231867 件
相鉄保険サービス株式会社
神奈川県横浜市西区北幸
-
300万円~499万円
保険代理店, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 金融事務(生保・損保)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜未経験も歓迎/相鉄グループの安定した経営基盤/年間休日124日/相鉄グループ向け保険/ノルマなし〜 ■企業について: 損害保険会社5社・生命保険会社4社の保険代理店として、相鉄グループ内外の法人・個人のお客様に火災保険、自動車保険、がん・医療保険等の各種保険商品の販売・保全を行っています。 ■業務内容: 相鉄グループにおける保険代理店業を行う当社にて、下記業務をお任せします。 ・グループ内企業・社員への損害保険の営業業務 ・マンション管理組合への火災保険営業業務 ※経験スキルに応じて変更あり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 当社は11名、平均年齢44歳という社員構成です。 (男女比6:4、パート:1名) 事務所内でのコミュニケーションも良好です。 <ノルマはありません> 保険代理店での勤務経験がある方や、損害保険募集人資格(一般)がある方からのご応募を お待ちしております。 <フレックスタイム制> コアタイムはフレキシブルタイム7:00〜22:00の間より任意の2時間以上を設定いただきます。 <月間残業20時間程度> フレックスタイム制に加え、残業時間も少ない為、プライベートとの両立がかなう環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社エー・アイ・エムスタッフ
東京都千代田区平河町
350万円~549万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【プライム市場のフォーカスシステムズ様やクレスコ様が取引先・直請け/官公庁案件多数/IoTの最新技術にスキルチェンジ可/上流工程案件もあり順調にスキルアップが目指せます】 ■働き方○残業月17時間程度! ・残業は月半ばに就業時間をチェック・調整などの取り組みを行っており、月17時間程度です。 ■豊富な研修制度!創業30年の取引実績から信頼も厚く研修体制充実○ ・「Schoo」という研修動画を導入。 就業時間に無料で受講可能な8,000以上の研修を動画でご用意しています。 例)入社後研修/スキルアップ研修/リーダー研修/プレゼン研修、等 ■業務内容【【変更の範囲:会社・客先の規定に従う】 Javaエンジニアとして官公庁を中心とした各種システム・アプリ開発をご担当いただきます。 大手プライム企業と直接取引している案件がほとんどです。上流流工程も多数ございますので自分のレベルに合ったスキルアップが可能です! ■案件例 Java案件が全体の9割ほどを占めており、官公庁の案件が特に多いです。 ・官公庁システム開発:地方税のポータルシステムの開発案件。 法務省・総務省の案件など ・大手人材紹介会社の基幹システム開発:会員情報管理、顧客スケジュール管理、ネット決済管理等 ・大手金融企業の基幹システム開発:会員情報管理を始め、企業/ユーザー共に使用する基幹システムの開発 ※基本1年以上の案件が殆どであり、最長72ヵ月の案件もあります。 ※最初は1名で案件に参画いただきますが、プロジェクトの切れ目などで、他メンバーと合流することも可能です。 ■SES"ナラデハ"のお悩みを解決!当ポジションの強み ○プライム市場のフォーカスシステムズ様やクレスコ様とタッグを組んでおり、案件に切れ目がなく参画できます! 当社のエンジニアは100%稼働しており、基本的に待機はございません。 ○当社の営業が契約先に直接書類で評価をいただいており、常駐先だけでなく社内でも評価制度があるため評価に納得感を持っていただきやすいです! ○創業30年の取引実績から信頼厚く、要件定義など上流工程案件にも携われるため、順調にキャリアアップができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノン電子株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
