3483 件
四国昇降機サービス株式会社
高知県高知市天神町
-
300万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
【フリーター・サービス業など手に職をつけたい方へ◎/今後の需要高まるインフラ産業/ジャパンエレベーターサービスグループ/年休125日・残業約12時間】 ■本ポジションの魅力 ◎社内資格制度を設けるなど豊富な研修制度、未経験からエレベーターのプロを目指せます。 ◎年休125日、残業12時間程度、プライベートも大切にできます。 ◎エレベーターの保守台数は右肩上がり中!今後も安定ていきな成長を見込んでおります。 ■業務内容 当社が保守契約している国内主要メーカーのエレベーター・エスカレーター、立体駐車場等、昇降機のメンテナンス全般をお任せします。 ≪具体的には≫ ・エレベーター、エスカレーター等昇降機の定期点検 ・修理、部品交換作業 ・法定検査 ・原因追求、故障検証等 ・防犯カメラの取付、販売、管理 ※自然災害等によりエレベーターが停止した際には、緊急対応を行うこともあります ◎点検業務の流れ (1)1台につき約1時間を目安に点検します (2)予防保全の観点から修理の提案、部品の交換を行います (3)点検終了後、実施した作業内容をレポートにまとめます ◎メンテナンスを行う場所 当社が保守契約をしている物件はテナントビル、マンション、商業施設、ホテル、病院、学校、官公庁、駅などさまざまです ■研修 グループのジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社が行う研修への参加となります。約1年にわたる独自の研修プログラム「STEP24」があり、各メーカー製品の知識を習得できる内容も充実しています。 技術研修およびOJT研修により着実に技術を身に付け、安全や保守に関する社内資格を取得することで、単独での作業が許可される仕組みとなっています。 ■就業環境 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業グループ】 国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】 毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜二卒歓迎!国家PJTに予算策定段階から参画可能/宇宙から地球まで「はかる」技術で社会を支えるインフラづくり/世界最高峰の空間情報技術で国土保全・防災に貢献〜 ■職務概要 行政のお客様に対して、当社の測量・GIS技術を街づくりや防災計画に活用するコンサルティング営業をお任せします。自治体が予算を策定するフェーズから関与できるため、本質的な課題解決の提案が可能です。 ■サービス事例 ・防災計画 「72時間の壁」とされる人命救助のため、災害緊急撮影を行い、航空写真や衛星画像、被災状況分析などの情報を提供しています。また、防災コンサルタントが地域特有のリスクと避難行動を分析し、ハザードマップや動画、説明会を通じて住民に広く周知する活動を行っています。 ・まちづくり 国土交通省の事業に参画し、都市のDX化など先進的な都市づくりを推進しています。現在までに50以上の自治体での整備実績があります。 ■研修制度 階層別・課題別・社外研修・OJTなどを体系的に実施しています。 他にも、基本知識をキャッチアップできるオンラインセミナーや、『PASCO大学』という企業内大学を無料で受講することも可能で、授業は東京大学やカリフォルニア大学等の学識者をお招きしています。 手厚い教育体制がある為、異業界から入社した社員が多数活躍しています。 ■働く環境 ・土日祝休み、毎週ノー残業デーあり、在宅勤務も週2〜3回実施、男性育休取得実績あり ・豊富なキャリアパスあり(内閣府やJAXAへ出向実績) ・充実の福利厚生(住宅手当、寮社宅、資格取得支援、大手福利厚生サービスに加入) ■当社について 創業70年以上、売上高550億円以上を誇る、空間情報技術のパイオニア企業です。 売上構成は行政や国からの受託開発が約8割で、三井不動産、野村不動産など大手民間企業との実績も多く、盤石な財務基盤を誇っています。 「防災・減災」「国土管理」「インフラ管理」「環境保全」「DX・分析」「海外展開」の6事業で社会システムの構築に貢献し、ASEANや開発途上国へのサービス提供も行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社光洋
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
350万円~399万円
文房具・事務・オフィス用品 ファーストフード関連, 店長 販売・接客・売り場担当
〜揚げ物・タバコ・アルコールなどの扱いなし/ニッチトップメーカー/店長候補/病院内の店舗のため安心安全な就業環境(24h営業でないため夜勤無)/病院や施設内売店、コンビニエンスストアを全国約450ヶ所で運営、要望に沿った商品やサービスを提供しています/顧客折衝等のご経験を活かし安定した環境で就業可能!〜 ■業務内容: ・高知医療センター内のお店(コンビニ)における店長業務全般をご担当いただきます。 ※患者様、病院職員様の利便性のために、心の通った接客をします。単なるコンビニではなく病院内という特別な環境で、患者の憩い、職員の支えとなる素敵なお店づくりをお願いします。 ■具体的には: ・レジ、接客、商品陳列から商品発注仕入や管理 ・人材採用、育成、シフト管理 ・売上収支管理、陳列ディスプレイ、販売促進 ・クライアント病院とのコミュニケーション ■就業環境: ◎病院内のコンビニのため、土日祝日は外来のお客様が少なく、比較的土日祝休みが取りやすい環境です。 ◎病院内の店舗のため安心安全な就業環境です。 ◎24時間営業ではないため、夜勤は発生しません。 ◎酒、たばこ、フライヤー調理等の取り扱いはありません。 ◎お客様が病院を利用されているお客様になるので、名前を覚えていただくことや、固定のお客様が多くやりがいも感じられる環境です。 ■キャリアパス: ・将来的に、エリアマネージャーへのステップアップがあります。 ■光洋グループの特徴: ■超高齢化社会と言われる中にあって、大人用に特化した紙おむつの製造・販売(メーカー事業)を母体として、病院内にコンビニエンス、売店(約450ヶ所)・レストランや職員食堂、カフェ等の飲食店舗(約230ヶ所)を全国に展開しています。 ■介護、医療の現場に寄り添い続けて創業50年超の実績を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KO‐CA
