34728 件
株式会社宮崎銀行
宮崎県宮崎市橘通東
-
500万円~899万円
地方銀行, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 宮崎銀行の人事部にて、労務関連業務全般を担当いただきます。 ■業務詳細: ・勤怠管理、給与処理 ・社会保険事務、入退社手続き ・人事系システムの導入 ・労務相談、メンタルヘルス対応 ・人事諸制度の設計・導入・運用 ■特徴: ・宮崎県の第一地銀として地域経済に貢献 ・デジタル技術を活用した非対面取引の拡大に注力 ・残業は月平均12時間、育休取得率100% ■おすすめポイント: ・宮崎県トップクラスの地銀で安定基盤 ・年間休日125日+残業少なめでWLB良好 ・地域経済に貢献できるやりがいあるポジション ■事業安定性: 地域に密着した銀行として、地元企業からの信頼を得ており、安定した基盤を持っています(宮崎県での貸出・預金シェア圧倒的No.1)。地域特性を生かした先進的な取り組み(他行に先駆けて生成AIの活用・サステナビリティ領域における新規ビジネスなど)も行っており、将来的な成長が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
エイアイビューライフ株式会社
東京都千代田区隼町
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) システムエンジニア(汎用機系)
学歴不問
〜「社会保障費破綻を防ぐ」介護×ロボット領域で、顧客価値をつくるCSのリード募集〜 ・103施設/2,500台導入の自立支援型ロボットで、介護現場のDX支援 ・若手から裁量大きく、CS体制をつくるフェーズの重要な役割 ・社会課題×ICTを掛け合わせ、顧客との伴走と成果創出を実感できる仕事 ◆会社について 急速に高齢化が進む中、2025年には団塊世代の高齢化が顕在化。社会保障費の圧迫や介護離職の増加などの課題に対し、当社は「見守り×自立支援×プライバシー保護」を実現する介護ロボットを展開しています。 ◆実績 設立6年で103施設/2,500台導入済み。更なる販路拡大を目指し、新たにカスタマーサクセス体制をスタートします。若手から経営視点・顧客視点で裁量を持ち、事業成長に伴走できる環境です。 ◆募集背景 売上昨対比160%の伸長、黒字経営が続く中、CS体制整備とお客様フォローの強化が急務。現場に近い立ち位置で課題を拾い、サービス価値を再設計していける人材を求めています。導入後はカスタマーサクセスやサポートとしてオンボーディング対応をいただきます。 ◆業務内容 ・顧客との定期フォロー(オンサイト・オンライン)による利用状況把握 ・利用データやフィードバックに基づく成功プランの設計・推進 ・問題解決のための技術調整・メンテナンス対応 ・補助金制度の案内や運用サポート ・導入後研修やマニュアル整備・支援資料作成 ・新機能導入のプロジェクトマネジメント・改善提案 ・CS指標(利用継続率、LTV、NPSなど)の設計と数値管理 ※組織体制…本社2名+福岡1名(カスタマーサポート出身者のみ) ◆魅力ポイント ・社会課題へのインパクト:介護・看護現場の負担軽減に直結 ・裁量と成長:CS組織の立ち上げ・制度づくりに参加可能 ・技術 × ヒューマンケア:ロボットと人手を組み合わせた高度な支援 ・成果が見える:利用率や現場改善が直接、自分の成果として実感可能 ・経営視点の経験:売上・CSKPIの設計・改善を通じ、経営理解が深まる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社くまもと健康支援研究所
熊本県熊本市東区御領
300万円~399万円
医療コンサルティング その他, その他医療・看護
■職務内容: 各市町村の指定場所(公民館や体育館など)に出向いての、介護予防の評価・訓練・プログラム作成等を担当。 ・事業時開始の利用者様の健康状態を調べ、プラグラム実施後にそのくらい改善ができたかを報告書にまとめます。 ・利用者様によっては、ご自宅へスポットで訪問リハビリ支援を行います。 ・福祉用具の導入支援の実施:ご自宅に訪問して予防の観点から歩行訓練で必要な手すりなど予防の視点で必要な際は導入支援を行うケースもございます。 ※直行直帰可 ※訪問でのリハビリ業務との兼務もあります ■組織構成:3名(40代1名・20代2名)在籍しております。 ■特徴: ・プロジェクト内での立ち位置としてフロントに立ったディレクションを行うことができる、地域の高齢者における保健・健康支援が実現できることがこのポジションのやりがいです。 ・地方公共団体が3年に1度を行う計画策定において当社が委託されコンサルティングを行っています。データ分析については、社内の専門部隊がおりますので、フロントに立っていただき、プロジェクト全体の管理を行っていただくことがミッションです。 ■部署の特徴:同事業にはパートアルバイト含め150名程度が就業しております。市町村から委託を受け、健康促進講話や健康診断などの業務をはじめ、社会貢献度の高い就業内容です、ご入社後は、プロジェクトに参加していただきながら事業内容・業務内容をキャッチアップいただく予定です。 ■当社の特徴: 当社は「すべての人々に健康を」を企業理念として、健康なまちづくりと予防医学の推進に取り組んでおります。さらに「よき支援者であること」を人材育成の方針として据え、積極的に人材を採用し、健康づくり支援者として育成を行っており、健康長寿関連産業分野における雇用の創出にも寄与しております。当社が提供しているすべてのサービスに共通することは「元気にしたい」というエンパワメントの精神です。地域住民を「元気にする」ことでサービス対価をいただき、事業を運営しております。中でも、熊本市北区植木町(旧植木町)で実践を行っている自治体、医療保険者、民間事業者、医療機関と連携した高付加価値なヘルスケアサービス創出モデルである医商連携まちづくり「うえきモデル」は、経済産業省や厚生労働省で評価をいただいております。 変更の範囲:無
西松建設株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(7階)
