8222 件
株式会社ヤマシタ
栃木県足利市山川町
-
1000万円~
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, SCM企画・物流企画・需要予測 工場長
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<1963創業・老舗リネンサプライ企業/平均有給取得日数10.8日/福利厚生充実> 医療・介護・福祉の現場を支える、静岡発祥の老舗リネンサプライ企業である当社にて、リネンサプライ事業部の事業所長を募集いたします。 ■お任せしたい役割: ・LS事業所の営業・製造(工場部門)・流通(物流部門)組織の短期・中期戦略を立案する。 ・LS事業本部の営業・マーケティング部門・SCM部門長と連携し、事業所のマネジメントを行い、EXを高め、人財の成長を加速する。 ・事業所の損益を高めるために、シェア拡大、原価削減に向けて、営業・流通・製造部門のマネージャーとともに事業プロセスを、定量的/定性的に分析、カイゼンする仕組みを作り、運用する。 ■職務詳細・ミッション: ・LSの短期・中期の利益顧客、開拓、製造・流通プロセスの目標を、各部門の責任者と共に達成する。 ・LS事業部の人財の採用、成長、仕事のやりがい(組織風土調査、成長支援プロセス)の目標を達成する。 ・LSの短中期の営業・流通・販売および人財の戦略を立案する。 ・営業・物流・工場部門のマネージャーと連携し、生販配(生産・販売・配送)会議を推進し、の生産性を上げる。 ■当社について: 1963、静岡を拠点にリネンサプライ会社として創業。1988年、福祉用具レンタル・販売事業に参入。 現在、両事業とも業界大手のポジションを確立し、売上規模で2030年に850億、2050年に1兆円への成長に向けた全社・事業・ブランド戦略等の変革を行う第2創業期として位置付けています。2021年、AIサービス開発会社エクサウィザースとのジョイントベンチャーを立ち上げ、既存事業×テクノロジー(DX)領域に進出しています。 今後、卓越したサービス品質及び顧客価値で圧倒的な業界シェア獲得し、業界の再編と高付加価値化の実現に挑戦することで、『正しく生きる、豊かに生きる』を体現していきます。
株式会社ヒューマンベース
大阪府大阪市北区堂島
700万円~1000万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
大手コンサルティング会社には真似できない顧客の真の課題とニーズに併せたコンサルティングサービス提供が実現できます。 ■採用背景:2021年10月、ヒューマンクリエイションHDグループに参入することを通し、ERPコンサルティングのみならずBPRコンサルティング・セキュリティコンサルティング等、顧客の事業拡大により寄与していく体制が整いました。更なる事業拡大と価値提供に向けた募集となります。 ■業務内容: ERPコンサルタントをお任せします。財務・会計・人事等、様々な業務システムの導入提案、設計を行うことがミッションになります。ご経験や得意領域に可能な限りあわせてご担当いただけるようにいたします。 また、従来のサービスの型や方法論に捉われず、新たなサービス提供等を実現できることが、当社のコンサルティングサービスの醍醐味となります。 ■業務の特徴: ・案件について:10億円以上の大規模プロジェクトの上流工程においての導入コンサルティングの案件になります。 ・取引先企業:大手企業様、大手SIer様からの引き合いが増えており、大手の案件も担当して頂きます。 ・働き方:就業時間が7.25時間に対し、月想定残業時間が5時間以内、基本リモートワークのため、腰を据えて長期的に就業できる環境です。 ■魅力: 思い描くキャリアの創造:当社が目指すのは、「会社」ではなく「タレント育成型のプラットフォーム」それは、個人が専門性や特性を存分に発揮し、新たなビジネスの潮流を生み出していくためのプラットフォームです。こうした環境の中で、自分の才能を伸ばし、思い描くキャリアに進むことができます。 ホラクシー型組織:中央集権型・階層型のヒエラルキー組織ではなく、分散型・非階層型の「ホラクラシー型組織」です。そのため、お客様と直接に対話するコンサルタント各人が、現場の判断でお客様に最適な提案をし、お客様に寄り添うコンサルティング集団となります。 答えを創造するプロフェッショナル:約30年の経験とノウハウの蓄積と、高い専門性と幅広い視野を持って、推進力のあるリーダーシップを発揮し、 クライアントの課題に「答えを創造」する。未来を創る一歩の仕事です。 ■組織: 配属先は計12名在籍しております。現在、役職や役割分担は分かれておらず、フラットな組織です。
450万円~799万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【エンジニアからITコンサルタントへ挑戦可/大手SIer(IBM・アクセンチュア・Oracle様等)と協業してコンサル事業を展開/働きやすさ◎】 ■採用背景:大手SIer(IBM・アクセンチュア・Oracle様等)と協業し、お客様の基幹業務システムをERPパッケージソフトを用いて、最適化した形で導入するコンサル事業をメインで行っている当社では、2021年10月にマザーズに、マザーズ上場のヒューマンクリエイションホールディングスにグループ入りし、需要がより拡大しております。当社としても今後より事業を拡大していきたいと考えており、増員で募集します。ERP導入コンサルティングとしては約30年の実績・経験がありますが、グループ入りにより、よりグループのシナジーを強め、顧客のあらゆる経営課題にお応えする体制となっております。 ■業務内容: ERPコンサルタントをお任せします。財務・会計・人事等、様々な業務システムの導入提案、設計を行うことがミッションになります。入社後は、業務になれるまでは先輩のアシスタントとしてサポート業務をしつつ、システム構築の勉強や、会計・給与計算等の業務知識の習得、コードの修正・改良、1人でお客様とお打ち合わせができるように業務に取り組んでいただきます。そのため、エンジニアからコンサルタントへのキャリアを積むことができる環境であると同時に、他社外資系コンサル会社とは違い、型にはまったソリューションではなく、自分達で顧客課題に対し、新たなサービスを提供できる価値提供が高いコンサルティングサービスを実現することができます。 ※経験によっては、初めから担当を持ちお客様先に行っていただきます。 ■業務の特徴: ・案件について:10億円以上の大規模プロジェクトの上流工程においての導入コンサルティングの案件になります。 ・取引先企業:大手企業様、大手SIer様からの引き合いが増えており、大手の案件も担当して頂きます。 ・働き方:就業時間が7.25時間に対し、月想定残業時間が5時間以内、基本リモートワークのため、腰を据えて長期的に就業できる環境です。 ■組織構成: 配属先は計12名在籍しております。現在、役職や役割分担は分かれておらず、フラットな組織です。