高知県南国市西山
土佐長岡駅
300万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・電子部品 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
《グループ連携で高いサービス品質》《資格を活かしたキャリアアップ可能》《U・I・Jターン希望者いずれも歓迎》 ■業務内容 メーカー問わず幅広い顧客に対して建設機械の整備・修理サービスを提供する当社にて建設機械の修理・メンテナンス担当として業務に従事していただきます。 ■具体的に 修理・メンテナンスについては、工場や客先の出向いての対応 客先へのメンテナンスがメインとなります。 建設機械については幅広い種類、資格に応じて オイル交換等の簡単な対応であれば5〜6つの案件を行い、 建設機械の動作不良等の大きな案件であれば1日通して対応するイメージとなります。 ■組織体制について 3名体制での業務を行っております。 1名は営業と兼務で2名については専任として対応しております。 入社後、資格を活かしていただき、先輩社員と同行し、メンテナンス対応を行っていただきます。 ■当社の特徴: 親会社と連携とり、業務を行うため、メーカー問わず修理販売を行うことができるため 柔軟な対応で顧客に対してサービス提供を行うことが可能となっております。 具体的には建設機械の修理・メンテナンスにおいて必要な溶接加工等については親会社と連携とり顧客要望に合わせた対応を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
三和シヤッター工業株式会社
東京都板橋区新河岸
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【シャッター・ドアで国内シェアNO,1/マーケットシェアNo1が6分野/26の国と地域にグローバル展開/抜群の商品力/未経験も多数活躍/第二新卒歓迎/創業66年の安定基盤】 ■職務内容: 同社の扱う鋼製建具(シャッター・ドア・間仕切・エントランス製品など)の営業職として業務をお任せ致します。 ご入社後はご本人の適性や能力に応じて業務をお任せ致しますので、未経験の方でも安心して就業頂けます。 業界内での更なるポジション及び各種取り扱い商品シェアの向上を目指して、組織一丸となって取り組んでおります。 また、将来的には部署の責任者となって頂くことも期待しております。 ■詳細: 施工会社、広域法人企業、同社商品のユーザー等に対して製品PR、見積作成、現場打合せ、製品手配、納期管理等や管理会社・法人に対してメンテナンスの提案、修理対応等を中心にご担当頂きます。 ■就業環境: 残業時間は月平均20〜40時間程度です。残業が発生しない日もございます。(協定時間は年間最大720時間) 【企業について】 ■《持株会社 三和ホールディングス(東証プライム上場)》 三和グループの中核事業会社です。 ■シャッター、ドア、住宅用窓回り製品などを通じて、産業や暮らしに貢献。シャッター、スチールドアなど6分野で国内トップシェアを誇っています。 ■国内だけでなく、グローバルにも積極的に展開しており、売上比率の約5割は海外となります。 ■商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ています。 ■1996年に米国オーバーヘッドドア社を、2003年には欧州ノボフェルムグループを買収。2006年には中国に合弁会社を設立し、グループ全体で世界に通用する総合建材企業を目指しています。 ■2007年の持株会社体制に移行により、従来の三和シヤッター工業の全事業を継承し、三和グループの中核事業会社となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ISS山崎機械
滋賀県湖南市日枝町
400万円~549万円
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 設備保全 生産管理
〜UIターン歓迎☆社宅あり/「工場の司令塔」として様々な部署と関わり視野が広がる!/大手建機メーカーや鉄道、船舶など幅広い業界とのお取引で安定性◎〜 ▼担当業務 *生産管理:ものを作る工場や生産ラインで、スムーズに商品を作るための計画を立てていただいたり、計画に遅れがないかなどの管理をお任せいたします。 *設備管理:工場や建物にある機械や設備がきちんと動くように見守り、必要な手入れや業者への修理依頼を行っていただきます。 《具体的には》 ・受注数や納期から逆算し、生産計画をたてる ・製造に必要な資材の手配 ・設備のメンテナンスや点検作業 ・工場内作業のパトロールや安全管理など ▼身につくスキル (1)幅広い視野を持ち計画を立てるスキル 製造プロセスの全体を把握し、各工程に関与することで、ものづくりの全貌を理解できます。また、理解した上で計画を組み立てていくスキルが身につきます。 (2)他部署と関わる中で身につく多様な知識や経験 生産計画がうまく進んでいるか、様々な部門と連携しながら行っていただくため、異なる視点からの学びを得ることができます。 ▼やりがい 工程プロセスの改善に関わるため、製品の納期に直結しており、自身の取り組みが顧客満足度に貢献することを実感できます。 また、工場内の全体の流れを把握し、生産計画を立てるため、いわば「工場内の司令塔」の役割を担っており、トラブルなく工場が回っていることがやりがいにつながります。 ▼組織構成 管理職2名(40代1名 50代1名)課員(総合職)3名(40代1名 50代2名) その他メンバー:47名 ▼当社について 私たちは「鍛造と機械加工のBEST MIX」をコンセプトに掲げ、鍛造製品および機械加工品の製造を手掛けるメーカーです。一般的に型打鍛造では難しいとされる製品でも、独自の生産ラインを駆使して実現し、当社ならではの強みを築いています。 その結果、船舶、鉄道、建築など30業界以上、約800社のお客様とのお取引を実現しています。中には、本州と淡路島を結ぶ橋梁や、新幹線の部品にも使用されております。 10年以上の黒字経営を続け、安定した経営基盤を築いており、勤続年数も14.8年と社員一人一人を考え長期就業しやすい環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~999万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 品質管理・安全管理(技術系)
