100150 件
矢橋大理石株式会社
岐阜県大垣市赤坂町
美濃赤坂駅
550万円~899万円
-
住宅設備・建材, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務概要 ・当社の石材を使用した外装・内装工事に関する現場の施工管理業務を担当していただきます。 ・ビルやホテルなどの建築プロジェクトが中心の現場です。 ■具体的な仕事内容 ・施工計画の作成 ・現場の施工管理(工程管理、安全管理) ・施工現場は京都や大阪が中心です。(現場により直行直帰も可) ■組織構成等 配属:建築石材部 大阪支店 人員:総勢 15名 うち男性 12名、女性 3名 ■特徴 ・社員のキャリアアップによるモチベーションの向上や市場変化に柔軟に対応できる体制づくり、顧客要求事項に応えられる技術力の習得を目指して一人ひとりの力を最大限に伸ばせる環境を整えています。 ・当社で上位資格の合格を目指す方は、費用など全面的に応援します。 ・「私たちとともに夢に向かってチャレンジしたい」そんな皆さんにお会いでいることを心より楽しみにしております。
新明和工業株式会社
兵庫県宝塚市新明和町
450万円~599万円
機械部品・金型, 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業約100年を迎える大手老舗メーカー/航空・プラント・特装車等幅広い分野で事業を展開】 ■業務内容: ご経験に応じて下記業務をご担当いただきます。 ・全社教育業務(階級研修・管理職研修・自己啓発など) ・大卒/中途採用業務(企画、説明会、選考、合否通知、内定式等) ■職務詳細・キャリアパス: 教育と採用である程度担当は分かれておりますが、どちらの業務も横断的にお任せることもあります。また、将来的には人事/労務業務全般を担当いただき、全社人事労務部門の中核を担っていただくキャリアを想定しております。 ■組織構成: 本社人事総務部は部長を筆頭に人事、法務、広報などを含めて40名程の組織規模です。 ■働き方: 残業月平均は20h~30h程度です。 ■新明和工業の特色: 関西を代表する歴史の長いメーカーです。戦前から数多くの航空機の製造を手掛けてきた川西航空機が母体であり、その確固たる技術力は90年の歴史を誇り、現在もその磨き続けた技術力を発揮し業界をリードしています。地域に根ざした経営を行っており地元からの信頼も厚い会社です(兵庫県の本社がある一帯は「新明和町」という同社の名前を関する地名がつけられています)。社員の定着率も極めて高く、同社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多い他、中途入社の社員も多数いるため、入社後もすぐに馴染んでいただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システム技研
大阪府大阪市鶴見区諸口
350万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【年間休日126日/土日祝休み/基本定時退社/元請け案件多数】 ■職務概要: 病院・テナントビル・大型ショッピングセンター・工場・博物館等の空調自動制御設備並びに中央監視設備の施工管理業務をお任せ致します。 <具体的な業務> ・現場での施工管理 ・施工図/竣工図の作成(CAD) ・お客様/他職種との打合せ <エリア>大阪府内が中心で現場へは社用車で行きます。 <出張>泊りがけの出張はほぼなし(年1回程度)。また手当があります。 <業務について>チーム体制で一人に負担がかかることはありません。 <案件特徴>リピート率が高いため、お客様との関係性もバッチリ、仕事もスムーズに進めていただけます。 ■魅力 <1>様々な案件への対応を通してキャリアアップが可能です。様々な資格手当をご用意しており、取得支援も行っています! <2>役職とは関係なく、働いたら働いた分はきっちりと給与面に反映される公平な会社です。現場のベテラン課長が一人ひとりの成果を観察して、都度、社長に報告しています。 <3>移動時間も残業と捉え、100%残業代を支給します! <4>お盆やGWなどの連休は、時期をずらして社員同士が交代で取得し合っています。 ■組織構成:施工管理グループには4名の社員が活躍しております。ほとんどが社員が既婚者で、子育て世代も多数活躍する当社。中途入社のハンデなくスムーズに馴染める職場です。 ■募集背景: お客様からのご依頼が多数ある中で、せっかくの指名をお断りしたくないという社長の思いから、現在たくさんの案件を引き受ける状況が続いています。そこで新たな社員を増員しています。 ■特徴: 微細な温度調節に対応する空調制御システムを設計・施工してきた当社は有名企業・大学病院・美術館・官公庁との信頼関係も強固です。売上も2億円超えで、創業当初から右肩上がりで業績も好調です。
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
400万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院卒以上
<ソフト開発の知識をお持ちでない方もポテンシャル(専門知識やスキルなど)を活かし活躍いただけます!社内連携で最先端の技術やプロジェクトに携われる◎> 社内の受託請負部門(システム開発部)にて、組み込み開発、ICTアプリケーション開発業務に携わっていただきます。 ■当社の受託部門について: 産業機器、車載機器、医療機器といった業界のソフト開発分野で15年以上の実績を持つ精鋭部隊です。アルゴリズム設計やモデル設計を得意としています。 今回はポテンシャル採用のため、理系出身(電気、電子、物理、数理分野を学ばれてきた方)であれば、実務未経験でもチャレンジ可能です。 ■業務内容: 組込開発、ICTアプリケーション開発 ■開発例: 大型車ADASコントロール開発|建機コントローラシステム開発|医療系ロボット開発 ■当社の魅力: (1)エレクトロニクス分野の先端技術を生み出す、パナソニックのヒューマンリソースパートナー企業:創業以来、パナソニックブランドの製品開発に携わり、ソフトウェア設計、電気設計、機構設計などの領域で、先端的な技術を生み出してきました。