443 件
NITTOKU株式会社
福島県福島市飯野町
-
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
学歴不問
【U/Iターン歓迎/品質管理経験を活かせる職場/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業】 ■業務内容: 当社RFID製品の品質管理業務全般をお任せします。 ・生産現場の巡回、確認、品質管理・監督 ・不具合時の対応、トラブルシューティング ・品質改善活動の実施 ・各種書類作成 ・お客様対応:営業や他部署が基本的に担当しており、社内での業務がメインとなります。 ■RFID製品について 当社の強みである巻き技術によるICカードや各種タグ、ペット用のマイクロチップや生物認証タグなど取り扱いがあります。 アンテナ材料にQ特性が高い銅線を採用している為、通信距離・アンチコリジョン性能に優れたICカード・RFタグが製造可能です。 ■業務のやりがい ・効率を考えながら品質を担保することが重要になるため、業務の幅も広いです。その分やりがいがあり、裁量権を持って業務にあたっていただける環境であるため、自由で風通しの良い社風です。 ・自動巻線機のシェア世界No.1を誇るグローバル企業である当社は、巻線機メーカーとしてグローバルトップシェアを誇っており、巻線機のみならず、搬送システム、コネクタ製造装置、R2R、など様々なFA装置を扱っているため、多くの部署と関わり合いながら業務ができます。 ■当社の特徴・魅力: (1)安定性・成長性…過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております。 (2)シェア…自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております。 (3)豊富な商品群…巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開 (4)高い技術力…精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得 (5)定着率 …平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 無線・通信機器 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【U/Iターン歓迎/プログラミングやソフト開発経験のある方/ニッチトップ企業にて安定的な経営基盤があります】 ■担当業務: 当社RFID事業におけるシステムの既存アップグレードならびに新システム構築担当頂きます。C++やアプリケ−ション開発経験がある方などはア広く募集いたします。 ■業務詳細: 自社開発製品のマイコンソフトウェア開発を担当頂きます。 組み込み、ファームウェア開発ならびに管理用務も実施頂きます。 RFID(ICカード・タグ)事業部では、FA機器からペット製品など幅広く製品があり、幅広い部署や下請け業者のような協業企業とのやりとりが発生します。大人数でプロジェクトを担当するため、影響力の高い業務が可能です。 ■当社の特徴・魅力: (1)安定性・成長性…過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております (2)シェア…自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております (3)豊富な商品群…巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開 (4)高い技術力…精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得 (5)定着率 …平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
高柳電設工業株式会社
福島県福島市大町
450万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
≪育児休暇取得やデジタルツールの導入など働きやすさを追求/県内トップクラスの実績/創業から60年以上≫ ■仕事の内容: 官公庁の施設や商業施設などの電気工事施工を行う当社にて、電気工事施工管理をお任せします。残業の削減に積極的に取組んでおり転勤も無いため腰を据えた長期就労が可能。施工管理経験者は是非ご検討ください。 ■具体的には: 施工管理業務全般(品質・原価・工程・安全管理)や協力業者への指示等。当社は長い歴史の中で培った電気設備施工技術を強みとし、小規模から大型物件まで幅広い物件を担当していますので、スキルやこれまでのご経験に応じて案件を担当いただけます。働き方改革にも力をいれており、残業時間を抑えメリハリのある働き方が可能な職場環境です。 ■社風・魅力: 歴史ある老舗企業ですが、残業時間を減らしたりこれまで慣例で行っていた不要なモノを是正する取り組みを実施しております。デジタルツールの導入や施工管理専門のタブレットを一人一台貸与するなど働きやすい体制を目指しております。全社員を対象に育児休暇の取得や資格取得に向けた協力体制もあり社員に大切にするのが当社の魅力です。頑張る社員へ最大限のサポートを行っております。 ■組織体制: 同社の工事部は、50名の施工管理担当者が在籍しており、チームで協力しながら業務を進めています。新卒採用も積極的に行っており、若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が活躍中です。定期的な研修や資格取得支援も充実しており、常に最新の技術と知識を身につけることができます。 ■当社について: 昭和23年(1948年)設立の老舗企業で電気設備工事において 県内、東北でもトップクラス。大手スーパー様の電気設備を専属で施工、メンテナンスするなど業績は安定。公共工事から民間まで、バランスの良い工事施工を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
日東紡績株式会社
福島県福島市郷野目
