1125 件
株式会社アクターリアリティー
三重県四日市市栄町
-
350万円~599万円
システムインテグレータ, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜独立系ソフトウェア・ハードウェア開発企業/大手企業との取引実績多数/在宅勤務で対応可能な案件もあり〜 ■業務概要: 電気系制御開発をご担当いただきます。スキル・経験に応じて案件を決定します。 在宅勤務で対応可能な案件もあり、働き方もご相談可能です。 下記の多様な案件から、ご希望に沿った案件に参画していただきます。 <プロジェクト例> ・ラダープログラム作成 ・デバック対応 ・電気回路設計 ・装置立ち上げ作業 ・メンテナンス業務 など ■使用PLC: ・三菱製 ・オムロン製 ・キーエンス製 など ■サポート体制: ・営業担当が定期的に面談を実施し、仕事で目標や感じている悩みごとを相談することが可能です。 ・お客様先で特別なお困りごとがあれば、200名規模の組織ですが代表もその解決に動き、持続可能な打ち手を一緒に考えます。 <事例> お客様先で精神的にしんどくなった際、当社代表にエスカレートされ、まずはプロジェクト先の変更を実施しました。加えて、メンタルマネジメントの方法を学べる研修を新たに作り、受講いただきました。その結果、長期的な就業が可能になった方もいらっしゃいます。 ■配属先情報: 5〜6名チームのプロジェクトに入っていただくケースが多いです。 ベテラン社員から技術面について学ぶことが可能な環境です。 ■当社の特徴: ◇当社はとても「人財」を大事にする会社です。 人の活躍がそのまま企業の信頼にもつながるといった所から、人財を育てるための様々な研修を行っております(ロジカルシンキング研修等)。 また役員も積極的に企業訪問を行い、担当者に直接案件の話を伺うなど、会社全体に「何よりも人を大事にする」理念が浸透しております。 ◇大阪・東京・名古屋・福岡の拠点を中心に受託開発を拡大しております。 大手メーカーとの直接取引が可能なため、取引先の各開発部署と直接交渉することができます。 これにより開発に必要な技術を詳細に把握する事を可能にし、変化があれば即座にお客様に直接お伝えできるので、他社と比較した際に情報伝達がとても早いのが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オートモール
三重県四日市市中村町
暁学園前駅
350万円~649万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜寮有のためU・Iターン、三重県南部の方も歓迎!/国内最大級の新車販売ショールームや中古車販売展示場などを展開し、三重県で圧倒的な実績有/成長環境◎/残業平均20h・完全週休二日/100%反響営業で年収900万円も可能〜 ■業務概要: 東証スタンダード上場会社のグループ会社でグループ全体では県内に26もの新車ショールームや中古車展示場を運営している当社にて、店舗に来店されたお客様に、ご希望に沿った車種をご提案・販売していただきます。100%反響型の営業で飛び込み営業や新規電話の必要はありません。集客できる仕組みが整っているため、成果も出しやすい環境です。 ■業務詳細: 以下業務を主にお任せします。 ・お店に来店されたお客様に対してのご購入までの対応 ・ご購入後の電話でのフォロー ・ショールームの装飾・レイアウト、洗車や店内外の清掃 ご希望に応じて中古車の買取り業務、自動車のリサイクル業務に携わることも可能です。営業1名あたりの成約件数は平均で月10件、最も多い担当では30件に達します。ただ車を販売するのではなく、お客様の笑顔が売上に繋がっていくという考えを持った方が活躍されております。 ■入社後の流れ: まずは、約1ヶ月間の導入研修からスタートします。その後も月1〜2回研修を実施し、車や保険の知識、名義変更の際の書類作成など、レベルに合った知識を学べる体制を整えています。また、新人・中堅・リーダー向けの階層別研修もあり、ステップを踏んで必要な能力を身に付けることができます。 ■グループ全体の特徴: ・当社は明るい職場で一人ひとりが自由に自分の意見を発言し、自分がいいと思うことはドンドン取り組む風土で自分の思いで仕事ができる環境です。 ・自動車販売業界で常に新しいチャレンジをしています。1990年代には複数ブランドの正規ディーラーになる。日本初の自動車複合型店舗オートモールを開業しています。2000年代には、自動車販売業界では初めて自動車リサイクル事業に参入しています。 ・圧倒的な成長環境があります。店舗のスタッフは20代〜30代が中心です。VW全国3位のセールス、アウディメカニック日本一、世界大会優勝スタッフ在籍 等 成果を残せる環境です。
石原エンジニアリングパートナーズ株式会社
三重県四日市市石原町
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
学歴不問
【プライム上場企業100%子会社/技術者として成長できる環境/直行直帰OK/年間休日124日/土日祝休み】 東証上場企業の石原産業(株)四日市工場を始め、四日市市周辺の大手企業工場向けプラントの施工管理業務を担当して頂きます。 具体的には、 ・化学プラントにおける機械・管工事の施工管理、機械・回転機械のメンテナンス業務です。 ・協力会社の方々が働く施工管理(安全・品質・工程管理)が主となります。 ・営業活動のサポートとして見積作成業務があります。 ・発注者・協力会社との調整業務があります。 ・担当は経験に応じて、相談の上決めていきます。 ■仕事の特徴: ◇業務の約9割が四日市で、転勤はありません ◇工期は1週間〜6ヶ月となっています。 ◇現場とデスクワークの割合は、6:4程度です。 ◇現地に事務所がある場合は、原則直行直帰となります。本社より近い現場の場合は社内にて業務となります。 ■働きやすい環境: ◇年間休日124日(土日祝休み) ◇直行直帰OKで柔軟な働き方 ◇車通勤可(駐車場完備) ■充実の資格支援制度: 資格受験料の支給、受験のための講習会費用も負担します。また不定期ですが、部署での勉強会も開催しており、スキルアップが目指せます。 ■組織構成: 第1工務部 第1工務グループと第2工務部 第2工務グループには、48名(本部長、副本部長、部長、副部長、グループリ ーダー、マネージャー、主任、スタッフ35名)が在籍しています。 ■当社の特徴: ◇2012年1月に石原化工建設株式会社から分割し、技術やノウハウを持ちながら新会社として立ち上がりました。工場の自家発設備の計画、設計、建設、保守、操業に関わる全てのサービスを提供しております。 ◇経験と実績が買われ、三重県下の建設業では10年以上連続で完工高トップクラスです。 ◇親会社である石原産業株式会社(東証プライム上場)の工場メンテナンスや新設の安定した売上が約70%となっています。また四日市(本社)近辺の化学系コンビナートからの民間工事の売上が約30%です。安定した売上基盤と、売上拡大に向けた新規受注へのバランスがよく、安定的に事業を拡大してきました。
