4234 件
株式会社姫野組
徳島県徳島市佐古八番町
-
600万円~799万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
徳島県内大手の総合建設会社において、主に県内における建築現場の総合管理をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・施工手順の策定に基づく下請業者との段取りや金額交渉、発注者や設計事務所との打合せ ・施工図の作成、測量、積算、実行予算管理、安全衛生管理、品質管理、工程管理等 ■業務の特徴:基本的には全て元受けとして入り、案件規模では数千万〜億単位での施工を1次請けとして手掛けています。徳島県内中心で案件があり隣接県までと四国内で完結します。祖谷などの一部山間部やへき地などのケースによっては宿泊を伴う可能性もありますが、基本的には日帰りを想定しています。建築工事は民間企業からの1次元受け(マンション、商業施設、学校・病院施設など)を行っています。 ■主な施工実績(2020年度):徳島県内の学校や病院などの大型公共施設や商業施設をはじめ、住宅・マンションなど幅広く受注しています。 「徳島カム株式会社 新築工事」「(仮称)クレアホームズ南常三島 新築工事」「(仮称)米原マンション 新築工事」他 ■組織構成:1級建築士13名、1級(土木・建築)施工管理技士67名、技士等42名など県下随一の技術陣を擁します。建築部門は全体で70名ほど(40〜50代が半数以上、残りは20代)です。 ■働く環境: ・以下のような最新技術の導入や取り組みにより、2割以上の管理費削減に成功しています。 「空撮用の無人航空機」「360度回転しながら地形を読み取る地上型レーザースキャナー」「測量から設計、施工、検査までの全工程を3次元データで管理できる体制の構築」「工事の進み具合は専用アプリで見える化」「新しい設備導入に伴って必要な資格の取得支援や人材の育成にも注力」 ・総額1億円の設備投資を行って、工事の省力化や効率化など施工管理がしやすくなるように体制づくりを行っています。 ■当社の魅力: 福利厚生が充実しており、女性活躍に対する取り組みも積極的(女性役員の登用、厚生労働省より建設業先駆けの「えるぼし」認定)です。
株式会社岡部機械工業
徳島県阿南市才見町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
◆◇画像処理技術を駆使し、最新の検査装置開発に挑戦!徳島県阿南市でのキャリアアップチャンス◇◆ ■採用背景: 〜新たな技術開発プロジェクトの拡大に伴い、画像検査エンジニアを募集します〜 当社は、画像検査の無人化を実現するための最先端技術を提供する企業です。現在、バッテリーバレイ構想について徳島県と動いており、蓄電池産業の生産に関わる機器の開発にも注力しております。複数の新規プロジェクトが進行中であり、構想設計を担えるエンジニアを求めています。 ■業務内容: 当社の画像検査技術は、製造業をはじめとする多くの業界で活用されており、精度の高い検査を実現するためのカメラ、レンズ、照明の選定から、画像処理技術だけでなく、組立、検査、出荷梱包ラインなどの自動機全体を設計・製作可能な点が当社の強みです。 本ポジションでは画像検査機器の構想設計を担当していただきます。 具体的には以下の業務をお任せします。 ◇画像検査システムの全体のレイアウトや重要機能部品の構想設計 ◇進捗、発注、納期、品質管理など ■保有設備: 製図用3D CADシステム、製図用2D CADシステム、機械加工用CAD/CAMシステム、 CNC旋盤、NC旋盤、旋盤、マシニングセンター、NCフライス、フライス、NCタッピングマシン等 ■仕事の魅力: ◇最新の技術に触れる機会が多く、スキルアップを図ることができます。 ◇プロジェクトごとに異なる課題に挑戦するため、常に新しい知識を得られます。 ■キャリアパス: ◇入社後は画像検査エンジニアとしてスタートし、その後はプロジェクトリーダーや技術部門の責任者を目指すことができます。 ■就業環境の特徴: ◇当社は徳島県阿南市に本社を構えており、地域に根差した企業活動を行っています。社員のワークライフバランスを重視し、働きやすい環境を提供しています。 ◇社内託児所…2014年4月より社内託児所をオープンしました。「5starインターナショナル保育園」は社内保有託児所としては全国初の英語保育園です。現在社内での利用を促進し、子育てしやすい環境づくりをすすめていきます。※介護施設も検討中です。 ◇健康とくしま応援団…健康づくりや心の健康づくりなど、様々な面から社員一人ひとりの健康をサポートしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社五興商事
徳島県阿南市内原町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
◎勤務地選択可能!単身寮有◎飛び込みなし/既存先が中心で提案のしやすい環境 ◎産業用・工業用機器の販売やリースをメインに手掛ける ◎フジケンエンジニアリンググループの安定基盤のもと営業活動 ■採用背景: 親会社のフジケンエンジニアリング株式会社が売り上げを伸ばしていることに伴いグループ会社である弊社も売り上げを伸ばしている状況です。 新店舗も立ち上がっており、これからさらに売り上げを伸ばしていくにあたり基盤強化のための採用です。 ■業務内容: 当社の営業担当として下記業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・既存顧客への営業活動及び新規営業(法人向け) ・機械工具、切削工具、鋼材の提案活動、工業用資材全般の提案 ・系列会社の資材調達から販売 ・在庫管理や商品仕入 など ※取り扱っている商品は様々、数ある中から適切な商材を提案することができ面白みにつながります。 ■営業手法について: 既存のお客様からのリピートがほとんどですのでご安心ください。 飛び込みや不特定多数の方に手あたり次第、ということはございません。 ゆくゆくは既存のお客様のグループ会社様や関連会社様へもアプローチをお願いいたします! ■組織構成: 各拠点に営業マンが2〜3名、事務員が1〜2名います。 営業マンの平均年齢は44歳ですが、20代〜70代の方まで幅広く活躍しています。 ■当社について: 当社は60年以上の歴史を持つフジケンエンジニアリング株式会社のグループ会社です。1985年11月にフジケンエンジニアリングの資材部門が分離独立して設立されて以降、順調に販路を拡大し、現在に至っています。 変更の範囲:無