500万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 繊維, 製品開発(ガラス・セラミック) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜『Nittobo』でお馴染みプライム上場のグローバル素材メーカー/スマートフォンやPCなどの基盤に利用されるグラスファイバーの開発に携わる◎/年休123日/福利厚生充実〜 ■業務概要 ◎電子材料向けグラスファイバー製品(ガラスクロス)の商品開発 具体的には、基板用樹脂を視野に入れたガラスクロス表面処理方法の検討、基板・CCL状態におけるサンプルの分析・評価、顧客対応をお任せします。 ■募集背景 ・2024年度より、ニーズ対応力及び機動力の強化を図るべく、組織体制の改変を行います。それに伴い新たに5事業本部制に移行しました。 各商材とそれに付随する開発部、営業部が連携することで、お客様のニーズに迅速にこたえる体制を目指しております。 ・本求人は、その中でも当社の稼ぎ頭である電子材料向けグラスファイバー(ガラスクロス)の開発を担っていただくポジションです。 電子材料向けガラスクロスは、スマートフォンやPCなどの基盤に利用されており、通信に欠かせぬ技術となりますがその市場拡大は年々加速しております。 本ポジションでは、当社の顧客側に近しい近しい評価技術、評価設備をお持ちの方に、顧客へ精度の高い提案(データ)を提示できるよう、顧客目線での開発に取り組み、自社開発のスピードアップを進めていただきたいと考えております。 ■当社について ◇1923年4月に設立。繊維/グラスファイバー/メディカル/環境・ヘルス/プロパティマネジメントなど、様々な事業を展開しています。 ◇「グラスファイバー事業」では、日本で先駆けてグラスファイバーの工業化に成功しました。糸の製造からガラスクロス加工/複合材料の開発までを一貫して行い、幅広い分野に製品を提供しています。また、住宅用断熱材などに使用するグラスウールの製造も日本で先駆けて開始。高い独自技術を誇り、省エネ社会に貢献しています。 ◇メディカル分野含む「ライフサイエンス事業」では、第二の柱となる事業に成長させるべく、積極的に投資。福島(郡山)や米国に新建屋を建設し、開発・生産体制を増強。 ◎入社年次/昇進に応じた研修の実施やスキルアップ支援、次世代リーダーやグローバル人材の育成など、人材教育に注力。また、社員一人ひとりが力を発揮でき、社員同士が協調することでチームワークを発揮できる環境を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロゴスホーム
北海道帯広市東三条南
~
住宅(ハウスメーカー), 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜女性活躍中◎インテリアが好き!人と話すことが好き!それだけでOK☆ワークライフバランス◎/育休取得実績多数/東証グロース上場G〜 ☆おすすめポイント☆ (1)業務分担制だからコーディネートにだけに特化し、こだわりを持った提案が可能! (2)メンバーのほとんどが女性のため産休育休や子育てとの両立なども理解ある環境! (3)テレワークの導入や徹底した勤怠管理などでライフワークバランスも整う! ■業務概要: 「北海道品質。北海道価格。」をコンセプトに高い住宅性能と省エネ性能、そして北海道で働く誰もが手の届く価格設定を強みとし、新築の住宅を提供しています。 お客様の希望に沿った自由度の高いコーディネートが可能で、ご自身のセンスを存分に活かすことのできる仕事です。 ■業務詳細: 家族構成やライフスタイル、ご趣味等をお客様から直接ヒアリングを行い、空間デザイン、素材選定(仕様・色決め)をプランニングし、お打ち合わせを進めていただきます。 ◇床材・壁紙やキッチン・浴室、照明など ◇LIXIL・パナソニック・TOTO・タカラスタンダード等を標準としつつも、高級メーカーや海外メーカーなど自由にご提案可能です ◇平均担当顧客は1〜2件、商談数は1〜2件/日と、目の前のお客様にじっくり向き合える環境です ◇担当棟数・粗利率に比例したインセンティブあり! ■働き方: 《水・木休み/年間休日120日/テレワークも相談OK》 20時以降と休日はPCのシャットダウンを実施して、働き方改革に力をいれています。振替休日の取得も徹底しており、社員やその家族の時間も大切にする社風です。 《女性活躍中◎育休取得実績多数☆》 お客様のほとんどが女性中心となります。チームメンバーは女性が多く、産休育休後の復帰はほぼ100%となっております。 ライフワークバランスを考えた働き方の相談も柔軟に対応しております(育児短時間勤務制度あり)。 ■当社について: ロゴスホールディングスは2024年6月に東証グロース市場に上場しました。顧客集客、商談、建築、アフターサービスに至る家づくりに関わる全てのプロセスをDXによる効率的なオペレーションを活用することで、高い生産性と少人数体制による早い出店スピードを実現し、販売エリア・シェア拡大により成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ネッツトヨタ福島株式会社
福島県福島市鳥谷野
300万円~449万円
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<<職務経験不問!車に興味や関心があればOK/トヨタ正規ディーラー/研修制度充実/2024年4月から年間休日119日にUP>> ■業務詳細: ・車検、法定点検 ・自動車の点検や分解整備、メンテナンス作業 ・消耗品(オイル、ワイパーゴム、タイヤなど)の交換 ・接客対応(お客さまへ作業内容の技術的な部分の説明) ・社内の業務手順書やメーカーのマニュアルに基づき作業していただきます。 ・整備士の体への負荷軽減のために、タイヤリフター等の設備を積極的に導入しています。 ■組織構成: 店舗の規模により異なりますが、1店舗あたり5〜12名の整備士が在籍しています。 福島市:福島西インター店5名、福島南バイパス店6名、福島丸子店12名 会津若松市:会津店8名、坂下店5名 ■キャリアパス: 入社後まずは1ヶ月程度の研修があり、当社の歴史を学ぶと共に、基礎的な技術研修を実施します。その後は経験豊富な先輩社員とチームを組み、車両整備業務を学んでいきます。 資格がない方でも働きながら資格取得を目指す制度があります。無資格での入社後、制度を使って勉強中、資格取得をしている社員が多数います。 