293661 件
株式会社リログループ〜東証プライム上場〜
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~549万円
-
不動産管理 アウトソーシング, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場グループ企業の社内SE/グループ全体のIT管理でエンジニアとしてキャリア・スキルアップ】 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社グループ全体(各事業会社)の従業員が利用するPC・モバイルデバイスなどのIT資産管理やDX推進・業務改善をお任せします。 ■業務詳細: (1)PC・モバイルデバイス管理ツールなどのシステム改善提案、企画から導入までのプロジェクトマネジメント、ベンダーコントロール (2)M&Aに伴うシステム統合プロジェクトやWindows11導入プロジェクトへの参加 (3)社内システムの運用管理(パッチ配信管理システム・リモートツール・ビジネスチャットなど) (4)PC管理・運用(セキュリティアップデート、マスタ作成含むキッティング作業) (5)モバイルデバイス管理・運用(iPhone、iPad、WiFiルータ、SIMの管理) (6)申請書対応(アカウント発行・権限設定・システム設定等) (7)各種問い合わせ対応(ユーザ対応)・障害対応 ■魅力: ・積極的なM&Aで事業拡大をしている企業なので、国内に留まらず、海外での活躍も期待できます。 ・2023年春にはDX認定を取得し、IT化・DX化を推進していますので、積極的な提案・改善が歓迎され、活躍の舞台が広がります。 ・表彰制度やIT資格制度もあり、向上心の高い方はどんどん成長していけます。 変更の範囲:本文参照
株式会社メックジャパン
神奈川県横浜市中区日ノ出町
日ノ出町駅
500万円~999万円
その他医療関連, 建築施工管理(オフィス内装) その他設備施工管理
≪病棟・病室・手術室の設計施工管理/元請け/転勤なし/直行直帰OK/残業15時間以内/コロナ渦でも業績拡大中/幅広い年代が活躍/丁寧な指導フォロー≫ 医療関連施設に特化し設計・施工、調査等を行っております。業績拡大中のため人材を増員いたします。 ■業務内容: 医療施設や研究施設等において、建築工事・設備工事等の設計・施工管理をお任せします。現場での受注先の担当者との打合せや、外注業者への発注、施工内容の指示、資材等の発注などの対応をしていただきます。 ※業務例 ・受注先担当者との打合せ ・外注業者への発注 ・施工内容の指示 ・資材の発注 医療分野に特化する企業として、病院ならではの事情を配慮。 緊急オペ等のトラブル時も迅速な対応を心がけています。 ■詳細: 病棟・病室や医療施設、手術室・ICU・CCU・NICU・無菌病室等の設計や施工を手掛けています。施工後も医療施設の方々に安心してお使いいただくため、施設の管理・保全計画の提案などにも対応しています。 病棟や手術室内における業務経験が豊富なため、病院内特有の事情も熟知。万が一のトラブルにも迅速な対応を心がけており、「緊急オペ時の施工中断」や「患者様の動線」などを考慮した上で業務を推進します。 ■現場について: 首都圏がメインとなり、現場規模は20万円〜2億円程です。工期は約1ヶ月〜1年程で1現場1〜2名配置しております。 ■組織構成: 11名の組織となります。20代の若手から60代のベテランまで、幅広い年齢層の方々にご活躍いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社STX
東京都千代田区神田錦町
600万円~799万円
繊維, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜残業10時間◎/ワークライフバランス◎/創業125年の長期経営◎〜 2025年4月度よりご入社頂ける社内エンジニアの方を募ることとなりました。VBAやマクロ・MS365など社内で多く使われる基幹システム等を管理し、社員の下支えとなるポジションです。 ■職務内容:当社にて社内のSE業務全般をお任せいたします。将来の課長候補です。少数精鋭で、社内におけるあらゆるシステム・付帯する業務の運用管理を行います。社員を下支えしていくにあたり裁量を持って下記内容に取り組んでいただきます。 ■職務詳細: ・システム導入に関する業務(選定/提案) ・予実管理 ・社内要件調整 ・人員管理/育成 ・社内IT教育 ・ベンダー折衝 ・システム監査/J-SOX対応 ※システムの導入に関する業務や人員管理/育成、社内IT教育などは入社後すぐではなくゆくゆくご対応いただく業務となります ■組織構成:社内SEは以下のような組織となります。 ・東京:部長1名、課長1名、ヘルプデスク1名の3名が所属しています ・大阪:3名が所属しています ■今後のキャリアパス:今後のご経験次第では、数年後(3〜5年後など)に課長を担っていただく予定です。 ■働き方について:年休124日、土日祝休みです。残業10時間で働きやすい環境です◎ ■当社の特徴: 当社は125年を超える歴史を持ち、グローバルネットワークを駆使しながら、あらゆる種類の繊維や加工品を取り扱う専門商社です。洋服の原料となる糸。さまざまな意匠や用途があるテキスタイル。さらに最終加工品である洋服までトータルで取り扱っており、お客さまのニーズに的確に対応することができます。単に商品を調達・販売するだけでなく、より魅力的な商品を提供するため自社で企画開発をおこなうなど、積極的に取り組んでいます。国際的なネットワークにより、優れた商品を迅速にお客さまの手元に届けることができるよう、物流にもプロフェッショナルが活躍しています。一貫したサポート体制を構築し、業界をリードする商社です。 変更の範囲:会社の定める業務
オートビジネスサービス株式会社
450万円~599万円
アウトソーシング 自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
◆◇法人顧客メイン/在宅・リモートワークや時差出勤など柔軟な働き方が可能/売り上げ堅調なBPO業界でスキルアップが目指せる◆◇ ■業務内容: リース車両などのメンテナンス委託先(整備工場)との契約・支払管理業務をご担当いただきます。 ■当社について: お客様の車両に関する品質安全性向上・便利さを追求するトータルカーサービス会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~649万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