多田工業株式会社
徳島県徳島市津田海岸町
300万円~449万円
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【転勤なし/残業ほぼなし/年間休日120日/自宅から直行直帰可/住宅などの階段を手掛ける当社にてルート営業をお任せします】 ■募集背景: 現在当社は徳島の本社と富山に拠点を構えております。関東など各地で営業担当はおりますが、拠点がない状態となっており、営業社員を増やし、今後は拠点も増やしていく為の増員採用となります。 ■仕事内容: 工務店、建材販売店へ営業を行っていただきます。一日の訪問件数は多い時で5〜6件程度です。本社の事務所へ連絡があったお客様、直接営業へ連絡があったお客様に対して商品のPRや、現場での採寸などを行います。 営業後は自宅へ戻り、報告書や、見積もりの作成を行っていただきます。 顧客の9割が既存のお客様となり、飛び込み営業や新規営業は基本的にございません。またご連絡いただけるような関係構築をするのが一番のミッションです。 ■入社後の流れ: 2〜3か月程度、本社の徳島で研修を行います。まずは製造部門で業務いただき、商品を学んでいただきます。その後先輩営業と同行していただき、徐々に業務を覚えていただきます。 現場での採寸方法、スケジュールの立て方など丁寧に指導しますので安心してご入社ください。 ■組織構成: 本社の営業担当は、50代の係長1名に加え、50代の担当者1名、70代1名の計3名が務めております。また富山県の自宅を拠点として北陸を中心に活動する60代の営業担当者が1名おります。 ■営業活動エリア: 本社勤務の場合、関西地区担当や四国地区担当、中国地区担当といったように特定のエリアを担当し、営業活動を行うこととなります。 出張は基本的に日帰りですが、担当地区により宿泊を伴うものも発生します。 ■当社で製造する部材が施工に使用された後のイメージ: 当社HPをご参照ください。 https://www.tada-kk.co.jp/gallery.html 変更の範囲:無
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
350万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 販売・接客・売り場担当
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/2030年までには売上高1兆円/残業月10~20h程度/充実の福利厚生◎/年休130日〜 ■業務内容: 同社で建築されたお施主様に対してのアフターサポートとして、点検業務を行っていただきます。 ・定期点検(新築引渡後1年・2年・5年・10年)及び、臨時点検をチェック項目毎にiPadを用いてシステム入力 ・お施主様からのお問い合わせ対応等 ・点検を通じての軽微な補修、専門的な補修は業者手配 ・アフターフォローを通じて有償メンテナンス工事のご提案 ■業務詳細: 定期点検・臨時点検とお客様お問い合わせ対応の組合せで1日3〜4件程、お施主様宅を訪問します。定期点検は月10〜20件程度(支店により変動あり)となり、水漏れや給湯器が壊れてしまった等のスポット点検や、難しい依頼についてはメーカーや職人さんなどに依頼をし、工事手配を行います。 ■働き方: 年間休日130日、残業は月あたり10〜20時間程度となります。入社後の研修も徐々に充実化を図っており、育成にも力をいれています。 ■インセンティブについて: 昨年度実績は49万円となっており安定的な働き方かつ、稼ぐことも可能な職場となります。中には100万円を超える方もおります! ■リフォーム業界の将来性: 国土交通省の「長期優良住宅化リフォーム推進事業」や脱炭素社会の実現に向けた良質な住宅ストックの確保のために市場は今後も伸びていく予想がされています。当社も住宅着工件数に伴いニーズが拡大しております。 ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社について: 「より良いものを より安く提供することにより 社会に奉仕する」を経営方針に、注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1、2030年までには売上高1兆円を目指し成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクルート
東京都千代田区丸の内グラントウキョウサウスタワー(40階)
350万円~399万円
