34814 件
株式会社テクノスマイル
福岡県宮若市竹原
-
~
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験OK/快適な作業環境/大手企業と取引あり/ものづくり企業を「人」の側面からサポートする企業】 ■業務内容: ◇半導体製造装置の立ち上げ・保守・カスタマイズ対応など、技術サポート全般をお任せします。 ◇配属後は顧客先に常駐し、装置の安定稼働を支えるプロフェッショナルとして活躍いただきます。 ■未経験でもOK/サポート◎: ◎入社時点での専門知識や経験は一切不要です。現在活躍中のメンバーも、ほとんどが未経験スタートです。 ◎研修制度や先輩社員のサポートが充実しているため、安心してチャレンジしていただけます。 ■具体的には: ◇半導体製造装置(CMP装置)の分解・洗浄作業/分解・梱包作業 クリーンルーム内で一般的な工具を使用して装置の分解や洗浄、発送準備を行います。 ◇作業はすべてクリーンルーム内 常時空調(25度前後)完備のため、冬も夏も快適に働ける環境です。 ※ライン作業ではありません。ひとつひとつの装置に対して丁寧な技術対応が求められます。 ■当ポジションの魅力: ◎働きやすい工場 常時空調完備(年中約25℃設定)で、夏は涼しく冬はあたたかい室内作業 ◎オン・オフの切り替えがしやすい 休憩時は屋外喫煙所あり。昼休みだけでなく15分休憩時も利用可能なので、気分転換もばっちり。 ◎安心の非ライン作業 ライン作業ではなく、1台1台とじっくり向き合う技術職 ■当社について: ◇「日本の製造業を支えたい」という想いから2000年に創業しました。「心こめ、よい人材と、ものことづくり。」の基本理念のもと、ものづくり系のエンジニア、工場現業スタッフから、サービス系の外食、宿泊のスタッフまで幅広い人材をワンストップステーションとして、産業界の皆さんに提供しています。 ◇自動車分野をはじめ半導体分野も大手のデバイスメーカーや製造装置メーカーなどとの取引も多数あり、日本のものづくり業界の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
横河ソリューションサービス株式会社
福岡県福岡市博多区御供所町
祇園(福岡)駅
300万円~649万円
システムインテグレータ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
学歴不問
【東証プライム上場・横河電機グループ/制御分野のリーディングカンパニー/業務効率向上と社員の豊かさ創造に向けた勤務制度も充実】 ■業務概要: 営業部門メンバーをサポートしていただく営業事務のお仕事をお願いします。 九州営業所は主に九州地区の上下水道のお客様から信頼されるパートナーとして、電気・計装設備の導入・更新から操業課題解決まで、幅広い価値提供を行っています。 ■業務詳細: ・営業メンバーのサポート ・見積作成、契約手続き、手配業務、請求書作成 ・建設業関連手続き、書類作成 ・庶務業務 ■働き方: 残業時間はほぼなく、土日祝休みとワークライフバランスもしっかり取れる環境です。 また、転勤なしと長期的に就業出来る環境を整えております。 ■当社について: 横河ソリューションサービスは横河電機の国内営業・エンジニアリング機能、横河フィールドエンジニアリングサービスの保守・サービス機能、横河ソリューションズの情報システム技術を統合し、設立しました。主に製造業や公共事業のお客様向けに制御システムや情報システムを提供しています。制御システムは国内のトップシェアであり、制御システムだけでなく生産情報システムやERPまでトータルでソリューションを提供するシステムインテグレーターです。工場の自動化、DX・スマート化でも業界を牽引するリーダーとして、幅広い分野における製造業のお客様から大きな信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
日産車体株式会社
神奈川県平塚市堤町
550万円~899万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 品質保証(機械) 生産管理
【国内外に幅広く流通する完成車メーカーの製造に貢献/有給取得日数は平均16.3日/幅広い車種の開発〜生産まで一貫して担える/充実な研修体制/中途社員が活躍できる環境あり】 ■部門について 品質技術統括課は、新車・マイナーチェンジ車の立上げ業務を実施しています。具体的には工場生産要件の製品設計への織込み、工程計画立案、品質保証計画策定、設備・治工具導入等の組立工場の生産準備を担っております。 ■業務内容: 品質保証工程の立ち上げや計画策定など、完成検査員(技能職)の方が完成検査に集中できる環境を作ります。 ・工程計画(設備・治工具の検討、設定) ・投資計画 (設備) ・品質・内製原価・立上げ・節目管理の各計画 ・各試作計画の作成・推進 ・新技術の開発と先行技術開発推進 ■魅力ポイント: デザイン/開発段階からプロジェクト業務に参画し、工場の生産要件(視認性、品質確保、工場設備条件との成立性等)を設計部署と連携し製品設計図面への織込み活動をおこないます。最新の3D-CADなどのツールを駆使しサイマルテニアスエンジニアリングを行い部品・車体形状に生産要件を織り込みます。デジタル試作では検査の視認性、作業性の評価を行い、構造への織り込みを行います。フィジカル段階ではデジタル試作で検討した内容の効果を現物を用い確認します。計画〜試作〜量産の一連業務を遂行し、高品質な車造りに直結して貢献できるところは大きな醍醐味であり、またスキルを継続的に磨いていくことができます。部品、設備、完成車両の品質確保に向けた工場全体に携わることができる部署であり、自分の仕事が結果として形として表れるためより達成感を味わえる部署になります。 ■当社について: 当社は1949年に鉄道車両および自動車の車体製作メーカーとしてスタートし、1951年より日産グループの一員として、神奈川県湘南地区・京都府宇治市においてその歩みを重ねてまいりました。2007年には将来にわたっての事業基盤を確立するため、新たに日産車体九州株式会社を設立し、2010年1月より、九州での新工場の稼働を開始しました。現在では、日産ブランドの小型商用車(LCV)・多目的乗用車(MPV)を核として、開発から生産まで、全社一体となってグローバルのお客さまに高品質なクルマをお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社coco