充実した社内研修や、多様な開発現場での実践を通して、確かな技術と知識、専門性を身につけたエンジニアたちが、パナソニックグループをはじめ、自動車、エネルギー、産業機器、医療機器など、幅広い分野のお客さまに高品質な技術サービスを提供し、お客さまとのパートナーシップを築いています。 (2)生涯エンジニアを実現するための人材育成:同社は人材育成を経営の基本に据えており、社員の『成長を育み,繋ぐ』ために、充実した研修体系を構築しています。また一人に一台iPadを貸与して、日々のコミュニケーションをスムーズに図っています。人材育成のしくみとして、タレントマネジメントシステム「HITO-Talent」を構築し、社員一人ひとりの将来を考えた育成に取り組んでいます。 (3)世界をリードする技術革新:先端技術の開発プロジェクトに積極的に取組み、エンジニアに第一線の舞台を用意しています。その開発現場においてエンジニアは、世界初の技術開発や新機能の開発に携わることができ、大きな経験と誇りを得ることができます。
住友電工情報システム株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
■業務内容:住友電工グループ向けのシステム開発案件のマネジメントを主にお任せいたします。住友電工グループが国内・海外ともに事業拡大を進めており、豊富な開発案件をリードしていただける人材を募集しております。将来的には、住友電工グループ向けのシステム企画提案やシステム開発の方針策定などもお任せいたいと考えております。経営層と共にシステムを単なるツールではなく生産技術と並ぶ重要なインフラとして捉える風土で仕事ができます。 ◇案件:経理や生産管理などの基幹システムおよび共通システムにおける既存システムの改修、新規プロジェクト。1,2か月のものもあれば数年単位で動いている大型プロジェクトもございます。 ◇役割:プロジェクト全体の進捗管理の他、品質担保も重要なミッションです。 ■組織構成:システムソリューション事業本部には、約120名程が在籍しており、下記の複数のグループで構成されております。 ・経理システムグループ:住友電工グループの経理関係システムの開発 ・第一システムグループ:住友電工グループのコーポレート系システムの開発(人事・購買等) ・第二システムグループ/第二開発グループ:住友電工グループの国内事業部のシステム開発(生産管理等、受注生産、在庫管理等) ・海外システムグループ:住友電工グループの海外拠点のシステム開発 ・アプリケーション開発グループ:住友電工グループの基幹系共通システムの開発 ・特定PJ開発グループ:住友電工グループの中でも得に大規模システムの開発 上記グループのいずれかに配属となります。 また、協力会社のメンバーも約380名おり、プロジェクトでは協力会社含め数名〜10名程度の組織をマネジメントいただきます。 ■魅力点:売上4兆円、連結28万人、海外40拠点、グループ会社400社の巨大な住友電工グループをIT面で支えるための基幹システムを構築しています。住友電工グループが多くの業種・事業帯を有しているため、業務知識を豊富に身に着けることができます。また、自社開発したJAVAフレームワークを用いて超高速開発を実現しており、高い開発技術力も身につきます。グループのDXにおける中核として全社DXと部門DXの両方に企画段階から参画できるチャンスがあり、大規模かつ経営に直結する重要な案件でやりがいを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
クラフト株式会社
東京都千代田区大手町JAビル(6階)
400万円~799万円
調剤薬局・ドラッグストア ドラッグストア・調剤薬局, 薬剤師・管理薬剤師 登録販売者
【働き方◎年休126日!産育休取得・復職率100%/充実した研修・周りのサポートがあります!/時短勤務可(復職後)/全国850店舗あるさくら薬局グループ】 ■職務概要: ・さくら薬局を全国に850店舗ほど展開している当社にて、各店舗の調剤薬局内で薬剤師業務(調剤業務、服薬指導、薬歴管理等)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■豊富なキャリアパス: ・薬剤師→管理薬剤師→エリアマネージャーを目指せます。個々人の能力によりますが、2〜3年でキャリアアップが可能です。また、管理薬剤師になると月2.5万円の昇給が行われます。 ・ご希望によっては、薬剤師専任・マネジメントとしてのキャリアだけではなく、採用担当/研修担当/本社勤務へのキャリアチェンジも可能です。 ■女性にも安心していただける就業環境: ・産育休取得・復職率100% ・時短勤務可能(復職後のみ/週30時間勤務) ・残業月20h以内 ・年休126日 ■未経験でも安心な研修制度: ・中途入社ならではの悩みを解消し、さくら薬局グループのビジョンや社内規定などをご案内。同期入社の方との繋がりを踏まえ、『さくら薬局の薬剤師』として、安心してキャリアをスタートいただくための研修です。 ・【生涯学習講座】【薬局薬剤師総論】【疾患別ベーシック講座】【疾患別アドバンス講座】等、薬局薬剤師・かかりつけ薬剤師に必要な知識を習得することができます。 ■さくら薬局の魅力: 《薬剤師を守る独自システム》 ・業務をサポートするために様々なシステムを独自開発しています。その一つが約20年前から導入され、進化を続けている調剤システム「SPITS」。 ・処方箋受付から一連の調剤業務を連動させ、業務効率化を図るほか、調剤過誤防止機能を高め、患者様と働くスタッフを守っています。 《業界トップクラスの認定薬局数と盤石化を図る組織体制》 ・がん診療連携拠点病院等との密な連携を行いつつ、より高度な薬学管理や、高い専門性が求められる特殊な調剤に対応できる専門医療機関連携薬局も取得しています。 ・本社から業界動向などの情報が常に発信されており、患者様や医療機関と信頼関係を築きやすい体制があるのも、 認定薬局が増えている理由の1つです。 変更の範囲:本文参照
株式会社電通総研セキュアソリューション
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