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆〜圧倒的認知度「HOTPEPPER Beauty」/サロンへの売上拡大・販促提案をお任せ/地域の活性化へ貢献/未経験歓迎/第二新卒歓迎/キャリア成長・拡大◆ ■職務内容:【変更の範囲:顧客接点職の業務一切】 「HOT PEPPER Beauty」に掲載いただく広告のご案内や企画提案、掲載後のフォローまでをお任せします。 クライアントである飲食店・サロンの課題解決を通じて、地域活性化にも貢献できることから、「地元を元気にしたい!」という方にも、やりがいを感じていただけるお仕事です。 【集客課題解決(HOTPEPPER Beauty)】 美容室・サロンに対し、集客や売上に関するお悩みをヒアリング、顧客獲得に向けて、店舗のコンセプト等に合わせた効果的な広告や企画提案を行います。掲載後も月次や週次で効果状況を確認しながらお客様をフォローしていきます。 【業務課題解決】 Airビジネスツールズ等の業務支援サービスを通じて、日々の業務効率化を行うためにお店のデータを分析し、集客だけでなく包括的な経営課題の解決提案も実施します。 ■未経験者活躍中: ・20代・30代の若手メンバーが活躍中。中途入社は90%以上です。多くの未経験者を育ててきたノウハウがあるので、学ぶ意欲さえあれば、未経験からでもスキルを高めていけます。 中途入社者は営業の他、アパレル店員、ブライダル関係、事務職、TV局勤務、グランドスタッフ、旅行代理店 等。 ■働く魅力: 1人で頑張る、ではなくチームとしてどうお客様への課題解決へ繋げられるか、営業レベルを改良できるかを思考しながら進めています。そのため、チームワークや組織力を大事にする社風です。 ■契約社員制度詳細:https://hotpepperks.recruit-saiyo.jp/ 個人の市場価値や、キャリアを実現していくための、多種多様な成長機会やステージを積極的に提供する雇用形態です。 □スキルアップや能力開発を目的の査定フィードバック面談やコーチング □契約3年目:契約満了後の次のステップに向けてのキャリア開発研修あり□3年間の契約満了時:一律100万円を支給!キャリアアップ支援金制度有 変更の範囲:本文参照
株式会社大野
徳島県徳島市佐古一番町
総合電機メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【トラクターや耕うん機等の農業機械/既存向け/新規開拓なし/転勤無し/残業少なめ/創業130年超/Uターン・Iターン】 ■仕事内容: 農業機械の販売・納品、部品交換や基本的な点検整備などを行います。 <具体的には> ・農業機械の修理(キャブレター清掃や部品交換など) ・整備業務 (消耗部品の交換、機械の調整など) ・営業業務(提案や販売、納品など) ■業務の流れ: 顧客大半である農家さんのもとへ出向き、機械の状況やトラブルのお伺い、状態などを確認します。その上で、必要な修理や部品交換、点検整備などを行います。状況に応じて新しい機械の提案や見積、実演を行っていただきます。受注が決まれば契約書作成、日程調整、納品を行います。納品では、操作方法保守・メンテナンスなどの説明を行い、その後も安心して使っていただけるよう、アフターフォローを続けます。部品品交換やキャブレター清掃など、現場対応できる作業は行って頂くので、技術をしっかり身に付けながら、機械を通して農家さんのサポートを行います。 ■入社後の流れ: 入社から3〜6カ月は先輩社員に教わりながら機械の使い方や用途をはじめ、業務を学んでいただきます。 ■取引先について: 農業機械の修理・販売のお客様は、徳島県内の農家さんが大多数です。 ■業務イメージ: 基本的には既存顧客がメインとなります。 農業機具でお困りになったときに「〇〇さんに連絡をしよう」と思って頂ける長期での関係作りができることが、当社の営業ポイントとなります。 修理対応をしたり、定期的にお顔出しをしながら修理対応やメンテナンス、営業をしていただきます。 ■会社の特長: ・県内の農家さんを中心に、農業機械の販売や整備を担当しています。長い歴史を持ち、創業138年、設立から75年の実績があります。高度にデジタル化された自動車とは異なり、機械の基本を感じられる作業が中心なので、本格的なメカニック業務を求めている方にピッタリです。 残業は月平均10時間以内で、日曜・祝日はお休み。さらに、土曜日も2週に1回はお休みなので、仕事とプライベートのバランスをとりたい方にも最適です。 ・大きくは農業機械事業部、プラント事業部の2部門ですが、技術サービス等、各種取り扱い業務が多く、景気に左右されない点が魅力の一つです。
350万円~499万円
総合電機メーカー, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【創業130年超/徳島市勤務・転勤なし/Uターン・Iターン歓迎】 ■当社について: 1885年(明治18年)創業以来、130年以上の長い歴史の中で、徳島の農業を支えるとともにプラント設備事業も手掛け、地域とともに歩み着実に実績を積み上げています。 農業機械事業部は、徳島県下の農家約7,000戸、農業法人等を主要取引先に持ち、農業機械を中心に販売・修理・メンテナンスを行っています。また、プラント事業部は、徳島県や県下市町村の公共工事(主に給排水プラント工事)を主に受注しています。 ■業務内容: 機械器具設置・土木・管工事等の工事現場管理(現場代理人など施工管理・工事監理者)の業務をお任せします。 <具体的には> ・機械器具設置・管工事空調等の施工管理・工事現場管理 ・施工計画の策定 ・工程確認・管理 ・協力業者との打ち合わせ ・図面作成(2DCAD使用)※入社後に研修を受けていただくことも可能 ・品質管理、安全管理 他 ※県や市の公共工事が中心です。県外への長期出張はありません。 ■組織構成: 30代から40代のスタッフが中心の職場です。機械関連の経験や知識のある方、是非これまでの経験やスキルを発揮されたい方を募集します。 ■当社について: 本社(徳島市)のほか、営業所3カ所(鴨島・那賀川・国府)、配送センター2カ所(石井・鳴門)を設け、販売・アフターフォロー網を整備するとともに、本社エリアに中古農機展示場を開設し中古農機の販売にも注力しています。
総合電機メーカー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・航空・建機・その他輸送機器
300万円~499万円
