1094 件
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~449万円
-
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
学歴不問
【40〜60代活躍中・再雇用制度有/年休126日・直行直帰可/コールセンター完備で休日の電話対応等も無し・営業ノルマ無し/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!/年間で最大100万円の報奨金制度もあり◎】 ■業務概要: 当社がリフォーム施工した住宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。 決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。 <具体的には> ・ご入居1年タイミングでの物件点検(1カ月・3カ月目は営業担当が対応) ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応 クロスやサッシュの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合の内容を確認して業者手配を行います。 ■ポジションの特徴: ・アフターサービスと施工管理を兼務する会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当いただきます。 ・点検から更にリフォーム案件を受注するといった営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声を聴いた改善案等が評価軸になります。 ・お客様サポートセンターを設置しており、緊急対応の一次対応や訪問日時の調整は本部門が対応します◎ そのため、調整業務や休みの日のお客様対応は一切ありません。 ・社用車完備で、現場への直行直帰が可能です。 ■やりがい: 住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 同部署は働きやすい環境もあり、40代〜60代の社員が多数活躍しています。 全国で200名以上のアフターサービス担当がいますが、3分の2が55歳上の社員で、9割以上が中途入社者です。 ■当社について: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング(株)」を設立します。 2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。 待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラシックワークス
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
350万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
《WEBマニュアル確立で未経験多数活躍中!リモートワーク可能/フレックス/直行直帰/月給30万+インセンティブ》 \\求人のオススメポイント!// ◎DX推進に力を入れとにかく働き方よし! リモートOK!残業月10h程/フレックスタイム/直行直帰可能/年休124日(土日祝完全休み) ◎月給30万+インセンティブ 社員の平均月給は50~60万以上!ワークライフバランス+年収1000万近くも目指せます! ◎WEBマニュアルも充実で教育体制抜群! WEBマニュアルも確立し、属人的な業務を極力なし! ==入社後の流れ<WEBマニュアルも確立!未経験入社多数!>== ・まずは先輩スタッフと様々な現場に出向いて、実際にどんな工事が行われているのかを学びます。また、施工管理としての業務内容や役割、覚えるべき知識についてわかりやすく丁寧に教えます。入社3ヵ月を目途に、まずは小さな案件からチャレンジ! (入社3か月 ~1年程度で独り立ちできる社員がほとんどとなります) ■仕事内容: ・建物メンテナンス工事の施工管理全般をお任せします ■職務詳細: ・受注前の現地確認/受注後の職人手配や資材準備/現場工事の管理/確認〜引渡し/各種事務処理 ■手掛ける建物: ・住宅以外のオフィス/各種サービス店舗/飲食店/ホテル/旅館/工場/倉庫/病院/介護施設/学校/塾など ※東海地域が対象です \働き方が良い理由/ *社長は業務改善を行うITのコンサル出身のため、業界でも珍しい働き方ができております! *「システム化&アプリ導入」のDX化を促進、「スマホ/PC/社用車貸与」により、リモートワークや直行直帰を実現、残業時間を短縮 ■配属部署・組織構成: 6名(平均年齢40歳)が活躍しています。 ■特徴・魅力: ・設立47年で培ったノウハウをもとに建物メンテナンス工事専門店として事業拡大中 ・未経験歓迎:WEBマニュアル+マンツーマンでじっくり育成します ・固定給+インセンティブ:月収50〜60万円実現可能 ・DX化:システム化&アプリ導入でリモートワーク実現 ・年間休日124日/完全土日祝日休み 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
【ワークライフバランス×高年収×大手企業勤務】が叶う◎知名度有!東証プライム上場の安定基盤◎平均年収819万円/年間休日123日/平均有給休暇取得日数11.05日/残業時間月15〜20h程/〜未経験歓迎・サポート体制充実〜 ■業務内容: 土地を所有されているオーナー様へ土地の活用を提案し、サポートするお仕事です。 (例:「賃貸アパートを建てましょう」「介護施設を作りましょう」など) ・土地を所有されている方に定期的にお会いし、土地についてのお悩みをヒアリング ・上司が同席し、お悩みに沿ったプランをご提案 ・契約締結後、建築や設計などは担当部署へ引継ぎ、同社でトータルサポート ■サポート体制: 入社後は先輩社員・上司が業務を一からフォロー・商談をサポートします。そのため、未経験で入社された方でも着実に成果を上げています。前職が飲食・販売・コンビニ・運転手など、様々な経歴の方が活躍されています。 ■業務の魅力点: (1)大手安定企業で給与UP 東証プライム上場・無借金経営・知名度のある安定企業です。平均年収819万円、社内の10人に1人が年収1000万円以上と給与UPが叶う仕事です。契約金額は数億円になるため、大きなインセンティブが支給されることが高年収の理由です。 (2)ワークライフバランスが整う 年間休日123日、残業時間月15〜20時間、平均有給休暇取得日数11.05日、子育てサポート企業として厚生労働省から「くるみん」認定を受けており、長期的に働ける環境です。社内では「無駄な残業はしない」という取り組みが行われており、残業削減が実現しています。 (3)今後も役に立つスキルが身につく 市場価値の高いスキルを身に着けることが可能です。お客様の大切な「資産」を扱うため、社内で法律や税金などの勉強会を実施しており、私生活でも役立つ資産運用の知識を得ることが可能です。また、人間関係の構築〜プラン提案まで行うため、営業スキルが網羅的に身に付きます。 ■同社の魅力: 上場企業としての知名度からご信頼をいただけています。全国に支店を持っているため、各エリアに根差した地域密着型のご提案が可能です。20代〜50代の幅広い世代が活躍しており、女性社員の活躍推進や福利厚生・研修制度など、人材育成のためのサポートも充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイ・テック・サービス株式会社
