35 件
阿波スピンドル株式会社
徳島県吉野川市山川町天神
山瀬駅
400万円~649万円
-
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【転勤無し/残業少なめ/福利厚生充実/世界トップシェアとなる製品/入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上/海外への事業展開あり◎/国内で繊維用のスピンドルの総合的な生産は当社が支えています】 繊維機械部品、輸送用機械部品の国内向け法人営業をお任せします。具体的には下記内容となります。 ■業務概要: ・販売企画、得意先への提案 ・加工機械、装置の見積り ・保守部品や消耗部品の販売 ※既存顧客6割、新規顧客4割の割合でご担当いただきます。 ■入社後の流れ: 入社後6ヶ月を目安に上司・先輩社員によるOJTを中心とした教育、研修を行います。将来的には営業部門の責任者を目指していただくことも可能です。 ■組織構成: 営業部には国内営業と海外営業で分かれており、今回の配属は国内営業への配属となります。(全10名所属/平均年齢37歳、常務取締役、係長、他メンバー) ■魅力ポイント: ・衣類やカーテンなどに使われる布を作るための糸や、布が出来上がるまでの工程で同社のスピンドルが使われており、圧倒的社を誇ります。 ・高い技術力が強みです。1868年の創業以来、技術の開発に力を注いできました。精度にこだわった「製品づくり」に挑戦し、これまでの製品の生産力で3つの世界一を達成しています。 ・海外ではアジアを中心にアメリカやヨーロッパにもネットワークがあります。今後は、中東、アフリカ地域へも販売サービス網の拡大を計るなど国内外で事業展開を行っています。また、繊維業界だけでなく工作機械や検査機、医療関係など異業種への価値提供にも挑戦をしています。
株式会社ヨコタコーポレーション
徳島県吉野川市川島町学
学駅
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 店長 販売・接客・売り場担当
★未経験歓迎!正社員・家族、住宅手当や退職金あり ★徳島市で腰を据えて働きたい方必見! ■業務詳細: ・お客様がご愛用になった商品の買い取り ・アルバイト・パート社員のマネジメント ※「買い取り」とは商品の仕入れです。仕入れた商品をピカピカに磨いて販売する。仕入れから販売までスタッフの裁量に任されています。 ※流行、ニーズ、相場、といったあらゆる分野にアンテナを張り巡らし、スタッフと力を合わせお客様に評価される店舗づくりをします。 ■入社後の流れ: まずは店長のもとで仕事を覚えながら店長を目指します。扱う商品は全てリユース品なのでいわば「1点もの」、商品の魅せ方や価格の付け方など、日々工夫をしてスタッフ全員のアイディアを出して店舗を運営する事が仕事の醍醐味です。 ■当社の特徴: ベアリング、自動車部品等の旋削加工や高い技術力を武器にFA機械の開発設計や製造等を国内外で担う「生産事業」「海外事業」、さらにリユースストア運営を主体とした「流通事業」、新築・リフォームを共に手掛ける「住宅事業」まで多角的な事業展開をしております。 機械部では蓄積したノウハウや技術力を背景に、自動車部品製造ライン向け各種組立機や検査機などの受注を主とし、国内外を問わず多種多様な工場の自動化ニーズに対応できる体制を構築しています。機械設計・システム作成・部品加工・組立・検査・出荷など、さまざまな工程、幅広い分野でお客様に真に喜んでいただけるオーダーメイドの設備を今後もご提供し続けていきます。
アグリパック山文株式会社
徳島県吉野川市山川町堤外
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜包装資材のスペシャリスト/「手作りの温もり」と「技」にこだわった高品質な商品を展開/転勤無し/残業15〜20h前後/大手企業との取引有〜 ■職務内容:当社の製造オペレーターとして、専用機械(全自動打抜機、サックマシン、全自動貼箱機など)を使用して紙器・貼箱など各種パッケージの製造を行っていただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・専用機械のセッティング ・紙の型抜き、断裁、箱の貼り加工などの専用機械の操作 ・専用機械のメンテナンス ・その他製造作業や入出荷作業 ※経験・スキルにより、一定レベルになればオペレーター手当を支給いたします。 ■機械の特徴: 当社では直角で凹凸のない加工が可能なイタリア製の「Vカットマシン」や、2021年5月に導入した四国初の日本に数台しかない「新全自動打抜機械」などをはじめ、充実した最新の機械設備と手加工の融合で顧客からの様々なオーダーに対応可能な技術力を有しています。 ■組織構成: 配属部署には3名(20代1名・40代1名・50代1名/全員男性)が在籍しています。当社は中途入社者の割合が多いので、入社後も安心して就業出来ます。 ■採用背景: 当社は最新の高性能機械設備も備えていますが、人的生産体制が追いついていないため、機械設備を十分に運用できるオペレーターが必要です。 現在は、社長が実質工場長として現場の差配をしており、早期に現場管理ができるオペレーターを募集しています。 ■当社について: パッケージは、商品を演出し、喜びや感動を人に与えることができるものです。「中身をより引き立てる箱」「大切な商品を守り、包む箱」「思い出に取っておきたくなる箱」 当社は、お客様の大切な商品の魅力を演出し理想の形を表現するお手伝いをさせて頂きます。
有限会社ワイエスクラフト