総合電機メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【転勤無し/残業少なめ/創業130年超/Uターン・Iターン歓迎】 ■当社について: 1885年、板野郡にて染料・藍・米穀・肥料・農業資材の販売業として創業。農業機械事業部、プラント事業部を主力事業に安定した業績を確保しております。プラント事業部では、徳島県や県下市町村の公共工事(主に給排水プラント工事)を主に受注しています。 ■仕事内容: 官公庁向けに営業活動などを行います。 <具体的には> ・官公庁の担当者へのヒアリングや仕様の打合せ ・見積、書類の作成 ・公共施設や公立学校などの問合せ対応 ・入札情報の確認や手続きなど ■組織構成: 現在は7名のメンバーで構成されております。30〜40代がメインで活躍されております。 ■会社の特長: ・大きくは農業機械事業部、プラント事業部の2部門ですが、技術サービス等、各種取り扱い業務が多く、景気に左右されない点が魅力の一つです。 ・残業は月平均10時間以内で、日曜・祝日はお休み。さらに、土曜日も2週に1回はお休みなので、仕事とプライベートのバランスをとりたい方にも最適です。
宮本鉄工建設株式会社
徳島県阿南市那賀川町赤池
阿波中島駅
400万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜転勤無し/残業10時間前後/中途入社者多数在籍/徳島県内の案件が中心/泊りがけでの出張や夜勤はほぼ無し/マイカー通勤可・無料駐車場完備〜 ■職務内容:当社にて、土木施工管理業務に従事いただきます。具体的には 橋梁及び水門、土木工事にかかる施工管理業務(品質管理、安全管理、工程管理、書類作成等)をお任せいたします。 担当エリアはほぼ徳島県内となりますので、泊りがけでの出張等が発生することはほとんどありません。また、夜勤もほとんどありません。(あっても年に数回程度です。) 工事期間は6か月〜1年程度の案件が多く、現場までは社用車で向かっていただきます。 ■組織構成: 配属となる工事部には15名在籍しており、10代〜70代まで幅広い方が活躍しています。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社について: 鍛冶屋としてスタートした私たち『宮本鉄工建設株式会社』は現在、建設会社として住宅や店舗の新築・リフォームなどに取り組んでいます。 そして地元企業として、徳島の役に立ちたいと地域貢献にも尽力しています。
株式会社アスカ
徳島県徳島市国府町日開
22万円~
福祉・介護関連サービス, ケースワーカー
【児童発達支援・放課後等デイサービス あいちゃん家】/言語聴覚士 児童発達支援・放課後等デイサービス あいちゃん家 雇用形態:正社員 時間 :8:00~19:00の間でシフト 給与 :220,000~330,000円 【主なお仕事内容】 ・通所するお子様の個々に合わせた プログラムの作成や訓練指導 ・送迎業務 入社後はマンツーマンでの 業務指導があるので安心◎ 療育未経験、ブランクの ある方でも応募可能です♪ あいちゃん家では、 一人ひとりにの気持ちを大切に それぞれに合わせて成長をサポート できるように取り組んでいます。 ☆系列施設情報☆ >>あいちゃん家 徳島市国府町日開字中898-4 >>ミライズ 徳島県名西郡石井町藍畑字竜王51-82 >いちごいちえ 徳島市国府町南岩延字居内652番地5 【児童発達支援・放課後等デイサービス あいちゃん家】/言語聴覚士 【児童発達支援・放課後等デイサービス あいちゃん家】/言語聴覚士
株式会社WECARS
徳島県板野郡上板町下六條
359万円~1200万円
自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問 / 経験者のみ募集 ~以下3点を満たす方が対象です~ ■国家3級整備士資格以上保有者 ■整備士実務経験1年以上 ■普通自動車運転免許(入社までに取得も可) 年齢の条件と理由:あり (例外事由1号・60歳未満(60歳定年のため)) ◎一般的な整備士に比べ、お客様と話をする機会が多いため、「人と話すことが好き」という方は早期に活躍できます。 【入社後の流れ】 入社後1週間は関東で集合研修を実施。会社の事業概要や法令・ビジネス・接客マナーなど、全職種共通の内容に加え、整備士としての基礎研修も実施。その後、各店舗でOJT研修を行ないます。当社のシステムや設備などについては、徐々に慣れていければ問題ありません。勉強会も都度実施しているため、スキルアップしたい方にもピッタリ。経験が浅い方でも安心した状態でスタートを切ることが可能です。資格取得や技術講習受講のサポートも行なっています。
今、いちばんにこだわるのは透明性。 それは、お客様にも、社員にも。 お客様には..... ■》一件一件、丁寧に。 当社では、作業中の写真をこまめに撮影してお客様へ共有。また、説明はフロントスタッフではなく、主に整備士が担当しています。交換した部品やお車を見ながらの説明のため、会話がニガテという方もご安心を。お客様との信頼関係を一番に考えています。直接「ありがとう」の言葉がもらえる毎日です。 社員には..... ■》ムリのない働き方に。 これまでは整備士一人ひとりの能力にかかわらず、一律で業務を割り当てていました。ですが今では、適切な対応件数を割り出し、ムリなく効率的に進められるように分担しています。見直しのおかげで、定時に退勤しているメンバーも増えてきています。 ~*~*~*~*~*~ お客様の大切な財産であるお車の点検、整備をする仕事です。生涯にわたるカーライフをサポートしていきましょう。 【仕事のポイント】 ◎いろいろな車種が扱えます! 国産車、輸入車など、扱うものは多岐にわたります。国産ディーラー、外車ディーラー出身の整備士が多数在籍しているので、教え合うのも日常。幅広い整備スキルを身につけながら、毎日新鮮な気持ちで働けます。 ◎勉強会に力を入れています! 日々の仕事に活かせる勉強会を実施しています。お客様のためになるご提案や、ご案内のトークを統一させたり。実践的な学びが得られるようにしています。
