94 件
株式会社つつじ庵
群馬県渋川市白井
-
350万円~599万円
食品・GMS・ディスカウントストア ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問
〜ラングドシャ・えびせん等地元のご当地製品に携われる◎既存顧客対応のみで新規営業一切無し/未経験歓迎/完全週休2日制(水日祝)/商品企画にも携われる/転勤無し〜 【仕事内容】 当社の営業職として「下仁田ネギえびせん」や「蜂蜜のラングドシャ」などをサービスエリアや旅館に継続的に発注いただけるよう良好な関係構築をメインでお任せします。 商品を配送しながら良好な関係を構築しつつ、お客様から限定の商品を作りたいというご依頼をいただいた際にはお客様と一緒に商品開発もしていただきます。 営業だけでなく商品の開発にも携われるため、商品開発に挑戦してみたい方も歓迎です。 【具体的な仕事例】 ・顧客ニーズのヒアリング ・顧客との関係構築 ・新商品やメニュー開発 (例)旅館の限定商品を作りたいというニーズをもらった場合、旅館の方と一緒に商品企画をする。 【主な当社商品】 下仁田ネギえびせん/群馬県アカシア蜂蜜のラングドシャ/下仁田ねぎ煎餅/下仁田でぎスープ/赤城メープルミルクロールケーキなど 【入社後の教育について】 TTCのモデル店舗・道の駅・本社で、理念・価値観・運営ノウハウ」を学ぶ中途入社研修や、地方創生コンサルタント育成研究など、教育体制が充実。直近30年以上は新卒採用のみで人材を育ててきた実績から、ノウハウは豊富です。 【当社グループについて】 これもTTCグループのビジョンのひとつです。グループ会社は現在合計23社存在します。若い力を社内で育成し、地方を活性化する事業や観光事業、製菓事業や農業など新たな事業を展開予定。誰もが一国一城の主となる権利を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社南雲製作所
群馬県渋川市石原
~
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【空調完備ではたらきやすい!大手特殊鋼メーカーの協力会社としての安定基盤/夜勤なし/マイカー通勤可/残業15時間】 ■業務内容: 国内トップクラスの特殊鋼メーカー「大同特殊鋼株式会社」の協力会社である当社にて、機械加工スタッフとしてご活躍いただきます。 当社では主に金属試験片加工や、航空機素材等の加工などを行っております。 <具体的には> ・金属材料の準備・段取り ・旋盤・フライス盤への材料セット・調整 ・精密加工オペレーション(切削・研削など) ・寸法検査・品質チェック ・機械の点検・清掃・メンテナンス ・検査・梱包 ■組織構成: 勤務いただく本社工場、または大同特殊鋼渋川工場では、それぞれ約35名のスタッフが従事しており、20代〜60代の幅広い世代が活躍中の職場です。若い方も多く、活気のある環境です。 ■入社後の流れ: 入社後はベテラン社員がOJT方式で丁寧に指導します。 最初の3ヶ月間は先輩のサポートを受けながら業務を学び、少しずつ専門的な知識とスキルを身に付けていただきます。未経験の方も安心して始められる環境が整っています。 ■当社・当求人の魅力 ◎ 空調設備完備:暑さ寒さに左右されず快適に働けます。 ◎ 重労働少なめ:取り扱うものが比較的小さく、重いものを持つことはほとんどありません。 ◎ 休みが取りやすい環境:有給届を前日に出せば基本的にOK、急なお休みにも柔軟に対応します。 ◎ 安定した基盤:創業60年以上の歴史があり、大同特殊鋼株式会社の協力会社として安定した業績を誇ります。 ◎ 地域密着:神奈川県内で腰を据えて長期的に活躍できる環境です。 ◎ 未経験歓迎:丁寧な指導とサポート体制で、未経験からでも安心してスタートできます。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬商事株式会社
群馬県渋川市半田
石油・資源 ファーストフード関連, 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜◎定年後の方も歓迎/経験者大歓迎/昭和22年創業の安定企業◎〜 ■業務内容: 当社の車検点検サービスを運営している『カーケアセンター吉岡』にて整備士としての業務をお任せ致します。 ・車検センターでの通検業務 ・各メーカー車の修理、点検 ・来客時の修理提案 ・見積もり作成業務 等 ■カーケアセンター吉岡の組織構成: 現在整備士5名、事務員2名の計7名の社員が在籍中です。 整備士5名の中で3名は自動車検査員としての資格を有しており、技術力の高いサービスを提供しております。 ※定年後も契約社員として活躍頂ける環境です。 ■当社の魅力: 自動車関連事業として県内10ヶ所のガソリンスタンドを拠点としたトータルカーライフサポートの実現のために指定工場の運営を行っており、整備士の方への資格取得支援制度も充実しております。レベルアップを目指しながら勤務ができる環境となっています。様々なメーカーの修理に携われるのも技術力アップにつながってくかと思います。 ■当社について: 群馬県全域で、自動車関連事業・ホームエネルギー事業・フード事業・福祉事業などを展開し、これからも地域の皆様の暮らしを支える企業として精進してまいります。 自動車関連事業:群馬県内にセルフサービスステーション5ヶ所、フルサービスステーション4ヶ所の合計9ヶ所の出光サービスステーションを運営しています。地域密着型サービスステーションとして、車のケアに関する事ならどんなことでもご相談頂けるようよう、国家資格整備士を配置しております。また、オイル、タイヤ、洗車、カー用品などの商品は充実したラインナップを取り揃え、お客様のお車に見合った商品のご提案を行います。 また当社は陸運局と同じ、国土交通省認可の「指定工場」を保有しており、自動車の整備技術に特化した人員体制を整え、カーディーラー同等の車検整備を自社で行っております。
