネージャー2名、リーダー4名、メンバー9名で、20代が5名、30代が2名、40代が8名で構成されています。 ■働き方: ◎平均残業11時間 ◎有給取得率80% ◎平均勤続年数12年 ◎フレックスタイム制 ◎リフレッシュ休暇 創業者がエンジニア出身のため、エンジニアが長期就業できる環境にこだわっています。リフレッシュ休暇を利用し、土日とつなげて9連休の取得、フレックスタイム制を利用し保育園に子供を預けてから仕事、金曜早めに退社して2.5連休を取得することも可能です。 ■当社について: 競争優位性の高い複数の自社パッケージに加え、高単価な受託開発を手掛けることで安定した収益と社員にとっての良好な職場環境・私生活を維持し続けています。コロナ禍でも増収増益が実現できています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本フルハーフ株式会社
宮城県仙台市宮城野区宮城野
宮城野原駅
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜いすゞ自動車と日本軽金属HDの合弁会社/世界初・業界標準製品多数/研修体制充実〜 ■担当業務 オーダーメイドのトラックボディの販売と、アフターメンテナンスの営業をお任せいたします。主に仕様のやり取りをするのはディーラーですが、細かい打ち合わせは運送会社と行います。お客様によって【どんな商品をどれくらい運びたい】などの要望があるため、それらを的確に把握して提案をしていきます。幅広いボディを扱うためお客様のニーズに合わせて、強度、耐久性、温度保持性能、走行性能など様々な提案が可能となります。 ■具体的には ・顧客要望のヒアリング・提案 ・仕様検討、見積書等の作成 ・開発・設計部門や生産部門との折衝 ・次回メンテナンスの時期、使用用途・頻度に合わせて付随品やサービスの提案 ■担当製品:バントラック、温度管理車、ウイングルーフ、トレーラ、コンテナ、省力装置等 ■組織構成 営業:30代1名、40代2名(うちアフター担当1名)、50代1名、60代1名 ■お客様のニーズに応えた製品作り。物流を通じて、皆様の生活を支えています! 国内貨物輸送量の9割はトラック・トレーラなどの自動車が担っていると言われています。そして皆さんの所に様々な”モノ”が届くのにも、トラックやトレーラの活躍が欠かせません。当社は、そんなトラックの荷台やトレーラを製作販売することで日本の物流を支えています。特長ある輸送機器メーカーとして、有用な機能商品やサービスを提供し、変化するお客様の課題解決に貢献する事を企業理念としています。 ■同社について 日本軽金属ホールディングスと、いすゞ自動車から成る総合輸送機器メーカーです。いずれもプライム上場企業で安心の経営基盤があります。トラックボディの主要材料であるアルミの仕入れが有利であり、素材の開発、トラック技術との融合等グループ間で行えることが強みです。また工場の規模が大きく、一日70〜80台製造できることが強みです(通常のおおよそ倍)。同じ型の方が自動化も進めやすく大量生産しやすいですが、当社はカスタマイズ品でも大量生産できる工場・会社の規模が強みです。生産台数も業界トップクラスを誇っており、確固たる地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