グローバル人材獲得・日本語教育を含めた就業支援を行うコンサルティング事業|アソシエイト職募集(営業職) ■業務内容: ・人材不足に直面する日本の各産業(IT、運輸(ドライバー)、建設(施工管理)、外食、宿泊など)に対し、各企業の安定運営、成長に貢献来る人材を発掘・育成・紹介することを通じて、支援を行うこ と ・日本企業に就職したい海外人材を支援すること ・顧客企業開拓、企業のニーズを正確に理解し、ソリューションを提供すること ・海外における”Fourth Valley Academy”を通じて売上/利益貢献すること ■業務詳細: ・日系/外資系企業を中心に、グローバル人材を活用した各企業の組織課題解決へ向けた提案営業を行います。飛び込み等はありませんが、営業代行会社やSNS広告から 新規顧客開拓を行います。人材紹介契約を結ぶ企業からの依頼を受けるところまでやっていただき、採用までのフォローは別部隊が行います。 ・ネパール・インドを中心に実施している選考会や採用プロジェクトのマネジメント(Fourth Valley Academy) ・その他付随業務 ■当社の強み: ・世界最大級の人財ネットワーク インド工科大学をはじめ、世界トップクラスの大学約700校における新卒ネットワークや、海外パートナーとのつながりから国籍問わず採用支援が可能 ・取引先実績1,000社以上 各業界のリーディングカンパニーを中心に、日系大手企業・外資系企業からメガベンチャー・スタートアップまで、1000社超の豊富な取引実績 ・業界問わず内定者を輩出 総合商社・コンサルティング・IT・建築・メーカー・ホスピタリティ業界など、多くの業界で優秀な人財の採用を支援 変更の範囲:会社の定める業務
LifeStyle株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◆自社ブランドマンションの施工管理を担当◆年間休日118日、土日祝休み、残業月平均15時間で働きやすい環境◆ キャリアパス充実案&更なるスキルアップが目指せる! \確かな安定基盤の中でキャリアを積みたい方に最適/ ・当社は、事業拡大のため新たな施工管理メンバーを募集しています。 ・発注側の立場で、内勤の業務が多く、働きやすい環境が整っています。 ・土日祝休み、年間休日118日、残業も月平均15時間程度と、ワークライフバランスを保ちながら働ける職場です。 ■募集背景 事業拡大に伴い、さらなる業務効率化と品質向上を目指すため、新たな工程管理メンバーを募集! ■業務概要: ・図面チェック・見積りチェック ・工事契約 ・現場の定例会議への出席(月1回程度) ・仕様変更等の判断 ・パンフレットのチェック ・引き渡しなど ▼業務特徴: ・50戸程度の物件を年6〜8棟開発/工期は1年〜1年半程度 ・エリアは東京/横浜/川崎の都市部のみ/電車でスムーズに移動可能! ・現場に行くのは、基本的にはゼネコンとの定例会議のみ(月1回程度)。業務の半分は内勤です。「1日中現場」ということは通常ありません。 ■組織体制: 会社全体で現在38名のコンパクトな組織です。23歳の新人から業界経験豊富な68歳まで、幅広い年齢層の社員が活躍しています。社員同士の距離が近く、風通しの良い職場で、報告や相談がしやすい環境です。 ■働き方: 入社後は、先輩と一緒に案件を担当し、図面や見積りのチェックポイントやゼネコンとの付き合い方などを学びます。入社半年後を目安にひとり立ちができるよう、丁寧に指導します。 ■キャリアパス: プロジェクトの最初から最後まで一貫して関わるため、経験の浅い方でも着実に成長できます。年功序列ではなく、実力をしっかり評価し、主任、係長、課長、部長へとキャリアアップを目指せます。 ■企業の特徴/魅力: 当社はクリーンな財務状態と透明性の高い経営を誇り、お客様をサポートしています。 長期にわたる価値の維持と収益性の確保を第一に商品開発を行い、独自の企画・経験・調査(情報収集)・分析を活かしたマンション開発を進めています。 お客様の未来を明るくする価値あるマンションづくりが当社のモットーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アグレックス
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(38階)
450万円~649万円
システムインテグレータ コールセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 当部は、インフラ基盤の設計、構築、運営を通し顧客の経営課題や事業計画の推進・実現を目指しています。生保、損保、信託銀行、大手SIerなど、長くお取引実績がある各業界のトップランナー企業を中心にご愛顧いただき、顧客のビジネス課題解決および業務拡大に向けたAzureやAWSといったクラウドサービスを活用した支援を行っています。 ※アサインPJは、ご本人の希望やご経験を考慮のうえ決定いたします。 ■業務詳細: ◆構築 ・ITインフラ基盤の導入企画、顧客提案 ・オンプレもしくはAWS上でのサーバー/ミドルウェアの要件定義〜設計、環境構築 ◆運用 ・運用保守、顧客からの各種照会対応 ・お客様先情報システム部に参画し、各種運用業務、問い合わせ対応、障害対応、ベンダーコントロール、運用設計など ◆PJ管理 ・プロジェクトの管理、推進 ・チームメンバーのマネジメント、育成 ・サービスメニュー立案、実行 ・業務管理、顧客折衝、パートナー企業メンバーの管理 ◆技術 Azure、AWS、Windows Server、Red Hat Enterprise Linux、JP1、Hinemos、等 ■配属部門概要: 顧客を一番近い距離で支えるインフラ部門です。 組織体制…社員・パートナー合わせて約80名 年齢構成…20代 20%、30代 44%、40代〜 34%、50代〜 2%(平均年齢36歳) 案件PJ数…約80件(常駐案件:8顧客/14PJ 非常駐案件:63顧客/63PJ) 顧客業界…金融:38%、保険:30%、産業・公共:23%、情報・通信業:9% 働き方…テレワーク勤務、スライドワーク(時差出勤)勤務、有給消化率75% ■身につくスキル: 当社9割がプライム案件のため、直接顧客とやり取りをしながらPJ遂行することが可能です。また、若手のチャレンジを応援する・支援する社風のため、本人の希望・意欲次第で上流工程から幅広く業務に携わることが可能です。各自の興味のある技術エリアを優先し業務アサインを行っています。また、マネジメントに興味のある方はPL/PMへの登用を積極的に実施しています。 変更の範囲:適性に応じて、会社の定める業務への異動を命じることがあります
