472 件
共栄社化学株式会社
大阪府大阪市中央区南本町
-
350万円~649万円
機能性化学(有機・高分子), 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業120年/研究開発からスケールアップ・特許出願まで関わっていける/離職率3.7%/年間休日128日/WLB◎】 ■職務内容: 当社の塗料添加剤事業部において、製品の設計・開発・評価を行っていただきます。 ■業務の特徴: 新規製品開発の流れとしてはまず、営業担当からお客様の要望をヒアリングし、それをもとに製品の設計から評価を実施していただきます。なお、ビーカーサイズの試作品開発から、クライアントとの打ち合わせを重ね、生産体制の構築まで一連の工程に携わっていただきます。1テーマごとに1~5名のチームを組み、1人当たり2~5年がかりのテーマを常時3~5件担当します。基本となるテーマでの研究を常時進めていくと共に、クライアントから寄せられる依頼に随時応えていきます。現状はクライアント起案のテーマが半分以上ですが、今後は自社内初の新製品開発も推し進めていく展望です。 ■塗料添加剤部門の特徴: インキや塗料等に使用される消泡剤、分散剤、レベリング剤、垂れ止め剤、沈降防止剤等を扱っております。また、自動車分野を中心に、電子材料分野等、新しい分野へも果敢に挑戦しているのが特徴です。実務として有機合成を行って頂きますが、当社独自製法になるため入社後に教育致します。現在は約15名の研究員が在籍しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ・居心地の良い社風…風通しがよく積極的に意見を言える環境となります。また、それぞれが会社、製品、仲間に誇りを持っており、温かい社風です。 ・扱う製品の広さ…当社では大きく分けて4つの分野で多数の製品を世に送り出しています。そのため、同じ製品を開発し続けるだけでなく、幅広い経験を積むことができます。 ・高い定着率…社員定着率は97%を誇り、事業基盤の安定と共に長く働ける企業です。育休産休実績ももちろんあり、休暇中にも適切に社内通知などが届くため、「会社との繋がりが途絶えない」という精神的な安心やフォロー環境もあります。 ・安定経営…機能性化学品、金属工業用化学品、塗料添加剤などの他事業を展開しているため、コロナ渦でも家電、スマホ、パソコン関係で需要が増加し、売り上げは堅調に推移しました。 変更の範囲:会社の定める業務
機能性化学(有機・高分子), 製品開発(高分子) 製品開発(金属・鉄鋼)
【創業121年/研究開発からスケールアップ・特許出願まで関わっていける/離職率3.7%/年間休日128日/WLB◎】 ■職務内容: 当社の金属工業用化学品事業部において、研究員は約20名在籍しており、製品の設計・開発・評価を行っていただきます。 ■業務の特徴: 新規製品開発の流れとしてはまず、営業担当からお客様の要望をヒアリングし、それをもとに製品の設計から評価を実施していただきます。なお、ビーカーサイズの試作品開発から、クライアントとの打ち合わせを重ね、生産体制の構築まで一連の工程に携わっていただきます。1テーマごとに1~5名のチームを組み、1人当たり2~5年がかりのテーマを常時3~5件担当します。基本となるテーマでの研究を常時進めていくと共に、クライアントから寄せられる依頼に随時応えていきます。現状はクライアント起案のテーマが半分以上ですが、今後は自社内初の新製品開発も推し進めていく展望です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■金属工業用化学品部門の特徴: 半導体用ウェーハ加工薬剤、銅線や鉄線製造時の加工薬剤では国内トップクラスのシェアを誇ります。また、電子材料関連、自動車関連等、幅広い分野で使用されており、更に新分野への参入(SDGsに対応する水処理ビジネス)、展開を進めております。現在は約20名の研究員が在籍しております。 ■当社の魅力: ・居心地の良い社風…風通しがよく積極的に意見を言える環境となります。また、それぞれが会社、製品、仲間に誇りを持っており、温かい社風です。 ・扱う製品の広さ…当社では大きく分けて4つの分野で多数の製品を世に送り出しています。そのため、同じ製品を開発し続けるだけでなく、幅広い経験を積むことができます。 ・高い定着率…社員定着率は97%を誇り、事業基盤の安定と共に長く働ける企業です。育休産休実績ももちろんあり、休暇中にも適切に社内通知などが届くため、「会社との繋がりが途絶えない」という精神的な安心やフォロー環境もあります。 ・安定経営…機能性化学品、金属工業用化学品、塗料添加剤などの他事業を展開しているため、コロナ渦でも家電、スマホ、パソコン関係で需要が増加し、売り上げは堅調に推移しました。 変更の範囲:本文参照
株式会社マグネスケール
神奈川県伊勢原市鈴川
500万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 組立・その他製造職 製造・生産リーダー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【計測技術世界NO.1/工作機の標準計測器として世界レベルで導入】 ■担当業務: 当社で製造している計測機器の組み立てと製品検査を行って頂きます。ひとつのラインは3カ月程度で習得が可能。基本的にOJTでしっかり教えます。当社の製造部のラインは皆で協力して仕事を進めています。重い物や大きな物を扱うことなく、クリーンな環境で働ける工場です。クリーンルームでの仕事になります。 <業務詳細> ・小さいヘッド(例50mm×70mm×20mm程度)の中に小さい部品の込々 ・小さい基盤の組み立て ・ケーブルの中に入る光ファイバーの切断や研磨 ・完成品の検品(塵、埃、傷) ・梱包 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご担当頂く製品: 伊勢原で製造されているレーザースケールは半導体の製造装置に取り付けられて、半導体チップの製造等に使用されます。ピコオーダーの高分解の計測器で、半導体の性能向上に役だっています。 ■配属予定先: 各ラインに10名程度で製造部全体で約40〜50名程度の組織です。平均年齢は30代前半でライン長になる方は30代が多いです。男女の割合は、6:4程度です。ネイルや手芸が好きな女性も活躍できる環境でございます。 ■キャリアステップ: ・製造としてのキャリアアップ:ライン長→係長→課長→部長のように役職がございます。 ・製造以外のポジションに異動される場合:製造技術・購買・生産管理等を担当いただくケースもございます。 ※会社が定めた資格の中から、自分の役割に応じた資格を取得していただき、それに応じて給与がアップいたします。 ■福利厚生・働きやすさ◎ 給与制度、福利厚生制度は親会社であるDMG森精機と同水準。住宅手当等も用意しております。年間休日も121日に加え、9日以上の長期休暇が3回あること、有給休暇もメンバークラスは20日間消費していること、インターバル12(退社後12時間は出勤禁止)を導入しており、非常に働きやすい環境を整えております。 ◇お子様がいる家庭にはお子様の人数に応じて休暇を付与 小学校卒業まで、お子様1人あたり+10日を有給休暇とは別に付与いたします。お子様が2名いる家庭は、+20日となります。(※上限+20日付与のため、3人目のお子様がいても+20日となります)