三菱地所ハウスネット株式会社
東京都新宿区北新宿
500万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
【三菱地所Gオールでの価値提供が出来る/年間休日122日・リモートワーク可/各種制度や福利厚生も充実しており長期就業を図りやすい環境/DX推進も積極推進中】 ■担当業務: マンション・戸建などの、売買仲介業務をお任せ致します。 「ザ・パークハウス」シリーズなど資産性の高い物件の取り扱いが多いことが特徴です。 (1)不動産の購入を検討しているお客様へ物件紹介や現地のご案内 (2)不動産の売却を検討しているお客様へ売買価格の提案や融資対応など、契約前から契約後にかけて幅広くサポートをお任せします また物件調査、査定から売却戦略提案についてもお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■求人の特徴: (1)キャリアの幅が広がる 同社は売買仲介、賃貸仲介・管理、プロパティマネジメントなど、様々な専門スタッフが在籍しております。不動産に関する幅広い知識が学べ、顧客への提案に生かすことが可能です。また将来的にはご本人の適性に応じ、担当業務変更や異動も可能です。 (営業企画などのミドルオフィスや管理部門へのキャリアパスもございます) (2)売買仲介はエリア担当制 区や市といった単位でエリアを分けており、営業担当者が被らないよう分配している為、社内での顧客が競合することはありません。 (3)営業目標は半期で設定 月単位で目標を置く企業が多い中、同社は営業目標を半期で設定しております。目の前の数字に捕らわれるのではなく、顧客との関係性を大事にしながら中・長期的な視点で目標に対して行動して頂きます。 ■三菱地所グループの充実した福利厚生あり! (1)働きやすさ フレックスタイムのため始業・終業時刻や働く時間を自身で裁量を持って決めることが可能です。残業は月20h以内、21時にはPCがシャットダウンされます。年間休日は122日、有給取得率は94.7%と高く、私生活も大事にしながら働くことが可能です。 また、有給休暇取得を推進しており、計画的に3日以上連続して有休を取得することを推奨しております。 (2)福利厚生 直近3年間の社員の産休・育休明けの復職率は100%。復職後は子供が小学校3年生になるまでの間は、 通常勤務のほか、フレックスタイム制度・短時間勤務制度のいずれかを希望により選択して利用することが可能です。
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(その他デジタル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【研修に圧倒的な自信◎7800名以上のエンジニアを抱える国内最大規模の技術集団/大手メーカーを中心に取引社数は800社以上/ユニット配属を進めており、基本的に2人以上の派遣が多数】 3か月のオンライン&OJT研修を通じて、電気回路設計エンジニア(パワーエレクトロニクス)に必要な知識習得を目指していただきます。研修では、座学で開発工程の流れ/設計者としての考え方を把握した上でスムーズに実務に入れることを想定した演習を実施します。 ◆研修内容詳細 ・前半 〜座学(オンライン)1.5か月〜 (1)品質知識:“技術者”に必要な「品質」の知識を身に付ける ・QCストーリー/Q7/N7・デザインレビューの基本・設計FMEA(DRBFM)・品質機能展(QFD)・FTA入門 (2)自動車業界知識:自動車・HEV・EVの基本的な知識を理解する ・自動車概要・自動車ECU概要・HEV/EV概要・CAN/CANoe概要 (3)回路設計:回路の一般知識から設計に必要な知識を理解する ・回路一般知識(アナログ・電子)・ パワエレ・インバータ回路・交流知識・モータ制御 ◆後半 〜OJT研修 1.5か月〜 座学で理解した知識を元に、インバーター回路を題材として設計の進め方を学び、成果を出すための研修です。チームによるインバータ回路設計/「考える」「話す」「聴く」のトレーニング。 ※研修用ノートパソコンとWiFiを貸与します。 ◆研修後の業務 産業用機械/家電/医療機器/自動車 等の電気回路設計エンジニア(パワーエレクトロニクス)として開発業務に従事していただきます。 ◆研修後の活躍イメージ 「技術」のスキルアップはもちろん、「品質向上」「効率化」といった仕事をする上で必要なスキルアップにも繋がる研修内容となっています。開発プロセスを理解することで開発現場の一連の流れを見渡せるようになり、プロジェクトとしてのソフトウェア開発ができるようになります。座学研修だけでは身につかない、エンジニアとしてのベースとなる経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ADX Consulting
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~999万円
経営・戦略コンサルティング マーケティング・リサーチ, ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