450万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜宇宙関連事業に携わる/東証プライム上場・キヤノングループの中核企業/高い経常利益率を誇ります〜 ■担当業務 宇宙機システムの設計業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容 ・光学観測衛星システムの概念検討 ・概念設計 ・基本設計 ・詳細設計など ■期待する役割 主体的にシステムを提案し、その妥当性を解析することを期待しています。 ■当社について: ◇世界基準の幅広い製品開発を展開: カメラやビジネス機器に強みのあるキヤノングループの中核企業として、「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、人工衛星からビジネス機器まで世界基準の製品開発を行っています。2020年10月には2基目の人工衛星の打上げにも成功しております。 ◇高い利益率と安定性: 製造業の平均利益率が3〜5%と言われる中、当社の直近10年の平均利益率は10%超で、高い利益率を維持しています。製品展開としては、宇宙事業をはじめ当社で企画・設計開発・製造を行う自社製品が多く、当社の安定的な経営基盤を支えております。 ◇福利厚生と研修教育制度: 社員が安心して仕事に取り組めるように、充実した福利厚生でバックアップしています。社員食堂(全事業所)、かけ流し温泉のある研修施設など、長く健康に働ける環境づくりに力を入れています。研修につきましても、OJTでは学びきれない知識や技術を、グループ会社の研修、外部講師の招待、セミナー受講、Eラーニングなどを通して学びます。その他、TOEIC社内受験、資格取得支援制度など、社員の自己啓発をバックアップします。 変更の範囲:本文参照
ホーチキ株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
600万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 品質管理・安全管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー/大規模物件業界シェアトップクラス/退職金制度充実◎〜 ■業務詳細: 建設中または改修中のオフィスビルやマンション、学校、病院などの建物に火災報知器を設置するための工程管理・安全管理業務をお任せします。基本的には巡回型で業務を行っていただき、2〜3現場を常に担当していただきます。 ※実際に設置は協力会社様に依頼します。設置作業がスムーズに行われるよう、工事管理をお任せ致します。プロジェクトによって直行直帰の場合あり。 ■業務詳細: ・サブコンや発注会社との打ち合わせ、施工会社への技術指導、消防検査の立会等。 ・導入施設の技術担当者として、火災報知設備の防災システムの構築、図面・資料の作成と管理等を顧客と打ち合わせを重ねながら行っていきます。 ■取扱い製品: 火災報知設備(受信機、感知器等)、弱電設備等 \ホーチキの魅力/ ★高水準の給与体系! 創立100年以上で安定した財務基盤があり、高水準の給与体系となっております!40代の平均年収おおよそ800万円以上です! ★防災設備業界のリーディングカンパニー! 日本で初めて火災報知器を開発・設置し、大規模物件において業界でトップクラスのシェアを誇ります!海外への事業投資も積極的に行っており、海外展開エリアとしては129カ国ございます。 〇施工実績:東京スカイツリー、東京ドーム、横浜アリーナ、幕張メッセ、関西国際空港、新国立劇場、正倉院等 ★連続増収増益企業の安定性! 2020年度より連続で売上高、営業利益、経常利益ともに増収増益中の安定性があります。働き方改革にも積極的で、一人当たりの生産性向上の取り組みにより、営業利益、経常利益は大幅増加を達成しています。 ■同社の働きやすさ 〜独立メーカーのため連休も取得しやすく福利厚生も充実〜 ・産休後の復職率100%、有給取得日数15.3日と、安心して働ける環境です。 ・住宅資金貸付制度、住宅手当、家族手当等などの制度充実 ・GWや夏休みなどは9連休も可能とオンオフのある働き方 ・充実した退職金制度:退職金制度については(1)退職一時金(会社退職金)(2)確定給付年金(DB)(3)確定拠出年金(DC)3つの制度をご用意しています 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
650万円~899万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 プロジェクトマネージャー