日本カニゼン株式会社
東京都足立区宮城
350万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜東証プライム上場の日本パーカライジングG/マイカー通勤可〜 ■業務内容 当社にてめっき液製造や製品出荷に関する業務を担当していただきます。 めっき液製造は作業書に従って、ニッケルや次亜燐酸等、様々な化学薬品を製造施設に準備して 原料や薬液を投入撹拌して製造します。 製造にあたり原料薬液の注入順序や撹拌状況など様々な製造条件を管理しながら進めていただきます。 製造された製品は、出荷容器に充填してラベル貼付など荷姿を整えた後に出荷されます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: ・比較的簡単に製造できるものでも、製造設備の理解が必要なめっき液の製造には一定期間の技術習得期間を要します。それまでの間、ベテラン社員がマンツーマンで指導に当たります。 ・組立工場のようにマニュアルに従ってオンラインで繰り返し作業するのではなく、仲間と協力や相談しながら作業する職場であるため、自らコミュニケーションを取りながら作業したい方には最適な職場です。 ■就業環境 ・完全週休2日制、年休125日 ・夜勤なし(16:45が定時) ■組織構成: 配属先は約15名程度。工場には工場長のほか製造/分析/受注の各担当者が所属。 ■キャリアパス 経験を重ねることによってジョブローテーションを行い、現場で製造や充填などフォークリフトを用いた仕事だででなく、出荷準備、受注管理などの仕事をご担当いただく可能性がございます。 ■当社の特徴: ・表面処理分野において国内大手である日本パーカライジング株式会社グループに参入。海外市場を視野に入れたグローバル企業として、独自技術の向上に取り組んでいきます。 ・無電解めっきのパイオニアとして、60年を超える歴史の中で培った技術をベースに自動車をはじめとする産業界において、多種多様な市場ニーズに応え続けています。 ・「カニゼンめっき」の名称は、無電解ニッケルめっきの代名詞として市場に深く浸透しており、素材・形状を選ばずにめっきが可能で、かつ均一成膜性による優れた作業性・量産性と、耐食性、耐磨耗性、潤滑性等に代表される種々の皮膜特性を提供可能な “高機能めっき” です。
400万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜独立系ソフトウェア・ハードウェア開発企業/大手企業との取引実績多数/在宅勤務で対応可能な案件もあり〜 ■業務概要: これまでのシステム開発経験に応じて、お任せする案件を決定します。 在宅勤務で対応可能な案件もあり、働き方もご相談ください。 下記の多様な案件から、ご希望に沿った案件に参画していただきます。 ■開発案件例: ・生産管理システム ・安全装置管理システム ・顧客管理システム ・マッチングシステム ・人事システム ・金融系システム ・人事給与システム ・在庫管理システム ・会計システムなど ■主な開発言語: ・Java ・C# ・VB.NET ・COBOL ・PHP ・Python ・VBAなど ■サポート体制: ・営業担当が定期的に面談を実施し、仕事で目標や感じている悩みごとを相談できます。 ・お客様先で特別なお困りごとがあれば、200名規模の組織ですが代表もその解決に動き、持続可能な打ち手を一緒に考えます。 <事例> お客様先で精神的にしんどくなった際、当社代表にエスカレートされ、まずはプロジェクト先の変更を実施しました。またメンタルマネジメントの方法を学べる研修を新たに作り、受講いただきました。その結果、長期的な就業が可能になった方もいらっしゃいます。 ■配属先情報: 5〜6名チームのプロジェクトに入っていただくケースが多く、ベテラン社員から技術面について学ぶことができる環境です。 ■当社の特徴: ◇当社はとても「人財」を大事にする会社です。 人の活躍がそのまま企業の信頼にもつながるといった所から、人財を育てるための様々な研修を行っております(ロジカルシンキング研修等)。 また役員も積極的に企業訪問を行い、担当者に直接案件の話を伺うなど、会社全体に「何よりも人を大事にする」理念が浸透しております。 ◇大阪・東京・名古屋・福岡の拠点を中心に受託開発を拡大しております。 大手メーカーとの直接取引が可能なため、取引先の各開発部署と直接交渉することができます。 これにより開発に必要な技術を詳細に把握する事を可能にし、変化があれば即座にお客様に直接お伝えできるので、他社と比較した際に情報伝達がとても早いのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
三重石商事株式会社
三重県四日市市白須賀
石油化学 ガス, その他個人営業 販売・接客・売り場担当
〜年間休日121日/店長候補としての採用/研修・教育制度充実/多角的な事業展開をしており、安定企業/店舗のマネジメントスキルが身につく〜 ■採用背景: 当社は出光興産グループのエネルギー総合商社で、三重県内で高いシェアを誇る大型ガソリンスタンドの展開による安定した経営基盤があるのが強みです。 今後は更なるお客様の要望に応える為、中途採用を積極的に行っております。 ■担当業務詳細: ガソリンスタンド販売員として下記業務に重視していただきます。 将来的には店長として、店舗管理業務をお任せします。 ・接客、ピット作業、店舗管理等 ・機械操作に困っているお客様へのご説明 ・店内設備のメンテナンス(清掃・補充等) ・店舗管理業務(安全管理、金銭管理、在庫管理、シフト管理、アルバイトスタッフの教育等) ・当社取扱商品のご案内 ・ノルマではありませんが目標はあります。 直属の上司と相談したうえで目標を設定し、目標に目指していただきます。 ■研修・キャリア: 入社後3か月間は、本社での研修を受講いただきます。その後本社近くの店舗にて経験を積んでいただき店長を目指していただきます。 