7540 件
株式会社アイ工務店
三重県四日市市日永
日永駅
400万円~899万円
-
住宅(ハウスメーカー), 製図・CADオペレーター(建設) 積算
学歴不問
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、積算職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約内容や設計図面を確認しながら、予算を作成し、発注業務を担当します。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックリフォーム株式会社
三重県津市乙部
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜リモート勤務,直行直帰等働き方充実!/ファミリーサポート休暇など働きやすい環境!〜 こんな方におススメ! ・安定した企業で長く働きたい方 ・家族のライフイベント(お子様の学校行事)を大切にしたい方 ・コンプライアンスが徹底されている会社で働きたい方。(PCログや入退室の管理、顧客満足度の追求など) ■業務概要 ・戸建住宅やマンション、古民家等のリフォームの建築施工管理をご担当頂きます。 ■業務詳細 ・安全管理、品質管理、工程管理、出来形管理、写真管理、施工計画図書の作成、図面修正、書類作成を担当します。 ・工期については、案件によって異なりますが、1週間~3か月程度です。 ■働き方 ・月の残業時間は25時間程度と働きやすい環境になっております。また、ノートPCやiPadの支給等も行っております。 ・サービス残業抑止のため、入退室管理/PCログ管理が徹底されております。 ・1現場に常駐を行うのではなく、巡回型で施工管理を行います。同時に担当頂く現場は2~3現場です。 ・エリアについては、営業所が管轄するエリアになりますので、出張などは発生致しません。 ・在宅勤務(リモート勤務)・直行直帰を活用しております。 ※フルリモート勤務ではございません。また、入社後しばらくは慣れて頂く為に出社での勤務となります。 ■案件について ・同社はパナソニックホームズのグループ会社ですので、パナソニックホームズで建てた新築住宅のリフォームが多くなります。 ・フルリノベーションの場合も一部ありますが、案件の多くは部分リフォームです。 ・上記以外にも、一般戸建て住宅やマンション、店舗、病院、事務所、商業施設等幅広い案件を受注しております。 ■福利厚生 ・有給休暇の繰越、積立制度:最大100日 ・カフェテリアプラン:年間ポイント800ptまたは1220pt。1pt100円換算で毎年付与。外部提携機関にて使用可能。 【ワーク&ライフサポート勤務】 ・ファミリーサポート休暇:家族の介護や検診、子の学校行事等(事由ごとに年5日を限度とし、1人につき5日付与。事由によっては年最大10日付与) ・育児休業/介護休業/育児勤務/介護勤務等 ・短時間勤務:1時間、2時間の時短勤務可能 変更の範囲:会社の定める業務
アサヒグローバルホーム株式会社
三重県四日市市ときわ
400万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 営業企画 経営企画
〜三重県内で施工実績トップクラスの優良ビルダー/ExcelやPowerPointのスキルを活かせる〜 ■業務内容: 社長直結の部署として以下の業務をお任せします。 ・各部署(営業、設計、工事)の帳票の入力、管理 ・営業データの取りまとめ、入力 ・プレゼン資料の作成 ・業務改善支援 ■組織構成: 同内容を行う社員1名、アシスタント1名がいます。 ■当社の強み/グローバルタウンについて: 家族構成や生活に合わせた様々なタイプのモデルハウスを集約させた「集合型モデルハウス」です。 他ビルダーと比較して、提案の幅を広げやすく、顧客満足度も高いものとなっております。 お客様が安心して打ち合わせできるよう、子どもも喜ぶフリードリンクバーやエリア最大級のキッズコーナーの設置、専任スタッフによる託児サービス、授乳室も設置する等、顧客志向を徹底的に追求した環境を整えています。 ■当社の特徴: 三重県ビルダーランキング連続トップクラスの実績を誇り、地域密着、地域貢献に注力しています。着実に業績を伸ばしています。現在では愛知県、岐阜県にも拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社
三重県津市雲出本郷町
350万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【パピコ、パナップ、バニラティエの製造オペレーター/グリコ製品の製造会社/残業月15時間/年間休日118日/食品業界以外の製造業経験歓迎/2024年で3年連続「ホワイト500」認定】 お菓子を製造する自社工場の設備保全・整備業務全般を担当していただきます。 具体的には、グリコ商品のパピコ、パナップ、バニラティエを製造する設備の保全や機械メンテナンス業務となります。 ■業務内容:経験・スキル・適性に応じて下記いずれかをお任せ (1)機械保全・メンテナンス: ・日常的な機械メンテナンス ・部品交換、点検 ・商品入れ替え時の生産設備導入 ・ロス削減・安全稼働に向けた改善活動・安全対策 ・新たな価値創造の提案 (2)製造・生産管理: ・原料の計量・投入・送液 ・各種機器のメンテナンス・操作・充填 ・在庫管理・出荷判定 ・衛生管理の維持・向上 ■ご経験に応じて並行してお任せする業務: ・メンバーの指導・管理 ・品質の維持向上に向けた施策の提案・実施 ・製品や原料の成分検査・衛生検査 ・製造設備の衛生検査 ※未経験の方も将来的にお任せ ■組織構成:三重工場 ・製造品目:パピコ、パナップ、バニラティエ ※食品業界はもちろん、異業界での製造経験者も在籍 ■入社後の流れ:独り立ちまでの期間は3か月〜6カ月を想定 (1)入社時研修: まずは業務に必要な専門用語、生産管理・品質保証などについて学ぶ研修を実施。食品工場で働く上で必要な基礎知識をつけてから、配属先へ向かいます。 (2)各配属先でのOJT: 現場での業務に触れ、経験を積み、実際の仕事の流れ・進め方に慣れていきます。万全のフォロー体制でサポートしていくのでご安心ください。 (3)独り立ち後: OJTを終えてからも、定期的な技術研修、製法研修、資格別研修などを実施。技術を磨き、知識を深める機会も多いため、着実なスキルアップが叶います。 ■目標設定・昇給制度:年1回の昇給 ・期初に目標を設定し、評価に応じて昇給額が決定します ・評価は目標の達成度だけではなく、プロセス・発揮行動の総合評価を行うことで人財育成に繋げています 変更の範囲:会社の定める業務