〜包装資材のスペシャリスト/「手作りの温もり」と「技」にこだわった高品質な商品を展開/転勤無し/残業15〜20h前後/大手企業との取引有〜 ■職務内容:当社の製造オペレーターとして、専用機械(全自動打抜機、サックマシン、全自動貼箱機など)を使用して紙器・貼箱など各種パッケージの製造を行っていただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・専用機械のセッティング ・紙の型抜き、断裁、箱の貼り加工などの専用機械の操作 ・専用機械のメンテナンス ・その他製造作業や入出荷作業 ※経験・スキルにより、一定レベルになればオペレーター手当を支給いたします。 ■機械の特徴: 当社では直角で凹凸のない加工が可能なイタリア製の「Vカットマシン」や、2021年5月に導入した四国初の日本に数台しかない「新全自動打抜機械」などをはじめ、充実した最新の機械設備と手加工の融合で顧客からの様々なオーダーに対応可能な技術力を有しています。 ■組織構成: 配属部署には40代男性2名(内1名役員)が在籍しています。当社は中途入社者の割合が多いので、入社後も安心して就業出来ます。 ■採用背景: 当社は最新の高性能機械設備も備えていますが、人的生産体制が追いついていないため、機械設備を十分に運用できるオペレーターが必要です。 現在は、社長が実質工場長として現場の差配をしており、早期に現場管理ができるオペレーターを募集しています。 ■当社について: パッケージは、商品を演出し、喜びや感動を人に与えることができるものです。「中身をより引き立てる箱」「大切な商品を守り、包む箱」「思い出に取っておきたくなる箱」 当社は、お客様の大切な商品の魅力を演出し理想の形を表現するお手伝いをさせて頂きます。
株式会社大野
徳島県徳島市佐古一番町
総合電機メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【トラクター、耕うん機等の農業機械/既存メイン/新規開拓なし/転勤無し/残業少なめ/創業130年超/Uターン・Iターン歓迎】 ■仕事内容: 農業機械の販売・納品、部品交換や基本的な点検整備などを行います。 <具体的には> ・農業機械の修理(キャブレター清掃や部品交換など) ・整備業務 (消耗部品の交換、機械の調整など) ・営業業務(提案や販売、納品など) ■業務の流れ: ・新規既存の割合:既存メイン ・顧客先:徳島県内の農家様 ・担当範囲:受注〜契約書作成〜日程調整〜納品〜アフターフォロー ・その他詳細: 顧客様のもとへ出向き、必要な修理や部品交換、点検整備をはじめ、状況に応じて新しい機械の提案や見積、実演を行っていただきます。納品時は、操作方法や保守・メンテナンスの説明を行い、その後も安心して使っていただけるよう、アフターフォローを行います。部品品交換やキャブレター清掃など、現場対応できる作業を行って頂くので、技術をしっかり身に付けられる環境です! ■やりがい: 農業機具でお困りになったときに「〇〇さんに連絡をしよう」と思って頂ける長期での関係作りができ、幅広い製品を取り扱っているため、お客様のニーズに柔軟に応えることが可能です。 ■入社後の流れ: 入社から3〜6カ月は先輩社員に教わりながら機械の使い方や用途をはじめ、業務を学んでいただきます。 ※未経験の方でも手厚くサポートいたしますのでご安心ください! ■組織構成:県内4拠点合計 ・人数:15名 ・年齢構成:20代〜50代まで幅広く活躍中! ■会社の特長: ・県内の農家さんを中心に、農業機械の販売や整備を担当しています。長い歴史を持ち、創業138年、設立から75年の実績があります。高度にデジタル化された自動車とは異なり、機械の基本を感じられる作業が中心なので、本格的なメカニック業務を求めている方にピッタリです。 残業は月平均10時間以内で、日曜・祝日はお休み。さらに、土曜日も2週に1回はお休みなので、仕事とプライベートのバランスをとりたい方にも最適です。 ・大きくは農業機械事業部、プラント事業部の2部門ですが、技術サービス等、各種取り扱い業務が多く、景気に左右されない点が魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大真空
徳島県吉野川市鴨島町牛島
牛島駅
電子部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
東証プライム市場上場の電子部品・電子機器メーカーである当社にて、生産技術業務をお任せします。 ■ポジション概要: ・社内関連工場で使用する生産設備の制御・電気設計 ・既存設備の改善として、部分的な制御・電気設計 ■業務内容: ・省力化、省人化のための設備導入選定 ・機能目的に合った機材選定 ・自社設備の設計(主に制御・電気設計) ・加工部品、購入機材一覧作成 ・装置組み立て援助(メイン業務ではありませんが応援もあります) ■配属先について: 部長(50代男性)、課長(40代男性)、主任(30代男性)、その他(男性3名、女性1名)の計7名で構成されています。 ■入社後の流れ: 新卒と同様の研修を受けていただきます(3か月〜半年/集合研修・工場実習)。研修後は現場配属となり、OJT形式で丁寧に業務を教えます。 ■当ポジションの特徴: ・少数精鋭かつ内製化率が高いため、社員一人ひとりの能力が会社の成長に直結しています。 ・自社工場オートメーション化に向け、改善事項が数多くあるため積極的にご提案いただければ「自分の手でオートメーション化を実現した」という実感が持てる環境です。 ・部門として、これまでより様々な業務への参画を求められております。社内プロジェクトなど非常にやりがいのある業務が集中しており、その遂行、また、業務拡大を進めるためにもモノづくりの好きなやる気のある人材を求めております。 ※経験次第で幅広くお任せしますが、経験が浅い場合は丁寧に教育します。※トライ&エラーを繰り返し、開発/設計/試作/導入を行うため、自分の手で設計/開発したい人にとっては恵まれた環境といえます。 変更の範囲:会社の定める業務
アルファプラス株式会社
岡山県岡山市北区今