東京都渋谷区円山町
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
□■圧倒的にシンプルで現場で機能する◎AI接客プラットホームSaaS/導入実績3,000店舗突破/現場接客DXサービスを展開/2029年上場目標■□ ■業務内容: cocoの契約顧客に対し安定稼働後も支援を継続し、長期的な成功に向けて伴走します。顧客の事業やビジネスを理解しニーズや課題を整理しながら、顧客と共により良いcocoの活用方法を検討します。 ■具体的には: 基本はフルリモート勤務ですが、全国各地の顧客への出張対応が見込まれます。 ◇既存顧客に対する継続アプローチとさらなるcocoの有効活用やアップセルの提案 ・各顧客ごとに、顧客の課題を踏まえたcocoの有効活用や、新機能利用の提案 ・必要に応じて、cocoの枠組みを超えた顧客の課題解決によるロイヤリティの向上 ・レポーティングや定例MTGの実施 ◇成功事例の創出によるリファラル促進や、プロダクトへの良質なフィードバックの獲得 ・成功事例インタビューの企画と実行、資料への落とし込み ・顧客の声のプロダクトへのフィードバック ・cocoの機能改善や新機能の立案 ◇新規顧客への提案活動による、質の高い受注の獲得 ◇その他 ・カスタマーサクセスやフィールドセールス、インサイドセールスなどのチームとの積極的な連携や情報共有 ・勉強会開催など顧客の長期的な成功のためのあらゆる取り組み ■圧倒的にシンプルな店舗接客アプリ: 当社は、現場接客DXサービスとして累計3000店舗以上に利用されている店舗スタッフとお客様とのメッセージングプラットフォームを提供しています。様々な業界でご利用いただいており、お客様の人生における重要な決断や体験をサポートするような、高単価な商品・サービスを提供する店舗で活用いただいています。 ■「coco」について: 「coco」は店舗向けの口コミ獲得支援を中心とした、オンライン集客プラッ トホーム(SaaS)です。店舗の口コミ集めやアンケート、顧客チャットなど、店舗の現場で必要な接客業務を全てオンラインで行えるようにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士自動車株式会社
福岡県福岡市中央区小笹
300万円~349万円
自動車ディーラー, 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
総合自動車ディーラーである当社において、ドイツの自動車ブランド(VW・Audi)または イギリスの自動車ブランド(ジャガー・ランドローバー)の車両発注から在庫管理までの一元管理、またそれに付随する業務を担当いただきます。 ■具体的に: ・関係各所や担当セールスとの打ち合わせ後、車両の発注、またその後の名義変更処理 ・お客様希望のモデルを他販売会社へ連絡し譲っていただけるか交渉 ・お車のお客様名への名義変更に必要な、行政書士へお渡しする前の書類チェックや日程の調整 ※車両チームと業務チームがあり、選考を通して配属チームを決定します ■評価制度: 頑張りが給与に反映するため、モチベーション高く業務に取り組むことができます。 ■当社について: (1)製品力の高さ:制限速度のない国で規格され製造された車は頑丈に作られています。 (2)充実した研修:ブランドメーカーのトレーニングや社内勉強会などを実施し社員全員の成長を、会社をあげてバックアップをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
NXエンジニアリング株式会社
熊本県上益城郡益城町平田
500万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, その他設備施工管理 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【施工管理★東証プライム上場企業★NIPPON EXPRESSホールディングス/先端の技術&機材で重量品輸送据付・プラント建設・風力発電設備など/自分の仕事が地図に残る「やりがいのあるインフラ事業」で社会貢献/借上社宅制度・有給休暇取得推進出・出張手当1日4000円有など福利厚生◎】 ■業務内容 【まずお任せしたい】 入社当初は先輩の指示の元、各案件の現場での業務補助からスタートとなります。現場調査から工事計画、人員や重機などの手配など業務は多岐にわたります。まずは目安1年程度は先輩社員と一緒に業務を行っていただき、徐々に担当案件をお任せします。 【将来的にお任せしたい】 重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。 ■働き方について 工期は案件毎に異なりますが、1日〜数か月まで規模により様々で、頻繁ではありませんが夜勤(夜間作業)が発生する可能性もあります。 ■出張について 工事の規模や業務内容により異なりますが、下見打合せや短期工事の場合は1泊~3泊程度を月2~3回発生することがあります。 大型PJに携わっていただく場合は年間3ケ月~半年以上になるケースもありますが、ご本人の生活環境に応じて面談や面接で都度、意見や希望を聞きながら担当現場を決定しますのでご安心ください。 ■休日出勤回数について 担当工事の工程や工期により休日出勤の可能性がありますが、基本的に土日はお休みです。休日出勤された場合には、代休を取っていただき、どうしても代休がとれない場合は手当としてお支払いします。 ■当社の強み: <国内風力発電輸送建設、新幹線輸送、大型変圧器取り扱いNo.1企業> 1969年には「重量物輸送の革命」と称えられた自走式400トンドーリを国内へ持ち込み、2003年には風力発電の最大約40mにもおよぶブレードを傾斜・旋回させて輸送する「ブレード起立走行装置」で特許を取得するなど、他にないスケールの機材をラインアップし、海外での活躍の場も積極的に広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
