61 件
株式会社川島製作所
高知県南国市大そね乙
-
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【創業100年超の包装機メーカー/ポテトチップスなどの包装に使われる「縦ピロー包装機」分野において、川島製作所は国内シェアトップクラス】 自動包装機分野をリードする当社のルート営業として、食品などを包装する機械のご提案をお任せします。★包装機械の知識は一切不要です。 ■主な業務内容: 商品を自動で包む当社独自開発の自動包装機を既存のお客様へご提案するルート営業です。お客様のご要望に合わせたオーダーメイドが中心。新規のお客様は問い合わせがあってからの対応なので、テレアポ等は一切ありません。 <当社の取引先例> 株式会社明治・株式会社おやつカンパニー・カルビー株式会社・株式会社湖 池屋など、普段なにげなく手に取る誰もが知るあの商品にも、川島製作所の 自動包装機が導入されています。 ■業務の魅力: 今後も拡大が予測される新興国の食品市場。製造工場の新設や増設の際、その包装ラインの全てに当社の機械が採用された場合、一度に数千万円〜数億円の金額が動きます。『スケール大きな案件』に携わることができる醍醐味があります。 ■組織構成: 営業部門は現在全国の拠点で計28名の構成です。入社後は、商品知識の学習と並行して、先輩社員の営業活動に同行。担当を引き継ぐことになるお客様を中心に訪問し、少しずつ関係性を構築していきます。 残業は1日当たり平均1時間程度。会社が閉まる時間の関係で、どんなに長くても残業は1日当たり2時間程度です。 ■株式会社川島製作所について: ・当社は、創業100年超の包装機メーカーです。包装機だけでなくその周辺機器も組み合わせ、包装ライン全体の開発・製造も行っています。当社の技術は、大手菓子メーカーなどで採用され包装機械では国内トップクラスシェアです。 ・「FOOMA JAPAN」「JAPAN PACK」「MOBAC SHOW」などの展示会にも、毎年積極的に参加しています。2013年の「JAPAN PACK AWARDS」では、主催の(一社)日本包装機械工業会より会長賞を受賞。その技術力は高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
明星産商株式会社
高知県南国市岡豊町八幡
400万円~649万円
化粧品 医薬品メーカー, 設備保全 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜製造業出身の方/機械に携わったことがある方歓迎〜【売上150億/従業員数600名/3年連続全従業員ベースアップあり!/年休119日/国内トップクラスの実績/国内外大手医薬品・化粧品を取り扱うOEMメーカー】 ■仕事内容: 大手化粧品・医薬品メーカー商品のOEMを行う同社にて、製造ラインの保全・切り替え作業を担当していただきます。 製造機械及びその運用、改善に力を発揮して頂ける場は沢山あります。 また、お客様から「こんなものが作りたい」という新しい相談も多くあるので、あなたのアイディアにより実現した製造方法で作られた製品が全国で販売されることもあります。将来的に新規ラインの設計・導入を行う部署への転籍できる可能性もございます。 【主要取引先】ユニチャーム/コーセー/マンダム/資生堂/花王/ライオン/小林製薬/大王製紙/大日本印刷ほか国内トップクラスの大手化粧品・医薬品メーカー ■同社の特徴: 日用雑貨品に始まり、化粧品、医薬部外品、医療機器、医薬品、危険物商品の製造へと、より管理基準の高い製造メーカーとして発展し、不織布加工にとどまらず化粧水などの容器充填品や、メイク落しなどの化粧シート・車清掃ウェット用品等の、さまざまな対人用・対物用商品を世に送り出しています。 日本で初めて広告用ポケットティッシュを開発したことに代表される「Only-Oneのチャレンジ」と確かな技術力で、化粧品等の新製品を生み続けるOEMメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
化粧品 医薬品メーカー, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
〜製造業出身の方歓迎〜【売上150億/従業員数600名/3年連続全従業員ベースアップあり!/年休119日/国内トップクラスの実績/国内外大手医薬品・化粧品を取り扱うOEMメーカー】 ■仕事内容: 大手化粧品・医薬品メーカー商品のOEMを行う同社にて、生産管理業務を担当していただきます。 ・お客様から頂くご注文と工場負荷(設備の空き状況と人員都合)を基に、生産計画立案、資材管理、在庫管理、出荷管理等をして頂きます。 ・お客様と製造現場を繋ぎ、効率よく生産ができるように段取りをしていく、工場の要となる部署です。 ・将来的には他工場の生産負荷や効率を検討しながら生産場所の検討をしたり、新規設備の導入を検討したりと会社全体のコントローラーの仕事をすることも可能です。 ■業務の魅力: 同社では商品を製造する機械自体も自社で設計・開発・組み立てを行っています。あらゆるものを日々製作しており、サイズ1つ取っても大小様々です。OEMメーカーは世の中に沢山ありますが、基礎化粧品をフルラインナップで作れる(沢山ものを多くの機械で作る)ことは他にない強みであり醍醐味でもあります。 ■当社の特徴: ◇日用雑貨品に始まり、化粧品、医薬部外品、医療機器、医薬品、危険物商品の製造へと、より管理基準の高い製造メーカーとして発展し、不織布加工にとどまらず化粧水などの容器充填品や、メイク落しなどの化粧シート・車清掃ウェット用品等の、さまざまな対人用・対物用商品を世に送り出しています。 ◇日本で初めて広告用ポケットティッシュを開発したことに代表される「Only-Oneのチャレンジ」と確かな技術力で、化粧品等の新製品を生み続けるOEMメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社建設マネジメント四国
香川県高松市福岡町
沖松島駅