<電通総研グループのITソリューションを担う中核企業/アプリ・インフラ不問のオープンポジション/就業時間7h/働きやすい環境で定着率96%> ●電通総研グループの戦略的グループ会社で、セキュア・インフラ、システムサポートの専門家集団 ●電通グループ内の各社をはじめ、製造業や流通業、金融業、航空業、観光業など、日本を代表する大手上場企業を中心とした、2000社以上のお客さまにサービスを提供 ■ポジション概要: 西日本領域拡大のためのメンバーを募集します。 応募時、貴方のご経験やご志向に応じてポジションをマッチングさせて頂きます。 ■想定されるポジション: 〇インフラ系プロジェクト 〇クラウド領域プロジェクト(AWS、Azure等) 〇経費精算システム導入プロジェクト 〇CAD・PLMソリューションプロジェクト 〇電通G向けアプリケーション(自社内勤務) ※上記はあくまでも一例です。その他様々なポジションをご用意しております。 ※将来的にはプロジェクトマネジャー等へステップアップして頂きたいと思います。 ■当社の特徴: 当社は、単独の広告会社として世界トップクラスの売上高を誇る電通社と、米国屈指の優良企業であるGE社との合弁で設立された電通総研グループの戦略的グループ会社として2009年に設立されました。国内トップクラスの製造業を始め、多くの大手企業と直接取引し、顧客のITシステムのライフサイクルを総合的に支援。そこから生じる顧客との長期的で、深い関係性により、顧客の真の課題を把握し、解決に導くことができます。 ■働き方: 当社で働く最大の魅力の一つとして、働きやすさが挙げられます。 就業スタイルもリモートと出社を組み合わせたハイブリットとなります。 ※リモート頻度は配属部署、チームによって異なります。 社員のワークライフバランスを追求している当社では、育休産休はもちろんのこと時短勤務制度、看護休暇、リフレッシュ休暇、リサイクル休暇などが完備されており、これらを利用しながら働く社員が多く在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■担当業務:電力系統分野のシステム開発・試験・保守業務 ■業務内容:三菱電機(株)が製作・納入する電力系統制御システム・配電制御システムにおけるソフトウェア試験・保守業務をお任せいたします。単独での業務は少なくチームで取り組む業務が大半です。 ■キャリアビジョン:技術・知識やご希望に合わせ、徐々に業務範囲と担当機種範囲を拡大していただきます。将来的には三菱電機(株)と連携して行うこれらシステムの開発・試験・保守業務の次期リーダポジションとして期待しております。 ■教育環境:実務リーダクラスが教育主任としてきめ細やかな指導をいたします。研修・教育プログラムは、当社のみならず三菱電機のプログラムや社外講座も活用可能です。 勤務場所は三菱電機の構内にあり、業務関係者とのコミュニケーションも活発に行えます。 ■残業について:担当する案件や時々の状況(客先計画による現地休日作業、急なクレーム発生等)にもよりますが、休日出勤はほとんど無く、月残業は平均25時間程度です。(振替休暇を取得可能) ■出張について:客先納入システムの試験調整業務や保守改造業務の対応により、年間50〜60日程度の出張業務が発生いたします。出張先は国内全国で、期間は1週間程度です。また、今後、海外案件の対応が発生すれば海外出張の可能性もございます。 ■仕事の魅力点:三菱電機(株)では、常に新しい技術を活用したシステムづくりを行っております。AIを含めたIoT技術など、継続的に常に新しい技術を身に付けることができる環境です。 ■業界の将来性:市場環境では2016年度からスタートした一般需要家の電力自由化、2020年度に予定されている発送電分離などにより、今後も需要は多岐にわたると見込まれております。当部門では、将来的にAIを含めたIoTビジネスにも取り組む計画もございます。 ■同社について:「三菱電機」のパートナーとして社会のインフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。地域電力会社からJRや大手私鉄、港湾、道路や各地の上下水道施設まで、三菱電機は様々なインフラ分野のお客様に先進の電機設備を提供しております。そのような社会インフラ現場において、安全・安心の暮らしのために日々メンテナンスを担当しているのが当社でございます。
ニッタ・デュポン株式会社
京都府京田辺市甘南備台
450万円~799万円
電子部品, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜世界シェアを誇るメーカーで安定性◎/離職率1%で働きやすい環境〜 ■仕事概要 半導体製造に欠かせない「パッド」「スラリー」を開発・製造している当社にて、社内SEポジションを募集いたします。 ■仕事内容 (1)業務関連の管理 ・Office365の運用管理 ・セキュリティ関連の運用管理 ・各種案件(プロジェクト等)、各種事務作業 ・業務PCの運用管理 (2)インフラの管理 ・サーバ(Windows Server)の運用管理 ・データベース(Oracle、SQL Server)の運用管理 ・ネットワーク(ハードウェア、設定)の運用管理 ■キャリアパス 特定の分野だけでなく、各分野に携わっていただくことを想定しています。(例:サーバ業務だけでなく、ネットワークやその他のIT業務にも携わっていただきます。) ■働き方 ・出張: L社内他拠点(三重工場、外部倉庫):日帰り・宿泊出張あり(1〜2日/月) ※土日祝日の場合もあり。 ・残業:月10時間程度 ・年休:121日 ・有給取得平均日数14日。バースデー休暇など各種休暇制度あり ■組織構成 配属組織:総務人事部 京都総務課 人数:5名(課長50代男性、エキスパート40代男性、メンバー:50代男性1名、40代女性1名、20代男性1名) ■当社について 半導体製造工程に欠かせない「パッド」、「スラリー」で高いシェアを誇ります。 ・CMP用研磨パッド:世界シェア1位 ・CMP用研磨スラリー:世界シェア3位 当社のビジネスは、今後のデジタル社会を拡大していくために必要不可欠なビジネスと言えます。誰もが知っている身近な製品や産業を支える重要な設備にも、私たちの超精密研磨技術が大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コベルコE&M
