68 件
ランデス株式会社
岡山県真庭市開田
-
350万円~549万円
住宅設備・建材, 部材開発・建材開発(建築・土木) 基礎・応用研究(その他無機)
学歴不問
■業務内容: 当社が研究開発を進めるオリジナルのコンクリート素材をメーカーや大学などの研究機関と共同で研究開発、改善業務を行って頂きます。 現在、サスティナブルなコンクリートとして注目を集める超耐久・長寿命コンクリート「ハレ—サルト」、その他にも二酸化炭素の大幅な削減といった、地球に優しいコンクリートの研究開発を進めており、実際に2次製品の開発や改善・改良のお手伝いを主に担当頂く予定です。 ■ハレ—サルトとは: ハレーサルトとは、普通コンクリートと比べて耐塩害性5倍、耐凍害性5倍、耐硫酸性3倍など、構造物の長寿命化を図ることができる新技術のコンクリートです。40%以上のCO2削減で地球環境にもやさしく、国土国通省の「国土開発技術賞」を受賞するなど注目されています。 ■教育体制: 入社後まずは同社の業務の流れを学んでいただきます。大まかな流れが掴めればすぐに実務をお任せいたします。その後も、職種別研修、階層別研修、資格取得支援制度などの社内制度や各種外部研修セミナーなどの多彩な研修制度を通して、常にスキルアップが目指せる環境です。 ■同社の特徴: 人々の安全と安心した暮らしを守り、社会基盤を支えるためにインフラの構築・更新や防災・災害復旧などで永年蓄積してきた製品技術を活かして、サスティナブル(持続可能)な社会の構築に貢献すること、そして資源循環型で二酸化炭素を低減する製品・技術の開発に積極的に取り組み、地球環境問題の解決に資することを使命とし、またSDGsに貢献しながら誇りを持って仕事に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
梶岡建設株式会社
岡山県岡山市北区表町
西大寺町駅
500万円~649万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜年間休日115日/転勤なし/創業60年以上の安定基盤/総合建設会社として売上高規模では県北トップクラスの実績/厚労省「えるぼし認定」企業〜 ■仕事内容: 土木現場での施工管理全般の業務を行っていただきます。 ※現場は岡山県全域です。 ■具体的には: ・現場管理や作業員の管理 ・工程管理や品質管理 ・安全管理や予算管理 ・打ち合わせ ・施工図や工事書類作成 etc ■当社の魅力: ◎会社の雰囲気 20代の若手から50代のベテランなど、老若男女問わず幅広い方達が活躍しています。新しく入る方もすぐに馴染める雰囲気です。 ◎安定経営 前年度101億円を売上げ、持ち越し工事だけでも80億以上を抱えているが、無借金経営を継続している。 ◎働きやすい現場 基本的に直行直帰可能です。ほぼすべての現場に現場事務所があり、ITツール導入で業務効率化も実現しています。 ■当社について: 当社は1965年に創業し、総合建設会社として売上高規模では県北トップクラスの実績を誇っております(岡山県の入札資格では、建築・土木共に最高評価の「AA」)。年功序列ではなく、実績を評価する社風ですので、早期に裁量を持たせてもらえ成長を実感できる職場環境となっております。今回はさらなる事業拡大のため、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■当社の特徴: 企業を取り巻く状況は時代と共に刻々と変化しています。当社は変化を受け入れる柔軟な発想を持つと共に本業に徹し、たとえ困難な道であろうとも脇道にそれることなく本道を歩みます。そのためにはお客様第一に徹し、お客様に何が出来るか常に考え、行動することが基本です。お客様が身を乗り出すような提案が出来るプロフェッショナルとなるよう、感性を磨き、技術の追求に徹します。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜年間休日115日/転勤なし/創業60年以上の安定基盤/総合建設会社として売上高規模では県北トップクラスの実績/厚労省「えるぼし認定」企業〜 ■仕事内容: 当社において現場施工管理全般の業務に従事していただきます。 ※現場は岡山県全域です。 ■当社の魅力: ◎会社の雰囲気 20代の若手から50代のベテランなど、老若男女問わず幅広い方達が活躍しています。新しく入る方もすぐに馴染める雰囲気です。 ◎安定経営 前年度101億円を売上げ、持ち越し工事だけでも80億以上を抱えているが、無借金経営を継続している。 ◎働きやすい現場 基本的に直行直帰可能です。ほぼすべての現場に現場事務所があり、ITツール導入で業務効率化も実現しています。 ■当社について: 当社は1965年に創業し、総合建設会社として売上高規模では県北トップクラスの実績を誇っております(岡山県の入札資格では、建築・土木共に最高評価の「AA」)。年功序列ではなく、実績を評価する社風ですので、早期に裁量を持たせてもらえ成長を実感できる職場環境となっております。今回はさらなる事業拡大のため、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■当社の特徴: 企業を取り巻く状況は時代と共に刻々と変化しています。当社は変化を受け入れる柔軟な発想を持つと共に本業に徹し、たとえ困難な道であろうとも脇道にそれることなく本道を歩みます。そのためにはお客様第一に徹し、お客様に何が出来るか常に考え、行動することが基本です。お客様が身を乗り出すような提案が出来るプロフェッショナルとなるよう、感性を磨き、技術の追求に徹します。 変更の範囲:会社の定める業務
銘建工業株式会社
岡山県真庭市勝山
中国勝山駅
400万円~499万円
サブコン, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(店舗内装)
【創業100年!社員数333名に対して昨年度売上373億円!/SDGs推進に貢献/平均勤続年数12年/平均有給休暇取得日数:13日/基本土日祝休み/住宅手当・昼食補助あり/福利厚生◎】 ■働きやすい環境: 平均勤続年数12年/男性の育児休業1ケ月以上取得者4名/有給休暇の平均取得日数13日(1時間単位で取得可能!病院や子供の送り迎えなどの短時間でも利用可) ■業務内容: まずは書類作成や現場の写真撮影など簡単な業務から始めていただきます。 慣れてきたら徐々に現場管理業務を行い、施工管理職を目指していただきます。 ・施工スケジュールに合わせた工程立案 ・協力会社の手配・調整、作業メンバーの管理 ・現場管理 ・施工図面の作図、チェック ・訂正業務、積算業務 ■働き方: ・全国各地への出張あり ・1案件あたり平均受注高3〜5千万円、工期は数週間〜数か月程度 ・出張時の各種費用・手当支給、ウィークリーマンションの手配あり(会社負担) ■当社の国内トップシェア実績: ◎構造用集成材の国内シェア15,2%(2022年度/シェア2位) ◎CLTの国内シェア37,5%(2022年度/シェア1位) ◎木質ペレットの国内シェア16,3%(2021年度/シェア1位) ※国産集成材の20%弱のシェアを誇り、日本の戸建て住宅の12軒に1軒は当社製品が使われています。 ■当社の魅力: (1)木造建築一貫対応&バイオマスの力 集成材などの構造用木質材料の製造から構造設計・施工まで一貫で対応できること、製造過程で出る木くずを有効活用するバイオマス利用のしくみを持つこと、これが銘建工業の強みです。 (2)製造×建築×バイオマスの三位一体の事業構造 集成材製造事業を中核に、自社生産の強みを活かした木質構造建築事業と、端材を利用した木質バイオマス事業の3つの事業構造で安定した収益性・将来性があります。 (3)新しい価値を提案し業界を牽引 「新しい価値の提案」を経営理念とし、木材を利用しつくす仕組みづくりに挑戦し続けてきました。業界に先駆けバイオマス発電・木質ペレット製造を事業化し、国産材普及の切り札として注目される新建材CLTでも業界を牽引しています。 この取り組みが注目され、年間2000人以上の方が当社に視察にいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
オーティス株式会社
岡山県真庭市中
350万円~649万円
電子部品, 経理(財務会計) 財務