吾妻木質燃料株式会社
群馬県渋川市祖母島
祖母島駅
350万円~799万円
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
【法人向け木質資源リサイクルの提案営業/未経験歓迎/年休120日/残業ほぼなし】 ■業務内容: 物を売らずクリーンエネルギーを提供する営業職となります。 群馬及び近県の建設業者様を中心とした各種事業者様に営業を行います。 産業系廃棄物を排出する事業者様に対して、産業系廃棄物の処理・受け入れについてのプランのご提案をします。 ■業務詳細: ◎新規のお客様:当社のサービスを認知いただき、産業系廃棄物の処理が必要になった際にお声がけいただけるよう関係性を構築するのがメインになります。 ◎既存のお客様:定期的に訪問し新しい現場の情報を確認したり、業界についての情報交換を通して、関係性の強化を図っていきます。ご依頼後、いつ・どれくらいの産業系廃棄物を回収するのか確認し、スケジュールの調整を実施します。 ■業務の流れ: 訪問アポイントの取得→訪問→見積り→契約→アフターフォロー ■働く環境: ・残業もほとんどないためワークライフバランスを実現でき、有給取得率も高いことが自慢です。 ・グループ全体では男性社員を含む4名の産休・育休取得実績があり、働きやすい環境の下、20代・30代・40代・50代の幅広い世代の社員が活躍しています。 ■当社が提供する再生可能エネルギーとは: 当社では、伐採した樹木や解体した古住宅の廃材などを破砕することで、 バイオマス発電の原料となる「木材チップ」を生産し、ボイラー燃料や堆肥原料として提供しています。こうして、再生可能エネルギーであるバイオマス燃料の供給・事業開発を通じて、環境保全やSDGsに貢献しています。 ■当社について: 伐採した樹木・枝葉・建築廃材(くず)などのリサイクル業を行う当社は、 未来を見据えたバイオマス燃料の供給を目指す「バイオマス・フューエル株式会社」のグループ企業です。カーボンニュートラルの実現に向けてFIT事業者認定に基づき、くずの処分を行っています。建設・造園・解体業などからの廃材回収や伐採依頼にお応えしており、1日あたりのくず破砕処理量は約365.6トンに達します。関東甲信越を中心に、広範囲な収集能力を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
関東電化工業株式会社
群馬県渋川市渋川
渋川駅
500万円~799万円
石油化学, 評価・実験(電気・電子・半導体) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜何かしら分析・品質に関わるご経験をお持ちの方へ/世界シェア約30%の製品も保有するニッチトップメーカー/完全週休二日制(土日祝)・年間休日122日/東証プライム上場化学メーカー〜 ■担当業務: メインとしては渋川工場で生産するガス製品を含む製品を対象とした分析技術の開発業務をお任せします。ご入社後はまずは現在進行している分析自動化プロジェクトに参画いただき、プロジェクト完了後は分析技術の開発や、適宜製品検査のサポートなどをお任せします。 ・分析自動化プロジェクト業務 分析機器メーカーと協議しながら、サンプルのセッティングから測定、データ抽出までを自動化するための仕組みを構築しています。その上でベンダーと協議の上、抽出したデータの蓄積や測定データにエラーが生じた際の処理の自動化をするようなシステムの構築も進めています。分析や品質に関わる知見を活かして、プロジェクトに参画いただきます。 ・分析技術の開発、改善業務 配属先の品質管理課では基本的に生産後の製品の品質検査、分析を実施しています。その中で、より精度の高い分析を実施するための改良、改善業務をお任せします。状況に応じて新たな装置の導入なども検討いただき、その際のデモンストレーションなどもお任せします。 ※上記業務に追加して、製品の生産量に応じて検査・分析業務なども一部お任せする可能性がございます。 ※GC、FT-IR、水分分析装置・露点計、ICP-MS、イオンクロマトグラフなどを活用するケースが多いです。 ■配属先について:品質保証部品質管理課には現在15〜20名の分析員、3~5名の分析開発担当が在籍しています。 ■同社の特徴・強み: ◇世界シェア、トップクラスの実績 主要製品である半導体・液晶向け特殊ガス『三フッ化窒素(NF3)』における世界シェアは約20% リチウムイオン二次電池の電解質『六フッ化リン酸リチウム(LiPF6)』の世界シェアは約10%とトップクラスの実績を誇ります。 ◇強み、他社との差別化ポイント 原料の調達からプラント設備の構築、製品開発、製造まで、すべてのプロセスで自社技術を用いることで、他社との差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
石油化学, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜世界シェア約30%の製品も保有するニッチトップメーカー/年休122日/プライム上場化学メーカー〜 ■業務内容 渋川工場、水島工場の各工場からの依頼に応じて分析手法の検討、実験計画の立案などをお任せします。 ・対象となる製品: 新規開発中の試作品や製造工程内でのサンプルが主になります(ガス製品の割合が多いですが、鉄系製品や有機製品も対象があります)。 ・部門の役割: 社内製品の品質や生産性を向上させていくことがミッションになります。 技術開発のための分析が多く、製造工程・製品開発に役立てられる分析〜特定に加えて、分析結果を通じて改善提案までチャレンジする事も可能です。 ・業務の流れ: 依頼→分析手法の検討→様々な機器を用いた多角的な分析→レポート ※レポート結果をもとに該当部署と見解を話し合う事もあります。 ・組織構成:5名 依頼毎に各メンバーの得意な領域に合わせて協力しながら業務を進めています。 ・技術向上のための取り組み: 報告内容に応じた意見交換の実施、定期的な検討会、会社での技術会期で発表するなど、社内での交流も豊富です。 ■分析機器・環境 GC(ガスクロマトグラフ)、FT-IR(赤外分光分析)、水分分析装置・露点計(ガス測定専用)、ICP、イオンクロマトグラフ、TG-MS、XRD、XRF、NMR など(一部クリーンルーム内での作業あり) ■同社について 半導体製造のプロセス(エッチング工程、クリーニング工程)で用いられる「フッ素系特殊ガス」をはじめとし、ニッチな分野で高シェアの製品を多数提供。日常生活になくてはならない、社会の根底を支える特色ある化学品を作り出す化学メーカー。 自分たちの生み出したものが幅広い製品に広がることを感じながら「持続可能な社会づくり」を目指します。 ◆同社の強み ・国内初の技術、確固たる経験と実績、世界トップクラスの製造能力 ※原料の調達からプラント設備の構築、製品開発、製造まで、すべてのプロセスで自社技術を用いることで、他社との差別化を図っています。 ◆世界シェア、トップクラスの実績 主要製品である半導体・液晶向け特殊ガス『三フッ化窒素(NF3)』における世界シェアは約20% 『半導体・液晶向け特殊ガス『硫化カルボニル(COS)』が約60%とトップクラスの実績 変更の範囲:会社の定める業務
瑞穂建設株式会社
500万円~699万円
ゼネコン, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 土木施工管理(上下水道)
〜主任として採用(将来の幹部候補)/群馬県内の案件をお任せ/原則土日休み//平均勤続年数18年/転勤無し/マイカー通勤可〜 ■職務概要: 当社の施工管理職(土木・建築・管工事のいずれか)として従事いただきます。 ■職務詳細: ・工程管理、原価管理、品質管理、安全管理 ・工事計画の立案や進捗管理 ・施主様、協力業者との打ちあわせ 担当エリアは群馬県内を中心にお任せいたします。 入社時は主任として採用予定ですが、将来的には幹部候補としてご活躍いただくことを想定しています。 ■組織構成: 配属となる施工管理技術者人員は土木20名・建築10名・管工事5名となっています。配属についてはご経験に応じ、正式に決定いたします。 当社は中途入社者が8割程度を占めているため、入社後も安心して就業出来ます。 ■採用背景: 今後の業務受注増加が想定される状況から、事業の安定的発展を鑑み、増員で募集することとなりました。 ■当社について: ・当社は昭和25年(1950年)に創業以来、『当社の高い技術力と顧客に対する誠意を持った施工体制で地域社会から広く期待と信頼を獲得する』の企業理念のもと、お客様はもとより、一緒に現場を共にしている協力会社の皆様、社員の皆様のおかげで、これまで歩んでくることができました。 ・これからも、地域から必要とされる建設会社を目指し、キャッチコピーにもあります『(MI)未来に(ZU)ずっと(HO)誇らしく』いられる企業である為に社員一丸となって邁進していく所存であります。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
石油化学, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
株式会社ICHI
群馬県渋川市北橘町下箱田
300万円~499万円
自動車ディーラー 専門店・その他小売, その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
<年間休日120日/完全週休2日><(カーセキュリティ機器の製造販売を行う海外法人)の国内唯一正規輸入店> ■業務内容について: 1997年12月設立、群馬県渋川市に本社を置き、カーセキュリティー用品の輸入・販売や板金・塗装・車検・コーティングを行う当社にて、板金塗装スタッフとして業務に従事していただきます。 ■具体的には: 営業フロント 工場スタッフの管理 整備 鈑金・塗装業務 ※ご経験やご希望に応じてお任せする業務に変更がございます。 ■就業環境について: エーミング/四輪アライメントテスター/最新のタイヤチャンジャーなどの最新設備を導入した新設工場にて就業予定となります。 ■当社の特徴について: 現在は全国に300店舗ほどの代理店及び販売店を持つAUTHOR(カーセキュリティ機器の製造販売を行う海外法人)の国内唯一の正規輸入店として15年近くに取引を行っていることが事業運営上の大きな強みとなり、ノウハウや専門知識が必要なカーセキュリティのインストール(施工)実績は8,000台を超え、群馬県内No.1の実績を誇っております。 万全なアフターサービスを徹底しており、お客様からの信頼も厚く、需要の高い商品をいち早く提供できることが特徴となります。 変更の範囲:会社の定める業務
大同特殊鋼株式会社
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜世界最大級の特殊鋼メーカー/充実した育成制度/土日休み/福利厚生充実/寮あり〜 ■業務内容【変更の範囲:当社業務全般】 自動車、航空機、スマートフォン、家電製品など、生活を支える製品に必要不可欠な特殊鋼(特殊な性質を持った鋼)を製造する当社にて、生産管理をお願いします。 【具体的には】 ・受注数に基づく生産計画の立案 ・生産計画に従って社内部門や仕入先、メーカーとの調整及び交渉 ・資材などの在庫管理 ※日々変動する生産状況に柔軟に対応し、多くの関係者と協力しながら交渉する能力が求められます。 ■本ポジションの魅力 生産管理が強い企業は経営が上手くいくと言われるほど、生産管理は製造業にとって重要です。製品を適切なタイミングで、過剰な生産を避けながら生産するかを考えることにより、企業の経営を支えることができます。 ■当社の特徴 ・平均勤続年数:17.6年(2024年3月時点) ・平均有給休暇取得日数(前年度実績):13.5日(2024年3月時点) ・グループ会社:72社 ■当社の魅力 ◇等級や入社レンジによって様々な研修があり、自己啓発支援制度や自己啓発支援制度など、充実した育成体制が整っています。 ◇一つのキャリアで閉じない人材育成に積極的に力を入れております(ジョブローテーション)。将来的に生産管理、工場内でスペシャリストを目指す道だけでなく、渋川工場生産管理を皮切りに、グローバル職として、東京・大阪・愛知の営業・他製造拠点への転勤などキャリアのリスタートなど、キャリアの選択肢が様々にあります。 ◇健康経営優良法人「ホワイト500」認定を取得。※2018年〜現在 ◇「あいち女性輝きカンパニー」認定を取得。 ◇「子育てサポート企業」として、2019年「くるみん」認定を取得。 ■当社の強み: 当社は特殊製品を製造しているため、自動車・産業機械・航空宇宙・船舶・エネルギー・エレクトロニクスなどの幅広い分野にて、当社しか製造出来ない素材を開発し各種産業基盤を支えています。グローバル企業からも引き合いが増えており、安定した事業と経営基盤を有しています。また、自己資本比率も54.4%(2024年3月期)と高く経営基盤も安定しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社フレッセイ
群馬県渋川市阿久津
350万円~499万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 販売・接客・売り場担当
<未経験歓迎/様々な年代の方が活躍中!会社の安定性◎残業20h程/基本的に転居を伴う転勤無> ■業務概要: 当社のスーパーマーケットの店舗スタッフとして各ポジションの業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・商品の管理や加工 ・商品の陳列 ・お客様対応 ・販売計画 ・発注 など ※配属についてはご本人様の希望を聞いたうえで配属先を決定いたします! ■入社後について: ・座学研修とOJT研修がございます。 ・希望や適性に応じて、以下のいずれかの部門に配属します。 水産/畜産/農産/惣菜/ベーカリー/レジやサービスカウンター業務 ※どの店舗でも、丁寧に教える体制が整っています。また各部署において丁寧なマニュアルがしっかり用意されているので何もわからない方でも安心して就業できる環境が整っております。 ■シフト制について: 毎月下旬(25日前後)を目途に部門責任者(シフト管理者)が翌月の公休予定を作成します。固定曜日とまではいきませんが、大体の公休曜日は決まっていますので変更を希望される場合は責任者間まで相談していただく形式となっています。 ■キャリアップ/キャリアステップについて: 当社では店舗で経験を積んだら、自分の理想のキャリアを築くことができます。 具体的には、、 チーフ→副店長→店長と、店舗でのステップアップの道のほか、本部での販売促進、人事、バイヤーなどのキャリアチェンジも可能です。 ■評価制度について: ・明確な基準の評価制度や年に1回の全社員共通の昇級試験など、経験ややる気次第でキャリアアップできます。入社から2年でチーフになった方もいらっしゃいます。 ・年に1回、全社員向けにアンケートを実施。どんなキャリアを築きたいか、どんな悩みを抱えているかなどを把握し、個人が希望する働き方ができるような環境づくりを進めています。 ※希望のキャリアを築ける制度も充実。結婚や出産など、人生設計も考慮した働き方ができます。 ■働く環境について: 当社では残業は月20h程、有給消化率については業界トップクラスとなっており、グループ全体で8割を超えています。そのため有給が取りやすく長期にわたり就業が可能でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
石油化学, 製品開発(有機) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
〜第二新卒・ポスドクの方歓迎です!/化学系の知見をお持ちの方へ/世界シェア約30%の製品も保有する東証プライム上場化学メーカー/完全週休二日制(土日祝)・年間休日122日〜 ※ポジションサーチ(応募後に該当する案件があるかサーチする手法)での募集となります※ ■担当業務: 本求人はエンジニアのポジションサーチ求人となります。 同社は『フッ素』をキーマテリアルにリチウムイオン電池材料や半導体・液晶向け材料をはじめとするニッチな分野で高シェアの製品を多数提供しています。 <求人ポジション> 経験やスキルに応じて担当業務を検討します。業務例は下記になります。 ・基礎化学品や半導体向けフッ素ガス、電池材料の研究開発・製品開発 ・プロセス開発・改善 ・生産技術 ・プラントエンジニア ・分析技術者 など ※希望をお伺いした上で、配属は群馬、もしくは岡山となります。 ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝) ・年間休日122日 ■同社製品の強み: ・国内初の技術、確固たる経験と実績、世界トップクラスの製造能力 国内初のフッ酸電解技術を確立して以来、40年にも及ぶ経験と実績により世界トップクラスのフッ素ガス製造能力を保持しています。 ・製造している製品 半導体製造工程内のエッチングに用いられる『ヘキサフルオロ‐1,3‐ブタジエン(C4F6)』などを製造しています。 ※現在5G関連等で半導体業界の景況感が良いため、非常に市場ニーズが高まっている状況となっています。 ■同社の特徴・強み: フッ素系特殊ガスをはじめとして、ニッチな分野で高シェアの製品を多数提供している東証プライム上場の化学メーカーです。 ◇同社の三事業 ・フッ素系精密化学品 ・鉄系精密化学品 ・基礎化学品の三事業を展開 ◇世界シェア、トップクラスの実績 主要製品である半導体・液晶向け特殊ガス『三フッ化窒素(NF3)』における世界シェアは約20% リチウムイオン二次電池の電解質『六フッ化リン酸リチウム(LiPF6)』の世界シェアは約10%とトップクラスの実績を誇ります。 ◇強み、他社との差別化ポイント 原料の調達からプラント設備の構築、製品開発、製造まで、すべてのプロセスで自社技術を用いることで、他社との差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜昭和22年創業の安定企業/店舗管理候補/整備士としてのスキルアップ可能〜 ■業務内容: 当社の車検点検サービスを運営している『カーケアセンター吉岡』にて整備士としての業務をお任せ致します。 ・車検センターでの通検業務 ・各メーカー車の修理、点検 ・来客時の修理提案 ・見積もり作成業務 等 ■カーケアセンター吉岡の組織構成: 現在整備士5名、事務員2名の計7名の社員が在籍中です。 整備士5名の中で3名は自動車検査員としての資格を有しており、技術力の高いサービスを提供しております。 ※メンバーとしてご入社頂く予定ですがゆくゆくは店舗管理をお任せしたいと思っております。意欲のある方からのご応募お待ちしております! ■当社の魅力: 自動車関連事業として県内9ヶ所のガソリンスタンドを拠点としたトータルカーライフサポートの実現のために指定工場の運営を行っており、整備士の方への資格取得支援制度も充実しております。レベルアップを目指しながら勤務ができる環境となっています。様々なメーカーの修理に携われるのも技術力アップにつながってくかと思います。 ■当社について: 群馬県全域で、自動車関連事業・ホームエネルギー事業・フード事業・福祉事業などを展開し、これからも地域の皆様の暮らしを支える企業として精進してまいります。 自動車関連事業:群馬県内にセルフサービスステーション5ヶ所、フルサービスステーション4ヶ所の合計9ヶ所の出光サービスステーションを運営しています。地域密着型サービスステーションとして、車のケアに関する事ならどんなことでもご相談頂けるようよう、国家資格整備士を配置しております。また、オイル、タイヤ、洗車、カー用品などの商品は充実したラインナップを取り揃え、お客様のお車に見合った商品のご提案を行います。 また当社は陸運局と同じ、国土交通省認可の「指定工場」を保有しており、自動車の整備技術に特化した人員体制を整え、カーディーラー同等の車検整備を自社で行っております。
デラバル株式会社
北海道札幌市北区北七条西
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
【世界の酪農を支える「デラバル」グループの日本法人/年間休日125日(完全週休2日制)/月平均残業30時間/各職種・階層の研修が充実】 札幌市ワーク・ライフ・バランスplus(step1)に認証されました。社内Web承認化推進、男性の育休取得者推奨、有給奨励を行っています。 ■職務内容: ・酪農関連機器(搾乳機器など)のメンテナンス・トラブル対応を中心に担当して頂きます。酪農家に訪問し、トラブルの原因解明および修理や部品交換を行なっていただきます。訪問数は1日あたり3〜4件になります(1〜3名にてメンテナンスを実施することが多い※酪農家の規模による)。搾乳は1日に2〜3回行われるため、スケジュール管理が不可欠となります。また、新しい機器の設置も手掛けており、搾乳ロボット設置の際には、搾乳機までの道のりを牛に教える「牛追い」という業務も行います。 (1)定期的なメンテナンス・部品交換 (2)緊急時のトラブル対応 (3)新規機器導入時の設置対応 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出張等について: ・出張が発生するケースは、技術トレーニングへの参加および他営業所への応援が主なケースです。頻度は年に2回から3回で、期間は1回で最長1週間程度です。 ・緊急対応のシフトに入っていただくケースがございます(一人で業務をこなせるまでは無し)。休日対応等があった場合、平日で振替休日を取得いただきます。 ・直行直帰は可能です。 ■入社後の流れ: ・機械と酪農の知識をイチから習得していただくため、入社後1〜2ヶ月以内に、千歳市にあるトレーニングセンターにて1週間ほど技術研修を行います。同時に先輩社員に同行し、現場の仕事を覚えていただきます。また、機械のみならず、牛の泌乳生理等の専門知識もあわせて学んでいただきます。デリケートな牛だからこそ、機械だけではなく、少しの異変にも気づけるように知識を身につけていただきたいと考えております。 ※千歳市での技術研修については、現在感染症対策のためオンラインにて実施中 変更の範囲:本文参照
300万円~599万円
〜昭和22年創業の安定企業/資格取得支援も充実!未経験の方も入社後に整備士としてのスキルアップ可能〜 ■業務内容: 当社の車検点検サービスを運営している『カーケアセンター吉岡』にて整備士としての業務をお任せ致します。 ・車検センターでの通検業務 ・各メーカー車の修理、点検 ・来客時の修理提案 ・見積もり作成業務 等 *将来的には上記業務を一通りお任せ予定ですが、未経験の方には先輩社員の補助業務など簡単な業務からスタート!平行して整備士資格の取得を目指して頂きます! ■カーケアセンター吉岡の組織構成: 現在整備士5名、事務員2名の計7名の社員が在籍中です。 整備士5名の中で3名は自動車検査員としての資格を有しており、技術力の高いサービスを提供しております。 ■当社の魅力: 自動車関連事業として県内9ヶ所のガソリンスタンドを拠点としたトータルカーライフサポートの実現のために指定工場の運営を行っており、整備士の方への資格取得支援制度も充実しております。レベルアップを目指しながら勤務ができる環境となっています。様々なメーカーの修理に携われるのも技術力アップにつながってくかと思います。 ■当社について: 群馬県全域で、自動車関連事業・ホームエネルギー事業・フード事業・福祉事業などを展開し、これからも地域の皆様の暮らしを支える企業として精進してまいります。 自動車関連事業:群馬県内にセルフサービスステーション5ヶ所、フルサービスステーション4ヶ所の合計9ヶ所の出光サービスステーションを運営しています。地域密着型サービスステーションとして、車のケアに関する事ならどんなことでもご相談頂けるようよう、国家資格整備士を配置しております。また、オイル、タイヤ、洗車、カー用品などの商品は充実したラインナップを取り揃え、お客様のお車に見合った商品のご提案を行います。 また当社は陸運局と同じ、国土交通省認可の「指定工場」を保有しており、自動車の整備技術に特化した人員体制を整え、カーディーラー同等の車検整備を自社で行っております。
