61 件
株式会社ドルフィン・エイド
岡山県倉敷市玉島
-
300万円~399万円
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
介護付有料老人ホームにて、介護が必要な方への手助け(食事介助、排泄介助、入浴介助、見守り)等を行っていただきます。 ■当社が目指す未来: 「皆に優しく、共に楽しく」といった基本理念のもと、幼児から障がい者、そして高齢者まで、お互いに優しく心の底から楽しく生きていくことができる「ふつうの暮らし」へ、ノーマライゼーションの考え方を当社から実践し、努力いたします。当社の実践を施設から、町全体へ日本中へとつなげ、拡げてまいります。 ■当社の求める人物像: ・日々の仕事にやりがいを感じ、前向きな方 ・ノーマライゼーションの考え方に共感できる方 ・実行する努力ができる方 ・自らのステップアップ、キャリアアップに前向きに取り組める方
株式会社DNPファインケミカル
神奈川県横浜市緑区青砥町
400万円~699万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【DNPグループ唯一の材料メーカー/フレックス(コアタイム無)でフレキシブルな働き方が可能/企業年金、個人積立年金等の充実した福利厚生】 ■業務内容: 岡山県笠岡中央内陸工業団地内にある笠岡工場にて、主に生産設備の設備新規導入および設計、既存ラインの改修等を行います。メンテナンス業務の管理にも携わって頂きます。担当する生産設備は、携帯電話、モニター等で使用されるディスプレイ材料(カラーレジスト)やエレクトロニクスやフォトニクス分野に役立つ保護材料等の機能性材料(ハードコート材料)の生産を手掛ける設備です。 入社後、先ずは経験やスキルに応じて順次業務をお任せしていきます。ゆくゆくは生産設備全体の新規導入計画、保全計画を立案し、推進して頂きます。社内外の関係者と密にコミュニケーションを取りながら業務を進め、調整/交渉を行います。 ※工事で休日勤務の場合は振替休等を取得頂きます。 ※スペシャリスト又はマネージャー候補として幅広いキャリアパスがあります。 ■フレキシブルな働き方: フレックスタイム制(コアタイム無)のため、プライベートを考慮したフレキシブルな働き方が可能です。 ■充実した福利厚生: 有給取得率50%以上と働き易い環境です。残業時間も平均25Hで、プライベートとの両立が可能です。企業年金、個人積立年金、提携住宅資金融資、従業員持株会、共済会、財形貯蓄(補助制度あり)、退職金など、DNPグループならではの福利厚生も備えています。 ■当社特徴: 当社はDNPファインケミカルは大日本印刷グループ内唯一の材料メーカーです。ディスプレイ材料、インクジェットインクや写真材などの記録材料、半導体材料、そしてエネルギー関連材料など幅広い分野の機能性材料を開発しています。長年培ってきた“色彩”と“機能”に関する技術を生かし、現在様々な分野の機能性材料を開発しています。また、研究・開発しているディスプレイ材料や高機能性ポリマーに関しては今後ますます需要が高まる分野であり中長期的な事業基盤も安定しております。現在、技術開発に投資し、独自の技術をもちながら、新規事業展開も予定。独自の技術力でDNPグループの中でも確固たる位置を保っています。 変更の範囲:会社の定める業務
天野産業株式会社
500万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問
■概要: 当社は、港湾土木(しゅんせつ)や土木工事など、専門性の高い技術で、岡山の街づくりに関わる工事を元請けとして数多く手がけています。特に港湾土木では、許認可や専門設備が必要なことから参入障壁が高く、同業他社が少ないため、創業から51年安定した業績を誇っています。今回は、なかなか味わうことのできないスケールの大きな仕事でやりがいは抜群な現場監督を募集いたします。 ■こんな方は是非ご応募ください: 「建築・土木系の学部・学科を卒業した」 / 「土木施工管理技士1級の資格をお持ちの方」 「 「ブランクがある」 / 「地元に戻って長く働ける環境を求めている方」 ■業務内容: ・工程・安全・品質・予算の管理 / 施工計画のプランニング ・発注者との打合せや調整、費用の積算 / 協力会社の手配・交渉 ★協力的な業者さんに恵まれています。 ■職務の特徴: 工事は大規模なものが多く、3名程度のチームで担当します。1現場に対し専任で担当するため、複数で掛け持ちすることもありません。入社後は経験に応じてアシスタント業務から始め、ゆくゆくはスケールの大きな案件の管理者へと成長いただけます。経験者も多く、早期成長を目指せる環境です。 ■キャリアパス: 多くの技術者が在籍する当社ですが、前職は様々です。社歴や年齢で判断はしていないため、ポストチャンスは豊富です。業界経験やマネジメント経験がある方は実績をしっかり評価したいため、待遇面や役職の付与にも配慮しています。 ■就業環境: 担当する工事のほとんどが県内であり、出張や長距離移動もほとんどありません。週休二日制(土日休み)や年間休日120日と体を大切にしながら、プライベートの時間もしっかり確保して長期就業が叶う環境です。 ■社風: 社員は柔らかく親しみやすい人が多く、人柄の良いメンバーが集まっています。社内イベントのほか、キャンピングカーの無料貸し出しなどユニークな福利厚生が揃っています。家族で過ごしているようなあたたかみが当社の自慢です。 ■資格取得支援: 施工管理の社員ほとんどが土木施工管理技士の資格を保有しています。もちろん取得費用は全額会社負担かつ、1級土木施工管理技士取得時のお祝い金30万円や毎月の手当も支給しています。 変更の範囲:無
井原精機株式会社
岡山県笠岡市茂平
400万円~549万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
