募集
仕事内容
【業務内容】 ■施工管理職 営業が仕入れた物件に対して、付加価値を付けていく建築工事の統括をする仕事です。 工事では、発注者側として「協力会社に現場監督から施工までを一括でお任せする」方法で効率化を図り、不動産仕入れの段階から、工事のプロとして打合せに参加することでプロジェクトに一貫して携わります。 【具体的には】 ・工程管理(協力業者様の工事の進め方や人員の管理、各種検査、引き渡しの管理) ・安全衛生管理(事故や健康被害の予防や対策の策定、労働者の安全意識の向上、作業環境の改善、安全衛生監査) ・原価管理(使用する材料の寸法や品質、強度の規格管理、納まりの検討や指示) ・品質管理(進捗状況によって発生する経費の把握管理、計画や工程の見直し、適正な利益の確保) ※変更の範囲:会社の定める業務 (但し、本人の希望・適性を考慮するものとする) 【会社概要】 <業界を変える!お客様のための業界へ。不動産情報のオープン化を推進し、「不動産コンビニ」構想の実現に向けて> 当社は、不動産事業を通じて世の中を安心、便利にすることを目標に、国内1,000店舗のFCチェーンネットワークの構築による不動産情報の公開と、不動産サービスメーカーとして時代に即した不動産ソリューションサービスを提供することで、お客様から必要とされる企業を目指します。 日本全国の加盟店で収集した最新の不動産情報やお客様のニーズに耳を傾けることでサービスを企画立案・商品化します。そしてビッグデータを活用したマーケティングと、テレビCMなどのプロモーションを活用し、さらにIT・WEBを融合させた不動産テック企業となるために、不動産情報のオープン化の推進と安心・便利なサービスを提供する「不動産コンビニ」構想の実現を進めてまいります。 代表取締役会長 CEO 安藤 正弘 <職種の魅力> 1.尊重しあう企業文化 より良い建築の完成を目指して、どんな困難も、誠意をもって乗り越えるチームです。 2.キャリアの将来設計がしやすい 労働時間も比較的少ないため、資格取得がしやすい。 建築士や施工管理技士などを取得する社員も多数。 3.幅広い工事の統括経験が可能 他職種と同じく、裁量が多いため、多様な構造種別の施工管理の経験を養えます。 4.リーダーシップが発揮できる環境 物件の仕入れ段階から案件に入るため、受動的ではなく、自らの推進力を試せる環境がある。 <職場の環境> ◎東証プライム市場企業 └不動産業者からの信頼も厚く有利に営業活動を展開できます。 ◎全国各地に店舗を展開 └エリア内におけるネットワークや情報量に関しては他社をリードしている。 ◎業界トップクラスの成長企業 └2019年6月22日号「週刊東洋経済」の「勢いのある絶好調企業 最高益更新率ランキング」において3位にランクインするなど圧倒的な成長を実現
働き方
勤務地
■八丁堀店:東京都中央区新川2-31-1 八丁堀トーセイビル 7階 ■新田駅前店:埼玉県草加市旭町3丁目5-3 小山ビル2階 ■名古屋西店:愛知県名古屋市西区菊井2-19-11 大興クレアシオン4階 ■四日市富田店:三重県四日市市富田1丁目24-38 ■京橋駅前店:大阪府大阪市都島区東野田町1丁目21番14号 ニュー若杉ビル4F ■JR高槻北口店:大阪府高槻市芥川町2丁目12-3 シェットランド1階 ■京都本店:京都府京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670番地 京都フクトクビル5階 ■山科中央店:京都府京都市山科区竹鼻堂ノ前町46番地1 ECS京都山科ビル1F ■草津店:滋賀県草津市西大路町5番4号 ■橿原店:奈良県橿原市醍醐町267-1 ■大和西大寺駅前店: 奈良県奈良市西大寺栄町3番23号 サンローゼビル3-A号室 ■姫路駅南口店:兵庫県姫路市南畝町2丁目34番地 三共ヒルズ202 ■岡山駅東口店:岡山県岡山市北区幸町8-29 8階 ■祇園中筋店:広島県広島市安佐南区中筋2丁目7-15アヴァンセ中筋205号室 ■熊本城東店:熊本県熊本市中央区水道町8-6 朝日生命熊本ビル7F ■沖縄店:沖縄県那覇市字上間364番地1 Lien1階1号 ※原則、転勤無し (但し、本人の希望・適性を考慮した人事異動はあり得るものとする)