将来的にはエンジニアリーダー、マネージャー(工場長)として指導の立場で活躍いただくことを期待しています。また、希望に応じて営業部門や総務経理部門へのチャレンジも可能です。 ■人事評価制度: 2023年10月に人事制度を改定し、社員の頑張りを適切に評価する体系となっています。新しい人事制度では、結果だけではなく取組みの過程(プロセス)の評価を重視しています。さらに、昇格要件も見直しており、キャリアプランを立てやすい制度内容を目指しています。 ■仕事の魅力・やりがい: 当社の社員は、国内トップメーカーであるトヨタの販売会社の一員として誇りをもって仕事に取り組んでいます。 社員同士で技術を共有する社内風土があり、日頃からお互いの技術や知識を教え合い、サービス品質を高め合っています。 また、定期的に社内で技術研修を行っており、新たな技術を学ぶことや資格取得により自身の成長を実感することができます。 土日などお休みしたい場合には、周りの社員と相談の上、有給休暇や長期連休を取得することも可能です。(年末年始・GW・お盆も有給休暇を利用し長期連休可) 変更の範囲:会社の定める業務
福島県福島市丸子
400万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 繊維, 設備施工管理(空調・衛生設備) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
■仕事内容: ・当社のグラスファイバー工場にてユーティリティー(排ガス・水道・下水等)設備保全・設備設計・導入をお任せいたします。 ・当社のグラスファイバー事業について:市場ニーズに応える、世界で最も細いヤーン(糸)の安定した品質での生産力、低誘電性(NEガラス)/高強度・低熱膨張(Tガラス)製品、紡糸・織工程双方を保持する等、多くの強みを持っています。 ■就業環境:平均有給休暇取得日数が11日であるため、平均勤続年数が21.4年と安定してご就業いただけます。寮・借上社宅制度をはじめ各種手当を用意しています。 ■当社について: 《〜糸の製造からガラスクロス加工、複合材料の開発まで一貫して行う『グラスファイバーメーカー』〜》 ◎1923年、繊維メーカーとして設立。90年以上にわたり、グラスファイバー事業、メディカル事業等を手掛けています。 レディース衣料業界では国内で圧倒的なシェアの接着芯地、ストレッチ素材の先駆けの二重構造糸(CSY)等を中心に展開しています。 ※グラスファイバー事業では、細番手ヤーンは世界シェア上位であり、断熱材のパイオニアとしての一面をもっています。 スマートフォン、レーシング用ヘルメット、スポーツ施設等、多くの膜構造建築物の建築に参画した実績があります。 また、体外診断用医薬品を軸とするメディカル事業、機能性ポリマーを軸とするスペシャリティケミカルス事業も行っています。 ◎日東紡グループは、「社員の成長が会社の成長」であることを信じ、社員に成長と自己実現の機会を提供しています。 充実した福利厚生は勿論、入社年次/昇進に応じた研修の実施、スキルUP支援を通じて社員の成長を促す環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 繊維, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 施工管理(電気・計装)
〜電験二種をお持ちの方/『Nittobo』でお馴染み創業100年越えの東証プライム上場のグローバル素材メーカー/年休123日/住宅手当・家族手当など充実〜 ■仕事内容 ・世界トップクラスのシェアを誇る、グラスファイバーの製造で使用するガラス生産設備の特高受電設備の電気主任技術者として選任します。 ■業務内容詳細 ・特高・高圧電気設備の維持管理・改修計画など設備保全・設計・導入 ・クラウド化の進展やコンテンツの高度化、5Gの運用開始により、基地局・サーバ等に求められる機能・性能が高度化。プリント配線基板や半導体パッケージ基板に用いる当社のスペシャルガラスの需要が伸び続けており、ガラス溶融炉の新設/増強を4拠点(福島、郡山、真岡、台湾)で進めています。 当社の福島工場は新幹線の福島駅からも近く(車で10分程度)、市街地に立地しているところことから生活もしやすい環境です。 ■就業環境 年間休日123日と非常に働きやすい環境がそろっております。その上で平均有給休暇取得日数が11日であるため、平均勤続年数が21.4年と安定してご就業いただけます。寮・借上社宅制度をはじめ各種手当を用意しています。 ■当社について 《〜糸の製造からガラスクロス加工、複合材料の開発まで一貫して行う『グラスファイバーメーカー』〜》 ◎1923年、繊維メーカーとして設立。90年以上にわたり、グラスファイバー事業、メディカル事業等を手掛けています。 レディース衣料業界では国内で圧倒的なシェアの接着芯地、ストレッチ素材の先駆けの二重構造糸(CSY)等を中心に展開しています。 ※グラスファイバー事業では、細番手ヤーンは世界シェア上位であり、断熱材のパイオニアとしての一面をもっています。 スマートフォン、レーシング用ヘルメット、スポーツ施設等、多くの膜構造建築物の建築に参画した実績があります。 また、体外診断用医薬品を軸とするメディカル事業、機能性ポリマーを軸とするスペシャリティケミカルス事業も行っています。 ◎日東紡グループは、「社員の成長が会社の成長」であることを信じ、社員に成長と自己実現の機会を提供しています。 充実した福利厚生は勿論、入社年次/昇進に応じた研修の実施、スキルUP支援を通じて社員の成長を促す環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カチタス
福島県福島市野田町