【車に必要不可欠なインプットシャフトは世界シェアNo1!/地域未来牽引企業にもなっております/年間休日120日】 自動車部品、農機具部品の製造を行っている当社にて、設備保全をお任せいたします。具体的な業務内容は下記となります。 ■業務概要: ・設備の保守点検 ・メン テナンス ・設備改善 など ※当社工場の設備の保守点検を行い、各設備が正常に機能するよう メン テナンスを行って頂きます。保全だけでなく、設備改善にまで業務範囲として携わることができます。 ■当社製品について: ・設計/冷間鍛造/熱処理/機械加工/組立の一貫生産体制を有しており、 他社よりも低コスト・短納期で要望に応える事が可能。 ・安心の創造」を合言葉に命に係わる部品だからこそ品質に妥協なし 《製品一覧》・ステアリング部品・ブレーキ部品・アクスル部品 ・ボールジョイント・エンジン部品・トランスミッション部品 ■当社の特徴: 「安心の創造」。それは自動車産業の一端を担う企業として、お客さまに信頼される製品を提供することはもとより、だれもが安心できる社会の実現に向けて貢献することです。当社が製造している製品は、自動車の「走る」「止まる」「曲がる」に深く携わっている部品が多く、日本国内のみならず中国・インドネシアにおいても、それら重要部品を製造しています。当然のことですが、海外拠点においても国内と同様の品質最優先の考え方と、環境負荷を低減する工法を導入することで、グローバルで安心かつ環境にやさしいモノづくりを推進しています。さらに、近年では自動車部品の設計・開発・製造で培った技術とノウハウを活かし、産業用ロボットや住宅建設部材など、新たな分野にも進出しています。そして、これからの当社を支えていく人財の育成にも注力しています。日々の業務を通じた人財育成や、職種・階層に応じた教育体系などの仕組みを整備するなど、成長したい人を支援する制度を充実させています。これからも当社は「安心の創造」を基本理念とし、お客さまにとってなくてはならない、社員が誇れる、そして地域に愛され社会に貢献する会社を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEケミカル株式会社
東京都台東区蔵前
700万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 施工管理(電気・計装) メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: 電気制御系エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■弊社の強み: ずばり3つの強みがあります。 1.安定した収益性と盤石な財務基盤(キャッシュリッチ) 2.最先端の機能性分野へ事業拡大(精密化学品(IT素材、半導体、AI関連)、リチウムイオン電池用負極材(HEV向)) 3.働きやすい環境:就業制度、風通しの良い組織風土 ■働く環境: ・ワークライフバランスがあってこそ、仕事に打ち込むことができると考えており、以下制度化しています。 ・フレックスタイム ・在宅勤務制度 ・半日単位の有給取得 ・創立記念日休日 ・時短 小学校卒業まで可能 ・年間休日121日 ・残業時間も少なく、高い有給取得率、男女問わず高い育休取得率で、ワークライフバランスを維持しやすい環境です。 ・月平均残業20時間台程度(通年で業務負荷変動あり) ・有給取得率50%程度(計画的に取得すれば確実に取得可能) ・育休取得者女性100%、男性ほぼ100%(希望があれば100%取得実施) ■組織構成: ・設備管理室:総合職12名、現業担当49名、嘱託2名、計63名 ・室長=1名 ・Gr長=笠岡工場1名、倉敷工場1名 ・平均年齢=50歳(49.75歳) ■このポジションの魅力: ・西日本製造所は当社の主力の生産拠点であり、多くの主要な生産品目を生産しています。幅広く市場に販売している基礎化学品のタール製品、また次世代に向けて我々の生活にその付加価値をもたらす機能性化学品の精密化学品、電池材料があります。これら生産体制を将来に向けて維持確保するのは設備管理室メンバーの力によります。計画的な年次保全計画から、設備健全化に向けた更新計画、更に事業拡大のための新設や増強計画など幅広く活躍の舞台がそろっています。そして設備管理室の皆様に力の会社の事業発展への命運がかかっています。 ・設備保全の基本計画から建設施工の実行まで一気通貫で関わることができ、自らの成果を実感できます。 ・中規模の化学会社の設備部門で2工場合計60名強の配属人員規模(下記参照)、よって総合職一人ひとりが特定のプラントを担当し、自ら設備計画立案し、それを実行する。その過程で自分の意見が通り、達成感が得られます。 変更の範囲:無
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【複数製品で世界No.1のシェアを誇る/働きやすい環境も充実〜◎年間休日120日◎平均勤続年数21.5年◎月平均残業時間14.2時間◎有給平均取得日数11.7日〜】 ■業務内容: 今回は当社の製造技術職として生産ラインの設計をご担当いただきます。 ・ラインコンセプトの決定 ・製造プロセル検討 ・製造機械選定 ・レイアウトの決定 ・配置人数の決定 ・設置ラインの改善など。 ■業務の特徴: 高い品質の製品を大量・効率化でつくれるラインを構築することがミッションです。品質・生産量・コストパフォーマンスなど、どこに重点を置くかを決定し、その基準をもとに製造機械、配置人員などを決めていただきます。ラインを構築して終了ではなく製造が始まった後も現場の声を拾いながらより高い品質で作業できるよう改善を繰り返していきます。 ■就業環境: 入社後は、OJTで業務を覚えていただきますので、経験の浅い方でも問題ありません。中途入社の社員も在籍しておりますので、安心して就業することが可能です。 ■同社の特徴・魅力: 《1》世界に認められる技術力・ノウハウ 長年のノウハウ・高いスキルが評価され、エンジン・トランスミッション・ブレーキ・その他関連部品等は世界でNo.1のシェアを誇っています。 《2》一貫生産システムを強みに多数の自動車部品を製造。 自動車部品(ステアリング/ブレーキ/エンジン/ボールジョイント/アクスル/トランスミッション等)の製造を手掛けています。「私たちが造った製品は私たちで保証する」をモットーに、開発時から量産後まで各種試験設備を駆使した品質保証体制を構築しています。 《3》プライベートとの両立 平均勤続年数21.5年/月平均残業時間が14.2時間と長期的に働ける環境ができております。また社内イベントとして、家族の参観日(各工場順番で毎年社員の家族を招いて、普段家族が働いている場所、どんな仕事をしているかをご理解していただける機会)などございます。 変更の範囲:会社の定める業務
福山鋳造株式会社
