1686 件
穴吹エンタープライズ株式会社
香川県高松市木太町
木太町駅
~
-
ホテル・旅館・宿泊施設 スポーツ・ヘルス関連施設, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問
〜未経験歓迎/あなぶきホテルズのレストランスタッフ/2022年に創立35周年を迎えた穴吹エンタープライズ/正社員登用あり〜 あなぶきホテルズにて、レストランスタッフとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ホテルのレストランに訪れる様々なお客様が素敵なひとときを過ごせるよう心のこもった接客をお願いします。美味しい食事と貴方の接客でお客様にとっての憩いの場となれるよう一緒にサポートしましょう!※管理職(店長)候補も募集中です。 ■ポジションの魅力: <未経験でも安心の環境> あなぶきホテルズは、ホテル業界未経験の方でもチャレンジできる環境を整えています。最初から完璧を求めてはいません。先輩スタッフが丁寧に教えますので、一緒に頑張りましょう。おもてなしの基本からしっかり学び、成長できる環境です。お客様の笑顔や「ありがとう」の言葉が励みになるお仕事です。 <ステップアップ可能> あなぶきホテルズはすべてのお客さまにご満足いただくため、心からのおもてなしを大切にしています。人と接することが好きな方やホテルでの勤務経験を活かしてステップアップしたい方、接客や販売など他のサービス業での勤務経験がある方も大歓迎です。ホスピタリティ溢れる接客をお願いします。 ■あなぶきホテルズについて: あなぶきホテルズは、高松市内に3施設(高松国際ホテル・リーガホテルゼスト高松・ロイヤルパークホテル高松)と琴平町にある琴平パークホテル岡山県倉敷市にあるロイヤルパークホテル倉敷の5施設を運営しています。ビジネスや観光などさまざまなお客様のニーズにお応えしています。 ■正社員登用について: 穴吹エンタープライズではお客様へわくわくした気持ちを届けるため従業員自らがわくわくする気持ちを大切にしています。正社員登用制度も導入しており、希望があれば正社員へのキャリアアップも可能です。実際に契約社員から正社員への登用実績も多数あります。
三木鋼業株式会社
香川県高松市朝日町
300万円~449万円
石油・資源, 整備士(自動車・建機・航空機など) メンテナンス
【環境保全・SDGsへの取り組みあり/社会貢献性の高い仕事/65歳以上再雇用制度あり】 当社では使用済みとなった自動車・廃船・通信機器などの回収〜処理・分別、部品の販売を一貫して手掛けるリサイクル会社です。特に自動車処理業では県内トップクラスの実績を誇っており、リサイクル業を通じて循環型社会の未来を切り開く事を目的に事業展開をしております。そんな当社工場において【機械設備のメンテナンス業務】をお任せ致します! 【変更の範囲:無】 ■職務の特徴: 工場内はほとんどが機械化されており、機械設備の維持管理がメイン業務となります。 ※工場内の機械設備は、ドイツ・アメリカ・イタリアなど海外製の最新鋭の設備が揃っております。幅広い専門知識が必要なポジションですでの大変さもありますが、自身の技術力向上にも繋がるやりがいのあるポジションです! ※月1程度高松市にある「本社工場」や坂出市内の「カーツ四国」でのメンテナンス業務も一部ございます。 ■働きやすさのポイント: ・資格取得支援制度があります。(大型車両、リフト免許、什器運転、特別教育など)入社時は資格は必須ではありませんので入社後に取得いただけます! ・「会社間社員間のコミュニケーションを大切に」をキーワードに社員間交流会や協力会社様との懇親会を定期的に開催しております。 ・平均有給休暇取得率86%、育休取得率100%、65歳以上再雇用率100%となっております。 変更の範囲:本文参照
マンパワーグループ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~499万円
ITアウトソーシング 人材派遣, 派遣営業 人材紹介営業
◎未経験入社多数!人材業界世界第3位の企業で、今後需要が右肩上がりの業界に携わる〜 ◎年休125日/土日祝休/残業月20時間程度で働きやすい環境を手に入れたい方 ◎人の良さが自慢!穏やかなメンバーが多く、働きやすい環境を手に入れたい方 ◎経験不問!教師、塾講師、アパレル、百貨店スタッフなど、幅広い未経験者の方が現在活躍中! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要 ・人材サービス業界のメインビジネスともいえる派遣・紹介事業に関する法人提案営業およびスタッフフォローをご担当いただきます。 ・介護領域に特化した営業となります。 ■具体的には ・新規応募者対応(電話) ・クライアント、登録スタッフのマッチング(電話) ・新規オーダー獲得(電話9割・訪問1割) ・稼働スタッフのフォロー及び更新確認 ・契約書作成等 ■部門の組織風土 ・離職率が低い ⇒人を大切にするカルチャーが根付いており、毎月1on1の実施でキャリアについての相談をする場があります! ・ジョブポスティング制度 ⇒年1回公募があり、マンパワーグループでの様々な職種にチャレンジすることが可能! ・個人の強みを成長させる環境 ⇒1on1の実施や、社内ベンチャーとして事業立ち上げを企画したり、新たなことにチャレンジ可能! ■働きやすい環境 ・年休125日/土日祝休/残業月20時間程度/フルフレックスあり ・女性活躍!同社の全社員の約6割が女性が活躍!秘訣は日々の働きやすさやほとんどの方が育休後復帰をされていたり、時短勤務などにも取り組んでいます! ■この仕事の魅力 ・2025年介護業界は約37万人の介護士が不足するといわれています。 この需要ギャップを我々は派遣、紹介というサービスを活用し埋めていくという社会的使命を担っています。 ・まだスタートしたばかりの事業部(2019年4月スタート)ですが介護人材業界のリーディングカンパニーになるべく全力でマーケットと向き合っています。介護業界をよくしたい、人の役に立ちたい、成長したいという方には魅力ある仕事です。 ■マンパワーグループについて ・同社は世界70カ国・地域にオフィスを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年に創立された、総合人材サービス会社です。 変更の範囲:本文参照
株式会社タニモト
香川県高松市国分寺町新名