日本総合住生活株式会社
450万円~799万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【社員定着率97%/残業月平均18h/早朝・夜間・休日工事原則なし/年間休日120日/賞与年3回/UR都市機構グループ企業】 ■業務内容: 施工管理(元請け)の募集となります。 ・UR賃貸住宅において、入居者退去後の空家補修工事やリニューアル工事 ・分譲マンション等の共有部分の改修工事および専有部分のリフォーム工事 ・建築物の維持・保全のための外壁補修工事や屋上防水工事 など ※上記に関する調査・設計・積算の領域を含む、施工管理全般を担当します。 リニューアル・リフォーム工事がメインのため残業時間を抑えることができています。また、居住者様に配慮するため早朝・夜間・休日工事がなく、緊急対応もないため働きやすい環境です。 ■当社の魅力: 【◇経験を活かしながら働き方を改善したい方へ】 建設業界の企業ではございますが、居住者様に配慮するため、早朝・夜間・休日工事は原則なく、残業時間も改修工事メインのため、平均18hとなっています。この取り組みの結果社員定着率97%と、腰を据えて働ける環境がございます。 【◇街づくりにも携われる集合住宅管理のパイオニア】 UR都市機構の住宅や分譲マンションなどの集合住宅をメインに管理している創立60年以上のパイオニア企業です。当社の事業内容は、「マンション管理事業」「住宅リニューアル事業」「ストック改修事業」「生活サポート事業」「技術サポート事業」に分かれており、当社ならではの高い技術と高品質なサービスをスピーディにお届けしています。また、新しい事業として生活支援やコミュニティの拠点づくり、各種商業施設の運営等を通じて、皆さまとの信頼関係を築き、価値ある住環境およびサービスの提供に力を注いでいきます。当社は団地を含む地域一体で"多様な世代が生き生きと暮らし続けられる住まい・まち"(ミクストコミュニティ)づくりに向け、その一端を担っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(電磁界・電磁場)
◆◇最先端の技術に挑戦/AI・IoT活用/グローバル展開/社会課題解決に貢献/成長市場でキャリアアップ/リモート可◇◆ ■業務内容: 幅広い業務に携わりますが、すべてを一人で担当するわけではありません。ご経験やスキルに応じて、適切な業務内容をお任せします。 ・3DCAE解析業務 Siemens(Simcenter 3Dによる構造強度解析、振動・疲労解析、熱流体解析) Altair(Inspire によるトポロジー最適化) Altair(Cast, Mold による鋳造、樹脂流動解析) ANSYS(LS-DYNA による落下衝撃解析) ANSYS(SI-Wave, HFSSによるEMC解析) ・設計CAE支援 Simcenter 3D の設計者向け教育の企画と資料作成、運営 Simcenter 3D の設計者問い合わせ対応、不具合情報管理とベンダーとの調整 社内QAシステムコンテンツの作成、メンテナンス クラウドを含む設計者向け解析環境の構想、ツール選定、導入・展開 ・EMC解析支援 電気、EMC設計者への設計相談と解析提案 EMC試験結果への解析モデルの合わせこみ EMC解析の設計プロセスへの定着支援 ・設計空間探査(多目的最適化)とモデル縮退 modeFRONTIER による設計空間探査(多目的最適化)のプロセス構築と最適化検討 設計への設計空間探査の提案 モデル縮退による低次元化モデル(AI)の検討と構築 ・1DCAE解析業務 Activate, OpenModelica による1DCAEモデル構築 物理現象の定式化によるコンポーネント開発 ・3DCAEアドオン開発 C#,PythonによるSimcenter 3DのCAD/CAEアドオン開発、メンテナンス ■組織構成: 配属予定部署には現在12名在籍しています。40代〜50代のベテラン社員が多く在籍しています。 ■勤務地: 1.福岡県福岡市 サテライトオフィスを新しく開設するため住所は未定です。博多駅周辺もしくは天神駅周辺を予定しています。 2.東京本社(板橋) ご入社後、板橋本社での研修(6〜12カ月程度)を経て、福岡にて勤務していただく予定です。配属後も国内や海外に出張が発生する可能性があります。
日進電子工業株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
400万円~899万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【法人営業/残業10時間程度/土日祝休み/日本の製造業の発展を支える!ストロボスコープ・ストロボ装置・LED照明装置メーカー】 ■事業内容: 同社はストロボスコープやストロボ装置、LED照明装置などに用いられる照明の開発製造販売事業を展開しています。 【案件例】 国際宇宙ステーションに搭載される装置のストロボ、有人潜水調査船のLED照明、スペースデブリ衝突模擬実験に用いるストロボ 等 ■業務内容: 工業用ストロボ装置や画像処理用LED照明を開発製造する当社にて、営業をお任せいたします。基本内勤営業となり、お電話または顧客に来社いただいての対面商談がメインです。 ※顧客より案件の相談を受けたら、ヒアリングのうえ当社照明製品(計1,500点ほど)を提案、見積作成。 案件受注後、注文書が届くため技術部に共有 ※納品は事務担当者が対応しています ■業務詳細: ・画像処理用LED照明の提案営業 ・画像処理用LED照明装置の「半導体製造装置メーカーや画像処理システムメーカー、システムインテグレータ、ユーザー」への提案/販売 ・検査対象物に合わせた最適な照明機器全般と、レンズ/カメラ等の周辺機器の提案/販売 ・検査自動化のためのAI、ロボットを使用した画像処理撮像環境の提案 ・技術/開発/設計部門へのフィードバック <当社特長> 当社は60年の歴史があるため、競合が少ない時代からお取引している顧客が多く、訪問でのルート営業をせずとも案件をいただける関係性構築・技術力に強みがございます。 製品寿命が長く、ご購入から5〜10年程度では生産・販売終了となることはまずありません。20年経っても修理ができるものを意識して設計します。 <製品事例> ・国際宇宙ステーション「きぼう」に搭載されている流体物理実験装置(FPEF)のストロボ ・海洋科学技術センターの有人潜水調査船「しんかい2000」のLED照明 ■当社の特徴/魅力: ◎創業以来およそ60年にわたって「見えないものを視る」「瞬間を捉える」を主たるテーマとして幅広い製品を生み出しています。 ◎とりわけストロボ照明や瞬間発光光源、UV励起光源や近赤外光源においては、幅広い知見と独自のノウハウを蓄積しており、世界でも類をみない照明メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京ソイルリサーチ