大成機工株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
550万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜官公庁との取引で安定経営/水道業界のリーディングカンパニー/人々の生活を支えるやりがいのあるお仕事〜 ■当社と業務内容 ・日本初の「不断水工事」を可能にした革新的な技術を持つ当社で、水道局、管材商社、地元業者等の既存先をメインに訪問し自社商品の営業をしていただきます。 ■業務概要 水道局、管材商社、地元業者等の既存先をメインに訪問し自社商品の営業をしていただきます。 〈詳細〉 ・営業先:水道局、管材商社、地元業者等がメインです。 ・営業エリア:九州8県 ・移動方法:社用車/直行直帰可能 ・それぞれに担当を割り振っておりますので担当のエリアをメインに出張 ・宿泊を伴う出張:月約2回 (1泊・熊本県より南がメイン) ※営業事務の方がお見積り、電話、資料の作成等お手伝いいただけます。 ■入社後の流れ ・工場研修:商品をしっかりと理解した状態で営業活動をおこなっていただきますので、業界未経験者でもご安心ください。 ・営業同行:不明点などいつでも相談しやすい環境です。 ■組織構成:13名(20代0名 30代3名 40代4名 50代3名 60代2名 70代1名) ■評価制度 (1)予算達成度と(2)行動評価の2軸の評価制度です。 半年に1回のタイミングで評価されます。結果だけでなくプロセスも評価します。努力した分だけ評価される環境です。 ◎同社の強み ・長い歴史と信頼: 1941年の創業以来、上下水道・ガス管路の維持管理に一貫して携わり、業界をリード ・独自の技術: 断水することなく工事を行う不断水工法を開発し、「日本から断水をなくした会社」として高い評価 ・安定した経営: 官公庁や公営事業との取引が多く、景気の影響を受けづらく長期にわたる安定した経営を実現し、長期就業が可能 ◎人々の生活を支える重要なお仕事 水は全ての人々に不可欠です。その供給を支えることで、大きなやりがいと誇りを感じられる仕事です。 安心・安全な水の供給を通じて、人々の快適な生活を守る使命感に満ちたポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西日本シティ銀行
福岡県福岡市博多区博多駅前
400万円~1000万円
地方銀行, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇九州・福岡を中心に展開する地方銀行/中途採用比率拡大中/エンゲージメント施策強化で健康経営推進中◇◆ ■募集背景: 当行では長年、九州の地場企業向けにコンサルティングを行なってまいりました。 近年では市場の不確実性や変化が顕著になってきており、取引先からの相談の複雑性が高まっております。 取引先からの相談にいち早く対応できるよう、当部にさまざまな領域の専門家を配置し、お客様と当行のビジネス伸長に向けてコンサルティング業務の取組を強化しております。 その一つの分野として、生命保険の知識・知見をお持ちの方にご参画いただき、共に組織強化にお力添えいただきたいと考えております。 ■業務内容: 法人のお客様に対して、生命保険の営業担当をお任せ致します。 具体的には下記のような内容となります。 ・法人のお客様に対する保険商品の提案、コンサルティング ・お客様の事業内容やリスク状況をヒアリングし、最適な保険ニーズの特定 ・生命保険商品の選定、設計、提案 ・保険契約の締結手続き、保全業務 ・既存顧客への定期的な訪問、アフターフォロー ・新規顧客開拓、関係構築 ・保険会社や他部門との連携、情報収集 ■当行について 当行は、福岡を中心に九州全域に支店を展開する地方銀行です。 円滑な資金供給や質の高い金融サービスの提供を通じて、地域経済の発展に貢献し、お客さま、株主の皆さまをはじめとするさまざまなステークホルダーから高く評価される地域金融機関を目指しております。 ■2026年竣工の新本店について: 西日本シティ銀行保有ビルの連鎖的再開発の第一弾として、西日本シティ銀行の本店機能に加え、オフィスフロアや商業店舗を配置した複合ビル。 ◎大規模立体広場「コネクティッドコア」:地上・地下の歩行者ネットワークを強化し、周辺の賑わいを創出。 ◎環境配慮:「ZEB Ready」認証を目指し、エネルギー削減量50%以上を達成。 ◎アクセス性:JR、地下鉄空港線、七隈線「博多駅」と直結し、国内外へのアクセスが良好。 ◎洗練されたデザイン:国際的な建築デザイン事務所「3XN Architects」によるデザイン。 ◎地域貢献:高音響性能のホールやアートの設置で地域文化の発展に寄与。 変更の範囲:当行業務全般
株式会社奥村組
大阪府大阪市阿倍野区松崎町
650万円~999万円
ゼネコン, 意匠設計 設計監理
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ・非住宅やマンションなどの意匠設計をご担当していただきます。 ・同社の意匠設計は、基本設計や実施設計、監理までご担当します。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 ■担当案件について ・大阪本社への配属を予定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京海上日動パートナーズ九州
福岡県福岡市南区塩原
300万円~399万円