400万円~799万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■概要: 当社は、国等が発注する公共工事で官公庁職員の業務をサポートする業務です。国等が発注した工事現場で施工管理の支援業務に携わり、公共工事の発注者側の立場でサポートします。 ■業務内容: ・土木施工管理、監督支援…国等が発注する大規模な公共工事(河川、道路、橋、トンネルなど)で、官公庁職員の業務をサポートします。工事が円滑に進行できるよう、発注者をサポートし、現場監督への指示や調整などを行います。 ・ダム管理、操作…国等が管理するダムで、操作補助、巡視、書類作成などをサポートします。 ・道路・河川許認可支援…国等が管理する道路や河川などの許可、認可、審査業務を支援します。 ■業務の特徴: 自身の経験や適性に応じて業務を担当します。まずは、複数名のメンバーが担当する現場で、先輩と同行し業務の流れを身に付けます。各々の現場には、同社の社員が1〜8名います。施工会社の監督とは異なる視点で、町づくりに携わります。キャリアを活かしてステップアップしたい方や、専門性を高め、発注側でマネジメントしてみたい方にはマッチした業務です。 ■同社の魅力: ・約30種以上の資格取得を手厚くサポートしており、費用面でも体制面でも充実しています。また、土日祝休みでメリハリのある環境のため、長く働きたい方にはマッチした環境です。 ・技術者約250名が活躍している同社では、技術やノウハウを共有しながら、専門知識を深められる技術発表会や勉強会などを実施しています。幅広い分野の専門性が高められるため、自らの成長が望むことができます。
300万円~599万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 積算
■業務内容: 国等が発注する公共工事の積算業務を担当いただきます。 工事図面・仕様書確認、数量計算書のチェック、工事施工方法の積算などを行います。 国等が発注した工事現場で施工管理の支援業務に携わり、公共工事の発注者側の立場でサポートします。 ・土木施工管理、監督支援…国等が発注する大規模な公共工事(河川、道路、橋、トンネルなど)で、官公庁職員の業務をサポートします。 工事が円滑に進行できるよう、発注者をサポートし、現場監督への指示や調整などを行います。 ・ダム管理、操作…国等が管理するダムで、操作補助、巡視、書類作成などをサポートします。 ・積算・審査支援…工事価格の積算及び提出された資料の技術評価が出来るように支援します。 ・道路・河川許認可支援…国等が管理する道路や河川などの許可、認可、審査業務を支援します。 ■同社の魅力: ・約30種以上の資格取得を手厚くサポートしており、費用面でも体制面でも充実しています。また、土日祝休みでメリハリのある環境のため、長く働きたい方にはマッチした環境です。 ・技術者約250名が活躍している同社では、技術やノウハウを共有しながら、専門知識を深められる技術発表会や勉強会などを実施しています。幅広い分野の専門性が高められるため、自らの成長が望むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KO‐CA
高知県南国市西山
土佐長岡駅
300万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・電子部品 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
《グループ連携で高いサービス品質》《資格を活かしたキャリアアップ可能》《U・I・Jターン希望者いずれも歓迎》 ■業務内容 メーカー問わず幅広い顧客に対して建設機械の整備・修理サービスを提供する当社にて建設機械の修理・メンテナンス担当として業務に従事していただきます。 ■具体的に 修理・メンテナンスについては、工場や客先の出向いての対応 客先へのメンテナンスがメインとなります。 建設機械については幅広い種類、資格に応じて オイル交換等の簡単な対応であれば5〜6つの案件を行い、 建設機械の動作不良等の大きな案件であれば1日通して対応するイメージとなります。 ■組織体制について 3名体制での業務を行っております。 1名は営業と兼務で2名については専任として対応しております。 入社後、資格を活かしていただき、先輩社員と同行し、メンテナンス対応を行っていただきます。 ■当社の特徴: 親会社と連携とり、業務を行うため、メーカー問わず修理販売を行うことができるため 柔軟な対応で顧客に対してサービス提供を行うことが可能となっております。 具体的には建設機械の修理・メンテナンスにおいて必要な溶接加工等については親会社と連携とり顧客要望に合わせた対応を行っております。
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
化粧品 医薬品メーカー, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【売上150億/従業員数600名/3年連続全従業員ベースアップあり!/年休119日/国内トップクラスの実績/国内外大手医薬品・化粧品を取り扱うOEMメーカー】 ■仕事内容: ・大手化粧品・医薬品メーカー商品のOEM製品を扱う当社にて、製品の企画・開発を行うお仕事です。部署名こそ「営業部」での業務ですが、販売業務ではなく製品開発を主体とした内容です。 ・お客様との製品企画からターゲットの客層に合わせた製品仕様の検討、工場設備の性能や生産技術を考慮したラインやコストの調整、量産化に向けた試作や製造部門との連携、見積作成、納期調整、契約締結など。 ・お客様の想いを「求められた品質・コスト」で形にし、社内外調整から製品が出来上がり、お客様へ届けるまでの一連のお仕事となります。 ※製品設計について CAD等のスキルは不要で主にExcelなどを使用して社内指示の書類作成を対応いただきます。 ■業務詳細: ・「こんな製品は作れませんか」といったお客様からの依頼を元に、自社でその製品を作ることが出来るか、もっとこうした方が良いといった内容を検討します。 ・企画の多くはお客様から依頼をいただきますが、時には「社内技術から生まれる新製品」をお客様に提案し弊社で製造、お客様の製品として販売していただくこともあります。 ※取り扱い品目: 不織布マスク、フェイスマスク、制汗シート、日焼け止め、ヘアオイル、美容液、化粧水、等 ■勤務地に関して: ※入社後は実務習得のため、高知本社にて最低3年の勤務を予定しています。高知勤務後、大阪営業部にて勤務頂きます(高知勤務中は社宅の利用が出来ます)。 ■組織構成:(大阪) ・人数:2名 ・男女比/1:1 ■やりがい: ・単純なモノ売りではなく、クライアントの想いや熱意が形になるよう商品化に向けて伴走できるのはOEMメーカーならではのやりがいです ・依頼を頂く所から製品開発、製造過程での調整、納品まで一貫して携わるため、自分自身が携わった製品が世の中に流通されたときは大きな達成感を感じれます 【主要取引先】 ユニチャーム/コーセー/マンダム/資生堂/花王/ライオン/小林製薬/大王製紙/大日本印刷ほか国内トップクラスの大手化粧品・医薬品メーカー 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