三重県四日市市石原町
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
【未経験歓迎/年間休日123日/岩谷ガス100%出資子会社/有休消化率高/ドライアイス製造関連業務】 ■担当業務:ドライアイスの梱包、ドライアイスの箱詰め・出荷準備等をご担当いただきます。 ■業務内容: (1)梱包:機械より生成される3~5ミリの円柱状のドライアイスをお客様の依頼に合わせ箱詰め・梱包をしていただきます。 (2)箱詰め:箱詰めいただく容器は2種類あり、大きいものはフォークリフトで運搬を行います。小さいものは箱詰め後約15kg~20kgの重さのものとなります。 (3)運搬:大きい容器のまま出荷する場合は、フォークリフトを用い所定の位置へと運んでいただきます。容器を小さいものへ移し替える場合は、移し替えた後容器に封をして密封し、所定の位置へ運搬していただきます。その他置き場所をずらしたり、トラックの積み込みや必要なところに積み上げる作業もご担当いただきます。※長距離持ち運ぶことはございません ■研修制度:OJTにてスキルアップして頂きます。 ■キャリアアップ:20代後半でご入社され2〜3年ご経験を積まれた方で現在主任・リーダーポジションをお任せしている社員もいます。 ■働き方:3交代のシフト制です。土日出勤もございます。 (1)通常シフト ※下記の交代勤務 (休憩時間60分) 【定時】8:30〜17:00/【1勤】 6:00〜14:30/【2勤】 13:30〜22:00 (2)繁忙期シフト ※下記の交代勤務 (休憩時間60分) 【定時】8:30〜17:00/【1勤】6:00〜14:30/【2勤】 14:00〜22:30/【3勤】 22:00〜 6:00 ■企業魅力:岩谷ガス100&出資子会社となり、安定した経営体制がございます。メインとなる事業の中でも、設備メンテナンス事業は各導入施設への定期的なメンテナンスが必要な事業になりますので、安定したストックビジネスを展開しております。グループ内外から引き合いがあり、着実な売り上げを上げております。 ■企業概要:岩谷瓦斯株式会社(岩谷ガス)の100%子会社として(1)岩谷ガスが所有する工場設備のメンテナンス、(2)工場で働く人材の派遣、(3)安全を追求したガス製造の請け負い、この3つを柱として運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トビタ電裝有限会社
三重県四日市市日永
日永駅
350万円~499万円
自動車部品, 設備保全 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜完全未経験歓迎!車いじりが好きな方、手に職をつけたい方必見!/残業20時間で働きやすい環境◎/アットホームな社風〜 ■担当業務詳細: 当社のピットまたは出張先にて、自動車の電装品の取付作業および修理作業をご担当していただきます。バス・トラックといった大型車両が中心ですが、一般車両や軽自動車、特殊車両にも対応しております。 出張先は車で1時間から1時間半程度の範囲で(愛知、岐阜、三重県内)、日帰りです。1か月あたりの出張頻度は多い月には5-10日ほどの時もあれば、ほとんどない時もあるなど、現場や時期によって変わります。 ■取扱い商品: カーナビ、カメラ、ドライブレコーダー、スターターオルネーターの取り付け、エアコンの修理 ■配属予定部署: 現在、作業担当スタッフが6名在籍しております。20代、30代が中心で、他業種からチャレンジされた方も活躍中です。 ■ご入社後の予定: ご本人の経歴にもよりますが、まずは取り付け作業を習得して頂くために、静岡県にある提携先(株式会社清水電機商会:静岡市内)にて3か月から半年ほど、技術研修を受けていただきます。(住まいは用意致します)入社後数年間は先輩社員との同行や業務に必要となる資格(自動車整備士、自動車電気装置整備士、蓄電池設備整備資格等)の取得に尽力していただく予定です。なお、資格取得に係る費用については一部会社負担となっております。『働きながら一生ものの資格を取る』の考え方です。 ■未経験者歓迎: 自動車整備士等の資格保有者はもちろんですが、一般工具が使用でき、自動車いじりが好きな方歓迎します。 ■社風: お客様、社員同士の距離感が近い社風となっております。社員の家族の方に実際に会社に来てもらうなど社員だけでなく、社員の家族ぐるみでかかわりを持つなどアットホームな社風が当社の魅力です。 ■就業環境: 平均残業時間は20時間です。繁忙期でも30時間程となっております。出張もありますが、9割近くが県内となっております。 ■需要のあるお仕事: 整備士は現在人手不足となっており、今後はより深刻になっていきます。そのため、会社の必要性、働く人の市場価値も高まっていくと考えていくため当社の必要性も高くなっていくと考えております。
日本板硝子株式会社
東京都港区三田住友不動産三田ツインビル西館(21階)
500万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製品開発(ガラス・セラミック) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
≪大手メーカー向け建築用ガラス/働き方◎/住宅手当・社宅補助有り/プライム上場/世界に27000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/創業100年の大手ガラスメーカー≫ ■業務内容: 新規用途向けのガラス組成開発および関連するプロセス技術の開発を担当していただきます。 ◎無機材料の開発および評価 無機材料の新規開発、これに伴う評価業務、並びに関連する周辺プロセスの開発を行います。 ◎ステークホルダー対応 関連するステークホルダーへの訪問や対応業務を担います。 ■将来任せる可能性のある業務・キャリアプラン: ・開発した材料やプロセス技術を基盤とした新規事業案件の立ち上げ ・業務の進展状況や本人の希望・適性・能力に応じて、管理業務を担当していただく可能性もあります。 ■組織のミッション: 事業開発統括部の目標は、次世代のために新規事業を立ち上げることを目的としています。技術開発部は、研究開発、量産技術の構築、技術支援を通じて新規事業の実現に貢献します。 ■業務のやりがい・魅力: 新規事業の立ち上げを通じて、これまでにない新技術や新商品を世に送り出すことで、社会に貢献できるやりがいのある仕事です。確実な答えがない厳しい局面もありますが、課題を乗り越えて実現した際には大きな達成感を得られます。 ■入社後の流れ: マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んで頂きます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心下さい。 ■日本板硝子の魅力・特徴: ◇世界最大級のガラスメーカー:当社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セントランス株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