資格を取得いただきながら、店長となり、将来的には複数店舗をまとめる管理職を目指すこともできます。 入社2~3年目で店長になど、早期でのキャリアアップも可能です。 ■組織構成: 各店舗、正社員1名+アルバイトスタッフ数名で運営しております。 現在は20代・30代・40代と幅広い世代のメンバーが活躍中です。 ■働き方: 月の残業時間は10時間〜20時間となります。 年間休日は121日となり休みも計画を立てて取ることができます。 多店舗からの応援もあるので休みやすい環境です。 ■当社の特徴: ガソリンスタンド運営の他、プロパンガスの供給やガス機器の提案、自動車・航空機・食品メーカーなどの法人に向けた事業を展開しております。エネルギー総合商社として地域の皆様のインフラを支える事業を展開しております。 ■充実した研修制度: 当社は研修・教育に力を入れています。年次や職位に応じた階層別研修や各職種ごとのスキル取得のための研修、取扱商材については各メーカーが実施する研修に積極的に参加し、最新の情報やスキルを身に着けていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 施工管理(機械)
〜独立系ソフトウェア・ハードウェア開発企業/大手企業との取引実績多数/未経験者でも基礎的なスキルをお持ちの方であれば、キャリアチェンジが可能〜 ■業務概要: ◇工場施工管理と現場監督 ◇設備の仕様検討〜立上げ ◇生産設備/システムの仕様検討や導入 ◇設備/制御装置の設計開発 など、生産ラインの設計や管理を行う仕事です。 ■業務詳細: (1)生産設備/システムの仕様検討や導入 生産設備やシステムの基本的な仕様を検討し、導入計画を策定します。 (2)設備の仕様検討〜立上げ 新しい生産設備の仕様を検討し、導入と立ち上げをサポートします。 (3)工場施工管理と現場監督 工場の施工管理や現場での進行状況を監督し、スムーズな生産ラインの運用をサポートします。 (4)設備/制御装置のサポート 設備や制御装置の設計に関わり、実装や調整を支援します。 ■安定した雇用環境: 大手メーカーとの取引があり、正社員として安定して長く働ける環境です。 ■配属先情報: 5〜6名チームのプロジェクトに入っていただくケースが多いです。 ベテラン社員から技術面について学ぶことができます。 ■キャリアチェンジ歓迎: 未経験者でも基礎的なスキルをお持ちの方であれば、キャリアチェンジが可能です。製造技術や施工管理経験があれば歓迎します。 ■プライベートも大切に: 基本土日祝休みとなり、プライベートの時間も大切にしながら働くことができます。 ■当社の特徴: ◇当社はとても「人財」を大事にする会社です。 人の活躍がそのまま企業の信頼にもつながるといった所から、人財を育てるための様々な研修を行っております(ロジカルシンキング研修等)。 また役員も積極的に企業訪問を行い、担当者に直接案件の話を伺うなど、会社全体に「何よりも人を大事にする」理念が浸透しております。 ◇大阪・東京・名古屋・福岡の拠点を中心に受託開発を拡大しております。 大手メーカーとの直接取引が可能なため、取引先の各開発部署と直接交渉することができます。 これにより開発に必要な技術を詳細に把握する事を可能にし、変化があれば即座にお客様に直接お伝えできるので、他社と比較した際に情報伝達がとても早いのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜独立系ソフトウェア・ハードウェア開発企業/大手企業との取引実績多数/ご希望に沿う案件へ配属〜 ■業務概要: これまでの組込制御の開発経験に応じて、お任せする案件を決定します。在宅勤務で対応可能な案件もあり、働き方もご相談可能です。 下記の多様な案件から、ご希望に沿った案件に参画していただきます。 <開発案件例> ・車載ECU開発 ・カーナビゲーションシステム開発 ・自動運転システム開発 ・エアバッグシステム開発 ・家電製品やスマートフォンのシステム開発 ・半導体製造装置関連開発など ■主な開発言語: ・C ・C++ ・Java ・アセンブリ 等 ■サポート体制: ・営業担当が定期的に面談を実施し、仕事で目標や感じている悩みごとを相談できます。 ・お客様先で特別なお困りごとがあれば、200名規模の組織ですが代表もその解決に動き、持続可能な打ち手を一緒に考えます。 <事例> お客様先で精神的にしんどくなった際、当社代表にエスカレートされ、まずはプロジェクト先の変更を実施しました。またメンタルマネジメントの方法を学べる研修を新たに作り、受講いただきました。その結果、長期的な就業が可能になった方もいらっしゃいます。 ■配属先情報: 5〜6名チームのプロジェクトに入っていただくケースが多く、ベテラン社員から技術面について学ぶことができる環境です。 ■当社の特徴: ◇当社はとても「人財」を大事にする会社です。 人の活躍がそのまま企業の信頼にもつながるといった所から、人財を育てるための様々な研修を行っております(ロジカルシンキング研修等)。 また役員も積極的に企業訪問を行い、担当者に直接案件の話を伺うなど、会社全体に「何よりも人を大事にする」理念が浸透しております。 ◇大阪・東京・名古屋・福岡の拠点を中心に受託開発を拡大しております。 大手メーカーとの直接取引が可能なため、取引先の各開発部署と直接交渉することができます。 これにより開発に必要な技術を詳細に把握する事を可能にし、変化があれば即座にお客様に直接お伝えできるので、他社と比較した際に情報伝達がとても早いのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
三重県津市一身田上津部田