〜住宅再生事業「新築そっくりさん」/ハウスメーカーやゼネコン・工務店出身の40〜50代活躍中!施工管理からキャリアチェンジしませんか?/検査・指導メインで資材手配や工程管理なし/土日祝休/報奨金制度有〜 ★施工管理ご経験者で、働き方を改善したい方におすすめの求人です!★ \当求人の魅力/ ・担当現場は常時10件〜15件程度が目安 ・1日3〜4件程度巡回 ・現場への移動:主に公共交通機関 ・年休124日/土日祝休み/残業平均27時間! 資材や職人の手配、現場の工程管理や予算管理は担当いたしません。検査、技術指導の業務に特化できますので、一般的な品質管理業務よりも負担が少ないのが特徴です。 ■概要: 戸建リフォーム「新築そっくりさん」の品質管理全般、また棟梁への技術指導をお任せします。 品質管理や施工管理の経験者であれば、年齢に関係なくスペシャリストとして歓迎致します。 ■具体的な業務: 施工中の住宅が図面に沿って工事されているか、マニュアルにあった資材を使用しているかのチェック及び各種検査などを行います。 また現場の棟梁の技術指導や研修、さらに技術営業職との技術的な質問や相談にも応じます。 ■報奨金制度: 半年ごとの引渡棟数、物件規模、難易度、顧客評価などによりポイント化し、一定基準を超えた場合に支給(最高半期25万円×年2回) ■事業について: 地震や台風など災害の多い日本の風土。住宅に求められる安心もより厳しい基準が求められています。「新築そっくりさん」の品質管理は、1ヵ月半〜2ヵ月の工期中に、週に1回は現場を訪問。 施工を担当する棟梁に「住友クオリティ」を徹底し、工事の質を高めていきます。 「新築そっくりさん」の現場経験の浅い棟梁には技術的な指導を行い、技術営業職からの相談にも応じます。 更に工事期間中のお客様に安心を提供していくことも品質管理の大切な役割です。 ■ご案内: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング株式会社」を設設しました。待遇・福利厚生等に変更はありません 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜東証プライム上場G/未経験入社8割!正当評価で平均年収900万超!/一貫体制の営業スタイルと顧客目線のサービスで大規模リフォーム圧倒的No.1/6カ月の研制度や社内バックアップ体制充実で未経験から活躍できる体制/フレックス制・PC20時強制シャットダウンで働き方◎〜 \当ポジションの魅力/ ◎「完全定価制」によりお客様目線のサービスが魅力! ◎一貫体制の営業スタイルで、お客様に寄り添った提案・サポートが魅力! ◎頑張りはしっかり評価。実績に応じてインセンティブで還元! ◎柔軟な働き方が可能。様々なライフイベントにも柔軟に対応できる体制があり、長期就業が可能です! ■業務内容: リフォームやリノベーションを検討されているお客様に対して、プランのご提案から引き渡しまでお任せします。 ■職務詳細: ▽イベント来場や広告・HP経由お問合せのご対応 ▽現地調査〜ヒアリング ▽プラン打合せ〜見積、契約 ▽着工準備〜工事管理 ▽引き渡し、引き渡し後1カ月月、3カ月点検 ※飛込み無し ※新規のテレアポ無し(過去お問合せを頂いたお客様へのイベント誘致等のご連絡はあり) ※上記点検後はアフター専任へ引継ぎ ■充実の研修制度: 配属先OJT(4週間)→本社での集合研修(2週間)→OJT(2週間〜) 研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。 営業スタート後は、3件受注するまで営業所長や先輩社員がマンツーマンで手厚い体制で徹底サポートします! ■働き方: ・フルフレックス制度導入! ・20時PC強制シャットダウンや入退室管理 ・転勤なし長く地元で働いて頂けます。 ■ご案内: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング株式会社」を設設しました。待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東洋技研
高知県高知市大津乙
300万円~499万円
その他専門コンサルティング 公社・官公庁・学校・研究施設, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【細かい作業がお好きな方◎/女性が活躍する職場/完全未経験歓迎!/丁寧な研修・OJTあり/手当充実/育休からの復帰率100%/コツコツと進めるルーチンワーク/】 ■業務概要: 主に公共機関からの依頼により「環境調査・分析」と「各種公害防止処理施設の設計・施工・管理」を行う当社にて、採取してきた水や土壌・大気の分析業務をお任せ致します。 それぞれの分析方法や手順について細かく定められておりますので、手順書通りに進めることが重要なお仕事です。 ■業務詳細: 以下の検査をそれぞれの手順に則って進めていただきます。 ピペット(少量の液体を採取する実験道具)を使用して1ml単位での作業となるため、細かく丁寧に進めて頂ける方を求めています。 ◇計量証明事業に係る測定分析 ◇ダイオキシン類等の特殊分析作業環境測定 ◇アスベスト・シックハウス ◇水道法に基づく水質検査 ◇食品安全検査 ◇機械を使用した成分分析 ◇フォーマットへのデータ入力、報告書の作成 ■組織構成/働き方について: 現在、35名が在籍しており、その内9割が女性社員です(平均30代前半)。そのため、産休に入る方も多いですがここ10年は100%育休から復帰している方ばかり。お子様が小さいうちは時短勤務の相談も可能で、ライフイベントがあっても安心して働き続けられる環境です◎ ■当社・ポジションについて: ◎公共性が高く安定性抜群: 世界的に注目度の高い環境問題。当社では蓄積された高度な技術と経験をベースに最新分析機器を駆使して、各種の環境保全・問題解決に積極的に取り組んでいます。 ◎社員が健康で安心して働ける環境づくり: 当社では20代〜60代まで幅広い年代の社員が活躍しています。全社員に対して保険加入し、業務外も含み入院での自己負担金を補償するハイパーメディカル制度や育児中以外でもご事情に合わせた時短勤務可など、当社ならではの取り組みで社員の健康をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
その他専門コンサルティング 公社・官公庁・学校・研究施設, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