イケダアクト株式会社
三重県鈴鹿市池田町
450万円~649万円
サブコン, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
≪鈴鹿市内建設業でトップクラスの売上高/三重とこわか健康経営大賞2023受賞企業/若手社員活躍中です≫ ■業務概要: 個人のお客様に対しリフォーム工事、リノベーション工事の提案をお任せします。(飛び込みなし)工務担当や同社別部門の営業担当と協力し、リノベーション工事提案営業を今後メインでお任せするメンバーを募集します。 ■業務内容: 既存のお客様からの紹介やモデルハウスへ来場されるお客様へ対してリフォーム工事、リノベーション工事の提案営業(提案・見積作成・打合せなど)をお任せします。ご紹介や反響メインのため飛び込み営業などはありません。 ≪営業先≫ 担当顧客は既存顧客(数十件)を主とし、幅広い年齢層への提案を注力いただきたいと考えています。 ≪営業スタイル≫ ▽既存のお客様からの紹介 ▽モデルハウスへ来場の方への提案 など ※飛び込みなどはありません。 ≪提案工事≫ ▽全体のリノベーション工事※当社商品ピッタリノベ ▽一部のリノベーション工事 ▽リフォーム工事 ※フルリノベーションの場合1,000万〜2,000万の工事がメインです。 ≪エリア≫ 三重県鈴鹿市を中心に、津・四日市・亀山など車で1時間圏内がメインです。宿泊を伴う出張などはございません。 ≪提案工事の特徴≫ ◆地元密着の企業であることからも紹介での引き合いも多いです。 ◆工務担当のきめ細かなフォローが可能なことからも引き合いが多いです。 ≪目標≫ 年間通して2件程度のフルリノベーション工事受注を目標とします。 ※あくまで指標としての目標であり、ノルマや目標達成しない場合の減給などはありません。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 事業部責任者1名、工務2名、インテリアコーディネーター1名、事務担当1名での構成です。 ≪教育体制≫ OJTがメインとなり、工務担当や別部門営業担当に同行のうえ業務習得をいただきます。営業知識・ノウハウ習得にむけて責任者との同行の機会もあります。 ≪社風≫ 決算賞与として給与への反映などがございます。 ≪鈴鹿市内初のユースエール制度に認定≫ 若手社員の採用・教育に注力し、社員が生き生きと活躍できる職場環境を重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
≪鈴鹿市内建設業でトップクラスの売上高/三重とこわか健康経営大賞2023受賞企業/若手社員活躍中/不動産知識を活かす≫ ■業務概要: 個人のお客様に対しリフォーム工事、リノベーション工事の提案をお任せします。(飛び込みなし)工務担当や同社別部門の営業担当と協力し、リノベーション工事提案営業を今後メインでお任せするメンバーを募集します。 ■業務内容: 既存のお客様からの紹介やモデルハウスへ来場されるお客様へ対してリフォーム工事、リノベーション工事の提案営業(提案・見積作成・打合せなど)をお任せします。ご紹介や反響メインのため飛び込み営業などはありません。 ≪営業先≫ 担当顧客は既存顧客(数十件)を主とし、幅広い年齢層への提案を注力いただきたいと考えています。 ≪営業スタイル≫ ▽既存のお客様からの紹介 ▽モデルハウスへ来場の方への提案 など ※飛び込みなどはありません。 ≪提案工事≫ ▽全体のリノベーション工事※当社商品ピッタリノベ ▽一部のリノベーション工事 ▽リフォーム工事 ※フルリノベーションの場合1,000万〜2,000万の工事がメインです。 ≪エリア≫ 三重県鈴鹿市を中心に、津・四日市・亀山など車で1時間圏内がメインです。宿泊を伴う出張などはございません。 ≪提案工事の特徴≫ ▽地元密着の企業であることからも紹介での引き合いも多いです。 ▽工務担当のきめ細かなフォローが可能なことからも引き合いが多いです。 ≪目標≫ 年間通して2件程度のフルリノベーション工事受注を目標とします。 ※あくまで指標としての目標であり、ノルマや目標達成しない場合の減給などはありません。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 事業部責任者1名、工務2名、インテリアコーディネーター1名、事務担当1名での構成です。 ≪教育体制≫ OJTがメインとなり、工務担当や別部門営業担当に同行のうえ業務習得をいただきます。営業知識・ノウハウ習得にむけて責任者との同行の機会もあります。 ≪社風≫ 決算賞与として給与への反映などがございます。 ≪鈴鹿市内初のユースエール制度に認定≫ 若手社員の採用・教育に注力し、社員が生き生きと活躍できる職場環境を重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