保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜頑張りに応じたスピードで評価いただける環境/中途入社活躍中/研修制度充実で挑戦しやすい/年休120日/家庭と両立できる環境〜 保険業界のイメージは、ノルマがきつそうや残業が多そうなどのイメージがあると思いますが、当社では既存のお客様への対応が多く、長期的に就業がしやすい環境です! ■主な業務内容: ・損害保険(自動車保険、火災保険など)の既契約のお客様から年1回の更新が9割でメイン業務となります! 更新手続きは、お電話などでお客様へご案内をさせていただきますが、個人のお客様のご意向次第では訪問することもございます。 ・既契約の方から生命保険のニーズがあればご提案していただきます。割合としては損害保険がメインです。 ※ご家族やご友人など周囲の方々への無理な営業等はありませんのでご安心ください。 ■1日のタイムスケジュール ・9時:出社 ※直行直帰も可能 ・10時〜16時:訪問開始 訪問件数は人それぞれで、会社から指定しているものはございません。 個人目標から各自でスケジュールをたてて、日報で管理していきます。 ・16時〜17時:事務処理・日報提出 ■働き方: 完全週休二日制のため、ワークライフバランスを整えていただけます。 顧客都合で休日に出勤した場合は、平日に振替休日を取得可能です。時短勤務も可能です。 目標達成度合いで給与に反映されるため、頑張った分しっかりと評価されます。また、研修制度も充実しており安心です。 ※マイカーで営業をしていただくため、車の持ち込みは必須となります。月2万円の車持ち込み手当がつきます。 ■こんな方におすすめ! <お客様のために頑張りたい方> お客様のためにならない無理寧行はありません。顧客志向を大事にしたうえで質にも量にもこだわれる方がスピード感早く評価いただける環境です。 ≪働き方改善したい方≫ 残業も少なく、年休も120日あります。ライフプランに応じて時短勤務も可能であり、社員のために働きやすい環境が整っております。 ■沖縄支店について: 営業部は中途入社の方がほとんどで、保険の知識のある方は早期的にキャリアアップがかなう環境です! ♪ 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 構造設計
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ・非住宅やマンションなどの構造設計をご担当していただきます。 ・同社の設備設計は、基本設計や実施設計までご担当します。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 ■担当案件について ・東京本社への配属を予定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
フォア・フロント株式会社
大分県中津市中殿
住宅(ハウスメーカー), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 営業事務・アシスタント
〜正社員◎ブランクOK◆学歴・転職回数/設立29年の安定企業/マイカー通勤可(駐車場有)/残業月平均0〜5時間/豊前市・宇佐からの出勤の方も在籍実績有〜 ■業務内容: SNSマーケティング、イベント企画、および営業アシスタントなどの広報・営業事務を担当していただきます。 ■業務詳細:SNS運用と営業事務の割合は6:4です。 (1)SNS運用・マーケティング 当社のモデルハウスの投稿をしていただきます。 Instagram、X、LINE、FacebookなどのSNSで投稿していただきます。(理想の頻度は毎日) 経験がなくても初めは「こんな感じで作ってみて」という指示のもと操作を覚えていただきます。自分なりにやりながら上達し、アイデアを見つけていってください。また、YouTubeやインスタライブの企画・実行、イベントでお客様と話すことが好きな方に向いています。 (2)営業事務 ・電話対応(基本は受電) ・営業資料の作成サポート ・顧客情報入力(Excel) ・お客様へのお手紙発送準備 ・住宅補助金の申請サポート その日の業務内容によっては、リモート勤務も相談可能です。(基本的には皆さん出社していますが、スキル・状況や社長承認で在宅も可能です) ■組織構成 営業部署(女性1人、男性3人) ■魅力ポイント: インスタグラムやイベントなど、集客の基礎から学べるため未経験者も安心です。独り立ちの目安は1〜2ヶ月程度です。 チームの一員としてイベント企画に関わり、集客の楽しさや成果を実感できる点が魅力です。自分の工夫が集客につながるやりがいがあります。集客の成果がすぐに出にくいこともありますが対策はチームで考えていくので安心です。 ■当社について: 日本最大級の住宅フランチャイズ企業「LIXIL住宅研究所」と共同事業を展開しています。サービス開発、広告・宣伝・販促支援、システム支援、金融サービスなど、経営面で全面的なバックアップを受けています。 地域に根ざして29年、丁寧な提案とフォローにより多くのお客様から信頼をいただいており、契約の60%以上がご紹介によるものです。 無理な工期や事業拡大は行わず、品質と信頼を最優先にしています。社員が安心して成長できる環境を提供しています 変更の範囲:会社の定める業務
平川商事株式会社
大阪府八尾市志紀町
志紀駅
300万円~449万円
ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