【完全未経験歓迎!/公共事業が多く安定性◎/丁寧な研修・OJT有/手当充実/20代〜60代まで幅広い年代が活躍中!】 ■業務概要: 主に公共機関からの依頼により「環境調査・分析」と「各種公害防止処理施設の設計・施工・管理」を行う当社にて、水質調査のサンプリング作業をお任せ致します。 四国管内のダムや河川、廃棄物処理場、海域などあらゆる現場へ車で向かい、水質調査のために採取した水を社内へ持ち帰ることがミッションです。 <具体的には> ◇容器や柄杓などの事前準備 ◇2名以上のチームで依頼のあった現場(ダムや河川、廃棄物そり上、海域など)へ車で移動 ◇水の採取(※塩分分析など現場にて分析まで行うこともあります) ◇現場の写真撮影 ◇自社内へ持ち帰り分析チームへ受け渡し ◇後片付け ■業務について エリアは四国管内となり、2人以上で交替しながら車で移動します。スケジュールによっては早出で現場に向かうこともあります。 現場によって、どこでどのようにサンプリングの採取をしてくるか条件がございますので、決まった条件通りに作業を行って頂きます。 水質調査の場合、「採取してから何時間以内に分析する」などの規定があるため、基本日帰りとなります。 作業着やヘルメット、手袋など現場で必要な備品は貸与致します。 その他環境分析等で使われる大気や土壌など採取を行うこともあります。 (大気や土壌採取の場合は持ち込み時間の制約がないため宿泊を伴う出張の可能性あり) ■組織構成: 現在15名、20〜60代と幅広い年代のメンバーが活躍しています。 ■当社・ポジションについて: ◎公共性が高く安定性抜群:世界的に注目度の高い環境問題。当社では蓄積された高度な技術と経験をベースに最新分析機器を駆使して、各種の環境保全・問題解決に積極的に取り組んでいます。 ◎社員が健康で安心して働ける環境づくり:当社では20代〜60代まで幅広い年代の社員が活躍しています。全社員に対して保険加入し、業務外も含み入院での自己負担金を補償するハイパーメディカル制度や育児中以外でもご事情に合わせた時短勤務可など、当社ならではの取り組みで社員の健康をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SKK
高知県高知市横浜
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
\脱炭素や電動など、時代のニーズにマッチした製品開発に携わりたい方へ/年休124.5日◆自社製品を深く知るための研修も手厚く安心◎ニッチトップでオンリーワンのものづくり! ■業務内容 ◎クレーン周りの設計・開発 CADを用いてのクレーン機械周りの設計・開発を担当いただきます。お客様にとって安心して使える海上クレーンの設計はもちろん、大型化するニーズや脱炭素ニーズにこたえるハイブリッドや電動クレーンなど、これからの時代に向けた開発にも取り組んでいただきます。 ◎検査資料などの作成 SKKのクレーンは全て、労働局や日本海事協会などの検査での合格を経て出荷されています。検査に用いる計算書や資料などの作成も設計担当者の仕事です。 ■就業環境 ◎年休125日、土日祝休み、年次有給休暇は消化率55%、積立有給制度あり(上限90日)、仕事もプライベートも大事にできる環境です。 ◎女性の育休取得・復帰率100%/男性の取得実績もあり!(2023年度100%) ◎若い社員が多く相談しやすい職場です。 ◎メンバーに共通しているのは、「ものづくりが大好き」ということで、長い時間をかけて愛してもらえる製品を作りたい、大きな機械にロマンを感じる、という方には楽しい職場です。 ■安心できる研修制度 ・自社製品を深く知るため、正式配属前に多度津工場で現場研修をしていただきます。(経験や理解度により研修期間を決定しますが1年間程度を想定しています) クレーンを製作する実作業を行う中でクレーンの構造やそれぞれの部品などについて学び、お客様や・作り手の側のニーズを理解し、よりレベルの高い設計者を目指していただきます。 ・多度津工場での研修中は、社員寮(個室)を月5,000円で使用可能です。平日朝晩の食事提供があります(食費は別途必要・風呂トイレは共同) ・3か月以上多度津で研修する場合は移転手当(35,000円〜)があります。 ■当社について ・同社のクレーンは、アジアを中心に世界30ヶ国以上で活躍。海外展開をさらに推し進めていきたいと考えています。 ・事業安定性についても大型の浚渫については競合がおらず、受注も現在3年待ちの状態なほど堅調です!
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆◇海上クレーン国内トップシェアメーカー/高知市/機械加工オペレーター/年間休日124.5日/充実した研修制度あり◆◇ ■おすすめPOINT \国内トップシェアメーカーでの機械加工オペレーター/ ・当社は海上クレーンの国内トップシェアメーカーで、創業以来60年以上の歴史を持つ安定企業です。 ・年間休日124.5日、完全週休2日制(土日祝)で、ワークライフバランスを大切にできます。 ・入社後の研修制度が充実しており、未経験の方でも安心して業務を始められます。 ■職務内容: クレーンの部品を工作機械で加工する業務をお任せします。フライス盤や旋盤、中ぐり盤、歯切り盤などを使用し、図面を見ながら一品一品受注生産で加工を行います。加工品の特徴として、直径100mm〜350mm、長さ300mm〜4000mmの軸加工や、直径3000mm、自重15tのドラムなどの大きな部品を扱います。モノづくりが好きな方にピッタリの仕事です。 ■使用する機械: ・汎用機:フライス盤、旋盤、ラジアル盤、歯切り盤 ・NC機:立旋盤、マシニング機、横中ぐり盤 ※NC機の担当者はNCプログラムの作成もお任せします。 ■安心できる研修制度: 入社後は多度津工場での現場研修を通して自社製品を深く理解していただきます。研修期間は1年間程度を予定しており、社員寮(個室)を月5,000円で利用可能です。平日の朝晩には食事提供があります(食費は別途必要・風呂トイレは共同)。多度津勤務中は地域転勤手当(月26,000円)を支給します。正式配属後は先輩社員からのOJT研修を受け、業務に応じて必要な資格取得もサポートします。 ■事業の特徴: 当社は海上クレーンの専門メーカーとして、顧客と共に製品開発を推進し、過酷な海洋工事でも高い性能を発揮できる製品を提供しています。その技術力を生かして、海上クレーン以外の海洋開発関連製品の製造も行っています。 ■キャリアパス: 技術力と実績で高い評価を得ており、製造業での経験や資格を活かしてキャリアアップが可能です。また、海外展開も進めており、世界30ヶ国以上で当社のクレーンが活躍しています。
大東建託株式会社
高知県高知市潮新町