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 食品・飲料・たばこ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【フードロス削減、脱プラスチックの世界的な動きから引き合い増加中/研修制度充実/Iターン・Uターン歓迎】 ■採用背景: 当社は食品関連を中心とした包装資材商社です。SDGs観点より、フードロスへの対応やCO2削減、脱プラスチックを目的とした紙パッケージの需要が高まっている昨今、非常に引き合いが増えているため、組織を拡大し新たな営業職を募集することとなりました。 ■業務詳細: 食品工場向けの省力化機械・機器の営業をご担当いただきます。 現在の食品業界を取り巻く情勢として、工場の生産効率アップや省力化はもちろん、昨今のSDGsの潮流で、フィルム・包装機能などによる食材のロングライフ化、CO2削減・脱プラなど様々なお悩みを抱えておられるお客様がいらっしゃいます。そうした食品の生産から出荷におけるニーズに対し、包装機械や検査機器などの提案を行います。 ■具体的な業務: ・既存顧客への定期訪問 ・新規顧客開拓 ・商談を通じたニーズの発掘、ソリューションの提案〜クロージング ・書類作成(プレゼン資料、見積書作成、契約関連書類など) ・顧客への納品 など ※入社当初はメーカーと同行しながら商材やご提案手法を覚えることから始め、ゆくゆくはお一人で自走して営業活動を行っていただきます。 ※営業エリアは香川県がメインです(今後の商流開拓によってエリアが広がる可能性もあります)。 ■配属先情報と採用背景: 営業部20名(40歳前後の社員が多いです) ※現在は営業社員が包装資材(パッケージなど)・機器の双方を営業しておりますが、機器の売り上げを伸長させるため専任者を増員採用する運びとなりました。 ■当社について: ・評価制度は売上数値だけでなく行動量やプロセスも重視をしております。 ・研修体制を整備。e-learningにて、ビジネスマナーから営業として業績を立てるための手法やマインド研修など、段階に応じた学びを得ることが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホリヤ
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜急募/第二新卒歓迎/退職金制度あり◎30歳前半で所長登用実績あり◎/創業100年以上の老舗企業〜 \こんな方にお勧め/ ◎未経験から法人営業に挑戦したい方(未経験からでも活躍できるように半年以上じっくり研修します) ◎創業100年以上の老舗安定企業で長期就業したい方(退職金制度もございます) ◎200社以上の幅広い商材でお客様の要望に応えた提案がしたい方 ■仕事内容 卸業者に対し、国内外から厳選された一流メーカーの機械工具の提案を行います 基本的には既存のクライアントに対してのルート営業となりますが、更なる業務拡大に向け、将来的には新規営業もお任せします 取引先企業が展示会等に出展される際は運営・設営のフォローを行います 【業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱い商材 切削工具、測定工具、作業工具、電動工具、空気工具、工作機械用機器、 マテハン機器、伝導工具、その他産業資材 ※切削工具とは…金属を特定の形状に切ったり、削ったりするために使われる工具のことです。工作機械などに取り付けられる ドリルなどがイメージしやすいかと思います。金型や車の部品を作る際に使用されます ◎仕入れ先が200社以上ございますので、お客様に寄り添った提案ができます ◎創業100年企業であることによるお客様からの信頼を使いながら営業ができる ■入社後のフォロー体制について 入社時研修(業界、当社、商品基礎)、OJT(伝票入力→受注業務→営業事務→先輩営業と同行→担当を持って営業)※半年〜1年程度で営業担当をお任せ 4月からは主力仕入先の階層別研修(新入社員、3〜5年、中堅)、各地の業界組合主催研修などへの参加、不定期での社内研修を行います ■求める人物像 クライアントと長期的な取引をおこなっていくため、関係性を素早くかつ継続的に築いていくことが重要です また、常にクラアントのニーズを探り当て、最適な提案を行う必要があります 新規開拓も前向きに取り組める方、明るく活発なコミュニケーションをとることができる方を歓迎 ■同社の魅力: (1)平均勤続年数15年以上 、育休取得率90%以上と働きやすい環境です (2)19時にはほとんどの社員が退社しており、実質の残業時間は20h未満です。少ない月は5〜10hの時もあります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノバレーゼ
東京都中央区銀座
銀座駅
300万円~549万円
ファーストフード関連 ウェディング, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) その他宿泊施設・ホテル関連
【大切な日に、記憶に残る一皿を/スキルアップ・キャリアアップの背中を押す各種制度も充実!/産育休の取得率100%・復帰率95%、男性取得実績もあり、長期的に活躍できる職場です◎】 ■お任せする業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 私たちは提供されるその瞬間、一皿にすべての想いを込めています。 最高の状態のお料理が、結婚式の特別な思い出とともに、すべてのゲストに「おいしい」という記憶を残すからです。 記憶に刻まれる料理が、記憶に刻まれる結婚式を作ると考え、1秒、1℃、1gを探究し、ゲストの五感を覚醒させる料理を提供することで、テーブルの風景と味も記憶に残るよう、感動の一皿を生みだしています。 いっさいの妥協なく、常に最高の状態の料理を目指し続けてください。 <具体的な業務> (1)ウエディング運営(土日祝日) 土日祝日の結婚式貸切り運営。 1日最大2組という限られたお客様のために、心を込めてフルコースのご提供をします。(フレンチ・モダンジャパニーズ) 調理業務だけでなく、売り上げ管理・顧客ニーズに応じたメニュー開発・宴会プランの構築など、店舗運営のマネジメントも行っていただきます。 (2)宴会・パーティ運営(平日) 平日や季節のイベント時(ビアガーデンやクリスマスディナー)に運営するパーティ・宴会などの貸切営業をします。 ※一部店舗では、結婚式会場内にてランチ・ディナーの一般営業を行っています ■働く環境: <キャリアパス> 最年少の料理長は28歳!4割の料理長が30代までに就任しており、年次・年齢に関係なく、責任あるポジションをお任せします。 <料理コンクール支援制度> コンクールに必要な費用の補助、シフト調整などを全面的に支援。 貪欲に成長することが、お客様のためになると信じています。 <制度・取り組み事例> ・年間休日120日、月9日休み ・有給休暇取得率100%の義務化 ・勤務時間や働く日数を変えられるフレックスキャリア制度あり ・産休・育休取得率100%、復職率95%!男性の取得実績もあり! ・3年に1度、30日間のリフレッシュ休暇あり ・最大200万円の奨学金返済支援制度 ・表彰制度多数!MVPには最大100万円の賞金を支給 変更の範囲:本文参照