株式会社ヤマシタ
奈良県奈良市三条大路
350万円~599万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他個人営業
学歴不問
★未経験/第二新卒も活躍!ケアプランを作成する事業所へソリューション提案を実施 ★福祉用具レンタル事業にて業界トップクラスのシェア!超高齢社会の日本は2002年から約3倍の右肩上がり、成長業界かつ社会貢献性の高い職務です。 ■日本を支える:高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業。ケアプラン作成する事業所へソリューション営業(ルート営業)→ご紹介いただいたお客様へ車いすなどの用具提案・フォローをお任せします。 ■仕事内容 1. 目標設定と達成:地域戦略から売上目標を設定し、達成に向けた計画を立案。達成度をデータで管理し、戦略的な営業活動を実施 2. 顧客開拓と提案:ケアマネジャーとの関係構築を通じ新規案件を獲得。ご利用者さまの状態をヒアリングし、最適な介護用品を提案 3. データ分析と戦略実行:営業活動で得られたデータを分析し、効果的なアプローチを模索。DXツールや生成AIを活用し、営業活動の効率化を推進。 ■営業の流れ 1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いただいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。 ■フォロー体制 ・集合研修:入社後、全国の同期入社者と5日間の集合研修。 ・ひとり立ちガイドブック:成長支援プログラムで、所長や先輩と密なコミュニケーションを行いながら進捗を確認。 ・高速のPDCAサイクル:決断経験と挑戦の数を最大化することで成長を実現。高速でPDCA回す環境が整っているため、短期間で経験値を積むことができ、失敗してもすぐに次の挑戦に向かうことが可能です。この「挑戦の数」が成長の速さを決定します。 ■入社後のキャリアパス: (例)入社3年目:営業リーダー、入社5年目:営業所長 ■実際活躍されている方の特徴: 仕事に目標をもって行動できる方、相手に合わせたコミュニケーションで、人との距離感を自然に縮められる方 ■過去入社者の経歴:アパレルや携帯業界での販売経験、整体師等、様々なご経験をお持ちの方が入 社し、ご活躍されております。 変更の範囲:本文参照
株式会社Thinker
大阪府大阪市中央区久太郎町
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 プロジェクトマネージャー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【フレックス制/年間休日125日/大手企業と取引多数/オンライン面接可】 大阪大学発の急成長スタートアップ企業である当社にて、AI開発・改良を担当いただきます。 ■業務詳細 ・TK-01のエッジAIの開発・改良 ・評価・実験 ・開発に伴う顧客打ち合わせなど ■採用背景 「近接覚センサー」の提供により、“指先で考えるロボットハンド”の実現に取り組んでいる当社では、2023年9月に、シードラウンドをクローズし総額で2.3億円を調達しました。当社の製品は近接覚センサー技術を活用した製品TK-01を2023年7月31日に上市しており、これからは製品の改良と新製品開発を進めます。TK-01の中核をなすAI開発を担当いただき、さらなる企業の成長に貢献頂きます。 ■近接覚センサーTK-01について カメラを用いることなく、赤外線とAIを組み合わせた独自の高速・高分解能なセンシングによりモノの位置と形を非接触かつ高速に把握できるセンサーです。これにより、従来の産業用ロボットでは難しいとされていた鏡面・透明物質の取り扱いや、現場環境に応じた臨機応変なピックアップが可能となり、ロボットハンドによるピッキングの可能性を飛躍的に広げることができます。また、ティーチング(ロボットに作業を教え込む工程)の時間や労力を大幅に軽減できることから、これまでとは異なる領域でのロボットハンドの活用も期待されています。 設立から1年という短期間で近接覚センサーの商品化・量産化を達成し、2023年7月31日より出荷開始から各業界から多数の引き合いをいただいています。 ■組織構成 開発拠点には3名(CTO 含め全員30代)が在籍しています。 規模が小さいためトップマネジメントや経営層と近い距離で開発を行えます。今後も事業成長が見込まれるため、継続的に増員・組織強化を行う予定です。 ■株式会社Thinkerについて 当社は、メディアや投資家からの注目度の高い商品を扱っております。 そのため、既に様々なお客様からも引き合いをいただいております。 ロボットマニピュレーションに革新的な進歩をもたらすことが可能であり社会的な意義が大きい製品開発に携わることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AQ Group
埼玉県さいたま市西区三橋
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜木造住宅のアキュラホーム/福利厚生充実/固定給割合高め/グッドデザイン賞多数〜 奈良営業所にて、注文住宅の提案営業を行っていただきます。受注拡大による増員募集です。 完全反響営業で、飛び込み営業は実施しておりません! モデルハウスや現地見学会等の来客者対応や、折込広告等から反響のあった顧客が対象となります。 ■仕事の流れ:月3組〜5組のお客様と打ち合わせを行います。 (1)展示場に来場されたお客様の対応、ヒアリング (2)プランニング(イメージ図面を営業がパソコンで作成します。) (3)受注、見積もり(プランをもとに見積もりを作成。「適正価格」が同社の強みです) (4)設計、工事(設計担当・工事担当は別で在籍しております) (4)引き渡し ■組織構成:奈良営業は5名の営業担当が所属しています。中途入社も多く、年齢層は20代〜40代の男女が幅広く活躍しております。 ■キャリアエントリー制度: 自身のキャリアを上司と相談しながら、実現に向けてチャレンジする仕組みとしてキャリアエントリー制度を設けております。この制度は、各拠点、部門が人財を募集し、自薦・他薦によって異動をすることのできる制度です。この制度によって、営業から設計、設計から本社など、様々なキャリアへのチャレンジが実現しています。 ■はたらく環境: 週休2日制となっており、有給休暇とは別にリフレッシュ休暇もありますので、個人でお休みをコントロールいただきやすい環境です。 また、PCは定時後1時間でシャットダウン、毎週のノー残業デーなど、従業員が働きやすい環境づくりにも積極的に取り組んでおります。 ■充実な福利厚生: 子供1人出産につき30万円、2人目50万円などのお祝い金、退職金制度・資格取得一時金制度など、会社の利益を従業員に還元する制度が整っております。 ■モデル年収:※1棟 2,000 万円で計算 ※営業職(28 歳)正社員 月例給与 27 万円(車手当込)の場合 ・半期3 棟契約(年 6 棟) 年収: 5,061,000 円(賞与 B) ・半期5 棟契約(年 10 棟) 年収: 6,381,000 円(賞与 A) ・半期7 棟契約(年 14 棟) 年収: 8,361,000 円(賞与 S)