600万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 品質管理・安全管理(技術系)
【沖縄の米軍基地の安全管理専任担当〜創業150年を超える大手ゼネコン/米軍基地での工事経験者歓迎!土日祝休/県外からの移住者には独身者及び単身者用宿舎あり・帰省手当あり〜】 ■担当業務: 米軍基地における建築・土木工事につきまして、SSHOの立場で、安全管理業務を専任でお任せいたします。基本的には米軍基地内の建設現場にて常駐して業務を行っていただきます。米軍基地内での工事には、格納庫や社屋、小学校等の建築から、造成工事や電気・水道の入れ替え工事等がございます。現場のアメリカ人担当者とのやり取りが発生するため英語でのコミュニケーションが取れれば尚可となります。 ■本ポジションの魅力: ・米軍基地内の建設工事安全管理担当のプロフェッショナルとして貴重なキャリアを積めます。 ・今後も積極的に案件を受注していく方向性にあり、お任せしたい案件も多くなる予定です。 ■就業環境について ・基本的に米軍基地の建設工事の常駐勤務となります。 ・残業時間:30時間程度 ・フレックス制度あり ・土日、祝日休み(祝日はアメリカの祝日が基準となります。) ■当社について: 【高い技術力を強みに、成長投資を続ける大手ゼネコン】 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するためには建築設計部門の強化が必須で有り、中堅層社員が不足している現状から、設計経験が豊富で将来の幹部社員候補となり得る人財を幅広く外部に求め、益々高まる設計施工への期待に応えるべく「安心してみなさんが挑戦できる強い組織づくり」を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
Horizon One株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
300万円~799万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) その他専門コンサルティング, 営業事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆オペレーション・CRM戦略に長けた「ベルシステム24」×様々な分野のコンサルティングを行う「レイヤーズ・コンサルティング」の合同出資会社/川上〜川下までワンストップでサービス提供できる組織/お客様の本質的なニーズに応えることのできるサービス提供を目指す!◆◇ #時短相談可能 #土日祝休み #転勤無 #福利厚生充実 #志向に合わせた総合・専門職制度有 #PL・PM、経営企画へのキャリアアップ可能 #全員で作り上げていく文化 #ボトムアップ型組織 #中途入社者ほぼ100%(転籍を含む) ■業務内容:BPOサービスを展開する当社にて、営業事務案件のSVとして従事いただきます。【変更の範囲:当社業務全般】 ・受発注関連システムへの数値入力 ・営業事務(資料作成や帳票入力など) ・クライアント先とのコミュニケーション(電話,チャット,メール) 等 ※クライアント先のシステムを活用して業務を行います SVとして主な職務は、以下の通りです。 1)自組織の進捗状況管理 2)メンバーの進捗状況管理、育成 3) 業務運用 【変更の範囲:当社業務全般】 ■配属組織の構成:リーダー1名に対し、オペレーター7〜10名程度の組織を想定しております。 ■就業の魅力: 【豊富な顧客層と総合的なコンサルティング〜BPOサービス】 当社は、ベルシステム24とレイヤーズ・コンサルティングの合同出資会社です。上場企業を中心に、大手自動車メーカーや大手通信会社などの様々なクライアントに対し、BPOサービスを提供しております。各業界における大手企業も数多く対応させていただいており、熊本にいながら関東圏の大手顧客経理・財務・人事に関わることが可能です。 【事業会社では培うことのできないスキルアップができる!】 当社は高いオペレーション能力+コンサルティングファームのノウハウを生かし、BPOサービスを提供しております。そのため、各所の専門家が多く在籍しております。また、アカデミック領域としても経理・人事をとらえることができ、将来的には経営戦略の専門家としてコンサルティング業務へも関わることも可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社KLSサポートセンター
鹿児島県鹿児島市上本町
350万円~499万円
警備・清掃, 事業統括マネジャー ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 清掃・警備・守衛
◇◆ご経験不問/組織マネジメントに興味がある方歓迎/鹿児島駅まで徒歩8分の立地◇◆ ■募集概要 マネジメント候補として、清掃業務を行うパートや学生の方を取りまとめていただける方を募集いたします。 ■仕事内容: <入社後にお任せしたい業務> クリーニング等の清掃・メンテナンス業務をお任せいたします。 まずは現場に出て就業することでどのような仕事があるのか、他の従業員がどんな仕事をしているのかしっかり学んでいただきます。現在は法人(BtoB)のお客様がほとんどとなっております。 <ゆくゆくお任せしたい業務> パートの方など多くの従業員のマネジメント業務、管理業務等をお任せしていきます。 社長様とコミュニケーションをとりながら進めることがメインとなります。 ■組織構成: 現在、社員が1名と従業員が50名ほど在籍をしております。 ■就業条件について 正社員雇用を想定しておりますが、お任せする部門や本人の希望に応じて、時短勤務や契約社員での採用も検討可能です。まずはご応募いただき、どういった働き方を希望されるかご相談くださいませ。 ■当社について: JR九州の鹿児島駅から徒歩圏内、目の前を国道10号線が通っている優れた立地に事務所を構え、エアコンクリーニングやハウスクリーニング、ビルメンテナンスなどのサービスを提供しています。鹿児島市内をはじめ県内全域まで対応をし、年間施工数は1,500台以上です。経験豊富で技術力のあるプロのスタッフが、お客様の掃除に関するさまざまなニーズに迅速に対応いたします。一般家庭やオフィス、店舗、介護施設、商業施設、工場など、さまざまな場所でサービスを展開しています。事前にお問い合わせいただければ、クリーニングに関する詳細な見積りやご相談にも応じています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス・ディベロップメント