【売上150億/従業員数600名/3年連続全従業員ベースアップあり/年休119日/国内トップクラスの実績/国内外大手医薬品・化粧品を取り扱うOEMメーカー】 ■仕事内容: ・大手化粧品・医薬品メーカー商品のOEM製品を扱う当社にて、製品の企画・開発を行うお仕事です。部署名こそ「営業部」での業務ですが、販売業務ではなく製品開発を主体とした内容です。 ・お客様との製品企画からターゲットの客層に合わせた製品仕様の検討、工場設備の性能や生産技術を考慮したラインやコストの調整、量産化に向けた試作や製造部門との連携、見積作成、納期調整、契約締結など。 ・お客様の想いを「求められた品質・コスト」で形にし、社内外調整から製品が出来上がり、お客様へ届けるまでの一連のお仕事となります。 ※製品設計について CAD等のスキルは不要で主にExcelなどを使用して社内指示の書類作成を対応いただきます。 ■業務詳細: ・「こんな製品は作れませんか」といったお客様からの依頼を元に、自社でその製品を作ることが出来るか、もっとこうした方が良いといった内容を検討します。 ・企画の多くはお客様から依頼をいただきますが、時には「社内技術から生まれる新製品」をお客様に提案し弊社で製造、お客様の製品として販売していただくこともあります。 ※取り扱い品目: ポケットティッシュ、トイレットペーパー、不織布マスク、フェイスマスク、クレンジングシート、化粧品容器、制汗シート等 ■勤務地に関して: 入社後は実務習得のため、高知本社にて最低3年の勤務を予定しています。高知勤務後、東京営業部にて勤務頂きます(高知勤務中は社宅の利用が出来ます) ■組織構成:(東京) ・人数:5名 ・年齢構成:20代〜50代まで幅広く活躍中! ■やりがい: ・単純なモノ売りではなく、クライアントの想いや熱意が形になるよう商品化に向けて伴走できるのはOEMメーカーならではのやりがいです ・依頼を頂く所から製品開発、製造過程での調整、納品まで一貫して携わるため、自分自身が携わった製品が世の中に流通されたときは大きな達成感を感じれます 【主要取引先】 ユニチャーム/コーセー/マンダム/資生堂/花王/ライオン/小林製薬/大王製紙/大日本印刷ほか国内大手化粧品・医薬品メーカー 変更の範囲:会社の定める業務
化粧品 医薬品メーカー, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) システム構築・運用(インフラ担当)
〜IT知識を活かしたい方/業務改善・効率化が得意な方歓迎〜【売上150億/従業員数600名/3年連続全従業員ベースアップあり!/年休119日/国内トップクラスの実績/国内外大手医薬品・化粧品を取り扱うOEMメーカー】 ■業務内容: 社内(全拠点)で使用する基幹業務システム、その他業務システムの管理や更新、導入業務全般を担当いただきます。また、PCやプリンター等のIT機器の管理や更新、ネットワーク環境の管理、改善、サーバ管理も行います。製造現場や各部署の運用と課題、潜在的な困り事を把握し、その改善をシステムを通じて提案・実現する部署です。 ■業務詳細: ・業務ソフトを用いた業務改善の立案、実施 ・基幹業務システムを含む業務ソフトの管理、運用、ルール決め ・社内ネットワーク、セキュリティ対策の構築、管理 ・IT機器の管理、導入、初期設定 ・IT系全般の問合せ対応 ■仕事のポイント: ・主な業務は業務全体の流れを把握し、課題を見つけ、改善策を検討する部署です(※ソフトウェアの自社開発、ネットワークやサーバの構築・設定等の業務はありません)。 ・IT業界のトレンド情報や、社内の状況についてはアンテナを高くし、業務改善に繋がる提案はできないか常に考えていきます。 ・他県の工場や営業所、システム企業への出張もあります。 単純なパソコンやプリンター、ネットワークなどの増設だけでなく、システム導入のプロジェクトに参加することができます。 企画立案からソリューション選定、概要設計、社内外との調整、導入までの道のりは険しいですが、「導入してよかった」「仕事がしやすくなった」と同じ会社の仲間から感謝されることが大きなやりがいです。 ■同社の特徴: 日用雑貨品に始まり、化粧品、医薬部外品、医療機器、医薬品、危険物商品の製造へと、より管理基準の高い製造メーカーとして発展し、不織布加工にとどまらず化粧水などの容器充填品や、メイク落しなどの化粧シート・車清掃ウェット用品等の、さまざまな対人用・対物用商品を世に送り出しています。 日本で初めて広告用ポケットティッシュを開発したことに代表される「Only-Oneのチャレンジ」と確かな技術力で、化粧品等の新製品を生み続けるOEMメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
讃高仮設リース株式会社
香川県さぬき市昭和
300万円~449万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【四国内シェアトップクラス!/20代30代活躍!/年休120日/土日祝休み/有休取得数11日以上】 ■募集背景: お客様のご要望にさらに柔軟に応えていけるよう、社内体制を強化すべく営業のメンバーを増員募集することになりました。育成枠採用のため、未経験の方でも大歓迎です。 ■業務概要: 既存顧客への足場資材の提案を行っていただきます。 ■業務内容: ・顧客へ資材の提案〜納品までの打ち合わせ ・電話応対や事務作業 <足場とは?> 建物の建築や修理、塗装などを行う際、現場作業員が安全に高い場所で作業できるよう設置する構造物のことです。 足場を設置することで、作業員は建物のさまざまな場所で安定して作業を行うことができます。 つまり足場は、作業の安全性を確保するために欠かせません! ■入社後の流れ: <STEP1:工場研修> 現場から返ってきた機材のチェックやメンテナスなどを体験し、当社の事業内容を理解しましょう。 <STEP2:事務対応> 電話応対や事務処理などに取り組みます。 <STEP3:営業同行> 先輩の営業に同行して提案などについて学びましょう。 約半年を目途に独り立ち! ■ある1日の流れ 08:30 朝礼・メールチェック 09:30 建設現場へ訪問して 資材の納品の打ち合わせ、 現場の進捗確認 など 12:00 お昼休憩♪ 13:10 業務再開! 別のお客様先へ訪問して打ち合せ 17:00 帰社⇒残務の処理、翌日の準備 など 17:30 業務が終わっていたら定時退社! ■お取引先: 高知県内の大手建設会社やハウスメーカー、工務店など、すでに取引のある既存先が中心です。 ■魅力: ・社員同士の距離感が近いフランクな社風! ・先輩の前職は飲食店や自動車販売店など様々! ・明確な人材評価制度があるため、キャリアアップも目指せます! ・頑張りに応じて、年間優良社員として表彰+金一封の支給も! ■当社について: 私たち「讃高仮設リース株式会社」は、土木・建築現場などで使用する足場のレンタル・リース業を展開しています。大手ゼネコンや大手ハウスメーカー、工務店など多くのお客様から信頼を寄せられており、四国内ではシェアトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~699万円
建設コンサルタント, 積算 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
ヤンマーグリーンシステム株式会社
兵庫県伊丹市中央
450万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, その他サービスエンジニア プラント機器・設備
【ヤンマーグループ/食を支える農業プラント大手/年間休日128日・福利厚生充実◎/顧客提案〜設計・施工管理〜アフターサービスまで一貫して対応/資格取得支援の制度もあり技術力が身に付く環境】 ■職務内容: 農業用プラントのサービスエンジニア業務をお任せします。主に元請として顧客への提案営業〜設計・施工管理〜アフターサービスまで一気通貫で携わっていただきます。 【業務の流れの一例】 (1)顧客へのヒアリング、顧客課題に応じた提案営業 (2)協力業者との打ち合わせや発注業務 (3)対象プラントの設計・施工管理 (3)完工後のアフターサービス、など 【農業用プラントとは】 米や野菜や果物などの農作物を栽培・保管するための施設で、例えば、穀類乾燥調製貯蔵施設(圃場で収穫した籾、麦、豆類などを一カ所に集め乾燥・調整して貯蔵し玄米にして出荷するカントリーエレベーターやライスセンター等)や、計測仕分をする選果設備などがあります。 【主な取引先】 JA(農業協同組合)・既存農家以外にも農業参入を検討している民間企業も含まれます。同社はヤンマーグループで取り扱う農業施設の設計・施工・アフターサービスに特化する形で2007年に設立(分社独立)した背景があります。グループで取引のある顧客との信頼関係や長年培ってきた技術力により、安定した受注状況を実現しています。 ■働き方: ・年間休日128日(土日祝の完全週休2日制)※繁閑の差があり時季中(春と秋)は休日対応も発生します。但し時季終了後に代休取得が可能なため、夏や冬にはまとめて休日取得することも可能です。 ・担当顧客先(JA等)の立地によっては、社有車での訪問対応が発生します。 ■入社後のフォロー体制: ・入社日から最大1週間程度の期間、本社(兵庫県伊丹市)で入社者向けのオリエンテーションを実施します。 ・OJTでのフォローが中心となりますが、階層別研修や各種ビジネススキル研修、eラーニングの制度等の制度も充実しています ・設計や施工管理、アフターサービスまで一気通貫で対応いただくことから、将来的には監理技術者などの技術資格の取得を期待しています。資格取得に向けては受験料補助の支援があるほか、奨励一時金、資格手当の支給などの制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチレキグループ株式会社
高知県南国市前浜
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
プライム市場上場/地域限定採用可/福利厚生充実/地域に根差した仕事ができます!/官公庁案件メインでメリハリある働き方が可能/国内トップシェア商品保有/平均残業30時間程度/システムを積極導入しIT化を進めています◎ ■こんな方に向けた求人です!: ・施工管理経験があり、インフラ工事に挑戦をしてみたい方 ・働き方を整えたい方(官公庁等の案件がメインで当社と長年の関係性があるため、納期調整が柔軟にできメリハリのある働き方が可能です) ■業務内容: 道路舗装工事の施工管理業務をお任せします。 ・工事の受注 ・受注工事の打合・予算書作成 ・工程調整 ・協力業者の選定 ・労務手配 ・資材・機材の手配 ・担当工事職員の配置 ※官公庁とは長年の関係性があり、地域に根差してやりがいをもって仕事をすることができます。また、納期調整なども柔軟に行っておりますので、安全・品質を最優先した施工を行っております。 ■出向先情報: 下記グループ会社へ出向をいただきます。 企業名:四国ニチレキ工事株式会社 住所:香川県高松市香川町浅野286番地 事業内容:土木・舗装用資材およびアスファルト応用加工製品の製造ならびに販売、施工 ■同社からのメッセージ: ・東証プライム上場のニチレキグループの施工を担当する子会社での勤務となります。 ・ニチレキグループは道路総合サービスを提供しており、「道路インフラ材料の研究・製造・販売」、「建設コンサルタントに関わる調査・診断」、「道路、橋梁、鉄道に関わる材料提供と工事」を事業の核としています。 ・「道創りを通して社会に貢献する」「たゆみない努力の積み重ねによって絶えず新しい仕事を創造していく」という事業ビジョンに共感し、失敗を恐れずチャレンジ精神もって業務に取り組める方、歓迎致します。 ■魅力: 国内トップシェア商品を持つ安定した基盤がございます。ベテラン社員も多い環境の為、一から業務を学び専門性を高めて頂く事が出来ます。またインフラである道路や橋等を作る仕事に関わる事が出来るやりがいのある仕事です。同グループで完工をした新東名高速道路では多くの当社の商品が採用されています。当工事は、中日本高速道路株式会社より代表工事として評価を受け、平成29年度安全優良事 業所表彰を受賞もされています。 変更の範囲:会社の定める業務