東京電力リニューアブルパワー株式会社
栃木県日光市鬼怒川温泉滝
800万円~1000万円
電力, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東京電力の再生エネルギー分野を担う/需要が増加している水力発電に関わる/ワークライフバランス◎/残業0〜20時間/フレックス・在宅勤務可】 ■業務内容: 当社の水力発電設備に関する建設プロジェクト・維持管理・運用をお任せします。具体的には、土木工事の設備の計画、調整、調査、設計、積算、工事監理、運用などを一連の業務、およびマネジメント業務をお任せします。 ■業務詳細: ・マネジメント業務 ・水力発電所土木構造物における工事の設計をメインに、調査、計画、設計(構造設計、工事設計含む)、積算、工事監理、保守管理、運用までの幅広い業務内容についてインハウスエンジニアとして担当いただきます。 (対象構造物は、ダム、水路、水圧管路、サージタンク、ゲート機器類等) ■組織構成: 水力発電第一線職場土木部門:約200人 50代以上:70名程度 40代:40名程度 30代:20名程度 20代:60名程度 10代:10名程度 技術者集団の中での成長:優秀な土木技術者が多数存在する技術者集団の中で共に切磋琢磨しながら成長できる環境や育成制度が整っています。 ■就業環境: ・リモートワーク活用可能(部署による) ・フレックスタイム制 ・平均残業時間:0〜20時間程度 年20日の普通休暇が付与され、平均取得日数は17日と、ライフワークバランスを重視した勤務が実現できます。男性の育児休暇取得率は77%、女性の復職率は99%と高く、育児と仕事の両立が可能です。 ■やりがい: 発電所設備建設や地中送電土木工事といった大規模プロジェクトに挑戦できる環境が整っています。高度な技術が求められるこれらのプロジェクトに中核技術者として関与することで、調査、設計、工事監理から計画業務、保守運用に至るまで、土木構造物のライフサイクル全体に携わることが可能です。 ■当社について: 当社は、東京電力グループにおける再生可能エネルギー事業を担う中核企業として、2019年に設立されました。水力・風力・太陽光などの自然エネルギーによる発電を中心に、国内外で約10GW規模の発電設備を保有・運営。再生可能エネルギーの主力電源化に向け、発電から開発・O&M・技術支援までを一貫して行い、持続可能な社会の実現に貢献しています。
650万円~999万円
【東京電力の再生エネルギー分野を担う/需要が増加している水力発電に関わる/ワークライフバランス◎/残業0〜20時間/フレックス・在宅勤務可】 ■業務内容: 当社の水力発電設備に関する建設プロジェクト・維持管理・運用をお任せします。具体的には、土木工事の設備の計画、調整、調査、設計、積算、工事監理、運用などを一連の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・水力発電所土木構造物における工事の設計をメインに、調査、計画、設計(構造設計、工事設計含む)、積算、工事監理、保守管理、運用までの幅広い業務内容についてインハウスエンジニアとして担当いただきます。 (対象構造物は、ダム、水路、水圧管路、サージタンク、ゲート機器類等) ■就業環境: ・リモートワーク活用可能(部署による) ・フレックスタイム制 ・平均残業時間:0〜20時間程度 年20日の普通休暇が付与され、平均取得日数は17日と、ライフワークバランスを重視した勤務が実現できます。男性の育児休暇取得率は77%、女性の復職率は99%と高く、育児と仕事の両立が可能です。 ■キャリアパス: 業務や研修を通じて、数年目途で担当者として当社の土木業務に係わる基礎的な経験や知識を習得し職場の中核として業務を推進できる土木技術者となり、マネジメント経験を積んだ上で、ひいては組織全体をリードする役割で力を発揮いただくことを期待しています。 ■やりがい: 発電所設備建設や地中送電土木工事といった大規模プロジェクトに挑戦できる環境が整っています。高度な技術が求められるこれらのプロジェクトに中核技術者として関与することで、調査、設計、工事監理から計画業務、保守運用に至るまで、土木構造物のライフサイクル全体に携わることが可能です。 ■当社について: 当社は、東京電力グループにおける再生可能エネルギー事業を担う中核企業として、2019年に設立されました。水力・風力・太陽光などの自然エネルギーによる発電を中心に、国内外で約10GW規模の発電設備を保有・運営。再生可能エネルギーの主力電源化に向け、発電から開発・O&M・技術支援までを一貫して行い、持続可能な社会の実現に貢献しています。
350万円~449万円
<年間休日120日/完全週休2日><(カーセキュリティ機器の製造販売を行う海外法人)の国内唯一正規輸入店> ■業務内容について: 1997年12月設立、群馬県渋川市に本社を置き、カーセキュリティー用品の輸入・販売や板金・塗装・車検・コーティングを行う当社にて、自動車電装取付担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には: 自動車の電装取付け担当として、オーディオ、ナビ、セキュリティ、バックカメラ等の電装品の取り付けや配線作業をお任せいたします。故障時の診断や修理、定期点検も担当いただきます。 ■配属先情報: ・エーミング/四輪アライメントテスター/最新のタイヤチャンジャーなどの最新設備を導入した新設工場で就業可能となります ■当社の特徴について: 現在は全国に300店舗ほどの代理店及び販売店を持つAUTHOR(カーセキュリティ機器の製造販売を行う海外法人)の国内唯一の正規輸入店として15年近くに取引を行っていることが事業運営上の大きな強みとなり、ノウハウや専門知識が必要なカーセキュリティのインストール(施工)実績は8,000台を超え、群馬県内No.1の実績を誇っております。 万全なアフターサービスを徹底しており、お客様からの信頼も厚く、需要の高い商品をいち早く提供できることが特徴となります。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