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【少数精鋭企業/残業10時間程度/転勤無/異業種からの転職も歓迎!】 ■採用背景: アルファプラスは、地元岡山をはじめ、中四国、関西エリアにおいて建設業、不動産業を営む会社です。 今回は業績好調によるエリア拡大を見据えての増員募集となります。 ■業務概要: 今回は建物などが決められた期間中に完成するように、工事全体のスケジュール・進捗管理を主に担当いただきます。 ■業務内容: 計画に基づいてスケジュールを組み、工事が納期に間に合うように調整していただきます。 材料の加工や検査、運搬など、工事に関わるすべてを管理対象とします。 ■働く環境: ・少数精鋭ながら、独自のビジネスモデルを確立し、年々事業スケールが飛躍的に伸びてきている会社です ・異業種からの転職者も多く、風通しの良い職場です ・岡山本社のオフィスは7年前に新築した働きやすい環境です ■当社の特徴: ・当社の売上は、人気の地域の土地を調達し、収益物件であるアパートやマンションを建設、販売している自社施主の物件が大半を占め、その他にはリフォームやオーダーメイドの住宅も取り扱っています。独自のデザイン性にこだわり、半年のサイクルでデザインを変更していることが特徴です。 ・「理想的な家」を形作る業務で、安全性やデザイン性に凝った付加価値が高いものを手掛けます。 ・少人数の組織ですが、大手企業と同程度の業績があります。その為、利益配分が多く、給与が上昇する可能性は高いです。会社の経常利益がそのまま収入に反映されます。今後も売上上昇が見込める状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~899万円
電子部品, 設備立ち上げ・設計(機械設計)
水晶デバイス製造に必要な設備のオートメーション化の実現に向けて、多くの設備導入を進めています。 そこで、設備導入管理担当者を増員し、大真空に導入される設備の管理体制を強化することで、安全で高品質な水晶デバイスの製造ができる設備の導入体制を目指したいと考えています。 ■職務内容: ・設備導入管理 ・設備導入管理に必要な仕組みの構築及び文書システム管理 ■具体的な職務内容: ・設備仕様の確認と理解 ・設備仕様のリスク分析と処置 ・設備設計の標準化 ・内製設備の機材/部材の発注、検収 ・内製設備のマニュアル作成、出荷前評価 ■職務の特徴: ・国内出張が月1回〜2回(1回あたり2日〜1週間程度)あります。 ・少数精鋭かつ内製化率が高いため、社員一人ひとりの能力が会社の成長に直結しています。 ・自社工場オートメーション化に向け、改善事項が数多くあるため積極的にご提案いただければ「自分の手でオートメーション化を実現した!」という実感が持てる環境です。 ・部門として、これまでより様々な業務への参画を求められております。社内プロジェクトなど非常にやりがいのある業務が集中しており、その遂行、また、業務拡大を進めるためにもモノづくりの好きなやる気のある人材を求めております。 ※経験次第で幅広くお任せしますが、経験が浅い場合は丁寧に教育します。 ※トライ&エラーを繰り返し、開発・設計・試作・導入を行うため、自分の手で設計/開発したい人にとっては恵まれた環境といえます。 ■配属先について: 部長(50代男性)、課長(40代男性)、主任(30代男性)、その他(男性3名、女性1名) ■当社の特徴: ・関西唯一の電子部品(水晶デバイス専業)メーカーです。東証プライムに上場しています。 ・水晶デバイスは、スマートフォン・自動車・IoTに不可欠なキーデバイスとして、ほぼ全ての電子機器に内臓されています。 変更の範囲:会社の定める業務
当社は水晶デバイス製造に必要な機械(加工機、検査機、搬送機等)を国内外に多数保有しているものの、まだまだオートメーション化が必要な工程が多数存在しています。 そこで、設備設計技術者を増員し、オートメーション化を実現することで、今まで以上に効率的に高精度な水晶デバイスの製造を目指したいと考えています。 大真空オリジナル生産ライン構築における課題対応の体制構築が急務です。 ■職務内容: ・社内関連工場で使用する生産設備や治工具の設計 ・既存設備の改善として、部分的な機構設計 ・スマートファクトリーに向けたライン構想提案 ■具体的な職務内容: ・装置仕様の確認と理解 ・CADによる図面作成(組み立て図面、ばらし部品図面) ・機能目的に合った機材選定 ・加工部品、購入機材一覧作成 ・装置組み立て援助(メイン業務ではありませんが応援もあります) ■職務の特徴: ・国内出張が月1回〜2回(1回あたり2日〜1週間程度)あります。 ・少数精鋭かつ内製化率が高いため、社員一人ひとりの能力が会社の成長に直結しています。 ・自社工場オートメーション化に向け、改善事項が数多くあるため積極的にご提案いただければ「自分の手でオートメーション化を実現した!」という実感が持てる環境です。 ・部門として、これまでより様々な業務への参画を求められております。社内プロジェクトなど非常にやりがいのある業務が集中しており、その遂行、また、業務拡大を進めるためにもモノづくりの好きなやる気のある人材を求めております。 ※経験次第で幅広くお任せしますが、経験が浅い場合は丁寧に教育します。 ※トライ&エラーを繰り返し、開発・設計・試作・導入を行うため、自分の手で設計/開発したい人にとっては恵まれた環境といえます。 ■配属先について: 部長(50代男性)、課長(40代男性)、主任(30代男性)、その他(男性3名、女性1名) ■当社の特徴: ・関西唯一の電子部品(水晶デバイス専業)メーカーです。東証プライムに上場しています。 ・水晶デバイスは、スマートフォン・自動車・IoTに不可欠なキーデバイスとして、ほぼ全ての電子機器に内臓されています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