東京都目黒区東が丘
300万円~599万円
設計事務所 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土壌・地質・地盤調査
〜職人や建設現場等で屋外で業務を行っていた方歓迎/残業20H以内/老舗地質調査会社/子育て世代支援サポート有〜 ■業務内容: 地盤調査に関わるボーリング調査業務をお任せいたします。入社後は助手からスタートいただきます。※変更の範囲:会社の定める業務 ■詳細内容: ・現場チェック ・試料採取 ・調査機器搬出入 ・調査機材管理 1現場あたりの対応期間は1週間から2ヶ月程度です。出張は1年に1~2回程度となっており、期間は1週間から2ヶ月程度です。 <地盤調査とは> 住宅やビル、競技場、各種施設などの建物を建てる前にその土地(地盤)が、建てようとする建物の重さに耐えられる土地なのか、液状化の危険度があるなどを調査する業務です。 ■入社後の流れ: 屋外での調査がメインとなり、 基本的に2人1組のチームで働く業務です。入社後は2人1組のチームに加わり助手の補助役からスタートしていき、半年程度で補助役を卒業して2人1組で作業を行っていただきます。その後、業務を安全に進めて行けるようになりましたら、チームをまとめるオペレーターとなっていただきます。入社後1〜2年間、東京支店でOJT教育を行う予定です。 ■働き方: 子育てを行う社員の仕事と家庭の両立支援・所定労働時間の削減・有給取得率の増加を目標に残業20H以内、時短勤務の相談・産休育休復帰率100%と働きやすい環境を整えております。 ■当社について: 【◇全国の各種競技場・東京都庁などを手掛ける技術力の高さ◇】 老舗地質調査会社の同社ですが、他社との差別化ポイントは技術力が高く、民間案件が多いことにあります。北海道ボールパークをはじめ、全国の各種競技場やスタジアム、東京都庁などの有名構想建築物の地盤調査の多くを当社が実施しております。専門技術の高い同社だからこそ、大手スーパーゼネコンや設計事務所からの信頼を得られています。
住友不動産株式会社
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(地階・階層不明)
350万円~399万円
総合電機メーカー ディベロッパー, 営業事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇デスクワークよりお客様と話す仕事がしたい!という方大歓迎◇主婦の方の住宅に関するお悩みを聞くお仕事です◇育休産休実績豊富で女性が長く働ける環境◇ ■業務概要: 当社が施工した新築注文住宅についてお客様のご不便に感じていること、家に対するお困りごとを聞き出すことが仕事です。最初はキッチンや建具等の手入れの仕方のご説明から覚えていただき、ある程度経験を積んでからは簡易な修繕作業をご担当いただきます。 具体的な動き方としては、当社が施工した戸建住宅のお宅を訪問して定期点検(12カ月、24カ月)がメイン業務となります。 アフターサービスと施工管理を兼務させる会社が多い中業務を分担しアフターサービス専任で担当します。 そうすることで各職種の社員の働きやすさを実現しています。 ■研修体制: ご入社後、1〜3ヶ月を目安に現場でのOJTと座学の研修(商品知識や手入れの仕方等)があります。 建築が未経験の方でも一から覚えられる環境です。 ■やりがい: ・お客様の豊かな暮らしをサポートするお仕事です。よくあるお悩みは住宅設備機器(例えば、トイレ・シャワートイレやガスコンロ、IHクッキングヒーター、食器洗浄乾燥機、埋め込み型オーブンレンジ、洗面化粧台、天井埋め込み型エアコン、ガス給湯器)などです。そのため日常でご自身が触れているため、お客様の悩み事も共感しやすいものが多いです。 ・住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 ■働きやすい環境: 月平均残業は22時間となっており、火水祝の固定休みですので非常に働きやすい環境です。平日18時以降はお客様からの電話対応は全てサポートセンターが請け負っているため緊急対応等もほとんどありません。 ■女性社員大活躍中!: お住いの悩みは主婦の方がお持ちであるケースが非常に多いです。そのため主婦の方の気持ちに寄り添える女性社員が大活躍しております。また産休育休も取得できますので、長期就業しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーキャリア株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
650万円~899万円
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 営業企画 事業企画・新規事業開発
【東証プライム上場エムスリーG/医療人材シェアTOP/リモート可/年休126日】 ■業務内容: ・入社直後は、既存事業における顧客対応、サービス企画、業務改善企画、オペレーション設計などを実施頂きます。 ・企画業務のキャッチアップの状況に応じて、事業の業績管理、戦略策定、メンバーのマネジメント等にも早い段階で携わり、ゆくゆくは事業責任者、事業開発として活躍して頂きます。 ・入社後の担当業務は限定的ではなく、スキルや適性に応じて、お任せしていきます。 【変更の範囲:会社が定める範囲であり】 ■ポジションの魅力: ◎事業への貢献実感・手触り感が得やすい 事業成長のスピードが速く、それに伴い意思決定やPDCAを回すサイクルも速いため、自身の仕事が事業・プロダクトにどのように影響するか、成果が見えやすい環境です。医療サービスの根幹を支える「人材」と「経営」の課題に対してワンストップでソリューション提供できるのは、エムスリーキャリアの強みです。 ◎企画業務やコンサルティング/PM業務の経験・知見を活かせる データドリブンな意思決定のスタイルがエムスリーキャリアの特徴です。当社の事業開発では、営業組織やマーケティング、エンジニアなど他部門との連携が欠かせません。社内外の複数関係者と関わりながら業務を推進された経験も十分に活かせます。 ◎事業開発・推進における環境の良さ 3期連続で過去最高益を更新する成長フェーズにあり、創業以来蓄積してきた実績やナレッジ、顧客基盤などのリソースが潤沢にあるからこそ、たくさんのチャレンジができます。そして、20〜30代の社員が多く風通しがよい雰囲気ですが、いろんな専門性をもった優秀な社員とアイデアの壁打をしたり建設的な議論もできる組織です。事業を開発・推進するにあたり、人・組織を動かしやすいので、リーダーシップもとりやすい環境です。 ◎やりがいと働きやすさの両立 医療従事者のイキイキをつくるには、まず自分たち自身がイキイキ働く必要があると考えています。仕事のやりがいやご自身のキャリアアップはもちろん、メリハリをつけて働けてWLBも整えられる職場です。中長期的なキャリア形成を前提に人材ポリシーや評価育成制度を設計していますし、自社の健康経営の取り組みにも力を入れています。 変更の範囲:本文参照