自動車ディーラー 専門店・その他小売, Web編集・Webライター アシスタントディレクター・制作進行管理
<年間休日120日/完全週休2日><(カーセキュリティ機器の製造販売を行う海外法人)の国内唯一正規輸入店> ■業務内容について: 1997年12月設立、群馬県渋川市に本社を置き、カーセキュリティー用品の輸入・販売や板金・塗装・車検・コーティングを行う当社にて、SNS運用・動画撮影・編集スタッフとして業務に従事していただきます。 ■具体的には: 自動車セキュリティー用品やカスタムの仕上がり等を自社SNSにて発信InstagramやYouTube・X・TikTok等のSNSアカウント運用 動画撮影/簡単な編集/アップロード ■当社の特徴について: 現在は全国に300店舗ほどの代理店及び販売店を持つAUTHOR(カーセキュリティ機器の製造販売を行う海外法人)の国内唯一の正規輸入店として15年近くに取引を行っていることが事業運営上の大きな強みとなり、ノウハウや専門知識が必要なカーセキュリティのインストール(施工)実績は8,000台を超え、群馬県内No.1の実績を誇っております。 万全なアフターサービスを徹底しており、お客様からの信頼も厚く、需要の高い商品をいち早く提供できることが特徴となります。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・GMS・ディスカウントストア ファーストフード関連, 店長 販売・接客・売り場担当
◆◇食のテーマパークの運営◎地元農家さんの農産物直売所、ご当地グルメ、オリジナルお土産など、活気あふれる職場です◇◆ ■業務内容: 上州・村の駅で店舗マネジメントまでマルチにしていただく、店長候補を募集します。 ■具体的には: ◇接客業務 ◇店舗マネジメント業務 ◇イベント企画 ◇生産者様対応 など ■業務の特徴: ◇今までのご経験に合わせてお任せする予定です。 ◇入社後店舗の運営業務全般を学んでいただきます。 ◇成長度合いに応じて、売上管理や人材管理などもお任せします。 ■職場環境: あいさつや笑顔で元気になれる雰囲気の良い職場です。 ■教育・研修体制: TTCのモデル店舗・道の駅・本社で、理念・価値観・運営ノウハウ」を学ぶ中途入社研修や、地方創生コンサルタント育成研究など、教育体制が充実。直近30年以上は新卒採用のみで人材を育ててきた実績から、ノウハウは豊富です。 ■100名の経営者/社長を社内で育てる: これもTTCグループのビジョンのひとつです。グループ会社は現在合計23社存在します。若い力を社内で育成し、地方を活性化する事業や観光事業、製菓事業や農業など新たな事業を展開予定。誰もが一国一城の主となる権利を持っています。 ■TTCグループについて: 〜日本全国の地域を活性化し、日本を元氣にする。〜 これはTTCグループのビジョンです。感動を創造し、お客様の期待を上回るサービスを提供するためには、地域の生産者の力が欠かせません。共に成長する・共に豊かになることが、何より重要です。 そして当グループが大切にしているのは「大家族主義経営」です。社員だけでなくパートナーさんも含めみんな家族の一員だという考えのもと、ワンフォーオールで一切の壁を作らず、時には領域を超えてでもサポートの姿勢を崩しません。 お客様に感動を提供する。地元の生産者をヒーローにする。誰かが困っていたらすぐ助ける。そして地域に魅力を作り出し、地域に足を運ぶ人を増やす。そうして日本を元氣にしたい。この思いに共感してくれる仲間を、私たちは歓迎します。
株式会社須田鉄工所
300万円~399万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
〜資格持ってない方でも応募OKです/創業57年/年間休日126日/土日祝休/有給休暇取得高◎/夜勤なし/残業少(10H)/官公庁など公共事業に携われる〜 ■職務内容 当社の施工管理として従事いただきます。 具体的には下記業務をお任せ致します。 ・官庁、民間から受注した鋼構造物工事、管工事、機械器具設置工事等の受注 ・見積り ・工事現場の施工管理 ・発注官庁及び元請企業との打ち合わせ ・施工関係書類の作成 【変更の範囲:なし】 ■業務補足 ・担当するエリア:基本は群馬県メインになります。 出張はほとんどないですが、年に数回発生する可能性があります。 ・お客様について:官公庁(公共事業)、大同特殊鋼(株)の工場、ゼネコン関係 ・工事期間:公共事業は平均して3〜4ヶ月、長期のものだと1年〜2年程 ・直行直帰可能です。 ・夜勤での業務はありません。 ■入社後 先輩社員からのOJTがメインとなります。 今までのスキルや経験によって徐々にお仕事をお任せ致します。 資格を持っていない場合は、入社後資格取得を目指していただきます。資格にかかる費用は会社で全額負担致します。 ■組織構成 10名(女性1名、年代40〜70代) 施工管理資格お持ちの方:男性5名(40代〜50代) ■働き方 ・年間休日126日、土日祝休み ・有給休暇も取得しやすく、GW、夏季、年末年始の休みと有給を組み合わせて9〜10日の連休を取得している社員も多いです◎ ・残業は月10時間以下でプライベートも大切にできる職場環境です◎ ・夜勤はありません。 ・出張の頻度も少なく年に1回程 ■仕事の魅力 自分が携わった仕事が形として残るので、出来上がった際に達成感とやりがいを感じます◎