300万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 設計(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇◆創業56年のアウトソーシング企業/ひとつの企業への平均派遣期間12.8年/当社の正社員として大手企業へ派遣/優良派遣事業者/正社員として大手企業に常駐勤務/工場内での機械工事設計・施工管理や保全業務をお任せ/年休120日/平均残業月20h程度◎◆◇ ■業務概要: 機械工事設計・資材調達・工事管理をお任せします。 また、電計保全業務や、それに付随する業務も担当いただきます。 ※高所作業、薬液取扱い助勢作業有り 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: <教育訓練> ・人権/コンプライアンス教育(人権教育、下請け/建設業教育など) ・安全教育(交通安全、熱中症など) ・業務知識教育(輸出教育など) 他 ■当社の魅力: <社長との距離が近く、社員1人ひとりを大切にする社風> 規模が大きすぎないからこそ、きめ細かな対応ができること、社員をより大切にしていることが特徴です。 その証拠に、400名超いる社員の名前を代表が覚えていること、また定期的に社長と対談できる機会があることなどがあり、常に社員が働きやすい環境を整えております。 変更の範囲:本文参照
QMS株式会社
埼玉県川口市上青木
550万円~899万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
【<顧客深耕に重きを置きたい方へ>東証プライム上場/直行直帰OK/主要顧客はTier1自動車部品メーカー/30代で管理職を目指せる◎】 ■業務内容: 大手自動車部品メーカーやOA機器、家電メーカー等が行う新製品開発試作における大手1社の既存営業活動を担当いただきます。 ・顧客ニーズに合わせた試作手法の提案 ・営業活動における年次/月次計画の策定、各種提案・報告資料の作成 ・試作市場調査および営業戦略の立案 ■入社後: <教育体制>入社後はフォローアップ研修を実施し、事業や製品知識を身に着けていただきます。 <キャリアコース>将来的には新規顧客営業も担当していただきます。新規開拓は繋がりある経路をたどり提案活動をしていただきます。 ■組織構成: 男性5名/女性1名在籍しています(50代:2名/40代:3名/30代:1名) ■働き方: ・フレックス制度完備:趣味やお子様との時間など、ご自身のライフスタイルと仕事の両立が可能。 ・営業先が住所から近い場合は、直行直帰で向かうことも可能。 ・育児サポート:育児休業(最長2歳迄) ■転勤に関して: 本社にて1ヶ月程度の研修を実施後、実務経験を実際に積んでいただきます。その後1年程度で、四日市営業所(名古屋からアクセス◎)へ転勤いただきます。キャリアアップのために再度本社配属になる可能性もございますが、腰を据えて就業いただけます。 ※30代で管理職になられる方々が多数 ■当社の特徴: 当社は、エンジニアリングプラスチックの精密加工大手の株式会社エンプラスを親会社とし、グループ会社にバーインソケット大手の株式会社エンプラス半導体機器があり、グループ会社の技術を合わせ、試作に特化した会社になります。研究開発から量産まで、お客様の評価治具を提供しております。 強みは「素早い対応」と「カスタム対応」です。製品サイクルが早まる現在、開発・設計・金型・生産全てにおいてスピードを追求しており、お客様の時間を無駄にしません。また、デバイス形状はもちろん、使用環境、既存の装置に合わせた設計など完全カスタム設計でご要求にお答えしています。使用環境に合わせた樹脂・金属材料の選定、素材の組み合わせも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<1から教育!:BtoC向けの顧客折衝経験があればOK/顧客深耕に重きを置きたい方へ> 【東証プライム上場/直行直帰OK/残業月17H/主要顧客はTier1自動車部品メーカー/技術革新をリードする<新製品開発試作への営業>】 ■業務内容: 大手自動車部品メーカーやOA機器、家電メーカー等が行う新製品開発試作における中部地区の大手1社の既存営業活動を担当いただきます。 ・顧客ニーズに合わせた試作手法の提案 ・営業活動における年次/月次計画の策定、各種提案・報告資料の作成 ・試作市場調査および営業戦略の立案 <教育体制> 入社後は一週間程度、本社(埼玉県)でフォローアップ研修を実施し、事業や製品知識を身に着けていただきます。 <キャリアコース> 将来的には新規顧客営業も担当していただきます。新規開拓は繋がりある経路をたどり提案活動をしていただきます。 ■組織構成: 四日市営業所は男性3名の組織です。(50代1名,30代2名) ■勤務地: 近鉄四日市駅から徒歩10分のけやきビルの中にございます。名古屋駅から40分程度で通うことができるため、愛知県在住の方にも歓迎します。 ■働き方: ・フレックス制度完備:趣味やお子様との時間など、ご自身のライフスタイルと仕事の両立が可能 ・営業先が住所から近い場合は、直行直帰で向かうことも可能 ・育児サポート:育児休業(最長2歳迄) ・自株会:一口1000円から拠出可能、奨励金率20% ■当社の特徴: 当社は、エンジニアリングプラスチックの精密加工大手の株式会社エンプラスを親会社とし、グループ会社にバーインソケット大手の株式会社エンプラス半導体機器があり、グループ会社の技術を合わせ、試作に特化した会社になります。研究開発から量産まで、お客様の評価治具を提供しております。 強みは「素早い対応」と「カスタム対応」です。製品サイクルが早まる現在、開発・設計・金型・生産全てにおいてスピードを追求しており、お客様の時間を無駄にしません。また、デバイス形状はもちろん、使用環境、既存の装置に合わせた設計など完全カスタム設計でご要求にお答えしています。使用環境に合わせた樹脂・金属材料の選定、素材の組み合わせも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
キオクシア株式会社(旧東芝メモリ)
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