◇◆世界遺産・屋久島の地で最高の料理を提供◇◆ ■sankara hotel & spa屋久島について sankara hotel & spa屋久島は、真のホスピタリティサービスと 世界遺産・屋久島への貢献を経営理念とするオーベルジュ型リゾートホテルです。 千年単位の時の流れを描き続ける大自然の一角に、ひっそりと広がるsankara hotel & spa屋久島にてキッチンスタッフとしてお仕事していただける方を募集致します。 https://www.sankarahotel-spa.com/ ■レストラン特徴 昔の屋久島の人々は里で田畑を耕し、海と山からも豊かな恵みを得て暮らしてきました。 サンカラではこの島の恵みをサンカラ・キュイジーヌとして昇華させ、ここでしか味わえない味覚を提供します。 ■職務内容: ホテル内のフレンチレストランにてキッチン業務全般に従事していただきます。 (調理もしくはパティシエ業務として、ご希望の業務に従事いただきます) 客室数29室と少ないホテルですが、1泊のおひとり様単価は平均して7万円台のスモールラグジュアリーホテルです。 将来的に自分の店を持ちたい、料理のスキルを上げたいという方には、非常に環境の整ったホテルです。 ■入社後の流れ: まずは簡単な補助業務から行い、徐々に一人ですべての工程を行えるよう技術を身につけていただきます。 ■その他 ・無料で1日2食まで賄いあり ・社員寮あり(シェア寮19,000円/月、単身寮31,000円/月)費用は家賃水光熱すべて込み →毎年1月〜2月にかけて3週間ほどホテルを休館しております。(閑散期のため) その間は、通常の休みと有給休暇を足して、長期休暇を取得することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
西日本エレベータ株式会社
福岡県北九州市小倉南区葛原
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 機械・電子部品
昇降機(エレベーター、エスカレーター)の保守、検査業務全般を担当頂きます!〜残業20H以内/転勤なし/高齢化による需要拡大での増員募集!〜 ■採用背景 今後、建築物の老朽化に伴って、耐用年数の上限を迎えるエレベーター・エスカレーター件数が増加する傾向にあり、これまで以上に多くの依頼が当社にも寄せられる見込みです。幅広いニーズに対応するためにも、社内の組織体制の強化として増員での募集となります。 ■組織構成 工事・メンテナンス・リニューアル工事の3つの部署に分かれており、現在5名在籍しております。入社後はOJT形式で現場での実践を通じて業務を覚えていただき、メンテナンスから行っていただきます。 ■業務詳細 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・出社後、当日の申し送りとスケジュール確認 ・1日4〜5基程度のエレベーター、エスカレーターの点検回りを社用車にて行います。市内及び、市内近郊が殆どです。 ・年に1回の法定検査対応 ・日誌、作業報告書を提出し退社となります。 年に一回のメンテナンスが必要なエレベーターの点検業務となります。 ※夜間呼び出しを当番制で対応しています。月に4回程度当番の日があり、自宅待機で呼び出しがある場合は対応頂きます。 ※月に2回程度の呼び出しが発生しているケースが多いです。直接現場から電話が来る訳ではありません。 ■当社の魅力 独立系のエレベーターメンテナンス企業である当社はお客様がエレベーターを長年利用するにあたり、いつまでも快適に使用していただくために定期的に点検を行っております。大手メーカー系との差別化ポイントは、遠隔監視装置の導入やエレベーター専用クーラーの取り付けまで手がけるサービスの手厚さや、費用メリット、メーカーを問わない対応力の広さであります。独立系メーカーとの差別化ポイントは大手メーカーとの契約を行い、性能の高い製品を提供できます。エレベーターの目に見える箇所だけでなく、見えない内部の箇所へアプローチを行うことでお客様の負担を軽減でき、安心安全に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
サンスター株式会社
福岡県福岡市博多区店屋町
化粧品, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
■サンスターグループは、「常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する」という企業理念のもと、オーラルケア・健康食品・化粧品などをグローバルに展開しています。中でもオーラルケア領域では「G・U・M」「Ora2」などの主力ブランドを中心に、全国各地の小売店を通じて、売上・プレゼンス拡大に向けて、営業活動を行っています。 今回、各地域のドラッグストアやスーパーマーケット、ホームセンターなどの既存取引先に対し、オーラルケア・ヘアケア商品の提案営業をご担当いただきます。営業とトレードマーケティングチームが一体となり、チームで取引先単位の営業戦略や販促企画等の検討及び展開を行っています。また、得意先管理・商談報告・事例共有など、SFAシステムを活用した効率的な営業活動を推進しています。 <担当製品>主にオーラルケアブランド「G・U・M」「Ora2」、トニックシャンプー等ヘアケア製品 <主な業務> ・既存顧客へのルート営業(定期訪問による関係構築、売れ筋商品や季節・イベントに応じた製品提案) ・売場提案・販促支援(POP・チラシ・陳列提案・キャンペーン企画) ・新製品の紹介・導入サポート(製品説明・売場展開・販促物提供) ・データ分析・市場動向の共有(POS分析による仮説提案) ・品質維持・クレーム対応・チームでの販売戦略立案(営業×マーケティング連携) 【キャリアパス】入社後は先輩社員による教育・OJTのもと、エリア店舗への営業活動からスタートし、段階的に本部商談・主要アカウントをご担当いただきます。将来的には、本人希望・適性を鑑みて、エリアリーダーやマネージャー、アカウント営業(大手チェーン担当)などへのステップアップの可能性もあります。 【職場環境】若手の意見を尊重し、提案が採用されるなど、挑戦を応援する風土があります。チーム連携を重視し、営業・マーケティング・商品企画が一体となって成果を追求しています。 【やりがい・魅力】・商品を通じて、「人々のQOLを高める」という社会貢献性を実感できます。・営業活動を通して、データを基にした取引先の課題分析、仮説検証を行い、裁量を持って提案活動を行うことができます。また、自身の提案内容が実際の売り場に反映され、取引先の課題解決に繋げることもでき、やりがいや達成感を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
麻生セメント株式会社
福岡県福岡市早良区百道浜