徳島県徳島市大松町
株式会社アドバンスホールディングス
大阪府大阪市中央区淡路町
350万円~449万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(代理店) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
【9年連続売上120%成長中の会社!】お客様に対しても、従業員に対しても「人の想い(心)」を大切にしながら、これからも革新的なサービスを通じて、当社に関わる 人から世の中を変えてまいります。 【詳細】オフィス機器からインターネットセキュリティや防犯カメラ、ホームページ、照明、空調、モバイル、回線、電力、オフィス家具まで、幅広い商品ラインナップ の中から、世界に一つだけのお客様に寄り添った、コストの最適化をご提案するお仕事を先輩社員と一緒にして頂きます。「誰でもできる営業ノウハウ」と「商品知識」 を習得するための充実した研修カリキュラムと十分な研修期間を用意しています。 【企業の特徴】 当社は設立以来、毎年120%の売上成長を遂げています。その理由に「人財こそが最大の商品」であることへの社員教育システムと「ユーザーファースト」の精神があり ます。私たちは、お客様に寄り添い、不満や悩みを丁寧に聞き、その解決に努めてきました。このアプローチにより、「誰でもできる営業ノウハウ」を確立し、初心者の 方でもスムーズに成績を上げられる環境を整えています。 【インセンティブ制度】 当社では、賞与とは別にインセンティブ制度を導入しており、金額は実績や商材、販売額に応じて異なります。中には、3ヶ月で50万円以上のインセンティブを受け取っ ている社員もいます。明確な評価制度と完全実力主義の環境が整っており、自分のスキルを磨きたい方に最適な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンカ
徳島県鳴門市大津町備前島
~
専門店・その他小売 レジャー・アミューズメント, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜料理人を目指す人、地域貢献したい人歓迎/未経験でも商品開発会議に参加できる/年休105日〜 地元の人や観光客がワクワクする道の駅くるくるなるとで、ホレタテキッチンの料理人を募集します! 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 担当部門責任者(店長)のアシスタントをお願いします。 <業務詳細> ・鳴門金時や地元野菜を活かしたオムライスやパスタなど様々なメニューの調理と商品開発 ・シフト調整 ・パートの指導・教育 調理に関してはレシピマニュアルがありますので、未経験の方でも安心して働けます。また、季節メニューの開発や商品開発会議には参加することができ、商品化やテレビ取材のチャンスもあります。 【組織情報】 ホレタテキッチンでは、責任者1名とパート8名のチームで活動しています。鳴門金時や地元野菜を活かした美味しいメニューを提供し、お客様の笑顔を溢れさせるお店を目指しています。 【向いている人】 ・料理人を目指す人 ・自分の店を持つ夢がある人 ・地域を盛り上げ、貢献したい人 【魅力ポイント】 顧客と地域を活性化できる実感が持てる環境です。 季節ごとのメニュー開発や月1回の商品開発会議に参加することができ、既製品にはない付加価値の高い商品開発に関わることができます。従業員のアイデアも大切にしており、例えば「くるくる大渦 海鮮絶景丼」のような見た目も美しい創作料理も開発しています。 【目指せるポジション】 ・マネジメント力をつけたい方は「店長」 ・料理の開発をしたい方は「料理長」 ※季節メニュー開発や商品開発会議で認められた商品がヒットすれば昇給にも反映されます。 【道の駅くるくるなるととは?】 “ワクワクする地域の未来づくり”をテーマに、鳴門の魅力を発信する食のテーマパークです。地元野菜や地元ならではの商品を販売するお土産コーナーや農産物コーナー、地元の食材を光らせるメニューを開発し、地域の味を楽しめる飲食コーナーを展開しています。 変更の範囲:本文参照
〜料理人を目指す人、地域貢献したい人歓迎/未経験でも商品開発会議に参加できる/年休105日〜 地元の人や観光客がワクワクする道の駅くるくるなるとで、食堂・海鮮市場の料理人を募集します! 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 担当部門責任者(店長)のアシスタントをお願いします。 <業務詳細> ・地魚や名産のお肉、地元野菜を使用したオリジナル料理など様々なメニューの調理と商品開発 ・シフト調整 ・パートの指導・教育 調理に関してはレシピマニュアルがありますので、未経験の方でも安心して働けます。また、季節メニューの開発や商品開発会議には参加することができ、商品化やテレビ取材のチャンスもあります。 【組織情報】 くるくるなると大渦食堂&おさかな海鮮市場とと丸の責任者1名に対し、 パート8〜11名(食堂)、パート3名(海鮮市場)が活躍しています。 食堂では地元の魚介類や名産のお肉を贅沢に使用したオリジナル料理を提供し、明るく活気に溢れるお店です。 鮮魚専門店では地魚を使用したテイクアウト商品を販売しており、新商品の開発も積極的に行っています。 【魅力ポイント】 顧客と地域を活性化できる実感が持てる環境です。 季節ごとのメニュー開発や月1回の商品開発会議に参加することができ、既製品にはない付加価値の高い商品開発に関わることができます。従業員のアイデアも大切にしており、例えば「くるくる大渦 海鮮絶景丼」のような見た目も美しい創作料理も開発しています。 【目指せるポジション】 ・マネジメント力をつけたい方は「店長」 ・料理の開発をしたい方は「料理長」 ※季節メニュー開発や商品開発会議で認められた商品がヒットすれば昇給にも反映されます。 【道の駅くるくるなるととは?】 “ワクワクする地域の未来づくり”をテーマに、鳴門の魅力を発信する食のテーマパークです。地元野菜や地元ならではの商品を販売するお土産コーナーや農産物コーナー、地元の食材を光らせるメニューを開発し、地域の味を楽しめる飲食コーナーを展開しています。 変更の範囲:本文参照