アイル・パートナーズ株式会社
香川県高松市花園町
花園(高松)駅
コンビニエンスストア, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
≪セブンイレブンの店舗経営サポートポジションの増員募集/UIターン歓迎!オンライン面接完結可/引っ越し補助あり◎≫ ★求人のPOINT★ 【イチから経営ノウハウを学べる】売り上げを向上させる、経費を削減する、作業の効率化を図る等、商売において基本的なところを未経験から学ぶことができる環境! 【未経験歓迎】ご入社後まずは2週間本社研修、その後店舗研修が3か月あり、本配属となります。※その間の住居費用は会社負担となります。(一部本人負担あり1~1.5万円/月)店長を目指していただき、最短プランでは1年後にOS(店舗経営のアドバイザー)になっていただけます。OSなった場合は基本土日休みです。 【地元に根付いて働ける】転勤は四国圏内、希望勤務地相談可能!家賃手当、住宅手当、引っ越し手当の支給あり◎ 【安心・安定の経営基盤】香川を代表する「ことでん」グループ及び香川日産自動車のグループ会社です♪ ■業務内容 OS(オペレーションサポート)は当社へ加盟いただいている店舗経営者のサポートを担当します。ご入社後は店舗にて基本的な知識を習得していただき、スタッフ育成やシフト管理、売上、仕入れ等の現場知識やオペレーション全般を学びます。副店長、店長を経験した後、研修を経てOS(入社から約1年)に着任し、OSになった後は、先輩OSと店舗を回って担当店の引き継ぎを行います。 担当店に訪店し、改善点や問題点を見つけます。取組を検討し、利益改善の提案を経営者や会社に対して行っていただきます。 マネジメントや商売、経営に興味をお持ちの方は、多彩なノウハウを業務の中で身につけられる環境がございます。また、未経験の方でも安心してチャレンジしていただけるよう、専門トレーナーによる充実した研修/指導を用意しております。 セブン-イレブン・ジャパンのOFCも一緒になって、お店の利益改善を行うことがミッションです。 ■業務例: 運営する店舗数が増えても、クオリティを落とさないようにすること、また経営者が常駐しなくとも問題ない体制作りが必要不可欠です。そのために事務所の整理整頓から、発注担当者の教育、そのための発注ノート作成など店舗のあらゆる課題に対し、深く入り込んでオーナーへ改善提案を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
四国電力株式会社
香川県高松市丸の内
600万円~999万円
電力, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: ・発電プラントの建設・維持管理に必要となる、資機材や工事等を最適な時期に最適な価格で調達する仕事です。 ・社外との資材調達交渉だけではなく、社内の技術系部門(火力・再生可能エネルギー等の発電部門)と協働しながら、プラント設備の仕様や設計の見直しの提案・調整を中心に行っていただき、費用の低減に貢献いただきます。 ■資材部のミッション: 電気事業の運営に不可欠な設備の建設・維持管理に必要となる良質な資機材や工事等(以下、「資機材等」)を最適な時期に最適な価格(=安価)で調達することが資材部のミッションです。資材部では個別調達時に様々な工夫を凝らし調達価格の低減に努めていますが、資機材等の価格については、サプライチェーンの上流工程である仕様選定や設計時点でほぼ確定してしまう案件も多く、資材部が単独で実施できる調達方法の工夫だけではミッションの達成には限界があります。こうした課題認識を踏まえ、仕様選定等を担う技術主管部門(まずは火力・再生可能エネルギー等の発電部門)と協働し、上流工程における調達価格低減活動(以下、「調達価格低減活動」)に注力している中、当該調達価格低減活動におけるプラント設備の仕様や設計の見直しの提案・調整などで能力を発揮していただける人材を求めています。 ■今後の事業展望: 電気事業以外の事業での収益拡大を目指し、「次なる成長エンジンの創出・育成」に向けた取り組みを鋭意進めています。中でも、成長が期待される国際事業においては、さらなる収益の拡大を目指し、海外発電事業を中心に、海外投資につながる技術コンサルティングや国際交流の実施を通じて、世界各国に活躍の場を広げています。太陽光、水力、風力といった再生可能エネルギーにも積極的に取り組み、お客さまや社会が求める新たな付加価値創出への絶えざる挑戦を続けています。国際事業における目標利益水準として、経常利益:2025年度40億円(2030年度80億円)を掲げています。発電事業以外の、送電事業やLNG基地事業といった当社の知見を活かすことのできるエネルギー・インフラ関連分野での業容拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
電力, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
■ミッション: 電気事業の運営に不可欠な設備の建設・維持管理に必要となる良質な資機材や工事等を最適な時期に最適な価格で調達することが資材部のミッションです。 個別調達時に様々な工夫を凝らし調達価格の低減に努めていますが、資機材等の価格については、サプライチェーンの上流工程である仕様選定や設計時点でほぼ確定してしまう案件も多く、資材部が単独で実施できる調達方法の工夫だけではミッションの達成には限界があります。 こうした課題認識を踏まえ、仕様選定等を担う技術主管部門(まずは火力・再生可能エネルギー等の発電部門)と協働し、上流工程における調達価格低減活動に注力している中、当該調達価格低減活動におけるプラント設備の仕様や設計の見直しの提案・調整などで能力を発揮していただける人材を求めています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・電気事業の運営に不可欠な発電プラントの建設・維持管理に必要となる、資機材や工事等を最適な時期に最適な価格で調達 ・社外との資材調達交渉だけではなく、社内の技術系部門(火力・再生可能エネルギー等の発電部門)と協働しながら、プラント設備の仕様や設計の見直しの提案・調整 ■今後の事業展望: 電気事業以外の事業での収益拡大を目指し、「次なる成長エンジンの創出・育成」に向けた取り組みを鋭意進めています。中でも、成長が期待される国際事業においては、さらなる収益の拡大を目指し、海外発電事業を中心に、海外投資につながる技術コンサルティングや国際交流の実施を通じて、世界各国に活躍の場を広げています。太陽光、水力、風力といった再生可能エネルギーにも積極的に取り組み、お客さまや社会が求める新たな付加価値創出への絶えざる挑戦を続けています。国際事業における目標利益水準として、経常利益:2025年度40億円(2030年度80億円)を掲げています。発電事業以外の、送電事業やLNG基地事業といった当社の知見を活かすことのできるエネルギー・インフラ関連分野での業容拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関西マテリアル