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜年収462万円〜/週休2日/「不動産業界 日本一」を目指し成長中の大手/未経験から挑戦可能/免許があればOK/福利厚生充実◎〜 ■業務概要: アフターメンテナンス、リフォーム、リノベーション、竣工検査をお任せします。 ・手直し工事の発想 ・お客様へ状況説明 ・職人さんへの指示出し ・見積チェック ・近隣対応 ・小額OP受注 ・定期巡回後のお客様対応、手直手配及び現場管理 ・引渡後不定期(突発)に起こる手直手配及び現場管理 ■特徴: 「都心」「駅近」「高品質」ながら「割安な価格」で提供できるのが当社の建売住宅。多くのお客様の夢を実現させるために、住宅の設計デザインをゼロから考えていきます。建売住宅と言っても1つとして同じ住宅はなく、自由にアイデアを形にできます。 ■当社の特徴・魅力: オープンハウスグループは「不動産業界4位」の総合不動産ディベロッパーです。 オープンハウスグループの前身であるオープンハウスは1997年に創業。 2013年の上場から成長をし続けており、売上高は12期連続で過去最高を更新、売上高13倍・営業利益で11倍まで拡大。 2024年9月期の売上高は1兆2,958億円(前期比: 112.8%) 営業利益1,190億円、自己資本比率36.2%、ネットD/Eレシオ0.4%と健全な財務状況を維持しながら、今後も事業領域のさらなる拡大と、M&Aを含めた投資を3年で5,000億を計画、順調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川口建設
福岡県北九州市小倉北区霧ケ丘
700万円~1000万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜小倉駅近く「健康経営優良法人認定」「えるぼし認定」「建築人材育成優良企業 優秀賞受賞」/創業60年超の地場トップゼネコン/北九州エリアで売上トップクラス/退職金・住宅手当有〜 ●募集背景: 当社は福岡県北九州市に本社を置き、北九州・京築エリアの建築工事業売上高ランキングで5年連続1位を誇ります。創業60年以上の歴史があり、建設〜運営コンサルティングまでトータルサポートを提供しています。 今回は、当社の事業のうち、建設工事の施工管理に従事いただける方を募集しております。 ●業務概要: 建築現場の施工管理「現場監督」をお任せします。 さまざまな建設工事を行っている当社の品質を管理する最重要職種といえる仕事です。 ●業務詳細: ◇建設工事現場の現場監督、工程管理、安全管理、品質管理、原価管理 等 ◇現場巡視、業者との打ち合わせ ◇図面作成等のデスクワーク *1案件に対して、複数名で担当につくことが多いです。 *受注金額10億円を超える案件が多いため、やりがいをもって働くことができます。 *若手の転職・キャリアパスの見直し、中堅・ベテランのUターン・Iターンの方も歓迎! ●働き方について: ◎毎週日曜、第2・第4土曜日、祝日はお休みです。有給も取得しやすいため、連休などにしていただくこともできます。 ◎毎年付与する有給は、皆さま100%消化いただいております。 ◎夏期休暇(5〜8日間)、年末年始休暇(6〜8日間)、GW休暇(5〜7日間)は大型連休となり、ご家族と一緒にリフレッシュすることができます! ◎熊本・大分・長崎・佐賀案件の担当になると、出張が発生します。その際は、出張手当(34,200円/月)・帰省手当(月2回分:交通費支給)がございます。 ●組織構成: ・CCS事業部:8名在籍(内女性1名) ・建築部:計45名(内女性3名) \ステップアップの条件が明確/ 新人事制度で全体で8等級制度を導入。部門毎に求められる知識や能力等を定め、等級基準書(共通基準・資格・知識・求められる仕事のレベルで構成)を作成。 評価・昇格・人材育成・報酬と密接に結びついており、年に1回の人事評価にて等級が決定。どれだけ成長すれば等級が上がるかなどの条件を明確にしているので、目標を見据えて頑張りやすい環境です。
株式会社川西水道機器
香川県綾歌郡綾川町陶
陶駅
600万円~799万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
◆◇水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーである同社にて法人営業職の募集◇◆ =求人のPOINT= (1)インフラ商材のため景況に左右されにくく業績は好調◎コロナ禍でも過去ボーナスカットなしの優良×安定企業です。 水道工事は、新規敷設だけでなく経年劣化した水道管の入れ替え工事が定期的に発生するため継続してニーズが発生します。納入先のリピート率も高く、営業としては安定的な業績が見込める商材です。 (2)ご入社後はOJTをベースに本社工場研修、自社制作教育アプリ等を用いて丁寧な研修があるので未経験の方も安心です。 (3)年休120日で基本土日祝休み、長期休暇も充実しており7連休以上あり、有給も取得しやすく、仕事と家庭の両立がしやすい環境です◎ ■業務内容: 水道管を繋ぐ管継手(ジョイント)の営業活動を行っていただきます。顧客は官公庁(市町村水道局)や商社が中心です。創業から70年の販売実績があるため顧客層が安定しており、長期的に顧客との関係性を築くスタイルの営業です。 全国47都道府県への納入実績がある高シェア商品で、公共上水道、農業用水、工業用水、民間施設、ゴルフ場、競馬場などで多く使用されております。 ■業務の特徴: 入社後、まずは先輩社員との同行営業のなか1年を通じて業界の流れや商慣習を習得して頂き入社2〜3年後を目途には新規開拓もお任せする方針です(お持ちの経験によっては期間短縮の場合もあり)。 営業エリアとしては担当エリア制を取っており、社用車を使うことも多いため、遠方の営業先によっては、宿泊(火〜金)を伴う出張になります。 開発から製造まで一貫生産した自社ブランド商品を展開しており、お客様からのご要望に迅速にお応えする体制を整えています。 ■組織構成: 配属先は12名で構成されており、うち営業職は男性5名、女性1名(平均年齢34歳)、営業事務担当・出荷担当が計6名在籍しております。 ■製品の特長: 創業者である川西千太郎が自ら開発し、自身の名前から「SKジョイント」と名付けたその製品は、今では4,500ものアイテム数を誇ります。製品の企画・開発から金型の設計、成型などを全て自社で行うメーカー機能を最大に活かして、市場の声を丁寧に吸い上げて次世代製品の開発に活かすことで高いシェアを獲得しております。