電子部品 半導体, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
■組織のミッション: ・安定的な会社の事業/生産活動の為には必要な生産材の納期確保は重要不可欠です。昨今のCOVID-19や半導体不足により当社サプライヤー側の事業活動にも影響を与え、当社の発注品に対する納期確保には苦戦を強いられました。また、現在でも天災地変による自然災害や地政学リスクの存在は、当社の安定調達を脅かすものなっております。 ・経営を支える調達部門の実現として、様々な事業構造変化や各種リスク低減に対応できる組織・体制を実現していくことが目指す姿であり、会社から期待されていることであります。 ■業務概要:【変更の範囲:その他会社が指示する業務】 当社製品の製造に必要な電子部品、材料、製造設備、外注(工程委託)等の調達業務 主な職務内容は、以下業務を想定しております。 ・各サプライヤーとのForecastに基づく納期確保(管理) ・中期品目別戦略に基づいたサプライヤーとの価格交渉および発注(コスト低減活動) ・将来も見据えた安定調達の実現(リスクの明確化、関係部門を巻き込んだ対策立案・実行) ■業務詳細: 当チームのリーダー候補として以下の業務をお任せします。 (1)各サプライヤーとのForecastに基づく納期確保(管理) ・社内生産管理部門と連携し、各サプライヤー別納期Forecastの作成 ・各サプライヤーとの納期Forecastに基づく納期確保交渉(状況に応じトップエスカレーション有り) ・サプライヤー納期回答状況に応じた社内関係部門との調整・整合 (2)中期品目別戦略に基づいたサプライヤーとの価格交渉および発注(コスト低減活動) ・中期調達戦略の策定(品目別×サプライヤー別) ・交渉における具体的戦術シナリオの作成、チーム内整合 ・各サプライヤーとの当戦略・戦術に基づく価格交渉(状況に応じトップエスカレーション) ・交渉成果(状況)の確認、反省(次期交渉に向けた戦略・戦術の見直し) (3)将来も見据えた安定調達の実現(リスクの明確化、関係部門を巻き込んだ対策立案・実行) ・調達品目別リスクの明確化と対策(シングルソース品、レアメタル品等) ・サプライヤー別リスクの明確化と対策(紛争等地政学リスク、生産拠点・物流等) ・次世代製品向け新規発注品(材料・製造設備等)のサプライヤー開拓および取引条件整備(交渉) 変更の範囲:本文参照
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 施工管理(電気・計装)
◇◆創業56年のアウトソーシング企業/ひとつの企業への平均派遣期間12.8年/当社の正社員として大手企業へ派遣/優良派遣事業者/年休120日/平均残業月20h程度◎◆◇ ■業務概要: 顧客先(三重県四日市市)の工場内にて、工場/電計工事設計・資材調達・工事管理および中部地区顧客の電計保全業務と、それに付随する業務をお任せします。 ※高所作業、薬液取扱い助勢作業有り 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: <教育訓練> ・人権/コンプライアンス教育(人権教育、下請け/建設業教育など) ・安全教育(交通安全、熱中症など) ・業務知識教育(輸出教育など) 他 ■当社の魅力: <社長との距離が近く、社員1人ひとりを大切にする社風> 規模が大きすぎないからこそ、きめ細かな対応ができること、社員をより大切にしていることが特徴です。 その証拠に、400名超いる社員の名前を代表が覚えていること、また定期的に社長と対談できる機会があることなどがあり、常に社員が働きやすい環境を整えております。 変更の範囲:本文参照
住友電装株式会社
三重県四日市市浜田町
電子部品 自動車部品, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上2.1兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: 経理として決算業務など幅広くご活躍いただけるお仕事をお任せします。 ・決算業務(原価計算、棚卸集計、決算分析、監査対応) ・資金管理(金融機関対応、為替管理) ・税務業務(税務申告、国際税務関係) ・管財業務(固定資産管理) ・出納業務(支払・入金、与信・債権管理) ・国内・海外関係会社 経理業務支援・指導(資金、税務、業績管理) 【取り巻く環境】 自動車業界はCASEと呼ばれる100年に1度の大変革を迎える中、依然としてワイヤーハーネスは受注拡大が進んでます。そうした中、将来の事業拡大・利益拡大に向け、コーポレート本部においても主導的役割で従来からのやり方を変革する必要があります。 各製品の原価企画、海外法人管理、基盤強化を通じた全社的なビジョン・方針を提案・具現化する経営に近い立場でも経験を積むことができ、将来の幹部候補、グローバル人材として成長する機会を提供します。 ■入社後のキャリアイメージ: ・1年目・・・配属先にて、OJTを経て実務経験を積み、担当者として独り立ち ・2年目・・・業務範囲拡大と人脈形成によるキャリアを積み上げて頂きます。 (業務により海外プロジェクトにも参画) ・3年目・・・上記業務を継続しながら、チームリーダー等に就いて、上位職昇格も視野にキャリアを積み上げて頂きます。 ■強み・特徴: プライム上場の【住友電工グループ】に属し、成長性の高い電動車に必要な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外様々な完成車メーカーと取引を行い、景気変動に強いリスク分散型事業で安定した経営基盤です。 ■当社で働く魅力: ◇数字で知るワークライフバランス: https://www.sws1917-recruit.com/career/information/welfare.html ◇三重県で働く魅力: https://www.sws1917-recruit.com/career/environment/mie-life.html 変更の範囲:会社の定める業務
宏和工業株式会社
三重県四日市市北小松町