その他, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
◆◇橋や水門等の錆による腐食を防ぐ加工において高度な技術をもつ当社にて防蝕施工職の募集/残業月10h/平均有給取得日数9.5日◇◆ ■採用背景 当社は社会インフラを支える技術を持ち、大手橋梁メーカーや鉄鋼メーカーとお取引がありますが、今回受注増加に伴い防蝕施工職を増員採用します。 日本では高度成長期に橋梁等の社会インフラが多く建設され、現在それらの老朽化が進んでおり取り換えが必要なこと、 また自然災害の増加を背景に同社の加工技術に対するニーズが高まっています。 ■業務の流れ (1)橋や水門、水道橋、歩道橋等の大きな鋼構造物がバラバラにされて工場に運ばれてきます。 (2)錆がひどい場合は錆を取り除きます。 (3)コーティング、溶射、樹脂ライニングといった工程を通して腐食しづらいよう加工を施します。 加工後の組立は橋梁メーカーや橋を設置する建設会社等が対応しますので、基本的には工場内での勤務です。 ■入社後の流れ =重防食とは?= インフラの中には橋や水門、水道等さびやすい環境に設置される鋼構造物が多くあります。 それらが錆びて腐食してしまうことを防ぐための加工を「重防食」といいます。重防食は社会の安心安全な生活を支える技術なのです。 また鋼構造物に重防食を施す仕事を防蝕施工といいます。 入社後はまず1週間程度座学研修がありその後現場で上司について業務を習得いただきます。 施工方法については、基礎から段階的にお教えをいたしますのでご安心ください。 ゆくゆくは資格取得など、会社サポートで取得することも可能です。 ■業務の特徴 工場に運ばれてきたときは防蝕が進んでいた製品が、綺麗になり加工がほどこされ見違えるようになって出荷されるところまで見届けることができ遣り甲斐につながります。 またお客様からの安心感、信頼感、感謝の言葉や高評価を頂いたときには、達成感を経験できる仕事でもあります。 ■当社について 重防食にはいくつもの工程があり、一般的にはその一部分を担っていることが多いですが、当社ではその全行程を一貫施工をしている点が強みです。 また下水だけでなく浄水が流れる水道管の加工技術も保有しており「社団法人日本水道協会」の検査工場として認定されるほど高い技術力をもっています。
500万円~899万円
電力, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜平均勤続年数22.3年/抜群の安定性と圧倒的存在感で四国インフラを支える「よんでん2社」〜 ■業務内容: ・電力系統運用や発電機制御に関する各制度の情報収集 ・システム要求、要件定義、データ分析、仕様検討 ・システム開発、改修(メーカーへの発注) ・試験運用、保守 【変更の範囲:会社内の全ての業務、および出向協定を締結している出向先の業務】 <会社特長> 四国電力送配電株式会社は、四国地域における送配電事業の一層の中立性を確保するため、四国電力株式会社から送配電事業を承継し、2020年4月に事業を開始しました。送配電ネットワークを利用されるすべてのお客さまに、良質な電気を安価かつ安定的にお届けするという基本的使命に基づき、電力の安定供給に取り組んでいます。送配電事業では省エネルギーの進展や再生可能エネルギーの拡大、さらには昨今の災害の激甚化など、様々な課題への対応が求められており、これまで培ってきた技術力や経営資源を最大限に活用のうえ、これらの課題へ的確に対応し、事業基盤である四国地域の発展・活性に向けて取り組みを進めていきます。 <採用活動について> 「四国電力株式会社」と「四国電力送配電株式会社」は、「四国電力・四国電力送配電採用共同事業体」として共同採用を行っており、採用活動は「四国電力株式会社」が一括して担当します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高松東魚市場
香川県高松市瀬戸内町
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 食品・飲料営業(国内) 生産管理(食品・香料・飼料)
■業務内容: 食品メーカーへの営業業務をはじめ、将来の幹部候補として幅広く業務をお任せいたします。 新鮮な水産物や水産加工品を提供する当社の加工部門における工程管理などもお任せします。具体的には下記業務となります。 ■営業業務について: メーカーからの要望(こんな商品が作れないか等)に対してサンプル品を作成し、提案していくような営業活動を行います。 取引先は大手食品メーカーや量販店・水産関係の商社となります。また、基本的に既存顧客がメインですが、将来的には販路開拓も行っていただきたいと考えております。 状況に応じてメーカーと共同で商品開発を実施する場合もあり、首都圏等への出張も発生します(出張期間は数日程度)。 また、工程管理業務では下記のような業務をお任せする予定です。 ・歩留まり向上に向けた工程管理(データを取りつつ実施) ・原価計算等を実施し、水産物の値段調整 ・食品メーカーとの折衝(サンプルおよび値段を出し交渉)等 ■入社後の流れ: まずは目安として3ヶ月程度、加工現場に入り加工した商品のパック詰め等、職人のサポート業務を行っていただき現場の理解を深めます。 なお、その期間はシフト制による深夜勤務となります(24時〜8時 休憩60分)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社生駒経営
香川県高松市亀井町
会計事務所, 会計専門職・会計士 税理士