三菱重工業株式会社
長崎県長崎市飽の浦町
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 生産管理
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 世界でも高いシェアを誇る過給機の生産管理業務をご担当いただきます。 ・社内工場の生産管理 ・サプライヤや社内関係部門との協働(改善活動や新規メーカ開拓など) ・最先端技術の生産管理への適用(DX、IOT、AIなど) 上記業務を進めるに当たり、生産技術や設計業務を担当頂くこともあります。 ◆業務の魅力: 過給機は大型船舶の推進エンジンを稼働させる上で不可欠な機器であり、国際貿易の90%を占める海上輸送を支えている製品です。当社のMET過給機はグローバルトップレベルのシェアであり、生活を取り巻く物資やエネルギーの物流維持という、まさに社会課題に対し製品生産を通じて貢献できるという点でも非常にやりがいを感じて頂ける仕事です。 ◆募集背景: 大型船舶用過給機(ターボチャージャ)は、大型船舶の推進エンジンを稼働させる上で必要不可欠な製品です。当部門は、この製品で世界トップシェアを誇り、世界の海運を支えると共に、近い将来に向けては低炭素/脱炭素化対応という重要課題にも取り組んでいます。 今後の生産能力強化による事業拡大のため、社内外ステークホルダーとの関係構築や、DX等の新技術活用等に対し、今の私たちにない新たな視点から取り組み、共にグローバルな活躍を目指してもらえる人材を必要としています。 さらに、三菱重工グループとしてデジタル人材の育成にも力を入れており、常に革新し続けるデジタル技術に対して抵抗なく積極的にチャレンジできる世代の若手人材を確保育成したいという背景があります。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Helpfeel
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
550万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆AI×特許技術搭載のFAQSaaS/EC・金融・IT・官公庁など多様な業界へ導入多数/継続率99%でシェア拡大中/フルリモート・フルフレックス・年休120日◆ ◎マーケティングにとどまらず、ゆくゆくはCROや経営企画、事業戦略など幅広いステップが叶う環境 ◎複数プロダクト保有×国内にとどまらず242の国と地域で利用中! ■募集背景: 『Helpfeel』は現在順調に導入数が増加しており、さらなる事業伸長のためにコールドコールのホット化にも本格的に取り組んでいきたいと考えています。リードジェネレーションを専門的に担っていただける方を募集します。 ■業務内容: 現在コールドリードが数万件単位である中で、現在はターゲットメールをメインに取り組んでいます。 どんな顧客にどんなコンテンツを届ければ成果が上がるのかを、PDCAサイクルを回しながらホットリード化していただきます。 入社後2週間は座学研修を実施。その後チームへ配属となり、できる業務から徐々にお任せしていきます。 <具体的には> ・インバウンドでの顧客獲得に関する企画立案 ・コスト調整 ・ナーチャリングの企画、検討、実行 ・メール集客最大化施策、データ分析 など ■配属組織: マーケティング組織は計17名の組織です。このうち、インバウンドチームにジョインいただく想定です。 当社は業務を完全に縦割りにはしておらず、必ず複数プロジェクトに取り組んでいただくため、ナーチャリング以外のマーケティングにも積極的に挑戦いただけます。 ■キャリアパス: マーケティングだけを極めていきたい!という方よりは、5年後10年後にはマーケティングにとどまらない幅広いキャリアを築いていきたい、という方にはぴったりの環境です。 より顧客に近いポジションや企画サイドなど、ご自身で手を挙げて挑戦いただけます。 ■働き方: ・創業当初からフルリモートを導入しており、テキストコミュニケーションが活発で、わからないことがあればチャットで誰かが必ず答えてくれる環境です。 ・子育て世代も多く在籍しており、フルフレックスのため送り迎えやお世話での中抜けから業務に戻るなど、柔軟な働き方が叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社林ケミック
岡山県玉野市玉原
500万円~549万円
機械部品・金型 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
