228949 件
協和ホールディングス株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
-
600万円~999万円
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
学歴不問
<社会貢献性の高い再生可能エネルギーに携わる/太陽光発電の工事監理/常駐工事ほぼなし/少数精鋭で裁量権高◎> ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 省エネルギーシステムの設計/販売/工事を一気通貫で行っている同社にて施工監理としてご活躍して頂きます。 業務に慣れてきたら、設置工事の営業なども担当いただきます。(現状は工事実績から引き合いで受注することが多いです) └企業様のコストメリットなどから太陽光パネルをご提案するなど、ソリューション提案を行うことができます。 ■同社の特徴 ・環境問題に対する社会問題が提起され、SDGsなどのトレンドなどにも伴い、再生可能エネルギーは年々注目度が高まっております。企業様の興味関心の高まりもあり、順調に実績を挙げており、今後もさらなる拡大を見込んでおります。 ・環境に配慮した事業展開を徹底しており、再生アルミのボトルを使ったミネラルウォーターも開発し商品化を行うなど、環境問題に貢献したいという志の方は歓迎です。 ■働き方・就業環境 ◎常駐管理は少なく、基本的には内勤メインで工事監理を行っていただきます ◎一人当たり2〜3現場ほど担当いただき、慣れてきた場合は営業活動を10案件ほど担当いただきます ◎残業も平均20h程度※残業申請制の為抑制が可能です ◎担当エリアは主に関東近郊です ◎2週間〜4か月程度の比較的短い案件が多いです。(宿泊を伴う出張は一部ございます) ※配属先:東日本エンジニアリング部 (技術職役職者2名、アシスタント2名を含む計6名の部署です) ■入社後について ・入社時点で太陽光パネルなどの知識は求めません。必要な知識や業務の流れなど現場社員を交えてインプットをしていただいてからの業務となります。 ・先輩社員帯同のもと、電気工事がどのように行われているのか、実際に工場等の現場を見て業務を学んで頂く想定です。 ■キャリアステップ ・省エネシステムの提案営業〜設計/販売〜保守/メンテナンスまで一気通貫で行っている同社では、技術職としてのキャリアを積んでいただくことはもちろん、上長との定期的な面談などを通じ、本人の希望や特性を見ながら様々な業務に携わっていくことが可能です。 やる気次第でオールラウンダーな人材へと成長することが可能な環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社リデラ
東京都台東区台東
500万円~1000万円
人材紹介・職業紹介, 派遣営業 人事(採用・教育)
【IT採用・グローバル採用案件メインの採用コンサルタント/従業員35名中10名が育児と両立しながら業務/勤務時間・場所など自由度の高い働き方が可能/月平均残業20h/副業OK】 ■採用概要:【変更の範囲:当社業務全般】 当社は笑顔と自由をモットーに、求職者・採用企業双方の重大な意思決定に深く関わるサービスを展開して参ります。採用に関する課題を持つクライアントに対し、プロの採用担当として母集団形成〜選考対応〜内定通知・クロージング〜入社手続きまで一気通貫で行っていただきます。DX推進を積極的に行う顧客のIT採用や、英語を駆使したグローバル採用案件がメインに業務をお任せしていきます。一気通貫での対応により、採用決定人数、採用プロセスの歩留まり、採用にかかるリードタイムなど全ての指標を可視化し、それらにおいて圧倒的な成果を出すことで顧客要望に確実にお応えできると考えています。 【具体的には】 ・採用戦略/コンサルティング業務 ・母集団形成 ・採用要件定義 ・面接業務 ・オペレーション業務(書類選考、求人作成、面接日程調整、入社手続き等) ■ご担当頂くクライアント: 大手通信キャリア、メガベンチャー企業、財閥系化学メーカーなど、積極的にDX推進を行っているリーディングカンパニー向けの採用支援となります。 ※ご面接を経てどのクライアントをご担当頂くかをご相談させて頂きますので、ご面接時に是非ご確認ください。 ■働く環境: ・月平均残業20時間程度 └フレックスタイムでの勤務制度も活用し、業務量に応じて勤務時間を柔軟に調整できる環境です。 ・リモート・フレックス勤務可能 └お子様の送り迎えなどでの中抜けなど柔軟な働き方が可能です。 └従業員35名中10名が育児と両立しながら業務をしております。 └出社される場合には交通費・宿泊費についても支給されます。 ・副業・WワークOK(申請承認制) ・育産休実績有 変更の範囲:本文参照
株式会社シーエス工業
神奈川県平塚市西真土
350万円~499万円
電子部品 半導体, アナログ(電源) レイアウト設計
〜創業35年/年間休日110日/土日休み/転勤なし!/管理職候補/プリント回路基板の設計/アートワーク設計/プリント基板実装から製品組立・配線までの一貫製造〜 ■職務内容 当社の設計職として従事いただきます。 役職はスキルやこれまでの経験によって変わりますが管理職候補もしくは管理職としての採用になります◎ ■具体的なお仕事内容 ・プリント回路基板の設計 ※デザインコンセプトを回路構成から読み取り、信号種ごとにどのように配線するかをイメージすることで、最適な配置、配線をご提案、実現しています。 ・組立 ※社内でプリント基板実装から製品組立・配線までの一貫製造しております。 ※設計したものは、映像関係(カメラなど)、医療系、蓄電などに使われてます。大手メーカー様取引も多数あり受注も安定しております◎ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用しているCADの種類 図研(CR5000、CR8000) 頻度は少ないですが回路設計CADも使ってます。 ■入社後 アートワーク設計からスタートいただく予定です。 ■組織構成 男性2名、女性1名(20代、40代、50代) ※管理職が現在不在です。 ■当社の強み 一言でいうと「顧客満足創造力」です。お客様が「困った」と言ったときに、会社一丸となって対応し、解決に全力で向かっていきます。何よりも大事にしていることは「ベストパートナーとして最高の満足を追求する」という理念の体現です。これは顧客満足だけではなく、社員同士もパートナーとして手を取り合って自らの満足も追及するという意味も込められています。AIが台頭し、働き方も大きく変わる時代となりましたが、より一層「人間力の高い会社」が生き残ると思います。 「シーエス工業はすごいものが作れるよね!」とお客様に言われたり、 シーエス工業に仕事を出していること自体が価値になるような状態を実現していきます。 ■当社について 1989年7月に創業。今年で創業35周年を迎えます。 事業内容:プリント基板の設計・製作・実装・調整など プリント基板実装から製品組立・配線までの一貫製造を行っているメリットを生かし、当社ならではの”ワンストップソリューション”をご提供します◎