【UIターン歓迎/県下最大クラスの規模&実績/年休122日(土日祝)/通常18時終業/退職金制度有】 ■業務詳細: 当社の会計監査担当として、お客様の会社に訪問し、監査業務および月次試算表や決算書などの作成をお任せします。また監査に付随したコンサルティング業務※もあります。 ※新規開拓、M&A仲介、不動産紹介、事業再生、事業承継、リスクマネジメントなど多岐にわたります。 ■業務の特徴: 1人当たり20〜23社程度を担当し、多い日で1日2〜3件を訪問。業務エリアは四国4県、岡山県南部等となり、社用車(AT)にて移動します。また、生命保険の契約業務等も行っているため、生保経験をお持ちの方は知識を活かすことができる環境です。 ■会社の特徴: 税理士資格の合格者が5名(3名登録)。科目合格者が10名程。社労士の有資格者が1名在籍しており、切磋琢磨していける環境です。 通常時は18:00に、繁忙期でも20:00にはPCがシャットダウンするため残業は少な目です。 また、再雇用制度により70歳まで働けるため、長期就業が可能です。 ■当社の強み: 相続税の税制対応に強みを持っています。基礎控除が数年前に改正されたことにより依頼数が増加する中、同社では各金融機関と提携し、紹介などの強いパイプを築いていることで、全国的にも上位クラスの実績を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウスリフォーム株式会社
大阪府大阪市北区中崎西
450万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◎1分単位で残業支給!徹底された勤務管理!残業平均25H程で働き方充実! ◎大和ハウスグループの安定基盤〜福利厚生・手当充実/教育体制や資格支援も整っており長期的に働きやすい環境 ※当求人はエリア内での転勤の可能性があるポジションと転居を伴う転勤・異動が発生しないポジションから希望を選択いただきます。 ■業務内容: 大和ハウスの戸建住宅に住んでいるお客様を中心に、リフォームに関わる施工管理の仕事に担っていただきます。外壁の塗装やユニットバスの取り換えといった小規模なものから大規模な増改築、フルリフォームまで幅広い工事を担当していただきます。 ※点検、営業、設計、施工管理の仕事が完全に分業化されており自身の担当領域に特化して業務ができるためスペシャリストとして成長することが可能です。ただ分業といっても各担当はチームのように動いていて、設計職が直接プランのご提案を行ったり、お客様先へも積極的に出向くのが特長です。 ■業務詳細: ・リフォーム工事の受注後、まずは工程表を作成し、営業と一緒にお客様宅を訪問します。ほとんどの場合、お客様がお住まいのまま工事を行うので生活を想定した上で作業計画を立てることが重要です。 ・作業計画に沿って、資材や職人さんなどを手配し安全・品質・工程など、一連の施工管理を担当します。 ・工事が始まると、施工管理担当者がお客様と接する窓口になります。イレギュラー対応が発生することもありますが、随時お客様とコミュニケーションを取り自分の目で現場を確認しながら、臨機応変に対処することも必要です。 ■働き方: ・残業時間は平均25H程度です。 ・フレックス制採用 コアタイム 10:00〜15:00 ・完全週休2日制(水日休み) ・リモート勤務可 ・直行直帰可能 ※隠れ残業撲滅!1分単位で残業を計算〜残業はPCのログオン・オフで管理されており申告制でもない為、正確な労務管理となっております。 ■同社の特徴・強み 当社では、点検、営業、設計、施工管理が分業化されています。点検の社員が大和ハウスで家を建てられたお客様を定期訪問し、リフォームのご要望がないかなどをヒアリングします。ニーズがあれば次は営業担当が訪問し詳しくお話を聞き、プランをご提案。そこから設計、施工管理へと仕事を引き継ぎます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブランジスタメディア
東京都渋谷区桜丘町
300万円~499万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心)
〜東証グロース上場/第二新卒・未経験歓迎/旅行系電子雑誌「旅色」の営業/産休育休実績多数で長期的に就業可能・転勤無◎〜 東証プライム上場のネクシィーズグループの子会社として2000年に発足し現在はグロース市場上場をしている、同社の高松支店にて2007年に刊行した電子雑誌「旅色」の広告営業を募集します! ■担当業務内容 観光施設(飲食店・宿泊施設等)に向け、弊社が刊行する「旅色」の広告掲載の営業を担当していただきます。 提案からアフターサポートまでを提供します。業界未経験歓迎、個人ノルマはありません。 メディアを通して、地域(施設)と読者の架け橋になる存在であり、ともに切磋琢磨しながら、成長できる環境です。 女優・タレントが表紙を飾るキャスティング力を活かし、企業だけではなく地方自治体のタイアップ営業を通じて地方創生、地域活性に取り組んでいただきます。 地域情勢を把握しながらお客様の課題解決、地域へのニーズをヒアリングし、サービスを提案するコンサルティング重視の営業です。 ■担当業務詳細 ・法人向け営業 お客様(中小企業・宿泊施設・飲食店)に対して「旅色」サービスを提案からアフターサポートまでを提供します。 ■配属部署について 20代から30台が中心に活躍する10名程度の部署となっています! トップ営業マンが身近で活躍しており、全国でも優秀な成績を獲得する部署 先輩社員が、OJT方式でお教えします。 ■同社の特徴・魅力: ともに切磋琢磨しながら、成長できる環境です。 社員同士ともに競い合い、称え合い、励まし合う人間関係の良さが魅力です。もちろん、時には厳しい意見を交換し合うこともありますが、それも自分と会社の次のステージを目指しているからこそであり、同僚同士が切磋琢磨しながら成長を目指せる環境となっています。
500万円~649万円
【県内トップクラスの税理士法人/顧問先1500社以上/通常18時終業で働き方改善/70歳まで就業可】 ■業務詳細: 当社の会計監査担当として、お客様の会社に訪問し、監査業務および月次試算表や決算書などの作成をお任せします。また監査に付随したコンサルティング業務※もあります。 ※新規開拓、M&A仲介、不動産紹介、事業再生、事業承継、リスクマネジメントなど多岐にわたります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: 1人当たり20〜23社程度を担当し、多い日で1日2〜3件を訪問。業務エリアは四国4県、岡山県南部等となり、社用車(AT)にて移動します。また、生命保険の契約業務等も行っているため、生保経験をお持ちの方は知識を活かすことができる環境です。 ■会社の特徴: 税理士資格の合格者が5名(3名登録)。科目合格者が10名程。社労士の有資格者が1名在籍しており、切磋琢磨していける環境です。 通常時は18:00に、繁忙期でも20:00にはPCがシャットダウンするため残業は少な目です。 また、再雇用制度により70歳まで働けるため、長期就業が可能です。 ■当社の強み: 相続税の税制対応に強みを持っています。基礎控除が数年前に改正されたことにより依頼数が増加する中、同社では各金融機関と提携し、紹介などの強いパイプを築いていることで、全国的にも上位クラスの実績を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