【パナソニック出資の会社でパナソニックやその他大手企業のシステム開発を担当/稼働率98.8%/平均年齢36.7歳/月平均残業約20時間・有給休暇年間平均取得日数14日・完全週休2日(土日)】 ■職務内容: 顧客への深耕営業、開拓営業に取り組み事業運営を担当いただきます。 主な業務としては事業企画、技術企画、運営、新規・既存顧客営業となります。 ■業務詳細: 担当顧客への深耕営業及び開拓営業 ・クライアント先の課題・動きを把握し、具体的案件での提案につなげる ・受託、派遣開発案件の事業企画、技術企画、獲得活動、事業運営 ■当社の特徴 (1)安定した2社の出資 パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域(※)・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。パナソニックグループで培った経験が、パナソニックの枠組みを超えてメーカーの抱える様々な課題解決にお役立ち。メーカーソリューションを展開しています。 (2)腰を据えて働ける就業環境 基本的に転居を伴う転勤がなく、就業しやすい環境です。 また、稼働率98.8%・月平均残業約20時間・有給休暇年間平均取得日数14日・完全週休2日(土日)・年間休日125日とワークライフバランスを叶えながら生涯エンジニアとしてご活躍いただける環境を整えております。 (3)ご希望に応じたキャリア形成が可能 当社では、エンジニアに第一線の舞台で活躍し続けていただくため、人材育成の仕組みとしてタレントマネジメントシステムを導入し、社員一人ひとりの将来を考えた育成を行っています。ご希望のキャリア形成を実現する為にキャリアビジョン面談を行って行うなど、チャレンジする姿勢を推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~699万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 営業企画 営業事務・アシスタント
●顧客の業務改善・オペレーション改善を行いたい方へ ●残業時間平均20時間とWLB保てる環境 ●グループ内公募など多彩なキャリアパスを築ける 主に、通信、IT、金融、といったクライアントのバックオフィスや営業・マーケなど、法改正や組織変化が多い部門に対して、プロセスデザインとデジタルを組み合わせ、実業務を担当する現場視点での業務設計・構築〜改善をスピーディーに実現していきます。 また、地方自治体などの運用構築がテーマの案件も多く、そのプロジェクトのなかでの業務構築や運用〜改善を担っていきます。 設計構築: 業務フローをBPMNを用いて可視化し、業務フロー図、業務手順書、業務マニュアルといったアウトプット作成から、実運用のなかでの品質管理のためのKPI策定、業務フロー作業工程を自動化する手段の選定や実装などを行います。 業務改善: 順番や担当者を変更することでより効率化できないか、簡素化できないか、ECRSのフレームワークに沿って継続的に課題設定と改善を行います。 また、顧客の課題・要望に応じ、業務プロセスの可視化や再構築を行い、顧客自身で業務運用が円滑にできるよう支援を行います。 ■魅力 ”顧客社員がやらない業務”、ではなく、”フロントコア業務”を担っていくため、該当する部署の仕事の一部だけではなく、全体をみる視点が向上していきます。 また、改善活動の機会も多く、よりよい仕事の進め方を追及していくため、最新のIT技術なども駆使しながら、問題解決や業務遂行力などの汎用的なビジネススキルアップが期待できます。 ■入社事例: 教育業界出身者や印刷会社出身者の方も入社しており、IT未経験の方でもご活躍いただける環境です。 ※業界職種問わず、業務改善を行っていた方歓迎です。 ■就業環境: ・残業想定月20時間 ・育休後の復職率は96%。お子様が小学6年生まで時短勤務が可能で、復帰後も家庭と仕事を両立しやすい環境。 ・副業・複業が可能(社内規定あり) ・グループ会社・事業部の垣根を越えるキャリアチャレンジ制度あり
小池酸素工業株式会社