マナック株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
450万円~649万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(橋梁)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜自社技術を活かした地盤工事の施工管理/夕方には自宅に帰れることも多々/直行直帰可能/社用車、ETCカード、給油カード貸与〜 ■業務詳細:【変更の範囲:無し】 ゼネコンやハウスメーカーが元請けとなる建物などの建設現場にて、基礎杭打ち工事の監督として現場を監視し、工事の品質を保証する仕事になります。 現場では、”くい打ち機”と呼ばれる大型の建設機械を用いて杭の打設作業を行い、”油圧ショベル”という建設機械で土をかき出したりします。 実際に上記の重機を操縦したり、手元で作業を行うのは下請けの協力業者の職人さんで、施工管理のお仕事は職人 さんの作業状況を監督し、既定通りに施工されているか、安全に作業をしているかの確認を行います。 杭打ち工事は建設工事の一番最初に行われる工程の工事で、足元は土や泥の状態で屋根もない状況での作業となるため、汚れたり、雨に打たれる、夏場は直射日光が当たる、といったことはありますが、建設業と聞いて思い浮かべるイメージとしてよくあるような、”きつい””重い物を扱う””体力を要する”ような職務はありません。 屋外での作業となるため夕方になり薄暗くなると、作業するのが危険となるため、早い時間に作業が終了します。 現場の進捗やその時々での状況にもよりますが、14時過ぎに作業終了し、15時には現場を出て自宅へ帰る日もあります。 ■当社の特徴: ・業界トップ10以内を維持している安定企業。 ・創業65年を超え、さらなる成長の為に施工管理技術者を募集しています。 ・地盤工事に必要なコンクリートパイルの製造から、それを使用した地盤工事までを一貫して行えることが強みです。コンクリートパイルの製造から地盤工事までを一貫して行える会社は多くはなく、故に経営や財政は安定しています。 ■コンクリートパイル(杭)とは: 日本列島は砂や泥が堆積した軟弱な地盤の上にあり、地震も多く不安定な地盤が多いです。建物等を建てる前に強い地盤にする為に地面に適切にコンクリートパイルを打ち込みます。 ■通勤について: ・基本直行直帰可…自宅から現場へは、貸与する社有車を使用して移動します。社有車の駐車場代・給油代・保険代・移動交通費・車両維持管理費等は全額会社負担しております(社内規定に順ずる) ・マイカー通勤可(駐車場あり/応相談) 変更の範囲:本文参照
株式会社片平新日本技研
埼玉県さいたま市岩槻区岩槻
650万円~999万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜内勤メイン◎NEXCOや国土交通省との安定的取引実現/家族手当・住宅手当充実/横浜ベイブリッジ等の実績有〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 NEXCOが実施する高速道路の新設・維持更新工事における施工管理(品質管理、コスト管理、工程管理、安全管理、各種打合せ・協議、設計監理、積算補助)業務を担当していただきます。 ■業務詳細 同社がNEXCOと契約し、工事を実施する現地に常駐し、発注者と同じ事務所内で、発注者側の立場で業務に従事します。 現在は、東北、関東、中部、関西、四国、九州の9事務所で実施中です。 高速道路の工事・業務工種にもよりますが、3年程度から10年程度のプロジェクトに従事します。長期になる場合は、当社が受注する他の事務所への異動も可能です。 ■キャリアアップ これまでのご経験にもよりますが、課長職や部長補佐職からのスタートを予定しております。 ※ご経験によっては係長からお任せする場合もあります ■勤務地 ・希望の勤務地考慮いたします。 例)茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県 ■働く環境 毎週水曜日はノー残業デーを設け、業務切り分け・外注等で業務調整を実施しており、勤怠システムにより社員の就業時間管理を徹底しています。RPAを使った「DX推進」も実施しており、原則休日出勤はなく、あったとしても振替休日の取得徹底、深夜残業もなく一部リモートワーク等も実施しています。 また、子会社と連携し海外業務にも参画、海外事業に関わるチャンスもある環境です。 ■同社の魅力 【国土交通省、NEXCO等の案件中心×高い技術力で53期連続黒字決算実現!】 同社は50年以上培ってきた歴史と技術力により、NEXCOや国交省との取引が多くあり、連続黒字決算に繋がってます。また、現在は高速道路の更新・補修・耐震の案件が多くあること、震災やトンネル事故を踏まえ、建設に加えて点検・補修・維持管理が重要視されており、今後も受注が拡大する見込みです。将来的には、高速道路の橋梁以外にもETC2.0をつかった解析、解析システムの開発やwifiパケットを使用した人の流れを調査・分析する分析システムの開発、設計〜施工まで行う橋梁工事に多く用いられる3次元設計(CIM)の展開を目指しています。 変更の範囲:本文参照
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
500万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 総務