400万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜商材魅力があるからこそのやりやすさ/必要なのは関係構築のみ☆/評価が給与に直結/青天井のインセンティブで1000万円も可能◎/東証プライム上場大手〜 ★圧倒的に成長できる育成環境!営業の基本から学び、プロの営業へ ★平均年収850万円・1契約でもらえるインセンティブ平均200万円 ★契約多数で表彰されている方の多くが未経験入社!営業経験なくても活躍可能! ★大東建託の物件への入居時、仲介手数料無料 ★入社後に宅建を取得いただいた場合、20万円のお祝い金 ★業務内容: 訪問先・・・空地、農地、駐車場や住宅などの土地を所有する地主様 地主様の悩み・・・相続問題、節税対策、建物を建てることによる安定的な収入の確保 ご提案内容・・・土地活用と建物の建て替えのご提案 まずはお客様と直接お話しし、信頼関係を築いていくことが仕事となります。 会話することが得意であれば、これまでの経験等一切関係なくご活躍いただけます♪ 難しい提案や商談は必ず上長が同席しますのでご安心ください。 ★求人の魅力: インセンティブの上限はないため、結果が全て給与に反映します。早期に年収1000万円が目指せる環境です! 自分の頑張りが給与にしっかり反映される分かりやすい評価制度となっております。 ◎充実の研修制度 入社後3か月間は、支店研修と全体研修を平行して実施します。 営業の基礎となる<名刺交換>から、実際にお客様の元へ訪問する一連流れまで、研修を通じて学ぶことが可能です。 ★働き方: お客様都合により、土日どちらかに出勤をする場合があります。その場合、2~3H程度・土日出社含め月の残業平均は35時間程となります。また時間外手当は1分単位で支給されます。 フレックス制度(コアタイム11時30分〜15時30分)を導入しており、自分の都合に合わせて業務を調整できます! ★当社について: 大東建託グループは、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・賃貸住宅管理戸数28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・賃貸仲介件数において14年連続1位を獲得(全国賃貸住宅新聞社発表) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイト日本技術開発
高知県高知市一宮
土佐一宮駅
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 土木設計・測量(都市計画・環境)
【在宅勤務OK~転勤なしの地域限定職も選択可~ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて、営業担当として、官公庁・地方公共団体に対し、お客様の課題把握のための訪問営業、お客様の課題解決に向けた当社技術を活用した提案活動、入札・プロポーザルに向けた書類作成や積算などの業務に携わっていただきます。 ※建設事業に関わる測量や調査、建設コンサルタント業務に対応できます。 また、地球温暖化に対応したエネルギー関連コンサルタントや、防災減災に向けたコンサルタント、土壌環境汚染対策などの技術を保有しており、官公庁・地方公共団体に向けた幅広い提案が可能です。 ■エイト日本技術開発について: 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み/魅力: ◇働き方の改善/リモート勤務もOK 年間休日122日・完全土日祝休み、残業平均は30時間程度ですが、実働7時間のため、働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。週2程度リモート勤務も可能です。(平均有給取得日数12.8日) ◇えるぼし認定企業 技術職・営業職多様なポジションで男女問わず活躍しています!男女ともに育休取得率(女性100%、男性63%)が高く、長期でご活躍可能な環境です。 ◇役職定年なし・長期的な就業/キャリアアップが可能 E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 (年代別平均年収:20代/537万、30代/677万、40代/899万、50代/1004万、60代/1023万) 変更の範囲:当社業務全般
株式会社四電工
高知県高知市桟橋通
桟橋車庫前駅
400万円~599万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【施工管理にチャレンジしてみたい方歓迎!/東証プライム上場・四国電力G/平均年収700万円以上】 ■職務内容: 住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、主に電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理を担当していただきます。 ・工程管理(スケジュール調整・作業員の手配) ・安全管理 (現場の見回り) ・作業員の労務管理 ・原価管理 ■入社後の流れ: 4か月ほど集合研修を行います。現場の流れや積算業務などの経験を積んでいただき、徐々に現場にてOJTを予定しており、規模の小さい現場からお仕事をお任せいたします。数年で独り立ちをしていただくことを想定いております。 ■同社の特徴: 同社は、1963年、当時四国各県にあった4つの電気工事会社が合併し誕生しました。設立以来、送配電工事を事業の核として、地域社会の発展に貢献してきました。また、そこで培った高い技術力を活かし、ビル・工場・オフィスから一般家庭に至るまでの電気・空調・給排水等、建築設備の設計・施工に取り組んできました。現在では、情報通信や環境関連、PFIといった分野にも事業領域を拡げ、四国を代表する総合設備企業へ成長するとともに、首都圏・関西圏等にも積極的に進出しています。 ■求める人物像: ・プロフェッショナルな仕事をすることに使命感と誇りを持てる方…自らの仕事を通じて、顧客に満足してもらい、ひいては社会全体に貢献するというプロとしての使命感と誇りを持ち、そのために技術力/能力を鍛錬し、さらなる自己成長へとつなげられる方を求めています。 ・強い意欲と行動力で挑戦することができる方…現状に満足することなく、何をどのようにすれば「より良く」なるのかという問題意識を常に持ち、強い情熱とバイタリティで、勇気を持って能力向上や改善に向けてチャレンジする行動力のある方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