■業務概要: 業務プロセス改革の専門家、あるいはSalesforceパッケージ導入の専門家として、顧客業務課題解決にハンズオンで支援するコンサルティング、プリセールス、データアナリスト、あるいは導入構築や開発を行っていただきます。 ※コンサルタントやエンジニア・プリセールスなどの職種、扱うSalesforceの製品など自分のキャリアを選択できます。 ※現在は、SalesCloud、ServiceCloud、ExperienceCloud、Pardot、Tableauなどを扱っております。 <<Salesforceコンサルタント>> ・Salesforceを活用したビジネスプロセスの要件定義・営業 ・プロジェクトマネジメント(ウォータフォール、アジャイル) ・Salesforceの業務変革支援及び定着化支援 <<Salesforceエンジニア>> ・Salesforceを活用したシステムの設計、開発、導入支援(APEX、VisualForce、LWCなど) ・AppExchangeアプリの企画、設計、開発 ・プロジェクトマネジメント(ウォータフォール、アジャイル) ・Salesforceの業務変革支援及び定着化支援 <<Salesforceプリセールス>> ・Salesforceを活用案件の販売推進、顧客課題ヒアリング・提案(RFP対応含む) ・AppExchangeアプリの販売推進 ・協業パートナーとのアライアンス調整 ※また、Salesforce社が運営するアプリマーケットプレイスAppExchangeへの自社サービス開発・登録も実施しています。 ※毎年Salesforce本社があるサンフランシスコで開催されるイベントDreamforceにも積極的に参加する予定です。 ■同社の魅力: 【ワークライフバランスが充実】… ・全員フルリモート、現在日本各地の優秀なコンサルタントが弊社にジョインしています。 ・ワーケーションあり(実績:箱根・沖縄) ・管理職を含め残業を最小限に抑える形で業務を進めております。 ・ライフイベントを大切にするため10種類の休暇制度を準備しております。
350万円~549万円
経営・戦略コンサルティング マーケティング・リサーチ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■業務概要: ・既に、Salesforce社とコンサルティング・AppExchangeパートナーの両契約を締結し、Salesforce社ともつながりがある経験豊富な有識者が複数名で事業を推進しています!! ■業務詳細: ・業務プロセス改革の専門家、あるいはSalesforceパッケージ導入の専門家として、顧客業務課題解決にハンズオンで支援するコンサルティング、プリセールス、データアナリスト、あるいは導入構築や開発を行っていただきます。 ※コンサルタントやエンジニア、扱うSalesforceの製品など自分のキャリアを選択できます。 ※現在は、SalesCloud、ServiceCloud、ExperienceCloud、Pardot、Tableauなどを扱っております。 <<Salesforceコンサルタント>> 1)Salesforceを活用したビジネスプロセスの要件定義・営業支援 2)Salesforceの業務変革支援及び定着化支援 ※また、Salesforce社が運営するアプリマーケットプレイスAppExchangeへの自社サービス開発・登録も実施しています。 <<Salesforceエンジニア>> 1)Salesforceを活用したシステムの設計、開発、導入支援(APEX、VisualForce、LWCなど) 2)Salesforceの業務変革支援及び定着化支援 ※また、Salesforce社が運営するアプリマーケットプレイスAppExchangeへの自社サービス開発・登録も実施しています。 ※毎年Salesforce本社があるサンフランシスコで開催されるイベントDreamforceにも積極的に参加する予定です。 ■同社の魅力: 【ワークライフバランスが充実】… ・全員フルリモート、現在日本各地の優秀なコンサルタントが弊社にジョインしています。 ・ワーケーションあり(会社費用負担で実施) ・管理職を含め残業を最小限に抑える形で業務を進めております。 ・ライフイベントを大切にするため10種類の休暇制度を準備しております。
500万円~899万円
経営・戦略コンサルティング マーケティング・リサーチ, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
■業務概要: ・管理会計領域、計画業務の専門家として、顧客業務課題解決(DX)支援をしていただきます。多角的データ分析を基に業務支援としてコンサルティングおよびシステム導入(設計・業務試験)をご担当およびプロジェクトを主体的にリードしていただきます。 ■業務詳細: ・基幹システム導入案件における業務変革の全体構想立案支援 ・同、各業務の分析とビジネスプロセス・リエンジニアリング支援(業務改善支援) ・データを活用した経営管理、管理会計、生産計画などの可視化支援 ・プロジェクトマネジメント ・基幹システム導入案件における、生産管理システムなどの補佐やシステムセットアップ ・同アドオン機能の基本設計及び開発 ■同社の魅力: ▼充実した研修制度 ・ERPCloudやOracle、Salesforce、BIツールなどの講習や教材はもちろんのこと、上流コンサルタントの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会もございます。 ・当社ではERP、EPM、Salesforceの上流コンサル〜開発まで幅広いキャリアがございます。 上記の業務レベルと処遇を明確にしたキャリアマップを活用し、ご自身の目指すキャリアをイメージし、その道筋を明確にして、着実にスキルアップ頂ける環境がございます。 ▼業界でも唯一無二のコンサルティング集団 ・Oracle Cloud ERPのトップベンダーで最先端の技術をご提供できます ・Salesforceは事業を立ち上げてから1年で既にパートナーとして参画し、中〜大型案件まで多数のご依頼をいただいております ・プライム案件も獲得しており、中間ベンダーが入らないためダイレクトに顧客の課題解決を図れます ・創業して約3年で22億円の売り上げを突破しており、弊社ビジネスは著しく成長しております ▼ワークライフバランスが充実 ・全員フルリモート、現在日本各地の優秀なコンサルタントが弊社にジョインしています。 ・ワーケーションあり(実績:箱根・沖縄) ・管理職を含め残業を最小限に抑える形で業務を進めております ・ライフイベントを大切にするため10種類の休暇制度を準備しております
400万円~799万円