兵庫県神戸市灘区岩屋
300万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(電気・計装) 設計(機械)
【神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社/健康経営優良法人に8年連続認定/充実した福利厚生】 ■職務内容: エンジニアリング部にて、プラントエンジニアリングにおける機械・機器の(設計)、見積、検査、試運転に関する業務をお願いします。 ■研修体制: 基本的にはOJTが中心となりますが、未経験者や第二新卒者については5月〜10月の新卒研修に合流して業務知識をつけていただくことも検討しております。 ■当社について: ◎概要:あらゆる設備のエンジニアリングからメンテナンスまでを手がける神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社です。1962年に創業、神戸製鋼の設備メンテナンス部門が分離・独立致しました。神戸製鋼グループとしての安定した基盤だけに留まらず、製鉄・鉄鋼会社から製薬・製紙・建設業、エネルギー関連等を中心に、あらゆる技術を駆使して、様々なものづくりの現場を支えています。(事業内容:機械技術分野/電気計装分野/システム分野/エネルギー分野/プラント分野) ◎社員:平均勤続年数14.4年/平均年齢41.2歳 ◎充実した制度:住宅家賃補助制度、寮(条件あり)、退職金制度(定年65歳)、財形貯蓄制度、介護休業制度、福祉休暇制度、メンター制度、育児休業制度、時短・時差勤務制など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーイーシーカスタマサービス
神奈川県座間市東原
350万円~549万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
◆◇社員の働きやすさを大切にする社風/資格取得奨励制度など長期的にキャリアを構築できる環境/プライム上場(株)シーイーシーグループの安定基盤◇◆ ■業務内容: プライム上場企業の(株)シーイーシーGで顧客企業の成長に貢献するITビジネスパートナーである当社にて、顧客から請負っている情報システム部門のシステム運用業務を推進・支援するチームに参画していただきます。 ■具体的には: ・インフラ運用(Windows、 Linux)支援 ・クラウドシステム運用支援(AWS、Azure) ・ネットワーク構築、運用支援 ・障害インシデント管理、作業管理 ■当社の魅力: ◇資格取得奨励制度や受験料負担、合格祝金等充実したバックアップ体制があります。 ◇全49段階の評価テーブルを導入、納得感のある評価査定があります◎ ◇育児・介護休暇・育児支援金制度もある等働きやすい環境があります。 ■評価制度・スキルアップ制度について(詳細): 資格取得奨励制度や、受験料の会社負担や合格祝金などの充実したバックアップ体制、年間契約の社外セミナーやオンライン講座もあるため、常にスキルアップを図れます。技術レベルやビジネススキルなど4つの観点から策定した全49段階の評価テーブルを導入しており月1回の部会や月報での報告に基づき納得感のある評価査定を行っています。 ■当社について: 当社は、東証プライム市場上場企業である株式会社シーイーシーの100%子会社として、安定した基盤の元、お客様の企業に最適なIT製品の選定及びシステムの構築、運用保守サービスなどのITに関する総合的なサービスを提供しています。 私たちの使命は、お客様が本業に集中し、事業の成長に専念できるよう、お客様企業内のIT環境を守るITビジネスパートナーであることです。
アトラスコプコ株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【キャリアチェンジ歓迎/世界トップシェアコンプレッサメーカー/ご自宅を拠点として事務作業はフルリモート/顧客先での作業は社用車で直行直帰/残業10〜20時間程度】 ■業務概要: 産業用コンプレッサで世界トップシェアを誇るアトラスコプコグループの同社にてサービスエンジニアをお任せします。 サービスエンジニア経験者以外にも、メンテナンスや修理、工具を扱った経験をお持ちの方を幅広く募集します。 ■職務概要: お客様先への出張作業がメイン業務となり、コンプレッサ及びそれに付帯する機器の点検、整備、修理、試運転など、機器の稼働・維持をするための作業/対応をお任せします。機器が設置されているお客様先に出向いて作業を行います。1つの現場へは1〜2名で訪問し、1〜複数台/1〜数日間かけて整備、修理を行っていただきます。 おおよそ出張8割、事務作業が2割となります。 ■入社後の研修・教育 入社後半年〜1年間は研修期間となり、先輩社員と共に、弊社の風土/文化、事務処理方法、業務に必要な知識の基本を学んでいただきます。 ※最寄りの弊社大阪営業所(大阪府吹田市)近辺に単身で居住をお願いします。(社宅/家具付き賃貸物件を案内※家賃は全額会社負担) ※研修期間は入社時にご経験等を踏まえて決定。研修期間終了後は、採用エリアのご自宅を起点に就業 未経験の方でも安心して研修を受けることができます。 ■働き方: 作業訪問がない場合や事務作業を行う場合は、原則的に自宅で作業(必要に応じて、最寄りの営業所に出社をお願いします)。滋賀県内の顧客と近隣の県を対象に訪問し業務にあたっていただきます。 残業時間は、入社直後は殆ど発生しませんが、平均では、10〜20時間。年間休日は126日。一般的な訪問型の仕事と比べると1年を通じてお休みが多いです。原則転勤は発生しません。各種手当や評価賞与もあるため、頑張り次第で追加支給もございます。 ■同社について: 売上約2兆円のグローバルカンパニーの日本法人です。外資企業かつBtoB企業のため、日本での認知度は高くありませんが、事業規模は日本を代表する大企業京セラやIHIと同規模です。グローバルでは営業拠点が90拠点、開発拠点が20拠点と多くの地域で提案、製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニシテック
大阪府大阪市北区中津
中津(阪急)駅
建設機械・その他輸送機器 ゼネコン サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
★WEB面接OK!/残業30h/長期休暇ありでワークライフバランス◎/業績右肩上がり!教育体制◎/資格取得サポートも充実★ \この求人のポイント/ ★ワークライフバランスを重視した柔軟な社風! ◎建設業界では珍しい完全週休2日制(土日祝/年休126)導入! ◎残業時間30h程、夏季休暇・GW・年末年始休暇や一斉休暇推奨日(5日間)等、休暇制度が充実! ◎リフレッシュ旅行制度(年に1回、プライベートの旅費を会社が5万円補助)あり! ◎期末賞与有り!(※毎年3月、業績による) ⇒2024年3月の決算賞与実績 ・新卒:10万円 ・2年目:80万円 ・10年目(主任):150万円 ・20年目(係長):300万円 ・30年目(次長、部長):500万円 ■業務内容 災害時における電力確保のための発電設備や地球環境の負担を少なくするビル空調システムを提供する当社にて、ビルや商業施設のエネルギー管理に不可欠な設備工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細 ・取引先との打ち合わせ ・設計/施工図面の作成 ・協力会社の手配 ・機器手配から作業進捗管理・安全管理 ・定期メンテナンス ・各場面で工事必要書類の作成 ■案件詳細 ・施工対象:中央監視設備や省エネルギーに貢献する空調自動制御設備システム ※ビルの空調を一括で管理できる装置 ・工期:案件によって異なりますが数日〜1年程 ・新設:改修=5:5 ・エリア:京阪神 ■導入実績 コストコ垂水・八幡、読売テレビ、サントリー高砂工場、京都府警察本部など ■働き方 ・残業時間:平均30h程 ・土曜日は案件によって出社のケースがありますが、振休取得もしくは休日手当の支給があります。 ・PCを一人一台支給し、直行直帰を推奨するなど、働きやすい環境作りに取り組んでいます! ■資格取得支援制度 手当支給対象の資格88種類!さらに講習も用意し、入社後はスキルに合わせて資格取得を目指せます! ◎初回の受験費用は全額負担! ◎資格手当も充実! ■事業の強み 高い技術を誇り自動制御装置市場のシェア80%を誇るビルオートメーションメーカーのアズビル株式会社の特約店として、自動制御設備を扱っている点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光製作所
京都府亀岡市旅籠町
300万円~599万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
〜唯一無二の製品の設計でやりがい◎/納期以外は個々の裁量に任せた働き方/安定性◎大手ゼネコン様とは20年来のお取引き〜 ■担当業務: 商業施設に隣接している立体駐車場や、マンションなどの外壁で使用されるプレキャストコンクリートを製造している同社において、プレキャストコンクリートの設計をご担当頂きます。 【変更の範囲:無】 ■プレキャストコンクリートとは?: 工場であらかじめ製造した側溝、管、マンホール、くい、橋げたや建物の一部などのコンクリート製品になります。工事現場に運搬し、建設現場での据付けと組立てを考慮して製作した、構造物や施設などを構築するための資材で、公共インフラを支える重要なお仕事になります。 ■業務詳細: ・お客さまとのお打ち合わせ ・設計図面の作成 ・製造部門との連携 ・設計図面の修正・調整 ・利用CAD:AutoCAD、Jw-CAD ・設計対象:マンションの外壁や手摺、階段、エクステリア、門柱、大型複合施設のスロープ等に利用されるコンクリート製品。 ■当ポジションの魅力: ・同じものが2つとしてない製品の設計なので、毎回新しい気持ちで臨んでいただけます。 ・納期に間に合うのであれば、仕事の進め方・スケジュール管理は個々の裁量に任せています。 ■若手が活躍する配属部署: 配属先全体30名(20代4名、30代9名、40代4名、50代5名、60代8名)で構成されており、平均年齢は36歳になります。 ■社風 年功序列ではなく、意欲重視で昇格しているため、中には入社から4〜5年でリーダーになっている人も。30歳や36歳のリーダーもいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アクセス都市設計
京都府京都市右京区西院西三蔵町
400万円~999万円
設計事務所, 意匠設計
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\やる気・意欲を重視します/ ・設計力をアップして自信のつけたい方 ・ご自身の作品(お仕事)としての経験に実力をつけたい方 奮ってご応募いただけますと幸いです。 【業務内容】 〜意匠設計の経験を積みたい方歓迎!/企画から設計監理までできる/上場企業のパートナーとして大型案件多数獲得/総合企画設計会社〜 意匠設計担当者として集合住宅、ホテル、福祉施設、商業施設等の中規模〜大規模設計から監理まで幅広い業務をお任せします。 ■当ポジション: 経済性や採算、納期や予算、利用者のニーズ、耐震構造など、あらゆる面を考慮した、魅力的な設計・デザイン、監理までトータルで携わっていただきます。 ■業務の特徴: 大阪・京都合わせて設計チーム、営業企画チームで稼働しています。 図面の作成、基本プラン作成はもちろん、意匠、デザイン、設備に至るまで、互いにアイデアを出し合い、クライアントや利用者にとって最適なプランを提案します。 年齢や経歴に関係なく、意見の言いやすい環境のため、アイデアをどんどん引き出し、満足度の高い業務を行うことが可能です。 会社としても、経験値の異なる社員同士が意見を交わす機会を積極的に設けています。 この取り組みにより、デザイン性の向上を図り、意匠・構造・設備の各設計者とのコミュニケーションを密することで、設計上起こりうる問題を未然に解決することを目指しています。 また大規模な建造物を手掛けることができるのでやりがいは充分です。自分の設計やデザインが地図に残っていくお仕事です。 ■配属組織・教育制度: ・勤務予定となる大阪と京都は、現在12名の建築士が在籍しており、設計業務を行っています。 ・チーム制となりますが、待ちの姿勢ではなく、自分ができることを見つけて積極的に周りを動かしていける方を求めています。 ・入社後、OJTにて同社の業務の流れを習得していきます。分からないことがあれば先輩にすぐ聞き、解決できる環境です。 ■勤務地補足: 大阪オフィス、京都本社のいずれかでの勤務です。 ご自宅に近い方に配属となる可能性が高いですが、ご希望がおありの場合はお知らせくださいませ。