水晶デバイス製造に必要な設備のオートメーション化の実現に向けて、多くの設備導入を進めています。 設備の中には多くの内製設備が含まれており、内製設備の製作にあたり、多くの加工部材が必要です。 そこで、工作技術者を増員し、導内製設備の加工製作体制を強化することで、安価で安全で高品質な水晶デバイスの製造ができるオリジナル設備の導入体制を目指したいと考えています。 ■職務内容: ・設備に必要な加工部材の製作 ・工程内で使用する治工具の製作 ■具体的な職務内容: ・加工部材の図面作成(2DCAD、3DCAD使用) ・マシニングや旋盤を使って、部材加工 ・加工プログラムの作成(CAM使用) ・使用する部材の選択と発注 ■職務の特徴: ・国内出張が月1回〜2回(1回あたり2日〜1週間程度)あります。 ・少数精鋭かつ内製化率が高いため、社員一人ひとりの能力が会社の成長に直結しています。 ・自社工場オートメーション化に向け、改善事項が数多くあるため積極的にご提案いただければ「自分の手でオートメーション化を実現した」という実感が持てる環境です。 ・部門として、これまでより様々な業務への参画を求められております。社内プロジェクトなど非常にやりがいのある業務が集中しており、その遂行、また、業務拡大を進めるためにもモノづくりの好きなやる気のある人材を求めています。 ※経験次第で幅広くお任せしますが、経験が浅い場合は丁寧に教育します。 ※トライ&エラーを繰り返し、開発・設計・試作・導入を行うため、自分の手で設計/開発したい人にとっては恵まれた環境です。 ■配属先について: 部長(50代男性)、課長(40代男性)、主任(30代男性)、その他(男性3名、女性1名) ■当社の特徴: ・関西唯一の電子部品(水晶デバイス専業)メーカーです。東証プライムに上場しています。 ・水晶デバイスは、スマートフォン・自動車・IoTに不可欠なキーデバイスとして、ほぼ全ての電子機器に内臓されています。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和精機工業株式会社
300万円~499万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜豊田通商グループの一員として働く/年休116日、高い有休消化率(平均13日)〜 ■概要: 当社は、小物精密のレンズなどから自動車バンパーなどの大型品まで対応する金型専門メーカーです。2013年にトヨタグループ入りし、今後の成長が期待されています。 ■業務詳細: 自動車向けのヘッドライトやバンパーの金型を自動車関係のお取引先様へ提案・販売を行っていただきます。 既存のお客様がほとんどとなりますので、お客様への定期的な訪問やご提案、関係構築が主なミッションとなります。 月に2回ほど県外への出張が発生し、首都圏や中国地方、九州のエリアのお客様へ訪問を実施いただきます。 ■働く環境: 営業部は40~70代の5名が所属をしております。また、サポートとして営業事務の方が1名所属しております。みんなで協力して頑張っていく環境、会話が自然にできる環境です。 ■入社後の流れ: ◇OJT制度があり、入社後は先輩社員につきながら業務を学んでいただきます。ゆくゆくは先輩の担当企業様を引継ぎ、徐々に担当をいただきます。 ■当社の魅力: ◇小物精密金型から大物金型まであらゆる分野の金型設計技術を保有。金型製造のリーディングカンパニーとして常に最先端の技術を蓄積してきました。 ◇特に、ヘッドライトメーカー等の車両外装品や内装部材の射出成型金型に強みがあります。 ◇豊田通商のグループ会社で、全国の有力企業を取引先に持ち安定した経営基盤を構築しています。 ◇働き方改革の一環として、週休2日制のほか、年間9日間を自身の都合に合わせた休日設定が可能です。 ◇積立有給休暇制度として、最大60日、有給休暇とは別に保有可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヨコタホーム
350万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■業務概要: ・住宅リフォームの営業をお任せします。お客様の大切な住まいの“お困りごと”を解決する仕事です。リフォーム、エクステリア外構工事がメインです。 ・徳島で半世紀以上の実績がありますので、既存顧客やご紹介のお客様が多く、飛び込みやテレアポ等は一切ありません。またノルマも無いため、お客様へのご提案に集中して取り組めて、自分らしく活躍することができる環境です。 ■具体的な業務: ・現地調査、リフォーム内容のご提案、見積書作成 ・進捗管理(職人手配、資材手配、立ち合い、引き渡し) ・集金、アフターフォロー 等 変更の範囲:会社の定める業務 ■当ポジションの魅力: 公資格取得に応じた手当や、営業実績に応じて手当がありますので、やりがいをもって働くことができます。 ■社内環境/制度: ・通勤手当は、自宅から勤務先までの直線距離により支給。社内規定あり。 ・年次有給休暇は入社直後から最大10日あります。入社時期により付与日数異なります。 ・社員の健康や安全に積極的に取り組んでおり、健康経営優良法人に認定されています。 ■当社の特徴: 当社は株式会社ヨコタコーポレーションのグループ会社(住宅関連事業)として、1974年(昭和49年に)設立されました。2016年(平成28年)10月のトヨタホームとの業務提携(四国初)により本格的に新築住宅に進出する予定です。営業・設計はトヨタホームが行い、施工管理を同社が担当します。同社にはヨコタコーポレーションのグループ会社という信用力と、トヨタホームとの業務提携から今後の成長拡大が見込まれます。また、若年者の人材育成にも積極的に取り組んでいます。 ■当社のビジョン: 当社の使命は、更に提案力を磨き、強みである「地域密着」の事業展開をすることだと考えています。そのためには、顧客の笑顔と満足してもらうために何が出来るかを常に考え、持てる知識と技術を結集すること。そして、いつも笑顔でいきいきと仕事に取り組み、自己実現を図ることが、とても重要だと考えています。日々感謝の気持ちを忘れず、顧客と地域社会への貢献に向けて全員が精進していきます。これからも、地域とともに歩むヨコタホーム、地域になくてはならない存在として地道に取り組んでいきます。