〜フルリモートで地方から最先端のクラウドを活用したDX経験を積むことが可能です!キャリアパスも豊富〜 ■業務概要: ・各部門で、以下のポジションを募集しています。これまでのご経験やバックグラウンドに合わせ、選考を通じてご経験を活かせそうなポジションを提案させていただきます。顧客業務課題解決にハンズオンで支援するコンサルティング、あるいはシステム導入(開発含む)のいづれかをご担当頂きます。 <<DXコンサルタント・プロジェクトリーダー(PM候補)>> ・クライアントの課題設定や技術検討を行い、データ準備、PoC、検証〜評価〜実運用までのプロジェクトマネジメント ・ERP(Oracle Fusion Cloud ERP)、Salesforce、BIのご経験のいかせる案件を担当していただきます (業務詳細) ・パッケージ導入案件における業務変革の全体構想立案支援 ・同、各業務の分析とBPR支援 ・同、プロジェクトにおける全体マネジメント及びコンサルティング ・特にSCM及びMFG領域に強みを持っています <<エンジニア>> ・パッケージソフト導入におけるセットアップ、アドオン機能の設計・開発 (業務詳細) ・パッケージ導入案件における、要件定義やシステムセットアップ(将来のコンサルタント候補) ・同アドオン機能の基本設計及び開発 ※プロジェクトリーダーかコンサルタント、また、扱う製品(Oracle Fusion Cloud ERP/Salesforce/BI)など、自分のキャリアを選択できます。 ■同社の魅力: 【充実した研修制度】… ・ERPCloudやOracle、Salesforce、BIツールなどの講習や教材はもちろんのこと、上流コンサルタントの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会もございます。 ・当社ではERP、EPM、Salesforceの上流コンサル〜開発まで幅広いキャリアがございます。 【ワークライフバランスが充実】… ・全員フルリモート、現在日本各地の優秀なコンサルタントが弊社にジョインしています。 ・ワーケーションあり(会社費用負担で実施) ・管理職を含め残業を最小限に抑える形で業務を進めております。 ・ライフイベントを大切にするため10種類の休暇制度を準備しております。
株式会社安藤・間
北海道
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
〜東証プライム上場/建築施工管理をお任せ/年間休日126日/キャリアを選択できる自己申告制度あり・人材を大切にする風土/福利厚生◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・建築施工管理業務全般をご担当いただきます。 ・スキル、経験に応じてお任せする業務を決定いたします。 ■業務詳細: 施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等などを中心に (1)施工計画の作成 (2)プロジェクト全体の実行予算書作成、損益・工事資金管理 (3)工事進捗・出来形管理、協力会社への発注・管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析 (4)安全衛生、労務管理並びに記録の保管 ※案件詳細:オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設など様々です。 ■施工事例 https://www.ad-hzm.co.jp/works/ ■働き方、その他: ・フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っている為、全社の残業時間は月平均30時間程度です。 ・入寮条件はありますが寮も完備されています。 ・住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。 ・施工管理従事者全員にiPadを配布し、自社内で現場専用アプリを開発・展開することで、現場の声を迅速かつ適切に反映させることができ、現場が必要とする情報をアプリに一元化することに成功しました。 ■同社の魅力: ◇「働き方改革」の取り組み 当社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。その一つとして、現場での「4週8閉所」の取り組みを行っております。現場全体を閉所することで、協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。その他にも、ワークライフバランスの実現のため、生産性向上や効率化・省力化に向けて、現場でのICT・AI導入など全社を挙げて働き方改革を推進しています。 ◇キャリアパス 希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、全社員共通の評価制度もある為、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューマンサイエンス
東京都新宿区西新宿小田急第一生命ビル(10階)
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【仕事の内容】 ■外資系企業、大学の文教機関、IT・メディカル分野など幅広い業界のお客様に対して「製品に添付するマニュアルの作成やeラーニングの制作、マニュアルの翻訳」の提案業務をお任せします。すべてお客様の要望に合わせてカスタマイズした内容を提案できます。 ■既存顧客の深耕と、新規顧客からの問い合わせに対して対応していただきます。飛び込み営業などはございません。 ※外資系のクライアントを担当する可能性もあり、電話やメールで英語を使う可能性もあります。 ■クライアントの種類: 新規:既存=1:9(既存のお客様が多く、新規は当社ホームページへの問い合わせや紹介のお客様がほとんど。1社1社、お客様の良き相談役となるように長くお付き合いします) ■特徴・魅力: ・同社は、ローカリゼーション事業・ドキュメント(マニュアル)制作事業・コンテンツ制作事業・システム開発事業の4つの事業を行っています。事業を複数もつことで経営の安定化を計り、順調に成長しております。営業としても、上記を全てワンストップで提案できる点で、競合優位性があります。 ・10年間地道に提案し続けた事で大きな取引拡大をもたらした方がおり、足元の数字ではなく、より顧客満足を実現した方が表彰される風土です。 ・社員全員がフレックスタイム制度を活用しており、残業時間は20時間程度となっております。有休消化率も80%で、最大で40日取れます。 変更の範囲:会社の定める業務
福井県
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
株式会社Jストリーム