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【トップシェア商品を持つプライム市場上場メーカー/AIを使って道路のひび割れ破損部分を検出するシステムを開発!/I・Uターン歓迎!借り上げ社宅制度あり/残業平均30h程度/行政機関からの信頼も厚い高い品質】 ■業務内容: 社会の安全と快適な移動を支える“道路”というインフラに、営業という立場から関われる仕事です。 当社は、独自に開発した舗装材料や舗装工法を武器に、社会インフラを支える営業活動を展開しています。ご入社いただく方には、県や市町村、ネクスコ、首都高速道路などの行政・公共機関、そして実際に工事を行う建設会社などへの提案営業をお任せします。 ■担当エリア: 担当エリアは高知近辺を担当いただきます。エリア内での顧客との関係構築や提案活動が主で、出張は少なく、腰を据えて地域のインフラ発展に貢献できます。営業活動のスタイルは、ある程度自由にルートを設計できるため、自らの裁量で動きやすく、「提案が通った時の手応え」「地域に貢献できる実感」が大きなやりがいとなるはずです。 ■営業スタイル: 営業は既存顧客が約7割、新規開拓が3割と、バランスよく経験を積める環境。さらに、業界でもいち早く最新技術を取り入れており、今後はAIを活用した「smart路面点検サービス」などの先進的な提案も展開予定。社会課題に技術で挑む、そんな未来志向の営業にも関われます。 「社会インフラを支える営業として、誇りを持って働きたい」「地域に根ざしつつ、未来につながる技術提案をしていきたい」そんな想いを持った方のチャレンジをお待ちしています。 ■smart 路面点検サービスとは: AI/IoTを活活した安価でで性能なサービスです。これまで人手で行ってきた現地踏査業務、路面状況計測業務、路面画像評価業務をAIやIoTの技術を活用し大幅に効率化することが出来ます。 ■魅力: 創業69年・プライム市場上場の安定企業で、国内トップシェア製品を展開。道路や橋といった社会インフラに関わるやりがいある仕事に携われ、ベテラン社員も多く、未経験から専門性を高めることが可能です。新東名高速道路の施工では高評価を受け、安全優良事業所表彰も獲得。繁忙期はあるものの、平均残業時間は約30時間とオンオフのメリハリを持って働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
化粧品 医薬品メーカー, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜クライアントの想いを形にしたい方〜【売上150億/従業員数600名/3年連続全従業員ベースアップあり!/年休119日/国内トップクラスの実績/国内外大手医薬品・化粧品を取り扱うOEMメーカー】 ■ミッション: クライアントから製品のご相談を受け、製品設計や社内外調整を行い、完成した製品を届けるまでが一連の業務です。 ■仕事内容: 大手化粧品・医薬品メーカー商品のOEM製品を扱う当社にて、製品設計・開発をメインとし、一部受注管理等の業務をお任せします。 お客様からの相談段階から、最終的に製品としてできたものを届けるまでの一連の業務をお任せします。 ・お客様からオーダー頂いた製品をターゲットの客層に合わせて製品仕様の検討 ・工場設備の性能や生産技術を考慮したラインやコストの調整 ・量産化に向けた試作や製造部門との連携 ・見積作成、納期調整、契約締結など ・メンバーの育成、フォロー等のマネジメント業務 ※製品設計について CAD等のスキルは不要で主にExcelなどを使用して社内指示の書類作成を対応いただきます。 ■業務の特徴 ・本社では、既存のお客様の受注対応がメインです。取引先の開拓などはございません。 ・複数の製品対応があるため、業務は2人でペアとなり進めています。 ・企画の多くはお客様から依頼をいただきますが、時には「社内技術から生まれる新製品」をお客様に提案し弊社で製造、お客様の製品として販売していただくこともあります。 ■取り扱い品目: ポケットティッシュ、トイレットペーパー、不織布マスク、フェイスマスク、クレンジングシート、化粧品容器、制汗シート等 ■やりがい: ・単純なモノ売りではなく、クライアントの想いや熱意が形になるよう商品化に向けて伴走できるのはOEMメーカーならではのやりがいです。 ・依頼を頂く所から製品の開発、製造過程での調整、納品までのスケジュール管理まで一貫して携わるため、自分自身が携わった製品が世の中に流通されたときは大きな達成感を感じます。 【主要取引先】 ユニチャーム/コーセー/マンダム/資生堂/花王/ライオン/小林製薬/大王製紙/大日本印刷ほか国内トップクラスの大手化粧品・医薬品メーカー 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
化粧品 医薬品メーカー, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜クライアントの想いを形にしたい方〜【売上150億/従業員数600名/3年連続全従業員ベースアップあり!/年休119日/国内トップクラスの実績/国内外大手医薬品・化粧品を取り扱うOEMメーカー】 ■仕事内容: 大手化粧品・医薬品メーカー商品のOEMを行う同社にて、生産現場を支える電気設計のポジションを募集します。生産設備の設計(制御盤の設計、プログラム作成や配線作業など)を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ・シーケンスプログラムの設計 ・制御盤の製作(製図や配線など) ・製造ラインのカメラや検査機器のセットアップ等 ■入社後の流れ: ・先輩のサポート業務からスタートし、OJTを通して業務の流れを習得していただきます。徐々に業務を覚えて独り立ちしていただきます。 ・当社の製品がどのように作られているかを理解するために数ヶ月程度、製造ラインでの現場研修も行います。 ・将来的には新規ラインの設計や、新商品の開発サポートにも挑戦が可能です。 ■業務の魅力: ・商品を製造する機械自体も自社で設計・開発・組立を行っています。基礎化粧品をフルラインナップで作れることが強みであり醍醐味の一つです。これまでの経験を活かして新しい目線での意見・アイデアを期待しています。 ・高知で腰を据えて長く働きたい方におすすめです。 ■同社の特徴: 日用雑貨品に始まり、化粧品、医薬部外品、医療機器、医薬品、危険物商品の製造へと、より管理基準の高い製造メーカーとして発展し、不織布加工にとどまらず化粧水などの容器充填品や、メイク落しなどの化粧シート・車清掃ウェット用品等の、さまざまな対人用・対物用商品を世に送り出しています。 日本で初めて広告用ポケットティッシュを開発したことに代表される「Only-Oneのチャレンジ」と確かな技術力で、化粧品等の新製品を生み続けるOEMメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