300万円~449万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎/工作機械向け冷却装置(リキッドチューナ)の開発メーカー/少数先鋭の組織で活躍〜 ■業務内容: 当社主力商品である、工作機械用冷却装置(リキッドチューナ)の資材課として、資材調達業務をお任せします。 入社後、まずは部品の手配、納期調整、部品の価格交渉等をお任せします。ゆくゆくは、新規取引先の開拓、資材戦略の構築もお願いしたいと考えています。 ■業務詳細: ・部品の手配、納期調整等 ・部品の価格交渉 ・新規取引先の開拓 ■組織構成: 特機部…46名在籍 部全体の平均年齢は40代後半で、資材課は平均年齢50代前半です。落ち着いた雰囲気の中で経験を活かして働ける環境です。 ■入社後の流れ: 入社時にオリエンテーションを実施します。その後、OJTにより実務を習得いただきます。 ■キャリアステップ: 主任→係長→マネージャー → 部長 と、実績次第で早期昇格も可能です。少数精鋭の実力主義のため、若手でも裁量を持って活躍できます。 ■ポジションの魅力: 当社は、工作機械向け冷却装置(リキッドチューナ)で業界トップクラスシェアを誇る開発型メーカーです。大手メーカー(ヤマザキマザック、オオクマ、DMG森精機)に納入しており、各社ごとの要望に応じたカスタム対応・技術提案型の営業に強みがあります。少数精鋭の体制で、営業職であっても製品開発部門や製造現場と連携しながら仕様検討から携われるなど、大企業と異なり、意思決定が速く、自身の提案や改善案がすぐに業務へ反映される風土があり、スピード感を持って動ける方には非常に適しています。成果を出せば年齢に関係なく昇進・昇格も可能で、「大企業の1部署よりも、会社全体に関わりたい」「自分の成長が会社の成長に直結する環境で働きたい」という方には、非常にマッチする企業です。 変更の範囲:無
KMT株式会社
三重県四日市市山之一色町
350万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 その他サービスエンジニア
◆◇年間休日126日以上/時間外月20h/女性活躍中※事業拡大中の半導体トータルソリューション企業の安定基盤◆◇ ■業務概要: 半導体工場内での常勤勤務で、サービスエンジニアとして半導体製造装置のメンテナンス業務を担当します。 【具体的な業務内容】 ・装置が正常な状態に保たれているかを確認する毎日の点検 ・定期的に行う装置の分解・部品交換・洗浄など ・数年ごとに行うメンテナンス ・装置トラブル発生時の原因解明 ・取引先や各所への対応 ※冷暖房完備なので、暑い寒いなどのストレスとは皆無の環境です。 ■入社後のサポート体制: 入社時に「半導体とは」といった基礎知識や社会人に必要なビジネスマナー等の座学研修を受けていただきます。派遣先も当社社員のみの組織構成となっており、当社社員よりOJTを中心に丁寧に業務指導を行いながら立ち上がり支援いたします。 ■充実した環境: 大手半導体メーカー工場内での勤務です。食堂や休憩スペースもあり、充実した環境で仕事を行えます。月に1回ペースで定例会議を開催しており、スタッフ同士やマネージャーとの話し合いの場もありますので安心して就業可能です。 ■キャリアプラン: メンテナンスだけでなく、多岐に渡るエンジニア職種があります。各人の適正や希望にあわせたキャリアを目指していくことができます。 ・メンテナンスのプロフェッショナルを目指す方は・・・(初級)定期メンテナンス⇒(中級)半導体製造装置の装置トラブル時の不具合・故障箇所の修理⇒(上級)半導体製造装置の新規据付・立上へと徐々にステップアップが出来ます。 ・半導体エンジニアとしての幅を広げたい方には・・・半導体の評価や測定、プロセス・デバイス開発など様々な半導体エンジニア業務へのチャレンジが可能です。また社内で行っている設備治具の設計や開発、洗浄、DLCコーティング業務などの活躍の場もあります。 その他、マネジメントとしてのキャリアアップも可能です。 ■過去の入社事例 KMTには20代〜40代を中心とした多くのメンバーが中途入社しており、多様なバックグラウンドを持つ方が活躍できるフィールドが整っています。またさらなる女性活躍を目指して積極採用中です! (過去採用者) ・自動車部品の機械オペレーター ・介護職経験者 ・アパレル経験者 ・営業経験者 等
NTT西日本ビジネスフロント株式会社
三重県津市桜橋
400万円~499万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) プリセールス
■職務内容: NTTビジネスフロントの「顔」として、中堅・中小企業のお客さまの課題解決を支援するコンサルティング営業職です。 ICTを中心としたNTT西日本のサービス・商品をご提案し、お客様の経営課題に寄り添いお困りごとの解決に向けて伴走するフロント営業です。 業界未経験から挑戦可能で、抜群の労働環境の下、市場価値の高いIT人材にキャリアアップも可能です。 【変更の範囲】 1.従事すべき業務変更の範囲 原則、採用時の業務内容を変更する可能性なし。但し、本人のキャリアアップに伴う業務内容・役職の変更の可能性あり 2.就業場所変更の範囲 原則、採用時の就業場所とするが事業戦略上、業務の統廃合に伴う就業場所変更の可能性あり。 ■具体的な仕事の流れ(一例): 1.事前準備 ターゲットリスト確認 新規開拓の戦略立案 お客様の業種・規模をHP等でチェック 仮説を立て、ヒアリング項目を検討 提案書作成 2.アプローチ 訪問やWEB、電話など駆使し効率的にアプローチ 要望ヒアリング 課題解決提案の実施 3.社内外調整 見積もり作成 事務処理 工事日調整 4.アフターフォロー 新たなお困りごとがないかサポート ■契約更新: 契約の更新:更新上限:有 通算契約期間上限3年 契約社員グレードB(3ヶ月更新・賞与無)→契約社員グレードA(1年更新・賞与有)→正社員というステップでキャリアアップ可能! 正社員登用後はチーフやマネージャ等へのキャリアアップ制度を制定しておりステップアップ実績も多数あり! 《昇格例》 【CA:カスタマアテンダント】 ・契約社員グレードBからグレードAへ昇格:最短6か月、平均1年7か月 ・契約社員グレードAから正社員への昇格:最短6か月、平均3年 ■給与制度: 固定給に加え、NTTグループ唯一のインセンティブ制度を導入。自身の頑張りが給与にしっかり反映される環境です。 ■入社後の研修: 中途採用では珍しい手厚い新人研修あり!未経験からスキルを身につけられる環境です。 職種によって研修期間は異なります。 オンライン研修と集合研修を組み合わせた内容となっており、集合研修については、大阪市内の会場で開催します。 ※通勤不可の方には宿泊を手配いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
穴吹興産株式会社
三重県四日市市十七軒町
600万円~899万円
不動産仲介 建設コンサルタント, 建設・不動産個人営業