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜プライム上場/創業46年&11年連続業界シェア1位/ニトリと資本・業務提携〜 \こんな方はぜひご応募ください/ ・専門性を深めたい・市場価値を高めたい方 ・成果がきちんと評価される環境で働きたい方 ・早期キャリアアップを叶えたい方(早い方は入社1年後には店舗マネージャーに) 「20代が選ぶ成長できる企業」2位の当社にて、中古住宅の買取、リフォーム・商品化、販売を行う営業職をお任せします。全て一気通貫で関われることが魅力です。 ■業務の流れ: 1)物件調査&仕入れ 自社サイトへの問合せや、不動産仲介会社から案内いただいた案件などが買取対象になります。テレアポ等の新規開拓はなく、毎月約7-8件内覧し、約1件が契約成立となります。 (2)リフォーム企画 パートナー工務店・チームと相談しながら、ターゲットに合う安心で住みやすい家を企画します。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行います。 (3)販売 新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会社を通して公開します。毎月約4-5件の問合せへ対応し、約1件が契約成立となります。単価は1000万円〜3000万円(平均1500万円)ほどで、個人で中古住宅を購入してリフォームするよりも、トータルでの販売価格はお安く提供できていると自負しております。 ■研修: 週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行い、ノウハウを蓄積することができます。 ■働き方 : 残業月19h、完休2日(水曜日、隔週火曜日+他2日フリーシフトで取得)で土日祝の希望休取得も可能です。夏期休暇、冬期休暇、慶弔休暇だけでなく、結婚出産お祝い休暇、ステップアップ休暇など特別休暇も充実しています。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 ■当社について : 中古住宅の買取件数で11年連続、販売件数で8年連続NO.1企業です。2016年に経産省の『先進的なリフォーム事業者表彰』で経済産業大臣賞を受賞。政府の新成長戦略で中古住宅売買市場を4兆円から8兆円に倍増させる目標が掲げられ、空き家問題解決による地方創生や地域への貢献が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【スタンダード市場上場/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業】 ■担当業務: FA関連自動機およびその周辺機器の設計・開発を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 量産ではなく、オリジナル製品の開発を中心に行っており、顧客の多様な要望を具現化するために、自動機の知識はもちろん必要ですが、何よりも創造力の豊かさが求められるやりがいある業務です。 主な流れは顧客ニーズのヒアリング〜仕様確定〜社内の電気・ソフト部や製造部との打ち合わせ〜設計〜納品・立上です。基本的には3ヶ月〜半年のスパンで2〜3案件を並行して担当していただきます。 取引先は大手自動車メーカーや家電メーカー、通信メーカーなどが多く、高い技術力から多くの大手企業より信頼を集めています。 ■当社の特徴・魅力: (1)安定性・成長性…過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております。 (2)シェア…自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております。 (3)豊富な商品群…巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開 (4)高い技術力…精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得 (5)定着率 …平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません ■社風 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。 ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【スタンダード市場上場/FAシステムのソリューション営業/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業】 ■担当業務: FA関連設備の電気回路設計及びPLCソフト設計、デバック調整、納品を担当していただきます。 ■業務詳細: 機械設計者との打合せ、場合によってはお客様との打合せにより仕様を確認し、電気回路やプログラムを構築します。 設備が最終的にどのような動きになるのか機能面など仕様を満たすのかが制御設計エンジニアの技術にかかっていると言っても過言ではなく、非常に重要な立ち位置です。 ※入社時のスキルに応じて福島事業所での研修受講をお願いする場合がございます(3か月〜1年程度) ■当社の特徴・魅力: (1)安定性・成長性…過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております。 (2)シェア…自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております。 (3)豊富な商品群…巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開 (4)高い技術力…精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得 (5)定着率 …平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません ■社風 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。 ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。
400万円~999万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 繊維, 設備保全 施工管理(電気・計装)