化粧品 医薬品メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜職種未経験歓迎◎OJTを中心にサポートします/日勤・年休119日/ゆくゆく新商品の開発サポートにも挑戦が可能/国内外大手医薬品・化粧品を取り扱う国内トップクラスOEMメーカー〜 ■仕事内容: 大手化粧品・医薬品メーカー商品のOEMを行う同社技術部にて、設備設計をお任せします。次世代の担当者を育成するための募集です。 ■具体的な業務内容: ・生産活動に必要な各種設備の設計、製作 ・製造設備の新規設計及び製作の他、既存設備の改造 ・機械メーカーからの製造設備購入に際し、設備の選定及び購入後の設置・運転確認 ・設備の工場設置、稼働に向けた設備条件(製造条件)出し ■業務の魅力: ・新規設備設計・導入以外にも、約50ラインの生産設備の切り替えと日々の生産運転確認を生産部保全係/生産部製造課とともに対応しており、生産効率の向上とロス率の低減、製造ラインの省人化をするべく取り組んでいます。そのため、各部署からの頼られることも多く、生産を支える部署の一員としてご活躍いただけます。 ・工場に隣接した工作室には、マシニングセンタをはじめとした各種工作機械を保有しており、工場と連携し、高い技術パフォーマンスでより良い製品づくりを実現しています。 ■組織構成: 現在、技術部は8名の社員が在籍しており、20〜60代と幅広い年代で各設備に携わる業務をカバーしあいながら担当しています。 ■入社後の流れ: 先輩のサポート業務からスタートし、OJTを通して業務の流れを習得していただきます。徐々に業務を覚えて独り立ちしていただきます。当社の製品がどのように作られているかを理解するために数ヶ月程度、製造ラインでの現場研修も行います。 将来的には新規ラインの設計や、新商品の開発サポートにも挑戦が可能です。 ■同社の特徴: 日用雑貨品に始まり、化粧品、医薬部外品、医療機器、医薬品、危険物商品の製造へと、より管理基準の高い製造メーカーとして発展し、不織布加工にとどまらず化粧水などの容器充填品や、メイク落しなどの化粧シート・車清掃ウェット用品等の、さまざまな対人用・対物用商品を世に送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
化粧品 医薬品メーカー, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 研究(基礎研究)
〜クライアントの想いを形にしたい方/未経験歓迎〜【売上150億/従業員数600名/3年連続全従業員ベースアップあり!/年休119日/国内トップクラスの実績/国内外大手医薬品・化粧品を取り扱うOEMメーカー】 ■ミッション: クライアントから製品のご相談を受け、製品設計や社内外調整を行い、完成した製品を届けるまでが一連の業務です。 ■仕事内容: 大手化粧品・医薬品メーカー商品のOEM製品を扱う当社にて、製品設計・開発をメインとし、一部受注管理等の業務をお任せします。 お客様からの相談段階から、最終的に製品としてできたものを届けるまでの一連の業務をお任せします。 ・お客様からオーダー頂いた製品を、ターゲットの客層に合わせて製品仕様の検討 ・工場設備の性能や生産技術を考慮したラインやコストの調整 ・量産化に向けた試作や製造部門との連携 ・見積作成、納期調整、契約締結など ※製品設計について CAD等のスキルは不要で主にExcelなどを使用して社内指示の書類作成を対応いただきます。 ■業務の特徴 ・本社では、既存のお客様の受注対応がメインです。取引先の開拓などはございません。 ・複数の製品対応があるため、業務は2人でペアとなり進めています。 ・企画の多くはお客様から依頼をいただきますが、時には「社内技術から生まれる新製品」をお客様に提案し弊社で製造、お客様の製品として販売していただくこともあります。 ■取り扱い品目: ポケットティッシュ、トイレットペーパー、不織布マスク、フェイスマスク、クレンジングシート、化粧品容器、制汗シート等 ■やりがい: ・単純なモノ売りではなく、クライアントの想いや熱意が形になるよう商品化に向けて伴走できるのはOEMメーカーならではのやりがいです。 ・依頼を頂く所から製品の開発、製造過程での調整、納品までのスケジュール管理まで一貫して携わるため、自分自身が携わった製品が世の中に流通されたときは大きな達成感を感じます。 【主要取引先】 ユニチャーム/コーセー/マンダム/資生堂/花王/ライオン/小林製薬/大王製紙/大日本印刷ほか国内トップクラスの大手化粧品・医薬品メーカー 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
【四国内シェアトップクラス!/20代30代活躍!/年休120日/土日祝休み/有休取得数11日以上】 ■募集背景: お客様のご要望にさらに柔軟に応えていけるよう、社内体制を強化すべく営業のメンバーを増員募集することになりました。 ■業務概要: 既存顧客への足場資材の提案を行っていただきます。 ■業務内容: ・顧客へ資材の提案〜納品までの打ち合わせ ・電話応対や事務作業 <足場とは?> 建物の建築や修理、塗装などを行う際、現場作業員が安全に高い場所で作業できるよう設置する構造物のことです。 足場を設置することで、作業員は建物のさまざまな場所で安定して作業を行うことができます。 つまり足場は、作業の安全性を確保するために欠かせません! ■入社後の流れ: <STEP1:工場研修> 現場から返ってきた機材のチェックやメンテナスなどを体験し、当社の事業内容を理解しましょう。 <STEP2:事務対応> 電話応対や事務処理などに取り組みます。 <STEP3:営業同行> 先輩の営業に同行して提案などについて学びましょう。 約半年を目途に独り立ち! ■ある1日の流れ 08:30 朝礼・メールチェック 09:30 建設現場へ訪問して 資材の納品の打ち合わせ、 現場の進捗確認 など 12:00 お昼休憩 13:10 業務再開! 別のお客様先へ訪問して打ち合せ 17:00 帰社⇒残務の処理、翌日の準備 など 17:30 業務が終わっていたら定時退社! ■お取引先: 高知県内の大手建設会社やハウスメーカー、工務店など、すでに取引のある既存先が中心です。 ■魅力: ・社員同士の距離感が近いフランクな社風! ・先輩の前職は飲食店や自動車販売店など様々! ・明確な人材評価制度があるため、キャリアアップも目指せます! ・頑張りに応じて、年間優良社員として表彰+金一封の支給も! ■当社について: 私たち「讃高仮設リース株式会社」は、土木・建築現場などで使用する足場のレンタル・リース業を展開しています。大手ゼネコンや大手ハウスメーカー、工務店など多くのお客様から信頼を寄せられており、四国内ではシェアトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