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜独立系ソフトウェア・ハードウェア開発企業/大手企業との取引実績多数/在宅勤務も相談可能〜 ■業務概要: ・企業のクラウド移行や様々なクラウドサービスを利用した課題解決を支援 ・オンプレシステムのクラウド移行やクラウド上へ大規模Webシステムの導入 ※スキルや経験を考慮し、ご希望の案件に参画していただきます。 ■業務内容詳細: ◇サーバー構築、運用、保守 ◇ネットワーク環境設計・構築・運用 ◇クラウドシステム設計、構築、運用 ◇データーベースの設計、構築、運用 ◇サーバ仮想化 など ■環境: Windows、Linux、Unix、Azure、AWS、Vmware、Hyper-V、Docker など ■サポート体制: ・営業担当が定期的に面談を実施し、仕事で目標や感じている悩みごとを相談できます。 ・お客様先で特別なお困りごとがあれば、200名規模の組織ですが代表もその解決に動き、持続可能な打ち手を一緒に考えます。 <事例> お客様先で精神的にしんどくなった際、当社代表にエスカレートされ、まずはプロジェクト先の変更を実施しました。またメンタルマネジメントの方法を学べる研修を新たに作り、受講いただきました。その結果、長期的な就業が可能になった方もいらっしゃいます。 ■配属先情報: 5〜6名チームのプロジェクトに入っていただくケースが多く、ベテラン社員から技術面について学ぶことができます。 ■当社の特徴: ◇当社はとても「人財」を大事にする会社です。 人の活躍がそのまま企業の信頼にもつながるといった所から、人財を育てるための様々な研修を行っております(ロジカルシンキング研修等)。 また役員も積極的に企業訪問を行い、担当者に直接案件の話を伺うなど、会社全体に「何よりも人を大事にする」理念が浸透しております。 ◇大阪・東京・名古屋・福岡の拠点を中心に受託開発を拡大しております。 大手メーカーとの直接取引が可能なため、取引先の各開発部署と直接交渉することができます。 これにより開発に必要な技術を詳細に把握する事を可能にし、変化があれば即座にお客様に直接お伝えできるので、他社と比較した際に情報伝達がとても早いのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
三共電機株式会社
三重県四日市市海山道町
海山道駅
350万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
工場や設備などの電気供給に欠かせない制御盤の設計/近鉄海山道駅より徒歩7分/50年程度の長期取引企業ありで安定感抜群/一生モノのスキルを身に着けられる環境〜 ■業務内容: ・電気制御機器(制御盤)の組立業務/配線をお任せいたします。 ◎設計図の読解から動作テストまで一気通貫して行えます。 ◎エンジニアとしてさらに成長できる環境なので是非ご応募ください。 ■業務詳細: お客様より注文いただいた内容で、図面を見ながら制御盤を組み立て、配線を行う作業です。 自分の頭で考えた通りに制御盤で機械が思い通りに動くことで非常に達成感を感じることができる仕事です。 小さいもので、大きいものを動かせるのにやりがいを感じることができます。 ■教育体制: ・入社した方に週一回、専門学校での制御盤の技能士の座学と実技を習得していただきます。 ・経験により難易度の高い仕事に挑戦できます。 ■通勤エリア: 津〜桑名周辺の、1時間程度で通勤可能範囲。 基本的に三重県内から通われている方がほとんどです。 ほとんどの方が車通勤で、交通費は2万円上限を上回ることはありません。 ■配属先情報: 弊社には、16名が在籍しており、設計業務は4名が配属されています。 ■働き方: 昼食は食堂で食べる方もいれば、会社内のスペースで食べる人もおり、固定された場所での休憩ではなく、各自で自由に過ごしていただけます。 ■魅力: ◇創業約60年 当社は来年で創業60年を迎えます。当社は設計から試運転まで一貫で対応しており、様々な要望に応える情熱と高い技術力からお客様より高い信頼をいただいています。 ◇社長とも距離が近く働きやすい環境 毎朝朝礼で全員と顔を合わせる機会があり、社長自身も現場を回っているため距離が近く、困り事なども相談しやすい環境です。 また、社長が社員の技術力を信頼しているため従業員との信頼関係も強いことも当社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜独立系ソフトウェア・ハードウェア開発企業/大手企業との取引実績多数/在宅勤務も相談可能〜 ■業務概要: これまでのWeb系システム開発経験に応じて、お任せする案件を決定します。在宅勤務で対応可能な案件もあり、働き方もご相談ください。 ■業務内容詳細: 下記の多様な案件から、ご希望に沿った案件に参画していただきます。 ◇スマートフォンアプリ開発(Android/ios) ◇マッチングサイト開発 ◇システム管理画面開発 ◇ECサイト開発 ◇企業ホームページ開発 ◇インターネットバンキング開発など ■主な開発言語: ・Java ・PHP ・Ruby ・Python ・HTML ・CSS ・JavaScriptなど ■サポート体制: ◎営業担当が定期的に面談を実施し、仕事で目標や感じている悩みごとを相談できます。 ◎お客様先で特別なお困りごとがあれば、200名規模の組織ですが代表もその解決に動き、持続可能な打ち手を一緒に考えます。 <事例> お客様先で精神的にしんどくなった際、当社代表にエスカレートされ、まずはプロジェクト先の変更を実施しました。またメンタルマネジメントの方法を学べる研修を新たに作り、受講いただきました。その結果、長期的な就業が可能になった方もいらっしゃいます。 ■配属先情報: 5〜6名チームのプロジェクトに入っていただくケースが多く、ベテラン社員から技術面について学ぶことができます。 ■当社の特徴: ◇当社はとても「人財」を大事にする会社です。 人の活躍がそのまま企業の信頼にもつながるといった所から、人財を育てるための様々な研修を行っております(ロジカルシンキング研修等)。 また役員も積極的に企業訪問を行い、担当者に直接案件の話を伺うなど、会社全体に「何よりも人を大事にする」理念が浸透しております。 ◇大阪・東京・名古屋・福岡の拠点を中心に受託開発を拡大しております。 大手メーカーとの直接取引が可能なため、取引先の各開発部署と直接交渉することができます。 これにより開発に必要な技術を詳細に把握する事を可能にし、変化があれば即座にお客様に直接お伝えできるので、他社と比較した際に情報伝達がとても早いのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッカホーム株式会社
愛知県名古屋市緑区篭山
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