450万円~699万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 総務 人事(労務・人事制度)
◆◇県外転勤無し/年間休日125日/土日祝休/働き方・福利厚生◎/マネジメント職へのステップアップ可能!※麻生グループの中核企業にて工場総務職としてご担当いただきます◇◆ ■業務概要: 当社の田川工場の工場総務職として、総務業務・庶務業務、工場内の意見吸い上げ等の業務をご担当いただきます。 【具体的な業務】 ・下記業務に関する業務 総務業務(給与・勤怠管理業務、社宅管理、社会保険手続きなど) 工場庶務業務(会議・統計資料作成、物品購入、郵便物管理など) 労働安全衛生推進(労働時間集計、定期検診の取りまとめなど) 労働組合との折衝業務 ※将来的には下記業務にも携わって頂く予定です。 ・役所や自治会等、社外との渉外業務 役所からの認許取得対応等通常の渉外業務に加え、田川地域での円滑な工場運営のため、地域住民・自治会 ・関係機関等との折衝業務も将来的にご担当いただきます。 ■お任せしたいミッション: 総務・庶務業務に加え、地域社会・社員・経営陣と協力をしながら工場の操業のため折衝役や調整役としても活躍できます。特に、当社田川工場は地域有数の生産工場のため、企業の代表として商工会議所や役所等との折衝業務が重要となりますので、将来の管理職候補として、積極的に取り組んでいただける方を募集しています。 ■組織構成: 田川工場の総務課は2名(管理職1名、一般職1名)の構成で、一般職のメンバーは20代が1名となります。 ■働き方: 福岡に根差し150年にわたって地域社会・経済に貢献を続けるグループに属しているため、安定した土台と働く上で充実した福利厚生が整っています。また、残業時間は月10時間程度、土日祝日休みで年間休日125日、福岡県外への転勤無し等、福岡での長期就業およびワークライフバランスを保って働くことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモウェーブ
300万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: Java,C#などオブジェクト指向言語でのシステム/アプリ開発をお任せします。案件の種類は金融系、環境系や営業支援系など様々です。 上流工程から下流まで一連の業務全般を希望や経験に応じて担当していただきます。 ■業務の魅力: ・当社は高い技術力を持ち、金融業界だけでなく環境分野などにも積極的に取り組んでいます。 将来的にはチームリーダーとしてだけでなく、プロジェクトの管理やコンサルティング業務など多岐にわたるポジションで成長する機会があります。 ・新トレンドにも常に挑戦しながら、富士通やLINEなど大手各社の案件を手掛けており、業務をする上での面白さもあります。 ■採用背景: 社員のスキル向上を第一に考えた事業運営を続けており、取引先からの弊社評価が高く案件の引き合いが多くなっています。 しかし要員が全てアサインしており業務拡大が難しいことから増員募集をすることになりました。 ■組織体制: 福岡本社(42名)と東京支店(2名)の少数精鋭の部隊で編成されており、年齢性別にこだわらず、 上昇志向・技術志向が高い方は常にチャレンジを続けられる環境です。
ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
■担当業務: 同社が運営する『SANKARA HOTEL & SPA屋久島』内のフレンチレストランスにてサービススタッフとして、お客様のご案内や料理の提供など接客全般をご対応頂きます。 調理や配膳など顧客対応材料の仕入れ・注/スタッフ・売上げ管理/新メニュー・店舗レイアウトの考案/イベントの企画 など ■『SANKARA HOTEL & SPA屋久島』について: サンカラで最も大切にしているコンセプトは「地産地消」。フランスでも地方ごとに料理が発達してきたように、屋久島という土地の食材をいかにフレンチにするかに工夫をこらしています。食材は、フレンチや和食の垣根にとらわれず、地元らしさを感じられるかという基準で選んでいます。オープン当初から地元に密着し、人と人のつながりを広げてきたことで、市場には出回らない魚や、同レストランの為に農家の方に作って頂いた野菜を使用した料理の提供が可能となっております。 ■施設について: ・2010年に鹿児島県屋久島にOPENしたリゾートホテルで、世界遺産・屋久島への貢献を経営理念とするオーベルジュ型リゾートホテルです。 ・屋久島の東南、山を背に海を臨む緑深き高台に位置しています。 ・サービス品質が高く、屋久島内のホテルの口コミサイトでは常に高評価を得ています。 ・老若男女、全国各地、世界各国から富裕層と言われるお客様がいらっしゃいます。 ■当社について: パチンコ事業・アミューズメント事業・リゾート事業など幅広く手掛けている企業様です。昭和42年設立の歴史ある企業でありながら、常に新しいマーケットに挑戦している年商1,300億円の成長企業です。パチンコ「ARROW」の展開だけでなく、奈良健康ランド・奈良プラザホテル、nanBa HIPS、屋久島リゾートホテルなど様々な事業展開をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