化粧品 医薬品メーカー, 法務・特許知財アシスタント 申請・薬事
【売上150億/従業員数600名/3年連続全従業員ベースアップあり!/年休119日/国内トップクラスの実績/国内外大手医薬品・化粧品を取り扱うOEMメーカー】 ■業務概要: 大手化粧品・医薬品メーカー製品のOEM製造を行う同社にて、薬液製造の工程設計や、薬事業務・知的財産権の管理などを行う部署で、開発班の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: お客様に提出する手作りサンプルの作製や、新製品の品質を確認する安定性試験の実施と評価、特許調査、薬事申請など、主に開発・法令に関わる業務を行っています。 <具体的には…> ・手作りサンプル作成 ・安定性試験の実施 ・特許調査の実施(他社権利への抵触の有無) ・知的財産権の新規申請や維持管理 ・薬事申請(製造業に掛かる業許可申請) <業務の流れ> 専門性の違いはありますが、工場での生産に向けてグループ同士が連携して仕事をしていきます。 ものづくりに入る前段階で開発班が法令に関わる業務、次に処方班が処方設計・開発班がサンプル作製や安定性試験実施で開発に関わる業務、そして処方班が工場生産のための配合手順書の作成や、現場におもむき配合の確認など技術面から、協力しながら仕事をしています。 ■ポジション特徴・魅力: 薬事や知財・特許に関する対応、また、製造における上流工程である薬液調合に深く携わる仕事です。 薬液調合でトラブルのあった際には原因調査をすることもあり、色々な物事を吸収出来る方とお会いできればと思います。 自分の携わった処方が製品化できることになった時、初回の薬液製造を無事に終えた時、携わった製品が長期で継続して販売されている時、様々なタイミングで自分の仕事が世の中に出て行く喜びを感じられると思います。 ■取り扱い品目: ポケットティッシュ、トイレットペーパー、不織布マスク、フェイスマスク、クレンジングシート、化粧品容器、制汗シート等 ■当社の特徴: 不織布加工にとどまらず化粧水などの容器充填品やメイク落しなどの化粧シート等、さまざまな対人用・対物用商品を世に送り出しています。 日本で初めて広告用ポケットティッシュを開発したことに代表される「Only-Oneのチャレンジ」と確かな技術力で、化粧品等の新製品を生み続けるOEMメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トスバックシステムズ
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜プライム受注◎上流工程に携われるチャンスあり/スキルアップしたい方にオススメです〜 ■仕事内容: ・ソリューション事業部において、民間企業を中心とした業務システム担当をお任せします。(※基幹システムの開発) ・2〜3名のチームでおよそ3か月〜6か月のプロジェクトに携わります。(※案件によりますので概算です。) ・プライム案件が多いため上流工程の要件定義から運用テストまで幅広く携わることができます。 ・メインは詳細設計とプログラミングです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・顧客対応(メイン) ・要件定義 ・導入フォロー ・カスタマイズ対応 ※開発は主に協力会社か本社開発センターにて行います。 ■開発環境: ・言語:VB、VB.NET、Oracle(他Java、PHPなど) ・OS:Windows(他Linux) ■キャリアパス: ・5〜10年ぐらいで上流工程に関われる想定です。 ・プライムで受注している為、要件定義、基本設計等の上流工程に携わるチャンスが豊富にあり、業務を通じて業務知識(販売管理や売上管理等)を得ることができる環境です。 ■評価制度: ・予算の達成率、半期ごとに個別面談してすり合わせを行う適切な評価体制があります。 ■組織構成: ・現在3名(営業1名、SE1名、プログラマー1名)50代、営業職40代の方が所属しています。 ■福利厚生: ・2年に一回社員旅行で海外旅行に行っています。費用は会社負担、最近はラスベガス、グアムに行っています。 ■同社の特徴: ・人工知能やロボット技術、ビッグデータ、クラウド技術などをフルに活用する時代が近づいています。 ・当社は、常に新しい時代に合った情報システムを提供する為に「より高度な技術の習得と信頼される運用支援サービスの提供」を目指して研究開発を重ねています。 変更の範囲:本文参照
化粧品 医薬品メーカー, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 申請・薬事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【売上150億/従業員数600名/3年連続全従業員ベースアップあり!/年休119日/国内トップクラスの実績/国内外大手医薬品・化粧品を取り扱うOEMメーカー】 ■業務概要: 大手化粧品・医薬品メーカー製品のOEM製造を行う同社にて、薬液製造の工程設計や、薬事業務や知的財産権の管理などを行う部署での仕事です。本人のご経験や希望などを伺ったうえで、下記などの業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 業務の幅が広いため、“薬液”に関わる処方担当と、“開発・法令”に関わる開発担当の2グループに分かれています。 