〜料理人を目指す人、地域貢献したい人歓迎/未経験でも商品開発会議に参加できる/年休105日〜 地元の人や観光客がワクワクする道の駅くるくるなるとで、ベーカリーイモホレタのパン職人を募集します! 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 担当部門責任者のアシスタントをお願いします。 <業務詳細> ・鳴門金時の芋あんがたっぷり詰まった「おいもあんぱん」など様々なパンの製造と商品開発 ・シフト調整 ・パートの指導/教育 製造に関してはレシピマニュアルがありますので、未経験の方でも安心して働けます。また、季節メニューの開発や商品開発会議には参加することができ、商品化やテレビ取材のチャンスもあります。 【組織情報】 責任者1名とパート・技術者含む10名のチームで活動しています。 当社では、鳴門金時の芋あんがたっぷり詰まった「おいもあんぱん」を中心に、出来立ての香りが美味しいお芋のパンを種類豊富に展開しています。オリジナル食パンや季節の素材を使用した限定商品も多数あります。また、ここにしかない新商品の開発も積極的に行っています。 【向いている人】 ・料理人を目指す人 ・自分の店を持つ夢がある人 ・地域を盛り上げ、貢献したい人 【魅力ポイント】 顧客と地域を活性化できる実感が持てる環境です。 季節ごとのメニュー開発や月1回の商品開発会議に参加することができ、既製品にはない付加価値の高い商品開発に関わることができます。従業員のアイデアも大切にしており、例えば「くるくる大渦 海鮮絶景丼」のような見た目も美しい創作料理も開発しています。 【目指せるポジション】 ・マネジメント力をつけたい方は「店長」 ・料理の開発をしたい方は「料理長」 ※季節メニュー開発や商品開発会議で認められた商品がヒットすれば昇給にも反映されます。 【道の駅くるくるなるととは?】 “ワクワクする地域の未来づくり”をテーマに、鳴門の魅力を発信する食のテーマパークです。地元野菜や地元ならではの商品を販売するお土産コーナーや農産物コーナー、地元の食材を光らせるメニューを開発し、地域の味を楽しめる飲食コーナーを展開しています。 変更の範囲:本文参照
〜料理人を目指す人、地域貢献したい人歓迎/未経験でも商品開発会議に参加できる/年休105日〜 地元の人や観光客がワクワクする道の駅くるくるなるとで、パティシエを募集します! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 担当部門責任者(店長)のアシスタントをお願いします。 <業務詳細> ・鳴門金時などの地元素材を使ったスイーツの調理と商品開発 ・シフト調整 ・パートの指導・教育 調理に関してはレシピマニュアルがありますので、未経験の方でも安心して働けます。また、季節メニューの開発や商品開発会議には参加することができ、商品化やテレビ取材のチャンスもあります。 ■組織情報: スイーツ工房では責任者1名とパート5名のチームで活動しています。 ホレタテキッチンのデザートメニューも開発しています。 味と見た目だけでなく、ブランドごとの特徴を大切にしており、しっかりとしたお菓子作りができます。当社は、「おいも、なる。」(洋菓子)、「芋屋鳴福」(和菓子)、「鳴門ほれほれプリン」(プリン専門店)、「ホレタテキッチン」(カフェ)など、SNS映えするスイーツから地域の食材を存分に表現した料理を提供する場所まで、各種メディアから取り上げられ注目されるブランドを展開しています。 【魅力ポイント】 顧客と地域を活性化している実感が持てる環境です。 季節ごとのメニューの開発や月1回の商品開発会議に参加することができ、既製品にはない付加価値の高い商品開発に関わることができます。 従業員のアイデアも大切にしており、「くるくる大渦 海鮮絶景丼」のような見た目も美しい鮮丼など、創意工夫が評価されることもあります。 【目指せるポジション】 ・マネジメント力をつけたい方は「店長」 ・料理の開発をしたい方は「料理長」 ※季節メニュー開発や商品開発会議で認められた商品がヒットすれば昇給にも反映されます。 ■「道の駅くるくるなると」とは?: “ワクワクする地域の未来づくり”をテーマに、鳴門の魅力を発信する<食のテーマパーク>です。地元野菜や地元ならではの商品を販売するお土産コーナー・農産物コーナーや、地元の食材を光らせるメニューを0から開発し、地域の味を楽しめる飲食コーナーを展開しています。 変更の範囲:本文参照