讃岐リース株式会社
香川県高松市一宮町
一宮駅
300万円~399万円
リース 専門店・その他小売, 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\・建機故障による現場工事遅延や故障が原因となる労働災害の発生も防ぐ◎貢献度高い仕事/ <おススメポイント> ・営業要素一切無し ・内勤業務メイン/出張ほぼ無し ・必要な資格は会社負担取得可(国家資格まで多種多様) ・会社の知名度もあることでやりがいも抜群! ■業務内容: 建設機械のメンテナンス(商品管理)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・営業所での顧客対応 ・入荷出庫の事務対応や点検整備・洗車(簡単なもの) ・機械の定期点検(オイル交換、車検のような定期点検など) ・現場での故障対応(その場で対応可能か入れ替えが必要か判断含む) ※簡単な故障は修理、大きな修理は建機事業部へ移動手続きを行います <対象製品> 水中ポンプ、発電機、コンプレッサー、建設機械(ショベル、ブルドーザなど)、高所作業車等 ※草刈り機から大型クレーンまで、約5000品目 ▼業務の流れの一例▼※7時半開始の場合 7:30 出勤・清掃 8:00 受け渡し/整備 12:00 昼食 13:00 整備/準備 16:30 退勤 ■研修制度 入社後半年〜1年程度、同職の同寮、上司による教育、研修があります。 各種機械の名称・スペック・動かし方、洗車、機械の点検、事務の流れなどについて、知識を身に付けること可能です。 ■建機レンタル業界について: 建設機械のレンタル業界というのは、一般的には馴染みが薄いかと思います。しかしながら、建設関連の企業はかなりの割合で建機のレンタルを利用しております。工事には様々な種類があり、その工事に対応する機械も様々なため、自社で機械を都度購入するよりもレンタルで借りてしまった方がお得なのです。一般的な工事はもちろん、日本は豪雨・台風・地震など自然災害が多い国でもありますので、レンタル需要は今後も堅調に推移していくことが見込まれます。 ■当社の特徴: 四国における建設機械等レンタル業界のリーディングカンパニーとして、あらゆるニーズにお応えすることができる『総合レンタルカンパニー』です。香川・徳島・愛媛にてほぼ同数の営業所・工場を展開しており、拠点間の連携を取りながら、お客様のニーズにきめ細やかに対応しております。 変更の範囲:本文参照
エナジーサプライ株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
350万円~1000万円
エネルギー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産個人営業
\一緒に上場を目指して走ってくださる方を募集します!/ \数年で社員数&売上規模1,000%以上の成長!!圧倒的な営業力が身につく/ \2021年にオフィスを新設!!オシャレな事務所で働けます♪/ ■概要: 昨今、地球温暖化やBCP対策などで注目をされてきた太陽光発電ですが、電気代の急騰もありニーズが高まっています。グループ会社では電力会社の事業も行っておりますので、エネルギーのプロとして幅広いご提案を行っていただけます。 ■職務内容: 同社にて、主に太陽光発電システムや蓄電池などの住宅エネルギー最適化の提案営業を行って頂きます。主には下記業務をご担当頂きます。 ・催事の企画・実行 ・太陽光発電システムのご提案(対個人) ・蓄電池の販売(対個人) ◎平日にリストアップをし、土日に顧客訪問しアポイントを取得します。 ◎提案するのは基本的にPanasonicやSHARPなど、大手メーカーの商材となりますのでご提案がしやすいです。 各ご家庭のニーズに合わせた最適な提案を行って頂きます。 ※商談先から成約率は約30%。月間約2〜3件が標準的に受注件数となります。 ・太陽光発電システムだけでなく、蓄電池までセットで販売している会社は殆どありません。また、自社で蓄電池設置の工事部隊の組織を有しており、コストも抑えられるため、利益確保に繋がっております。 ■組織構成: 配属先の高松支社の営業は20代~30代が主に活躍をしております。和気あいあいと風通しの良い環境です。 ■評価制度: 基本給は半年に一度の評価となります。また別途インセンティブとして、成約金額の粗利に対しての数パーセントがインセンティブとして支給。更にご自身でアポ取得した顧客が成約した場合、アポ取得分の金額が加算されます。 ■当社の特徴: グループ会社に岡山電力(株)、エネラボ(株)という「新電力会社」も設立。設立わずか9年目で、当初より売上10倍にも成長し、成長のスピードを加速させております。また、他社にもない強みとなっております。 ■業界の安定性: 太陽光発電システムを設置後10年以上になる場合、電気を自家消費したほうがお得と言われており、今後、蓄電器の国内需要は2023年に1200億円規模となる想定です。
株式会社百十四銀行
地方銀行, 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■採用背景: 地域の持続可能な発展を目指し、脱炭素や生物多様性保全の推進活動を強化するため、新たに地域サステナビリティ推進担当を募集します。 ■業務内容: 地域の脱炭素や生物多様性保全を推進するために、自治体や企業と協力し、様々なプロジェクトを企画・運営していただきます。 具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・自治体や企業と連携し、地域のサステナビリティに関するプロジェクトの企画・実行 ・環境保全活動の計画策定および実施 ・地域住民や関係者とのコミュニケーションを通じた情報共有および協力体制の構築 ・脱炭素化に向けた具体的な施策の提案および実行 ・外部評価機関の調査対応における資料作成やデータ分析 ■仕事の魅力: 地域の持続可能な発展に貢献できるやりがいのある仕事です。自治体や企業との連携を通じて、多様なステークホルダーと協働することができ、環境保全に関する知識やスキルを深めることができます。また、脱炭素化や生物多様性保全に向けた具体的な施策を実行することで、地域社会の変革に直接寄与することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクシア
岡山県岡山市北区西古松
400万円~599万円