≪鈴鹿市内建設業でトップクラスの売上高/三重とこわか健康経営大賞2023受賞企業/若手社員活躍中です≫ ■業務概要: 個人のお客様に対しリフォーム工事、リノベーション工事の提案をお任せします。(飛び込みなし)工務担当や同社別部門の営業担当と協力し、リノベーション工事提案営業を今後メインでお任せするメンバーを募集します。 ■業務内容: 既存のお客様からの紹介やモデルハウスへ来場されるお客様へ対してリフォーム工事、リノベーション工事の提案営業(提案・見積作成・打合せなど)をお任せします。ご紹介や反響メインのため飛び込み営業などはありません。 ≪営業先≫ 担当顧客は既存顧客(数十件)を主とし、20代から50代まで幅広く提案を注力いただきたいと考えています。 ≪営業スタイル≫ ▽既存のお客様からの紹介 ▽モデルハウスへ来場の方への提案 など ※飛び込みなどはありません。 ≪提案工事≫ ▽全体のリノベーション工事※当社商品ピッタリノベ ▽一部のリノベーション工事 ▽リフォーム工事 ※フルリノベーションの場合1,000万〜2,000万の工事がメインです。 ≪エリア≫ 三重県鈴鹿市を中心に、津・四日市・亀山など車で1時間圏内がメインです。宿泊を伴う出張などはございません。 ≪提案工事の特徴≫ ▽地元密着の企業であることからも紹介での引き合いも多いです。 ▽工務担当のきめ細かなフォローが可能なことからも引き合いが多いです。 ≪目標≫ 年間通して2件程度のフルリノベーション工事受注を目標とします。 ※あくまで指標としての目標であり、ノルマや目標達成しない場合の減給などはありません。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 事業部責任者1名、工務2名、インテリアコーディネーター1名、事務担当1名での構成です。 ≪教育体制≫ OJTがメインとなり、工務担当や別部門営業担当に同行のうえ業務習得をいただきます。営業知識・ノウハウ習得にむけて責任者との同行の機会もあります。 ≪社風≫ 決算賞与として給与への反映などがございます。 ≪鈴鹿市内初のユースエール制度に認定≫ 若手社員の採用・教育に注力し、社員が生き生きと活躍できる職場環境を重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
森岡産業株式会社
三重県三重郡川越町亀崎新田
機械部品・金型 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 組立・その他製造職
〜アイシングループなど大手取引先多数で安定感/年間休日118日/転勤無〜 自動ブレーキなどで近年注目されている 自動車のボルトや、鉄道、建築系資材(ボルト)の加工・製造を行う当社にて、 生産技術者として商品企画・レイアウト変更・保全・会社内での設備の不満や改善などを行います。 ■仕事内容(業務の流れ): 比率として多い業務としては、機械保全や会社内で出た設備や製造工程などの不満を聞き、改善などを行っていきます。 例えば、、、 ・製造工程の中で品質としてNGのもの、OKのものでラインを分ける ・作業中に机が欲しいと声がかかれば木材のカット・溶接などで机を作る など幅広く活躍いただきます。 頼まれることがほとんどなので生産技術×なんでもできる便利屋さんのイメージとなります。 機械など理解していただけた後は、、、 上記業務に加え 企画部含め各部署が製品の試作などを行い、量産体制に入るまでをお任せします。期間など調整しながら改善活動・量産活動をサポートしていきます。 ■当ポジションの魅力: ・企画段階から入れるため、製造の全工程を見ることができます。 ・モノづくりが好きな方は自分の想像で環境を便利にできる仕組みやモノを作成し貢献することができます。 ・ルーティンワークは基本ありません。 ■組織構成: 生産技術のメンバーは3名となります。(平均年齢50歳) ベテランの方のみとなりますのでサポートも手厚く、安心して働ける環境です。 ■キャリアアップ: メンバー→チームリーダー(主任)→係長(どういった技術が必要で人の指導もできるとか総合的に見る)→課長→部長(工場長) 中途入社では、自動車関係の整備をやられていた方も活躍しております。 ■当社の特徴: ・主に自動車関係の「ギア」や「ネジ」などの部品を製造しております。近年推進されている【自動ブレーキ】の重要部品としても、大手メーカー様(アイシン精機グループ、三菱電機グループ等)に採用される等、技術を高く評価頂いております。 お客様からのご依頼を受け、試作〜量産・納品までワンストップで対応していることから、納品までの納期の短縮ができます。長年にわたり大手メーカー様から信頼を頂き続けることができております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三重空調
三重県津市桜田町
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■担当業務 当社の熱源設備および空気調和設備の工事監督をご担当いただきます。 ■主な仕事 ・工程管理:工事スケジュールの調整、詳細工程の検討 ・品質管理:完成物の仕上がりチェック、是正の指示 ・安全管理:職人の健康管理や、安全な現場状況の整備 ・原価管理:下請け業者への支払い管理 ・その他:届け出や工事書類作成など ・担当エリア 三重県内 ・工期:数日〜1年など様々 ・出張の有無 →無 出張は基本的に無 ■組織構成:設備施工管理は現在4名体制、20代〜50代までの幅広い年齢層の社員が活躍しておします。 ■社風:わきあいあいとした活発な雰囲気です。 ■特徴・トピックス ・2023年1月、津市半田に新社屋完成予定、入社後は新社屋での勤務になります ・当社は、空調および電気設備等の設備管理、設置工事およびメンテナンスサービス事業並びにそれに伴う活動を通じて、「顧客満足度の絶え間ない向上」および「地球環境保全への貢献」の実現を目指しています。
パナソニックライティングシステムズ株式会社
三重県伊賀市ゆめが丘