群馬県伊勢崎市長沼町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<安定した会社で長期就業したい方へ!/日本のものづくりを支える切断機の世界3大メーカー“世界のKOIKE”> <本求人のポイント> ◇個人ノルマ無し×既存中心で、信頼関係を築くスタイル◎ ◇年休130日・土日祝休でワークライフバランス保てる ◇個人ノルマ無し!営業所全体で切磋琢磨 ◇創業100年以上、平均勤続勤務年数15年で安心の長期就業 ■職務内容 当社製品の販売代理店への販売・販促活動やフォローを行うルート営業をご担当いただきます。 お客様との関係構築がメインミッションです。 ■業務詳細 ・当社が製造した工作機械や工業用ガスなどを扱っている販売代理店に向けての新製品の案内や製品のデリバリー ・販売イベントでの製品の実演・販売や簡単な機械メンテナンス ■担当取引先について 取引先は主に製造現場(メーカー)または販売代理店となります。 1人あたりの担当社数は20〜30社程度で、代理店が9割、販売店が1割程度です。 ※担当頂く取引先はOJTを通じて割振りを決定いたします。 ◇メーカー営業 ・機械装置の問合せ回答 ・新規設備更新、導入の提案、仕様打合せ ・新製品の案内、お客様の困りごと解決に向けた提案 例)ユーザーが加工したい材料(鋼板)の切断面質やスピード改善等 ◇販売代理店営業 ・溶接機、溶材商品、関連商材等の販売活動 ・販売店営業担当者との商談(新製品の紹介) ・製品勉強会の実施 ■ポジションの特徴 ・ご入社後は先輩社員の商談に同席をしていただきながらお客様との関係構築を進めていただきます。 ・部署の予算はありますが、個人ノルマはないため営業所全員で目標に向かって切磋琢磨しています。 ・製品の数が多いためお客様により合う製品提案でき、やりがいに繋がります。 ■当社について 「切断」「溶接」の機械、加工のための「ガス」という金属加工のトータルを扱い、総合力を備えた企業として、モノづくりに欠かせない機械・システムを製造・販売しています。 ・国内シェアトップクラスの切断装置をはじめ様々な工作機械の製造を行っています。 ・グローバル80ヶ国に導入されています。 ・資格報奨金制度、互助会制度(急な病気療養の際の一定期間の給料補填等)など福利厚生も充実しております。 変更の範囲:本文参照
アイエックス・ナレッジ株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
~在宅可/完全週休二日/健康優良企業認定/スタンダード上場/大手通信顧客との取引実績多数/クラウド案件にも挑戦/年休122日~ ●折衝など上流の経験が積める!生命保険会社様を担当するエンジニアとしてシステム開発をお任せ ●案件規模不問!プロジェクトリーダー経験で応募ができキャリアアップが叶う ●「平均残業時間15h/月×リモートワーク」でWLBも実現 ■業務内容: 生命保険会社、銀行のエンドユーザーとの折衝から、開発・保守案件の要件定義、設計・製造・テストまで全工程に携わっていただきます。 ※今までの開発経験を通じて、顧客と密にコミュニケーションを取りながら上流工程にチャレンジしたい方、歓迎です! ■配属先について: はじめは生命保険、又は銀行案件に参画いただきますが、以外の案件もありますので、ご経験やキャリアパスのご希望に応じて、別のシステムや大規模案件に携われる機会があります。 また、新規案件の獲得やそれに応じたチームビルディングも行っておりますので、リーダーとして活躍していきたい方にはおすすめの環境です。 意見を共有しやすい環境が整っており、ワークライフバランスを保った働き方が可能です。 ■キャリアパス: 入社後は要件定義から統合試験・保守業務を一通りご経験いただいた後、PMを目指すことが可能です。なお、PMを目指すにあたり、PMP資格取得や階層研修受講等のフォローがあります。 ■働き方について: 担当プロジェクトによって完全在宅、完全出勤などわかれます。 また、勤務地についてもプロジェクトによって異なりますが、主に東京都内予定です。 ■評価制度について: 期初に行う目標設定は定性目標だけではなく、誰が見ても達成有無がわかる具体的な目標も立てる等、ステップアップを最大限サポートいたします。 常駐の場合でも、PJTメンバーと取引先双方の意見を加味した上で、評価させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都千代田区神田佐久間町
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 派遣営業