◆◇『お困りごとの解決』ルート営業で関係性構築スキルを活かせる!/プライベートも大切に出来る◎ ◆◇【土日祝休み/月残業25時間程/有給休暇平均取得日数15日、取得率91.3%の実績有】 ■業務詳細: 主に石油化学、造船、電力系の企業様に対して訪問し、自社製品の提案営業を行います。1日の訪問件数は5〜6社、最終的には20〜30社の企業様を担当いただく予定です。 ルート営業が基本となり、担当はエリアで分かれております。毎日顧客先を訪問するため、お客様というより『社内の方』とお話しするような関係性で仕事を進めていきます。 ※ノルマはありませんが、営業目標を設定します。但し、顧客のメンテナンス時期を踏まえて数値設定しますので、無理な目標にはなりません。 ■主な取引先: 今治造船、中国電力、ENEOS、コスモ石油、三菱マテリアル、大塚製薬、住友大阪セメント 等 ■扱う製品: シール材、工業機器(ふっ素樹脂製品、ポンプ等)など数千に及びますが、すべての商品知識が必要というわけではなく、難しい商品に関してはメーカーと一緒に営業を行います。 ■入社後の流れ: まずは1週間の本社研修を実施。その後、各拠点にてOJTと座学研修で商品知識や業界知識を学んで、1か月を目途に商材知識を身に付けて頂きます。 先輩同行を通して見積作成やメーカーへの確認などを学び、基礎を習得。組織配属後は半年〜1年間は目標を持たずOJTにて、安心して業務をキャッチアップしていただけます。 ■教育制度: 毎年、1人2〜3回ほどの研修プログラムを組み独自の研修を実施。当社では1回で終わりではなく、必ずフォロー研修を行います。 「学ぶ」→「実践する」→「結果を振り返る」の3ステップを踏むことで、より習熟度を高めています。 ★☆ほとんどの社員が業界未経験で活躍中!!★☆ ■評価制度: 当社では「成果」「能力」「姿勢」の3つの視点から総合評価を行っています。成果は業務実績、能力は職務スキルの習熟度、姿勢は経営理念への共感や日々の態度が評価対象です。 評価は、部署間で評価基準の目線合わせを実施し、最終的には部門責任者で構成される評価者委員会で決定しています。この体系的な仕組みにより、評価者の主観に左右されない公正な評価を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
佐々木建設株式会社
大分県豊後高田市来縄
400万円~649万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◇◆大分・豊後高田市(住みたいまち11年連続ベスト3)/働き方改革モデル企業◆◇ ■仕事内容: 公共工事における土木現場等の監督業務を担当いただきます。 役所担当者や地元の方々との橋渡しとなって事故やトラブルがないよう目的物を完成させます。現場は主に県北で、移動は社用車を使用します。 ■働き方: 月平均残業10時間で年間休日108日ですが、年間平均有給取得日数14日とワークライフバランスも整っています。 ■当社について: 当社は大正時代に製材業として創業し、現在の建設事業を1947年(昭和22年)に開始した老舗企業です。大分県北部地域から日田地域を中心に、土木工事や舗装・法面工事、建築一式工事など幅広く事業展開しています。 ◇大分県の働き方改革モデル企業として取り上げられています。 ・建設業は休暇を取得しづらい業界ですが、当社はいち早く週休2日制を導入し、かつ社員全員がが取得しやすい環境作りを心がけています。 ・休暇の取得のためには生産性向上が不可欠ですが、当社では書類作成やスケジュール管理などICT化を積極的に進めており、勤怠管理、申請作業、書類作成作業など業務効率化を推進しています。 ・大分県建設産業女性活躍推進事業「建設フィールドマネージャー」コースに当社の女性社員が参加し、現場の効率化と女性社員の活躍の場の充実化を進めています。
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・エンジニアリング
◆データやAIなどの最新技術を駆使した新規事業立ち上げを行う部門/週4日程度リモート/平均年収905万円のプライムSIer◆ ◆業務概要: データユーティリゼーション(データ活用)領域の新規プロダクトの企画開発を担っていただきます。 プロジェクトにおける企画から市場調査、PoC、実装、リリースまで一連のプロセスをリードいただく想定です。 また、ゆくゆく事業アイデアを出し、プロダクトオーナーとして企画を牽引いただくことも期待しております。 ◆進行中のプロジェクトについて: 詳細は面接内で説明いたしますが、製造や素材メーカー、食品メーカーなどの大手企業をターゲットとしてプロジェクトが進行中。 BIを用いたデータ活用・データ基盤構築・データ運用・データ活用に関する教育など様々なコンテンツを企画しており、メンバー7名+他事業部と連携しながら推進しています。 ◆配属部門について: 配属予定のソリューション企画推進部は、日鉄ソリューションズの未来のビジネスを創ることをミッションとしており、新規事業を立ち上げるための専任部門です。 プロダクトオーナー、スクラムマスタ、エンジニア、セールス、マーケティング、コンサルタントなど、多様なバックグラウンドを持った30名以上のメンバが集結しており、社会課題やお客様のニーズを解決すべく、常時10以上のテーマを多産多死しながら、チャレンジし続けています。 現在は、生成AI、自治体DX(地方創生・スマートシティ、環境教育 など)、データ活用、データセキュリティ(匿名加工・仮名加工など)、クラウドネイティブ、技能伝承などをテーマに様々な新規事業の企画と推進が行われています。 ▽事例 横浜市と官民データ利活用促進https://www.nssol.nipponsteel.com/press/2023/20230906_110000.html 生成AI/ChatGPT活用支援 https://www.nssol.nipponsteel.com/press/2023/20230724_110000.html 匿名加工データ流通ソリューション NSDDD https://www.nssol.nipponsteel.com/ss/detail/nsddd.html 変更の範囲:会社の定める業務
ストックマーク株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 営業企画