■業務内容: 当社にて分譲マンション営業としてご活躍いただきます。具体的には自社ブランドマンション「アルファ」シリーズの販売を担当頂きます。 ■業務の流れ: ・集客活動 ・モデルルームでの接客、契約 ・契約後の打合せ ・引渡し お客様への資産提案、変更工事打合せ、融資相談など、お客様の住宅取得を検討からお引渡しまで一貫してサポートして頂きます。 ※総合職としての採用となるため、分譲マンション営業以外でも54社あるグループ展開により、幅の広いキャリアビジョンがございます。 ■業務の特徴: チーム単位でマンション一棟を担当・販売するのが同社の営業の特徴です。若手からベテランまでをバランスよく配置した約5名体制のチームで販売戦略の立案や完売までのシミュレーションを行い、軌道修正を行いながら営業活動を行っていきます。 ■組織構成: 各モデルルームにはおおよそ5〜10名程度が在籍しています。 ■当社のビジョン: (1)住まいを支える力に 分譲マンション・コーポラティブハウスの企画開発で個々のライフスタイルにマッチした住まいを提案します。 (2)生活を支える力に 遊休地等の不動産の有効活用で医療施設やショッピング等の複合タウンの開発を行い、地域活性を促します。 (3)老後を支える力に シニア向けの住宅開発からメディカルケアのサービスまで、高齢者が地域の中で生き生きと安心して暮らせる生活環境づくりを支援します。 ■あなぶきグループ: 「地域社会に生かされ、生きる」同グループは、地域社会において住まいや街づくりに関することから、人材サービス、ホテル、旅行、保険、エンターテインメント、文化事業、健康増進、介護サービス、電力サービスなど様々な事業を展開しています。そのすべてに共通するのは、「人の人生に寄り添い、ともにしあわせを共有し、感動のある社会を築いていきたい」という熱い想いです。これからも同グループは、地域社会に愛され、信頼される企業グループを目指して、全社一丸となって一歩一歩前進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三重県四日市市西末広町
電子部品 自動車部品, 管理会計 経理事務・財務アシスタント
【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上2.1兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: ※面接を通して、経験や志向性を加味して下記(2)/(4)/(8)いずれかをお任せする予定です。 (2)ワイヤーハーネスの原価企画 ・受注前の見積原価、事業採算 ・受注後の将来原価、事業採算検証と目標利益達成に向けた原価企画 ・量産後の原価管理、投資採算検証表 (4)海外関係会社の事業管理、取引管理 ・損益/設備投資取り纏め、資金手当てサポート、事業採算性計算 ・部材販売、製品買上、取引レート設定等(事務処理は一般職が担当) (8)ハーネス部門(国内外)の事業管理 ・損益/設備投資の取り纏め、事業採算性計算 ・国内関係会社取引レート設定 【取り巻く環境】 各製品の原価企画、海外法人管理、基盤強化を通じた全社的なビジョン・方針を提案・具現化する経営に近い立場でも経験を積むことができ、将来の幹部候補、グローバル人材として成長する機会を提供します。 ■入社後のキャリアイメージ: ・1年目・・・配属先にて、OJTを経て実務経験を積み、担当者として独り立ち ・2年目・・・業務範囲拡大と人脈形成によるキャリアを積み上げて頂きます。 (業務により海外プロジェクトにも参画) ・3年目・・・上記業務を継続しながら、チームリーダー等に就いて、上位職昇格も視野にキャリアを積み上げて頂きます。 ■強み・特徴: プライム上場の【住友電工グループ】に属し、成長性の高い電動車に必要な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外様々な完成車メーカーと取引を行い、景気変動に強いリスク分散型事業で安定した経営基盤です。 ■当社で働く魅力: ◇数字で知るワークライフバランス: https://www.sws1917-recruit.com/career/information/welfare.html ◇三重県で働く魅力: https://www.sws1917-recruit.com/career/environment/mie-life.html 変更の範囲:会社の定める業務
三交不動産株式会社【東証プライム三重交通GHDグループ】
三重県津市丸之内
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜三重県内で知名度抜群の企業/営業職平均年収815万円/三重県(桑名・鈴鹿)は競合が少ないため、未経験者でも営業成績を上げやすい環境/ジョブチェンジ制度あり・幅広いキャリア形成が可能〜 ■業務内容: 不動産売買仲介営業として、物件の仕入れから販売までの一連の業務をお任せします。反響営業メインで、新規開拓はありません。 ■業務詳細: ・お客様からの問合せ対応(自社サイト/ポータルサイト) ・物件の調査、査定、契約 ・お客様毎に適した売却方法の提案 ・購入物件の紹介 ・新規顧客へのアプローチ(オープンルーム/現地案内/折込チラシ) ・事務作業 など ※1ヶ月の取扱件数:30〜40件程度 ■働きやすさ: ◎有給1時間単位で所得可能! ◎男女ともに産休・育休の所得実績あり! ◎完全週休2日制で年休122日、残業は月平均8時間程。 ◎外回りの営業活動は社用車で行っていただけます(原付ではありません) ■入社後の流れ: ・OJT、eラーニング、外部講師を招いてのロープレ研修 ・3〜6ヶ月(ご経験による)程度、所長や先輩社員の業務に同行営業 ・独り立ち後は基本的には個人での活動になりますが、上長や同僚がしっかりサポートします。 ■研修制度: ロープレ研修・営業研修の他、eラーニングシステムでの知識習得、ヒューマンスキル、自他のメンタルケアなど職場におけるスキルアップに活用できるセルフラーニングが利用可能です。 ■当社の特徴: ・三重県内の不動産売買件数実績No1の当社は、知名度も高く、顧客からの問い合わせや顧客紹介が多く営業活動のしやすさが魅力! ・充実のバックアップ体制があり。広告宣伝に投資を行っており、安定的にお客様からお問合せを頂ける環境を整えています。
◆◇年間休日126日以上(担当装置によって変動有)/時間外月15h〜/働き方◎※事業拡大中の半導体トータルソリューション企業の安定基盤◆◇ ■業務概要: 半導体工場内での常勤勤務で、サービスエンジニアとして半導体製造装置のメンテナンス業務を担当します。 【具体的な業務内容】 ・半導体製造装置等の定期メンテナンス ・定期的なパーツ交換、クリーニング作業 ・故障個所の特定及び修理 など ■入社後のサポート体制: 入社時にSEAJ推奨安全教育や社会人に必要なビジネスマナー、会社のルール等の座学研修を受けていただきます。派遣先も当社社員のみの組織構成となっており、当社社員よりOJTを中心に丁寧に業務指導を行いながら立ち上がりを支援いたします。 ■充実した環境: 大手半導体メーカー工場内での勤務です。食堂や休憩スペースもあり、充実した環境で仕事を行えます。月に1回ペースで定例会議を開催しており、スタッフ同士やマネージャーとの話し合いの場もありますので安心して就業可能です。 ■キャリアプラン: 当社にはメンテナンスだけでなく、多岐に渡るエンジニア職種があります。各人の適正や希望にあわせたキャリアプランを目指していくことができます。 ・メンテナンスのプロフェッショナルを目指す方・・・(初級)定期メンテナンス⇒(中級)半導体製造装置の装置トラブル時の不具合・故障箇所の修理⇒(上級)半導体製造装置の新規据付・立上へと徐々にステップアップし、メンテナンスのプロフェッショナルを目指すことが出来ます。世界最大級の装置メーカーと提携している当社だからこそ学べる最先端の高度な技術です。 ・半導体エンジニアとしての幅を広げたい方・・・メンテナンスだけでなく、半導体の評価や測定、プロセス・デバイス開発など様々な半導体エンジニア業務へのチャレンジが可能です。また社内で行っている設備治具の設計や開発、洗浄業務等を行うエンジニアとしての活躍の場もあります。 ・マネジメントを目指したい方・・・エンジニアとして現場で経験を積み、リーダー、ライン責任者、管理職へとステップアップが可能です。当社の事業成長を支えるエンジニア集団をまとめる、人材を育てて活かすという重要なミッションには大きなやりがいを感じていただけます。