その他電気・電子・機械 スポーツ・ヘルス関連施設, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【NTT商材でオフィスのIT化をサポート(通信費削減やセキュリティ対策など)/20〜30代・中途入社者多数活躍中/入社後2か月間の手厚い研修体制有/定着率95%/完全土日祝休】 ■業務内容: 同社が手掛けるサービス・商材提供において、「ネットワークを不安のないものにしたい」「通信費を抑えたい」といった課題を抱える法人顧客に対して、サービスの促進に向けた新規提案営業を行って頂きます。 ※新規営業といっても顧客リストや問い合わせ、反響に沿った活動が中心となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容 ・ご契約中のNTTサービスの更新のご案内 ・顧客の通信やセキュリティに関する課題のヒアリング ・課題解決に向けたサービスのご提案 ・新規顧客開拓 など ※まずはお客様の課題をお聞きすることから始まります。大切なのは「聞く」こと。何かを売るために一方的に「話す」仕事ではありません。「ニーズを引き出す」スタイルなので、最善の解決策をご提案することができます。 <取扱商材>光回線やネットワーク構築、スマートフォン、セキュリティ対策(センサー・画像記録など)、ビジネスフォン など ■給与制度(初期補給制度について): 入社後6ヶ月間は研修期間として「初期補給報酬制度」を適用致します(※基本給+初期補給分での支給)。 6ヶ月以降は固定給と業績に応じたインセンティブでの支給となります。 ■組織構成: 20〜30代の方が多く社内の雰囲気はとても明るいです。未経験で入社したメンバーがほとんどのため、入社時の不安な気持ちをよく理解していますので、安心して入社頂ける環境を整えています。 ■研修制度: 2か月間充実の研修(営業同行・ロープレ等)があるため、ネットワークや商材などの専門知識はイチから身に付けることができます。 ※NTTから商材知識についての研修もございます。 面倒見がよく、経験豊富な先輩や上司が自走できるようになるまで商談の同行やアドバイスなどしっかりフォロー致しますので、初めての方もしっかりとサポートします。 ■当社の特徴: 2016年に創業20周年を迎えた当社。近年、変化やスピード感が年々増している社会情勢や市場環境の影響を受けながら今日まで成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
香川ダイハツ販売株式会社
香川県高松市春日町
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜年休110日/残業月20時間程度/ワークライフバランス充実〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社にてサービススタッフ(自動車整備士)として、業務を行います。具体的には下記業務内容となります。 ・車両の点検・車検・整備・修理 ・お客様対応(整備内容の説明等) ・キャンペーンのご案内 等 ■業務の特徴: 残業は比較的少ないです。作業ごとに標準時間を設定し、1日単位で作業計画を組んでいるため、1日の業務時間が大きく代わることはありません。 ・通常:20時間 ・繁忙期(2〜4月):30〜40時間 ※資格取得もしっかりサポート 資格取得に向けて筆記試験及び実技試験のトレーニングを社内で実施しております。 ■組織構成: 現在整備スタッフとして27名が在籍しています。(20代8名、30代7名、40代4名、50代4名、60代4名※パート含む) ■配属について: 入社のタイミングで、店舗の状況を見ながら決定いたします。転居を伴う場所への配属はございません。入社後も店舗間の移動はあるものの、転居を伴うことはありません。 ■同社の特徴: 同社は、県下5店舗のネットワークを持ち、ダイハツの正規ディーラーとして、創業97年の歴史を誇る会社です。社是「誠実」「協和」「実行」のもと、顧客づくりを通して最適なモビリティライフを安全、安心、高品質で提供し お客様に喜ばれ、信頼され、支持される会社になることを理念とし、地域に根ざした経営を行っている会社です。私たちはこれからも地域を愛し、地域に愛され続ける存在を目指していきます! ■沿革: 1926年3月、「泉谷モータース商会」として創業し、自動車整備、販売業務を開始しました。1936年4月にダイハツ工業株式会社と香川県総代理店契約を締結し、1951年3月には個人経営から法人組織「株式会社泉谷モーター商会」に改組しています。その後、1957年7月に現在の社名である「香川ダイハツ販売株式会社」へ社名変更を行っています。
日本エネルギー総合システム株式会社
香川県高松市林町
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 電力, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【未経験歓迎/年間休日121日/完全週休2日制/転勤なし/福利厚生充実/残業月平均20時間以内/別途歩合あり/教育・研修体制充/実緑と木に囲まれたリラックスできるオフィス/急成長ベンチャー】 ハウスアドバイザーとして香川県で展開している住宅ブランド『さくら夢ハウス』の提案営業を行っていただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細 ・間取りや設備、土地の提案、住宅ローンの説明や打ち合わせ ・資料作成 ・銀行や、現場社員との打ち合わせ 等 資料請求やHP・SNSからの問合せ、モデルハウス見学会などで集客したお客様をフォローする反響営業なので、いわゆる飛び込み営業ではありません ■教育体制 経験に応じて3〜6ヶ月の基礎研修を実施します。しっかりと基礎知識がついてから現場配属になるため未経験でも安心です。会社の業務内容や営業方法についてもしっかり先輩社員がサポートします。 ベテランの建築士や施工管理技術者と共に打ち合わせを行うため、基礎的な知識もしっかり学ぶことができるので住宅営業が未経験の方でも安心してください。 ■週休2日以外に年末年始(11連休)・GW(6連休)・夏季休暇(9連休)と大型連休もあるので、家族と旅行に行ったりとプライベートな時間もしっかり確保できます。※2024年社内カレンダーによる ■当社の特徴: 総合エネルギーマネジメント商社として様々な事業を展開しております。 【再生可能エネルギー事業】国内の太陽光発電所の取得・売買・仲介から太陽光発電設備の運営管理、保守・点検を一貫して行っております。系統用蓄電池への事業も拡げ、2024年3月には鹿児島県霧島市にて蓄電所の開発・運営にも取り組んでいます。 【住宅事業】低コスト・高品質な住宅ブランド「さくら夢ハウス」を香川県内にて3店舗展開。契約棟数が100棟/年を超え、県内にて契約数2位を獲得するまでに成長。(2022年)2024年4月には三木町に東店を新たにOPENし、更なる事業拡大を目指します。 【電力事業】電力自由化を皮切りに、新事業「eco電力」を立ち上げ、全ての人々に安心で安全なクリーンエネルギーを届ける事業を展開。将来的には、当社の全事業(再生可能エネルギー事業・住宅事業・電力事業)を融合したマイクログリットの構築を目標としております。