\こんな方におススメ/ ◎接客業の経験者、携帯販売店のスタッフ、ウェディングスタッフなど ┗ お客さまの疑問や質問に対し誠実に対応する経験を、リフォームプランの提案に活かせてやりがいを感じられます! ◎自分の頑張りを成果に反映させ高収入を得たい方 ┗ 入社2年目の方の平均給与が500万円超の実績! ┗ 入社5年目で年収1000万円超の方も! <お任せする業務> 住宅に関するリフォーム全般や、増改築・キッチン・バス・外壁工事などに関する提案営業をお任せします。 本ポジションは営業だけでなく、現地調査やご提案、工事管理、アフターフォローまで一貫して携わるため、幅広い知識や技術を身につけることが可能です。 お客様が理想とする住まいの実現に向けて自身のセンスを活かせるやりがいと、今後ご自身がお住まいを建てたり、理想の我が家にするための知識を積んで頂ける魅力が御座います。 ■具体的には ・来店対応、問い合わせ対応 ・お住まいを訪問し現地調査&ヒアリング ・ニーズに応じたプランを提案&見積り作成 ・職人や資材などの手配 ・現場管理、アフターフォロー 〜入社後の流れ〜 入社後2〜3ヶ月間はOJT研修を実施し、その後も半年以上かけてサポート。 自分から積極的に質問頂くことに対して、ベテランの先輩たちから惜しみなく業務ノウハウをお伝えします! ■強み 広告やチラシなどの媒体を通じて安定して問い合わせがあり、月に10件〜15件の顧客を担当。営業先には困りません。 また、当社の知名度と価格競争力によって高い成約率(60〜70%)を誇り、2年目の方の平均年収も500万超。 将来的には、主任や役職、2店舗をまとめる統括店長や、複数店舗をまとめるエリアマネージャーへの就任も可能です! ■働き方について 平均残業時間は40時間程。 GW、お盆、年末年始は8日〜9日程度。 ■組織体制 1店舗あたり5〜10人程度。平均年齢:30歳程 ■増員の背景 人々のライフスタイルや価値観の変化によりリフォーム需要が高まっている中、総合リフォーム店として売上実績全国1位を誇る当社で更なる成長のためのメンバーを募集します。 変更の範囲:無
東海ドック工業株式会社
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜船舶やプラントで用いる熱交換器の設計業務/スケールの大きな仕事ができる!/上流工程からお任せするのでユーザー様と仕様検討から携われる○/高い技術力で業界トップシェア/幅広い世代が活躍中〜 ■当社製品について: 当社は船舶や化学プラント向けの熱交換器の設計・製作を行う会社です。 扱う製品は大型船舶やプラント向けということもあり、高さ4メートル程のものもありスケールが大きな設計業務が可能です。 設備投資もしっかり行っており、常に高い品質の製品をお客様お届けしています。 ■業務概要: 顧客からの要望に応じて、発電機や陸上プラント向け圧力容器および熱交換器、新造船向けの空気冷却器の設計をお任せします。 具体的には下記業務をお任せします。 ・構想設計:顧客の要望を聞き、形状や素材、部品を考える。 ※場合によっては営業に同行し要望のヒアリングの段階から携わることがあります ・基本設計:構想を実現させるために、全体のサイズ、部品の種類を考える。 ・詳細設計:部品のサイズや組み合わせ方といった最終的な調整・設計を行う。 ・図面化:上記の設計を行ったものを設計図として図面に書き起こす。 ・納品:完成したものをお客様のところに届けます ※別途手当支給あり ■業務の魅力: ・エンドユーザーの声を聴きに行く機会も多く、感謝の言葉やためになるフィードバックを多くいただける環境です。 自分の設計した製品でお客様から感謝の言葉を頂けることは大きなやりがいになります。 ・案件ごとに担当者を決めて業務にあたってもらうため、顧客と一緒に製品を作り上げていく楽しさを味わうことができます。 ■配属部署: 現在、設計部門には7名が在籍しており、マリンとプラントで担当が分かれております。マリンが3名(20代1名、30代1名、40代1名)、プラントが4名(20代1名、30代2名、40代1名)です。 ■同社の魅力: ・設計から製造・据付・アフターサービスまで、すべて自社で一貫して手がけています。自分の設計した熱交換器の完成する姿が間近で見られ、スケールの大きさに圧倒されます。非常にやりがいのある仕事です。 ・社長と社員の距離が近く、働きが社員もしっかりと評価をして給与に範囲させております。 変更の範囲:会社の定める業務
五十鈴電業株式会社
三重県四日市市垂坂町
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜『機械・電気・情報』一体のサービス提供を目指すメーカー/大手取引有/年休115日(土日休み)/設計〜納入まで一貫して携われる・幅広い経験を身に着けられます〜 ■業務内容: ロボットシステム・自動組立装置・検査機・搬送装置など、お客様の要望に沿ったオーダーメイドの設備を設計します。 経験や案件の規模にもよりますが、お客様との要件定義から基本設計・詳細設計・部品選定・工場内組付け・お客様先での試運転・納入後のメンテナンスまで、一貫して関わることができます。 ※ツール:3DCAD(Autodesk Inventor) ■業務の特徴: ・ご経験次第ですが最初は部品設計や詳細設計などの工程からスタートいただきます。ゆくゆくは上流の設計から従事いただく予定です。 ・担当案件としては、1つの機械に携わることもありますが、ご経験次第では、設備ラインなど大規模な案件に携わっていただくことも可能です。 ・お客様先は全国、及び海外となるため出張が発生いたします。 ■業務の魅力: 最終的に打ち合わせから設計、組付け、お客様先への納入まで一貫してご担当いただく形となるため、実際に1から設計した製品が顧客先で納入された際は他では味わえないやりがいがございますし、幅広いご経験を積み上げることができます。 ■組織構成: 鈴鹿:リーダー40代、メンバー2名在籍 四日市:リーダー50代 メンバー4名在籍 ■当社の魅力: ・「機械・電気・情報」一体のものづくりと、お客様密着・現場主義を基軸にお客様ニーズと満足度を追求した結果、大手自動車部品メーカーや完成車メーカー等へ設備を納入するなど大手企業様との取引も多く、経営基盤は安定しております。 ・「工場の自動化/IoT化」という今後注目されている分野に従事をしているため、今後の需要は増えていくと考えられております。 ■当社の特徴: 1980年に四日市市で創業。電気制御技術を軸に成長。FAテクノロジーにも注力し、数少ない電気・機械の複合専用機器製造メーカーとして高い信頼を得ています。これまでの技術の蓄積が評価され、国内主要完成車メーカーを含む自動車関連産業、それ以外にも半導体関連、工作機械関連、家電関連、生活財、化学系メーカー等、あらゆる分野、あらゆる規模のお客様に納品実績があります。
有限会社トプラス
三重県四日市市貝家町