【東証プライム上場・四国電力G/平均年収700万円以上】 ■職務内容: 住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、主に電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理を担当していただきます。 ・工程管理(スケジュール調整・作業員の手配) ・安全管理 (現場の見回り) ・作業員の労務管理 ・原価管理 ■同社の特徴: 同社は、1963年、当時四国各県にあった4つの電気工事会社が合併し誕生しました。設立以来、送配電工事を事業の核として、地域社会の発展に貢献してきました。また、そこで培った高い技術力を活かし、ビル・工場・オフィスから一般家庭に至るまでの電気・空調・給排水等、建築設備の設計・施工に取り組んできました。現在では、情報通信や環境関連、PFIといった分野にも事業領域を拡げ、四国を代表する総合設備企業へ成長するとともに、首都圏・関西圏等にも積極的に進出しています。 ■求める人物像: ・プロフェッショナルな仕事をすることに使命感と誇りを持てる方…自らの仕事を通じて、顧客に満足してもらい、ひいては社会全体に貢献するというプロとしての使命感と誇りを持ち、そのために技術力/能力を鍛錬し、さらなる自己成長へとつなげられる方を求めています。 ・強い意欲と行動力で挑戦することができる方…現状に満足することなく、何をどのようにすれば「より良く」なるのかという問題意識を常に持ち、強い情熱とバイタリティで、勇気を持って能力向上や改善に向けてチャレンジする行動力のある方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
【施工管理のご経験をお持ちの方歓迎!/東証プライム上場・四国電力G】 ■職務内容: 住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、主に電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理を担当していただきます。 ・工程管理(スケジュール調整・作業員の手配) ・安全管理 (現場の見回り) ・作業員の労務管理 ・原価管理 ■同社の特徴: 同社は、1963年、当時四国各県にあった4つの電気工事会社が合併し誕生しました。設立以来、送配電工事を事業の核として、地域社会の発展に貢献してきました。また、そこで培った高い技術力を活かし、ビル・工場・オフィスから一般家庭に至るまでの電気・空調・給排水等、建築設備の設計・施工に取り組んできました。現在では、情報通信や環境関連、PFIといった分野にも事業領域を拡げ、四国を代表する総合設備企業へ成長するとともに、首都圏・関西圏等にも積極的に進出しています。 ■求める人物像: ・プロフェッショナルな仕事をすることに使命感と誇りを持てる方…自らの仕事を通じて、顧客に満足してもらい、ひいては社会全体に貢献するというプロとしての使命感と誇りを持ち、そのために技術力/能力を鍛錬し、さらなる自己成長へとつなげられる方を求めています。 ・強い意欲と行動力で挑戦することができる方…現状に満足することなく、何をどのようにすれば「より良く」なるのかという問題意識を常に持ち、強い情熱とバイタリティで、勇気を持って能力向上や改善に向けてチャレンジする行動力のある方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
穴吹興産株式会社
香川県高松市鍛冶屋町
450万円~649万円
不動産仲介 建設コンサルタント, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜東証スタンダード市場上場/あなぶきグループの中核企業/充実の福利厚生〜 ■業務内容: 当社にて、分譲マンション営業としてご活躍いただきます。 具体的には自社ブランドマンション「アルファ」シリーズの販売をお任せします。 ■業務の流れ: ・集客活動 ・モデルルームでの接客・契約 ・契約後の打合せ ・引渡し お客様への資産提案、変更工事打合せ、融資相談など、お客様の住宅取得を検討からお引渡しまで一貫してサポートしていただきます。 ※総合職としての採用となるため、分譲マンション営業以外でも54社あるグループ展開により、幅の広いキャリアビジョンがございます。 ■業務の特徴: チーム単位でマンション一棟を担当・販売するのが当社の営業の特徴です。若手からベテランまでをバランスよく配置した約5名体制のチームで販売戦略の立案や完売までのシミュレーションを行い、軌道修正を行いながら営業活動を行っていきます。 ■組織構成: 各モデルルームおおよそ5〜10名程度が在籍しています。 ■当社のビジョン: (1)住まいを支える力に…分譲マンション・コーポラティブハウスの企画開発で個々のライフスタイルにマッチした住まいを提案します。 (2)生活を支える力に…遊休地等の不動産の有効活用で医療施設やショッピング等の複合タウンの開発を行い、地域活性を促します。 (3)老後を支える力に…シニア向けの住宅開発からメディカルケアのサービスまで、高齢者が地域の中で生き生きと安心して暮らせる生活環境づくりを支援します。 ■あなぶきグループ: 「地域社会に生かされ、生きる」同グループは、地域社会において住まいや街づくりに関することから、人材サービス、ホテル、旅行、保険、エンターテインメント、文化事業、健康増進、介護サービス、電力サービスなど様々な事業を展開しています。そのすべてに共通するのは、「人の人生に寄り添い、ともにしあわせを共有し、感動のある社会を築いていきたい」という熱い想いです。これからも同グループは、地域社会に愛され、信頼される企業グループを目指して、全社一丸となって一歩一歩前進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社相愛
高知県高知市重倉
サブコン 建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