350万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 内装設計・インテリア
■業務概要: お客様の要望を聞きながら、イメージを固め、わかりやすく説明できるように図面に起こす作業を行っていきます。例えば、外構関連の設計では周辺環境との調和を保つことができるような設計が求められますが、使用する材料には数多くの材質・色・デザインがあり、それを建物との統一感が出るように選定しなければなりません。また、法的な規制への対応(安全性や耐震性等)なども考慮する必要があります。2016年よりトヨタホーム様と提携し、協力して仕事を行っており、トヨタホームの営業補助や施工管理なども行っています。 変更の範囲:無 ■社内環境/制度: ・通勤手当は、自宅から勤務先までの直線距離により支給。社内規定あり。 ・年次有給休暇は入社直後から最大10日あります。入社時期により付与日数異なります。 ・社員の健康や安全に積極的に取り組んでおり、健康経営優良法人に認定されています。 ■当社について: 当社は地元徳島で40年以上の実績を持ち、注文住宅やリフォーム工事などを中心に、お客様の様々なニーズに柔軟に対応する地域密着型の会社です。少数精鋭の集団ですが、お客様の住まいに関する良きパートナーとして、これからも地域の皆様から信頼され、それに応える企業でありたいと思っています。 ■当社の特徴: 当社はヨコタコーポレーション(1960年創業)の「住宅事業部門」という位置づけで、経営基盤も安定しています。住宅部門には現在15名ほどのスタッフがおり、男女比率は半々程度です。給与、福利厚生など待遇面は親会社と同じで、安定した働き方が可能です。少数精鋭の集団ですが、お客様の住まいに関する良きパートナーとして、これからも地域の皆様から信頼され、それに応える企業でありたいと思っています。
300万円~649万円
機械部品・金型, 財務 人事(労務・人事制度)
財務、経理、労務など管理部門を統括する管理統括部の責任者候補として業務をお任せします。将来的に経営幹部を目指して頂きたいと考えています。現在は同部門の管理を副社長が行っているため、後任として同部門のマネジメントをお任せできる方を募集しています。 ■業務概要: ・管理部門の統括責任者としての業務 ・社長の補佐業務 ・経営戦略の立案サポート 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> ・管理部門の統括:実務については、統括部に5名のメンバーがいますので実務面は不要です。基本的には全体の流れを理解し、アドバイスやサポートをお願いします。 ・人事:人事評価の練り直しをご担当頂きたいと思います。 ・総務:社員の困りごとなどをお聞き頂き、随時解決をしてください。 ・経営企画作成:社長が考える経営計画を売上・利益・人員計画など分かりやすい形で資料作成を行ってください。 ・渉外:社長代行として会合に出席したり、外部の営業との折衝などをお願いします。 ・社内へ経営方針の伝達:社長の経営方針を現場社員に伝える役割をお願いしたいと思います。 ※いずれかのご経験があれば問題ございません。入社後にそれぞれの実務の実態、流れを把握していただき、徐々に管理部門全体を見ていただくよう経験を積んでいきます。 ■キャリアパス: 入社後の役職はご経験により決定いたしますが、課長、部長、役員を目指していただくことを想定しております。 ■組織構成: 統括管理部は5名体制です(全員女性、平均年齢は約50歳)長い歴史があり穏やかな社風です。 ■魅力ポイント: ・衣類やカーテンなどに使われる布を作るための糸や、布が出来上がるまでの工程で同社のスピンドルが使われており、圧倒的社を誇ります。 ・高い技術力が強みです。1868年の創業以来、技術の開発に力を注いできました。精度にこだわった「製品づくり」に挑戦し、これまでの製品の生産力で3つの世界一を達成しています。 ・海外ではアジアを中心にアメリカやヨーロッパにもネットワークがあります。今後は、中東、アフリカ地域へも販売サービス網の拡大を計るなど国内外で事業展開を行っています。また、繊維業界だけでなく工作機械や検査機、医療関係など異業種への価値提供にも挑戦をしています。
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜豊田通商グループの一員/賞与あり、土日休み、年休116日〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プラスチック金型成形の解析・設計から制作・仕上・成形まで独自の製造管理システムで行っている当社にて、機械オペレーター業務を行います。 ◇各機械へのセッティング ◇機械操作 ◇原料管理、検品 ◇機械メンテナンスなど ■資格取得支援: クレーン、玉掛資格は会社負担で資格取得支援 ■働く環境: ◇業務を見える化し、かつ機械から情報を吸い上げることで残業時間削減を実行 (うまく機械が操作できているかなどを確認し、作業を効率化) ◇空調完備のオフィス ◇CAD、CAMは事務所にて勤務 ◇機械オペは恒温室(24時間空調にて調整) ◇組立スペースは空調設備あり、状況に応じて使用 ■組織構成: 機械オペ/15名※24〜60歳 ■教育/コミュニケーション: ◇一から最後まで金型を作成するので、部署間でのやり取りが重要となります。 (みんなで協力して頑張っていく環境、会話が自然にできる環境) ◇OJT制度があり、入社後は先輩社員につきながら業務を学んでいただきます。 ◇金型の規模によって複数名で作業担当する場合あり。※組立は一人で実施 ■当社の魅力: ◇小物精密金型から大物金型まであらゆる分野の金型設計技術を保有。金型製造のリーディングカンパニーとして常に最先端の技術を蓄積してきました。 ◇特に、ヘッドライトメーカー等の車両外装品や内装部材の射出成型金型に強みがあります。 ◇豊田通商のグループ会社で、全国の有力企業を取引先に持ち安定した経営基盤を構築しています。 ◇働き方改革の一環として、土日完全週休2日制のほか、年間9日間を自身の都合に合わせた休日設定が可能です。 ◇積立有給休暇制度として、最大60日、有給休暇とは別に保有可能です。 変更の範囲:本文参照