建設コンサルタント, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜測量機器の販売・レンタル・メンテナンス、土質試験などを行う当社にて、既存のお客様へ測量機器のルート営業をお任せします〜 ■職務内容: ・既存客(土木、建設企業等)へ測量機器等のルートセールスです。 ・北勢地域を中心とした得意先への定期営業。 ・営業にはバンタイプの社用車(プロボックス)を使用して頂きます。 ■採用背景 事業拡大に向けて営業体制強化を図るため ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 ※未経験者でも、先輩社員が親切・丁寧に指導いたしますので安心して働けます。 ■配属先の組織構成 6名(20代:3名/30代:1名/40代:1名/60代:1名)※20代〜60代までの幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■出張の有無: ・無 ■社風・企業の特徴: ・日本トップシェアーの測量機器メーカートプコンの代理店で販売の提案営業を三重県内で行うとともに、技術商社としての万全のアフターフォローを行い他社との差別化をはかって顧客の信頼を獲得。 ・常に探求心を持ち、スピーディな対応で測量機器の販売をはじめとする当社の取り扱う製品、サービスの積極的な提案営業を行います。 ・通勤、営業には社用車プロボックスを使用していただきます。ガソリン代も会社負担です。 ・毎年、慰安旅行有り(2年に一回は海外です)。 ・アットホームな雰囲気で活気があり賑やかな職場環境です。 ・未経験の方でも親切に指導を受けられるので安心です。 ・頑張りや成果は昇給や賞与でしっかりと還元するなど、長く安心して働くことのできる環境を整えています。 ・入社後、ご自身の希望・特性に合わせて、他事業・他部署への異動も可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カーク
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
300万円~449万円
化学・医薬原料(有機・高分子) その他化学・素材・食品・エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
【文系出身者も多数在籍しています/第二新卒・未経験歓迎/完全週休二日制で年休127日/転駐車場有/近鉄四日市駅徒歩10分】 ■業務内容: 理化学機器商社の営業として、試薬、機材、装置等の営業を行います。民間企業もしくは大学の研究室への営業を担当していただきます。 ※基本的にはルート営業になり、新規開拓営業は行いません。 ■業務の特徴: 商社なので、多種多様な品目を扱います。全てを覚える必要はありませんが、このニーズならこの製品という風につなげていきます。また、いかにニーズに応えられるかが重要になってくるため、先輩社員やメーカーの人等に相談して業務を行います。 入社後2、3ヶ月程度は、マンツーマンで営業同行を行います(研修でインプットをしつつ)。その後、まずは注文をもらって先方に届けるという業務を確実にこなせるようになることが求められます。 ■働き方: ・年間休日127日 ・完全週休2日制(土日祝) ■同社の特徴: (1)現場のサポーターとして…同社が目指すのは顧客に研究・開発、製造、診療といった本来の業務に集中してもらうための「環境」の提供です。現場の人々の負担や時間を軽減し、本来の業務に集中してもらうためのサポートが、同社の「商品」と考えてください。特に応用分野の広がりを見せるライフサイエンス関連製品への対応に関しては好評を得ています。 (2)製品検索をサポート…「この論文に記載されている試薬は購入できますか。」「同じような機械があるけど違いは何ですか。」等、さまざまな問い合わせに応えます。問い合わせへの回答は、国内のみならず、海外サプライヤーを通じて、また論文の検索を行って報告します。同社は、顧客の要望を聞きつつ、最適なサービスを届けることを常に目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エサキホーム
愛知県一宮市東出町
550万円~699万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 不動産仕入(用地・一棟・区分)
★宅建士をお持ちの方 ★ワークライフバランスを重視している方 ★仕入れを通して街づくりをしたい方 ■募集背景: ネットやPR・HPからの問い合わせなどの依頼が増加しており、サービスの質向上のために増員を行います。また、組織の若返りも図り更なる組織強化を目指しております。 今回採用する方は同社の中核人材としてご活躍をいただける事を期待しています。 ■業務内容: 分譲住宅を提供する同社にて用地仕入業務をお任せいたします。不動産仲介業者や信託銀行に訪問し、土地情報を仕入れ買い付ける業務を行います。 新しい情報を入手すべくまめに出向き、機敏に行動することが求められます。 一つの取引額がおよそ数千万円〜数億円になる不動産取引なので正確かつ慎重に仕事を進めていかなくてはなりませんが、その分会社から信頼される幅が大きなものとなります。責任感を重んじて仕事がしたい方には最適な環境です。 訪問先:不動産業者/信託銀行 など ■詳細・魅力: ◇土地といっても1戸分の土地を仕入れるのではなく、区画全てを仕入れる為にスケールが大きな取引となります。土地の魅力により、立てる物件も左右されるので用地仕入れの仕事は重要なポジションといえます。「大きなビジネス」を求める方、ご応募お待ちしています。 ◇同社では年間で約600棟の販売を予定しており、3万坪程度の土地を仕入れています。同社では過去1度に5000坪/120棟分の土地を仕入れた実績があります。 ◇資格手当 ∟宅地建物取引士/月3万 ■業務の特徴・魅力 ◎東海三県(愛知・岐阜・三重)にて地域密着で戸建て住宅販売を行ってきた当社。住宅業界において収益率トップクラスを誇る安定性があります。 ◎年間休日120日とメリハリをつけた働き方が可能です。また、当社は業務におけるタスク管理を徹底している為19時頃には退勤、残業をする風土もなく10時間程度で納める事ができています。 ◎当社は「ゆとりと暮らす家」というコンセプトで、5LDKの間取り・20帖以上のLDKを特徴としています。業界屈指の商品力を誇り、他社と比較してもお値打ちな価格帯で提供しています。また、家づくりだけでなく街づくりを目指しておりますのでスケールの大きい仕事をする事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