雇用形態
正社員
給与
年収 3,500,000円~4,500,000円 月給:256,400円~339,900円 ※経験や能力等を考慮して決定します。 ※残業代は全額支給となります ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(8月・2月) ※会社業績及び就業規則に準ずる。
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 要確認 <インセンティブ詳細> ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(8月・2月) ※会社業績及び就業規則に準ずる。
勤務時間
9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分) ■休憩:60分 ■残業:有(平均残業時間:10~20時間) ※繁忙期でも30時間以内
平均残業時間
30時間未満
休日
■年間休日115日 ■完全週休2日制 ┗【西エリア】:水・日 ┗【東エリア】:土・日 ※名古屋より以東が東エリアです。 ■GW公休 ■夏季公休 ■年末年始公休 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■生理休暇 ■災害休暇 ■ライフサポート休暇 ■社会貢献休暇(ドナー休暇/裁判員休暇) 年間休日数:115日
待遇・福利厚生
<福利厚生> ■社会保険完備 ■社内慶弔見舞金支援制度 ■各種表彰制度 ■社員持株会 ■確定拠出年金制度 ■ワークライフバランス制度(時短勤務制度) ■従業員割引 ■資格受験費用負担制度あり(社内規定あり) ■食事会 ■会社イベント ■健康診断 <研修制度> ■OJT制度 ■eラーニング ■入社式 ■入社半年後研修 ■階層別研修 ■事業部内研修 <諸手当> ■通勤交通費支給…5万円まで/月 ■子女手当…18歳以下で扶養されているお子様の人数×1万円/月 ■車両手当…2万5000円/月 ■車両保険手当…3000円/月 ■資格手当 ・宅地建物取引士…2万円/月 ・一級建築士…5万円/月 ・二級建築士…2万円/月 ・不動産鑑定士…2万円/月 ・管理建築士… 2万円/月 ・1級建築施工管理技士… 2万円/月 ・2級建築施工管理技士… 1万円/月 ※各手当については社内規定に準じて支給いたします。
選考について
対象となる方
<業界経験> あり <職種経験> あり <その他必要資格> 【必須要件】 ■建築系の学校を卒業された方 【歓迎条件】 ■一級もしくは二級建築士の資格 ■一級もしくは二級建築施工管理技士 ■施工管理業務の請負経験 ■手に職をつけたい方 ■向上心や成長意欲の高い方 ■安定した環境で仕事に打ち込みたい方 ■お客様を第一に考える『ハウスドゥ』のビジョンに共感できる方 ■施工管理・設計のご経験がある方
会社概要
会社名
株式会社ハウスドゥ・ジャパン
所在地
京都府京都市中京区烏丸通錦小路上る手洗水町670
代表者役職
代表取締役社長
代表者
代表取締役社長 市田 真也
事業内容
株式会社ハウスドゥ・ジャパンは株式会社And Doホールディングスの100%子会社です。 【事業内容】 不動産売買事業 同社は、不動産事業を通じて世の中を安心、便利にすることを目標に、国内1,000店舗のFCチェーンネットワークの構築による不動産情報の公開と、不動産サービスメーカーとして時代に即した不動産ソリューションサービスを提供することで、お客様から必要とされる企業を目指しています。
従業員数
30名
資本金
3百万円
売上高
39,030百万円
平均年齢
38歳