株式会社T設計工房
東京都港区南麻布
広尾駅
500万円~1000万円
設計事務所, 意匠設計 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【少数精鋭のプロフェッショナル集団/先進技術は意欲的にキャッチアップ/年休120日・土日祝休み/転勤なし】 ■業務概要: 意匠設計チーフとして、主にマンションの設計業務を企画から監理まで一貫して担当していただきます。 ※CADはJWを使用しています。 ■業務内容詳細 ・クライアントとの打ち合わせ ・デザイン・技術等の各種提案 ・基本計画 ・基本設計 ・実施設計 ・工事監理 ・行政協議 他 ■業務の特徴: ・マンション以外にも戸建て・事務所など幅広い案件に関われます。 ・小規模の事務所の為、大きな裁量を持って業務を推進できます。 ・少数精鋭のメンバーと共にチームを組んで、様々な案件に取り組んでいただき、幅広い業務をお任せします。 ■組織構成について: ・本社事業所(3チーム体制) ・チーム編成:チーフ・担当者(2〜3名) ・組織構成:6名(20代〜60代まで) ※50代の社員が3名在籍しており、65歳の定年後も働ける職場です。 ■働き方: 年休120日・土日祝休みです。月の平均残業時間は1人あたり30時間となっています。働き方改革の一環で残業時間をおさえる工夫をしており、マネジメント陣が1人あたりの残業時間を細かくチェックしています。また、案件の割り振りを工夫して、1人当たりの業務量が多くなりすぎないようにしています。残業を推奨する文化はなく、定時になったら帰るなどメリハリのある社風です。 ■当社について ・マンションを始め、戸建て・店舗・事務所等、各種案件をトータルに手掛けるプロフェッショナル集団として、どのような用途の建築であってもそれを使用する人にとって最良な動線計画・空間計画であることを追及しています。特に住居系の建築においては永住性を考慮し、使いやすい環境を提供します。 ・日々、先進的な技術が生み出される建築業界の動向は勿論、IT業界等、他業界の動向も意欲的にキャッチアップし、自社のリソースに取り込みながら多様化を続けるニーズに対応。従業員10名とコンパクトな事業形態ではありますが、フットワークの良さを活かし全てのニーズに柔軟に対応しながら、着実に実績と歴史を積み重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
岡本工業株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~649万円
その他メーカー, プラント機器・設備 設計(建築・土木)
【配管設計者募集】石油プラントの設計〜本社勤務/在宅制度導入中/平均残業20時間以内/充実した福利厚生〜 *当社について* 1948年の創立以来、石油・化学や自動車・機械産業など、日本の社会基盤を支えるものづくりをサポートしてきました。顧客に常駐している工事部門からの要請により、打合せや現場調査を実施し配管設計を行って頂きます。また、エンジニアリング会社の協力会社として、新設プラントや改造工事の設計に携わって頂くこともあります。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 *下流〜上流まで一貫して携われる石油化学関連の設計です* ・担当業務:設計の計画、検討、設計実務、レビュー、検証など ・部署内での分担:案件ごとにメンバーを選出し、その中で難易度に応じた業務分担を行っております。 ・使用ツール:AutoCAD、AutoPIPE、CADTOOL ■案件内容 ・対象業界:石油化学、化学プラント、部品製造工場が主ですが、食品や一般消費財メーカーにも対応しています。 ・案件の期間:メンテナンス工事の設計では1〜2週間以下がほとんどですが、設備の新設や増設改造では3〜6ヶ月程度の案件も稀にあります。 ■出張 設計を行うために現場調査を行う場合は、数日から1週間程度の出張があります。現場にて迅速な設計変更が求められるような場面では、現場に出張しその場で図面修正等を行うこともあります。 ■組織構成 ・管理職:1名、メンバー:10名前後(内半分が新入社員) *現状管理職の方が少ないこともあり、5年目安で管理職への従事をして頂ける方を希望しております。 *入社後は1名に対し1名が担当としてフォローに入ります。 ■当社の魅力 (1)働きやすい社風(制度・雰囲気) 数年前に代表が変わり、積極的に働き方改革を行っております。残業平均も20時間程度で、休日出勤等もほとんどございません。お互いに意見を言いやすい人間関係も当社の魅力です。 (2)利益に応じた賞与支給 利益を従業員に還元するために、利益の多かった年度では通常の賞与に加え期末賞与を支給しています。 (3)社会貢献性のあるお仕事 生活に身近なスマートフォンなどの通信機器、電車や車などの交通システム、日用品。それらを生み出す工場の設備全体を支えるのが岡本工業です。
株式会社ニイタカ
東京都江東区石島
500万円~699万円