PSP株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【〜医用画像システム(PACS)市場で高いマーケットシェア/フルリモート可能/社会貢献性◎〜】 ■業務概要: 当社が開発している医用システムにおいて、病院のオーダー情報を取得し、DICOM変換して検査装置に情報提供する製品(サーバーサイド)の開発・保守を担当していただきます。全国どこからでもフルリモートワークが可能で、医療従事者の負荷を軽減し、より多くの患者さんを診るサポートを一緒に行いましょう。 ■職務詳細: ・病院のオーダー情報をDICOM変換するシステムの開発 ・既存製品の保守対応及び機能改善 ・TCP/IPを用いたC++ (Linux/Windows) の開発 ・MSSQLもしくはPostgreSQLのデータベース操作 ・必要に応じた医療画像処理の実装 ■組織体制: 当社の技術本部第2開発部製品開発4課に配属されます。技術者同士の連携を大切にし、チーム全体で製品の品質向上を目指しています。全国からリモートワークが可能な環境で、柔軟な働き方を実現しています。経験豊富なメンバーと共に、医療業界に貢献できるシステムの開発に取り組んでいただきます。 ■当社の特徴: ◇東証プライム市場に上場する「テクマトリックス株式会社」医療システム事業における中核子会社です。 ◇当社では、主に医用画像診断支援システム(PACS)や放射線情報管理システム(RIS)等の医用システムの開発から運営までを手がけています。特に医用画像診断支援システム(PACS)は、医療現場に貢献するPSPの主力商品の1つとなっています。 ◇また、医療現場に貢献したいという当社の思いは、日本国内だけに留まらず、既に、シンガポールとタイに駐在所を置き、現地の病院にアプローチを始めています。医用システム業界はここ数年急成長を遂げています。 ◇現在では病院内での使用から病院間の地域連携(地域医療)等、将来へ向けた新たな展開が始まっており、医用システム業界が担う役割は今後ますます大きくなっていくと考えられます。 ◇当社で働くことで、医用システムを通じて社会に貢献しているという充実感や誇りを感じられることが魅力です。日々求められる変化に対し、企業としても、個人としても成長していくことが患者や医療従事者のためになることへ繋がっていくと当社では考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックホームズ株式会社
大阪府豊中市新千里西町
450万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【働き方】年間休日127日、平均残業20H/月、有給取得平均は13.9日 【安定給与】固定給+チーム目標・個人目標達成に応じたインセンティブ有!※受注状況によって変動あり 【コンプライアンス順守】「お客様満足の無い売上は追わない」方針が強く示されています 【多様なキャリアパス】マネジメント業務や、管理部門や都市開発部門など多様なキャリアパス ◇職務内容: 土地を保有されているお客様(個人/法人)に対する土地活用の提案営業を担当していただきます。 お客様先によっては先輩社員やその上長が商談に同席したり、チーム全体で成果を上げることを重視する社風です。 ※ご面接の中で戸建営業をご提案させて頂く場合もございます。 ◇具体的には: 土地を保有されているお客様(個人/法人)に対する土地活用の提案営業を担当していただきます。提携法人(銀行、税理士、JA、街のでんきやさんなど)からの紹介や反響を基に対応します。 ◇営業職としての他社に対する優位性: 通常のアパート等の商品に加えて、エイジフリー施設や病院、介護施設、保育園はもちろん、特に業界初の9F建てまで可能な工業化住宅については同社がマーケットで優位を取れる商品もあります! ◇定着率の高さの背景: ∟社風:チームワークを大切にする社風。高い定着率も特徴です(例:新卒入社定着率は92.0%)。 ∟異動:総合職のため営業職に限らず社内で多様な経験を積むことも可能 ∟育成:年2回上長と面談/振り返り/目標設定あり。希望/適性に応じてキャリア開発を行っています。 ∟評価:営業は成果(販売棟数)に応じインセンティブ支給(年次・グレード関係なくフェアに)。 昇格も研修や資格取得等成果以外の要素も考慮致します。 ◇社宅制度について ご自宅から通勤不可の場合、下記基準に基づいて社宅貸与がございます。 (1)入社により転宅が発生する場合 (2)前勤務先の社宅に入居しており、当社入社にあたって新たに住居の確保が必要となる場合 (3)前勤務先から5万円程度以上の住宅手当を支給されており、入社にあたって住居費負担が増大する場合 ※社内基準に準じた引越費用と赴任旅費の会社負担もあり ※詳細は面接の際にご確認ください 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ・土木設計をご担当いただきます。 ※ご経験にあわせて対応いただく案件を決定します。 ■今回の募集にて、ご担当頂きたい分野について ・水理(管路や水路など) ・地盤 ・橋梁 など ■担当案件について ・大阪本社への配属を予定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社興和測量設計
熊本県熊本市北区改寄町
400万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
〜年休123日・月平均残業11時間/地域に根差した建設コンサルタント/社員を大切する社風/資格取得支援・手当あり/業務のDX化を推進中/転勤無し〜 こんな方にお勧め! ・ワークライフランスの整った環境で働きたい ・最新の先端技術を扱いたい ■採用背景 組織体制の強化のための増員採用です!社員を大切にする社風で、年休123日、月平均残業11時間と働きやすい環境です。 ■業務内容: 公共事業の測量業務をお任せします。 ・トータルステーションやGNSS測量機器を用いた測量 ・ドローンを使用した街や山などの測量 ・水準測量・縦横断測量・路線測量 ・3次元CADを使用した地形モデル作成・解析 ・関係書類の作成 など ※エリア:熊本県内(社用車使用) ■働く環境: ◇先端技術の導入やCIM(コンピュータ統合マニュファクチャリング)に対応した3Dモデルの活用、i-Constructionの推進などを通じて、業務遂行力の向上に取り組んでいます。 ◇社屋の増築に伴い、新しいデスクの導入など、仕事スペースの環境改善を進めています。快適で効率的な職場環境を目指しています。 ■組織構成 調査測量部は15名の社員が在籍しています。部長1名、課長1名、課長代理1名、係長1名、主任5名、その他メンバーです。 ■資格手当 各種資格手当も充実しています! ・測量士10,000円 ・測量士補2,000円 ■当社について: 当社は昭和53年の創業以来、道路や河川、橋梁、砂防ダム、下水道等、公共事業の調査・測量・設計を行うコンサルタント会社として熊本や九州各地の公共事業を担い、県内トップクラスの実績と信頼を重ねています。 常により良いオペレーション・現場の業務遂行力向上を追求し、さらに先端技術も積極的に取り入れ、地域の未来づくりに貢献しています。 また、産学官の研究会や講演活動を通して、地域の技術発展に努め、災害時における迅速な被害調査、砂防ボランティア等、専門性を活かした地域貢献や復興にも全力で取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