〜ChatGPTなどで話題の自然言語処理領域のAIを搭載したSaaSを展開する注目スタートアップ〜 【業務内容】 事業の成長に伴い、エンタープライズカスタマーサクセスチームのマネジメントをお任せできる方を募集しています。 戦略構築から、予算管理、メンバー育成など、幅広い業務を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・短期戦略&戦術策定 ・サクセスプラン作成/管理 ・カスタマージャーニーの高度化 ・チーム施策の実行/管理 ・チームの育成/オペレーションの統制 ・現場で推進しているプロジェクトの後方支援/社内調整 ・チーム全体のデータ分析 ・プロダクト改善に向けたフィードバックの集計 ・社内のプロダクト/マーケティング/インサイド/AEとの連携 ※経験や志向にあわせてセールス業務もお任せします。 【現状の課題】 ・Anews/Astrategyともに、Churn率が課題となっております。プロダクトとCSオペレーションの両面で、サービスの品質を向上させていく必要があります。 ・当社は「少数の顧客との取引金額を最大化」するための営業戦略を採用しています。そのために、カスタマーサクセスには既存契約の維持をしつつ、営業担当と連携しながら、他部門への進出や、他商材の紹介なども行う必要があります。 ・プロダクトフィードバックの質を高めていきたいと考えております。カスタマーサクセスを通して得たノウハウをユーザーの皆様に届けるために、そのプロセスや実践知を言語化・抽象化しプロダクトに反映していくサイクルを作っていきます。 【ポジションの魅力】 ・最先端のAI技術(強みである自然言語処理)を搭載した自社開発のクラウドサービスを展開する一人として、顧客への価値提供とサクセスに向けた活動に注力することができます。 ・toB SaaSのカスタマーサクセスとしてのスキル向上は勿論のこと、エンタープライズレイヤーの企業における課題に対して顧客と共に向き合い、解決へのリードと貢献によりモチベーション高く仕事をすることができます。 ・サービスの開発部門とも密に連携しており、お客様からのご要望の連携は勿論、お客様と日頃相対しているカスタマーサクセスからの意見も含めて声を上げることでサービスの進化、成長に携わることもできます。
日産自動車九州株式会社
福岡県京都郡苅田町新浜町
400万円~799万円
自動車部品, 生産管理 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
#安全衛生管理 #未経験歓迎 #UターンIターン #福岡で安定して働ける#フルフレックス#リモートワーク可#日産国内最大の生産拠点 ■募集背景 日産自動車の再建計画「Re:Nissan」に伴い、弊社は単なる生産拠点ではなく、 日産の未来を担う戦略的拠点として位置づけられています。 今後、生産移管も予定されており、技術力・人間力・地域との連携を軸に、 グローバル競争を勝ち抜く体制の強化が必要となっています。 この変革期において、既成概念にとらわれず、自ら提案・企画・実行できる熱意ある人財を募集します。 ■業務概要: 従業員の安全と健康を確保し、職場での事故や健康問題を最小限に抑えるための取り組み業務がメインとなります。 具体的には、法律及び社内基準で定められた基準に対して作業場の巡回、設備や各作業員の作業方法に危険がないか確認指導、火災の発生を未然に防ぐ対策、作業環境の衛生管理、労働者の健康管理、施設の防災管理や従業員の避難訓練の計画実施を行います。 ■職務詳細: ・法律及び社内基準で定められた基準に対して作業場の巡回、設備や各作業員の作業方法に危険がないか確認指導 ・火災の発生を未然に防ぐための対策の立案と実行管理 ・作業環境の衛生管理や労働者の健康管理 ・施設の防災管理や従業員の避難訓練の計画実施 ■職務の魅力: モノづくりの現場で、製品や品質へのこだわりを感じながら仕事を進めることができます。自らの意見や分析を直接、経営層に伝えることが可能で、近隣周辺の企業自治体等と連携し業務を行うことができます。 ■組織体制: 安全健康管理課の業務内容は、安全管理業務、防火管理業務、労働衛生管理業務、防災管理業務の4つに分かれており、入社後はこれらの業務をローテーションして対応していただく予定です。 ■目指せるキャリア: 当ポジションでの経験を積むことで、安全衛生管理のスペシャリストとしてのスキルを磨き、将来的にはプロジェクトリーダーやマネージャーへのキャリアパスも目指せます。また、日産自動車の他拠点や関連企業での活躍の場も広がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメイズ
大分県大分市西鶴崎
300万円~449万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
◆「HOTEL AZ」/「ジョイフル」や「しゃぶしゃぶ温野菜」等の飲食店を展開 ◆残業ほぼなし!(平均5.8時間) 生活リズムも整いやすい♪ ◆40〜50代の中途入社も多数活躍中!定年65歳・再雇用70歳まで ◆<充実の福利厚生>役職手当・家賃補助・赴任手当・帰省手当など ■働く魅力 【◎希望休制度あり!】希望休を月に3日申請できるので、お子様の学校行事へも参加可能。日曜休みも取得可能で、シフト調整により、9連休を取得した実績もあります。 【◎ブランクからの再デビュー歓迎】子供の進学や自分のこれからを考えて、ブランクから思い切って応募される方多数。残業が無いので家事や子育てと両立して働いているスタッフも多数活躍中で、再雇用制度利用者も100名以上。 【◎お客様との距離が近い!】長期滞在やリピーターが多く、顔なじみになることも。365日均一価格・駐車場無料・レストラン併設など、サービスの安定感が支持されています。 ■仕事内容: ・開店準備や簡単な調理 ・片付けや清掃 ・店舗運営に関する業務全般 (仕入れ・売上管理・スタッフ管理・各種部門との連携 等) ■職場環境 各時間帯に2〜3名体制でフロントを配置。チームワークを重視し、協力しながら業務を進めています。 ■キャリアアップ例: まずは飲食スタッフとしてご活躍いただき、将来的に店長・エリアマネージャーなど、様々なキャリアパスがございます。 1年目:一般社員 2年目〜:店長 5年目〜:店長(別店舗での経験) 12年目〜:店長(別店舗での経験) 14年目〜:エリアマネージャー ■採用背景: 〜事業拡大に伴う組織強化による採用〜 当社は1911年創業の福証上場企業として、現在89店舗の「HOTEL AZ」や飲食店をを運営しています。過去5年間で44店舗を新展開し、業績は順調に成長しています。今回、さらなる事業拡大に伴い、スタッフを増員募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電工