石油化学 その他メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<業務用洗剤・アルコール製剤・固形燃料メーカー/東証上場/福利厚生充実> 地域代理店・卸や、チェーン店本部へ業務用洗剤・固形燃料等の提案営業を担当していただきます。担当エリア内の既存顧客へのフォロー、代理店様同行での新商品の提案、新しい商流の開拓を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 既存顧客のフォロー8割、代理店様同行による新規営業2割です。 まずは既存顧客をフォローするルート営業として商品知識をつけていただきます。商品営業だけでなく、衛生管理に関するコンサルタントサービスも行っているため、総合的な提案ができます。顧客は、食品材料卸、包装資材業者、家族経営の法人から商社、またエンドユーザーである飲食店などとなります。 ■配属部署について: 営業担当は約50名で、内、担当エリアごとに4〜5名のチームとなっております。 ■社風: 社内アンケートでは社員が感じる会社のイメージは、 1.人間関係が良い 2.社員の人柄が良い 3.待遇・福利厚生が良い といったものが挙がっています。 中途入社者が多く法人営業経験のある社員の中でたくさんのことを学べる環境です。 ■入社後: 商材及び顧客理解を深めるため、座学研修と先輩社員との現場同行を行います。 ■労働環境: 残業は発生しても月10〜20時間程度!手当など充実した福利厚生で安定して長期就業が可能です。 ※在宅勤務可能(推奨):入社直後はOJT研修となる為出社必須 ■キャリアアップ: メンバー→リーダー→マネジャー→部長と役職があがります。自身の希望や適性により、マーケティング部門、新製品企画部門、セミナー企画部門など多様な経験を積み、成長につなげることができる環境です。 変更の範囲:本文参照
OKIクロステック株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーY(26階)
500万円~799万円
システムインテグレータ, 商品企画・サービス企画 医療機器
【完全週休2日制・年間休日126日/残業月平均20h程度でワークライフバランスを保ちながら長期就業可能な環境】 【業務内容】 (1)メーカーや販売会社から、医療・介護用機器メンテナンス技術を習得し、社内エンジニアに技術展開する。 (2)社内エンジニアに対する技術支援 (3)医療・介護機器の社内メンテナンス実績を収集し作業効率化案検討と分析資料作成 (4)サポートサービス企画立案(マ−ケティング含む)と営業活動支援 (5)メンテナス業務のデザインおよび運営 【職場の雰囲気/PR】 ・4チームで編成された部となります。 当部では、医療機器、他社製機器、NW機器、サーバー機器メンテナンスの保守、ヘルプデスク等のサポートサービスの企画立案を実施しています。 ・社内のコミュニケーションが活発で、明るく風通しの良い職場です。 周りに相談しながら仕事ができ、各分野の最新技術、最新分野の情報も入ってきます。 ・募集職場人数:12名(平均年齢45歳) 【仕事のやりがい】 ・医療機器メーカーや販売会社との技術受入れ折衝から全国社内エンジニアへの技術展開まで幅広く活動していただく中でプロジェクトマネジメント経験が得られます。 ・社内エンジニアへの技術展開が完了し、全国メンテナンスが開始された際の達成感はひとしおで、担当機器の社内第一人者として、社内外の人脈醸成が図れることでしょう。 ・サポートサービス企画立案ではご自身のアイデアで新たなサービスが商品化される可能性がありますので是非アイデア出しにご参加ください! ・業務上必要な区分追加を含む医療機器修理業責任技術者資格の取得支援もあり、ご自身のスキルアップに繋がります。 【採用背景】 医療機器メンテナンス事業拡大のため、即戦力となる医療機器保守エンジニア経験のある人材を募集しております。 【当社の特徴・強み】 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、140年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イノアックコーポレーション
東京都品川区西五反田
不動前駅
自動車部品 総合化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ■業務内容: ・ウレタン施工業者への原料販売 ・新規施工業者開拓 ・顧客管理 ・原料および施工設備を含めた現場指導 ・スプレー製品の改良、新製品投入を目的とした技術チームと連携した施工データの収集 ・スプレーセグメントの計数管理 ■部門の方向性: 国としての省エネへの取組が加速する中、高断熱化により更なるシェア拡大が期待できます。既存製品の拡販だけででなく、新製品の普及やリサイクル製品の開発を主体的に進めていける部門となります。 ■組織構成: 部門人数5名(平均年齢42歳) 立場の上下なく個人の意思が発揮しやすい環境となります。 ■やりがい: BIPスプレー製品を取り使う顧客は当然のこと、建材商社や、一般施主まで『断熱』を通じ営業の幅を広げることができます。 ■BASF INOAC ポリウレタン(株)について: イノアックコーポレーション50%、 BASFジャパン(ドイツ本社総合化学会社の日本法人)50%出資で、応用技術及び関連製品の一層の充実を図るため合弁により設立されました。フォームシステム、エラストマー、原料を3つの事業部体制で、原料・生産設備から、成型品まで幅広く提供しています。 高い業界シェアがあり、素材メーカーとしては稀な、ブランド知名度(フォームライト SL)があります。
株式会社電通総研
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 機械・電子部品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
◎東証プライム上場/在宅勤務可×所定労働7hと働きやすい環境 ◎製造業顧客向けに3DCAD・PLM・ALMを中心とした製品設計の基幹となるシステムの導入・立上・サポートをお任せ ◎製造業のDX推進に携わりたい方歓迎 ■業務内容: 製造業(自動車、機械、電気精密、重工など)の製品開発部門に対して、プライムコントラクターとして、三次元設計・PLMに関するソリューションの導入、立ち上げを行っていただきます。 ■業務詳細: (1)アプリケーションエンジニア 3DCAD/PLM/ALMのアプリケーションの機能、特徴を理解し、プロジェクトマネージャー/リーダーの元、お客様への導入・立ち上げを行います。 (2)システムエンジニア 3DCAD/PLM/ALMのアプリケーションに対するアドオン機能の設計、開発を行い、お客様へ導入します。 ■ビジネス概況: 製造業において、近年レガシーシステムの刷新、新しい製品開発プロセスへの移行に対する意欲が高まっています。そういう意欲をお持ちの会社・部門を対象として、3DCAD・PLM・ALMを中心とした製品設計の基幹となるシステムの導入・立上・サポートを行う業務となります。3DCAD・PLM・ALMは、エンジニアリング向けのITソリューションとしては古くから存在する分野です。ただし、クラウド化・IoTとの連係・AIの活用等技術革新は継続して行われており、過去絵に描いた餅だったビジョンが続々と現実的に使えるソリューションとして展開され、製造業の業務改革をリアルな形で真に支えるものになってきています。 そのような製造業にとってインフラとなるソリューションを、最先端の技術と共に、顧客のマインドを維持・向上してQCDをコントロールしながら推進いただけるビジネスリーダーを求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