《1》処方担当 製品に配合する原料検討(安全性や効能効果)や処方設計、工場で量産製造していくための工程検討や実際の製造時に使う手順書の作成など、主に薬液に関わる業務を行っています。 <具体的には…> ・原料検討 ・処方設計 ・配合工程検討 ・配合手順書の作成 配合工程や品質確認のために来社されるお客様対応を行い、一緒に配合を確認しながら、設計した工程で問題なく作れるかを確認していきます。 処方担当は薬液という製品の中身(製品そのもの)に関わるため、処方・品質・設備などの幅広い知識を日々勉強しながら業務を行っています。 《2》開発担当 お客様に提出する手作りサンプルの作製や、新製品の品質を確認する安定性試験の実施と評価、特許調査、薬事申請など、主に開発・法令に関わる業務を行っています。 <具体的には…> ・手作りサンプル作成 ・安定性試験の実施 ・特許調査の実施(他社権利への抵触の有無) ・知的財産権の新規申請や維持管理 ・薬事申請(製造業に掛かる業許可申請 ものづくりに入る前段階で、開発班が法令に関わる業務、次に処方班が処方設計、開発班がサンプル作製等の開発に関わる業務、そして処方班が工場生産のための配合確認など、専門分野で工程が分かれており、グループ同士で協力しながら仕事をしています。 ■当社の特徴: 不織布加工にとどまらず化粧水などの容器充填品やメイク落しなどの化粧シート等、さまざまな対人用・対物用商品を世に送り出しています。 日本で初めて広告用ポケットティッシュを開発したことに代表される「Only-Oneのチャレンジ」と確かな技術力で、化粧品等の新製品を生み続けるOEMメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
クイックソフト株式会社
高知県高知市帯屋町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇日和崎グループ/富士通との共同出資でできた安定経営/業績好調に伴う増員採用◇◆ ■業務内容 システムエンジニアおよびプログラマーとして業務を行っていただきます。 流通・製造・文教・サービス・自治体など様々な業種の基幹システムの構築をメインに、オープンWeb系、業務系、基幹系のシステム開発、運用保守を行っています。 <開発環境> OS:Windows 言語:Java、C# DB:Oracle、SQLServer、PostgreSQL ■就業環境 ◎年休120日/土日祝休み、残業月平均11.1h、平均有給取得日数9.0日、退職金制度ありと無理なく腰を据えて働ける環境が整っています。 ◎小さな子供を持つワーキングママも多く、女性の産休・育休取得率・復帰率100%と育児と仕事を両立できるバックアップ体制を敷いています。育児短時間勤務制度を利用して、働く社員もおり出産後も安心して働ける環境をつくっています。 日和崎グループ内では 男性の育児休業の取得実績、 介護休業制度の利用実績もあります。 ■システム開発実績 ※同社は富士通グループの関係会社であるため、同グループからの案件がメインです。 ◎通販・物流管理システム: 仕入先からの入荷、倉庫内での在庫管理、在庫の品質管理、顧客への出荷を請け負いました。 担当工程:設計・製造・保守 進め方:顧客の業務ヒアリングや設計書のレビューなどは顧客先で行い、その他の設計・製造工程は高知にて作業を行いました。5年に渡りシステム構築・保守に携わりました。 ◎成績管理システム: 教育通信事業者、大手予備校の成績管理システム。 担当工程:設計・製造・保守。 進め方:顧客の業務ヒアリングや設計書のレビューなどは顧客先で行い、その他の設計・製造工程は高知にて作業を行いました。 ■社風 社内はみんな明るく、和気あいあいとした雰囲気です。仕事はやらされるものではなく、自分で楽しむことをモットーとしています。人とのコミュニケーションを大切にしており、一人で作業するのではなく、課題・問題に対し みんなで意見を出し合い、考え、最良の答えを出す体制が組まれています。社員みんながコミュニケーションを取りやすい雰囲気づくりに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
化粧品 医薬品メーカー, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
【売上150億/従業員数600名/3年連続全従業員ベースアップあり!/年休119日/国内トップクラスの実績/国内外大手医薬品・化粧品を取り扱うOEMメーカー】 ■業務概要: 大手化粧品・医薬品メーカー商品のOEMを行う同社にて、製造部門の管理者候補として生産ライン改善、生産品質の維持管理、人材育成などに関わる業務をお任せします。 これまでのご経験やスキルに合わせながら以下のような業務を順次お任せしていく予定です。 ■業務内容: ・生産状況の管理 ・工程設計、改善(安全・品質・効率など)に向けた取り組み ・従業員の育成(現場でのOJTなど) ・作業工程図/作業手順書/安全衛生等の策定など ・製品品質の維持管理 ■業務魅力: 同社では商品を製造する機械自体も自社で設計・開発・組み立てを行っています。あらゆるものを日々製作しており、サイズ1つ取っても大小様々です。 OEMメーカーは世の中に沢山ありますが、基礎化粧品をフルラインナップで作れる(沢山ものを多くの機械で作る)ことは他にない強みであり醍醐味でもあります。 ■入社後の流れ: これまでのご経験・スキルによって期間は前後しますが、入社後は研修期間とメンバーとしての製造業務を経て、自社の製品知識や製造の流れを覚えていただきます。 その後、慣れてきたタイミング(3か月〜半年間程)でリーダー業務を少しずつお任せしていきます。 ■キャリアアップ: 将来的には、マネジメントもしくはスペシャリストとして、ご本人の適性に合わせてスキルアップが可能です。 ■同社の特徴: 日用雑貨品に始まり、化粧品、医薬部外品、医療機器、医薬品、危険物商品の製造へと、より管理基準の高い製造メーカーとして発展し、不織布加工にとどまらず化粧水などの容器充填品や、メイク落しなどの化粧シート・車清掃ウェット用品等の、さまざまな対人用・対物用商品を世に送り出しています。 日本で初めて広告用ポケットティッシュを開発したことに代表される「Only-Oneのチャレンジ」と確かな技術力で、化粧品等の新製品を生み続けるOEMメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