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
ゼネコン サブコン, 電気設備 空調・衛生設備
〜日本を代表するサブコンです/資格取得支援制度有/希望勤務地を考慮します〜 ■業務の特徴: (1)オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院等、各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理等を通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。ゼネコンや工事業者、施主等様々な関係者との折衝もお任せいたします。 (2)物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修等幅広く担当していますので、キャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 (3)入社2〜3年は、社内のルールや当社の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えております。じっくり腰を据えて仕事に取り組むことができる環境です。 ■就業環境: 各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力、スキルを高めていく事ができる職場です。 ■当社の特徴: 総合設備業(電気・通信・空調・プラント・原子力発電所等)の各種設備工事及び土木工事の企画や設計、施工、リニューアルやメンテナンスを行う総合設備企業です。電力の安定供給を守るという使命のもと、社会や暮らしの快適さや利便性を支えるために、幅広い分野の設備工事を展開しています。 ■勤務地補足:下記いずれかでの勤務となります。 東京営業本部(東京支店、北海道支店、東北支店)、北関東・北信越営業本部(埼玉支店、栃木支店、群馬支店、長野支店、新潟支社、金沢営業所)、東関東営業本部(千葉支店、茨城支店)、南関東・東海営業本部(神奈川支店、静岡支店、名古屋支店)、西日本営業本部(関西支店、九州支店、中国支社、沖縄支社)、西関東営業本部(多摩支店、山梨支店)、営業統轄本部、福島本部 変更の範囲:会社の定める業務
三杉自動車株式会社
福岡県大野城市御笠川
自動車(インポーター・販売), 整備士(自動車・建機・航空機など)
当社にて自動車の整備をお願いします。取扱い車種は、トラック、コンクリートミキサー車、バス(観光バス・幼稚園バス等)、冷凍車、特殊車両などです。 ■具体的な仕事内容: ・大型車両を中心とした自動車の車検・整備 ・トラックの車検・点検修理 ・納車・出張点検 など ■組織構成: 勤務先となる本社には整備士が13名います。20代2名、30代1名、40代4名、50代2名、60代2名、70代2名の年齢構成です。 ■特記事項: ・自社整備と客先整備どちらもあります。客先は福岡県内が殆どです。 ・フロント社員が複数名おり、お客様との打ち合わせなどを対応していますので、整備士の方は基本的には整備業務に集中できる環境です。 ・入社後、会社から大型免許取得の支援があります。資格を取得するとその分手当もつくようになります。 変更の範囲:会社の定める業務
~
財務・会計アドバイザリー(FAS) その他専門コンサルティング, 人事(給与社保) 人事アシスタント
◇◆オペレーション・CRM戦略に長けた「ベルシステム24」×様々な分野のコンサルティングを行う「レイヤーズ・コンサルティング」の合同出資会社/川上〜川下までワンストップでサービス提供できる組織/お客様の本質的なニーズに応えることのできるサービス提供を目指す!◆◇ #時短相談可能 #土日祝休み #転勤無 #志向に合わせた総合・専門職制度有 #キャリアアップ可能 #全員で作り上げていく文化 #福利厚生充実 #ボトムアップ型組織 #中途入社者ほぼ100%(転籍含) ■業務内容:BPOサービスを展開する当社にて、人事労務業務をお任せいたします。 ・給与計算、社会保険関連、勤怠管理 ・採用業務 ・福利厚生、退職金制度対応 等 ご経験の浅い方も、まずはアシスタントのポジションからスタート頂くことも可能です。 ■組織構成:BPOセンターでの組織については、将来的に150名程度の組織各チームについては、10名程度の組織を組成する予定です。 ■就業の魅力: 【豊富な顧客層と総合的なコンサルティング〜BPOサービス】 当社は、ベルシステム24とレイヤーズ・コンサルティングの合同出資会社です。上場企業を中心に、大手自動車メーカーや大手通信会社などの様々なクライアントに対し、BPOサービスを提供しております。各業界における大手企業も数多く対応させていただいており、熊本にいながら関東圏の大手顧客経理・財務・人事に関わることが可能です。 【事業会社では培うことのできないスキルアップができる!】 当社は高いオペレーション能力+コンサルティングファームのノウハウを生かし、BPOサービスを提供しております。そのため、各所の専門家が多く在籍しております。また、アカデミック領域としても経理・人事をとらえることができ、将来的には経営戦略の専門家としてコンサルティング業務へも関わることも可能です。 【立上の良さと立上への追い風】 熊本BPOセンターは当社初のBPO事業開発となります。現在、コンサルティングの中で抱える業務の約60〜70%のオペレーション業務を本事業部にお任せする予定のため、安定した売り上げの確保ができています。またさらに、熊本初進出のため、一緒に働く仲間はほぼ同時スタートの方々になります。そのため、お互いに切磋琢磨しながら就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
住吉工業株式会社
山口県下関市長府扇町
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