【東証プライム上場大和ハウス工業グループ/年間休日123日/土日祝休み/残業20時間程度/将来のグループリーダー候補】 ■業務内容: 当社総務グループで会議運営、許認可、物販管理など、会社全体のサポートをお願いいたします。 ■具体的な業務: ・防災対策、災害対応、会議体運営、許認可(商業登記、宅建業、建設業、警備業)、通信機器関係、車関係、貸与品管理、事務用品調達など総務グループで行っている業務の対応をお任せします。また併せてグループ長の補佐をお願いいたします。 ■配属先:総務部 総務グループ ■構成:部長1名(男性)、グループ長1名(男性)、主任(男性1名)、メンバー6名(男性4名、女性2名)、派遣(女性2名) ■キャリアパス: 入社後は総務グループでの主任クラス、グループ長の補佐として活躍いただき、将来的に管理職を目指していただくことを期待しています。 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業は約20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 ・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TRUSTAR
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~899万円
総合広告代理店 放送・新聞・出版, その他映像・音響・イベント・芸能関連 芸能マネジャー
◇◆急拡大中の芸能プロダクション/CM・TVドラマ等の案件増加につき増員募集/全6社で構成・総合エンタメ企業/KANA-L HOLDINGSグループ◇ “くみっきー”こと舟山久美子を筆頭に、黒羽麻璃央、武田玲奈、椎名ひかり、松本愛、前田希美、三原羽衣など、多彩なタレント、モデル、女優俳優、アーティストが所属しています ■業務詳細 幹部候補として、俳優部門のマネジメント業務全般(所属する女優・俳優・モデル・タレントの担当マネージャーとして、営業、宣伝、現場対応や、各種イベント制作、運営に加えて、部門全体のマネジメント)を行っていただきます。 <詳細> ・タレントのマネジメント ・芸能関連の営業及び契約管理と交渉 ・テレビ・雑誌などの出演交渉 ・収録、撮影、取材など仕事現場への送迎及び立会い ・メディア出演のアレンジ、PR活動のサポート ・各種イベント計画、制作、運営管理、収支管理 ・プロデューサーやスタイリストなど関係者対応 ・タレントのケアとキャリア発展のサポート ・公式SNSなどの情報発信ツールの管理 ・キャンペーンやプロモーション戦略の企画立案、収支計画作成 ・タレントのスカウティング 【業務比率】マネジメント:マネージャー業務:営業:スカウト=60:20:20 ■企業風土 社長や役員との距離も近く、自身のアイデアや挑戦したい企画など、しっかり声を上げられる環境です。リーダーや責任者、会社幹部など経営に近いポジションへのキャリアも歓迎です! ■業務の特徴 4期連続成長中の当社。俳優、モデル、2.5次元タレント、インフルエンサー等様々なジャンルでのタレントが多数所属しています。https://trustar.co.jp/ ◆KANA-L HOLDINGSグループについて 当社は、KANA-L HOLDINGSグループの中の1社です。 3つの領域と計6つのブランド企業を展開。エンタメを起点にグループシナジーを創出していきます。グループ全体のリソースを活用しながらご自身のアイデアを形にしたり、新たなチャレンジが出来る環境です。 https://kana-lholdings.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
尾鈴電気株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町
和田町駅
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【よこはまグッドバランス企業/横浜SDGs認証/横浜型地域貢献企業認定/健康経営認証企業/転勤なし/横浜グランドスラム企業表彰(2023年6月)/横浜市脱炭素取組宣言(2025年1月)】 ■業務内容: 現場責任者として、電気設備の施工管理に関する業務を行います。 横浜市内の官公庁の元請け工事から、民間企業(大手ハウスメーカー中心)の工事まで幅広く携わります。主に横浜市内の工事を請け負っているため、地域へ貢献することができます。 ※官公庁と民間企業の比率は3:7と約半々の為、経営バランスが保たれており、自己資本比率は91%と非常に経営状態が安定しています。 ※協力業者等の外注協力会「鈴和会」を設立し、現場協力業者との強い絆を築いています。 ■研修やフォロー体制: 経験やスキルを踏まえ、建設現場におけるコンプライアンス、安全事例研究、安全衛生などの安全衛生協議会を毎月開催しています。 ■働き方: 現場仕事を半日程で切り上げ残りの時間で事務仕事を行う形を推進したことで残業抑制ができ、現在は月平均20h程となっております。また、今年度からは年休126日と休日を増やし、より社員が働きやすい職場作りを推進しています。 ■同社の施工実績 建築電気設備工事、公共設備における街路灯(景観、道路、建物周辺照明設備)、太陽光発電やLED化など節電対策の企画、ビル空調、弱電設備の設計施工など 〈官公庁〉神奈川県立図書館、港南区総合庁舎、新横浜駅、自然公園やLED街灯といった生活に身近な公共機関を施工しました。 〈民間〉神奈川銀行を始めとした業種様々な店舗や商業施設。また学校や民間住宅など、生活に直結した案件も施工しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社IHI建材工業
東京都墨田区両国