350万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜Uターン歓迎!/パナソニックグループ100%出資会社/年間休日128日/働きやすさ◎/転勤当面なし〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 省エネ・長寿命のLED照明をはじめ、最先端技術で住宅・店舗・施設・屋外に高品質な“あかり”を提供する当社にて、人事業務(採用・労務等)を中心とした管理部門(総務)でのお仕事をお任せいたします。 ■業務詳細: ・採用実務(新卒採用・中途採用) ・労務管理 ・社員教育訓練実務 ※給与計算実務、社会保険実務、行政の対応等の業務もございます。 ■研修制度について: ご入社後は、導入教育や基礎的な研修を門真本社(大阪府)にて3日ほど実施いたします。その後、現場にてOJTを中心とした教育を行い、場合によっては外部の研修を受講いただきます。 ■組織構成: 配属予定部署は現在、課長を含め、人事系 50代3名/総務系 60代1名・50代1名・40代1名の 計6名体制となっております。不明な点等があればお気軽に質問を頂ける環境となっておりますので、経験の少ない方もご安心いただけます。 ■キャリアパスや将来的に挑戦できる仕事: 人事総務職能としてスキルアップ後は、将来的には人事課長を目指すことも可能です。 ■同社について: ・住宅から店舗、街のランドマークになる有名施設やスタジアムまで、日本中のさまざまな空間を快適に演出する「あかり」で社会に貢献しています。 ・当社は、パナソニックブランドの施設・屋外・店舗・住宅用の照明器具を設計開発〜製造まで手掛けています。 LED照明器具を中心に、設計開発から製造・品質評価に至るまで自社で完結する「生産一貫体制」を構築し、快適性とエコロジーを両立させた、安全かつ高品質な商品をお客様に提供しております。 ・特注品では東京ドーム、Panasonic Stadium Suitaなどの有名施設にも納入させていただいており、皆さんの身近なところで当社の製品が活躍し、人々の暮らしを支えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社デンソー
三重県いなべ市大安町門前
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 品質保証(電気・電子・半導体) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■募集背景 カーボンニュートラル社会を背景に車両の電動化市場拡大、それに伴うパワー半導体への市場ニーズも拡大しています。SiCプロジェクト室としては、その中核となるSiC半導体に対して、素子、システム、OEMからのニーズを対応した、ウェハの要素技術開発、製品設計、工程設計を一気通貫した業務を担っています。 市場拡大のタイミングをしっかり掴まえて、社会の電動化に貢献できる高品質なSiC半導体を市場に供給するための技術確立、製品化を一緒に牽引してくれる開発・設計・製造分野での仲間を募集しています。 ■職務内容 パワー半導体向けウェハ製造に向けた要素技術及びプロセス技術設計、それに関わる生産技術開発に携わっていただきます。 具体的には以下のいずれかの業務に携わっていただきます。 ・パワー半導体向け単結晶成長技術の開発及び製品仕様・プロセス設計 ・単結晶製造設備制御技術開発 ・ウェハ製造のための、生産技術開発 ・ウェハ製造に関わる設備設計及び工程設計 ・ウェハ製品/製造工程品質保証及び管理 ・社内外関連部署、仕入先、顧客との折衝 ・開発技術の権利化 ■組織ミッション: SiCプロジェクト室は24年4月に新たに発足した部署であり、パワー半導体(SiC)に関わるプロセス技術開発、製品設計、生産技術開発、設備・工程設計を進めており、社内から高い期待が寄せられています。慣習や年齢、役職にとらわれず一人ひとりが能力を発揮できる組織風土です。 ■組織構成: 20代〜50代といった年齢層、開発、設計、製造といった経験をもつメンバーで構成された室となっています。半導体だけでなく、素材・化学分野からの転職者もおり、旧職の知見や経験を生かして活躍されています。 ■業務のやりがい・魅力: ・要素技術開発から製品、設備、工程設計までの一気通貫で多岐な業務を経験できます ・自分の作ったものが顧客・社会課題解決に貢献しているというやりがいが感じられます ・システム、素子設計部署との連携を通じて、半導体分野の幅広い知識、技術のスキルアップができます ・国内外の拠点を活用したグローバルな事業を牽引することができます ・社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 評価・実験(機械)
車の電動化を支える”パワー半導体”のSiCウエハ加工に関わる基盤技術開発を進める仲間を募集しています。 ■募集背景 電気自動車の市場拡大に伴い、パワー半導体SiCへのニーズも拡大しています。 SiCプロジェクト室としては、SiCニーズ拡大のタイミングをしっかり掴まえて、社会の電動化に貢献できる高品質なSiC半導体を市場に供給するための生産技術を開発します。SiC市場も技術もリードできる仲間が必要です。 ■職務内容 パワー半導体SiCウエハ加工に関わる生産技術開発に携わっていただきます。 ・パワー半導体関連のベンチマーク調査分析 ・SiCに関わる生産技術(スライス加工、研削、CMP)の開発・実験・評価・工程設計 ・SiCに関わる設備の設置・生産準備 ■組織ミッション: SiCプロジェクト室は24年4月に新たに発足した部署であり、パワー半導体SiCに関わる生産技術開発を進めています。開発から製造まで、様々な経験を積まれた方が集約した組織です。 ■組織構成: 20代〜50代といった年齢層、開発、設計、製造といった経験をもつメンバーで構成された室となっています。半導体だけでなく、素材・化学分野からの転職者もおり、旧職の知見や経験を生かして活躍されています。 ■業務のやりがい・魅力: ・要素技術開発から製品、設備、工程設計までの一気通貫で多岐な業務を経験できます ・自分の作ったものが顧客・社会課題解決に貢献しているというやりがいが感じられます ・システム、素子設計部署との連携を通じて、半導体分野の幅広い知識、技術のスキルアップができます ・国内外の拠点を活用したグローバルな事業を牽引することができます ・社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます ■当社の特徴: 当社は、自動車部品業界のリーディングカンパニーとして、技術革新とグローバル展開に力を入れています。売上収益7兆3,500億円、特許保有数約41,000件を誇り、社員エンゲージメントも高いです。環境・安心の価値を最大化し、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいます。25ヵ国127工場を持ち、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽化学株式会社