〜料理人を目指す人、地域貢献したい人歓迎/既製品にはない付加価値の高い商品開発に参加可能/年休105日〜 地元の人や観光客がワクワクする道の駅くるくるなるとで、ホレタテキッチンの料理人を募集します! 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 担当部門責任者(店長)のアシスタントをお願いします。 <業務詳細> ・鳴門金時や地元野菜を活かしたオムライスやパスタなど様々なメニューの調理と商品開発 ・シフト調整 ・パートの指導・教育 調理に関してはレシピマニュアルがあります。実際に業務を実施しながら、改善点などが見られた場合、ぜひ声を上げてください。また、季節メニューの開発や商品開発会議には参加することができ、商品化やテレビ取材のチャンスもあります。 【組織情報】 ホレタテキッチンでは、責任者1名とパート8名のチームで活動しています。鳴門金時や地元野菜を活かした美味しいメニューを提供し、お客様の笑顔を溢れさせるお店を目指しています。 【向いている人】 ・料理人を目指す人 ・自分の店を持つ夢がある人 ・地域を盛り上げ、貢献したい人 【魅力ポイント】 顧客と地域を活性化できる実感が持てる環境です。 季節ごとのメニュー開発や月1回の商品開発会議に参加することができ、既製品にはない付加価値の高い商品開発に関わることができます。従業員のアイデアも大切にしており、例えば「くるくる大渦 海鮮絶景丼」のような見た目も美しい創作料理も開発しています。 【目指せるポジション】 ・マネジメント力をつけたい方は「店長」 ・料理の開発をしたい方は「料理長」 ※季節メニュー開発や商品開発会議で認められた商品がヒットすれば昇給にも反映されます。 【道の駅くるくるなるととは?】 “ワクワクする地域の未来づくり”をテーマに、鳴門の魅力を発信する食のテーマパークです。地元野菜や地元ならではの商品を販売するお土産コーナーや農産物コーナー、地元の食材を光らせるメニューを開発し、地域の味を楽しめる飲食コーナーを展開しています。 変更の範囲:本文参照
〜料理人を目指す人、地域貢献したい人歓迎/既製品にはない付加価値の高い商品開発に参加可能/年休105日〜 地元の人や観光客がワクワクする道の駅くるくるなるとで、食堂・海鮮市場の料理人を募集します! 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 担当部門責任者(店長)のアシスタントをお願いします。 <業務詳細> ・地魚や名産のお肉、地元野菜を使用したオリジナル料理など様々なメニューの調理と商品開発 ・シフト調整 ・パートの指導・教育 調理に関してはレシピマニュアルがあります。実際に業務を実施しながら、改善点などが見られた場合、ぜひ声を上げてください。また、季節メニューの開発や商品開発会議には参加することができ、商品化やテレビ取材のチャンスもあります。 【組織情報】 くるくるなると大渦食堂&おさかな海鮮市場とと丸の責任者1名に対し、 パート8〜11名(食堂)、パート3名(海鮮市場)が活躍しています。 食堂では地元の魚介類や名産のお肉を贅沢に使用したオリジナル料理を提供し、明るく活気に溢れるお店です。 鮮魚専門店では地魚を使用したテイクアウト商品を販売しており、新商品の開発も積極的に行っています。 【魅力ポイント】 顧客と地域を活性化できる実感が持てる環境です。 季節ごとのメニュー開発や月1回の商品開発会議に参加することができ、既製品にはない付加価値の高い商品開発に関わることができます。従業員のアイデアも大切にしており、例えば「くるくる大渦 海鮮絶景丼」のような見た目も美しい創作料理も開発しています。 【目指せるポジション】 ・マネジメント力をつけたい方は「店長」 ・料理の開発をしたい方は「料理長」 ※季節メニュー開発や商品開発会議で認められた商品がヒットすれば昇給にも反映されます。 【道の駅くるくるなるととは?】 “ワクワクする地域の未来づくり”をテーマに、鳴門の魅力を発信する食のテーマパークです。地元野菜や地元ならではの商品を販売するお土産コーナーや農産物コーナー、地元の食材を光らせるメニューを開発し、地域の味を楽しめる飲食コーナーを展開しています。 変更の範囲:本文参照
〜料理人を目指す人、地域貢献したい人歓迎/既製品にはない付加価値の高い商品開発に参加可能/年休105日〜 地元の人や観光客がワクワクする道の駅くるくるなるとで、ベーカリーイモホレタのパン職人を募集します! 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 担当部門責任者のアシスタントをお願いします。 <業務詳細> ・鳴門金時の芋あんがたっぷり詰まった「おいもあんぱん」など様々なパンの製造と商品開発 ・シフト調整 ・パートの指導/教育 製造に関してはレシピマニュアルがあります。実際に業務を実施しながら、改善点などが見られた場合、ぜひ声を上げてください。また、季節メニューの開発や商品開発会議には参加することができ、商品化やテレビ取材のチャンスもあります。 【組織情報】 責任者1名とパート・技術者含む10名のチームで活動しています。 当社では、鳴門金時の芋あんがたっぷり詰まった「おいもあんぱん」を中心に、出来立ての香りが美味しいお芋のパンを種類豊富に展開しています。オリジナル食パンや季節の素材を使用した限定商品も多数あります。また、ここにしかない新商品の開発も積極的に行っています。 【向いている人】 ・料理人を目指す人 ・自分の店を持つ夢がある人 ・地域を盛り上げ、貢献したい人 【魅力ポイント】 顧客と地域を活性化できる実感が持てる環境です。 季節ごとのメニュー開発や月1回の商品開発会議に参加することができ、既製品にはない付加価値の高い商品開発に関わることができます。従業員のアイデアも大切にしており、例えば「くるくる大渦 海鮮絶景丼」のような見た目も美しい創作料理も開発しています。 【目指せるポジション】 ・マネジメント力をつけたい方は「店長」 ・料理の開発をしたい方は「料理長」 ※季節メニュー開発や商品開発会議で認められた商品がヒットすれば昇給にも反映されます。 【道の駅くるくるなるととは?】 “ワクワクする地域の未来づくり”をテーマに、鳴門の魅力を発信する食のテーマパークです。地元野菜や地元ならではの商品を販売するお土産コーナーや農産物コーナー、地元の食材を光らせるメニューを開発し、地域の味を楽しめる飲食コーナーを展開しています。 変更の範囲:本文参照