杉本興業株式会社
東京都足立区島根
600万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜年収は相談下さい!/資格手当あり/年休120日・月残業20h程度(人事による勤怠管理/1現場あたり複数名体制により実現)/東京・埼玉案件中心〜 ■担当業務:新築物件の建築施工管理業務をお任せします。小規模から中規模程度の新築物件の建築工事現場において、お客様への企画・提案や打ち合わせ、新築工事の建築施工管理、施工業者の選定・工事監理、引き渡し等改修工事の業務全般が主な業務となります。 ■配属先について: 20代〜30代が多く、24名の組織となります。40代のベテラン社員と共に組織の中核として若手をフォローしていけるような方を求めています。 ■働き方:月の残業平均は20hと少なく、残業が多い傾向にある方には制限をするようにはたらきかけ、PCログでの勤怠管理等、残業時間については全社的にも厳しく管理をしております。担当エリアも東京・埼玉を中心としたエリアにつき長期出張等はなく、2、3名での現場担当制や、書類関係については一部事務担当の方もフォローをするなど、個人に負荷がかからないように取り組んでおります。 ■資格支援制度:資格手当は、1級建築士が3万円/1級土木・建築施工管理技士が1万円の手当支給がございます。受験費用は全額会社負担となり、資格の学校と提携しているため無金利貸付で学校に通って頂くことも可能です。 ■同社の魅力: 『スギモトホールディングスの中核企業/総合資源循環型企業(建設〜不動産〜リサイクル事業)/事業の多角化により不況に強く安定した収益を継続中』 同社は、公共工事に依存せず、商業ビル・マンション・工場・倉庫・住宅・リフォームなどあらゆる分野の建物を建設・施工しています。堅実かつ積極的な事業展開で抜群の財務体質を誇っています。スギモトグループは、総合資源循環型企業として、総合建設業、リサイクル事業、マンション分譲事業、太陽光発電・不動産の開発事業と、強固な連携に基づき展開をしており、安定して就業頂くことが可能です。 『人事による勤怠管理を行いワークライフバランスが整った環境を実現(完全週休二日制/年間休日120日/全社平均残業20h)』 全社的にも残業時間は月平均20hと少なく、プライベートとの両立しながら、就業頂くことが可能です。和気あいあいとした雰囲気で、長期的に勤務しながら着実にスキルを積んで頂けます。
医療法人社団碧桐会
東京都東大和市向原
350万円~499万円
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, 医療事務 受付
■業務概要: クリニックの受付、医療事務のお仕事です。電子カルテはメディコムを使用しています。 経験なくても丁寧にお教えいたします。 ■働き方: ・平日4日と、土日何れか半日勤務の週4.5日勤務となります。 ・土日の就業時間は8:45〜12:45となります。 ■職場環境について: ・3科複合のクリニックです。年間休日も多く待遇も安心の医療法人です。 ・東大和市の3科(内科・小児科・皮膚科)複合のクリニックです。 ・受付医療事務スタッフは常時4名体制で、声かけあいながら皆でフォローし合い、お仕事しています。 ・受付医療事務の正社員は4名、パートは3名在籍。シフト制でお休み希望も調整しやすく、広々とした院内で、スタッフルームも広く、清潔に保っています。 ■診療体制と患者数について: ・診療体制:医師2〜4診制 ・1日の患者数:医師1名につき50〜60名/日程度。4名体制の時は、200名/日程度です。 ・患者の利用層:お子様から高齢者まで幅広くいらっしゃいます。 ・その他:電子カルテ使用
株式会社Aiming
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
ゲーム(オンライン・ソーシャル), アートディレクター ゲームデザイナー・イラストレーター
【フレックスタイム制で柔軟な働き方を実現/『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか バトル・クロニクル』『CARAVAN STORIES』などIP+自社開発で実績多数/創業4年で東証グロース上場】 オンラインゲームの開発・企画・制作、プロデュースを行う当社の第二事業部におけるテクニカルアーティストとして、オンラインゲームの開発業務をお任せします。 ■業務内容: ・技術支援、仕様構築、ワークフロー構築 ・ツール制作(Maya、Unity、Photoshop等) ・リギング ・シェーダー制作 ・検証リソース制作 ■使用ツール/言語 ・Maya、Photoshop、Unity等 ・C#、MEL、Pyson、Jsx、VBA等 ■当社の特徴: 【高い技術力】 オンラインゲーム開発に必要な『クライアントサイド』『Webサイド』『リアルタイム通信』という三種の技術を有している数少ない会社の一つです。また社内にリサーチを専門とした部隊が存在し、日々世界中のゲームの分析・評価を行っています。それらのデータを元に、開発タイトルの社内レビューを行いながら、より良いゲームとなるよう開発を進めています。 【充実の福利厚生】 ・ゲーム手当…ゲーム研究支援・業務への理解力向上を目的とし、ゲーム等の購入補助金として毎月5,000円を全社員に支給。 ・技術書購入補助…業務で必要となる知識を得るうえで、スタッフ個人の負担を軽減する為、技術書を会社経費として購入可能。 ・家賃補助…通勤にかかる負担を軽減する事を目的に、会社の指定区域内にお住まい等の条件を満たす方を対象として『最大30,000円の家賃補助』を支給。 【360度評価による公平な評価制度】 できるだけ公平な評価が得られるように、所属部門の上司だけではなく、一緒に仕事をしている同僚からの客観的な評価も参考にする、「360度評価」を導入しています。
和興フィルタテクノロジー株式会社
茨城県坂東市猫実
400万円~599万円