【地域密着企業/車通勤可/自然に囲まれた趣あるオフィス◎】 ■業務内容: 当社の技術職として地質調査の業務をお任せします。 主に官公庁・地方自治体、民間企業から受注した案件における地質調査業務に従事し、管理技術者として業務の遂行をお願いします。 ■具体的な業務: ・顧客との折衝 ・調査内容の業務計画立案 ・予算管理 ・スケジュール調整 ・現地調査の進行管理 現地調査の他、必要な試験や解析を行い報告書に取りまとめを行います。 また社内においては、若手従業員の育成等もお任せいたします。 ■就業環境: この2〜3年で多くの若手社員が入社しています!また、次世代育成支援対策に取り組んでいる企業として、『高知県ワークライフバランス推進企業』に2008年認定。個人の生活を大事にしながら働きがいをもって長く働けるよう取り組んでいます。 ■当社の特徴: ◎創業時から取り組んできた地質調査業をはじめ、測量や水資源調査、土木設計など建設関連事業は、当社の事業全体の中核を為す大きな事業分野です。 地域の皆様の生活を多様な面から豊かにするために大切な業務として、創立以来培ってきた技術・ノウハウを活かし、これからも皆様の生活を支え続けています。 ◎この2〜3年で多くの若手社員が入社しています。女性エンジニアも多数活躍中です。また、次世代育成支援対策に取り組んでいる企業として、『高知県ワークライフバランス推進企業』に2008年に認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
【地域密着企業/車通勤可/自然に囲まれた趣あるオフィス◎】 ■業務内容: 当社の技術職として地質調査で行うボーリング調査をお任せいたします。 ■具体的な業務: 地面に円筒形状の穴(孔)を専用の機械を用いて掘り、一般的には1mごとの地質、地盤、地下水の状態を掘削した孔より採取するサンプル試料を基に情報化します。 公共物や私有地などの土地の地質調査依頼を受け、地下10〜100mまでの調査を行います。 未経験の方には一から指導します。地質や機械操作に興味のある方は大歓迎です。 ■就業環境: この2〜3年で多くの若手社員が入社しています!また、次世代育成支援対策に取り組んでいる企業として、『高知県ワークライフバランス推進企業』に2008年認定。個人の生活を大事にしながら働きがいをもって長く働けるよう取り組んでいます。 ■当社の特徴: ◎創業時から取り組んできた地質調査業をはじめ、測量や水資源調査、土木設計など建設関連事業は、当社の事業全体の中核を為す大きな事業分野です。 地域の皆様の生活を多様な面から豊かにするために大切な業務として、創立以来培ってきた技術・ノウハウを活かし、これからも皆様の生活を支え続けています。 ◎この2〜3年で多くの若手社員が入社しています。女性エンジニアも多数活躍中です。また、次世代育成支援対策に取り組んでいる企業として、『高知県ワークライフバランス推進企業』に2008年に認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
【地域密着企業/車通勤可/自然に囲まれた趣あるオフィス◎】 ■業務内容: 当社の技術職として測量の業務をお任せいたします。 官公庁、民間企業から受注した案件における測量業務に従事してもらいます。 ■具体的な業務: ・陸地や水域を対象にトータルステーションやオートレベル等を使った測量の他、UAVや地上型レーザスキャナを用いた3次元測量を行います。 内業では測量結果の整理や図面の作成、ソフトウェアを使った3次元解析を行います。 ・現地調査の他、必要な試験や解析を行い報告書に取りまとめを行います。 ・また社内においては、若手従業員の育成等もお任せいたします。 ■就業環境: この2〜3年で多くの若手社員が入社しています!また、次世代育成支援対策に取り組んでいる企業として、『高知県ワークライフバランス推進企業』に2008年認定。個人の生活を大事にしながら働きがいをもって長く働けるよう取り組んでいます。 ■当社の特徴: ◎創業時から取り組んできた地質調査業をはじめ、測量や水資源調査、土木設計など建設関連事業は、当社の事業全体の中核を為す大きな事業分野です。 地域の皆様の生活を多様な面から豊かにするために大切な業務として、創立以来培ってきた技術・ノウハウを活かし、これからも皆様の生活を支え続けています。 ◎この2〜3年で多くの若手社員が入社しています。女性エンジニアも多数活躍中です。また、次世代育成支援対策に取り組んでいる企業として、『高知県ワークライフバランス推進企業』に2008年に認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
不動産仲介 建設コンサルタント, 建設・不動産個人営業
■業務内容: 当社にて分譲マンション営業としてご活躍いただきます。具体的には自社ブランドマンション「アルファ」シリーズの販売を担当頂きます。 ■業務の流れ: ・集客活動 ・モデルルームでの接客、契約 ・契約後の打合せ ・引渡し お客様への資産提案、変更工事打合せ、融資相談など、お客様の住宅取得を検討からお引渡しまで一貫してサポートして頂きます。 ※総合職としての採用となるため、分譲マンション営業以外でも54社あるグループ展開により、幅の広いキャリアビジョンがございます。 ■業務の特徴: チーム単位でマンション一棟を担当・販売するのが同社の営業の特徴です。若手からベテランまでをバランスよく配置した約5名体制のチームで販売戦略の立案や完売までのシミュレーションを行い、軌道修正を行いながら営業活動を行っていきます。 ■組織構成: 各モデルルームにはおおよそ5〜10名程度が在籍しています。 ■当社のビジョン: (1)住まいを支える力に 分譲マンション・コーポラティブハウスの企画開発で個々のライフスタイルにマッチした住まいを提案します。 (2)生活を支える力に 遊休地等の不動産の有効活用で医療施設やショッピング等の複合タウンの開発を行い、地域活性を促します。 (3)老後を支える力に シニア向けの住宅開発からメディカルケアのサービスまで、高齢者が地域の中で生き生きと安心して暮らせる生活環境づくりを支援します。 ■あなぶきグループ: 「地域社会に生かされ、生きる」同グループは、地域社会において住まいや街づくりに関することから、人材サービス、ホテル、旅行、保険、エンターテインメント、文化事業、健康増進、介護サービス、電力サービスなど様々な事業を展開しています。そのすべてに共通するのは、「人の人生に寄り添い、ともにしあわせを共有し、感動のある社会を築いていきたい」という熱い想いです。これからも同グループは、地域社会に愛され、信頼される企業グループを目指して、全社一丸となって一歩一歩前進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
セキスイハイム東四国株式会社
高知県高知市葛島