〜『Nittobo』でお馴染み東証プライム上場のグローバル素材メーカー/年休123日/住宅手当・家族手当など充実/ワークライフバランスを重視〜 ■業務内容: 世界トップクラスのシェアを誇るグラスファイバー製造を支える、ガラス生産設備の特高受電設備の電気主任技術者として選任します。 高速通信を支える基盤技術であるグラスファイバーの生産は、社会インフラに不可欠な役割を担っています。その生産を支える電気設備を維持管理することは、技術者として大きな責任と同時に、計り知れない醍醐味を味わえる仕事です。 本求人では、電気技術者として実務経験を積みながら、将来的に第二種電気主任技術者の資格取得を前提として所場の電気主任技術者として活躍していただく方を募集いたします。 ■業務詳細: 特高・高圧電気設備の維持管理・改修計画など 設備保全・設計・導入 ◇クラウド化の進展やコンテンツの高度化、5Gの運用開始により、基地局・サーバ等に求められる機能・性能が高度化。 プリント配線基板や半導体パッケージ基板に用いる当社のスペシャルガラスの需要が伸び続けており、ガラス溶融炉の新設/増強を4拠点(福島、郡山、真岡、台湾)で進めています。 ■魅力: 当社の福島事業センターは新幹線の福島駅からも近く(車で10分程度)、市街地に立地しているところことから生活もしやすい環境です。 <当社の働き方について> ◇基本的に土日休(工場カレンダーによる)、年末年始・夏季休暇あり ◇平均有給取得日数は年11日程 ◇寮・借上社宅制度有 ◇各種手当(住宅手当/家族手当/地域手当)あり ■当社について: ◇1923年4月に設立。グラスファイバー、体外診断用医薬品を中心に様々な事業を展開しています。 ◇2024年度から5つの事業本部(電子材料、メディカル、複合材、資材ケミカル、断熱材)に事業再編し、よりお客様のニーズをスピーディー捉え、提供できる体制に移行しました。 ◎入社年次/昇進に応じた研修の実施やスキルアップ支援、次世代リーダーやグローバル人材の育成など、一人ひとりに合わせた丁寧な人財育成に注力しています。社員一人ひとりがチャレンジしながら力を発揮でき、社員同士が協調することでチームワークを発揮できる環境を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人角川ドワンゴ学園
福島県福島市舟場町
350万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
■業務内容: 生徒が各地のキャンパスに通学する「通学コース」のキャンパス職員採用となります。通学コースでは高校卒業資格取得のための必修授業を受けながら、さらにプロジェクト学習やグループディスカッション・プログラミング・語学などを通して総合力を身につけます。生徒の育成および、彼らが登校するキャンパスの運営がメインのお仕事です。 ■業務詳細: (1)プロジェクト学習の授業の実施:当学園オリジナル授業のプロジェクトNや21世紀型スキル学習などPBL(プロジェクト学習)の実施 (2)生徒指導・コーチング:日常の生徒との交流や目標達成シートを使った個別のコーチング面談を通して、生徒が主体的に目標の設定と計画を立てるサポートし、目標に向かって伴走します。 (3)保護者様との関係作り:保護者様とのコミュニケーションで信頼関係を築き、生徒をサポートするための協力体制を作ります。 (4)キャンパス運営:生徒の学びとコミュニケーションの拠点であるキャンパスを常に最適な状態に保つための多様な運営業務を行います。 (生徒の出欠管理、キャンパスの設備や環境の維持管理など) (5)人材育成:インターンとして勤務する大学生TA(Teaching Asisstant)の採用と育成(活躍できる社会人としての基礎を身につけることを目的としています) ■ポジションの魅力: 異業種から入職した職員も多く在籍しており、多彩なキャリアの方々が一堂に会して、新しい教育を創り上げていけるのが角川ドワンゴ学園の魅力の一つだと考えています。「生徒の成長に関わりたい」「新しい教育のあり方を、一緒につくっていきたい」など教育への想いを大事にしており、教育業界からの中途入社だけでなく、接客・サービス業・営業の経験者も活躍中です。生徒だけでなく私たちスタッフにとっても、常に挑戦できる、成長できる環境を求めている方はぜひご応募下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
大同生命保険株式会社
福島県福島市栄町
福島(福島)駅
生命保険, 金融法人営業 販売・接客・売り場担当
★ホワイト500(健康経営優良法人)・プラチナくるみん認定企業/子育て世代・未経験女性活躍実績多数/定時退社可・仕事と家庭を両立したい人歓迎★ ★中小企業の経営を支える仕事/転勤なし/法人保険国内トップシェアの安定企業★ ★ホスピタリティを活かして活躍の場を広げたい方・法人営業としてキャリアアップしたい方歓迎★ 【初回は説明会のみ実施しますので、「応募するか迷っている」「まずは話だけ聞いてみたい」という方でも気軽にご参加ください】※ご希望により、選考も可能です。 ご応募いただきましたら、採用担当者から直接お電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。 ※こちらの求人は日程調整などのやり取りを全て候補者様と企業様とで直接連絡いただく求人となっております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 会社が用意した企業(主に経営者)へ生命保険(福利厚生プラン)の販売営業をしていただきます。 お客様の多くは、日本企業400万社の99%を占める中小企業です。 <詳細> ・経営者の団体(納税協会・商工会議所など)と提携して、会員企業様に対して企業向けの福利厚生制度を推進しています。(独自の販売体制のため、アポイントも取りやすい環境です) ・法人向けの営業が中心のため、ご友人や知人への勧誘はありません。 ■研修・教育制度: 【未経験からでも安心できる充実の研修体制!】入社後は育成期間を設けており、充実した研修制度・サポート体制により、未経験でも多くの方が活躍しています。名刺を持ったことがない方、パソコンを触ったことがない方も入社し、活躍しています。 ■働き方:〜家庭と仕事を両立しやすい環境があります〜 お子さんの急な病気や学校行事、また家庭の事情など状況に応じてお休み頂けます。 ・土日祝日は完全オフ ・基本定時(東京都23区・大阪府府下以外は17時)退社でほぼ残業なし。 ※定時退社が可能な理由は、お客様が企業だからです。多くの企業の窓口は17:00に終了する為、遅い時間の訪問はほぼありません。 ・有給休暇・長期休暇(年間平均休暇取得日数22.9日※2022年度実績) ・育児時間制度(1日2回/各30分) ・半日休暇制度 ・時間単位休暇制度(1年に5日、時間単位で有給を取得できる) 変更の範囲:本文参照