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), その他技術職(機械・電気) 生産管理
〜未経験歓迎/工作機械向け冷却装置(リキッドチューナ)の開発メーカー/少数先鋭の組織で活躍〜 ■業務内容: 当社主力商品である、工作機械用冷却装置(リキッドチューナ)の生産管理をお任せします。 入社後、まずは客先への出荷納期の回答及び調整、受注・生産計画の策定と関係部署への通知などをお願いします。 ゆくゆくは、生産管理及び資材の業務の統括的な役割を担っていただくことを期待しています。 ■業務詳細: ・客先への出荷納期の回答及び調整 ・受注・生産計画の策定と関係部署への通知 ・製品出荷業務 ■組織構成: 特機部…46名在籍 生産管理課は平均年齢50代前半が中心で、落ち着いた雰囲気の中で経験を活かして働ける環境です。 ■入社後の流れ: 入社時にオリエンテーションを実施します。その後、OJTにより実務を習得いただきます。 ■キャリアステップ: 主任→係長→マネージャー → 部長 と、実績次第で早期昇格も可能です。少数精鋭の実力主義のため、若手でも裁量を持って活躍できます。 ■ポジションの魅力: 当社は、工作機械向け冷却装置(リキッドチューナ)で業界トップクラスシェアを誇る開発型メーカーです。大手メーカー(ヤマザキマザック、オオクマ、DMG森精機)に納入しており、各社ごとの要望に応じたカスタム対応・技術提案型の営業に強みがあります。少数精鋭の体制で、営業職であっても製品開発部門や製造現場と連携しながら仕様検討から携われるなど、大企業と異なり、意思決定が速く、自身の提案や改善案がすぐに業務へ反映される風土があり、スピード感を持って動ける方には非常に適しています。成果を出せば年齢に関係なく昇進・昇格も可能で、「大企業の1部署よりも、会社全体に関わりたい」「自分の成長が会社の成長に直結する環境で働きたい」という方には、非常にマッチする企業です。 変更の範囲:無
株式会社誠文社
三重県四日市市鵜の森
350万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜リモート勤務可/完全週休二日制/産休・育休制度あり/おしゃれで開放感のあるオフィス〜 ■業務内容 お客様が無駄なく効率よく業務にあたれるよう、工場、倉庫などで使用する設備や、部品搬送用の台車などをご提案しています。お客様や社内の他部署との打ち合わせを行いながら、半年から一年ほどかけて工事手配などの準備を行い完成および納品を目指します。 ※オーダーメイドの設備や製品などのご提案もございます。 <詳細> ■営業の流れ ↓お客様や社内他部署との打ち合わせ ↓見積りなどの各種書類作成(※Word、Excel、メールなど) ↓自社工場で製作した商品をお客様に直接届ける納品業務 ↓工事を依頼する職人さんの手配、工事立会い ↓納品した製品にトラブルが発生した時のお客様対応など ■顧客:自動車業界メイン、運送業界・食品業界のお客様 生産管理・生産技術・設計職の方を相手に商談を行います。 基本は三重県を中心に愛知・岐阜・滋賀のお客様を担当して頂きます。 ※年に数回は出張の可能性あり ■関連部署 日次で発生する消耗品の受発注は営業アシスタントの方に対応頂き、配送は業務部にお任せできます。より営業活動に専念できる環境です。 ■魅力/やりがい ・個人のノルマはございません。チーム全体の目標を達成するために、みんなで積極的に助け合いながら業務を行っています! ・お客様の困りごとを解決することができ、直接感謝されることがやりがいです! ・従業員が働きやすい環境づくりを心掛けているため、開放感のあるおしゃれなオフィスで働けます!モチベーションアップに繋がり居心地の良さを感じて頂ける環境です。 ■組織構成 現在、営業担当が10名が在籍しています。未経験からもご入社して活躍強いている方もいますのでご安心下さい! ■就業環境 ・平均勤続年数12年1ヵ月! プライベートを大切にできる環境が整っているからこそ長期で働くことが可能!有給休暇も取りやすいため生活環境が変わる中でも長期で働きたい方にはオススメです! ・会社からのサポートが手厚い! 営業職なら営業カバンの購入費用サポートやパソコン・iPhone支給!必要なものはできる限り会社が用意しています。 変更の範囲:無
株式会社富洋組
三重県四日市市高角町
高角駅
400万円~649万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<業界業種完全未経験可!/公共性高く地域の安全を守る/ICT施工で高精度且つ省力化を実現/残業10h程度でライフワークバランス◎/資格取得を社員全員で応援!> ■業務概要 地域に密着し道路工事、河川工事、橋梁工事などの土木工事を行う当社にて、施工管理業務をお任せ致します。 当社はベテラン社員がそろっており、未経験の方でも丁寧に教育致します。資格支援制度もございますので、「手に職をつけて働きたい方」「ICT施工という高精度かつ省力化が叶う施工法にご興味のある方」などやる気・熱意のある方のご応募をお待ちしております! ■業務詳細 土木工事の現場監督(施工管理)を行っていただきます。 【入社2〜3年目まで】 ・先輩について工事の流れを覚える ・先輩の指示に従い、工事の進捗状況の確認 ・先輩のアシスタント業務 ※土木施工管理技士の資格をお持ちでない方は資格取得を目指して頂きます。 【1人前になったらお任せする業務】 ・施工計画、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理、見積もり作業 ・発注者への提出書類作成 ・現場管理(お客様との打ち合わせ、職人や作業員の手配、指示、資材の手配) ・現場へは社用車で移動します <補足情報> ・工事のエリアは三重県北勢がメインとなりますので、遠方への出張はほぼありません。 ・工期は1年以内のものが多く、1人1案件担当します。 ・工事によっては早朝/夜間対応が発生しますが、頻度は少ないです。 ・軽トラックを運転する可能性があるため、AT限定の方は入社後限定解除頂きます。 ■組織構成 10名程の社員が施工管理として活躍中です。年齢層は20代〜60代と幅広いです。20代の社員は1人前の施工管理を目指し、日々勉強中です。 ■当社の魅力 ・社員全員で同じ方向を向いて仕事ができるよう、チームワークや協調性を大事にしている社風です。一人ひとりの個性や得意なことを大切にしながら、自分の役割を全うできる環境、社風が整っています。 ・土日休みで残業10h程度とプライベートやご家庭との両立がしやすい環境です。転勤もないため、四日市で長く安心して働くことができます。 ・当社は土木工事に於ける生産性の向上と品質の確保を目指し、ICT施工やクリーンレーザー工法など、最新の技術を取り入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカヤマ工業