【創業120年/研究開発からスケールアップ・特許出願まで関わっていける/離職率2.2%/年間休日126日/WLB◎】 ■職務内容: 当社の機能性化学品事業部において、製品の設計・開発・評価を行っていただきます。 ■業務の特徴: 新規製品開発の流れとしてはまず、営業担当からお客様の要望をヒアリングし、それをもとに製品の設計から評価を実施していただきます。なお、ビーカーサイズの試作品開発から、クライアントとの打ち合わせを重ね、生産体制の構築まで一連の工程に携わっていただきます。1テーマごとに1~5名のチームを組み、1人当たり2~5年がかりのテーマを常時3~5件担当します。基本となるテーマでの研究を常時進めていくと共に、クライアントから寄せられる依頼に随時応えていきます。現状はクライアント起案のテーマが半分以上ですが、今後は自社内初の新製品開発も推し進めていく展望です。 ■機能性化学品部門の特徴: モノマー、オリゴマーおよびポリマー製品を開発しており、圧倒的な品揃えと調合剤まで自社で開発製造できることが強みとなります。なお、デジタル家電やフィルムコーティング分野で活躍しており、クライアントの要望に応えるため、常に新しい材料開発を行っております。現在20名の研究員が在籍しており、4つの事業部がある中でも50%近くを当事業部が売り上げている、当社主力事業です。 ■当社の魅力: ・居心地の良い社風…風通しがよく積極的に意見を言える環境となります。また、それぞれが会社、製品、仲間に誇りを持っており、温かい社風です。 ・扱う製品の広さ…当社では大きく分けて4つの分野で多数の製品を世に送り出しています。そのため、同じ製品を開発し続けるだけでなく、幅広い経験を積むことができます。 ・高い定着率…社員定着率は97%を誇り、事業基盤の安定と共に長く働ける企業です。 ・安定経営…機能性化学品、金属工業用化学品、塗料添加剤などの他事業を展開しているため、コロナ渦でも家電、スマホ、パソコン関係で需要が増加し、売り上げは堅調に推移しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中川政七商店
奈良県奈良市東九条町
300万円~499万円
その他メーカー, 店長 販売・接客・売り場担当
【★社内公募制度にてキャリアチャレンジ可能!/販売職から本社職も/女性も多く活躍している職場です◎】 ■業務内容: 同社の店舗スタッフ(店長候補)として、中川政七商店の店舗運営管理全般をお任せいたします。 <具体的には…> ・接客、販売 ・売場演出(ディスプレイと売場のメンテナンス) ・店舗業務 ・発注、在庫管理 など ■入社後の流れ・キャリアパス: ・入社後は店長候補として、まず商品知識や日次業務を習得いただきます。現場OJTや本社研修など、研修制度も整っておりますのでご安心ください。 ・同社では「社内公募制度」と呼ばれる制度があり、新しい店舗、プロジェクト、本社を含めた欠員の出るポジションについて、社員全員に告知し、自らチャレンジしたい人を募る制度があります。辞令による異動だけでなく、自らキャリアを切り開いていくことができます。将来的には、店長やスーパーバイザー、本社にて商品企画などの職種にもチャレンジができる環境です。 ■研修制度: ・同社ならではの研修制度、教育体制が充実しており、様々な経験を積むことで、工芸やものづくりの背景への理解を深めることができます。 <研修一例> 政七まつり(全社研修)、さんち修学旅行、大日本市博覧会、大日本市合同展示会 など ■求める人物像: ビジョン:https://youtu.be/mgFkLcCfd3c 同社では「日本の工芸を元気にする!」というビジョンのもと、ただ物を売るための接客ではなく、お客様の心に接して、会話、商品、お店で体験できることを通してブランドを楽しんでもらうこと、「接心好感(せっしんこうかん)」を大切にしています。同社のビジョンや価値観に共感し、仲間とともにはたらくことに楽しみを見出せる方をお待ちしております。 ■同社の特徴: ・ビジョン「日本の工芸を元気にする!」 製造小売業を中心に、教育事業、コンサルティング事業、地域活性事業、等を展開中! ・創業300年の会社ですが、ビジョンに向けて柔軟にスピーディーに変わっていく組織であることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セキスイハイム近畿株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
◎ユニット住宅「セキスイハイム」等の設計・販売・施工等を手掛ける総合住宅カンパニー。 ◎8年連続増益、過去最高益更新。 ◎近畿エリアから他エリアへの転勤無し。 ◎社員一人ひとりが能力を発揮出来る職環境の提供を行っており、充実した研修制度や福利厚生制度がございます。 ■業務概要 セキスイハイムの家を提案する当社のインテリアコーディネーターとして、新築住宅のインテリアデザインの打合せや提案をお任せ致します。 ■業務詳細 商談中のお客様に対し、営業担当者と協同しながら住居の内装床材や壁紙、照明、カーテンから家具などインテリア全体のプレゼンテーションを行います。契約後にはお客様の夢や想いを具体化する為、使い勝手までを考慮した空間コーディネートの提案・決定までお客様に伴走して頂きます。当社にはインテリア専門の部門があり、サンプル選びから見積作業までお客様へのプレゼンを行いながら専門性を高めて頂けます。 ■入社後の教育体制 入社後1ヶ月は商品やインテリア知識研修実施予定です。 ■組織構成: 奈良支店:3名体制 ■当社について ◎1973年設立。50年以上にわたり、ユニット住宅「セキスイハイム」や「セキスイツーユーホーム」の販売/設計/生産/施工、集合住宅や複合住宅の設計/施工、アフターメンテナンス等を手掛けている地域密着型の総合住宅カンパニーです。 ◎「時を経ても、続く価値を。」をモットーに事業を推進しており、確かな品質で高い価値を生み出すビフォアクオリティと、入居後の価値を維持するアフタークオリティで、お客様にとって人生最大の夢である「家づくり」を全力でサポート。多くのお客様からの信頼を獲得しており、着実に実績を積み上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