株式会社福島銀行
福島県福島市万世町
300万円~649万円
地方銀行, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
【〜福島に貢献/金融商品仲介業務の内部管理/資格を活かせる/土日祝休み/社宅・寮補助有/再雇用制度あり〜】 主に金融商品仲介業務などの内部管理、その他関連する業務をお任せします。 ■業務詳細: ○内部管理責任者事務:各種証券会社などと連携し、金融商品仲介業務に係る事務管理及び、適正に販売等が行われているかの管理業務 →各種証券会社:野村証券・大和証券・SBI証券など →電話・メール・WEB会議を行います。 ○金融商品仲介業務における手数料・報酬計算などの業務 ○監督官庁への報告資料作成及び報告、その他の関連する業務 →預かり資産等、投資商品の売買を適正に行っているかをチェックするポジション 〇社員向けのルール改定など通知文章作成 ■組織構成: 配属先の営業企画部は銀行全体の営業を取り締まっている部署です。現在正社員14名、契約社員1名、嘱託社員1名の計16名(20代3名、30代2名、50代10名、60代1名/平均年齢47.5歳)で構成されております。男女比は男性11名、女性5名です。 本ポジションの上司は部長50歳となります。 ■キャリアパス: 総合職のため、5年程度本ポジションで勤務後、別の業務をお願いする可能性もあります。ただし、最低3年は同業務に携わっていただきます。 異動は毎年面談を行い、どのようなキャリア形成をしたいかヒアリングしたうえで希望を配慮して行います。 ■こんな方が活躍中です: 仕事に積極的に取り組みチャレンジする社員にチャンスを与える社風のため、自分が成長したいという意欲を持った向上心のある方、アクティブに活動し地域のため、顧客のために業務を遂行できる方を求めています。 ■企業情報: 当社は福島に拠点を構える地方銀行です。福島銀行はお客様との絆を大切にし、お客様同士の絆を創造し、次の世代に繋いでいきます。法人のお客様には、課題解決のため、適切な商品とサービスを提供します。また個人のお客様には、ライフサイクルイベントに合わせて生活設計をサポートします。中期経営計画では、「新生ふくぎん3Cプロジェクト」と題し、CHALLENGE(チャレンジ)、CUSTOMER SATISFACTION(カスタマーサティスファクション)、CHANGE(チェンジ)を掲げて地域創生のため全力で取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社興盛工業所
宮城県仙台市宮城野区日の出町
400万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備)
<平均勤続年数13.4年/年休112日/残業月26h/福利厚生・教育体制充実/地元で安心して長く働ける環境が整っております!> ■業務内容: 空気調和設備、給排水衛生設備の施工管理担当として業務を行っていただきます。 ■豊富な施工実績: エリア:福島県内の民間メイン 案件:商業施設、工場などの大型案件が多い 担当:基本的には1人1案件をご担当頂きます。(期間は半年〜1年程度が多いです。) 北関東や山形の案件も担当する場合があります。 ※国際センター新展示棟、円通寺、仙台市立木町通小学校、花巻市博物館等 ■充実の教育体制: 中途入社の方はもちろん、資格取得予定の方でも経験に応じた安心の教育体制が整っています。年8回の技術研修の他、業務でのモチベーション維持のためのフォローアップ研修や定期的な上長面談等、働く社員のサポート制度が充実しております。 ■入社後/OJTサポート制度 若手新入社員の場合、2年間の育成期間がございますが、通常は、メインの社員にサブ社員1名がつき、業務の中で、業務を習得していただきます。知識とスキルが伴った段階で、現場をお任せ致します。 ■組織体制: 福島支店は7名の技術者が所属しております。経験豊富の県内出身者で構成されており、中途入社の方でも安心して働くことができます。 ■当社の特徴: 創立以来、数多くのお客様やお取引先の皆様方から技術と品質に裏づけされた信頼をいただき、今日まで発展を続けてきました。設備建設の一翼を担う会社としての自覚と責任のもと、常に変化する社会に貢献すべく、品質向上と技術の研鑽に努めてまいりました。これからは地球規模の環境問題が当社の社業と密接に関係してまいります。空気調和設備、給排水衛生設備の施工を通し、「最小の資源とエネルギーで、お客様の満足する快適環境を創り出す」。これが、当社の社会的責任でもあります。今後も、より一層、健全な企業活動と誠実な仕事で、永続的な信頼をいただけるように努力していく所存です。
株式会社リンペイ
福島県福島市方木田
300万円~549万円
建材 その他化学・素材・食品・エネルギー, 経理(財務会計) 総務
◆◇◆1946年創業の県内最大規模の塗料総合商社/経理を中心とした総務業務をお任せします/正社員・残業月5時間程度・転勤なし◆◇◆ ■業務内容: (1)経理…会計仕訳、伝票処理、売掛金・買掛金管理業務など日次経理業務 (2)労務管理…各種届出書作成、労務管理業務 (3)庶務関連業務 ■組織体制: 配属先の総務部では、経理業務・人事関連業務・労務関連業務・庶務関連業務等幅広い業務を担当しております。現在、60代男性部長1名、50代男性課長1名、30代女性係長1名、30代女性メンバー1名、20代女性メンバー7名が在籍しております。今回募集しているポジションは実務担当としてのメンバークラスです。 ■当社の特徴: 「日常を染めあげ様々な空間を彩り次世代に続くコミュニケーションをひろげるということ」。当社は1946年4月に創業し、皆様方のお引き立てにより2016年に創業70周年を迎えました。塗料の販売からスタート致しましたが、現在は3つの事業本部に分かれ、販売事業本部では塗料・化成品・電子材料・設備機器の販売、各種メンテナンス、建設事業本部では交通安全施設工事、塗装・防水・防食各種工事請負等、製造事業本部では塗料の調色を展開し、あらゆるニーズに対応しています。流通業者から高付加価値志向の情報技術商社を目指すだけではなく、あらゆる先端分野にも事業領域を拡大しています。当社は、総合アメニティプランナーとして、無限に広がる色彩の可能性を軸に、快適性や潤いといった心の癒しに応える塗料関連製品と技術を提供してゆきます。そのなかで我々が残すべきもの、伝えるべきもの、そして本当に必要なこれからを求め続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