~
〜未経験からものづくりの専門職へ/豊田通商グループの一員/土日休み、賞与あり、年休116日〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プラスチック金型成形の解析・設計から制作・仕上・成形まで独自の製造管理システムで行っている当社にて、金型組立業務を行います。 ■資格取得支援: クレーン、玉掛資格は会社負担で資格取得支援 ■働く環境: ◇業務を見える化し、かつ機械から情報を吸い上げることで残業時間削減を実行 (うまく機械が操作できているかなどを確認し、作業を効率化) ◇空調完備のオフィス ◇CAD、CAMは事務所にて勤務 ◇機械オペは恒温室(24時間空調にて調整) ◇組立スペースは空調設備あり、状況に応じて使用 ■組織構成: 組立/14名※25〜68歳 ■教育/コミュニケーション: ◇一から最後まで金型を作成するので、部署間でのやり取りが重要となります。 (みんなで協力して頑張っていく環境、会話が自然にできる環境) ◇OJT制度があり、入社後は先輩社員につきながら業務を学んでいただきます。 ◇金型の規模によって複数名で作業担当する場合あり。※組立は一人で実施 ■当社の魅力: ◇小物精密金型から大物金型まであらゆる分野の金型設計技術を保有。金型製造のリーディングカンパニーとして常に最先端の技術を蓄積してきました。 ◇特に、ヘッドライトメーカー等の車両外装品や内装部材の射出成型金型に強みがあります。 ◇豊田通商のグループ会社で、全国の有力企業を取引先に持ち安定した経営基盤を構築しています。 ◇働き方改革の一環として、土日完全週休2日制のほか、年間9日間を自身の都合に合わせた休日設定が可能です。 ◇積立有給休暇制度として、最大60日、有給休暇とは別に保有可能です。 変更の範囲:本文参照
〜未経験から着実に、ものづくりの専門技術が身につく/土日休み/豊田通商グループの一員〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プラスチック金型成形の解析・設計から制作・仕上・成形まで独自の製造管理システムで行っている当社にて、機械オペレーター業務を行います。 ◇各機械へのセッティング ◇機械操作 ◇原料管理、検品 ◇機械メンテナンスなど ■資格取得支援: クレーン、玉掛資格は会社負担で資格取得支援 ■働く環境: ◇業務を見える化し、かつ機械から情報を吸い上げることで残業時間削減を実行 (うまく機械が操作できているかなどを確認し、作業を効率化) ◇空調完備のオフィス ◇CAD、CAMは事務所にて勤務 ◇機械オペは恒温室(24時間空調にて調整) ◇組立スペースは空調設備あり、状況に応じて使用 ■組織構成: 機械オペ/15名※24〜60歳 ■教育/コミュニケーション: ◇一から最後まで金型を作成するので、部署間でのやり取りが重要となります。 (みんなで協力して頑張っていく環境、会話が自然にできる環境) ◇OJT制度があり、入社後は先輩社員につきながら業務を学んでいただきます。 ◇金型の規模によって複数名で作業担当する場合あり。※組立は一人で実施 ■当社の魅力: ◇小物精密金型から大物金型まであらゆる分野の金型設計技術を保有。金型製造のリーディングカンパニーとして常に最先端の技術を蓄積してきました。 ◇特に、ヘッドライトメーカー等の車両外装品や内装部材の射出成型金型に強みがあります。 ◇豊田通商のグループ会社で、全国の有力企業を取引先に持ち安定した経営基盤を構築しています。 ◇働き方改革の一環として、土日完全週休2日制のほか、年間9日間を自身の都合に合わせた休日設定が可能です。 ◇積立有給休暇制度として、最大60日、有給休暇とは別に保有可能です。 変更の範囲:本文参照
機械部品・金型, プレス金型 射出成型金型
〜CAD経験活かし、車載製品の技術が身につく/豊田通商グループの安定性と技術力/年休116日、高い有休消化率〜 ■業務概要: プラスチック金型成形の解析・設計から制作・仕上・成形まで独自の製造管理システムで行っている当社にて、金型設計エンジニアとして下記業務を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・射出成形金型(主に自動車関連の内装、外装樹脂部品等)の設計 ・担当営業、依頼主との打ち合わせ ・CADを使用した金型設計 ・流動解析、構造解析によるシミュレーション ・部品図面、金型図面等の各種図面作成 ・各種資料、修正データの作成 等 ■働く環境: ◇空調完備のオフィス ◇CAD、CAMは事務所にて勤務 ◇機械オペは恒温室(24時間空調にて調整) ◇組立スペースは空調設備あり、状況に応じて使用 ■組織構成: CAD/9名※33〜65歳 ■当社の魅力: ◇小物精密金型から大物金型まであらゆる分野の金型設計技術を保有。金型製造のリーディングカンパニーとして常に最先端の技術を蓄積してきました。 ◇特に、ヘッドライトメーカー等の車両外装品や内装部材の射出成型金型に強みがあります。 ◇豊田通商のグループ会社で、全国の有力企業を取引先に持ち安定した経営基盤を構築しています。 ◇働き方改革の一環として、土日完全週休2日制のほか、年間9日間を自身の都合に合わせた休日設定が可能です。 ◇積立有給休暇制度として、最大60日、有給休暇とは別に保有可能です。 変更の範囲:本文参照