香川県高松市古新町
ホテル・旅館・宿泊施設 スポーツ・ヘルス関連施設, フロント業務・予約受付
【2022年に創立35周年を迎えた穴吹エンタープライズ/30年以上地元に愛され続ける老舗ホテル/人と接することが好きな方歓迎】 ■ポジション概要: 当社の運営する「リーガホテルゼスト高松」にて、フロントスタッフを募集します。フロントスタッフはホテルの顔です。気持ちよい朝をお迎えいただくため、心のこもったおもてなしをお願いします。 ■業務内容: ・宿泊予約の管理 ・電話対応 ・お客様のチェックイン/チェックアウトの対応等 ■ポジションの魅力: <未経験でも安心の環境> ホテル業界未経験の方でもチャレンジできる環境を整えています。最初から完璧を求めてはいません。先輩スタッフが丁寧に教えますので、一緒に頑張っていきましょう。おもてなしの基本からしっかり学び、成長できる環境です。お客様の笑顔や「ありがとう」の言葉が励みになるお仕事です。 <ステップアップ可能> すべてのお客さまにご満足いただくため心からのおもてなしを大切にしています。人と接することが好きな方やこれまで勤務経験を活かしてステップアップしたい方、接客や販売など他のサービス業での勤務経験がある方も大歓迎です。ホスピタリティ溢れる接客をお願いします。 ■当ホテルについて: リーガホテルゼスト高松は高松市の中心市街地に位置し、30年以上地元の皆様に愛され続ける老舗ホテルです。ビジネスや観光、ショッピングなどさまざまな用途にご利用いただいています。老舗ならではの伝統と実績、経験に培われたホスピタリティで、お客様をおもてなししています。 ■当社について: 穴吹エンタープライズはホテル事業を中核とした、スポーツ・健康増進事業、サービスエリア事業、公共施設を運営する指定管理者事業、旅館事業、珈琲館などの事業展開を通し、「お客様に喜んでいただきたい」「お客様の役に立ちたい」というおもてなしの心を提供し、安心と満足と感動を届ける事業をしています。
株式会社ヤナセ
香川県高松市上天神町
■業務内容: メルセデス・ベンツを主体とした正規輸入車ディーラーでの自動車整備(修理作業及び車検、点検業務等)を行います。顧客と直接やりとりをする機会はなく、車に集中できる環境です。日々変化する知識を学び続けることが可能で、トップクラスの整備士として成長できます。 来店型/予約制の対応となるため、急な対応はほとんどありません。 繁忙期もありますが、残業抑制のために工夫取り組んでおります。 ■設備環境: 昨今の自動車技術のハイテク化により、故障や不具合は複雑になり、原因解明・解析と修理のため、より高度な知識と最新の設備が求められます。同社では、各メーカーから要求される設備を整えるとともに、長年世界トップクラスのブランドを取り扱ってきた経験から長期的な視点で数多くの優秀なメカニックを育ててきました。この環境から生みだされるクオリティは次の世代にも受け継がれ、顧客のカーライフをサポートする原動力となります。 また、作業場の冷暖房設備も完備しております。 ■教育制度: 入社時には先輩社員によるマン・ツー・マンでの技術指導が行われます。その後の経験に応じて、ヤナセグループが長年に亘り蓄積してきたノウハウ等を習得する各種トレーニング、メーカー主催の各種トレーニング、社内技術知識検定等、学べる場が多くあります。「よく学び、よく遊び、よく働く。」充実した設備と教育システムにより、スキルアップを強力にサポートします。 ■同社の特徴: 「いいものだけを世界から」をスローガンに掲げ、1915年の創業以来、欧米の個性豊かなプレミアム輸入車を顧客に提供してきました。そして現在、「最上質な商品・サービス・技術を、感謝の心を込めて提供し、夢と感動あふれるクルマのある人生を創ります。」を企業理念に、輸入車の販売・アフターセールスを中心にした自動車ビジネスの総合的な取り組みを通じ、顧客に安心・安全で快適なカーライフを提供しています。整備・修理作業だけでなく、非常時には、ロードサービス各社と連携を取りながら顧客に対応し、営業時間外・休業日には、「ヤナセ夜間・休日緊急サポートコールセンター」が自動車保険コールセンター等と連携し、顧客に「24時間365日の安心・安全」を提供しています。
400万円~549万円
その他, 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
◆◇セカンドキャリア充実させたい方必見/橋梁等社会インフラを支える仕事/橋や水門等の錆による腐食を防ぐ加工において高度な技術をもつ当社にて生産管理職の募集/新工場本格稼働!◇◆ =重防食とは= インフラの中には橋や水門、水道等さびやすい環境に設置される鋼構造物が多くあります。それらが錆びて腐食してしまうことを防ぐための加工を「重防食」といいます。重防食は社会の安心安全な生活を支える技術です。 ■採用背景 当社は社会インフラを支える技術を持ち、大手橋梁メーカーや鉄鋼メーカーとお取引がありますが、今回受注増加に伴い生産管理職を増員採用します。日本では高度成長期に橋梁等の社会インフラが多く建設され、現在それらの老朽化が進んでおり取り換えが必要なこと、また自然災害の増加を背景に同社の加工技術に対するニーズが高まっています。 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様の受注内容を整理し納期にあわせて効率よく施工できるように計画作成をすること、計画通りに納品するための社内(防食施工担当者や品質管理担当者、資材担当者)調整や顧客との折衝をお任せします。 <受注から出荷までの流れ> ・受注先より防食施工前の製品が当社に搬入 ・防食担当者が加工を実施 ・当社品質管理者による検査、関係各社の検査 ・出荷 ■就業環境 ・基本的に内勤のお仕事です。 ・残業は月10h以下、平均有給取得日数9.5日と仕事もプライベートも大事にして働くことができます。 ■業務の特徴 ◎時間と空間を段取りし、受注から施工完了引渡まで見届け、社内の連携に加え、お客様からの安心感、信頼感、感謝の言葉を頂いたときには、達成感を経験できる仕事です。 ◎重防食にはいくつもの工程がありますが、全行程を一貫施工することにより、鋼構造物に機能を付与し、社会に貢献しています。錆やすい環境に設置される鋼構造物を、長期に渡って発錆(腐食)を防ぐ被膜形成の仕事としており、完成後は、出来上がった姿を自身の目で見て達成感を体験できる仕事です。 ◎一般的に、大企業の製造工程では部分的な役割を担うことが多い一方、当社では「重防食」のすべての工程を習得でき、一からモノづくりを体感できます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