〜製品国内トップクラスシェア/岡山を拠点にアジア各地に展開/UIJターン歓迎!〜 ■職務内容: フィルム/テープ製品などの加工製造を行う当社にて経理スタッフの業務をお任せします。日本拠点はもとより海外グループ会社とも連携しながら、企業を支える経理部門の一員として経理業務を行っていただます。 ■業務詳細: ◇日次処理・現金出納管理/立替経費管理/伝票起票・整理/発注・出荷・売上集計/棚卸資産受払処理/取引先新規登録及び信用分析/支払処理 ◇月次処理:月次決算/帳簿締め処理/売掛金滞留分析 ◇年次処理:決算業務/税務関係 ■組織体制: 現在は課長(60代)、係長(30代)、メンバー(30代)の計3名の方が在籍しております。 ■評価制度: ご経験などにより、ご入社時にお任せするポストも柔軟に対応し、勤続年数にとらわれることなく能力や実績に応じて柔軟な評価を行います。将来的には海外グループ会社の管理的立場としての海外赴任も可能であり、グローバル人材として管理職及び会社経営的立場を目指すことも可能です。 ■当社の特徴: 当社は、1985年創業のフィルム/テープ製品の打ち抜き、ラミネート加工を行う国内外に拠点をもつグローバルメーカーです。 岡山県真庭市に本社を構え、卓越したプレス加工技術を駆使してフイルム製品・テープ製品を創造してきました。 時代のニーズに合わせながら、医療、車載、電池、アミューズメント領域といった異業界へ事業拡大をしております。 当社は、2023年8月に創業家から日本共創プラットフォームへの事業承継を経て、新たな経営体制となりました。今後、更なる事業成長・発展に向けて様々な取組みを加速させてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン, 設備保全 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
【創業100年!社員数333名に対して昨年度売上373億円!/SDGs推進に貢献/平均勤続年数12年/平均有給休暇取得日数:13日/基本土日祝休み/住宅手当・昼食補助あり/福利厚生◎】 ■働きやすい環境: 平均勤続年数12年/男性の育児休業1ケ月以上取得者4名/有給休暇の平均取得日数13日(1時間単位で取得可能!病院や子供の送り迎えなどの短時間でも利用できます!) ■業務内容: 同社の木材加工の工場において、生産技術のご担当をお任せいたします。 ■業務詳細: ・効率的な生産工程の検討 ・工場内設備の予防保全 ・メーカーとの折衝 ・溶接加工 ・トラブル対応 ※頻繁ではないですが、トラブル対応で休日等にご対応をいただく場合は、代休を取得していただきます。 ■組織構成: 同ポジションには9名が在籍をしております。30代~40代の方が多く在籍をしています。 中途入社の方も採用全体の半分ほどとなっており安心してご入社頂けます。 ■同社の魅力: (1)集成材・CLT ・木質ペレットのシェア日本一…国産集成材の20%弱のシェアを持っており、日本の戸建て住宅の12軒に1軒は同社製品が使われている、そんな製造量です。品質・価格・供給力を兼ね備えた高い総合力で、お客様は全国に広がっています! (2)製造×建築×バイオマスの三位一体の事業構造…集成材製造事業を中核に、自社生産の強みを活かした木質構造建築事業と、端材を利用した木質バイオマス事業の3つの事業構造で安定した収益性・将来性・社会性があります。木造建築分野では、設計から施工まで一貫対応できる数少ない会社です。 (3)新しい価値を提案し、業界を牽引…「新しい価値の提案」を経営理念とし、木材を利用しつくす仕組みづくりに挑戦し続けてきました。 業界に先駆けバイオマス発電・木質ペレット製造を事業化し、国産材普及の切り札として注目される新建材CLTでも業界を牽引しています。 取り組みが注目され、年間2000人以上の方が同社に視察にいらっしゃいます。 【施工実績】https://www.meikenkogyo.com/works/ ぜひ同社HPをご覧下さい! 変更の範囲:会社の定める業務
山陽精機株式会社
機械部品・金型 自動車部品, 経理(財務会計) 総務
