【フルリモート】医用システム開発エンジニア*自社製品開発〜東証プライム上場G/国内で高いシェアPSP株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【〜医用画像システム(PACS)市場で高いマーケットシェア/フルリモート可能/社会貢献性◎〜】 ■業務概要: 当社が開発している医用システムにおいて、病院のオーダー情報を取得し、DICOM変換して検査装置に情報提供する製品(サーバーサイド)の開発・保守を担当していただきます。全国どこからでもフルリモートワークが可能で、医療従事者の負荷を軽減し、より多くの患者さんを診るサポートを一緒に行いましょう。 ■職務詳細: ・病院のオーダー情報をDICOM変換するシステムの開発 ・既存製品の保守対応及び機能改善 ・TCP/IPを用いたC++ (Linux/Windows) の開発 ・MSSQLもしくはPostgreSQLのデータベース操作 ・必要に応じた医療画像処理の実装 ■組織体制: 当社の技術本部第2開発部製品開発4課に配属されます。技術者同士の連携を大切にし、チーム全体で製品の品質向上を目指しています。全国からリモートワークが可能な環境で、柔軟な働き方を実現しています。経験豊富なメンバーと共に、医療業界に貢献できるシステムの開発に取り組んでいただきます。 ■当社の特徴: ◇東証プライム市場に上場する「テクマトリックス株式会社」医療システム事業における中核子会社です。 ◇当社では、主に医用画像診断支援システム(PACS)や放射線情報管理システム(RIS)等の医用システムの開発から運営までを手がけています。特に医用画像診断支援システム(PACS)は、医療現場に貢献するPSPの主力商品の1つとなっています。 ◇また、医療現場に貢献したいという当社の思いは、日本国内だけに留まらず、既に、シンガポールとタイに駐在所を置き、現地の病院にアプローチを始めています。医用システム業界はここ数年急成長を遂げています。 ◇現在では病院内での使用から病院間の地域連携(地域医療)等、将来へ向けた新たな展開が始まっており、医用システム業界が担う役割は今後ますます大きくなっていくと考えられます。 ◇当社で働くことで、医用システムを通じて社会に貢献しているという充実感や誇りを感じられることが魅力です。日々求められる変化に対し、企業としても、個人としても成長していくことが患者や医療従事者のためになることへ繋がっていくと当社では考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 25階 勤務地最寄駅:JR山手線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円〜433,000円 <月給> 235,000円〜433,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル等を考慮の上、判断します。想定年収は25h分の時間外手当を含んで計算しております。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※基準額:約4.1ヶ月分/年(業績により変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分(11:00〜16:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■年間有休休暇:初年度の付与日数は入社月により変動 ■年末年始(6日)、いつでもMy休暇、バースデー休暇、介護休暇、産前産後休暇、子育て支援休暇、慶弔休暇等リフレッシュ休暇(勤続5年以上で5日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入 退職金制度:勤続3年以上対象 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修がメイン ■資格取得支援制度 <その他補足> ■社員持株会制度(テクマトリックス持株会) ■会社が加入している関東ITソフトウェア健康保険組合が保有・契約する各種宿泊・レクリエーション施設の利用可 ■育児休業、介護休業の取得実績あり ■永年勤続表彰、特許取得等 ■ベネフィット・ワン導入 ■リフレッシュ休暇(勤続5年以上)
選考について
対象となる方
■必須条件:以下の両方の経験のある方 ・C++ (Linux or Windows) のTCP/IP関連の実務経験5年以上 ・MSSQLもしくはPostgreSQLの実務経験3年以上 ■歓迎条件: ・DICOM規格に関連した実務経験3年以上 (※英文の規格書原文を読めれば尚良し) ・医療系の開発実務経験3年以上 ・画像処理(圧縮・展開)の知識
会社概要
会社名
PSP株式会社
所在地
東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 25階
事業内容
■沿革: 東証プライム市場に上場する「テクマトリックス株式会社」医療システム事業における中核子会社です。
従業員数
406名
資本金
1,100百万円
売上高
4,405百万円
平均年齢
41.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【フルリモート】医用システム開発エンジニア*自社製品開発〜東証プライム上場G/国内で高いシェア
PSP株式会社