機械部品・金型, 機械・金属加工
〜機械加工、CAMの経験を活かし、豊田通商グループの一員として働く/年休116日、高い有休消化率〜 ■業務概要 設計からのデータに基づく金型を製造するため、マシニングセンターによる工作機械の電子制御プログラムの作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 設計部からあがってきたCADデータ及び図面に基づいて、CAMTOOLを使用して加工データを作成します。作成したデータで実際にマシニング加工していただきます。 ■働く環境: ◇業務を見える化し、かつ機械から情報を吸い上げることで残業時間削減を実行 (うまく機械が操作できているかなどを確認し、作業を効率化) ◇空調完備のオフィス ◇CAD、CAMは事務所にて勤務 ◇機械オペは恒温室(24時間空調にて調整) ◇組立スペースは空調設備あり、状況に応じて使用 ■組織構成: CAM/11名※31〜65歳 ■教育/コミュニケーション: ◇一から最後まで金型を作成するので、部署間でのやり取りが重要となります。 (みんなで協力して頑張っていく環境、会話が自然にできる環境) ◇OJT制度があり、入社後は先輩社員につきながら業務を学んでいただきます。 ◇金型の規模によって複数名で作業担当する場合あり。※組立は一人で実施 ■当社の魅力: ◇小物精密金型から大物金型まであらゆる分野の金型設計技術を保有。金型製造のリーディングカンパニーとして常に最先端の技術を蓄積してきました。 ◇特に、ヘッドライトメーカー等の車両外装品や内装部材の射出成型金型に強みがあります。 ◇豊田通商のグループ会社で、全国の有力企業を取引先に持ち安定した経営基盤を構築しています。 ◇働き方改革の一環として、土日完全週休2日制のほか、年間9日間を自身の都合に合わせた休日設定が可能です。 ◇積立有給休暇制度として、最大60日、有給休暇とは別に保有可能です。 変更の範囲:本文参照
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
■業務概要:ベアリングレース・自動車部品などの旋削加工に関わる生産管理をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・抜き取り検査での品質確認、刃具研磨/交換、切粉除去 ・製品や材料(鍛造品)の入出庫管理 ・生産計画の立案・製造指示 ・取引先や社内関連部署との各種調整 など ※シングルボールベアリングを含む各種ベアリングの旋削加工をはじめ、自動車・工作機械部品の旋削加工などオーダーメイドで対応しています。 ※メーカーと協力しながら、チーム全体でよりよいものづくり環境を作り上げていく面白味ある仕事内容です。 ■当社の特徴: ベアリング、自動車部品等の旋削加工や高い技術力を武器にFA機械の開発設計や製造等を国内外で担う「生産事業」「海外事業」、さらにリユースストア運営を主体とした「流通事業」、新築・リフォームを共に手掛ける「住宅事業」まで多角的な事業展開をしております。 精密加工部部門では、川島工場と市場工場にて、シングルボールベアリングをはじめとした幅広いベアリングの旋削加工を主として、自動車及び工作機械部品の旋削加工を行っています。長年培ってきたそれらの総合力を活かした精密加工技術により、特に技術を必要とする超薄肉ベアリングやステンレスベアリングにおいても、高精度・高品質な製品づくりを実現しています。また、社内に設備部門があるのが当社の特徴です。例えば自社の生産ラインでの困り事があれば、自社のニーズに合わせて改善や効率化を進めることが出来ます。(検査の自動化等)蓄積したノウハウを活かして製品を提供できるので、お客様のご要望にスピード感を持って応えられることが最大の強みとなっています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務概要: <2倍の成長を見込む工場のFA化/徳島大学との産学連携あり/人を大切にする地域密着企業> ■業務概要: 自動車部品製造ライン向けの各種オーダーメイド組立機・検査機などの電気設計をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・製品仕様の検討 ・電気回路の設計 ・シーケンスプログラムの設計 ・制御盤の組立、配線作業 ・試作、試運転、立ち会いなど ※産業用機械の設計・製作・販売までを行っており、工場のFA化や自動検査などのあらゆる産業分野での自動化ニーズに貢献する仕事です。 ※クライアントニーズに応じたオーダーメイド製品も数多く手がけています。 ■働き方: 徳島から転勤なく、平均勤続年数17年と定着率良好です。 残業は全社平均で20〜30h程です。 業務の大半は社内でできるものとなり、試運転据付で訪問がありますが、県外への出張は年に数回程度です。休日出勤はほとんどございませんが、稀に納期が重なった時や決算期などに発生する場合があります。 ■組織構成: 電気設計は20〜50代の5名体制でフォローしあえるので、できない部分があっても一人で居残りさせない方針です。 ソフト専任者もいるので教わる環境あり、ハード・ソフト両方の知識が身に付きます。 技術面に不安があれば大学や外部技術センターで座学など基本の講習・研修も受講できます。 ■当社の特徴: ベアリング、自動車部品等の旋削加工や高い技術力を武器にFA機械の開発設計や製造等を国内外で担う「生産事業」「海外事業」、さらにリユースストア運営を主体とした「流通事業」、新築・リフォームを共に手掛ける「住宅事業」まで多角的な事業展開をしております。 機械部では蓄積したノウハウや技術力を背景に、自動車部品製造ライン向け各種組立機や検査機などの受注を主とし、国内外を問わず多種多様な工場の自動化ニーズに対応できる体制を構築しています。機械設計・システム作成・部品加工・組立・検査・出荷など、さまざまな工程、幅広い分野でお客様に真に喜んでいただけるオーダーメイドの設備を今後もご提供し続けていきます。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