三岐通運株式会社
三重県四日市市富田
近鉄富田駅
400万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜東証プライム上場G/スキルアップ・キャリアアップを目指したい方歓迎/セメントの陸送で日本一を目指す安定企業/賞与実績5.1ヶ月分(昨年度実績) /マイカー通勤可〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の車両管理部にて、自社の車両等の車両点検・整備などをお任せします ■業務内容詳細: ・点検/整備(日常点検/3カ月点検/修理/整備※車検は外注です※) ・部品発注などの事務作業 ・トラブル時の対応 L運送中のドライバーからの「車が動かなくなった」といいた連絡にも対応。 日中であれば、現場へ駆けつけることもございます。退社後の連絡に関しましては、電話でのレッカー車の手配を行い、作業は翌日以降に行います。 ・全体の管理や調整 L約200台の車両を保有しております。セメント関係/自動車関係で大きく担当が分かれており、それぞれの点検/整備の状況やスケジュールを管理しております。 ■当求人の魅力ポイント: ・2024年1月に整備工場を建て替え L整備スペースが広く、最新機材がそろっています! ・様々な車種の整備に携わることができます! LEVトラック/積載車/圧送車/箱車/ダンプカー/タンクローリ ・車ごとに担当が付くため、新車から廃車まで整備を担当する事ができます! ・当社の輸送事業を支えており、やりがいを感じることができます! ■入社後: 先輩整備士たちによるOJTで、業務をお教えしていきます。当社の輸送車両には特殊なモノも多いですが、経験することで、スキルとなります。 資格はあるが、実務経験は無いという方も歓迎しており、自動車整備の基本がわかっていれば、一から成長していけるようサポートできます。 また、大型自動車運転免許も仕事で使いますが、こちらは入社後に取得していただきます。取得費用は当社が負担しますので、整備の腕に限らず、スキルの幅が広がる環境です。 ■組織構成: 車両管理部(整備士チーム) 5名(40〜50代) L長く活躍する整備士が多く在籍しております。 ■働き方とやりがい: 運送業にとって、車両はまさに「命」です。自社の車両がトラブルなどを起こさないように、日々の点検・整備を行う当社の整備士は、会社の事業を支える重要なポジションです。
一建設株式会社
東京都練馬区石神井町
石神井公園駅
400万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/完全週休2日/個人ノルマ無】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2021年度)を超えて、安定した収益基盤を誇っています。 ■業務内容: 今回は分譲住宅事業の販売計画・企画をお任せします。(実際の販売・契約は仲介業者を介します) ■業務詳細: 販売するターゲットを選定、仲介業者と協働しながら「どうしたら家が売れるのか」プロモーション含め企画します。 徐々に物件企画や建築対応なども担当。将来的には仕入れ業務も携われます。 【将来的にお任せする業務】 ・土地仕入:仲介業者等からの情報をもとに、商品化できる土地を仕入 ・物件の企画:担当物件にどんな土地を建てるかを企画 ・物件の建築(工事部門が担当):協力業者との折衝 ・契約の締結/引渡し:当社物件購入を検討しているお客様と契約締結/名義変更 ■本ポジションの魅力: ◎個人ノルマ無し 営業所全体の目標はありますが、個人ノルマはありません。毎月数字に追われることもなく、達成度合いによって給与に変動もありませんので、働き方を変えたい方へおすすめです。 ◎給与体系 固定給が高水準であり、営業成績に関係なく安定して稼げる環境ですので同業界経験者も多く入社しています。 将来の上り幅についても、主任クラスで550万〜600万、所長クラスで800万〜850万、部長クラスで1000万以上と伸び幅もしっかりあります。 ◎離職率10%以下 残業は月20時間程度です。エンドユーザー様との折衝業務・夜遅くの打ち合わせが一切ないため残業も少なく、業界トップクラスの働きやすさを誇ります。 お休みは水曜+1日という形ではありますが、行事等があれば土日休みの取得も可能です。また半休制度もあるため柔軟な働き方が可能です。家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度などの福利厚生も充実しています。 数字に追われることなくお休みもしっかりとれる環境下の中でも、経験を活かしながらスキルアップしていきたいという方にマッチする求人です。ぜひご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社住生活研究所
三重県四日市市日永
日永駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<完全注文住宅「クレバリーホーム」の施工管理/残業ほぼなし・プライベートと両立可能/キャリアアップの機会多数> ■担当業務: ・お客様との仕様の打ち合わせ ・各業者様への手配 ・工程管理、進捗管理 ■業務詳細: 現場での打合せ、お客様との現場打合せ、設計との詳細確認、検査機関との打合わせ等、決められた業務に対して打ち合わせがメインの仕事となります。 また施工、進捗管理のための書類作成などがあります。 ご自身のスケジュール管理が必要となりますが、住宅を完成を1から作り上げて行き、お客様に喜んでいただく、とてもやりがいある仕事です。 ★施工管理の経験者や有資格者は優遇します! 40代・50代から転職をして活躍している方も多い職場です。 ■働き方: 定休日である水曜日と土曜日あるいは日曜日が休日となります。休日に地鎮祭に参加される場合は平日にて半休を取ってただけます。 定時にはきちんと帰っていただけるため、残業は少ないです。 ■入社後の流れ: 入社後一週間クレバリーホームFC本部(千葉)にて研修がございます(任意参加)。 ■当社について: 当社は愛知県・岐阜県・三重県・静岡県西部エリアにおいて、安心・安全・快適な住まいづくりを手掛ける東海地方有数の成長率を誇るビルダーです。 技術力・提案力を突き詰め、社員の半数が建築士か施工管理技士の有資格者となっております。
株式会社交洋
三重県四日市市新正
新正駅