自動車部品, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は大手商用車・建設機械メーカー向けフィルターを製造している総合フィルターメーカーです。 その商用車・建設機械メーカー向けフィルターの試験評価となります。主業務は専用の試験装置を使用して試験を行い、結果を報告書に纏めて頂きます。また、オイルフィルターを対象に各種試験を行います。量産する前の製品の試験や不具合品の原因解明をするなど重要なお仕事もあります。 ■業務詳細: ・各種試験の実施(油を使用した試験を実施して頂きます) ・データまとめと考察(Excel,WORD,PowerPoint使用) ・スパナ等の工具を使った作業(油をフィルターに流す試験、圧力をかける試験) ■組織構成: 現在派遣社員も含めて11名で構成をされており、30代〜50代で40代が中心の組織構成です。そのうち、フィルターの種類ごとに役割を分けて2〜3名くらいでコツコツ業務を行なっていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTで一緒に業務に携わっていただく方の元で試験機を触ってもらいながら覚えていただきます。 ■当社の特徴:工業用から自動車、アフターマーケット用のフィルターまで幅広い分野で使用されています。 ・フィルター関連の製品提供を主要事業としており、工業用フィルターをはじめ、自動車フィルター、アフターマーケット用フィルターなどを取り揃えています。 ・油圧フィルターや装置フィルターなど、油のろ過に適した製品も多数です。 ・生産拠点は日本・中国・タイでの3か国にあり工場は合計で10箇所となっています。海外の工場においても品質管理を徹底しており、工業用フィルターをはじめとする製品の安定的な供給に努めています。 ■当社の強み: ・自動車メーカだけではなく、建設機械、産業機械、装置等幅広い業界に対応しております。 ・従来からの油圧フィルター、燃料フィルター、エアクリーナ等に加え、EV化が進む中、当社は業界が大きく変化する中でも市場のニーズに合わせ、培った技術力で質の高いフィルターの提案・設計・開発を通じて、お客様の期待を超える存在を目指します。
ハイテック株式会社
神奈川県横浜市緑区長津田
長津田駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜日本のおいしいハムやソーセージはほとんど当社の機械で生産!伊藤ハムや日本ハムといった大手食品メーカーと取引/海外売上拡大/残業20時間程度/転勤なし/福利厚生(住宅手当・家族手当◎)手厚い教育体制/資格補助があり成長できる環境です/世界50ヵ国以上でも当社の機械が導入〜 ■業務内容: 当社のサービスエンジニアとして、ソーセージ製造装置の組み立てやメンテナンス・修理およびお客様への使い方の指導などを行って頂きます。 ■職務詳細: (1)問い合わせ対応…お客様から「機械が上手く動かない」等のお問い合わせに対し、どのような状態なのかをできる限りヒアリングします。実際に装置を見ないと不具合の原因が特定できない場合もありますが、考えられる原因に応じた部品を持って現場へ向かいます。現場ではハンマー・レンチ・スパナ等を使用して修理していきます。また、不具合の原因が機械自体の問題ではなく、設定や調整によるものだった場合等は、お客様に機械の使い方を指導します。翌日、機械が正常に可動するかを実際の原材料を使って確かめる生産立会を行います。 (2)定期点検…修理を行った際に、他の機械の定期点検も実施し、お客様フォローを行います。装置の見た目でおかしなところや、聞きなれない音が鳴っているか、変な臭いがしないか等を意識して点検を行います。 (3)新しい機械の納品・設置…営業が同行し、車などで新しい機械や部品の搬送および設置、動作確認を行います。ときには、海外の展示会や工場へ納品に行く機会もあります。2泊3日の出張が週1〜2回あり、日本全国を渡り歩きます。※月の半分以上は出張という形になります。 ■職務の魅力: 当社は大手企業にも装置を導入しております。そのため、自分が手がけた装置で作られているソーセージ等をスーパーで見かけると嬉しく、仕事の成果を身近なところで感じることができます。また、装置の不具合の原因が、自分の想定どおりで、自分の力だけで修理できたときには喜びと達成感も味わえます。 ■期待すること: 今までのスキルや経験を活かしてご修業いただくことが可能です。将来的には年齢やスキルに見合った役職を担当して頂きます。その後、主任→係長→課長→次長→部長といったキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
インフィニティコミュニケーション株式会社
東京都千代田区神田司町
300万円~449万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
☆1次請け案件多数・プロジェクトにはチームで参画・自社内検証環境も有 ☆上流工程にも携わりスキルアップが目指せる ☆残業月20hほど・年間休日125日〜・リモートワーク平均週2,3日 ■業務内容 ネットワークの設計構築業務のメンバーを募集します。コロナ禍でも同社は安定してお取引を頂いており、高いスキルを要するプロジェクトに上流工程から関われるため、スキルアップを重ねながらネットワーク専門家としてのポジションを確立することが可能です。 ■業務詳細 <設計フェーズ> 基本設計・詳細設計を担当いたします。ドキュメント作成、成果物レビューが主な業務となり、専門知識が必要です。 <構築フェーズ> 詳細設計書を元に実地テスト(機能・冗長・結合テスト)及び導入作業を実施いたします。 ■入社後の流れ <1か月目> セキュリティ研修、技術面の確認(CCNAの学習をする等) <1か月後> 案件へアサイン予定。先輩社員が1名つき、OJTにてキャッチアップいただきます。 ※その他、資格取得支援(CCNA、CCNP、CCIE等)もございます。 ■働きやすさ ・年間休日125日〜 ・残業平均20時間/月 ・リモートワークは平均週2,3日 ※繁忙期や案件ごとのばらつきはございます。 ■強み 常駐先でのMVP受賞、キンドリルジャパンの最上位であるコア・パートナー認定等、ネットワークインテグレーターでも有数の技術力を有しています。 開発・検証環境「技ラボ」を本社内に設置しており、自社内で検証ができる環境が整っています。 ■同社の特徴: 高い技術力と品質の高さが認められており、取引先には大手クライアントが多数。大手ITメーカーの1次請け案件を多く抱えています。大手SIerなどのNW設計・構築プロジェクトにチームで参画しております。技術力を評価され、近年ではSD-WAN、SDN、SASE等のプロジェクトも増えています。また、サーバー領域ではAWS、Azureへの移行設計が増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