\キャリアアップを目指す方歓迎!/ 幅広い総務や経理業務に携わりながら専門性を高め、安定した環境で長期的にキャリアを築けるポジションです。 ■採用背景: 現在総務経理を担当している社員がおりますが、将来を見据えて責任者候補を採用したいため、募集しております。ご入社後は先輩社員とOJTを通して、5〜10年かけてしっかり仕事を覚えていただき、ゆくゆくは管理職となって当社を牽引していただきたいと考えています。 ■業務概要: 本社にて、総務・経理に関する業務を幅広く担当していただきます。一度にすべてをお任せすることはなく、適性やご経験に応じて、お任せする業務範囲を決定し、育成計画に沿ったOJTを行います。 ■業務詳細: 【経理】 ・伝票起票、銀行対応 ・売掛金、買掛金の管理 、月次、年次、決算業務 【総務】 ・来客対応、電話対応(受付業務) ・郵便物、他文書管理 ・リース物件、事務機器、備品管理 ・福利厚生関係業務(社員旅行・イベント 他) ■当社の特長: ・1995年に山陽精機アメリカ(SSA)を米国イリノイ州シカゴ郊外に設立以来、グローバルネットワークを構築。米国・欧州・日本を含むアジアでグローバル車種の対応をしております。 また、恒温工場のシステムで特許を取得し、類まれなCAM精度を駆使して高精度(1mm/100)型の独自技術を確立しております。 ■当社について: ・当社は、国内外の主要自動車メーカーのTier1(=自動車メーカーに部品を供給する大手の部品メーカー)が主なお客様です。 また、私たちは日本だけでなく、世界中から金型を調達して管理するノウハウにより、北米、中米、南米、ヨーロッパ、アジアなど世界中の車に対応する金型を製作し輸出し、世界中の自動車メーカーのニーズに応えています。 ・山陽精機は人と技術を磨き、仕事を通じて社会に貢献できる「人」への成長に伴走します。 ・胸には、世界で認められている金型に携わっているという誇り・やりがいを持って、ここ真庭の地で、日本国内に留まらず、世界各地から選ばれ続ける、「キラリ光る企業」を目指して、先輩たちと共に、仕事を通じて成長してみませんか。お会いできる日を、楽しみにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜国内外の主要自動車メーカーのTier1企業が主要顧客の優良企業〜 ■業務概要: お客様の製品設計要件に応じて、それを成型するための金型を複数部署・ 社内技術陣と連携して、仕様の合意形成、見槓書作成、価格折衝・受注、納品までの業務をお任せいたします。 ■業務詳細 ・お客様のニーズ確認/新製品用全型・旧全型改造・メンテナンスなどの依頼に対して、社内技術陣と共に訪問しニーズを確認 ・見積書作成/社内関係者と見積仕様(設計含む)を作成、コスト算出し見槓書作成 ・受注/お客様へ見積提示、折衝、契約締結 ・アフターフォロー/受注後の進捗管理、必に応じて納期調整、対応 ・担当顧客に対する月次・年次売上計画、進捗確認 ・新規顧客開拓 ・既存顧客深耕営業、担当地区の新規開拓 ■当社の特長: ・1995年に山陽精機アメリカ(SSA)を米国イリノイ州シカゴ郊外に設立以来、グローバルネットワークを構築。米国・欧州・日本を含むアジアでグローバル車種の対応をしております。 ・また、恒温工場のシステムで特許を取得し、類まれなCAM精度を駆使して高精度(1mm/100)型の独自技術を確立しております。 ■当社について: ・当社は、国内外の主要自動車メーカーのTier1(=自動車メーカーに部品を供給する大手の部品メーカー)が主なお客様です。 ・また、私たちは日本だけでなく、世界中から金型を調達して管理するノウハウにより、北米、中米、南米、ヨーロッパ、アジアなど世界中の車に対応する金型を製作し輸出し、世界中の自動車メーカーのニーズに応えています。 ・山陽精機は人と技術を磨き、仕事を通じて社会に貢献できる「人」への成長に伴走します。 ・胸には、世界で認められている金型に携わっているという誇り・やりがいを持って、ここ真庭の地で、日本国内に留まらず、世界各地から選ばれ続ける、「キラリ光る企業」を目指して、先輩たちと共に、仕事を通じて成長してみませんか。お会いできる日を、楽しみにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三木工務店