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~549万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜技術者への就業環境抜群◎/明瞭な評価制度あり/動画配信システム・国内最大級〜 ■仕事内容・ミッション メディア・エンタメ業界を中心とした幅広いクライアントに対し、当社の強みでもある「動画配信」分野を掛け合わせたシステム開発の企画提案・開発〜導入・運用までの幅広いディレクション業務に携わって頂きます。 要求事項の整理や、クライアント要望の基本設計への落とし込みなどを、ステークホルダーとのコミュニケーションを円滑に進めながら課題解決に取り組んでいただくことがミッションです。 ■業務詳細 ・要件ヒアリング〜設計/開発/導入までのプロジェクト管理 ・導入後のシステム運用、保守全般のプロジェクト管理 ≪事例紹介≫ ・放送局のポータルサイト案件 https://www.stream.co.jp/casestudy/case-14359/ ・アーティストのCD購入者特典VOD https://www.stream.co.jp/casestudy/case-14303/ ・国内最大級の有料動画配信サイト案件 https://www.stream.co.jp/casestudy/case-14199/ ・国内最大級のスポーツテレビ局案件 https://www.stream.co.jp/casestudy/case-36097/ ■開発環境・ツール ・言語 / フレームワーク:HTML/CSS, JavaScript, .NET, Python ・データベース:Amazon RDS, SQL Server ・インフラ:AWS, 自社CDN ・その他:Github, Slack, Backlog, Teams ■部門情報 ソリューション推進本部 メディアソリューション2部へ配属、メンバー構成は、部長:50代男性、課長:30代男性、PM:30代女性、ディレクター:7名で課の平均年齢27歳です。 ※外部パートナーのエンジニアと協力して開発案件を行なっています。
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜東証プライム上場/リニューアル工事の施工管理をお任せ/年間休日126日/キャリアを選択できる自己申告制度あり・人材を大切にする風土/福利厚生◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 リニューアル建築工事作業所の施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等の施工管理業務全般を担当します。安全・品質・工期・環境・利益管理の達成責任を負い、顧客満足を得るための最前線活動を行います。 (1)施工計画の作成 (2)プロジェクト全体の実行予算書作成、損益・工事資金管理 (3)工事進捗・出来形管理、協力会社への発注・管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析他 (4)安全衛生、労務管理並びに記録の保管 ※安全・品質・工期・環境の施工管理のみでも結構です 案件詳細:オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設等 ■施工事例 https://www.ad-hzm.co.jp/works/ ■働き方、その他 ・フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っている為、全社の残業時間は月平均30時間程度です。 ・入寮条件はありますが寮も完備されています。 ・住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。 ・施工管理従事者全員にiPadを配布し、自社内で現場専用アプリを開発・展開することで、現場の声を 迅速かつ適切に反映させることができ、現場が必要とする情報をアプリに一元化することに成功しました。 ■同社の魅力 ◇「働き方改革」の取り組み 当社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。その一つとして、現場での「4週8閉所」の取り組みを行っております。現場全体を閉所することで、協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。その他にも、ワークライフバランスの実現のため、生産性向上や効率化・省力化に向けて、現場でのICT・AI導入など全社を挙げて働き方改革を推進しています。 ◇キャリアパス 希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」や全社員共通の評価制度がある為、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価される仕組みが整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
〜業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業「テクノプロ・デザイン社」(取引顧客700社以上/在籍エンジニア7,000名以上/売上500億超)〜 ■業務内容: 当社のモビリティ統括部では5年後の姿として、市場をリードする設計開発領域における自動車エンジニアリングサービスプロバイダーを目指しています。電駆動、AD/ADASなど注力している対応領域を拡大するため、モビリティ向け機器の組込制御開発推進者として当社のプロジェクトに参画いただきます。 ■具体的には: 車載ECU向けのSW開発(主にADAS、パワートレイン向けECUの開発、実装設計〜テスト)です。仕様からの要求分析〜設計書作成〜詳細設計〜単体/結合テストの一連の工程を担当します。 ■スキルアップ制度(豊富な研修制度/資格支援制度の充実): 各種専門団体との連携(TOEIC(R)テストや技術関連の協会など)を主軸に、研修センターを全国に設置。全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門から上級まで、将来を見据えた技術習得を全面的に支援します。またWebでの学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容も有。 ■就業環境について: 〜ワークライフバランス重視/希望勤務地も考慮〜 残業は全社平均で月20時間で、サービス残業は一切ありません。また育児休業取得者も多く、複数回の育児休業を取得した者も多数在籍(有給取得率90%)しています。 ■当社について: 当社は電気・電子、機械系、自動車、医療など幅広い分野の大手メーカー700社以上と取引を常時行っております。その中で得られる今後の各業界の市場動向や市場価値の高まる技術やスキル、年収を上げるためのポイントなどを面接の場でお伝えします。ぜひお気軽にご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーマーケティング株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