岡山県笠岡市緑町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜自己資本比率70%以上/幅広い製品に対応が出来る鋳造メーカーでの既存営業をお任せします〜 ■業務内容: 当社が生産している鋳造製品を、同社既存顧客に提案営業します。1kg程度のものから10tの大物までの約1万種類で、輸送機関連、工作機械、建設機械、ロボット、印刷機械、ポンプ関連、プレス機械、射出成形機など、幅広い機械部品に対応しています。入社後は先輩社員の既存顧客を引継ぎながら、製品知識や業務を習得をしていただきます。 ▼業務内容詳細: ・既存顧客からの新規案件の獲得(訪問、折衝、社内調整) ・受注〜納期見込みの状況把握、各部署との連携 ・製品見積〜試作品製造、納入までの取引先との連絡調整 ・量産に至るまでの社内管理 ■担当エリア/顧客: 関東、関西、中四国、九州まで幅広くご担当いただきますが、近隣の日帰り範囲内がほとんどです(関西、岡山、広島、山口)。社用車または公共交通利用で費用は会社にて負担致します。宿泊を要するものは3〜6か月に1回あるかないか程度です。 ■営業スタイル: 顧客からいただいた機械図面から、その形状を把握し、先方の品質ニーズを満たせるよう社内で調整を行います。その為金属材料の知識を活かした営業スタイルになります。 ■ミッション: 同社では、社員の働き易い環境造り・事業成長に向け組織強化を行っております。まずは既存顧客からの関係構築を行い、顧客のニーズに合わせ提案営業していただく事がミッションです。ゆくゆくは顧客拡大に向けて、新規のお客様に提案していただく事も期待しております。 ■当社の魅力: 【製品の魅力】 品質の良さはもちろん、幅広い製品を取扱っています。生産している鋳造製品は、1kg程度のものから10tの大物までの約1万種類で、輸送機関連、工作機械、建設機械、ロボット、印刷機械、ポンプ関連、プレス機械、射出成形機など、幅広い機械部品に対応しています。 備後地域では、鋳造メーカーの中でも小物〜大物まで取り扱える数少ない会社です。 【安定した財政基盤】 自己資本比率は70%以上で、盤石な財務体制。取引先は上場企業が大半で安定した取引基盤があります。 【トップクラスの技術】 機械加工においては関連会社である小林マシン株式会社と連携し、トップクラスの技術力を持つ企業へと飛躍しています。
株式会社中部日本プラスチック
静岡県浜松市東区上石田町
400万円~449万円
機能性化学(有機・高分子) 樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【職種未経験歓迎/プラスチックをリサイクルするマテリアル・ソリューションを展開/10年で売り上げ10倍増】 ■業務内容: プラスチックにおけるリサイクルから原材料の提案まで総合コンサルティングをしている当社にて西日本エリアの顧客を中心にソリューション営業をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・既存・新規顧客が使用している「樹脂類・グレード・価格」を査定した上で、コスト削減につながる最適な樹脂原料を提案します。 ・顧客企業とのコミュニケーションから、最善の提案を導き出します。 ・顧客企業の使用環境や製品物性に応じて、最適な原材料や添加剤を組み合わせながら、「成形安定性・製品物性」を維持する提案を行います。 ◎国内工場のロス品で再生した様々な原材料を取り扱います。 ■業務の魅力: ・日本国内はもとより、東南アジアを中心とした世界各国の顧客の要望 ・新たなことにチャレンジしたいと考えている前向きな姿勢の方や結果を出すことにやりがいを感じる方に最適な職務です。 ■採用背景: ・設備投資も積極的に実施し、今後の事業拡大に向けた採用となります。 ・過去10年で売上10倍に伸長。増員募集です。 ■配属先情報: 岡山営業所:工場と併設。営業部署の強化を目的とした増員募集となります。 ■当社の特徴: (1)少数精鋭のチーム編成で高いスキルとプロ意識を備えたスタッフが同社の強みです。 (2)国内外多数のリサイクル・ネットワーク…同社は国内外にストックポイント・協力会社を設け、エリアを問わずリサイクルを円滑に進めるネットワークを築いています。リサイクル回収のスピーディな対応で顧客に還元できる体制を整えています。 (3)長年の経験と精密な計測で保つ品質管理…品質管理には、機器やシステムのクオリティだけでなく、人のノウハウが欠かせません。同社は、プラスチックの基礎物性である粘度・曲げ弾性率・衝撃強度等、物性評価による品質管理を行っています。現場一人一人の意識と経験により品質管理に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
大洋興業株式会社
兵庫県姫路市広畑区東新町
夢前川駅
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(電気・計装)
【業績安定!/大手企業との直接取引メイン/プラント建設の電気・計装工事設計・施工〜メンテナンスまで、一貫したサービスで顧客からの信頼が絶大の企業】 ■業務内容: プラント施設における電気・計装設備工事を受注しており、主に鉄鋼設備、変電設備の設計・施工管理を行う当社の電気工事施工管理として、各種プラントの工事設計、施工管理をお任せいたします。一貫した責任体制のもと、工程管理・安全管理・品質管理等を行います。 ■一日の流れ(例): 08:30/朝礼、ミーティング 09:00/工場構内に入り、お客さまとの打ち合わせや他の工事会社との工程調整会議、協力会社への説明 12:00/自社事務所に戻って、自作のお弁当を食べる 12:45/作業現場に行き、現場管理を行う 16:00/自社事務所に戻り、資料作成や翌日の工事の打ち合わせ 17:00/退勤 ■就業先: 福山支店、または福山市もしくは笠岡市にあるJFEスチール(株)内にある事業所を拠点に就業頂きます。 ※出張想定はしておりませんが、出張が必要な場合は会社規定により出張手当を支給します。 ■研修制度: 各種研修をはじめ、OJTにて業界知識の取得ができますのでご安心ください。第一種電気工事士は入社後に取得が可能です。取得にかかる費用・交通宿泊費は会社が負担します。 ■組織構成: 配属先の第一工事部は12名で構成されております。 ■当社の特徴: プラントの安定稼働に欠かせない3つのエンジニアリングサービス(システムエンジニアリング、工事設計・施工管理、プラントメンテナンス)を展開しています。創業より蓄積したノウハウ、伝承してきた文化、磨き続ける技術、高い安全意識に裏打ちされた高品質なサービスを地道に堅実に提供し続けています。事業のフィールドは、鉄鋼を主として化学、電力、原子力などのプラント、及び水処理施設、鉄道、空港、超高層ビルなど公共や一般施設であり、国内のみならず中国・台湾・韓国、欧州などグローバルに活動を展開しています。財政状態は健全かつ安定しており、近年の業績は大幅に伸長中です。
株式会社シーエックスアール
岡山県笠岡市鋼管町
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 解析・調査 メンテナンス