三和建設株式会社
奈良県奈良市西大寺栄町
450万円~649万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<〜入社後の資格取得支援あり/直行直帰可能/現場は近隣エリア中心で腰を据えて働ける環境/昭和37年創業の安定企業◎〜> ◎担当エリアは奈良県内のみ!出張は発生しません! ◎近鉄不動産と古くからお付き合いがあり安定受注あり! ◎長時間の残業が常態化しないように受注案件量もコントロールしており、 月残業時間は30〜40時間程度です (10名で年間6〜7案件程度を担当しております) 民間のビル・マンションの造成工事や宅地造成、また官公庁としては一般舗装、道路工事、河川工事、管工事などを行っている当社の土木部において、施工管理としてご活躍頂ける方を募集致します。工事の「まとめ役」として指示出しや管理業務をお任せ致します。 ■業務内容: ・予算やスケジュールなどの計画、管理 ・顧客との予算や工期に関する打合せ ・協力会社への発注 ・施工図のチェック ・定期的な現場検査の立ちあい 等 ■担当頂く案件の特徴: 《施工対象物》民間のビル・マンションの造成工事や宅地造成、また官公庁としては一般舗装、道路工事、河川工事、管工事など。 《担当エリア》担当頂く現場は奈良県内を中心に、一部大阪府内。日帰りでいける範囲の現場の為、長期宿泊が伴うような出張はございません。 <直行直帰>可能。現場に合わせて柔軟に直行直帰を活用下さい。 ■入社後の資格取得も可能! 施工管理の資格をお持ちの方は勿論歓迎ですが、実務経験はあるけれども資格取得前…という方もご応募可能です! 資格取得支援制度や、資格取得時の資格取得報奨金制度などもご用意しております。 ■配属先の組織構成: 土木部は現在約10体制。40代・50代をボリューム層として幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■土木部の施工実績(一例): 那知合トンネル/国道24号五條市域歩道整備他工事/総合治水対策事業(都市河川)/大渕町宅地造成工事/春日大社萬葉植物園改修工事/四天王寺南大門駐車場改修工事、他 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
<〜入社後の資格取得支援あり/直行直帰可能/現場は近隣エリア中心で腰を据えて働ける環境/昭和37年創業の安定企業◎〜> ◎近鉄不動産と古くからお付き合いがあり安定受注あり! ◎長時間の残業が常態化しないように受注案件量もコントロールしており、 月残業時間は30〜40時間程度です (17名で年間10案件程度を担当しております) 百貨店や大型量販店、そして学校や病院といった公共施設や官公庁の様々な建築物まで、あらゆるタイプの建築を手掛けている当社の建築部において、施工管理としてご活躍頂ける方を募集致します。工事の「まとめ役」として指示出しや管理業務をお任せ致します。 ■業務内容: ・予算やスケジュールなどの計画、管理 ・顧客との予算や工期に関する打合せ ・協力会社への発注 ・施工図のチェック ・定期的な現場検査の立ちあい 等 ■担当頂く案件の特徴: 《施工対象物》百貨店、大型量販店、マンション、オフィスビル、学校や病院といった公共施設や官公庁の様々な建築物に携わって頂きます。 《担当エリア》担当頂く現場は奈良県内を中心に、一部大阪府内。日帰りでいける範囲の現場の為、長期宿泊が伴うような出張はございません。 <直行直帰>可能。現場に合わせて柔軟に直行直帰を活用下さい。 ■入社後の資格取得も可能! 施工管理の資格をお持ちの方は勿論歓迎ですが、実務経験はあるけれども資格取得前…という方もご応募可能です! 資格取得支援制度や、資格取得時の資格取得報奨金制度などもご用意しております。 ■配属先の組織構成: 建築部は現在17名体制。40代・50代をボリューム層として幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■建築部の施工実績(一例): 南奈良総合医療センター/奈良県立医科大学附属病院ヘリポート設置工事/市立奈良病院新築その他工事(建築工事)/南都銀行・西大寺国見町ビル(新築工事)/ネッツトヨタ奈良本社・南京終店(新築工事)他 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライトキャリア
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
350万円~549万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜個人の頑張りをインセンティブで反映・賞与保証制度あり※年収欄参照/上場に向けて成長中〜 ■職務内容: 「医療・介護・保育・建設分野にフォーカスし、人材領域での業界ナンバーワンを目指す」同社にて、クライアントのアプローチから求職者のサポートまで一貫してお任せします。 同社の転職サイトにご登録頂いている求職者の方と人材を必要としている医療機関等への採用をご支援する業務を行って頂きます。 ■職務詳細: ◎法人顧客に対して: 募集状況のヒアリングや面接の日程調整、内定を頂いた際の採用通知の取り交わしなどのやり取りなどを行って頂きます。 ◎求職者側に対して: 転職を希望される方へキャリアカウンセリングを電話または直接お会いし、ご希望に沿った求人をご紹介します。その後、面接に向けての対策や面接同席を行い候補者様が確実に希望の就職先に内定を頂けるようサポート、その後のアフターフォローも行います。 ■研修制度: 未経験からの社員が多いため、約1か月間の研修制度を設けています。 座学研修(1週間)→法人側へのアプローチ研修(2週間)→求職者側へのアプローチ研修(2週間)。 その後もOJTによる育成と教育課やマネージャーによるフォロー体制にて成果がでるまで育成致します。 1ヶ月〜2ヶ月は同社が展開する、医療業界人材向け転職サイトに登録されている方で実稼働していないかたの掘り起こし、取引がない医療機関への新規取引開拓を行い、成果を出すための大切なノウハウを身に着けて頂きます。 ≪当社の特徴≫ ・2023年7月に東証グロース上場を果たした株式会社トライトの子会社です。 ・医療福祉業界特化で人材紹介/派遣の事業を展開しており、業界トップクラスのシェア、かつコロナ禍においても毎年二桁成長を維持しております。 ・新規事業への積極投資:積極的な成長方針のもと、人材関連領域で新規事業を推進中です。過去2年間にHR系サービス、介護教育機関、DR立上げとHRテック企業を買収を行う等、今後も新規事業の積極的立ち上げ方針となっております。 ・男女ともに育休・産休・介護休暇の制度が整っており、実際産休育休の取得実績は多数あり、育休は男性社員の33%取得実績です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 店長