CSO, MR 医療機器営業
【m3.comやMy MR君などのプラットフォームを抱えるグループならではの「IT特化型」と「先発品特化」で独自の専門性/勤務地は原則ブロックごとの配属が可能】 製薬企業向けのマーケティング/販促事業を展開する当社にて、MRを募集致します。 【仕事内容】 入社後、クライアントである製薬企業でのMR活動に従事いただきます。 医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。 【教育研修】 製品教育、継続研修はもちろんのこと、オンコロジー領域専門研修、地域包括ケア研修、 ビジネススキル研修、IT研修(エクセル、myMR君)等特徴的な研修を受講頂けます。 【当社について】 当社はエムスリーグループのであり、現在はCSO事業とメディカルマーケター事業の2つの事業を柱にビジネスを展開しています。 【当社CSO事業の特徴】 ■先発品特化型 先発品をメインで扱うPJTのみを受注しているため、基本的には入社後2ndPJT以降も先発品の経験を積み、MRとして専門性を磨くことが出来ます。 ■IT特化型 PJTによってリモートMRという形態があることはもちろん、それに向けた研修も充実しています。 例えば、効果的なリモートディテールの研修は全員受講頂くことが出来、そのほかにもmyMR君などのシステムを戦略的に活用する方法についても、研修を実施しています。
350万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業「テクノプロ・デザイン社」(取引顧客700社以上/在籍エンジニア7,000名以上/売上500億超)〜 ■業務内容: ・信頼性評価、試験実施 ・各部品の耐久や性能を評価する為に、検査機器の準備 ・検査機器の操作 ・抽出データまとめ、報告書の作成 ・試作実験評価 ・試験データの集積、試験設備の点検保守作業 ■当社について: ・東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業です。在籍エンジニアは7,000名以上で、健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境: ・持ち家率6割、転居を伴う転勤は少なく希望エリアが叶いやすいです。 ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 ・当社のエンジニアは、技術好きでとことん突き詰めていく社員が多いです。温厚な社員が多く、困ったときに相談できるサポーターもおり長期就業がしやすい環境です。 ■キャリアアップについて: ・常時1,000案件以上を保持、企画、設計、開発といった上流工程が8割を占めるため、単価が高くエンジニアの給与に反映されています。 ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・業務を中断し1年間勉強することで、全く別職種にチャレンジできる制度もございます(その間勿論給与は満額支払われます)。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 <カバー領域> 情報システム/ITインフラ/AI/ビッグデータ/電気電子/組込制御/制御ソフト開発/機械/半導体/化学バイオ/ロボット/医療機器等 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業「テクノプロ・デザイン社」(取引顧客700社以上/在籍エンジニア7,000名以上/売上500億超)〜 ■業務内容: 機械分野のCADオペレータを担当いただきます。 ※下記内容をお任せしていきます。◆仕様の把握、形状の検討、3Dモデリング、アセンブリ◆2D図面作成、原価低減の検討、サプライヤとの調整◆付随するドキュメントの作成【環境】NX 等 ■当社について: ・東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業です。在籍エンジニアは7,000名以上で、健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境: ・持ち家率6割、転居を伴う転勤は少なく希望エリアが叶いやすいです。 ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 ・当社のエンジニアは、技術好きでとことん突き詰めていく社員が多いです。温厚な社員が多く、困ったときに相談できるサポーターもおり長期就業がしやすい環境です。 ■キャリアアップについて: ・常時1,000案件以上を保持、企画、設計、開発といった上流工程が8割を占めるため、単価が高くエンジニアの給与に反映されています。 ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・業務を中断し1年間勉強することで、全く別職種にチャレンジできる制度もございます(その間勿論給与は満額支払われます)。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 <カバー領域> 情報システム/ITインフラ/AI/ビッグデータ/電気電子/組込制御/制御ソフト開発/機械/半導体/化学バイオ/ロボット/医療機器等 変更の範囲:会社の定める業務