岡山県真庭市本郷
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜地図に載る仕事ができる◆培ってきた技術や経験を十分に発揮できる環境◆平均有給取得日数12日◆シニア活躍中〜 ■業務概要: 創立65年超の当社にて、土木工事の施工管理としての業務に従事していただきます。 ■施工実績 ・勝山上水道配水池新設工事 ・米子自動車道 三平山トンネル工事用道路工事 ・中国自動車道(特定更新等)津山高速道路事務所管内のり面補修工 ■社内環境/制度: 資格取得手当制度や育児休業制度を導入しています。最大で1年間の育児休暇を取得でき、また、お子さんの小学校就学までは、希望により育児短時間勤務とすることも可能です。そのほか、病気療養のための看護休暇制度も利用できます。 ■働く社員の声: ひとりひとりをしっかり評価してくれる会社だと思います。やる気や頑張り次第で、年齢や経験に関係なく評価され、重要な現場も任せてもらえます。もちろん上にいけばいくほど、大変なことも多いですが、やりがいを持たせてくれるのがいいところだと感じています。 ■土木事業について: 良質な生活空間の構築、環境保全と災害対策を目的とし、その土台となるのが土木事業。道路・ダム・法面・舗装・上下水道・用地造成・河川工事など、これらの土木工事は、目に見えにくいですが社会の基盤に大きく関わります。地域に密着した公共事業の整備を進めることにより、人々の暮らしを豊かにし、安心・安全・快適な環境づくりにサスティナブルな社会の観点を加えて土木工事を行います。土木と言えば公共工事のイメージですが、個人住宅や民間法人の駐車場や外構、造成等、公共・民間問わず、さまざまな案件を請け負っています。 当社では、 あらゆる土木工事を承っております。豊かな社会づくりの柱となるインフラ整備に誇りと責任を持ち、次世代の暮らしやすさ・安心の礎となる土木工事を推進していきます。 ■当社について: 当社は岡山県真庭市を拠点に、総合建設会社として地域の生活環境の向上に努めてきました。道路、ダム、河川、堤防などのインフラ整備から、住宅、公共施設、建築物の耐震補強といった各種事業を手掛け、人々が快適に安心して生活できる街づくりの基礎を造り上げています。 変更の範囲:無
600万円~899万円
機械部品・金型 自動車部品, 財務 経営企画
〜ハイキャリア求人/社長補佐として会社経営全般のサポートをお任せ〜 ■業務内容: ・社長補佐として以下業務をお任せします。 ■業務詳細: ・会社経営全般のサポート ・財務管理 ・経営計画の立案、推進 ・社内制度の構築 ・総務業務全般 等 ■当社の特長: ・1995年に山陽精機アメリカ(SSA)を米国イリノイ州シカゴ郊外に設立以来、グローバルネットワークを構築。米国・欧州・日本を含むアジアでグローバル車種の対応をしております。 また、恒温工場のシステムで特許を取得し、類まれなCAM精度を駆使して高精度(1mm/100)型の独自技術を確立しております。 ■当社について: ・当社は、国内外の主要自動車メーカーのTier1(=自動車メーカーに部品を供給する大手の部品メーカー)が主なお客様です。 また、私たちは日本だけでなく、世界中から金型を調達して管理するノウハウにより、北米、中米、南米、ヨーロッパ、アジアなど世界中の車に対応する金型を製作し輸出し、世界中の自動車メーカーのニーズに応えています。 ・山陽精機は人と技術を磨き、仕事を通じて社会に貢献できる「人」への成長に伴走します。 ・胸には、世界で認められている金型に携わっているという誇り・やりがいを持って、ここ真庭の地で、日本国内に留まらず、世界各地から選ばれ続ける、「キラリ光る企業」を目指して、先輩たちと共に、仕事を通じて成長してみませんか。お会いできる日を、楽しみにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 品質管理・安全管理(技術系)