600万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 建材 サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜建築・土木施工管理技士歓迎/安定のIHIグループ/案件掛け持ちなし/繁忙期でも残業20〜30H/1年の半分は内勤/防水壁で発電所を豪雨から守る/社会貢献性◎〜 ■魅力 ・現場でのコンクリート打設は最小限のため工期が短く、1年の半分ほどは内勤です。内勤時はリモート勤務可能◎裁量をもって柔軟な働き方ができます。 ・案件掛け持ちなし、1現場複数名体制!担当するのは1年に2案件ほどで、目の前の仕事に集中できる! ・地域防災に貢献できる!電力会社がお客様で変電所の豪雨対策がメインです。 ■業務内容 弊社は主に電力会社へ止水化ソリューションを提供しています。 日本は台風やゲリラ豪雨も多く、慢性的な送電障害が発生していたため、施設内に水が入らないよう防水壁で発電所の四方を囲う工事を行っています。 今回は現場代理人として、防水壁や他コンクリート製品に関する施工管理をお任せします。 <具体的には> ・プレキャスト防水壁の設置、鋼製防水扉やサッシの設置工事の施工管理 ・プレキャストコンクリート版によるトンネル補強工事の施工管理 ・その他コンクリート二次製品に関する据付工事の施工管理など ■組織構成 50代13名、40代5名、30代7名、20代7名 ■働き方 ・1案件の工期は約半年ですが、現場に行っていただくのは3か月のみ◎残りの3か月は内業となり、在宅勤務可能! ・案件掛け持ちなし!複数人で1案件★担当するのは1年に2案件ほどで、目の前の仕事に集中できる! ・残業は現場常駐時でも最大20〜30時間、内業時はそれ以下!早上がりなど柔軟なため働き方◎ ※Teamsチャットやオンライン会議等業務効率化にも取り組んでいます。 ・IHIグループの手厚い福利厚生もお使いいただけます。 ■当社の特徴: 世界でもトップクラスの技術と言われている日本のトンネル技術の中で、当社ではセグメントと呼ばれるコンクリートのトンネル部材を担っており、建築分野でも防音壁、プラント資材、その他構造物部材を開発・販売し、トンネルや幹線道路など公共性の高い事業に寄与しています。親会社がIHIのため福利厚生が充実しており経営基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社青山
茨城県結城市下り松
400万円~499万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 店長 販売・接客・売り場担当
◇◆未経験の方でも1からパン屋を作り上げる経験ができる/完全週休2日制◆◇ ■業務内容: ・北海道で人気のベーカリーが茨城に初出店。福祉事業を数多く展開する「あおやまグループ」が新たなチャレンジを行います。 ・私たちが運営するパン屋さんの店長としてご活躍いただきます。イチから自分のお店を立ち上げてみたい方は大歓迎いたします。 ・お店の立ち上げの感動を一緒に味わうことが可能です。メニュー開発からスタッフの管理まで店舗運営に必要なことをしっかりレクチャーいたします。 ■働き方: あおやまグループは、スタッフが働きやすい環境作りに努めています。 福利厚生も充実しており、有給休暇も取りやすく取得率◎ ■あおやまグループについて: あおやまグループでは、スタッフの意見や考え方尊重し感じ取る事を大切にし、事業の推進を行っています。仕事をするうえで大切な「成長」と「働きやすさ」を重視した環境作りに重点を置いています。仕事の内容、勤務時間、休暇の取りやすい職場作りなど、皆様の声を第一にしています。
300万円~399万円
◇◆未経験の方でも1からパン屋を作り上げる経験ができる/完全週休2日制◆◇ ■業務内容: ・北海道で人気のベーカリーが茨城に初出店。福祉事業を数多く展開する「あおやまグループ」が新たなチャレンジを行います。 ・私たちが運営するパン屋さんの副店長としてご活躍いただきます。イチから自分のお店を立ち上げてみたい方は大歓迎いたします。 ・お店の立ち上げの感動を一緒に味わうことが可能です。メニュー開発からスタッフの管理まで店舗運営に必要なことをしっかりレクチャーいたします。 ■働き方: あおやまグループは、スタッフが働きやすい環境作りに努めています。 福利厚生も充実しており、有給休暇も取りやすく取得率◎ ■あおやまグループについて: あおやまグループでは、スタッフの意見や考え方尊重し感じ取る事を大切にし、事業の推進を行っています。仕事をするうえで大切な「成長」と「働きやすさ」を重視した環境作りに重点を置いています。仕事の内容、勤務時間、休暇の取りやすい職場作りなど、皆様の声を第一にしています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【若手からベテランまで活躍中/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 当社顧客先企業にて、NW・サーバー等、インフラ環境の運用保守業務に従事していただきます。 業界問わず様々な案件がございます。ご経験・スキルに応じて配属先を決定いたします。 ◆職務概要:【変更の範囲:ITエンジニア業務全般】 <プロジェクト例> ・金融系情報基盤のリプレース ・大手証券会社に向けたWindows10化の設計検証、展開、問い合わせ対応のサポート支援 ・国内有名企業グループの大規模クラウド基盤構築・運用 ・銀行系システムサーバ更改・基盤構築・運用 ・金融系情報基盤運用・保守 ・公共系センター・事務所の基盤運用・保守 ・メディア基盤運用・保守等 <業務内容例> ・基本設計から詳細設計への落とし込み ・設計書の加筆修正 ・設計書に従ったコーディング業務 ・テスト仕様書作成 ・各種テスト実施 ・デバッグ〜運用保守 ※ご経験、スキルに応じて要件定義、基本設計、詳細設計、企画立案や顧客への提案にも携わっていただきます。 ◆技術スタック: 言語:Java、C#、COBOL、PHP、VB.NET、HTML、JavaScript、CSS、VBA etc DB:Oracle、SQL Server、PostgreSQL etc 環境:Windows、UNIX、Linux ◆入社後スケジュール: (1)入社後1〜3日間:導入研修 全社員共通の研修です。会社が目指している方向性はもちろん、ビジネスマナーや情報セキュリティ研修も行いますので、就業後の想像をしていただくことができます。 (2)配属が決まり次第、現場での業務にあたっていただきます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体系の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適正に処遇へ反映されることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇ITを活用した新規事業の企画・導入検討 ◇既存サービスの運用保守、クライアントサポート ◇ソフトウェア開発、改修 ◇ネットワーク運用保守 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ・家族手当や福利厚生が充実している安定企業で腰を据えて働きたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく社内にてご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。