サイバーフリークス株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜プログラミングの実務経験があれば応募可能/社長はプログラミング解説Youtuberの「せお丸」/スキルアップ可能/随時昇給あり/フルリモートで就業環境◎〜 ITに関する様々な事業を展開している当社にて、フルリモートでWebシステムの開発業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 当社はシステム開発会社で、業務の種類は主に下記です。 ・Web系システム開発の請負開発 ・システムエンジニアリングサービス ■ポジションの補足: プログラミングの実務経験があれば言語の種類は問いません!スキルに合わせた案件を担当して頂きます。インフラエンジニアやデザイナーでも応募可能なポジションです。 ■就業環境: SlackやZoomなどのリモートワークツールを使って、開発を行います。技術的な不明点や質問などは、いつでも先輩エンジニアに相談できる環境です。 ■魅力: ・フルリモートで出社不要です。基本的に、出社の必要はありません。通勤のストレスがないので、非常に働きやすい会社です。当社メンバーも実際に、自宅やカフェや海外など、個々の働きやすい環境で仕事しています。 ・随時昇給があります。スキルや人間性、貢献度などに応じて、随時昇給があります。去年は実際に、入社7ヶ月目で月給7万円UPした社員もいます。 ・スキルアップが見込める環境です。現役エンジニアの社員メンバーが優しくサポートしますので、大きなスキルアップも見込めます。社長はプログラミング解説Youtuberの「せお丸」です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Looop
東京都台東区上野
上野駅
550万円~799万円
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
〜再生可能エネルギーに特化/太陽光発電所の施工経験も歓迎/再エネ業界のリーディングカンパニー/「電力会社小売」ランキングで総合第1位〜 ■業務内容: 太陽光発電所の設計・施工・品質管理などを行うエンジニアリング部にて、施工課に所属し施工管理者として下記業務に携わっていただきます。 ■業務内容詳細:太陽光発電システムの施工管理をお任せします。 ・太陽光発電システムの設置・現場施工監理・安全管理 ・施工業者の選定・業務指示・工程管理。施工見積り精査、機器・電材の選定 ・主任技術者との調整、電力との協議・申請 ・設計担当、営業担当との協業 ※産業用太陽光発電システムが中心です。 ※野立て/屋根置き共に案件があります。これまでのご経験やご希望に合わせてアサインします。 ■担当範囲: 中部Looopソーラーで案件を受注しているため、愛知県や岐阜県などの中部地方の案件が多いです。移動は車がメインです。 ■働き方: 残業時間は平均30時間/月です。 また、中部エリアには事務所がないため、基本的には自宅とお客様先の往復となります。月に数回、本社東京への出張が発生する可能性がございます。 ■組織構成: エンジニアリング部施工課には合計9名在籍しております。内訳は以下の通りです。 課長1名、課長代理1名、主任2名、メンバー5名 ※管理職は40代前半で、メンバーは20〜50代です。 ※請負側での太陽光設備工事のご経験をお持ちで、施工管理の経験を積みたい方も歓迎しております。 ■同社の魅力: 【メンバーの多様性】 中途入社社員が多く、バックグランドも多岐にわたるため、エネルギー業界以外から転職をしてくる人も多くいます。 【数字で見るLooop】 2011年の創業以来 右肩上がりで売上を伸ばし、社員は300名規模・年商660億円規模に成長しています。低圧の契約件数も着実に増え続け延べ30万件超えの契約を結んでいます。中部電力と資本提携も結んでおり、今後も更に売上拡大、そしてVISION「エネルギーフリー社会の実現」を進めていきます。
株式会社スギ薬局
愛知県大府市横根町
300万円~599万円
食品・GMS・ディスカウントストア その他, 登録販売者 店長
■募集背景: 当社は、ドラッグストア業界の中でも珍しい”調剤併設型ドラッグストア”を展開しています。調剤薬局であることによって幅広い医薬品に対応することができ、他の薬局では対応しきれない患者様の様々なニーズに応えられることが特徴です。薬だけでなく化粧品や日用品、食品、アルコール飲料などの取り扱いも増え薬局のあり方も進化している中で、当社の店舗数は全国約1,600店舗、直近でも100店舗以上の新規出店を進めており、成長率の高さが特徴です。そんな中でさらに増えるニーズに対応していくための増員採用です。 ■業務内容: 品出し/在庫管理、発注/売上管理/アルバイト・パートの指導・育成/シフト作成/売り場づくり・改善 等 ■キャリアプラン: 入社当初は販売等の店舗業務を中心に行っていただき、徐々に売上管理、店舗従業員の人事管理等のマネジメント業務を学び、ゆくゆくは店長としてご活躍いただきます。 ■働き方・勤務地: 計画的にシフトを組んでおりますので、残業時間は月10時間程度になっております。休日は年間116日、月間8日〜10日です(2月のみ8日)。※4連休以上を年に2回取得することが可能です。 ・福利厚生も充実しております。勤務地限定制度や住宅手当もあります。育児休暇(2年+翌4月迄延長可)、時短労働制度(小学6年生迄)も充実しております。 ■当社について: ・わずか16坪の町の薬局からスタートし、創業期から一貫して「調剤併設型ドラッグストア」のビジネスモデルを拡大してきました。現在も関東・中部・関西・北陸で約1,600店舗を展開中で、調剤のノウハウが必要でマーケットとしても大きい、大学病院内の出店も増えており、当社の引き続きニーズは拡大中です。 ・中途入社者への理解があり馴染みやすく、各種研修や受入体制も整っております。仕事と子育ての両立支援はもちろん、ライフスタイルに合わせて働く勤務地の範囲を限定できる「勤務地限定制度」をはじめ、長く働くための様々な制度があります。ライフステージにて変化が起きても、自分流に働き方をカスタマイズできる人事制度や会社の風土があります。 ・トータルヘルスケア戦略として、地域生活の病気予防〜健康管理まで、障害サポートできる体制を構築中です。PB商品の海外事業展開やスマホアプリ連携などのDX戦略も積極的に推進しています。