〜年間休日115日/転勤なし/創業60年以上の安定基盤/総合建設会社として売上高規模では県北トップクラスの実績/厚労省「えるぼし認定」企業〜 ■仕事内容: 安全管理業務、又は現場管理を行っていただきます。 ※現場は岡山県全域です。 ■当社の魅力: ◎会社の雰囲気 20代の若手から50代のベテランなど、老若男女問わず幅広い方達が活躍しています。新しく入る方もすぐに馴染める雰囲気です。 ◎安定経営 持ち越し工事だけでも80億円ほどあり、仕事量が安定している会社です。 ◎働きやすい現場 基本的に直行直帰可能です。ほぼすべての現場に現場事務所があり、ITツール導入で業務効率化も実現しています。 ■当社について: 当社は1965年に創業し、総合建設会社として売上高規模では県北トップクラスの実績を誇っております(岡山県の入札資格では、建築・土木共に最高評価の「AA」)。年功序列ではなく、実績を評価する社風ですので、早期に裁量を持たせてもらえ成長を実感できる職場環境となっております。今回はさらなる事業拡大のため、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■当社の特徴: 企業を取り巻く状況は時代と共に刻々と変化しています。当社は変化を受け入れる柔軟な発想を持つと共に本業に徹し、たとえ困難な道であろうとも脇道にそれることなく本道を歩みます。そのためにはお客様第一に徹し、お客様に何が出来るか常に考え、行動することが基本です。お客様が身を乗り出すような提案が出来るプロフェッショナルとなるよう、感性を磨き、技術の追求に徹します。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜年間休日115日/転勤なし/創業60年以上の安定基盤/総合建設会社として売上高規模では県北トップクラスの実績/厚労省「えるぼし認定」企業〜 ■仕事内容: 建築現場での施工管理全般の業務を行っていただきます。 ※現場は岡山県全域です。 ■具体的には: ・現場管理や社員の管理 ・工程管理や品質管理 ・安全管理や予算管理 ・打ち合わせ ・施工図や工事書類作成 など ■当社の魅力: ◎会社の雰囲気 20代の若手から50代のベテランなど、老若男女問わず幅広い方達が活躍しています。新しく入る方もすぐに馴染める雰囲気です。 ◎安定経営 前年度101億円を売上げ、持ち越し工事だけでも80億以上を抱えているが、無借金経営を継続している。 ◎働きやすい現場 基本的に直行直帰可能です。ほぼすべての現場に現場事務所があり、ITツール導入で業務効率化も実現しています。 ■当社について: 当社は1965年に創業し、総合建設会社として売上高規模では県北トップクラスの実績を誇っております(岡山県の入札資格では、建築・土木共に最高評価の「AA」)。年功序列ではなく、実績を評価する社風ですので、早期に裁量を持たせてもらえ成長を実感できる職場環境となっております。今回はさらなる事業拡大のため、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■当社の特徴: 企業を取り巻く状況は時代と共に刻々と変化しています。当社は変化を受け入れる柔軟な発想を持つと共に本業に徹し、たとえ困難な道であろうとも脇道にそれることなく本道を歩みます。そのためにはお客様第一に徹し、お客様に何が出来るか常に考え、行動することが基本です。お客様が身を乗り出すような提案が出来るプロフェッショナルとなるよう、感性を磨き、技術の追求に徹します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスカ
岡山県真庭市久世
久世駅
16万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