◆◇社会基盤の維持に貢献できる仕事/資格取得支援制度あり/手に職を付ける/男性育児休暇実績複数あり/働き方改善に力を入れている企業◇◆ ■仕事内容: 検査技術者として非破壊検査業務をお任せします。 ■非破壊検査技術者とは: 一言でいえば、構造物のお医者様として、建物の安全を守るお仕事です!。構造物や道路のドクターとして「内部の安全をチェックしたいけど、壊すことはできない」建造物を対象に装置を使って検査します。「ヒビや劣化はないか」「危険性のある個所はないか」目で確認できない内部を、対象物を壊すことなく確認し、異常を察知します。 ■組織構成: 各事業所に約20名ほどが在籍し、業務には3〜5名単位のチーム体制で対応します。 ■はたらき方: ・出張:中国地方への出張有。1回の期間は1泊2日〜2週間が平均です。 ★家庭の事情を考慮して、出張期間等を検討することも可能です! ・育休実績:男性の育休取得も進んでおり、2か月〜1年間の取得が可能です。 ・長期連休有:9連休〜取得実績があります! ★時代に合わせた働き方を積極的に取り入れています。 \ 入社後の流れ / ■広島研修 まずは広島で8日間の研修を受けます。 2日間:就業規則等の社内ルール等をメインに学びます。 2日間:非破壊検査について、実務を踏まえてレクチャーします。 4日間:特別レクチャーとして、放射線教育など安全教育を行います。 ■OJT その後、各拠点にてOJTで実務形式で業務に徐々に取り組んでいただきます。 ★未経験での中途採用者も活躍していただける環境です! ■入社後のキャリアプラン: 1〜2年目 検査業務の補助、非破壊検査資格の取得 3〜4年目 (資格取得後)検査業務の担当、一部責任者業務を遂行 5年目〜 検査業務の責任者、マネジメント業務など ■企業情報 社会基盤の維持に貢献できる仕事です! 『物を壊さないで検査する技術』それが非破壊検査です。社会インフラを支える縁の下の力持ちであり、インフラの老朽化が叫ばれている昨今、安心・安全な社会を実現するためには必要な仕事です。「創造・信頼・安全」をモットーに、品質マネジメントシステムに関する国際的な認証を取得し、それに基づいた検査体制を確立し、検査サービスを提供しています。
JFEエンジニアリング株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実〜 ■業務概要: 当社は、国内に先駆けた洋上風力発電基礎構造物(モノパイル)製作工場を運営しています。 この度は新工場である笠岡モノパイル製作所における製造技術スタッフを募集しています。生産設備の維持・保守・点検診断から、新規設備提案、DX推進まで多岐にわたる業務を担当していただきます。 ■主な業務内容: ・生産設備の維持、保守、点検診断、トラブル対応、稼働支援、予算管理 ・新規設備提案とその導入 ・設備工事の管理 ・DX活動の取り込み検討 ■募集背景: 日本における洋上風力発電は、2020年12月に洋上風力産業ビジョンが発表され、政府は2030年までに1,000万kW、2040年までに3,000万〜4,500万kWの案件を形成することを導入目標としました。 当社では、モノパイル製造事業と洋上風力発電所のO&M事業の2つを洋上風力発電事業として取り組んでおり、今回募集をするモノパイル事業に関しては、日本に先駆けた洋上風力モノパイル工場を保有し、モノパイル製造という大規模工事を実施する業務です。 国内外で急拡大している洋上風力プロジェクトに高品質な当社製品をタイムリーに供給するための製作所を運営していくにあたっての充実した要員体制確立を目的としています。 ※当社工場では、直径最大12m、板厚最大130mm、長さ約100m、重量約2,500トンのモノパイルを製造可能です。 <JFEグループの中核企業/大手ならではの福利厚生> ・業界の中でも最高水準を誇る給与体系。経験を活かしてチャレンジいただけるフィールドがあります。 ・独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) ・住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) ・超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、など各種手当も充実 変更の範囲:当社業務全般
JFEシビル株式会社
450万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(上下水道) 施工管理(建築・土木)
〜JFEスチールグループ(プライム市場上場・連結売上高3兆1000億円/経常利益529億円)の中核を担うゼネコン★/手当も充実しており長期就業◎/ シニア歓迎・65歳以上の就業も相談可〜 ■業務内容: 親会社であるJFEスチールの製鉄所に常勤し、下記の業務を担当します。製鉄所内の土木分野(道路、港湾、線路、埋設配管等)の保全工事、施工管理業務をお任せします。なお、場合によってはスポットでJFEのグループ各社・周辺企業等の建設工事の応援に行っていただく場合もございます。 ■教育体制について 基本的にはOJTですが、先輩リーダーがしっかり育成・フォローします。 ■就業環境について 夜間工事も現状月1回程度で、事前に計画を決めて行っています。なお、年末・年始、お盆もお休みになるので、非常に安定した就業環境です。 ■資格取得フォロー体制: ・1級建築士・1級建築施工管理技士等、資格を取得した場合には資格取得祝い金の支給がございます。 ・その他資格取得支援講座の受講もいただけます。 ■福利厚生: ・住宅手当有・家族手当や、お子様が生まれた場合の出産祝金等その他JFEグループの充実した福利厚生が完備されております。 ・65歳以上の就業もご相談が可能です。 ■当社の特徴・魅力: ・JFEグループ唯一の総合建設会社です。グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注により業績を伸ばし、東南アジアでの海外事業も展開しております。 ・盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務概要: 電気制御系エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■弊社の強み: ずばり3つの強みがあります。 1.安定した収益性と盤石な財務基盤(キャッシュリッチ) 2.最先端の機能性分野へ事業拡大(精密化学品(IT素材、半導体、AI関連)、リチウムイオン電池用負極材(HEV向)) 3.働きやすい環境:就業制度、風通しの良い組織風土 ■働く環境: ・ワークライフバランスがあってこそ、仕事に打ち込むことができると考えており、以下制度化しています。 ・フレックスタイム ・在宅勤務制度 ・半日単位の有給取得 ・創立記念日休日 ・時短 小学校卒業まで可能 ・年間休日121日 ・残業時間も少なく、高い有給取得率、男女問わず高い育休取得率で、ワークライフバランスを維持しやすい環境です。 ・月平均残業20時間台程度(通年で業務負荷変動あり) ・有給取得率50%程度(計画的に取得すれば確実に取得可能) ・育休取得者女性100%、男性ほぼ100%(希望があれば100%取得実施) ■組織構成: ・設備管理室:総合職12名、現業担当49名、嘱託2名、計63名 ・室長=1名 ・Gr長=笠岡工場1名、倉敷工場1名 ・平均年齢=50歳(49.75歳) ■このポジションの魅力: ・西日本製造所は当社の主力の生産拠点であり、多くの主要な生産品目を生産しています。幅広く市場に販売している基礎化学品のタール製品、また次世代に向けて我々の生活にその付加価値をもたらす機能性化学品の精密化学品、電池材料があります。これら生産体制を将来に向けて維持確保するのは設備管理室メンバーの力によります。計画的な年次保全計画から、設備健全化に向けた更新計画、更に事業拡大のための新設や増強計画など幅広く活躍の舞台がそろっています。そして設備管理室の皆様に力の会社の事業発展への命運がかかっています。 ・設備保全の基本計画から建設施工の実行まで一気通貫で関わることができ、自らの成果を実感できます。 ・中規模の化学会社の設備部門で2工場合計60名強の配属人員規模(下記参照)、よって総合職一人ひとりが特定のプラントを担当し、自ら設備計画立案し、それを実行する。その過程で自分の意見が通り、達成感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス)
\この求人のポイント/ ・技術営業や整備士等から生産技術へのキャリチェンジ◎ ・17時退勤がほとんど日勤のみ、私生活の時間も充実 〜UIターン者の方も歓迎します!〜 ・面接交通費補助あり/自己負担額2万程度の社宅あり 受注した鋳物製品の模型設計、鋳込み方案及び品質確認を行い新規品立ち上げ又は、生産技術職として、生産効率UPや生産課題に向けて取り組んで頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■ゆくゆくお任せしたい業務内容: ・生産体制を分析し課題を炙りだし生産現場の改善を図ることでの一層の生産性向上 ・メーカーからの発注に対して、どういう工程を経ていかなる手順で生産してけば良いのかなど、迅速な計画立案。 ・理想とする生産ラインに必用な設備が不足する場合は、生産ラインの開発に取り組み、適切で効果的な設備投資 ・低コスト、短納期、高品質な生産体制の構築 ※いきなり全てをお一人の方にご負担頂くわけではありません。 ■入社後の流れ: 生産ラインの事を学んで頂くために、入社後に製造業務も体験頂きますが、以降は生産技術職専任としてご活躍頂きます。 また、ご経験・スキル・適性によって取り組んで頂く具体的な業務は決定致します。 ■選考について: ・面接時の工場見学で弊社の製造製品や、生産工程をその目で見ていただき、入社後のイメージを持っていただきたいと思います。求人票ではお伝えしきれないこと盛り沢山ですので、ぜひ気軽に一度工場を見に来てください! ■同社について: ・鋳造メーカーとして、家庭用品や運搬機械、産業用ロボットなどの部品製造を手掛けています。創業から長きにわたり蓄積してきた鋳造技術をもとに、1kg程度のものから10tの大物部品まで、幅広い産業機械の分野に対応した鋳造部品製造に取り組み、多くのニーズに応え続けています。これまで1万種類以上もの鋳物を作り上げ、輸送や建設、プレス機械など多岐にわたる産業分野の発展に貢献しており、大手メーカーからの厚い信頼を獲得しています。 ・自己資本比率は70%と非常に強固な経営基盤を構築しています。備後地域のなかでも、小物から大物までの鋳造を手掛ける他に類を見ないメーカーであり、地域から産業分野の発展を支え続けています。
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 解析・調査
【業績安定/資格取得手当や出張手当あり/整備〜完成試験まで一貫したサービスで顧客からの信頼が絶大の企業】 ■業務内容: 回転機(モータやブレーキなど)の整備の管理業務を担当いただきます。 \ 詳細 / ・工場、クレーンなどに設置してある回転機(モータやブレーキなど)の整備管理業務 ・分解⇒内部調査⇒整備⇒組立⇒試験⇒据付の管理業務 ・内部調査結果の分析・データ化 ・顧客折衝業務 ※県外への出張発生します。会社規定により出張手当を支給します。 ■配属先構成: 9名(60代1名・50代1名・40代3名・30代4名) ■モデル年収: ・入社1年目:年収430万円/役職なし(経験あり)/月給21.5万+通勤等+残業+賞与(初回1/2) ・入社3年目:年収480万円/役職なし/月給23.9万+通勤等諸手当+残業代+賞与 ■同社の特徴: (1)直流機全般(2)巻線型およびかご型交流機全般(3)制動機全般をカバーし、整備作業〜完成試験まで一貫した高品質のサービスを提供できる点が同社の強みで、多くのお客様より信頼を頂いております。 ■当社の特徴: プラントの安定稼働に欠かせない3つのエンジニアリングサービス(システムエンジニアリング、工事設計・施工管理、プラントメンテナンス)を展開しています。創業より蓄積したノウハウ、伝承してきた文化、磨き続ける技術、高い安全意識に裏打ちされた高品質なサービスを地道に堅実に提供し続けています。事業のフィールドは、鉄鋼を主として化学、電力、原子力などのプラント、及び水処理施設、鉄道、空港、超高層ビルなど公共や一般施設であり、国内のみならず中国・台湾・韓国、欧州などグローバルに活動を展開しています。財政状態は健全かつ安定しており、近年の業績は大幅に伸長中です。
350万円~499万円