三重県四日市市宝町
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
■職務概要: 化粧品原料の素材開発と応用を行っていただきます。 具体的には以下の内容です。 ・当社原料(主に界面活性剤)のアプリケーション処方開発 ・顧客(化粧品メーカー研究員)に対するソリューション提案 素材の研究開発から応用、ユーザーへの提案を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社について: 同社は、食と生活を支える研究開発型のソリューション企業です。 太陽化学は、食品を中心に化粧品や化成品の素材を提供する会社です。 しかし、ただの「素材メーカー」ではありません。素材を活用して、課題を解決し、ニーズに応える「機能」を提供するソリューション企業です。 ■特徴: 【Imagine】研究開発を広く掘り下げる ・「食品用乳化剤の開発」「食品用乳化安定剤の開発」「鶏卵加工品の企業化」という3つの日本初の取り組みがあります。 ・国内外で60件を超える受賞歴があります。特に近年は特許表彰が多く、食品関連の技術で中部発明表彰を10回以上受賞しています。 【Desire】製品群の幅広さ ・同社は清酒メーカー以外のほぼすべての食品メーカーに提案可能なほど、幅広い製品展開をしており、2,000品目以上の製品を有します。 ・これまでの技術を応用し、化粧品・化成品向けといった食品以外にも製品群を広げています。 【Create】ソリューションを生み出す源泉 ・幅広い品目の多くを自社工場(国内2拠点、海外4拠点で)にて生産しています。 ・世界的な食品安全管理基準企画であるGFSI認証スキームによる品質マネジメントを根幹とし、独自の品質保証システムで原料おから製品までの情報を一元管理しています。 ・お客様と市場のコミュニケーションに注力しており、「おいしさ科学館」の運営、技術情報セミナーの開催など、同社がお客様同士のハブステーションとなる場の提供も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
帝人ヘルスケア株式会社
三重県尾鷲市倉ノ谷町
300万円~499万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
【連結社員数2万人の帝人グループ!平均残業15時間程度!研修制度充実で未経験から活躍可能!将来性・安定性・社会貢献性◎!】 ■業務内容: (1)患者様宅での機器設置・操作説明・アフターフォロー (2)電話での問い合わせ対応 (3)医療機関との情報の連携 導入後の機器トラブルや使用方法に関してのお問い合わせは、基本電話での説明で解決が可能です。 ※医療行為はできないため、操作方法以外での緊急対応等はありません。 ▽詳細 https://www.teijin-pharma.co.jp/recruit_thc/work/care_job.html ■流れ: 定期メンテナンスのアポイントを取得し、患者様宅を社用車で1日4〜5件回ります。収集した患者様の情報は、医療機関と共有し、患者様の健康状態の共有や適切なフォローに役立てます。メンテナンスがない場合、事務作業や研修、電話対応などを行います。 ※社用車貸与のため、通勤にも利用可能です。 24時間対応サービスを行っており、8日に1回程度緊急対応当番があります(自宅待機)。 当番後は代休取得が可能です。また、出動した場合は手当もございます。 緊急対応の際に患者様のお宅に伺う頻度は月に平均2〜3回程度です。 ■研修制度: 入社後はOJTを中心とした研修がメインとなり、製品に関する知識のみならず、患者様の病気に関する知識などに関してもしっかりと学んでいただきます。また、初めのうちは社内で経験を積んだ先輩社員が同行しますので、未経験でも安心して経験・スキルを積むことができる環境です。 ■取り扱い製品や魅力: 当ポジションでは主に在宅医療機器を取り扱いますので、患者様のQOL(生活の質)向上に貢献しているという実感を味わうことができます。また、2025年には「団塊の世代」が後期高齢者となるため、在宅医療のニーズは益々上がっていくことが予測されます。 患者様含め、そのご家族や医療機関から必要とされ、感謝される存在です。 ■正社員登用について: 3年の更新時に、今までの成績+面接+SPIの結果が基準を満たせば正社員に登用されます(登用率:約8割)。 もし不合格の場合でも、5年勤めていただいた方は準社員採用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、注文住宅営業職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 住まいづくりを検討するお客様のニーズを伺い、お客様のご希望にそった建物を提案、契約からフォローに至るまでお客様のトータルアドバイザーのお仕事です。 展示場にお越し頂いたお客様へのモデルハウス案内、担当しているお客様にプランを作成したり、融資関係のご相談にのったりと、お客様の住まいづくりに携わる様々なお仕事を担います。 クオリティの高い注文住宅を販売できる価格力が大きな強みであり、設計の質は大手ハウスメーカーの物件と比べても引けをとりません。 ■アイ工務店の空間・自由設計: 当社では、家族の希望を1mm単位で実現する柔軟な自由設計にこだわっており、収納スペースの効果的な配置をご提案し、長く快適に住む家を提供しております。 10年後も快適な住まいのために、空間の高低を巧みに利用したスキップフロアやスキップ収納、さらには生活にゆとりを生む照明設計など、自由設計ならではの暮らしやすいアイデアをご提案します。 木造住宅ならではの縦の空間を最大限に活用したアイデア収納(プラン力)が魅力です。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。 変更の範囲:本文参照