村本建設株式会社
大阪府大阪市天王寺区上汐
650万円~899万円
ゼネコン, 電気設備 空調・衛生設備
■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・工事部長や管理部門が主となり月1回の会議を行っております。4週8閉所を実現するために積極的に取り組んでいます。 ■業務内容 ・総合建設業として事業を行う同社にて、受注した建築物の設備設計(機械・電気)業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細 ・顧客との打ち合わせや施工管理との打ち合わせ、基本設計、関連会社から仕上がってきた図面の確認、工事進捗の確認、図面通りに施工が行われているかの確認等、設計から監理業務までご担当して頂きます。 ※実施設計に関しては、協力会社へ委託しております。 ■案件について ・大阪では、ビルや工場、病院等の案件が中心になります。病院に関しては改修案件が多くなりますが、その他案件については新築案件が中心の為、割合としては新築案件が多いです。(自社設計、自社施工の割合は20%程度で今後自社設計、自社施工の案件を拡大し5割まで比率をを上げていく方向性です) ・民間工事を中心に取り扱っております。また、同社は関西発祥のため、強い地盤が築かれており、様々な案件を受注できる点が強みです。幅広い案件に携わることで、設計者としてスキルを伸ばすことができます。 ・案件規模にもよりますが、常時30案件ほど担当して頂きます。 ■組織構成について ・大阪の設計部は15名で構成されております。意匠設計が8名、構造設計が3名、設備設計が2名、事務が1名と設計部長が1名です。 ・東京の設計部は12名で構成されております。意匠設計が6名、構造設計が4名、設備設計が1名、工事監理が1名です。 ■求められるスキルについて ・デザインの追及だけでなく、施工を前提としたコスト検討を行える方を求めています。設計するだけでなく施工までを請け負うゼネコンならではの目線が必要です。
帝国チャック株式会社
大阪府八尾市神武町
350万円~599万円
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
【自動車を製造する機械部品の設計業務/次世代を担う人材の募集】 ■担当業務 ・主にNC旋盤(工作機械)の主軸に取り付けるオーダーメイドのチャック(工作物保持機器/Work Holding Device)の設計をして頂きます。 ※チャックとは…工作物保持機器 (Work Holding Device)の一つで、主に旋盤(工作機械)主軸に取付けて、ワーク(工作物)を強い力で精度良く把握、旋盤主軸の旋回をワークに伝えると同時に、ワークの加工中も把握姿勢を保つ機能を持つ機器、簡単に言えば切削加工の時にワークを正しくしっかりと掴んでくれる機器です。 ■業務詳細 ・営業から上がってきたヒアリングシートをもとに、基本1案件1名で製品設計にあたって頂きます。(受注数が多い場合は分散して設計して頂きます。) ・1つに図面に対しての所要時間は1日〜2日です。 ・使用CADソフト:ICAD、SX ■配属部署・組織構成 設計部は16名で構成されており、20代〜60代まで幅広い年齢層の従業員が働いています。 ■育成体制 部署長や先輩社員についてOJT研修を行って頂きます。望まれる場合は製品組立、製品検査の研修も受けれます。図面の細かなローカルルールなども存在するためその知識もつけて頂きます。 ■魅力 【昭和元年創業の老舗】オーダーメイドチャックのリーディングカンパニーです。自動車産業を基盤から支えています。 【やりがい】自身で設計したチャックが大手自動車メーカーの生産を支えるなど、大きなやりがいを感じられる仕事です。 【スキルアップができる環境】オーダーメイドの製品なので、難しい図面にチャレンジもできる、自分で考えてより良いものを作る能力が鍛えられます。 【会社の安定経営】95年の歴史の中で、リーマンショック時以外は黒字経営を続けてきた実績があります。自動車業界がある限りは需要がある産業です。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。】
株式会社ウイルテック
大阪府大阪市淀川区東三国
東三国駅
350万円~799万円
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【主要取引先90%が東証プライム上場企業/長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日120日・プライベート重視の働き方◎】 ■職務概要 顧客先である各種メーカーの工場において、PLC制御に関連した業務をお任せします。 ■職務詳細 業務内容はプロジェクトごとに異なりますが、以下の業務が中心となります。 ・工場設備の設備保全 ・顧客先での仕様の打ち合わせ、業者発注などの業務 ・PLC、電気制御のプログラミング、設備の据付調整 ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケーイーシー
愛知県名古屋市中区新栄
300万円~499万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備