建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■業務内容: ・セキスイハイム・セキスイツーユーホームで住宅を建てられたユーザー向けにリフォームやメンテナンスを提案いただきます。 ・同グループの注文住宅には60年保証制度が付帯しており、5年ごとに住宅の点検およびメンテナンスサービスを提供しています。当社の営業担当は築5年経過をしたオーナーを担当し、定期フォローや点検、および問い合わせがあった際の対応を行います。 ※既存顧客様のフォロー営業となりますので、新規開拓はございません。 <営業スタイル> 既存顧客向け営業(同グループの住宅オーナー向け) <具体的なリフォーム内容> 外壁の塗装、窓や扉の修繕など住宅メンテナンス/室内のデザインやキッチンなど部分的なリフォーム/住宅のバリアフリー化、増改築/蓄電池の設置 等 ■魅力: 当社では営業と施工管理の役割を完全分業しています。同業他社では施工管理の役割も担うケースがありますが、当社は完全分業しており、営業に集中できる環境が整っています。 ■就業環境: ◎休日:火・水休みの週休2日制、週1日休みになるのは年に5日程度でありその際は有給休暇の取得推奨をしておりますので実質的にはほぼ完全週休二日制です。お客様センターがあり休日はそこに連絡が行くため、メリハリをつけて就業できます。仮にお客様都合で休日出勤をした際は振休取得をしていただきます。お子様の運動会等、家族行事で土日にお休みを取ることも可能です。年末年始の大型連休等長期休暇を確保しており、長期休暇には会員制リゾートホテル「エクシブ」を利用してゆっくりした時間を楽しんでいる先輩もいます。 ◎固定給が高く安定した給与体系となっています。※別途インセンティブの支給あり。 ◎残業:月平均の残業時間は35時間以内です。20時にPCのシャットダウンシステムを導入しております。 ■入社後について: まずは、配属先で研修を受けていただきます。ユニット工法が特徴のセキスハイムの家づくりについて、またその流れを学んでいただきます。 基本的な知識を身につけた後、OJTを中心に先輩同行(約2か月を想定)完工までの流れを習得していただきます。 早ければ入社3ヶ月で独り立ち可能ですが、その後もしっかりフォローして参りますので、未経験者でも安心できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穴吹コミュニティ
香川県高松市藤塚町
栗林駅
500万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
【業界トップの管理物件数を誇る大京グループ/年間休日129日・土日祝休み/フレックスタイム制・リモート制度あり/DXによる「次世代型マンション管理サービス」を推進/全国46拠点展開/従業員数2700名超】 ■業務内容: 同社が管理する分譲マンション管理組合の窓口(フロント営業担当)として、マンション管理に関わるサポート・提案活動を担当頂きます。具体的には下記業務となります。 ・担当マンションの管理組合からの問い合わせ対応 ・理事会や総会の運営サポート(打ち合わせ・資料作成・進行補助等) ・管理員・清掃員、協力会社、関係部署とのやりとり ・修繕計画などの企画提案 ・予算・決算のサポート ・管理費・修繕積立金の管理 等 ■業務の詳細: ・お客様と向き合うコンサルティング業務・サポート業務と内勤のデスクワーク(書類作成、各種手配・調整等)は半々程度の割合です。また、担当物件数を6〜8棟に設定し1人当たりの担当物件数を抑えることで、その分きめ細やかな対応を行っています(他社マンション管理会社の担当物件数平均…1名あたり12〜15棟程度)。 ・2020年よりマンションをとりまく社会課題に対応すべく、DXによる「次世代型マンション管理サービス」の開発にグループとして着手し、既にサービスも様々開始しております。具体的には管理組合総会のWEB実施や、住民投票をオンライン上で行えるアプリ「POCKET HOME」をリリースしております。 ■就業環境: 週休2日制で原則土曜・日曜・祝日がお休みです。管理組合の理事会や総会が週末になる場合は休日出勤の可能性もありますが、平日に振替休日を取得して頂きます。勤務時間外の緊急対応については、休日は社用携帯の電源オフを実施、コールセンターが1次対応を行い、2次対応としても各支店・営業所の責任者が受付をしているため、緊急呼び出しや休日対応が発生しにくい環境となっています。 ■事業基盤: 株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。大京グループは業界1位の管理戸数となっており(マンション管理新聞社調べ)、同社もグループ傘下の強みと安定性の元、就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜未経験者も多数活躍/東証プライム上場G/東四国エリアトップクラスの販売戸数〜 ■概要: 「セキスイハイム」「セキスイツーユーホーム」の2大ブランドを主軸に、高知・徳島・香川で展開するハウスメーカーである当社の営業として、展示場にご来場いただいたお客様へ自社ブランドの住宅を提案いただきます。大手ハウスメーカーからの転職者や新卒・中途の未経験者など様々な方が在籍しています。 ■具体的な仕事内容: 展示場の来場者へ住宅をご提案する完全反響営業となります。当社の営業は「反響型」のため、テレビCMやWEB広告、キャンペーンを見て既に興味を持って頂いたお客様に提案して頂きます! ■主な流れ: ヒアリング〜ご提案 └間取りや資金などを伺いながら、『セキスイハイム』』の家づくりをご案内 ご契約 └ご契約の手続きのほか、お客様が安心して住宅を購入できるようサポートします! \未経験からスタートした社員も多く活躍中!/ 住宅業界について基礎から学べる導入研修をはじめ、体験型ショールームを使った研修を行なっています。基本的な知識を身につけた後、OJTを中心に先輩同行(約2か月を想定)完工までの流れを習得していただきます。 早ければ入社3ヶ月で独り立ち可能ですが、その後もしっかりフォローして参りますので、未経験者でも安心できる環境です。 ■本ポジションの魅力: ハウジングアドバイザー、リフォームコーディネーター、インテリアコーディネーター、エクステリアコーディネーター、施工管理、設計など様々な方と関わるので、目的に向かって各部門をまとめるリーダー的な立ち位置で仕事ができるのが魅力です。 ■当社について: ・積水化学工業が親会社であるため、化学メーカーとして培ってきた高い技術力で先進性のある住まいを届けています。母体がインフラ系ということもあり、業績も安定的に推移しています。 ・積水化学はSDGs等の持続可能性の高い会社です。そのセキスイハイムグループとしては全国で14グループあり、当社は香川・徳島・高知が担当区域で地域密着型で提供しています。 ■商品の強み: 独自のユニット工法を導入しており、人・ロボット・機械による最適な家づくりで、均一な住宅を提供ができることが魅力となっています? 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