400万円~649万円
〜働き方改善×長期就業叶います◎残業10h以内/夜勤・県をまたぐ転勤なし/育休・長期休暇可能/土日祝休/年休126日〜 ☆本求人の魅力☆ ・官公庁案件メインのため、土日祝休みで残業も月10h以内! ・夜勤無し、県をまたぐ転勤無し、長期休暇も取得可能! ・定年後も希望すれば年収を下げず、正社員としてしっかり働けます。活躍している70代の社員もおります! ■職務内容 当社の施工管理として従事いただきます。 具体的には下記業務をお任せ致します。 ・官庁、民間から受注した鋼構造物工事、管工事、機械器具設置工事等の受注 ・見積り ・工事現場の施工管理 ・発注官庁及び元請企業との打ち合わせ ・施工関係書類の作成 【変更の範囲:なし】 ■業務補足 ・担当するエリア:基本は群馬県メインになります。 出張はほとんどないですが、年に数回発生する可能性があります。 ・お客様について:官公庁(公共事業)、大同特殊鋼(株)の工場、ゼネコン関係 ・工事期間:公共事業は平均して3〜4ヶ月、長期のものだと1年〜2年程 ・直行直帰可能です。 ・夜勤での業務はありません。 ・一人当たりの担当案件は1〜3案件となります。 ■入社後 先輩社員からのOJTがメインとなります。 今までのスキルや経験によって徐々にお仕事をお任せ致します。 ■組織構成 14名(女性1名、年代20〜70代) 施工管理資格お持ちの方:男性5名(40代〜50代) ■働き方 ・年間休日126日、土日祝休み ・有給休暇も取得しやすく、GW、夏季、年末年始の休みと有給を組み合わせて9〜10日の連休を取得している社員も多いです◎ ・残業は月10時間以下でプライベートも大切にできる職場環境です◎ ・夜勤はありません。 ・出張の頻度も少なく年に1回程 ■仕事の魅力 自分が携わった仕事が形として残るので、出来上がった際に達成感とやりがいを感じます◎
400万円~899万円
〜化学業界においてエンジニアのご経験をお持ちの方へ/第二新卒・ポスドクの方歓迎です!/完全週休二日制(土日祝)・年間休日122日東証プライム上場化学メーカー/〜 ※ポジションサーチ(応募後に該当する案件があるかサーチする手法)での募集となります※ ■担当業務: 経験やスキルに応じて担当業務を検討します。 ■業務例: 基礎化学品や半導体向けフッ素ガス、電池材料の研究開発・製品開発/プロセス開発・改善/生産技術/プラントエンジニア/分析技術者 など ※希望をお伺いした上で、配属は群馬、もしくは岡山となります。 ■働き方 ・完全週休二日制(土日祝) ・年間休日122日 ・月平均残業時間は20~25h程度 ■関東電化工業株式会社とは 半導体製造のプロセスで用いられる「フッ素系特殊ガス」をはじめとし、ニッチな分野で高シェアの製品を多数提供。 日常生活になくてはならない、社会の根底を支える特色ある化学品を作り出す化学メーカーです。 自分たちの生み出したものが半導体に使用され、テレビや電車など、ありとあらゆるものに広がっていくやりがいを感じながら、 世界の動きにタイムリーに応え、「持続可能な社会づくり」を目指しています。 【同社の強み】 ・国内初の技術、確固たる経験と実績、世界トップクラスの製造能力 国内初のフッ酸電解技術を確立して以来、40年にも及ぶ経験と実績により世界トップクラスのフッ素ガス製造能力を保持しています。 ・製造している製品 半導体製造工程内のエッチングに用いられる『ヘキサフルオロ‐1,3‐ブタジエン(C4F6)』などを製造しています。 ※原料の調達からプラント設備の構築、製品開発、製造まで、すべてのプロセスで自社技術を用いることで、他社との差別化を図っています。 【同社の三事業】 ・フッ素系精密化学品 ・鉄系精密化学品 ・基礎化学品の三事業を展開 【世界シェア、トップクラスの実績】 主要製品である半導体・液晶向け特殊ガス『三フッ化窒素(NF3)』における世界シェアは約20% 『半導体・液晶向け特殊ガス『硫化カルボニル(COS)』が約60%とトップクラスの実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
石油・資源 ファーストフード関連, 販売・接客・売り場担当
〜昭和22年創業の安定企業/店長管理/管理能力やコミュニケーション能力を身に付けることが出来るポジション〜 ■業務内容: 当社のガソリンスタンドのスタッフとして勤務いただきます。 ・店舗の運営業務 ・ガソリン等の給油 ・タイヤ交換、オイル交換 ・洗車 ・灯油の配達 等 *店長候補としてのご採用ですので、ゆくゆく店舗の管理やマネジメント業務もお任せ予定です。 【変更の範囲:なし】 ■このポジションの魅力: ・店舗管理もお任せ予定ですので管理能力やマネジメント能力を身に付ける事が可能です。 ・幅広いご年齢やご職業の方を接客頂きますので、コミュニケーション能力や幅広い知識を身につける事が可能です。 ■当社について: 群馬県全域で、自動車関連事業・ホームエネルギー事業・フード事業・福祉事業などを展開し、これからも地域の皆様の暮らしを支える企業として精進してまいります。 自動車関連事業:群馬県内にセルフサービスステーション5ヶ所、フルサービスステーション4ヶ所の合計9ヶ所の出光サービスステーションを運営しています。地域密着型サービスステーションとして、車のケアに関する事ならどんなことでもご相談頂けるようよう、国家資格整備士を配置しております。また、オイル、タイヤ、洗車、カー用品などの商品は充実したラインナップを取り揃え、お客様のお車に見合った商品のご提案を行います。 また当社は陸運局と同じ、国土交通省認可の「指定工場」を保有しており、自動車の整備技術に特化した人員体制を整え、カーディーラー同等の車検整備を自社で行っております。 変更の範囲:本文参照
群馬県高崎市北原町
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