愛知県江南市曽本町幼川添
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
■募集背景 メンテナンス部隊を整えたり、バックヤードの充実を図ってきた当社において、新たにロボット事業という組織を立ち上げました。いよいよ本格的にロボットSIerとしてスタートを切ることとなりました。 今後は検査やメンテナンスで築いてきた大手企業との太いパイプを基盤に、さらに上流工程に携わることができるような事業へと育ててまいります。 そんな本格稼働する事業立上げに一緒にチャレンジしていただける方を募集いたします。 ■仕事概要 大手メーカー様のサービス拠点に常駐し、物流機器のメンテナンス業務の立ち上げをお任せいたします。 ■業務詳細 ・物流機器(自動倉庫やコンベアなど)の点検及び部品交換。 ・定期点検業務及びオンコールによる突発修理対応。 ・予防保全提案などの立案や、トラブル未然防止のための見積作成。 ・リモートメンテナンスによる保守診断。 ■働く環境について メーカー様の専属フィールドエンジニアとして業務を遂行頂く為、メーカー様のサービス拠点に常駐となります。 ゆくゆくは当社の拠点からサービス対応を行う様、シフト致します。 ■研修制度 ・細かい業務内容は常駐先の企業様にてOJTにて覚えて頂きます。当社からも定期的なフォローと困ったことがあればいつでも電話にてご相談可能ですので、ご安心ください。 ・会社の歴史は長く教育ノウハウは培われていますので、もし、新しい分野へチャレンジしたいと考えた場合でもしっかりとバックアップしていける研修制度があります。 ■当社について 精密部品・自動車部品の外観検査、コーティング加工を中心に幅広く事業を展開してきた当社。 江南市に2拠点、小牧市に1拠点に加えて、フィリピンにも工場進出を行い、創業76年という老舗ながらも挑戦心を持ち続けております。 そんな当社の次の挑戦は、ロボットSIerの世界への進出。人とロボットが協働できる環境、そんな製造現場の構築を目標に事業をスタートしました。5年、10年後には当社事業の柱となることを目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カチタス
群馬県桐生市美原町
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
〜東証プライム上場/創業46年&11年連続業界シェア1位/ニトリと資本・業務提携〜 \他の会社とココが違う!/ ・「20代が選ぶ成長できる企業」第2位 ・チームワーク重視で風通しのよい社風 ・入社1年目より裁量をもって働くことができる ・イチから学べる充実の研修制度&サポート体制充実 中古住宅を買取、リフォームを行うことで商品化、お客様へ販売していただくリフォーム企画をお任せします。分業制ではなく一気通貫でプロデュースする為、自分で企画したものが顧客に喜ばれる、やりがいある仕事です。 ■業務の流れ: (1)物件調査&仕入れ 自社サイトへの問合せや、不動産仲介会社からご案内いただいた案件に対し、買取価格の決定・交渉、契約を行います。 売りたいと感じている顧客にアプローチできる為、テレアポ等の新規開拓はなく、その先の本質的な課題解決スキルを磨くことが可能です。 (2)リフォーム企画 パートナー工務店・チームと相談しながら、ターゲットに合う安心で住みやすい家を企画します。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行ないます。 (3)販売 新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会などを通して公開します。お客様にはローンの紹介など、マイホームの夢を叶えるお手伝いをします。 ■研修制度 入社時研修:OJTはもちろんのこと、座学や営業同行などを通して業務に必要な基礎知識をしっかり学べます。 定期研修:週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行います。 ■仕事の魅力: ・早期にキャリアアップができる 未経験の方が新人賞受賞・早ければ3年でマネジメントに昇格するなど早期キャリアアップが叶う環境です。事業拡大期のため、店長や課長など役職に就くことが叶いやすい環境です。 ・チーム制で多くの仲間と喜びを分かち合うことができる 自分の目標達成だけでなく、エリアの目標達成に向け、切磋琢磨しています。情報共有を大事にしており、チームワーク重視の職場環境です。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを、四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三和シヤッター工業株式会社
東京都板橋区新河岸
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【シャッター・ドアで国内シェアNO,1/マーケットシェアNo1が6分野/26の国と地域にグローバル展開/抜群の商品力/未経験も多数活躍/第二新卒歓迎/創業66年の安定基盤】 ■職務内容: 同社の扱う鋼製建具(シャッター・ドア・間仕切・エントランス製品など)の営業職として業務をお任せ致します。 ■詳細: 【販売部門】配属営業所近郊の地場ゼネコン、工務店等に対して製品PR、見積作成、現場打合せ、製品手配、納期管理などを中心にご担当頂きます。 【メンテナンス部門】管理会社・法人に対してメンテナンスの提案、修理対応等を中心にご担当頂きます。 ■就業環境: 残業時間は月平均20〜30時間程度です。残業が発生しない日もございます。 【企業について】 ■《持株会社 三和ホールディングス(東証1部上場)》 三和グループの中核事業会社です。 ■シャッター、ドア、住宅用窓回り製品などを通じて、産業や暮らしに貢献。シャッター、スチールドアは国内トップシェアを誇っています。 ■商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ています。 ■1996年に米国オーバーヘッドドア社を、2003年には欧州ノボフェルムグループを買収。2006年には中国に合弁会社を設立し、グループ全体で世界に通用する総合建材企業を目指しています。 ■2007年の持株会社体制に移行により、従来の三和シヤッター工業の全事業を継承し、三和グループの中核事業会社となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