建材 その他化学・素材・食品・エネルギー, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜1946年創業の県内最大規模の塗料総合商社の「建設事業本部」において、法人営業(官公庁・民間企業)をお任せします〜 ■業務内容: お客様(官公庁/民間企業)に対し、提案、入札対応、見積もり作成等をお任せいたします。 ・お客様のニーズやインフラ計画のチェック ・社内外の調整や見積り作成・積算 ・入札資料の作成、入札への参加 ・施工管理、現場の立ち合い ・新規顧客開拓 ■はたらき方:残業は月平均15時間程度のため、ワークライフバランスをとってはたらいていただけます。 ■組織体制: 福島県内では営業は全体42名おります。規模にもよりますが営業所は3名以上、支店だと8名以上の営業メンバーが在籍しています。 尚、内建設事業部営業は9名となっております。 ■当社の特徴:「日常を染めあげ様々な空間を彩り次世代に続くコミュニケーションをひろげるということ」。当社は1946年4月に創業し、皆様方のお引き立てにより2016年に創業70周年を迎えました。塗料の販売からスタート致しましたが、現在は3つの事業本部に分かれ、販売事業本部では塗料・化成品・電子材料・設備機器の販売、各種メンテナンス、建設事業本部では交通安全施設工事、塗装・防水・防食各種工事請負等、製造事業本部では塗料の調色を展開し、あらゆるニーズに対応しています。流通業者から高付加価値志向の情報技術商社を目指すだけではなく、あらゆる先端分野にも事業領域を拡大しています。当社は、総合アメニティプランナーとして、無限に広がる色彩の可能性を軸に、快適性や潤いといった心の癒しに応える塗料関連製品と技術を提供してゆきます。そのなかで我々が残すべきもの、伝えるべきもの、そして本当に必要なこれからを求め続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜1946年創業の県内最大規模の塗料総合商社の「建設事業本部」において、法人営業(官公庁・民間企業)をお任せします〜 ■業務内容: お客様(官公庁/民間企業)に対し、提案、入札対応、見積もり作成等をお任せいたします。 ・お客様のニーズやインフラ計画のチェック ・社内外の調整や見積り作成・積算 ・入札資料の作成、入札への参加 ・施工管理、現場の立ち合い ・新規顧客開拓 ■はたらき方: 残業は月平均15時間程度のため、ワークライフバランスをとってはたらいていただけます。 ■組織体制: 福島県内では営業は全体42名おります。規模にもよりますが営業所は3名以上、支店だと8名以上の営業メンバーが在籍しています。 尚、内建設事業部営業は9名となっております。 ■当社の特徴:「日常を染めあげ様々な空間を彩り次世代に続くコミュニケーションをひろげるということ」。当社は1946年4月に創業し、皆様方のお引き立てにより2016年に創業70周年を迎えました。塗料の販売からスタート致しましたが、現在は3つの事業本部に分かれ、販売事業本部では塗料・化成品・電子材料・設備機器の販売、各種メンテナンス、建設事業本部では交通安全施設工事、塗装・防水・防食各種工事請負等、製造事業本部では塗料の調色を展開し、あらゆるニーズに対応しています。流通業者から高付加価値志向の情報技術商社を目指すだけではなく、あらゆる先端分野にも事業領域を拡大しています。当社は、総合アメニティプランナーとして、無限に広がる色彩の可能性を軸に、快適性や潤いといった心の癒しに応える塗料関連製品と技術を提供してゆきます。そのなかで我々が残すべきもの、伝えるべきもの、そして本当に必要なこれからを求め続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
建材 その他化学・素材・食品・エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜1946年創業の県内最大規模の塗料総合商社にて法人営業(既存メイン)をお任せします〜 ■業務内容: 各種部門で利用される「塗料」や「化成品」を中心とした商品、各種副資材の営業活動を行って頂きます。営業先はゼネコン、塗装会社、自動車整備工場、部品製造工場などです。(既存営業メインです。) ・担当顧客への定期訪問(配送、受発注、商品提案、情報提供) ・新規顧客開拓及び顧客紹介からの新規販路開拓 等 ※1日あたり15件程度回ります。 ※商品例:建物屋根・外壁、自動車板金、部品製造工場、橋梁等に使われる塗料・化学製品を販売します。他にコンプレッサー等機器類、ハケ・ローラー等も販売します。 ■はたらき方:残業は月平均15時間程度のため、ワークライフバランスをとってはたらいていただけます。 ■組織体制:福島県内では営業は全体42名おります。規模にもよりますが営業所は3名以上、支店だと8名以上の営業メンバーが在籍しています。 ■勤務地補足: 本社(福島支店)、または、郡山支店(福島県郡山市)を想定しています。(ほかに、いわき支店(福島県いわき市)、会津営業所(福島県会津若松市)、白河営業所(福島県白河市)になる可能性もございます。)配属は、当社とご本人の希望を考慮したうえで決定します。 ■当社の特徴:「日常を染めあげ様々な空間を彩り次世代に続くコミュニケーションをひろげるということ」。当社は1946年4月に創業し、皆様方のお引き立てにより2016年に創業70周年を迎えました。塗料の販売からスタート致しましたが、現在は3つの事業本部に分かれ、販売事業本部では塗料・化成品・電子材料・設備機器の販売、各種メンテナンス、建設事業本部では交通安全施設工事、塗装・防水・防食各種工事請負等、製造事業本部では塗料の調色を展開し、あらゆるニーズに対応しています。流通業者から高付加価値志向の情報技術商社を目指すだけではなく、あらゆる先端分野にも事業領域を拡大しています。当社は、総合アメニティプランナーとして、無限に広がる色彩の可能性を軸に、快適性や潤いといった心の癒しに応える塗料関連製品と技術を提供してゆきます。そのなかで我々が残すべきもの、伝えるべきもの、そして本当に必要なこれからを求め続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セキホーム福島