【未経験OK/転勤なし/福利厚生充実/2倍の成長を見込む工場のFA化/徳島大学との産学連携あり/人を大切にする地域密着企業】 ■業務概要: 自動車部品製造ライン向けの各種組立機・検査機などの機械設計をご担当頂きます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・顧客からのニーズの聞き取り、仕様決定 ・構想設計、基本設計、詳細設計、構造解析 ・組図作成、部品図、リストの作成 ・外注管理(納期、品質管理など含め) ・など ※産業用機械の設計・製作・販売までを行っており、工場のFA化や自動検査などのあらゆる産業分野での自動化ニーズに貢献する仕事です。 ※クライアントニーズに応じたオーダーメイド製品も数多く手がけています。 ■当社の特徴: ベアリング、自動車部品等の旋削加工や高い技術力を武器にFA機械の開発設計や製造等を国内外で担う「生産事業」「海外事業」、さらにリユースストア運営を主体とした「流通事業」、新築・リフォームを共に手掛ける「住宅事業」まで多角的な事業展開をしております。 機械部では蓄積したノウハウや技術力を背景に、自動車部品製造ライン向け各種組立機や検査機などの受注を主とし、国内外を問わず多種多様な工場の自動化ニーズに対応できる体制を構築しています。機械設計・システム作成・部品加工・組立・検査・出荷など、さまざまな工程、幅広い分野でお客様に真に喜んでいただけるオーダーメイドの設備を今後もご提供し続けていきます。
350万円~599万円
300万円~599万円
機械部品・金型, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
≪世界トップシェアとなる製品/入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上/海外への事業展開あり◎/国内で繊維用のスピンドルの総合的な生産は当社が支えています≫ 製造部門の生産管理及び資材調達をお任せします。製品の生産から出荷に至るまでの体制を考え、管理をしていただくお仕事です。 ■業務概要: ・生産計画の作成 ・製造に欠かせない資材及び部品の調達、発注管理、適正在庫の確認 ・人材管理 ・繊維機械部品、工作機械部品の工程管理 ■組織構成: 製造部門は5つに分かれており、工程や製品に応じて分かれています。現在の生産管理は製造部門の課長(50代)が兼任してるので、入社後はその社員のサポートをしながら業務を引き継いでいただく予定です。 ■魅力ポイント: ・衣類やカーテンなどに使われる布を作るための糸や、布が出来上がるまでの工程で同社のスピンドルが使われており、圧倒的社を誇ります。 ・高い技術力が強みです。1868年の創業以来、技術の開発に力を注いできました。精度にこだわった「製品づくり」に挑戦し、これまでの製品の生産力で3つの世界一を達成しています。 ・海外ではアジアを中心にアメリカやヨーロッパにもネットワークがあります。今後は、中東、アフリカ地域へも販売サービス網の拡大を計るなど国内外で事業展開を行っています。また、繊維業界だけでなく工作機械や検査機、医療関係など異業種への価値提供にも挑戦をしています。
日清紡テキスタイル株式会社
400万円~799万円
繊維 機能性化学(有機・高分子), 製品開発(高分子) 研究(基礎研究)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【U・Iターン歓迎/転勤無のエリア職採用/自然豊かな徳島で長く働く/開発経験不問・様々な分野の知見活かせる】 ■業務概要: 繊維の製造・加工・染色等を含めた様々な技術や市場ニーズからの新製品開発〜量産化対応まで一気通貫で担当いただきます。最初はご本人の適性や得意分野等から業務を始めていただき、徐々に幅広いテーマに取り組んでいただきます。 <具体的業務内容> ・テキスタイル製品の基礎研究および応用研究 ・ポリウレタンの合成、評価 ・バイオを活用した処理技術の研究開発 ・試作品の評価と改良 ・生産移行の計画立案、海外生産拠点との連携 ・チームでの研究開発および量産化のサポート 等 ※ご経験やスキルによって変更する場合がございます。 ※テキスタイル系とポリウレタン系の大きく二つに分かれておりそれぞれの事業所で10前後のテーマに分かれており、一人が2〜3テーマを担当します。 ■転勤について: 総合職コースとエリア職コースを選択することができ、本求人はエリア職の募集です。所定の条件を満たした場合、入社後にコース変更の希望を出すことが可能です。 入社直後のご年収は同じスタートですが昇級昇格等のレンジや上限が異なります。 ※徳島は自然が豊かであり海や川のスポーツが盛んです。病院等も多くファミリーで住みやすい環境です。 ■働き方について: ・残業5h以内 ・夏季休暇や年末年始休暇、GWなど長期休暇多数 ・社員食堂や食事補助あり ■魅力: ・業界トップの形態安定性を誇る「アポロコット」シャツは、ノーアイロンシャツに続き様々なアイテムにバリエーションを拡げ、皆様から高い評価をいただいています。アポロコット技術の更なる高度化は目指し、ポリウレタン製品においては素材が持つ特性を生かし、商品開発の最先端を担う業務に従事していただきます。 ・日清紡グループの原点となるメーカーであり、テキスタイルの製造から販売までを、グローバルに手掛けています。特にワイシャツ、ユニフォームの分野では高いシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