AGCプライブリコ株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
500万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 建設コンサルタント, その他設備施工管理 施工管理(建築・土木)
◇世の中の製造業・インフラになくてはならない製品/風通し良く、コンプライアンス重視の社風/合言葉は”BAD NEWSファースト”(トラブルこそ迅速に共有・対応)/業界水準以上の働き方◇ ■業務内容 AGCグループの一員として、不定形耐火物を取り扱い、多くの企業や工場と長期・安定取引を実現する当社で、施工管理業務をお任せします。 ■職務詳細 ・現場の進捗管理および工程調整 ・品質や安全面の点検・確認と関係書類の作成 ・発注者様や協力会社との打合せによる円滑な現場運営 <補足> 全国に多数のお客様を持つためプロジェクト毎に出張が多く、期間は2週間から1~2か月と案件規模により変動。(年間約半分が出張勤務となる見込み) ■入社後の流れ ・最初の1〜2年は先輩社員のサポートのもと、現場での実践を通して1人立ちを目指していただきます。 ・まずは、東京本社にて約1ヶ月間の入社時教育を実施いたします。その後は基本的にOJT体制で、現場同行のもと実務を習得いただく予定です。 ■働き方 ◎「在宅可・フレックス制度あり」と、業界職種水準以上の働きやすさを実現しています。 ※在宅・フレックスの利用は現場出張以外の勤務時に限る。 ◎福利厚生面でも該当者については家族手当の支給や、住宅手当など生活面でのサポートもあるため、安定した長期就業も可能です。 ■企業情報 不定形耐火物のパイオニアとして、その製造および施工法の開発や各種装置の炉壁設計などを行ってきました。 いまや総合的な技術力を兼ね備えた企業として、鉄鋼・セメント・石油・化学・発電などの基幹産業をはじめ、あらゆる分野で高い評価をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人宮田学園
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 人事(採用・教育) 庶務・総務アシスタント
◆◇福岡/転勤なし/正社員/定時17時半/残業月10h以下で働きやすい環境◇◆ ■業務概要: 本学園が有する日本語学校における、留学生支援業務全般(特に、留学生に対する資格外活動[アルバイト就業]支援)をお任せいたします。 ■業務内容: ・外国人留学生に対する資格外活動(アルバイト就業)支援業務(学校に届く求人の案内、アルバイト先の開拓、応募サポートなど) ・その他学生生活支援・指導業務など ■組織構成: 課長1名、主任1名、メンバー8名 ■残業時間: 月10時間以下(平均) ■仕事の魅力: 本学では、「語学(日本語)だけでなく、日本の文化・ルール・マナーもしっかりと身につけさせる」をモットーとしており、日々、教員・職員が協働で学生教育にあたっています。特に総務学生課は、学生たちが日本で自立的な生活を送ることができるようにサポートする役割を担っており、本学ではとても重要なポジションです。学生たちに近い場所で、日々学生が成長する姿を見ることができるのも、やりがいを感じていただけるポイントです。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/年間休日130日/残業月20〜30時間程度/福利厚生充実◎〜 ■当社について: 「より良いものを より安く提供することにより 社会に奉仕する」を経営方針に、注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 ■業務内容: 木造注文住宅の設計職として主に以下業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)確認申請業務,工事管理業務: ・営業社員が作成したプランを法律や構造の観点からチェックを行う。 図面承認後、確認申請用図面書類の作成を行う。 ・現地確認を行い、図面,書類作成後、役所へ確認申請を提出する。 ・設計図面通りに工事が行われているかの最終チェックを行う。 (2)図面,見積作成業務: ・法及び構造チェック後の契約用図面と見積書の作成。実行予算書の作成。 (3)営業設計: ・お客様と打合せを行い、最終図面の決定。図面設計業務。 ■働き方: 年間休日130日、残業は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っています。入社後の研修も徐々に充実化を図っており、育成にも力をいれています。設計職は特に育成体制が整っており、離職率も低い環境です。 ■年収例: 15年目:課長/1,235万円(月収69.6万円+賞与+残業代) 13年目:係長/934万円(月収50.6万円+賞与+残業代) 6年目:主任/846万円(月収40.1万円+賞与+残業代) ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社の強み: 低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。効率的な広告戦略による高認知度の獲得、さらに全国に展示場を持つスケールメリットによる資材調達の優位性を保ち、低価格で良質な住宅を提供できることです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