食品・飲料・たばこ, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■□創業50年以上の食品総合商社/グローバルな事業展開/年休120日/土日祝休み/残業10時間□■ ■業務内容: 輸入チームのリーダー候補として貿易実務(輸入管理業務)をお任せします。コンテナ輸入に関するオーダー調整業務、入力、各商材のレポート作成業務全般・通関管理(通関に関しては業者に依頼)、埠頭倉庫作業管理、国内物流業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク)】 ■具体的には: ・輸出入業務:輸出入に関する書類作成、関税や税関手続きの管理などを行います ・国際物流の調整:運送業者との折衝、輸送スケジュールの管理などを行います。 ■企業概要: ◇当社は1971年に水産物の輸出入商社として誕生しました。創業から50年余の間に、国際貿易の自由化が進み、世界貿易量は急速に増加しました。その歴史と共に、当社は農産品や畜産品、酒類飲料、さらには食に繋がる事業として飼料肥料事業へと領域を広げ、成長を続けてきました。 ◇社会構造の変化にともなって、人々が食に求めるものは日々多様化しています。当社では、日々変化する人々のライフスタイルや食へのニーズに対応すべく、これまで推し進めてきた扱い品目の増加といういわば横への取り組みだけでなく、原料から製品まで、食品流通全体における縦への伸長を目指し、事業領域の拡大に傾注しています。 ◇従来強みとする原材料の輸出入のシェアをさらに拡大する一方で、それを基盤にした高次加工品の製造や企画販売力など、多様化する販売先の課題に対して、より柔軟に対応できる機能を充実し、付加価値を創出する。多機能・多拠点・多角化を命題に、フルスペックの食品総合商社へと歩みを進めています。 ◇近年では地元松阪市のアオサノリ加工会社、長野県のぶなしめじ生産工場、気仙沼市のネギトロ加工会社、そして関東・関西に展開するマグロの末端卸会社など、これまで当社には無かった独自性の強い企業が交洋グループの一員として新たに仲間に加わりました。 ◇海外では、北米や欧州を中心に多拠点化を図っています。北米の交洋アメリカがニュージャージー支社に次いでマイアミ支社を設立し、更に拠点の拡張を計画中です。欧州においても、交洋オランダがEU圏に新たな拠点や支社を開設するなど拡大を図っています。
住友電気工業株式会社
三重県四日市市西末広町
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: ・コネクティッド分野における次世代自動車関連製品の開発企画・ビジネス展開 ・電動車と電力インフラの連携分野における次世代自動車関連製品の開発企画・ビジネス展開 ■配属先(オートネットワーク技術研究所)について 入社後は株式会社オートネットワーク技術研究所(住友電工、住友電装を親会社として、ワイヤーハーネス分野の研究開発会社として設立/勤務地:三重県四日市市西末広町1番14号)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇・給与は住友電気工業と変わりません。 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率63.6%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収750万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・競争力の源泉が「人」であることを深く認識し、その育成に積極投資を行ってきたことが、ここ数年の成長につながっています。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: ・電動車(2輪他含む)向け新製品の要素技術開発及び新技術の研究・開発 ・車載電池パック内周辺(ユニット間・ユニット内)の配電系アイテム(配線・配索・接続部品)の研究・開発 xEVの電池パック内周辺の各種配電系アイテムの先行開発を行います。将来必要な技術を予想してアイデアを出し、その製品化に向けた要素技術開発、構造設計、解析、分析・評価などを行います。並行して車両メーカ、ユニットメーカ、車載電池メーカへ採用に向けた提案活動を行います。 ■配属先(オートネットワーク技術研究所)について 入社後は株式会社オートネットワーク技術研究所(住友電工、住友電装を親会社として、ワイヤーハーネス分野の研究開発会社として設立/勤務地:三重県四日市市西末広町1番14号)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇・給与は住友電気工業と変わりません。 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率63.6%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 自動車部品, 自動車・自動車部品 自動車・自動車部品・車載製品
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: (1)システム開発、ソフト開発、電気設計、機構設計、試作・評価、製品製造設計 (2)各要素技術開発、設計。各設計開発要素の統合設計。Matlab/Simulinkや車載マイコンソフトを用いた電動車向け車載パワエレ機器のシステム設計/制御ソフト開発回路/エレ/メカ/ソフト設計全般。EMC対策・設計、ものづくり設計。 ■配属先(オートネットワーク技術研究所)について 入社後は株式会社オートネットワーク技術研究所(住友電工、住友電装を親会社として、ワイヤーハーネス分野の研究開発会社として設立/勤務地:三重県四日市市西末広町1番14号)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇・給与は住友電気工業と変わりません。 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率63.6%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収750万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・競争力の源泉が「人」であることを深く認識し、その育成に積極投資を行ってきたことが、ここ数年の成長につながっています。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