<「在宅介護プラットフォームビジネス」を推進しており、2050年に売上高1兆円を目指すビジョンを掲げています。 直近の目標として、2030年までに売上高を850億円に伸ばすことを計画しています。> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・居宅介護支援事業者等に福祉用具のレンタル・販売の営業 ・利用者に最適な用具の選定、納品、相談対応 ・商材は、介護ベッド関連用具、移動関連用具(車いす、歩行器など)、入浴関連用品、排泄関連用品生活関連用品 ・住宅改修(手すりの設置など)のプランニング ■詳細 営業先はケアマネジャーとなり、ケアマネジャーからの紹介で一般ユーザー(個人の方々)への福祉用具の選定・相談を行います。 (1)個人の方々に最適な利用プランのご提案 (2)納品 (3)納品後に最適に用具が利用されているか、アフターフォローまで実施 ケアマネジャーとの信頼関係を構築していく営業活動です。 要望を伺うだけでなく、ケアマネジャーも気づいていないニーズを発掘し、提案営業を行います。 ※福祉用具…介護ベッド関連用具、歩行器、入浴関連用品等 ■魅力 仕事のやりがいがより良いご利用者様の体験を実現できるという考えのもと、業界変革に向け下記取り組みをしています。 ・DX:業務プロセスの改善により、生産性を向上し、働きやすい環境の実現 ・ビジネスモデルの変革:10万人のご利用者様のデータを蓄積し、予防や予知へサービス展開 ・人的資本経営:給与水準アップ(人事制度の改定:昇給基準の明確化、年4回の昇給など) ■就業環境 月に1〜3回土日祝出勤がありますが、平日に必ず振休取得をしています。チーム体制で仕事をするため、休みの日に対応が発生することはありません。 また、男性も3割以上の方が育休を取得しており、お休みが取りやすい環境です。 ■業界動向 今後さらに介護人口が増えていく中で、介護人材も不足するとされているため、介護施設や直接介護を担うサービスの提供が困難になっていくことが懸念されています。 福祉用具のレンタルサービスは、在宅介護サービスを受けている方の7割近くが利用している重要な社会インフラです。介護業界の人手不足解消・将来世代への財負担抑制にもつながり、大きな社会貢献になっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社精昇堂
奈良県奈良市南京終町
京終駅
~
文房具・事務・オフィス用品, 設備保全 射出成型金型
◆◇未経験歓迎!土日休み/残業ほぼなし/金型設計のスキルを身につける/キャリアアップも可能◇◆ ■仕事内容: 文房具・化粧品を生み出すプラスチック射出成形金型を取り扱って頂きます。 ■具体的には: 具体的には金型の修繕やメンテナンス・修理をベースに、設計から金属加工、試作成形まで案件に応じて幅広く行います。 課題にはメンバーで知恵を出し合いながら試行錯誤で進めて行きますので、未経験からチャレンジしたい方もぜひご応募ください。 ■サポート体制: 入社後は、金型のメンテナンスや修理から始めていただきます。未経験の方でも安心して業務を覚えられるよう、研修を通じて射出成型機についての知識を身につけていただきます。OJTを中心に、先輩社員が丁寧にサポートします。 ■ゆくゆくお任せする業務: 金型の設計業務や、リーダーとしてのマネジメント業務もお任せします。キャリアアップのチャンスがあります。 ■社内補助金制度あり: 社内外を問わず、業務に関する、各種研修ツアー、セミナー、スクール等に、参加しようと考える従業員に対して、会社より補助金を支給する制度があります。そのため、スキルアップしたい方はどんどん成長できる環境です。 ■組織体制: 生産技術チームは約半数が中途入社のメンバーで構成されており、異業界からの転職者も多く活躍しています。風通しの良い環境で、年齢や社歴に関係なく意見を言える職場です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、呉竹グループの一員として筆記具や化粧品容器の製造・販売を行っており、世界各国に愛用者がいるグローバルカンパニーです。未経験者も歓迎し、スキルアップを支援する研修制度が整っています。残業はほとんどなく、週休2日制でプライベートも充実させることができます。社員の頑張りは正当に評価し、昇給や賞与で反映しています。 変更の範囲:会社の定める業務
文房具・事務・オフィス用品, 設備保全 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
◆◇老舗書道道具メーカーの設備保全/未経験歓迎/残業ほぼなし/創業120年の呉竹ブランドを支える生産工場◇◆ ■仕事内容: 事業拡大に伴う生産体制の強化のため、新たな機械メンテナンス(設備保全)に関する業務をお任せします。未経験でも丁寧なサポート体制が整っています。 ■具体的には: ・定期的なメンテナンス修繕 ・省力化や自動化設備の開発および導入 ・PLC制御設計 ・生産効率向上のための改善設計 ■業務の特徴: 世界中にユーザーのいる呉竹ブランドの墨滴や筆ぺん、マーカーは奈良県内にある3つの工場で生産されています。 安定した生産体制を維持するのに不可欠なのが、工場内で稼働する機械設備をメンテナンスする社員です。 日々、不具合がないかを点検、問題が見つかればすぐに修理を実施。省力化や自動化を実現する工場設備や治工具の開発なども担当いただきます。 機械メンテナンスを担当する社員に大きな権限を与えており、生産能率アップや効率化につながる設備を一から開発することもできます。 仕事の流れは入社後に丁寧に教えますので、経験が浅い方もぜひご応募ください。 ■サポート体制: 入社後は先輩がマンツーマンでサポートし、最初は簡単な仕事から始めます。実務経験が少ない方でも安心して取り組める環境です。 改良を行っていただきます。新しい設備を一から開発することも可能です。 ■組織体制: 現在、メンテナンス担当は5名で構成されており、親切なメンバーばかりです。チームワークを大切にし、何でも気軽に質問・相談ができる環境です。先輩社員がしっかりサポートするので、未経験の方でも安心して働けます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は筆ペんにおいてトップシェアを誇る株式会社呉竹の100%出資子会社で、呉竹の生産部門を統括する会社です。呉竹ブランドは、80か国で製品を販売する世界的ブランドとして認知されていて、多種類の文具製品の他、アイライナーなどの化粧品の製造を行っています。残業はほとんどなく、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