\モノづくりに興味をお持ちの方歓迎/【複数製品で世界No.1のシェアを誇る/働きやすい環境も充実〜◎年間休日120日◎平均勤続年数21.5年◎月平均残業時間14.2時間◎有給平均取得日数11.7日〜】 ■募集背景: 今回は自動車部品・農機具部品の製造を行っている当社にて、次世代を担っていただく設備保全のメンバーを育成するべく、増員採用を行います。 ■業務概要: ・設備の保守点検 ・メンテナンス ・設備改善 など ※当社工場の設備の保守点検を行い、各設備が正常に機能するよう メン テナンスを行って頂きます。保全だけでなく、設備改善にまで業務範囲として携わることができます。 ■入社後の流れ: 未経験の方でも先輩社員が丁寧に指導いたしますので安心してご入社ください。わからない事があればすぐに聞ける環境が整っております。 ■同社の特徴・魅力: 《1》世界に認められる技術力・ノウハウ 長年のノウハウ・高いスキルが評価され、エンジン・トランスミッション・ブレーキ・その他関連部品等は世界でNo.1のシェアを誇っています。 《2》一貫生産システムを強みに多数の自動車部品を製造。 自動車部品(ステアリング/ブレーキ/エンジン/ボールジョイント/アクスル/トランスミッション等)の製造を手掛けています。「私たちが造った製品は私たちで保証する」をモットーに、開発時から量産後まで各種試験設備を駆使した品質保証体制を構築しています。 《3》プライベートとの両立 平均勤続年数21.5年/月平均残業時間が14.2時間と長期的に働ける環境ができております。また社内イベントとして、家族の参観日(各工場順番で毎年社員の家族を招いて、普段家族が働いている場所、どんな仕事をしているかをご理解していただける機会)などございます。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\第二新卒歓迎/〜創業70年以上/世界シェアNo.1の製品を創り出す技術/自動車部品からロボットSIer事業へ!【月平均残業時間14.2時間/年休120日/平均有給休暇取得日数11.7日/平均勤続勤務年数21.5年】 ■業務内容: 当社では、自動車の『走る』『曲がる』『止まる』の当たり前の 性能を実現する自動車足回り部品(ステアリング/ブレーキ/エンジン/ボールジョイント/トランスミッション等)を製造しております。 技術系総合職として製造技術(工程設計、設備企画)、開発・試作、生産技術、設備保全、ロボットプログラム設計、熱処理、冷間鍛造等、これまで培われてきた知識・ご経験に応じて配属先を検討いたします。 ■就業環境: 入社後は、OJTで業務を覚えていただきますので、経験の浅い方でも問題ありません。中途入社の社員も在籍しておりますので、安心して就業することが可能です。 ■当社の事業・強み: 《1》人々の安全を陰ながら支える「自動車部品製造事業」 車の根幹を支える「曲がる・止まる・走る」に関わる自動車部品を岡山県南(井原、笠岡、総社)と中国、インドネシアにて一貫製造しています。 主にハンドル操作をタイヤに伝える骨組みの部品や、ブレーキに関わる部品を製造しており、そのほとんどが人の命に関わる『重要保安部品』と呼ばれる部品です。世界シェアNo.1の製品も手掛けており、陰ながら皆さんの生活の安心・安全を支えています。 《2》製造現場の救世主「ロボットSIer事業」 長年自社で産業用ロボットを使って、製造してきたノウハウを活かして近年スタートした新規事業です。 ロボットシステムインテグレーター(ロボットSIer)とは、部品がベルトコンベアを流れたり、機械がすごいスピードで加工や組み立てをこなしたり、そんな工場内の仕組みづくりをサポートする仕事です。 井原精機は、人手不足などで悩む製造業の企業様に対して、そういった工場内で使われる産業用ロボットの導入支援をしています。ロボットのプログラミングや電気設計だけでなく、周辺機器の設計なども行い、お客様の工場現場に最適な仕組みをオーダーメイドしています。 知名度はまだ低いかもしれませんが、これからの日本に欠かせない事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ANDas
大阪府堺市堺区香ケ丘町
設計事務所 ゼネコン, 積算 建築施工管理(店舗内装)
〜内装経験あれば職種不問/業績好調により積算部隊の新規設立/資格手当充実◎/自由度高い社風/競合差別化が明確・業績拡大中の成長企業〜 ■採用背景: 業績好調により、積算部門を施工管理部隊から切り出し、新規設立を目指しております。 ご経験豊富な方を歓迎しますので、50代・60代の方も歓迎です(定年65歳ですが、再雇用あり/70代社員も在籍しています) \当社の競合優位性/ ・海外で家具製作・発注〜据付までを行っている会社は少ないため、ホテルオーナーなどから一括受注あり ・家具製作・発注が売上の3割を占めており、安定した業績確保が可能。 ※家具据付工事と内装工事は、入社時にご希望に合わせて配属予定 ■職務内容: ・ホテル・商業施設等における内装建築の積算業務をお任せします。 ■職務詳細: ・設計図や仕様書からの数量の算出 ・基本計画、基本設計時の概算書作成 ・実地設計に対する積算業務等 ・営業、社内設計、施工担当との調整 ■強み: ・新築のみならず、増改築、リノベーションなど豊富なノウハウを蓄積。電気・機械設備工事も自社スタッフがおり、コスト管理や様々なニーズに対応可能です。 ・空間デザインにとどまらず、あらゆる業態に合わせたブランディングやグラフィックなど、クリエイティブ全体をプロデュースしご提案。オリジナル家具のデザイン製造にも自社で対応し、オリジナルな空間デザインを実現しております。 ・案件例:https://andas.jp/works/ ■社内環境: ・転勤なく、腰を据えて長期的に就業ができます ・有給取得しやすい環境でワークライフバランスを保った働き方ができます ■組織構成: ・平均年齢:43歳 自由度高い社風で、自身の生活スタイル・案件に応じて柔軟な働き方が実現可能です! ■当社が選ばれる理由: ・ワンストップサポート ・根拠や最新・最善の情報に基づい空間デザイン提案 ・新築だけでなく、増改築・リノベなど豊富なノウハウ蓄積。電気・機械設備工事も自社スタッフがおり、コスト管理や様々なニーズ対応 ■当社の特徴: ・少数精鋭のため、裁量権大きくスキルアップ/キャリアアップが可能です。 ・トータルプロデュースを行っており案件・業績拡大中の成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ(プライム市場上場・連結売上高3兆1000億円/経常利益529億円)の中核を担うゼネコン★)・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境も良く長期就業◎〜 ■業務内容: 親会社であるJFEスチールの製鉄所に常勤し、下記の業務を担当します。 (1)製鉄所既存建屋およびクレーンガーター・レール等の保全業務 …顧客であるJFEスチールと協力し、保全計画提案から工事管理までを行う (2)製鉄所内の新規建設工事の施工管理業務 (3)JFEのグループ各社・周辺企業等の新規建設・修繕工事の施工管理業務 ※機械設備のメンテナンス等ではなく、鋼構造物が中心となります。また工事内容により、夜勤、土日祝日勤務の可能性があります。 ※土木分野(道路、港湾、線路、埋設配管)等の保全・建設工事のポジションは別途あります。 ■当社の特徴: JFEスチールグループ唯一の総合建設会社です。グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注により業績を伸ばしております。 ・盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 ■勤務地: 西日本製鉄所/福山地区内 福山事業所:岡山県笠岡市鋼管町8番地 岡山と広島の県境に位置します。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【◇資格不問◇業績安定!・大手企業との直接取引メイン/プラント建設の電気・計装工事設計・施工〜メンテナンスまで、一貫したサービスで顧客からの信頼が絶大の企業】 ◇採用背景: 同社の業績安定の背景として顧客からのコンスタントな受注があります。そのため継続的な組織強化を計画しております。「社会や地域に貢献し、社員が働く喜びと幸福を感じることのできる会社を目指す」という理念を共有できる新たな仲間を募集します。 ■業務内容: プラント施設における電気・計装設備工事を受注しており、主に鉄鋼設備、変電設備の設計・施工管理を行う当社の電気工事施工管理として、各種プラントの工事設計、施工管理をお任せいたします。一貫した責任体制のもと、工程管理・安全管理・品質管理等を行います。 ■一日の流れ(例): 08:30/朝礼、ミーティング 09:00/工場構内に入り、お客さまとの打ち合わせや他の工事会社との工程調整会議、協力会社への説明 12:00/自社事務所に戻って、自作のお弁当を食べる 12:45/作業現場に行き、現場管理を行う 16:00/自社事務所に戻り、資料作成や翌日の工事の打ち合わせ 17:00/退勤 ■就業先: 福山支店、または福山市もしくは笠岡市にあるJFEスチール(株)内にある事業所を拠点に就業頂きます。 ※出張想定はしておりませんが、出張が必要な場合は会社規定により出張手当を支給します。 ■研修制度: 新入社員研修では、ビジネスマナーやコミュニケーションを学び、各支店でのOJTを通じて実務経験を積むことができます。さらに、専門的なスキルを習得するための多様な研修や資格取得支援制度が整っており、プロフェッショナルとしての成長をサポートします。資格取得者には報奨金も支給されるため、挑戦する意欲を高められます。未経験からでも確かなキャリアを築くことができます。 ■当社の特徴: プラントの安定稼働に欠かせない3つのエンジニアリングサービス(システムエンジニアリング、工事設計・施工管理、プラントメンテナンス)を展開しています。創業より蓄積したノウハウ、伝承してきた文化、磨き続ける技術、高い安全意識に裏打ちされた高品質なサービスを地道に堅実に提供し続けています。財政状態は健全かつ安定しており、近年の業績は大幅に伸長中です。
岡山県笠岡市七番町
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
\公共工事の元請け主体・経験者は前職給与を考慮・社員想いな福利厚生が盛りだくさん!/ ■概要: 当社は、海(港湾浚渫工事)と陸(土木・建築工事)の公共工事の施工管理を主な業務とする総合建設業者です。50年以上の業歴があり、地域の発展のため日々業務に取組んでいます。 ■業務内容: 公共工事の施工管理。 ・予算、工程、品質、安全の管理 / 施工計画の作成(プランニング) ・発注元との調整や打合せ、費用の積算 / 協力会社の手配、交渉 ■職務の特徴: 工事は大規模な公共工事が多く、3名程度のチームで担当します。経験豊富な先輩社員からの指導やアドバイスにより安心して仕事に取組めます。経験を積んで、将来はスケールの大きなプロジェクトの管理者へと成長できる、やりがいのある職場環境です。 ■入社後の流れ: まず書類の整理、写真の整理など簡単な業務から始めていただきます。次に先輩社員と一連の業務を行っていただき、流れを覚えていただいた後、ひとり立ちとなります。わからない事があれば聞ける環境が整っておりますので、安心してご入社ください。 ■キャリアパス: 多くの技術者が在籍する当社ですが、前職は様々です。社歴や年齢で判断はしていないため、ポストチャンスは豊富です。業界経験やマネジメント経験がある方は実績をしっかり評価したいため、待遇面や役職の付与にも配慮しています。 ■就業環境: 週休二日制(土日休み)や年間休日120日前後と体を大切にしながら、プライベートの時間もしっかり確保して長期就業が叶う環境です。 ■社風: 社員は人柄の良いメンバーが揃っています。社内イベントのほか、キャンピングカーの無料貸し出しなどユニークな福利厚生が充実しています。 土木・施工管理のメンバーは全体で45名ほど、20代〜30代・40代〜50代・60代〜70代の方それぞれ約15名ずつの在籍です。 ■資格取得支援: 社員ほとんどが土木施工管理技士の資格を保有しています。もちろん取得費用は全額会社負担かつ、1級土木・1級建築施工管理技士資格取得時にはお祝い金30万円を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大宮工業株式会社
岡山県笠岡市みの越
500万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【U・Iターン歓迎/転勤無しで腰を据えて働くことが可能/セミコンジャパン(半導体展示会)へ常連出展/海外取引拡大中/創業50年黒字継続中、安定成長している半導体業界で働きませんか】 ■採用背景 1975年に創業以後回転機器の自動診断装置の販売を開始し、モノづくりメーカーの企業様を中心に好評をいただき事業を拡大して参りました。現在は半導体製造装置の需要も順調であり、今後メンテナンス需要が高まることも想定しております。より多くのお客様からのニーズにお応えするため増員にて募集いたします。 ■業務概要: 半導体・液晶関連製造装置・精密測定器メーカーである当社にて半導体製造装置の営業をお任せします。 ■業務詳細: ・営業及び営業管理業務 ・顧客需要の把握と社内生産体制の調整業務 ・価格交渉 ・アフターフォロー ・予算、売上、利益の取り纏めや社内への報告業務 ・市況及び競合情報の調査、報告、戦略立案 ■本ポジションの特徴: ・担当する製品:精密測定機器(メインはMyself-1 FABという自動車部品等を切削する際に使用する工作機械を自動でバランス修正する機器となります) ・担当エリア/顧客:対象エリアは全国となりますが基本的にオンラインでの商談となるため月に1~2回程度の出張回数となります。トヨタ自動車様などの大手自動車メーカーから中小企業様まで幅広く担当いただきます。 ■配属先情報: 営業部門に営業担当(国内/海外)7名と営業事務3名が在籍しています。 【当社について】 当社は、研究開発型の企業です。半導体・液晶関連製造装置及び精密測定器メーカーとして、ものづくりの現場を支えるさまざまな装置を企画・提案をしています。 例えば、回転機器の加工精度の向上を実現する際には、回転により発生する振動問題を解決する必要があります。そのためには、バランスを修正する技術が必要不可欠となります。当社の「マイセルフ−1 FAB」は、研削盤等回転を伴う工作機械や装置に取付けることで、短時間に自動でバランス修正を行うバランス修正器です。これらの精密測定機器等の需要が高まっています。 今回「営業」を増員することで、精密測定器等の提案力の強化や新規の販路開拓に注力していきます。