\年休125日・住宅手当など福利厚生〇・大手安定企業に長期常駐・最先端の技術、知識の中で経験を詰むことができます/ ■仕事内容 交通・上下水道システムの監視制御装置などの機器メンテナンスをお任せします。 ■業務の詳細 交通・水道システムが正常に機能しているか監視・コントロールする装置です。 壁一面に様々な機器が並んでおり、一つずつ点検、交換などを行い、複数の現場を巡回していきます。 ・無停電電源装置(UPS)保守 ・情報処理システム(産業用コンピューター)保守 ・PLCのエラー確認及びバックアップ ■勤務場所について ・大阪の就業先:(株)日立パワーソリューションズ(常駐) 上記就業先(大阪)での勤務継続はもちろん可能ですが、将来的にご本人様の希望があれば、以下名古屋の就業先の勤務も可能です。 ・名古屋の就業先:富士電機(株)中部CE部(常駐) ※本人の意向に沿わない異動は基本ありません。 ■働き方・教育体制 2名(最大3名程度)1チームで現場に行き保守点検、帰ってきてから報告書作成などを行なうのが1日の流れです。(基本は現場への日帰り) そのため、先輩社員がマンツーマンで丁寧に教育いたします。 ※出張:2〜3泊の泊りや応援対応で1か月など長期の場合もありますが、泊りの出張は月に1〜2回程度の想定です。担当エリアは中部であれば中部のみ/大阪であれば大阪のみです。 ※残業:平均20H程度。夜勤はなし/休日出勤は大型連休中など工場を停止した際の保守作業の際、発生の可能性あり(年数回程度) ■同社の魅力: 【魅力(1):離職率4% 長期的な就業が可能】 「人を活かし、人を育てる」という同社の理念のもと、人を育てるための努力をまったく惜しみません。長期でしかお取引を行っていないのも同社の特徴で、一つの就業先に20年以上常駐している方もいらっしゃいます。無理な転勤は絶対にありません。 【魅力(2):働き方】 年間休日125日/残業時間は平均して月20H程度で、同社がしっかりと管理を行っております。
株式会社松山閣
京都府京都市右京区鳴滝宇多野谷
~
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
■職務概要: 京都御室山荘『松山閣・JR京都伊勢丹店』にて、調理業務をお任せします。 <具体的な業務> ・仕込み、調理、盛りつけ他 魚をさばいたり、盛り付け、焼く工程などパートごとで役割分担を行っています。これらの業務を少しづつお任せしていきます。 老舗百貨店である京都伊勢丹内のお店なので、お客様の層も落ち着いた方が多くいらっしゃいます。 ■組織構成: お店には5名のスタッフが活躍中です※うち2名派遣。 昔ながらの年功序列の世界ではないので、若くても本気の方が活躍できます◎ ■魅力 ・資格取得支援あり…衛生管理者ほか、スキルアップのために取得したい資格があれば、社内負担でチャレンジいただけます◎ ・当社は創業〜現在まで安定的に業績を伸ばし、会社を大きくしてきました。今後もスタッフを増員しながら、当店自慢の豆乳・湯葉を使ったデザートを提供する新業態の出店を計画しており、今後、さらに店舗展開を考えています。いずれは新店の立ち上げスタッフや幹部としてのキャリアもご用意しています。 ■特徴: 京都本店の工房から作られたできたての自家製ゆばは、京懐石「松山閣 松山」や、JR京都伊勢丹の姉妹店でも提供されています。 当社の自慢は、京都本店の工房で職人が毎日、一枚ずつ丁寧に引き上げている自家製の生ゆばです。その日のうちに各店へ直送され、お客様にできたてをご提供しています。 今後もオンラインでの商品販売、テイクアウト事業の強化、ビバレッジの強化事などの業拡大を進めており、昨今アフターコロナを見据え、お客様のニーズに対応しております。
カネマル株式会社
大阪府大阪市中央区本町
350万円~449万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 製図・CADオペレーター(建設)
〜年間休日125日・土日祝休み/10年連続増益の安定企業/転勤なし〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 「価値ある住環境を創造する企業」を合言葉に、アルミサッシからシステムキッチンやバスルームなどの住宅設備機器、内装、外装など住宅に関わるあらゆる住宅用建築資材を幅広く取り扱う当社。ノウハウをお持ちでない住宅販売会社様へ住宅性能の提案や補助金申請業務のサポートを行う業務をお任せします。建築資材担当営業がニーズを察知した際に同行して法人のお客様に対してご説明を行い、スマートウェルネス住宅(健康かつ快適・経済的)の普及に向けたお手伝いをしています。 ■本ポジションのミッション: 2050年を見据えたカーボンニュートラルを実現する為に、住宅業界は多くの課題を課されています。省エネ・耐震についての法改正や、住宅性能を上げる為の新技術・新製品についての情報を日々アップデートしていきながら、ユーザー様に提案を行う事が不可欠になっているのが今の住宅業界です。 当社がこれまでの住宅仕様や補助金業務の補助実績で得た経験・情報を武器に、住宅販売会社様がより多く販売につなげていけるようにコンサルティングを行うのが私達のミッションです。 専門知識に精通することと、お客様のお困りごとを正確に把握すること、またご依頼いただけるような関係性を構築することが大切です。 ■入社後の流れ: OFF-JTの研修(建築の基礎知識・ビジネスマナー)や先輩社員との同行などを入社後半年ほどかけてじっくり実施します。その後、順次顧客の引継ぎを行います。 ■当社の特徴: 私たちカネマルは、アルミサッシからシステムキッチンやバスルームなどの住宅設備機器、内装、外装など住宅に関わるあらゆる建築資材を幅広く取り扱う、「健康・安全・安心な住空間づくりのプロ集団」です。新しい時代の流れに敏感に反応し、柔軟な対応をする中で、取り扱う商材の幅も事業エリアも広がりました。今後も、人にも地球にもやさしい未来型住宅の普及を通り、顧客へ貢献していきます。 変更の範囲:本文参照
三菱電機株式会社
兵庫県尼崎市塚口本町
塚口(阪急)駅
400万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