〜料理人を目指す人、地域貢献したい人歓迎/既製品にはない付加価値の高い商品開発に参加可能/年休105日〜 地元の人や観光客がワクワクする道の駅くるくるなるとで、パティシエを募集します! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 担当部門責任者(店長)のアシスタントをお願いします。 <業務詳細> ・鳴門金時などの地元素材を使ったスイーツの調理と商品開発 ・シフト調整 ・パートの指導・教育 調理に関してはレシピマニュアルがあります。実際に業務を実施しながら、改善点などが見られた場合、ぜひ声を上げてください。また、季節メニューの開発や商品開発会議には参加することができ、商品化やテレビ取材のチャンスもあります。 ■組織情報: スイーツ工房では責任者1名とパート5名のチームで活動しています。 ホレタテキッチンのデザートメニューも開発しています。 味と見た目だけでなく、ブランドごとの特徴を大切にしており、しっかりとしたお菓子作りができます。当社は、「おいも、なる。」(洋菓子)、「芋屋鳴福」(和菓子)、「鳴門ほれほれプリン」(プリン専門店)、「ホレタテキッチン」(カフェ)など、SNS映えするスイーツから地域の食材を存分に表現した料理を提供する場所まで、各種メディアから取り上げられ注目されるブランドを展開しています。 【魅力ポイント】 顧客と地域を活性化している実感が持てる環境です。 季節ごとのメニューの開発や月1回の商品開発会議に参加することができ、既製品にはない付加価値の高い商品開発に関わることができます。 従業員のアイデアも大切にしており、「くるくる大渦 海鮮絶景丼」のような見た目も美しい鮮丼など、創意工夫が評価されることもあります。 【目指せるポジション】 ・マネジメント力をつけたい方は「店長」 ・料理の開発をしたい方は「料理長」 ※季節メニュー開発や商品開発会議で認められた商品がヒットすれば昇給にも反映されます。 ■「道の駅くるくるなると」とは?: “ワクワクする地域の未来づくり”をテーマに、鳴門の魅力を発信する<食のテーマパーク>です。地元野菜や地元ならではの商品を販売するお土産コーナー・農産物コーナーや、地元の食材を光らせるメニューを0から開発し、地域の味を楽しめる飲食コーナーを展開しています。 変更の範囲:本文参照
専門店・その他小売 レジャー・アミューズメント, 店長
〜地域貢献したい人歓迎/付加価値の高い商品開発に参加可能/年休105日〜 地元の人や観光客がワクワクする道の駅くるくるなるとで、駅長候補を募集します! 【職務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 現駅長とともに、駅長候補として道の駅のマネジメントをしていただきます。 ・物販や商品開発(メーカーとの協力によるオリジナル商品作成) ・行政との打ち合わせ ・道の駅の設備管理 ・シフト調整 ・パートの指導・教育 【組織構成】 駅長1名、物販リーダー2名とパート約20名のチームで活動しています。 幹部ポジションの方には駅長の補佐や、飲食部門の運営管理も担っていただきます。 ■向いている人: 地域を盛り上げ、貢献したい人 【魅力ポイント】 顧客と地域を活性化できる実感が持てる環境です。 メーカーとの協力によるオリジナル商品の開発に関わることができ、テレビ取材のチャンスもあります。 【「道の駅くるくるなると」とは?】 「道の駅くるくるなると」は、「ワクワクする地域の未来づくり」をテーマに、鳴門の魅力を発信する食のテーマパークです。当地域の地元野菜や地元ならではの商品を販売するお土産コーナーや農産物コーナーを設け、地元の食材を活かしたメニューの開発にも力を入れています。地域の味を楽しめる飲食コーナーも展開しており、地域の魅力を広く発信しています。 変更の範囲:本文参照
讃岐リース株式会社
徳島県徳島市国府町南岩延
300万円~399万円
リース 専門店・その他小売, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\四国におけるレンタル業界のパイオニア企業!建設機械を備品等幅広く扱う総合レンタル会社/ ■業務内容: 建設機械のレンタルに関する受注、提案業務をお任せします。 草刈り機から大型クレーンまで、約5000品目にも及ぶ商材の豊富さに加えて 会社の知名度もあることでやりがいも抜群! 入社後は建設機械や修理・メンテナンスの知識などじっくり学んで頂きます。 ■取り扱い商材について: 約5,000品目を超える多種多様な商品を取り揃えております。また、メンテナンスも自社で行っているため、ワンストップでお客様のニーズにお応えできるよう体制を整えております。具体的には、一部ではありますが以下のような商材がございます。 ・建設機械…工事現場でよく目にするショベルカーやブルドーザー、道路を整地するロードローラーなど様々です。中には、最新のIoT技術を活用できるICT建機もございます。 ・特殊車両…高所作業車、クレーン車、フォークリフトなどがございます。 ・ハウス関連…工事現場に併設されているハウス・お手洗いなども実はレンタルにて対応するケースが多くなっております。 ■建機レンタル業界について: 建設機械のレンタル業界というのは、一般的には馴染みが薄いかと思います。しかしながら、建設関連の企業はかなりの割合で建機のレンタルを利用しております。工事には様々な種類があり、その工事に対応する機械も様々なため、自社で機械を都度購入するよりもレンタルで借りてしまった方がお得なのです。一般的な工事はもちろん、日本は豪雨・台風・地震など自然災害が多い国でもありますので、レンタル需要は今後も堅調に推移していくことが見込まれます。 ■当社の特徴: 四国における建設機械等レンタル業界のリーディングカンパニーとして、あらゆるニーズにお応えすることができる『総合レンタルカンパニー』です。香川・徳島・愛媛にてほぼ同数の営業所・工場を展開しており、拠点間の連携を取りながら、お客様のニーズにきめ細やかに対応しております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