400万円~599万円
【U・Iターン歓迎/転勤無しで腰を据えて働くことが可能/セミコンジャパン(半導体展示会)へ常連出展/海外取引拡大中/創業50年黒字継続中、安定成長している半導体業界で働きませんか?】 ■採用背景 1975年に創業以後回転機器の自動診断装置の販売を開始し、モノづくりメーカーの企業様を中心に好評をいただき事業を拡大して参りました。現在は半導体製造装置の需要も順調であり、今後メンテナンス需要が高まることも想定しております。より多くのお客様からのニーズにお応えするため増員にて募集いたします。 ■業務概要: 半導体・液晶関連製造装置・精密測定器メーカーである当社にて半導体製造装置の営業をお任せします。 ■業務内容: ・半導体製造装置 等の営業及び営業管理業務 ・顧客需要の把握と社内生産体制の調整業務(顧客需要の聞き取り及び取り纏め、顧客ごとの出荷調整) ・価格交渉/アフターフォロー ・予算、売上、利益の取り纏めや社内への報告業務 ■配属先情報: 営業部門に営業担当(国内/海外)7名と営業事務3名が在籍しています。 【当社について】 当社は、研究開発型の企業です。半導体・液晶関連製造装置及び精密測定器メーカーとして、ものづくりの現場を支えるさまざまな装置を企画・提案をしています。 例えば、回転機器の加工精度の向上を実現する際には、回転により発生する振動問題を解決する必要があります。そのためには、バランスを修正する技術が必要不可欠となります。当社の「マイセルフ−1 FAB」は、研削盤等回転を伴う工作機械や装置に取付けることで、短時間に自動でバランス修正を行うバランス修正器です。これらの精密測定機器等の需要が高まっています。 今回「営業」を増員することで、精密測定器等の提案力の強化や新規の販路開拓に注力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三晃特殊金属工業株式会社
岡山県笠岡市横島
~
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
■当社岡山工場内にて、高精度・高精密ロールの金属表面処理加工(研磨・鏡面加工担当者)をお任せ致します。 【具体的には】メッキ処理、研磨、検査(膜厚測定)等一連の工程の中で、主に研磨・鏡面加工担当者として、円筒研削盤などのオペレーター業務を担当頂きます。通常はメッキ加工の前後に研磨・鏡面加工を行いますが、顧客要望に応じて工程・加工機械・砥石等の使い分けを頂きます。 ■円筒研削盤のオペレーター業務 ・円筒研削盤を用いて、製品の寸法精度や表面仕上げを行います。 ・図面に基づく設定やプログラムの操作、作業後の仕上がり検査を行い、品質基準を満たす製品を仕上げます。 ・設備のメンテナンスやトラブルシューティングにも対応します。 ■鏡面加工 鏡面加工とは素材の表面を鏡のように仕上げる加工方法です ・手作業と機械を組み合わせ、研磨加工を行います。 《当社について》金属製品・繊維などの生産工場で使用される高精度・高精密ロールの設計製作及び金属表面処理加工全般を行っております。 メッキ加工については、許認可事項であり新規参入は難しく、現在競合他社は少なくなっています。 《当社の魅力》業績に関わらず従業員に還元するためにベースアップの実績長年有、5年前より年間休日を増やし、働きやすい環境です。 ※床上操作式クレーン運転技能講習、玉掛技能講習等業務に必要な資格については、会社援助による取得制度有 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
設計事務所 ゼネコン, 建設・不動産法人営業 内装設計・インテリア
〜内装業界経験者/設計・施工管理からのキャリアチェンジも歓迎!受注以降の顧客窓口対応をお任せ〜 私たちANDas(アンダーズ)は、大阪府堺市に本社のある一級建築士事務所です。建物の空間デザインを得意とし、企画/プロデュースから施工、アフターサービスまで一貫して手掛けています。 ■業務詳細例: 過去取引のあるお客様からの案件や、新規受注以降のお客様窓口の対応をお任せします。 企画・プロデュースから、見積、設計、施工、アフターサービスまで自社で対応しているため、技術面(設計・施工管理など)の知見がある方は、業務に活かしていただくことが可能です。 ※設計・施工管理については別部隊が在籍しております ※オフィス/飲食店/ホテル/結婚式場など非住宅の空間デザインを得意としております ※案件は全国各地にあるため、短期出張が発生します ■強み: ・新築のみならず、増改築/リノベーションなど豊富なノウハウを蓄積。電気/機械設備工事も自社スタッフがおり、コスト管理や様々なニーズに対応可 ・空間デザインにとどまらず、あらゆる業態に合わせたブランディングやグラフィックなど、クリエイティブ全体をプロデュースしご提案。オリジナル家具のデザイン製造にも自社で対応します。 ■企業/求人の特色: ・コンセプトを含めたブランディングプロデュース/設計デザイン/施工/運営までを手掛け、数多くの実績を築いてきた企業 ・創業当時から海外での事業にも目を向けお客様のニーズに合わせ、様々なご提案をさせていただき業績拡大 ・中途入社で活躍者多数、案件に応じて柔軟な働き方が可能 ■魅力: ・少数精鋭のため、意思決定スピードが速く、裁量権大きくスキルアップ/キャリアアップが可能 ・自由な社風のため、自身の生活スタイル/案件に応じて柔軟な働き方が可能 ・トータルプロデュースを行っており案件/業績拡大中の成長企業 \ANDasの魅力/ (1)創設10年目ながら、受注も売り上げも好調 (2)長期目線では、複数の事業の柱を作るべく、明確な経営計画/売上目標を基に拡大中 (3)少数精鋭の為、年功序列がなく裁量権大きくスキルアップが可能 (4)競合優位性:海外で家具製作/発注〜据付までを行う会社は少ないため、ホテルオーナーなどから一括受注あり 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