文房具・事務・オフィス用品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
◆◇老舗書道道具メーカーの生産技術/未経験歓迎/残業ほぼなし/創業120年の呉竹ブランドを支える生産工場◇◆ ■仕事内容: 世界に愛される書道道具やマーカー等を製造しる当社にて、不良品発生の原因特定から対策立案・推進を行う品質を担保するための生産エンジニアの仕事をお任せします。 ■職務詳細: ・品質不具合発生時の改善および恒久対策の立案 ・生産工程の改善 ・品質基準の管理、設定 ・仕入先への指導 ・品質の維持 ・不適合時の対応 など ■品質を守る重要な役割: 不具合が発生した場合、迅速に原因を突き止めて工程を改善し、設計と製造部門の橋渡しとして安定した生産体制と品質を守るポジションです。 ■最初に任せる仕事: 品質管理の業務に携わる前に研修期間が設けられており、半年から1年ほどは生産エンジニアと共にトラブル対応を行っていただきます。機械や金型といった一般的なスキルよりも、当社の商品に合わせた対応が求められるため、OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)を通じて力をつけていきます。 ■ゆくゆく任せたいこと: 将来的には自動化、省力化、ロボット導入など、生産性向上のためのアイデアを出し、設備改良なども行って頂きます。 また、トラブル対応や仕入れ先での立ち合いや視察を行います。これらの業務は月に1回程度で、主に関西地域が中心です。 ■サポート体制: 入社後は先輩社員がマンツーマンでサポートし、最初は簡単な仕事から始めるので、実務経験が少ない方でも安心して取り組める環境です。 ■組織体制: 現在、品質管理部門には10名の女性社員(20代から60代)、生産技術部門には3名の男性社員(30代から40代)が在籍しています。親切なメンバーばかりで、チームワークを大切にし、何でも気軽に質問や相談ができる環境です。先輩社員がしっかりサポートするので、未経験の方でも安心して働けます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は筆ペンにおいてトップシェアを誇る株式会社呉竹の100%出資子会社で、呉竹の生産部門を統括する会社です。呉竹ブランドは、80か国で製品を販売する世界的ブランドとして認知されており、多種類の文具製品の他、アイライナーなどの化粧品の製造も行っています。残業はほとんどなく、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTビジネスソリューションズ株式会社
大阪府大阪市北区大深町
350万円~399万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) プリセールス
<完全週休2日制・年間休日120日以上/月平均残業時間13.0時間/リモートワーク・フレックス勤務推進/Smart10Xをはじめ官民問わずスケールの大きいビジネスへ挑戦> ◇魅力ポイント◇ ★ICT業界未経験から活躍 入社後は基礎を学んだ後に先輩と案件に関わりながらスキルを習得。 商品知識や営業力を向上させる研修や通信教育/e-ラーニング等自ら学ぶことが出来る環境がありますので未経験でも安心して就業できます。 お客様も既存のみ、スパンの長い案件が多いので過程重視の評価です。 ★働きやすい環境 完全週休2日制(土日祝休)残業月平均13時間、ワークライフバランスの両立が可能。 積極的にリモートワーク、フレックス勤務も導入しており、ライフステージに応じた柔軟な働き方を実現できます。NTTの充実した福利厚生制度も利用可能です。 ★地方創生に貢献 NTT西日本Gが築き上げたお客様との信頼関係のもと、スケールの大きいビジネスに挑戦。また地域に根差した事業運営をしており、最先端サービスによる社会課題解決を通じた「地域貢献」を実感できる環境です。 ◇どのような仕事? コンサルティングセールスエンジニア(技術営業)として、営業と連携をしてお客様(大手企業や公官庁)へICTを用いた課題解決をお任せ。 様々な商材(ネットワーク、サーバーなど)を組み合わせて業務効率化、DX化、課題解決に向けたフォローします。 あなたはお客様からの技術的な質問に答えること、商材の組み合わせを検討すること、サービス導入から運用までのフォローなどを行います。はじめてでも知識を身につけていただければ活躍できる環境です。 <詳細> ・お客様への提案内容の検討、相談 ・お客様先への訪問、提案 ・納入に伴う検証 ・ベンダ主催の勉強会 ◇ICTのプロになるために 商材の学習が欠かせないポジションですが安心して成長できる環境です。 入社後はICT、ITの知識をを取得できるよう基礎から研修。その後はOJTで先輩と共に案件に関わりながらスキルを習得。スキル・知識を培う学習環境があるので安心してください。 その他にもビジネスマナー、情報セキュリティ、商材知識、実業務スキル等の内容をWeb配信や定期的な集合研修、現場でのOJTを通じてフォローを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
<2030年までに倍以上の拠点増を計画/離職率6.45%/最短4年で所長へ昇格/1日で完結する選考会です> ■業務内容 居宅介護支援事業所や地域包括支援センターを訪問し、ケアマネジャーさんにサービスをご案内します。そこからご紹介頂いたご利用者様に適切な福祉用具やプラン提案をして頂きます。 ・ケアマネジャーさんとケアプランの作成 ・ご自宅を訪問し、お困りごとのヒアリング、福祉用具の選定、納品 ・納品後のアフターフォロー ※ケアプラン…身体の状態、ご家族や住居状況を考慮し、どのような環境であれば生活しやすいかをまとめたもの ※福祉用具…介護ベッド関連用具、歩行器、入浴関連用品等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■選考フロー ・オンライン1回面接 書類選考→面接→内定→オファー面談 (枠数に限りが有るので先着順とさせて頂きます) ※事前にご希望の営業所をお伺いします ■研修制度 入社後は、1週間の座学・実技の集合研修があり、営業所ではOJTにて先輩社員と同行をしながらじっくりキャッチアップができます。「ひとりだちガイドブック」が用意されている等、計画的な成長支援が仕組化されており、早期成長が可能です。(実際に、早い方は3か月、通常6か月程度でひとりだちされています。) ■魅力 仕事のやりがいがより良いご利用者様の体験を実現できるという考えのもと、業界変革に向け下記取り組みをしています。 ・DX:業務プロセスの改善により、生産性を向上し、働きやすい環境の実現 ・ビジネスモデルの変革:10万人のご利用者様のデータを蓄積、予防や予知へサービス展開 ・人的資本経営:給与水準アップ(人事制度の改定:昇給基準の明確化、年4回の昇給など) ■就業環境 月に1〜3回土日祝出勤がありますが、平日に必ず振休取得をしています。チーム体制で仕事をする為、休みの日に対応が発生することはありません。 ■業界動向 今後さらに高齢者比率が増えていく中で、介護人材も不足するとされているため、介護施設や直接介護を担うサービスの提供が困難になっていくことが懸念されています。福祉用具のレンタルサービスは在宅介護サービスを受けている方の7割近くが利用している重要な社会インフラです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイコウテック
奈良県奈良市石木町
350万円~449万円
住宅設備・建材, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
《未経験歓迎で1から教育!学歴不問・アルバイト経験のみも大歓迎!/転勤出張無し/残業月5h以下/月給25万以上~》 \\求人のポイント!丁寧に指導いたします!// ◎ワークライフバランス充実! 残業原則無し/転勤出張無し ◎全くの未経験から活躍できます! 経験一切不問!丁寧に指導いたします! ◎給与も安定! 月給25万〜 ■業務内容: ・建設工事の足場に必要な資材を現場へ届けるまえの「検品」や「搬出」等倉庫管理・在庫管理をメインにお任せします。コツコツと続けられる仕事です。 ■業務詳細: ・検品 資材の種類と数をチェックし、書類に記録します。 資材のキズや汚れの確認も行います。 ・出荷 出入りするトラックの誘導や出荷に必要な資材を出荷分だけ袋詰めし、 トラックに積み込みます。 ・返却 戻ってくる資材を流通センターに戻します。 ベストな配置になるように資材の置き場所調整も行います。 ==入社後の流れ<とにかく丁寧に教育!>== まずは資材を覚えていただき、小物の仕分け作業など簡単なことからスタートします。仕事は先輩たちが丁寧に教えますので、未経験の方やブランクのある方も無理なく始められます。 ※フォークリフトを使用する作業もありますが、 資格をお持ちでなければ、ほかの業務をお任せします。 (入社後の資格取得も可能です) ■募集背景: 依頼の増加に伴い、代表が営業を兼務しているため、人手が不足しています。そこで今回、工事に使用する資材の検品・出荷業務を担っていただける仲間を募集します。未経験からでも成長できる環境です。 ■企業概要: 当社は2005年設立以来、建設会社やゼネコン・塗装店などに足場資材のレンタルサービスを提供しています。奈良県の大規模流通センターを拠点に、「ダイコウテックなら幅広い依頼に応えてくれる」とお客様から信頼されています。 変更の範囲:無
株式会社福本設計
奈良県奈良市大宮町
設計事務所 ゼネコン, 構造設計
【テレワーク導入/村本建設グループ/BIMの運用など技術力向上を目指す/年間休日124日/転勤なし】 ■業務概要: 奈良県を本社とした設計事務所を営む当社の建築士として、主にマンション・学校・体育館・官公庁などの建築構造設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: 基本的には、計画時の基本設計から実施設計までをご担当いただきます。また業務の中では外注している部分も多く、協力会社より頂く図面のチェック・修正など幅広く建築構造設計に関する業務に携わっていただく予定です。 【官公庁割合】官公庁が6割、民間が4割程度です。※年度によって異なります 【新築改修割合】時期によって変動しますが、新築案件の比率が高いです。 【担当案件数】平均すると3件程度を並行してご担当いただきます。 【案件規模】新築では1000万円〜3000万円の案件が多く、改修等の案件では数百万円の案件もございます。 【担当エリア】奈良が中心です。その他京都南部や大阪市内などのエリアもご担当いただきます。 【組織構成】奈良本社では15名の技術者が、大阪営業所では5名の技術者がいます。 ■働き方: (1)年間の平均残業時間は35時間程度です。1〜4月の繁忙期は休日出勤等発生いたしますが代休の制度もございます。 (2)テレワークシステム導入。勤務地は大阪事務所・奈良本社の希望を考慮いたします。大阪支店を希望される際も週に最低一日は本社での勤務が発生いたします。 ■当社の特徴: ・大きな知恵と地域社会に根付く活動を基本として、創業以来大切にしてきた「文化を担う建物づくり」「まちづくりの心と技術」を古都奈良から発信し続けています。 ・社員のほとんどが中途入社者です。従業員を大切にしており、また仕事上の苦楽を共にしたいという想いから、コロナ以前は年に1度社員旅行も開催しています。社員の参加率は9割以上と風通しの良い社風です。 ・直近、新しいオフィスに移転したため、更にアクセスが良くなり、1フロアで全社員顔を合わせて、連携しやすい環境で業務を行っています。
設計事務所 ゼネコン, 電気設備 空調・衛生設備
【テレワーク導入(相談可能です!)/フレックス制度有/村本建設グループ/BIMの運用など技術力向上を目指す/年間休日124日/転勤なし】 ■働き方: (1)年間の平均残業時間は35時間程度です。1〜4月の繁忙期は休日出勤等発生いたしますが代休の制度もございます。 (2)テレワークシステムの導入 (3)有給休暇が取得しやすい:家庭優先で、お子様の学校行事・PTA・保護者会などの際に取得しています。 ■業務概要: 当ポジションでは、奈良県を本社とした設計事務所を営む当社の建築士として、主にマンション・学校・体育館・官公庁など、建物内の設備設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: 基本的には、計画時の基本設計から実施設計までをご担当いただきます。また業務の中では外注している部分も多く、協力会社より頂く図面のチェック・修正など幅広く設備設計に関する業務に携わっていただく予定です。 □具体的には・・・ 官公庁割合:官公庁が6割、民間が4割程度です。※年度によって異なります 新築改修割合:時期によって変動しますが、新築案件の比率が高いです。 担当案件数:平均すると3件程度を並行してご担当いただきます。 案件規模:新築では1000万円〜3000万円の案件が多く、改修等の案件では数百万円の案件もございます。 担当エリア:奈良が中心です。その他京都南部や大阪市内などのエリアもご担当いただきます。 ■組織構成: 奈良本社では15名の技術者が、大阪営業所では5名の技術者が在籍しております。(奈良本社3チーム/大阪1チームで案件に携わって頂いております) ※現在設備設計部署は0名になりますので裁量権を持ち自由度高く就業が可能です。 ■当社の特徴: ・大きな知恵と地域社会に根付く活動を基本として、創業以来大切にしてきた「文化を担う建物づくり」「まちづくりの心と技術」を古都奈良から発信し続けています。 ・社員のほとんどが中途入社者です。従業員を大切にしており、また仕事上の苦楽を共にしたいという想いから、コロナ以前は年に1度社員旅行も開催しています。社員の参加率は9割以上と風通しの良い社風です。 ・直近、新しいオフィスに移転したため、更にアクセスが良くなり、1フロアで全社員顔を合わせて、連携しやすい環境で業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~1000万円