【愛慈園】/保育士 特定非営利活動法人「愛慈園」は 定員54名の明るく元気な園です! 0歳~3歳時までの保育をお願いします♪ お子様の成長するうえで 大切な0~2歳児までの幼児期に 人格の基礎や心身の健康などを 積極的に図ることを目的としています! 賞与年4ヶ月支給をはじめ 年間休日124日や育休制度など 働きやすい保育園求人です♪ 【勤務条件】 ・雇用形態 正社員 ・勤務日数 週5日(シフト制) 【施設内容】 ・定員 54名 ・対象年齢 0歳~2歳児まで ・保育日 月~土曜日 (日・祝祭日・年末年始はお休み) 【保育園の特徴】 真庭市に位置する愛慈園は 0歳~3歳児のお子様を のんびりとした雰囲気の中で のびのびと保育ができます! またピアノを弾くのが好きな方は ご自身のスキルを発揮できます! 苦手な方でも大丈夫ですよ♪ 温かい雰囲気に包まれた 保育園では優しく温かい 園長先生が出迎えて下さり 職員さん達も笑顔で挨拶を してくださるなど雰囲気良好の 保育園になります! アクセス:JR姫新線・久世駅から徒歩15分 【愛慈園】/保育士 【愛慈園】/保育士
特定非営利活動法人 愛慈園 愛慈園
特定非営利活動法人「愛慈園」は 定員54名の明るく元気な園です! 0歳〜3歳時までの保育をお願いします♪ お子様の成長するうえで 大切な0〜2歳児までの幼児期に 人格の基礎や心身の健康などを 積極的に図ることを目的としています! 賞与年4ヶ月支給をはじめ 年間休日124日や育休制度など 働きやすい保育園求人です♪ 【勤務条件】 ・雇用形態 正社員 ・勤務日数 週5日(シフト制) 【施設内容】 ・定員 54名 ・対象年齢 0歳〜2歳児まで ・保育日 月〜土曜日 (日・祝祭日・年末年始はお休み) 【保育園の特徴】 真庭市に位置する愛慈園は 0歳〜3歳児のお子様を のんびりとした雰囲気の中で のびのびと保育ができます! またピアノを弾くのが好きな方は ご自身のスキルを発揮できます! 苦手な方でも大丈夫ですよ♪ 温かい雰囲気に包まれた 保育園では優しく温かい 園長先生が出迎えて下さり 職員さん達も笑顔で挨拶を してくださるなど雰囲気良好の 保育園になります!
セントスタッフ株式会社
《保育士》の具体的なお仕事内容 ※基本的には保育業務全般をお任せいたします。 【保育士業務】 ●クラス運営に係る業務全般 ・クラス担任業務(複数担任の可能性あり) ・食事/排泄/着脱の介助 ・日々の遊びの提供 ・指導計画(月案、週案、日案)の作成 ・個別経過記録の作成 ・保護者様対応・・・等 ーー【お仕事先情報】ーー 施設形態:認可保育園 定員:40名 (0歳児:15名、1歳児:15名、2歳児:10名) 開設:2003年5月 【おすすめポイント】 ・退職金制度あり。長期のご就労先をお探しの方はぜひご検討ください。 ・基本給以外に交通費の支給あり。公共機関でも通いやすい待遇条件です。 ・育児休業取得実績あり。 ・実務経験不問!ご興味のある方はぜひご検討ください。
(特定)広域協会
鳥取県倉吉市関金町郡家
507万円~
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他公務員
学歴不問 / 未経験OK ・長期キャリア形成のため45歳以下 利用者主体で良好な関係が築ける方。 ◆シフト勤務のため下記条件があります。 ・土日、祝日も勤務できる方のみ ・曜日の固定は出来ません。(基本週4回勤務で週3日休みですが、他のスタッフ急病時 などに、休みの日でも交代できる方) ・GW、お盆、年末年始なども休みではありません。 ・有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります。 ・上記条件のため曜日固定の外せない用事のある方、 ・小さなお子さんがいて発熱時には遅刻早退が避けられない方、などは不可。
利用者自宅にて介助サービスを行う訪問介護の長時間滞在型。 男性ALS患者一名にじっくり関わるスタイルの仕事です。 介助の必要な利用者の指示があるまで椅子で待機し、指示があれば介助を行います。 未経験でもできるようになるまで先輩が一からじっくり教えます。 無資格でも自己負担なく、かつオンライン研修で資格を取得することが可能です。 (研修中も時給1200円支払有) 待機中、休憩中も給与が支払われます。 仕事内容 ◯食事介助(料理なし)、着替えやトイレ、体位交換など身体介助 ◯適宜、経管栄養、吸引、夜間見守りなど(研修・資格取得制度あり)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