日本水工設計株式会社
東京都中央区勝どき
勝どき駅
建設コンサルタント, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業 その他公務員
【未経験・第二新卒歓迎/水インフラ業界3位の水コンサルタント/既存8割!/土日祝休/在宅可/残業20h/生活に欠かせない「水」というインフラを守り続ける会社です】 ■当社の役割と採用背景: インフラ設備の老朽化や自然災害の増加などに対し、水インフラの観点で人の生活や社会へ貢献することが私たちのミッションです。 その中で受注量の増加に伴い、部の強化を図るため新たな仲間を募集します。 ■職務内容: 自治体をはじめとする官公庁に対して、上下水道整備に関するコンサルティング営業をお任せします。 顧客から課題・ニーズをヒアリングし、提案活動から受注につなげます。 ■具体的には: ・官公庁や全国地方自治体に対し課題・ニーズをヒアリング ・官公庁や全国地方自治体に対し提案営業活動 ・上下水道、河川、環境などの事業における営業活動及び営業資料の作成、現場説明参加、入札等の業務 ・PPP関連業務 ・社内連携・案件管理 ※ルート営業8割、新規開拓営業2割程度です ■新規開拓営業の手法: (1)見積依頼や入札指名をいただき、対応を進める反響型の新規受注 (2)担当エリア内の受注実績のない自治体に向け、ヒアリングを実施し受注角度の調査からスタート 上記のような新規営業パターンがあります。 ■組織: 営業部:19名(営業事務6名、営業13名) ■事業内容: 下水道事業:約75% 上水道事業:約20% その他事業:約5%(水インフラソリューション、廃棄物、河川、海外等) ■プロジェクトの進み方と当社の関わり: 上流工程:国や自治体へのヒアリング、調査、計画、設計 ↓ 下流工程:施工業者の監理、事業支援 このような流れで進むプロジェクトに対して、当社は技術パートナーとして全工程に関与していきます ■数字で広がる当社の理解と魅力: ・創業:57年(社員数:428名) ・水コンサルタント第3位の売上! ・顧客はほぼ100%官公庁の事業安定性 ・産休取得率:100% ・育休取得率:男性87.5%女性100% ・総合職の残業平均:20時間/月(2024年) ・有給消化日数:13.17日/年(2024年) ・各種手当や借上社宅、クラブ活動など福利厚生も充実
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~899万円
システムインテグレータ, 経理(財務会計) 財務 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【NECグループの子会社・ネットワークと施工力を掛け合わせたトータルソリューションを提供するSI企業/フルフレックス/テレワーク/月残業30時間時間(所定労働時間7時間45分)/退職金制度有/離職率2%/年休126日】 ■業務内容: ご経験に合わせて主計財務部、またはFP&A本部に配属いたします。 ・主計財務部…主な業務内容は、会社決算を確定する上で行う一連の経理処理や財務諸表作成 ・FP&A本部…主な業務内容は、コーポレート又は事業部門の予算編成や業績管理 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ・月次決算 ・四半期、年次決算の確定、および財務諸表の作成 ・監査法人との対応、税務調査時の対応 ・コーポレート・事業本部の経営管理実務 ・業績管理手法の最適化 ・新基幹システムへの対応 ■組織構成: 部長クラス7名、課長クラス11名、メンバー17名、派遣4名にて構成されています。今回ご入社いただく方にはメンバーとしての活躍を期待しています。組織は20〜60代まで幅広い年齢層が活躍しています。組織としては今年度は基幹システム刷新も並行に進めており、データを最大限に活用した経営の実現を目指している状態です。 ■就業環境・福利厚生: 平均残業は月残業30時間(所定労働時間は7時間45分)、テレワークは週2〜3回(60%の割合)で活用、フルフレックスタイム制とフレキシブルに就業がしやすい環境です。 また、退職金制度や住宅手当、家族手当等の福利厚生も充実しています。 ■本ポジションの魅力/やりがい: グループ会社を含め非常に多岐に渡る事業を手掛けるNESICグループの経理ポジションで働く事により、計数を通じたより深い事業理解の経験や専門性を習得することができ、また経営課題の経営層への進言などを通し会社や事業の発展に直接的な貢献を実感することができます。 ■当社の魅力: 当社はNECグループの子会社であり、グループ内のネットワークソリューションの中核をなすシステムインテグレーター会社です。創業以来半世紀以上にわたり、国内外の通信インフラ構築において高い信頼性と品質を提供しつつ、企業向けのICTシステムやクラウドサービスを提供、業務効率に向けたサービスも提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゴッドスピード
東京都目黒区東山