■業務内容:同社の最先端技術の研究組織であり、事業をまたぐ横ぐし組織である先端技術総合研究所にて、大容量電力変換装置の主回路・制御技術開発をご担当いただきます。課題抽出、開発提案、開発推進、関連部署への報告などを行っていただきます。 ■業務未経験の方について:大学在籍時に電気の専攻においてパワーエレクトロニクスを学習された方であれば本ポジションにてご活躍の可能性がございます。本求人は研究職であり、基礎的な学問の理解が非常に重要になります。実際に大学での研究内容と当社での業務が大きく異なる方であっても活躍している社員も多数在籍しております。入社後も社内の教育制度や、外部セミナーの受講等により専門スキルを高めていただくことが可能です。 ■博士号取得支援制度について:博士号取得を目指される方に対して経済的な支援制度がございます。会社としても博士号取得を推奨しており、経済面以外でも取得に向けた支援をいたします。 ■ポスドクの方について:技術的なマッチングを重視いたします。ご所属の機関との契約に応じて入社月はご相談させていただきます。 ■使用ツール:パワーエレクトロニクス技術開発に使用するシミュレーションツール各種(PSCAD、PSIM、MATLAB/SIMULINK等) ■業務の魅力・面白み: 大規模なシステムを取り扱うため、様々な専門知識を有する研究者・技術者と交流をしながら、技術開発を行うことができます。技術開発を通じて、カーボンニュートラル社会実現への貢献を実感することができます。 ■先端技術総合研究所について: ◎概要:同社グループの最先端技術の研究開発拠点として、事業を支える基盤技術から次世代製品やサービスの技術開発、将来の新事業の芽となる研究開発を推進することをミッションとしております。各分野のスペシャリストたちが常識にとらわれない自由な発想を育みながら、独創的な技術力で研究開発に取り組んでおります。 ◎付帯施設:研究開発と製品化の加速、大学や研究機関との連携強化を目的として、技術連携室、社外連携室が併設されています。
株式会社アイ・エス・ビー
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~899万円
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【残業平均月20h程度/web面接1回/在宅勤務可/東証プライム市場】 ●メーカー直の受託開発で上流工程からエンジニアとして成長可能 ●web案件やモバイルアプリにAI技術を組込む等、最新技術への挑戦も可能 ●「在宅勤務×フレックス×所定労働時間7.75h×残業少」でWLBを実現 ●マネジメント、スペシャリスト双方のキャリアパス有り ●創立50年以上の安定経営に裏打ちされた増員です ■業務内容 ・オープン・Web系エンジニアとして、証券・銀行・製造・食品・自治体・中央省庁等の顧客に対して業務系パッケージ開発とカスタマイズを行います。 ・プライム案件が多く、社員の6〜7割が上流工程に携わっています。プライムとして上流から下流まで一括で当社が携わっておりますが、部門によってはベトナムにオフショア拠点がある為、オフショアコントロールをお任せする場合もございます。 ※配属先は経験に応じて決定します。 ■社風 事業部長がフレンドリーな方であり、部長や課長等もその意思を継いでいる為、上下関係が厳しくはなく、相談しやすい環境です。チームとして成功させるという意識が強く、誰かがミスしてもフォローしようという風土があります。 ■就業環境: ・フレックス制度を導入しているため、閑散期にはコアタイムのみ就業し、ワークライフバランスを充実させている社員もいます。ただし、常駐の場合は常駐先の勤務時間に合わせることになります。 ・有給休暇は年間20日間付与されます。有給休暇取得率は高く、年に1度は連続して5日間、土日を含め9連休を取得しリフレッシュするよう奨励しています。 ・全社員が「大切な時間を無駄にしない」ことを意識して業務に取り組んでいます。一人ひとりのワークライフバランスを大切にすることで、モチベーションの向上に繋がっており、勤務終了後、一定時間以上の休息時間を設けることで、生活時間や睡眠時間の確保を義務付ける勤務間インターバル制度もあります。 変更の範囲:本文参照
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【主要取引先90%が東証プライム上場企業/長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日120日・プライベート重視の働き方◎】 ■職務内容 大手メーカーやSierの案件において、PM/PLとして要件定義〜設計含め、ご経験に応じて、希望に沿ったプロジェクトにご参画いただけます。 【案件事例】 スマートフォンアプリケーション開発/Webアプリケーション開発/クライアントサーバーアプリケーション開発 など ・クレジットカード企業向け入会審査システム開発(Java) ・生保向けWEBアプリケーション開発(Java) ・証券会社向け発注システム開発(C#) ・食品会社向け在庫管理システム開発(C#) ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
【主要取引先90%が東証プライム上場企業/長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日120日・プライベート重視の働き方◎】 ■職務内容 大手メーカーやSierの案件において、開発のスペシャリストとして、コーティング業務を中心にお任せいたします。ご経験に応じて、希望に沿ったプロジェクトにご参画いただけます。 また、言語を含め新たな知識習得に向け、充実した研修制度を整えております。 【案件事例】 スマートフォンアプリケーション開発/Webアプリケーション開発/クライアントサーバーアプリケーション開発など ・クレジットカード企業向け入会審査システム開発(Java) ・生保向けWEBアプリケーション開発(Java) ・証券会社向け発注システム開発(C#) ・食品会社向け在庫管理システム開発(C#) ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