古河AS株式会社
三重県亀山市能褒野町
400万円~599万円
自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜社員数2,000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス制〜 ■職務内容: 機能製品生産に向けた設備設計開発業務をお任せします。 設備は内製するケースと、メーカーから購入するケースがそれぞれございます。 ■具体的な流れ: ・依頼部門(主に生産技術部)と依頼内容及び設備仕様についての打ち合わせ ・設備メーカーと設備仕様打ち合わせ、見積もり依頼 ・メーカー選定、調達部門への発注依頼 ・設備設計/製作(途中、設計DR、中間立ち会いを実施) ・最終立ち会い検査、三重工場搬入もしくは海外出荷 ・最終調整、流動確認、製造トライ ・安全立ち会い、移管審査(海外向けの場合) ・現地立ち上げ(設備設置/調整、製造トライ、メンテ指導) ・設備引き渡し ※業務で使用するソフト…各種PLC・タッチパネルソフト、CAD ■出張について: ◇頻度・期間…年に1〜2回程度出張が発生します。期間は2週間〜1か月、場合によっては3か月程度の可能性もあります。 ◇行先…フィリピン、中国、ベトナム、タイ、インド、メキシコ ◇同行人数…1〜2人 (4〜5人のチームで出張のケースあり) ■部署の役割: 設備技術2部は、自動車機能部品の組立設備を国内外に供給している部門です。特に設備技術2Grは電気制御の業務を担っております。 組立設備の開発や設計業務を主とし、生産現場(日本、海外拠点)への設備設置や立ち上げも行います。 ■やりがい: 設備技術2部では、ゼロからモノを創っていく、ものづくりの根本的な部分に携われることができます。 単独での仕事もありますが、特に新製品立ち上げにおけるプロジェクト業務では、他部署との連携による共創での仕事であり、皆さんで協力し、得た成果は大きな達成感を得ることができます。 ■配属組織: ◇同僚や先輩、後輩ともコミニュケーションが取りやすい雰囲気の職場です。 ◇20代3名、30代1名、50代6名の合計10名が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人心成会
三重県松阪市下村町
徳和駅
350万円~399万円
病院・大学病院・クリニック, 歯科医師 歯科衛生士・歯科技工士
◇患者様・社員とのコミュニケーションが活発/明るく賑やかな職場◇ ◇歯科衛生士業務に挑戦したい方/プライベートも大切にした働き方をしたい方、歓迎◇ ■職務内容: 歯科衛生士業務およびそれに付随する業務をお任せします。 歯科診療補助、スケーリング、口腔衛生指導、レントゲン補助、診療器具の洗浄・滅菌、院内の清掃など。 ■1日のスケジュール: 8:30〜8:50 準備 8:50~9:00 朝礼 9:00~12:30 業務(消毒室で器具の洗浄、治療のアシスタント等) 12:30~14:00 休憩 14:00〜18:00 業務 18:00〜患者さんが帰った後、片付け、明日の準備 ■フォロー体制: 10年目の社員の方とのOJTになります。 初めは先輩の業務を見学し、流れや器具を覚えて頂きます。その後実際に先輩に付き添ってもらいながら業務を行い、半年後には1人立ちできるよう、丁寧にフォローいたします。 ■組織構成: 院長、歯科衛生士6名、歯科技工士1名、歯科助手4名、事務1名の計13名の方が在籍。年齢層は20〜50代と幅広く、チームワークを大切にしながらメリハリをもって働いており、職場の雰囲気はとても賑やかです。お昼休みには笑い声が絶えないことも。 ■働く環境: ・年休125日/完全週休2日制(木日祝) ・長期休暇あり(夏季5日/年末年始6日) ・残業25時間程(1日あたり1〜2時間以内) ・車通勤OK ・産休/育休実績あり ■当院について: 地域の皆さまのホームドクターとして、いつでも気軽におこしいただける、人に優しい医療を目指しています。そして心のふれあいを大切に、少しでも皆さまのお役に立てる医療サービスに努めたいと思っております。 <チームの協力体制> ・明るい職場環境を作るため、人への感謝と思いやりをもって接しています。また患者様へ細かく丁寧な説明を心がけています。 ・患者様だけでなく、院内でもコミュニケーションが活発です。何かあれば情報発信をしており、報告、連絡、相談を徹底しているため、すぐ周りに頼れる環境です。 <育成方針> ・経営理念をしっかりと伝え理解してもらうように努めています。 ・厳しさの中にも優しさをもち、相手を想い、信頼関係を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀内建設
三重県伊賀市上野徳居町