300万円~549万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■募集背景: 当社は、ドラッグストア業界の中でも珍しい”調剤併設型ドラッグストア”を展開しています。調剤薬局であることによって幅広い医薬品に対応することができ、他の薬局では対応しきれない患者様の様々なニーズに応えられることが特徴です。薬だけでなく化粧品や日用品、食品、アルコール飲料などの取り扱いも増え薬局のあり方も進化している中で、当社の店舗数は全国約1,600店舗、直近でも100店舗以上の新規出店を進めており、成長率の高さが特徴です。そんな中でさらに増えるニーズに対応していくための増員採用です。 ■業務内容: 品出し/在庫管理、発注/売上管理/アルバイト・パートの指導・育成/シフト作成/売り場づくり・改善 等 ■キャリアプラン: 入社当初は販売等の店舗業務を中心に行っていただき、徐々に売上管理、店舗従業員の人事管理等のマネジメント業務を学び、ゆくゆくは店長としてご活躍いただきます。 ■働き方・勤務地: 計画的にシフトを組んでおりますので、残業時間は月10時間程度になっております。休日は年間116日、月間8日〜10日です(2月のみ8日)。※4連休以上を年に2回取得することが可能です。 ・福利厚生も充実しております。勤務地限定制度や住宅手当もあります。育児休暇(2年+翌4月迄延長可)、時短労働制度(小学6年生迄)も充実しております。 ■当社について: ・わずか16坪の町の薬局からスタートし、創業期から一貫して「調剤併設型ドラッグストア」のビジネスモデルを拡大してきました。現在も関東・中部・関西・北陸で約1,600店舗を展開中で、調剤のノウハウが必要でマーケットとしても大きい、大学病院内の出店も増えており、当社の引き続きニーズは拡大中です。 ・中途入社者への理解があり馴染みやすく、各種研修や受入体制も整っております。仕事と子育ての両立支援はもちろん、ライフスタイルに合わせて働く勤務地の範囲を限定できる「勤務地限定制度」をはじめ、長く働くための様々な制度があります。ライフステージにて変化が起きても、自分流に働き方をカスタマイズできる人事制度や会社の風土があります。 ・トータルヘルスケア戦略として、地域生活の病気予防〜健康管理まで、障害サポートできる体制を構築中です。PB商品の海外事業展開やスマホアプリ連携などのDX戦略も積極的に推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Brushup
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
400万円~1000万円
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: 制作物のチェックを DX するサービス「Brushup」を自社開発しています。 サービスの急成長に伴い、今後も顧客体験向上を目指したUIの改善や新機能開発を予定しており、一緒に取り組んでいただけるバックエンド エンジニアを募集します。一緒に、DXによって未開拓な市場を切り拓くべく、画期的なプロダクトのグロースを目指していきましょう。 ■主な業務: ・見積もり ・要求分析 ・設計 ・実装 ・テスト ・障害調査 ※まだまだ制度・ルールが整っていない会社ですので、ご自身で運用ルールを構築・運用し、PDCAを回しながら、会社の成長に寄与していただきます。 ■チーム内コミュニケーションについて: ・朝会 / 日 ・1on1 / 週 ・エンジニアミーティング / 週 ・チーム内ふりかえり / 週 ・相談 / 随時 ■環境: ・コラボレーションツール… Asana, Slack, Confluence ・バージョン管理… Github ・インフラ… AWS, GCP ・CI/CD環境… Jenkins ■業務の特徴: 【お客層は幅広く、刺激あり!やりがいあり!】 Brushup は、従来、紙やメールで行われている制作物のチェックを DX するサービスです。 以下のような制作物の制作管理、校正、承認に使われています。 ・刊行物…書籍、雑誌、漫画、学習教材、広報誌 ・販促物…チラシ、カタログ、パンフレット ・広告物…バナー、PR動画、Webサイト ・コンテンツ…ゲーム、アニメ、キャラクター ・パッケージ…食料品、医薬品、生活雑貨 日常的に誰もが目にしているものが Brushup を通して生まれているため、 ダイレクトにやりがいや社会貢献を実感できます。 プロダクトのグロースを目指しながら、経年変化に耐え得る保守性の高いプロダクト開発をチームで行っていただきます。 事業拡大に比例し日々ユーザーからの要望が増えていますが、要望だけ応えるのではなく、ソフトウェア品質を高めるための施策も併せて計画しチームで対応していただきます。
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■業務内容: 制作物のチェックを DX するサービス「Brushup」を自社開発しています。 サービスの急成長に伴い、今後も顧客体験向上を目指したUIの改善や新機能開発を予定しており、一緒に取り組んでいただけるインフラエンジニアを募集します。一緒に、DXによって未開拓な市場を切り拓くべく、画期的なプロダクトのグロースを目指していきましょう。 ■主な業務: ・見積もり ・要求分析 ・設計 ・実装 ・テスト ・障害調査 ※まだまだ制度・ルールが整っていない会社ですので、ご自身で運用ルールを構築・運用し、PDCAを回しながら、会社の成長に寄与していただきます。 ■チーム内コミュニケーションについて: ・朝会 / 日 ・1on1 / 週 ・エンジニアミーティング / 週 ・チーム内ふりかえり / 週 ・相談 / 随時 ■環境: ・コラボレーションツール… Asana, Slack, Confluence ・バージョン管理… Github ・インフラ… AWS, GCP ・CI/CD環境… Jenkins ■業務の特徴: 【お客層は幅広く、刺激あり!やりがいあり!】 Brushup は、従来、紙やメールで行われている制作物のチェックを DX するサービスです。 以下のような制作物の制作管理、校正、承認に使われています。 ・刊行物…書籍、雑誌、漫画、学習教材、広報誌 ・販促物…チラシ、カタログ、パンフレット ・広告物…バナー、PR動画、Webサイト ・コンテンツ…ゲーム、アニメ、キャラクター ・パッケージ…食料品、医薬品、生活雑貨 日常的に誰もが目にしているものが Brushup を通して生まれているため、 ダイレクトにやりがいや社会貢献を実感できます。 プロダクトのグロースを目指しながら、経年変化に耐え得る保守性の高いプロダクト開発をチームで行っていただきます。 事業拡大に比例し日々ユーザーからの要望が増えていますが、要望だけ応えるのではなく、ソフトウェア品質を高めるための施策も併せて計画しチームで対応していただきます。 今後、5年、10年と長期に渡って成長させるプロダクトを安心・安全に開発していくためのエンジニアリングを経験できる環境です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