福島県福島市八木田
350万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
【完全反響営業/商材の種類、営業の仕方に関する座学研修があるため知識0から営業に挑戦できる!/転勤なし/残業月平均10時間】 アイフルホームのFC加盟をしている同社にて、個人向けにアイフルホームブランド住宅の提案営業をしていただきます。 ■職務内容: ・HPやチラシ、広告からモデルハウスに来場されたお客様への対応をお任せします。 ・商品説明から、プラン提案、見積・資金計画・ご契約、お引き渡しまで、住まいづくりのすべての工程でお客様をフォローします。多くの人にとって、住まいづくりは一生に一度となります。お客様の希望のマイホームを一緒に作り上げていくやりがいを感じられるお仕事です。 ■顧客対応の目安 営業1人当たり月に約6組の来場者の対応をします。 ポスティングなどの業務はあるものの、営業起点でテレアポや飛び込みなどはありません。 営業はやってみたいけど、自分から接点を取りに行くのはハードルが高い、と感じている方におすすめです。 ■教育体制 アイフルホーム本部の商材研修、営業研修が各1カ月間あるため、安心して商材知識や営業知識を身に着けることができます。 研修後半年間程度先輩の商談同行が行われます。 社員の5割以上が未経験スタートですが、概ね2年で一人前として活躍しております。また、定期的に本部から案内が来るため、最新の営業技術・施工技術に触れながら継続的にスキルアップすることが可能です。 ■魅力 ・未経験者採用実績(前職例):塾講師、SE、会計事務所職員、ホテルフロント、工場勤務など様々な業界の方が活躍されています! ・有給も取得しやすい環境で、ワークライフバランスを充実させることができます! ■当社の特徴:アイフルホームのフランチャイズ店として福島県及び山形県の方々に高品質な住宅を提供しております。住宅は、実際に見て触れて確かめていただくのが一番というコンセプトのもと、福島県に2ヵ所、山形県に1ヵ所の展示場を設けております。 変更の範囲:会社の定める業務
みらいコンサルティング株式会社
福島県福島市三河南町
350万円~599万円
経営・戦略コンサルティング, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■労務コンプライアンス調査(労働諸法令の遵守状況調査)の実施 ■株式上場やM&A、事業承継時の労働諸法令遵守ならびに事業継続のためのコンサルティング ■人事評価制度の構築と運用実務支援、人材育成支援 ■人事労務のアドバイザリー業務 <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 <同社の特徴> ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社和田建築設計事務所
福島県福島市岡部
設計事務所, 意匠設計 内装設計(店舗)
店舗開発、住宅、医療施設、福祉施設の設計・監理・積算業務等を行う当社にて建築設計担当として業務をお任せいたします。 ■業務内容: 公共、新築・改修、設備、給排水、体育館のLED照明改修、セブンイレブンの建築などの設計・開発業務 ■組織構成: 従業員5名、役員2名 ※2級建築士4名(40代、3名30代)、測量士1名(40代男性)/男性4名・女性1名 ■当社について(コンセプト): 〜建築設計のスペシャリストとして〜 施主様にとって、その土地にとって、一番適したプランをスピーディにご提案致します。木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造、どの構造にも対応致します。 また、どんな変形土地でも、どんな難解なご要望でもお答え致します。機能・コスト・構造・メンテナンスのバランスとれたデザインを目指します。
東北自興株式会社
福島県福島市黒岩
300万円~599万円
その他商社, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜◎転勤なし/資格取得サポートあり/昭和35年創業の老舗企業◎〜 ■具体的な仕事内容 大型クレーン、小型クレーン、高所作業車、ダンプといった特殊車輛のメンテナンスサービスマンとしてご活躍頂きます! この度新規事業拡大に伴う組織体制の強化として新たにメンバーを募集する事となりました。整備士未経験の方でも大歓迎!先輩社員のOJT指導で徐々に業務を覚えて頂く予定ですので安心してご応募ください。 ■業務の特徴: <取扱機械>大型クレーン、小型クレーン、高所作業車、ダンプ、塵芥車、パワーゲート等。 <指定工場>国内トップメーカー4社(タダノ、加藤製作所、アイチコーポレーション、新明和工業)の整備工場として指定を受けています。 <業務内容>主に油圧部分の点検、整備、修理を行います。 ■配属先の組織体制: 整備部門には現在7名の20〜60代の男性整備士が活躍しており、ご入社後は先輩社員のOJT指導やメーカー研修等を重ねて、徐々に作業をお任せしていく予定です。 前職は生産工場の組み立てラインや青果市場、サファリパークといった全く別の仕事から転身した先輩社員もいます。 ■勤務時間 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 8:15〜8:20清掃 8:24〜ラジオ体操、朝礼 お昼休憩時間:60分 10:00〜/15:00〜 10分程度休憩 ■ご入社後・資格取得支援: このポジションはお客様の大事な機会をお預かりして的確な点検整備を実施てお返しするという作業を行います。その際必要な【玉掛技能講習】【小型移動式クレーン運転技能講習】等の基礎的なものから【大型特殊免許】【クレーン運転士】等の上級資格までご入社後の経験に応じて取得して頂く予定です。 資格取得にまつわる費用はすべて会社負担!講習も就業時間内に受ける事が可能ですので、手に職付けたい方必見です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