〜東証プライム上場G/未経験入社8割!正当評価で平均年収700万超!/6カ月の研制度や社内バックアップ体制充実で未経験から活躍できる体制/フレックス制・PC20時強制シャットダウンで働き方◎〜 \当ポジションの魅力/ ◎反響営業で小規模なので、リフォーム営業初めての方にもオススメ! ◎頑張りはしっかり評価。実績に応じてインセンティブで還元! ◎柔軟な働き方が可能。様々なライフイベントにも柔軟に対応できる体制があり、長期就業が可能です! ■担当業務: まずは「キッチンだけ」「バスルームだけ」「壁などのクロスだけ」といった比較的小規模な部分リフォーム営業〜インテリアプランニング、内装・設備機器の販売までをお任せします。 ■具体的には: ▽イベント来場や広告・HP経由お問合せのご対応 ▽現地調査〜ヒアリング ▽プラン打合せ〜見積、契約 ▽着工準備〜工事管理 ▽引き渡し、引き渡し後1カ月月、3カ月点検 ※飛込み無し ※新規のテレアポ無し(過去お問合せを頂いたお客様へのイベント誘致等のご連絡はあり) ※上記点検後はアフター専任へ引継ぎ ■働き方: ・フルフレックス制度導入! ・20時PC強制シャットダウンや入退室管理 ・転勤なし長く地元で働いて頂けます。 ■入社後のフォロー体制: 営業所長からOJTを行いますので、先輩が営業に行ってなかなか捕まらない・・・という場面もないので、安心して学べる環境です。中途入社の方は皆さま未経験で入社されており、事務職、教師、飲食店のホール担当など様々な経験を持たれた方が活躍しております。 ■インセンティブ制度: 工事完成利益の10%〜30%がインセンティブとして支払われます。平均年収は580万円となっております。 ◇年収例 880万円/30代前半(女性) 730万円/29歳(男性) ■ご案内: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング株式会社」を設設しました。待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【40〜60代活躍中・再雇用制度有/年休126日・直行直帰可/コールセンター完備で休日の電話対応等も無し・営業ノルマ無し/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!/年間で最大100万円の報奨金制度もあり◎】 ■業務概要: 当社がリフォーム施工した住宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。 決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。 <具体的には> ・ご入居1年タイミングでの物件点検(1カ月・3カ月目は営業担当が対応) ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応 クロスやサッシュの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合の内容を確認して業者手配を行います。 ■ポジションの特徴: ・アフターサービスと施工管理を兼務する会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当いただきます。 ・点検から更にリフォーム案件を受注するといった営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声を聴いた改善案等が評価軸になります。 ・お客様サポートセンターを設置しており、緊急対応の一次対応や訪問日時の調整は本部門が対応します◎ そのため、調整業務や休みの日のお客様対応は一切ありません。 ・社用車完備で、現場への直行直帰が可能です。 ■やりがい: 住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 同部署は働きやすい環境もあり、40代〜60代の社員が多数活躍しています。 全国で200名以上のアフターサービス担当がいますが、3分の2が55歳上の社員で、9割以上が中途入社者です。 ■当社について: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング(株)」を設立します。 2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。 待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~449万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【コールセンター完備/営業ノルマなし/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!報奨金制度もあり◎】 ■業務概要: 当社が新築施工した戸建住宅のお宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。 <具体的には> ・ご入居1年目・2年目等のタイミングで定期点検を実施 ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応 クロスやサッシの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合内容を確認して業者手配を行います。 ■ポジションの特徴: ・一般的には一人で施工管理とアフターサービスを担当しなければならない現場も多い中、当社はアフターサービスを専任で担当できる体制を実現しています。 ・営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声をきいた改善案などが評価軸になります。 ・24時間稼働しているコールセンターがあるため、お客様からの深夜の入電対応等はありません。 ・社用車完備(駐車場は会社負担)されており、現場への直行直帰が可能です。 ■働きやすい環境: ・年間休日は126日と充実/水日祝日の固定休みで働き方を整えられます。 ・月平均残業は20時間程度となっており直行直帰も可能絵私生活とのバランスも◎過去に入社している社員も長年現場の施工管理をしており、40代以降は腰を据えて働きたいという理由から入社している方もいます。 ■やりがい: 住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