400万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【店頭販促のPOPmate(ポップメイト)で売場の活性化を促進/成長市場のデジタルサイネージ市場/基本的にテレアポや新規の飛び込み営業なし・ノルマなし】 お取引のある広告代理店や法人企業へ当社製品(デジタルサイネージ)を使った販売促進プロモーションの企画・提案〜納品まで、一連の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・広告代理店や法人企業からの問い合わせ ・依頼内容のヒアリング ・プロモーションの企画・提案 ・見積もり作成 ・案件の詳細確認 ・受注・納品 ・導入後の運用管理 ■業務のポイント: ・納品後は納入製品とお客様のアフターフォローをしながら、追加注文・新製品導入等次につながるようなお客様への対応をしていただきます。 ・担当を持って業務に入ってからも、引き続き経験ある社員からのバックアップはありますので、不安になることなく売上を作りながらスキルアップすることができます。 ■入社後: ・入社後約3ヶ月は先輩社員とOJT中心に業務の流れを学んでいただき、製品やアプリケーションについて学んでいただきます。その後は、担当となるお取引先を振り分けさせていただき、案件ごとのニーズに対応した提案から受注、納品、また導入後のお客様対応を行っていただきます。 ■組織:現在、当社の営業チームは少数精鋭ではありますが、若手のメンバーが中心となり、チームワーク良く日々様々なミッションをクリアしています。メンバー同士の距離も近く、社員1人1人の意見がとても通りやすい、風通しの良い職場環境です。 ■こんな方にピッタリ: 当社では、成果に応じたインセンティブ制を導入しています。年齢や経験、社歴は関係なく、業界TOPクラスのインセンティブ率で頑張り次第でたくさん稼げます。「稼ぎたい」「営業として活躍したい」「これまでに培った営業スキルをもっと生かしたい」という気持ちがあればOKです。 経験者はもちろん、フォロー体制も万全で業界未経験からでも必ずご活躍いただけるよう成長できます。 ■当社の特徴: ・東急田園都市線「駒沢大学駅」から徒歩1分◎駅近好アクセスなので、プライベートの時間をより有意義に使うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【一部テレワーク想定/幅広い案件を保有/福利厚生・バックアップ体制充実の中キャリアアップが可能】 ■業務概要: 各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を営む当社の顧客先にて、アプリケーションの保守・開発支援(SharePoint)をお任せいたします。 ※一部テレワークを想定しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: ・クライアントポータルサイトやクライアント固有アプリケーションの保守・開発支援(SharePoint/その他RPAツールとしてNintex、PowerAutomate) ・エンドユーザーからの問合せ対応 ※長期の案件として想定しております。 ※当社エンジニアが既に配属されており安心した環境で業務へ望むことが可能です。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■企業魅力: ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です。 ・配属先をシフトさせ、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成致します。 ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています。 ・ベテランの方にはポジションを多くご用意可能です。 ・福利厚生も充実(以下詳細):資格取得支援制度/引っ越し手当・住宅手当/KENスクール(Eラーニングを無料で活用できるほか、スクールに通学する一般向けの授業も定価の半額で受講可能)/キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップやスキルアップについての相談をすることが可能)/FA(フリーエージェント制度)エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。 変更の範囲:本文参照
Axcelead Drug Discovery Partners株式会社
神奈川県藤沢市村岡東
1000万円~
CRO バイオベンチャー, 研究(シーズ探索・スクリーニング) 非臨床研究(安全性・毒性・GLP)
<最終学歴>大学院卒以上
【日本初の創薬ソリューションプロバイダー/創薬研究のプロ集団/製薬メーカー、バイオベンチャー、アカデミアなど100を超えるクライアントを支援】 海外案件の需要に向けた事業拡大により社員を増員いたします。 プロジェクトリーダーとして、クライアントと信頼関係を築き、部門横断的にプロジェクトをリードいただきます。主な職務は以下の予定です。 ■業務詳細: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・医薬品候補化合物の探索プロジェクトならびに開発プロジェクトの推進、管理、およびサービスプロモーションの実施、外部CROのコントロール、社内ステークホルダーとの調整(60%) ・部門内のマネジメント(20%) ・CTD及びIB作成など申請資料作成の経験やIND申請対応(20%) ※担当プロジェクト数の目安:2〜4件(日系、海外共に含む) ※マネジメント予定人数:5〜10名 変更の範囲:本文参照
株式会社オプティム
東京都
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜安定×挑戦・急成長中のIT企業にて事業企画メンバーとして新規事業創出を行っていただきます〜 【東証プライム上場/特許保有数国内トップクラスの独自性/13年連続MDMトップシェア/在宅可/完全週休2日制/社会貢献】 ●創業以来23年連続で売上高過去最高更新中 ●年間平均5件以上の新規事業が立ち上がり、スキルアップできる環境が整っております! ■業務概要: 幅広い産業でビジネスを展開する事業部や経営層との密なコミュニケーションを通じて、未来の事業となる種をプロダクト・サービスとして開発、事業化までの推進を担う新規事業創出を行うポジションです。 ※適性やビジネス状況によって【農業】や【建設】等の特定産業領域の事業企画を担当頂くケースもあります。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的な職務内容: ・将来の新たな事業の種となるアイディアを社長室で集約します。 ・それぞれアイディアの種を複数担当し、事業化に向けた論点整理から社内外の分析・リサーチ、事業戦略・計画策定、アクション・ロードマップの策定から、各種戦略実行フェーズにおけるPM等の新規事業開発のプロセスを一気通貫して行います。 ■魅力: 自身が担当するプロダクト・サービスの開発過程で日常的に経営層や事業責任者と議論・壁打ちを多く行う機会があり、新規事業の開発経験だけでなく、将来の事業責任者・経営者に求められる高い視座を得られることができます。 ■事業実績: <農業DX事業> AI・IoT・Roboticsを活用し、新たな農業技術の開発、社会実装を通し、農業生産力向上と持続可能性を実現することを目的とする事業です。 ※https://youtu.be/exUdlz832CI <自治体向けスーパーアプリ・プラットフォーム> 災害情報の配信や地域施設の利用登録など、住民と自治体のあらゆる接点をデジタル化し、自治体業務の効率化と住民の利便性向上を実現する事業です。 ※https://www.optim.co.jp/optim-digital-marketing/local-government/ ■こんな方におすすめ: ・製品の手触り感をもって企画していきたい方 ・最新技術を活用して世の中にない物を生み出したいというお考えをお持ちの方
日本電気通信システム株式会社◆NECグループ◆
東京都港区三田(次のビルを除く)
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜国の重要インフラである宇宙防衛向けシステムの開発/SIプロジェクトを実務メンバーとして遂行する、非常に責任感とやりがいのあるポジション〜 ■業務概要: 宇宙防衛向けシステム開発、またはSI業務プロジェクトに関連した以下に係る業務 ・ソフトウェア開発/SI業務に関するプロジェクト管理業務 ・ソフトウェア開発業務/SI業務 ■業務詳細: これらプロジェクトにおいて、要件定義から設計/開発/試験と一通りの工程を、数人以上のチームにおける実務メンバーのポジションで実行してもらいます。当社パートナー会社様のメンバーを含むプロジェクトチームを形成し、NEC、及び関連NECグループ会社と連携して業務遂行してもらいます。 ■魅力 ・国の重要インフラである宇宙防衛向けシステムの開発/SIプロジェクトを実務メンバーとして遂行、非常に責任感とやりがいのあるポジションです。 ・プロジェクトは数年続くものも多く、同プロジェクトの中でポジションのステップアップが可能です。またプロジェクトで習得した技術/知見を活かした類似プロジェクトへの異動も可能であり、能力に応じた自身にあったステップアップが可能なポジションです。 ・当社としては新たな事業領域であり、これから事業/リソースとも拡大していく領域です。中途採用の方でも参画しやすく、一緒に組織/事業の成長を担っていけるポジションです。 ■働き方: ・テレワークと出社を組み合わせたハイブリッドな働き方です。組織としては4割以上の出社推進をしており、チームメンバーやマネージャー含めてコミュニケ—ション/チーム形成がしやすい環境が整っています。 ※但し、業務内容次第では府中事業所への常駐が必要となる場合もございます。 ・teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や可視化をおこなっています。 ■キャリアパス: 最新技術と知見を活かした業務を行いながら、多くのNECグループ、パートナー会社の仲間と共に業務遂行して更に自身の能力を磨いていく事が可能であり、それに見合う上位ポジションを積極的にアサインしていきます。また、人材育成に力を入れている職場であり、リスキリングにも柔軟に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテック
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜大手自動車メーカーで最新鋭の自動車開発に携われます/手厚い育成環境の中、スキルアップ/年休120日以上かつフレックスタイム制により働きやすい環境〜 ■担当業務: ・当社の技術者として、大手自動車メーカーで自動車開発に関わる設計業務(EVモータ、エンジン、車体、内装、各種部品)を行って頂きます。 ■業務の詳細:担当いただく業務は、主に下記の通りです。 ・CATIAを使用したモデリング設計とCAE解析 ・データ解析(エクセルなどでの統計解析やデータ仕分け作業など) ・PowerPointでの資料作成 ・取引先や他部署との業務調整、折衝、交渉 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力 ・業務を制限することなく、スキルよって幅広く業務をお任せします。 ・自由なアイデア出しや能動的な姿勢が求められます。その分責任感も必要ですが、大変やりがいのある職場です。 ■教育体制 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■当社の特徴 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター等、あらゆるパーツに及びます。残り2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております 変更の範囲:本文参照
★戦略または総合コンサルティングファーム出身者、大歓迎です★ 〜安定×挑戦・急成長中のIT企業にて新規事業創出を行っていただきます〜 【特許保有数国内トップクラスの独自性/13年連続MDMトップシェア/在宅可/完全週休2日制】 ●創業以来23年連続で売上高過去最高更新中 ●年間平均5件以上の新規事業が立ち上がり、スキルアップできる環境が整っております! ■業務概要: 幅広い産業でビジネスを展開する事業部や経営層との密なコミュニケーションを通じて、未来の事業となる種をプロダクト・サービスとして開発、事業化までの推進を担う新規事業創出を行うポジションです。 ※適性やビジネス状況によって【農業】や【建設】等の特定産業領域の事業企画を担当頂くケースもあります。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的な職務内容: ・将来の新たな事業の種となるアイディアを社長室で集約します。 ・それぞれアイディアの種を複数担当し、事業化に向けた論点整理から社内外の分析・リサーチ、事業戦略・計画策定、アクション・ロードマップの策定から、各種戦略実行フェーズにおけるPM等の新規事業開発のプロセスを一気通貫して行います。 ■魅力: 自身が担当するプロダクト・サービスの開発過程で日常的に経営層や事業責任者と議論・壁打ちを多く行う機会があり、新規事業の開発経験だけでなく、将来の事業責任者・経営者に求められる高い視座を得られることができます。 ■事業実績: <農業DX事業> AI・IoT・Roboticsを活用し、新たな農業技術の開発、社会実装を通し、農業生産力向上と持続可能性を実現することを目的とする事業です。 ※https://youtu.be/exUdlz832CI <自治体向けスーパーアプリ・プラットフォーム> 災害情報の配信や地域施設の利用登録など、住民と自治体のあらゆる接点をデジタル化し、自治体業務の効率化と住民の利便性向上を実現する事業です。 ※https://www.optim.co.jp/optim-digital-marketing/local-government/ ■こんな方におすすめ: ・製品の手触り感をもって企画していきたい方 ・最新技術を活用して世の中にない物を生み出したいというお考えをお持ちの方
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
350万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス
【世界最大の水インフラ企業「ヴェオリア」グループ/残業ほぼ無し/未経験からでもキャリアチェンジ可能な充実の教育体制/水インフラで景気に左右されない事業安定性/グループ横断のキャリアチャレンジ制度など豊富なキャリアパス】 ■業務内容: 施設の運転管理を中心にご担当いただきます。 ・設備の運転管理 └中央監視室での運転・監視 水の処理や機械の動作に 問題がないかチェック コンピューター(制御盤)で機械を制御します。 ・施設の点検 └機械/電気設備の点検・運転操作・清掃 施設内をまわり、 機械やポンプなどの設備を確認。 その他、機械操作や清掃も行います。 ※小さな不具合は現場で対応しますが、 機器交換など大規模なものは外部に依頼しています。 ■入社後フロー: 入社後はOJTにて業務を覚えていただきます。未経験の方でも、先輩社員に仕事の流れを教わりつつ少しずつ身に付けていくことが可能です。また中途入社のメンバーも多いため、質問等もしやすい環境です。 ■働き方: シフトは前月の20日ごろに確定する予定です。希望休の申請も出せるため、プライベートのバランスも保てます。また残業はほとんどなく、ワークライフバランスが整えやすい環境です。 【シフト勤務例】1日目:8:30〜17:15、2〜3日目:17:00〜翌8:45、4日目:休日 ■キャリアパス: 希望に応じて様々な規模の浄水場、下水処理場等の経験を積むことが可能。 また、本勤務地で現場責任者を目指していただけます。条件を満たせば社内公募に応募することも可能ですので、将来的なキャリアの幅が広がります。 ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: 世界最大級規模:69ヶ国に約16.3万人の社員が在籍し、約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。世界各国、約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても、全国各地で上下水道事業の委託を受けており、直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど、国内でも勢いを増して事業を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ランディット株式会社
500万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜駐車場管理SaaS「SYNC PORT」リリースに伴う募集/組織立ち上げメンバー/アナログ業界のDX支援/12億円の資金調達実施〜 ■募集背景: 当社は駐停車スペースの取引に関わる全てのアナログ行程のデジタル化DX化を目指し、7つのサービスを展開しております。 その中で新規事業である駐車場管理SaaS「SYNC PORT」を2024年10月にリリースし、顧客(貸主様)獲得が重要となる為、受注後の顧客支援を担っていただくカスタマーサクセスを募集します。 ■業務内容: 当社の他サービスを利用いただいている大手〜中小の不動産管理会社に対して、顧客が不便なくご利用いただくための支援いただくポジションです。導入後の支援かアップセル・クロスセルまで幅広くになっていただくポジションとなります。 ・受注後〜利用開始までのスケジュールマネジメント、進捗管理 ・受領した駐車場データの確認、修正対応 ・受領した顧客(借主様)データの確認、修正対応など、既存借主の移行手続き支援を実施 ・顧客(貸主様)からの問い合わせ対応など ■「SYNC PORT」について:https://sync-port.com/ 月極駐車場を貸したい管理会社と、駐車場を借りたい個人を繋ぎ、申し込みから支払いまでワンストップで手掛けるSaaSです。アナログな領域を「SYNC PORT」を使ってDX化をすることで、法人個人間でのやり取りをラクに円滑に進め、月極駐車場の有効活用促進を促しています。 ■魅力 ・アナログな業界をDXすることで、社会に影響力の大きい仕事をすることができます。 ・急拡大フェーズのため、ご自身の頑張り次第では早期マネジメントとしてのキャリアを積むことが可能です。 ■事業内容: 「世の中に最適と豊かさを提供し、人々の営みに欠かせない存在に」というミッションを掲げ、モビリティ、不動産、物流、建設領域のデジタル化を志す企業です。 将来的には「土地を探す・使う、駐車場を探す・使う」という行動が、「ホテルや飛行機の予約〜利用〜決済」のようにスマートになる世界の実装を進めており、自動運転社会における駐停車データベースを提供する担い手となるべく、日本のみならず世界中で必要不可欠なインフラに向けて邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 照明機器などの自動組立装置・検査装置の機械・機構設計業務 I-CADを用いて機械動作設計を行い、設計後は機械組み立ても行う。 ◆使用ツール: I-CAD ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