◎まちづくりをワンストップで対応できる住吉グループ! ◎国内初!重機の遠隔操作実験などDX推進中! ◎年休127日、基本土日祝休み!ワークライフバランスが整います! ■採用背景: 当社は山口県下関市に本社を置く総合建設会社です。1951年に創業し、土木工事、建設工事、砕石製造販売、環境産業、そしてアグリビジネスなど、幅広い事業を展開しています。より多くの案件に対応するため、組織体制強化のための増員募集をしています。是非ご応募ください! ■業務内容: ・工程・品質・安全の管理 ・人員・資材の発注業務 ・各種申請書類の作成・提出 ・工事・重機作業 ・測量・写真撮影など ■働き方について: ・案件により2週間〜2・3年程度の出張が発生する場合がありますが、その分出張手当が支給されます。また、工期が迫っている場合など休日に対応頂くこともありますが、しっかり振替休日を取得できる環境です。 ・現場への移動時間削減や安全対策のため、国内で初めて重機の遠隔操作の実験をするなど、DX推進にも力を入れています。 ■組織構成: 福岡支店には現在1名メンバーが在籍しています。 現在は案件の規模によって、山口本社のメンバーを振り分けて対応しています。 ■当社の魅力: ・出張手当、家族・住宅手当、通信手当…等様々な手当がございます。手当だけでも年間最大330万円程度給与UPを目指せます! ・選べる社員旅行(期間・旅行先)も積立てなしでご用意しています。(※社内規定あり)また、釣り大会等、社内イベントも多く風通しのいい社風です。 ・年間休日127日だけではなく、有給も取得しやすい環境です。 ■当社について: 山口県下関市で「安全第一」「地域貢献」を掲げて60年。土木工事業・建築工事業・砕石製造販売事業・環境産業事業を展開しています。 営業エリアは地元山口県を中心に九州圏内まで多くの実績があり、更に企業や地方自治体などの要請に応え広範囲での活躍の場が広がっています。
650万円~1000万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜小倉駅近く「健康経営優良法人認定」「えるぼし認定」「建築人材育成優良企業 優秀賞受賞」/創業60年超の地場トップゼネコン/北九州エリアで売上トップクラス/退職金・住宅手当有〜 ●募集背景: CCS事業部では、大規模改修工事の需要が増加しており、営業と施工管理を兼務できる新たなメンバーを募集します。リストはあるものの、オーナーや管理組合に訪問する人手が不足しているため、新たな人材の力が必要です。 ●業務概要: 主に大規模改修工事の営業と施工管理を兼務していただきます。 担当する物件は約300棟ほどあり、リストアップされたオーナーや管理組合と直接コミュニケーションをとり、見積り作成から工事完了まで一貫してサポートしていただきます。 工事の規模は5万円から6億円まで多岐にわたりますが、チーム一丸となって取り組む環境が整っています。 ●業務詳細: ◇見積り作成 ◇提案資料の作成 ◇協力業者との調整・打ち合わせ ◇工事工程表の作成・進捗管理 ◇着工後の現場指導・管理 ◇オーナーや管理組合との対応 等 ●働き方について: ◎現場が始まったら直行直帰可能! 現場へ行く際は自家用車を持ち込みいただきますが、車両手当12,000円支給、ガソリンカード支給、現場へ行く際の高速代を支給しています。 ◎毎週日曜、第2・第4土曜日、祝日はお休みです。有給も取得しやすいため、連休などにしていただくこともできます。 ◎毎年付与する有給は、皆さま100%消化いただいております。 ◎夏期休暇(5〜8日間)、年末年始休暇(6〜8日間)、GW休暇(5〜7日間)は大型連休となり、ご家族と一緒にリフレッシュすることができます! ●組織構成: CCS事業部:8名在籍(内女性1名) ※30代3名、40代1名、50代4名 \ステップアップの条件が明確/ 新人事制度で全体で8等級制度を導入。部門毎に求められる知識や能力等を定め、等級基準書(共通基準・資格・知識・求められる仕事のレベルで構成)を作成。 評価・昇格・人材育成・報酬と密接に結びついており、年に1回の人事評価にて等級が決定。どれだけ成長すれば等級が上がるかなどの条件を明確にしているので、目標を見据えて頑張りやすい環境です。
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
■概要: 生成AIや大規模言語モデル(LLM)の進化により、AIの社会実装が加速する今、見落とされがちなのが「AIが何を根拠に判断しているか」という視点です。 AIはモデルやアプリケーション単体では正しく機能せず、“何をもとに答えを導き出すか”というナレッジ、つまり正確に整理された知識のデータ基盤が不可欠です。 Helpfeelは、この「AIナレッジデータ」を支えるAIナレッジ基盤(AIナレッジデータプラットフォーム)を展開するSaaS企業です。企業や自治体、医療機関、教育機関など企業や組織のAI活用を支える“情報インフラ”構築支援するプロダクトの開発・提供しています。 Helpfeelを代表するプロダクトの「Helpfeel」はiPhoneの日本語入力システムを開発した弊社テクニカルフェロー・増井俊之が発明した「意図予測検索」技術(特許取得済)をコアにしています。 現在はこの技術に加え、生成AIやナレッジ活用の進化に対応する最先端の研究・プロダクト開発を進めており、企業のAI活用基盤としてさらなる進化を続けています。 ※特許番号 第7112155号、第7112156号 今後さらなる事業拡大に向け優秀な人材の採用に力を入れています。本ポジションではセミナーや共催イベントの企画、運営、その後の分析までを一貫してご対応いただける方を募集しております。 ■職務内容: ・リード獲得を目的としたセミナーや共催イベントの企画、運営 ・セミナー、イベント当日の司会進行 ・セミナー、イベントの後の分析業務 ・ホワイトペーパーの企画 など ゆくゆくはオウンドメディアの企画、運営といった業務をお任せすることも視野に入れております。 ■利用ツール: ・Slack ・Gyazo ・Helpfeel Cosense ・Google Workspace ・Google Analytics ・Hubspot ・Salesforce 【歓迎するキャリア】 ・ 事業会社でのマーケティング業務の担当 ・広告制作会社やWeb制作会社等でのマーケティング支援を担当
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