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜大手ゼネコンと安定取引/伊賀市で腰を据えて働く/三重エリアを中心にインフラを支える仕事〜 ■業務内容: 現場において以下の業務を担当します。 ご経験を活かして、早期にご活躍いただけることを期待します。 ◇施工計画 ◇工程管理 ◇品質管理 ◇工程管理など ※CADソフトにて図面の作成・編集などを行い現場測量を行います。 【変更の範囲:無】 ■当ポジションの特徴: ◇工事の平均受注単価は2000万円規模で、平均工期は1〜3ヶ月がメイン、伊賀市内案件が80%で、本社からの移動距離1時間圏内 (稀に工期が12ヶ月のケースあり) ◇出張無し、夜勤ほぼ無し ◇現場ごとに施工管理が1〜2名配属 ◇内勤業務は全体の20〜30%程度 ◇安全管理や資材発注など幅広く施工管理が担当 ■会社の雰囲気: ◇みんな明るく、団結力のある職場
〜大手ゼネコンと安定取引/伊賀市で腰を据えて働く/三重エリアを中心にインフラを支える仕事〜 ■業務内容: 現場において以下の業務を担当します。 ご経験や1級土木施工管理技士の資格を活かし、ご活躍ください。 ◇施工計画 ◇工程管理 ◇品質管理 ◇工程管理など ※CADソフトにて図面の作成・編集などを行い現場測量を行います。 【変更の範囲:無】 ■当ポジションの特徴: ◇工事の平均受注単価は2000万円規模で、平均工期は1〜3ヶ月がメイン、伊賀市内案件が80%で、本社からの移動距離1時間圏内 (稀に工期が12ヶ月のケースあり) ◇出張無し、夜勤ほぼ無し ◇現場ごとに施工管理が1〜2名配属 ◇内勤業務は全体の20〜30%程度 ◇安全管理や資材発注など幅広く施工管理が担当 ■会社の雰囲気: ◇みんな明るく、団結力のある職場
〜大手ゼネコンと安定取引/伊賀市で腰を据えて働く/三重エリアを中心にインフラを支える仕事〜 ■業務内容: 現場において以下の業務を担当します。 未経験からでも徐々に知識や技術が習得できるように指導していきますので、ご安心ください。 ◇施工計画 ◇工程管理 ◇品質管理 ◇工程管理など ※CADソフトにて図面の作成・編集などを行い現場測量を行います。 【変更の範囲:無】 ■当ポジションの特徴: ◇工事の平均受注単価は2000万円規模で、平均工期は1〜3ヶ月がメイン、伊賀市内案件が80%で、本社からの移動距離1時間圏内 (稀に工期が12ヶ月のケースあり) ◇出張無し、夜勤ほぼ無し ◇現場ごとに施工管理が1〜2名配属 ◇内勤業務は全体の20〜30%程度 ◇安全管理や資材発注など幅広く施工管理が担当 ■会社の雰囲気: ◇みんな明るく、団結力のある職場
株式会社アズスタッフ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
〜派遣ドライバーの採用提案をお任せ/新規6割:既存4割/WLB◎〜 ■業務内容: 事業拡大に伴い、全国に展開する各事業所でのチームのリーダー候補を募集します。 配属はドライバー派遣事業となり、主にドライバー採用に苦戦している物流の企業に対して、派遣ドライバーの採用提案を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・営業戦略の立案と運営 ・チームメンバーの牽引/フォロー ・クライアント企業との折衝、派遣社員への報告業務 ・派遣社員の面接同席 ・派遣先の社員フォロー など ■営業のスタイル: 新規6割、既存4割ほど ・新規は電話でアポイントを取得し、営業にいくことが多いです。 ・お客様との商談は、オンラインと訪問が半々です。 ■入社後の業務イメージ: ・課長もしくはリーダーの商談等に同席し、業務を学びます。 ・入社後3日間の研修があり、会社に関することや、実務上必要な法令関係の知識を身につけていただきます。 ■チームリーダーのミッション: プレイングマネージャーとしてリーダーシップを発揮しながら、事業所の予算達成に向けて、メンバーのマネジメントを行っていただきます。 ■当社の特徴: ◎ドライバー派遣事業においてトップクラスのシェアを保有 ◎1回の昇給査定で給与4〜5万円UPも可能 ■就業環境: 年間休日120日、残業は全社平均10時間程度/月と少なめなので、仕事とプライベートの両立が叶います。 <残業時間が少ない理由> RPAや業務改善につながるツールを導入して、時間効率が高くなっていること、また一部業務(紹介した候補者様の面接)を業務委託に任せることで、社員の負担を減らし、残業削減に繋がっています。 ■事業展開: 設立時「10年で売上100億円」という目標を掲げておりました。戦略的なエリア展開の成功や人材にも恵まれ、2年前倒しの8期目で売上100億円を突破。その後、9期目では130億円まで売り上げを延ばしましたが、新型コロナウイルス感染症による経済混乱により10期・11期では売上を約100億円まで下げてしまいました。ただ利益はしっかりと残すことができ、12期目では111億円、現在13期目では130億円の売上を目標にメンバー一丸となって取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社マグネスケール
神奈川県伊勢原市鈴川
500万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 組立・その他製造職 製造・生産リーダー
【計測技術世界NO.1/工作機の標準計測器として世界レベルで導入】 ■担当業務: 当社で製造している計測機器の組み立てと製品検査を行って頂きます。ひとつのラインは3カ月程度で習得が可能。基本的にOJTでしっかり教えます。当社の製造部のラインは皆で協力して仕事を進めています。重い物や大きな物を扱うことなく、クリーンな環境で働ける工場です。クリーンルームでの仕事になります。 <業務詳細> ・小さいヘッド(例50mm×70mm×20mm程度)の中に小さい部品の込々 ・小さい基盤の組み立て ・ケーブルの中に入る光ファイバーの切断や研磨 ・完成品の検品(塵、埃、傷) ・梱包 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアステップ: ・製造としてのキャリアアップ:ライン長→係長→課長→部長のように役職がございます。 ・製造以外のポジションに異動される場合:製造技術・購買・生産管理等を担当いただくケースもございます。 ※会社が定めた資格の中から、自分の役割に応じた資格を取得していただき、それに応じて給与がアップいたします。 ■魅力・強み ◇計測技術世界NO.1 工作機の標準計測器として世界レベルで導入されています。当社製品は環境性が高く、製造業の生産現場においてのいかなる環境でも耐えうる製品です。また、DMG森精機も切削型工作機械の世界シェアが8%であり、当社製品も100%装着されていることから、抜群の安定性を誇ります◎ ■福利厚生・働きやすさ◎ 給与制度、福利厚生制度は親会社であるDMG森精機と同水準。住宅手当等も用意しております。年間休日も121日に加え、9日以上の長期休暇が3回あること、有給休暇もメンバークラスは20日間消費していること、インターバル12(退社後12時間は出勤禁止)を導入しており、非常に働きやすい環境を整えております。 ◇お子様がいる家庭にはお子様の人数に応じて休暇を付与 小学校卒業まで、お子様1人あたり+10日を有給休暇とは別に付与いたします。お子様が2名いる家庭は、+20日となります。(※上限+20日付与のため、3人目のお子様がいても+20日となります)
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
【計測技術世界NO.1/工作機の標準計測器として世界レベルで導入】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の主力商材であるマグネスケールの生産管理を行っていただきます。 <業務詳細> ・営業情報による長期・短期生産計画立案および修正 ・生産部門への生産指示・部品配膳状況などの進捗管理 ・社外協力会社への生産指示・進捗管理 ・営業部門との出荷日程調整 ・新製品・顧客対応製品の生産段取 ・情報収集および資料作成など、製販会議運営準備 ※日次・週次・月次単位でそれぞれの業務を行います。 ※実務を通して商品・製造知識を習得した後、将来的には事業計画立案などの経営管理業務へのキャリアも挑戦可能です◎ ※伊賀事業所では現在係長含め5名の生産管理担当が在籍しております。 ■担当製品: 担当いただく製品は磁気技術を応用したデジタル計測器のため、工作機械や製造ラインにおいて不可避な油や水、削り粉の汚れの影響を受けない画期的な製品です。社内外との協業が前提となるため交渉力や管理能力を存分に活かしてください。本ポジションは製品・製造知識を習得した後、マネジメントへの挑戦や事業計画立案などの経営管理や社内で協業する部署へのキャリアへチャレンジも可能です。 ■魅力・強み ◇計測技術世界NO.1 工作機の標準計測器として世界レベルで導入されています。当社製品は環境性が高く、製造業の生産現場においてのいかなる環境でも耐えうる製品です。また、DMG森精機も切削型工作機械の世界シェアが8%であり、当社製品も100%装着されていることから、抜群の安定性を誇ります◎ ■福利厚生・働きやすさ◎ 給与制度、福利厚生制度は親会社であるDMG森精機と同水準。住宅手当等も用意しております。年間休日も121日に加え、9日以上の長期休暇が3回あること、有給休暇もメンバークラスは20日間消費していること、インターバル12(退社後12時間は出勤禁止)を導入しており、非常に働きやすい環境を整えております。 ◇お子様がいる家庭にはお子様の人数に応じて休暇を付与 小学校卒業まで、お子様1人あたり+10日を有給休暇とは別に付与いたします。お子様が2名いる家庭は、+20日となります。(※上限+20日付与のため、3人目のお子様がいても+20日となります)
SWS西日本株式会社
三重県松阪市大塚町
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜将来安定性がある企業×働き方を整えたい×未経験から手に職つけたい×人間関係の悩みを改善したい」方にピッタリです!〜 ●業界シェアトップの住友電装Gで、大きなプロジェクト×詰める経験の広さ×福利厚生が豊富×会社安定性(世界的に需要のあるワイヤーハーネスの生産)が抜群です。海外出張等の機会もあります。 ●ワークライフバランスを整えたい方へ/有給取得率84%、平均勤続年数19.8年、離職率3.4%、男性育休取得率54.2%で健康経営優良法人2024にも認定されています。 ■業務内容: ワイヤーハーネス生産における、量産開始前までの工法検討/設備の準備に携わっていただきます。ゆくゆくは海外工場とのやり取りが多くお任せするため、グローバルに活躍することができます。(海外出張有) <ワイヤーハーネスとは?> 電線を結束した部品で、車内をつなぎ電気を流すため、自動車には不可欠な部品です。当社は住友電装のグループ会社として、住友電装のワイヤーハーネス国内製造の中心的存在を担っています。 ■入社後イメージ: ・まずはワイヤーハーネス生産に必要な基礎知識を座学で学び、現場実習にて”ものづくり”の基礎を習得していただきます。実際に生産準備業務に携わりながら担当車種の試作イベントから量産までの流れを理解し、必要な専門知識+工法を学びます。 ・3年目以降主担当としてプロジェクトを持つことを想定しています。社内外の周囲を巻き込みながら課題解決を目指します。海外との繋がりをより深め、ダイバーシティを意識した業務の進め方を学びます。 ・入社後のご自身の実力や希望によりますが、30代くらいでリーダー、40~50代くらいでプロジェクトマネージャー等をお任せすることを想定しています。 ■配属先について: グローバルマザー製造技術部12グループには、16名が在籍しています。50代2名、40代2名、30代9名、20代3名です。 ■当社の強み: ・住友電装のグループ会社として、住友電装のワイヤーハーネス国内製造の中心的存在を担っています。電気自動車や水素自動車向けの先端技術を織込んだワイヤーハーネスの試作開発や、大手自動車メーカーの著名車種の量産や補給品の生産を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