【自社のプロエンジニア集団(技術力)を武器に世の中のトレンドに応じて注力事業を柔軟に変化できるビジネスモデル・JPXプライム150選定企業/クライアント企業・エンジニア双方と長期的視野で関わることができる人材営業】 ★プライム上場×無借金経営HDの安定基盤で短期的な売上ではなく長期的な視点で顧客に寄り添える環境◎→数ではなく質・顧客本位の営業ができる! ★大手企業を中心とした製造業のお客様に対する課題解決型提案で自身のスキルもアップ叶う! ■職務概要: メーカーに対する提案営業×エンジニアのキャリア形成支援をお任せします。具体的にはテクノロジーロードマップ(日経)などをもとに、今後どのような変化が起きるのかを予測しながら、エンジニアにはキャリアパスを、クライアントには技術革新を行うための人材提案をおこなっていただきます。 <製造業への提案営業> 担当社数:約3〜10社 大手メーカーを中心としたお客様の製品開発のプロジェクトに対し、当社所属のプロフェッショナルなエンジニアの派遣提案を行います。詳細なヒアリングを通じてお客様が抱える顕在的/潜在的な技術面での課題を把握し、当社エンジニアの技術力での課題解決提案を行います。 <エンジニアのキャリアアップ支援> 担当人数:30〜40名 エンジニアがお客先で活躍できるよう、労務管理等を行うと同時に、キャリアアップに向けたサポートを実施します。エンジニアの過去経験、今後のビジョン、市場の状況などを踏まえ、より市場価値を上げていく為に何ができるか。研修・教育への参加や、派遣先の提案において、エンジニアと一緒になり、キャリアを形成していくための道筋を考え、サポートをしていきます。 ■同社について 流行り廃りや技術革新が激しいこの時代だからこそ1つの商材にこだわることなく、自社のプロエンジニア集団(技術力)を武器に世の中のトレンドに応じて注力事業を柔軟に変化させることで、1974年の創業以来各業界の技術革新をリードしてきました。 現在はJPXプライム150(東証が選んだ国を代表する企業150社)にも選定されるなど、無借金経営で財務基盤は極めて健全な状態となっております。 モノづくりを行う企業側の人が足りないからこそ需要が伸びており、直近のエンジニアの稼働率99%です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エアロネクスト
東京都渋谷区恵比寿西
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜IPOを目指すスタートアップで管理職として活躍/次世代ドローンで社会課題を解決/転勤なし・年休120日・土日祝休み・週1〜2日のリモート可と働きやすい環境◎〜 ■業務内容: 知的財産と技術開発によるライセンスビジネスを展開する当社の知財部にて、知財マネージャーとしてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ◇国内外知財出願・権利化 ・知財創出支援(技術開発Gr.や経営層、他部署、パートナー企業と連携) ・特許明細書作成・中間処理(基本は内製だが業務状況に応じて外注あり) ・意匠、商標登録出願 ・現地代理人とのコミュニケーション ◇ライセンス実務 ・ライセンス契約(特許等に限らず) ・ライセンシー管理(試作・開発・量産の進捗管理) ◇知財マネジメント ・全社知財管理(案件管理、維持年金判断、実務は知財事務スタッフが行う) ・競合調査(特許だけではなくマーケット等も含む) ・技術開発戦略立案・実行 ■当ポジションの魅力: ・スタートアップ知財パーソンとしての新たなキャリアを構築できます。 ・知財と技術開発と事業推進が一体となった活動ができます。 ・知財の無形資産としての価値を最大限レバレッジすることができます。 ■事業の紹介: 既存のトラック配送にドローン配送を組み合わせた、新スマート物流SkyHubRを推進することにより、全国各地で地域物流の効率化と地域社会の課題解決のため、ドローン配送サービスの社会実装、事業化に主体的に取り組んでいます。SPL(SkyHubR Provider License)は、地域物流を担う運送会社に弊社がこれまで全国各地で展開してきたSkyHubRサービスをパッケージ化し、独自開発した配送管理システムSkyHubRTMSとドローン運航オペレーションを第三者提供するもので、今年の2月に、大分県の中津急行とSPLの第一号契約を締結しました。詳細についてはぜひコーポレートサイトをご覧ください。https://aeronext.co.jp/business/skyhub/provider_license/ 変更の範囲:本文参照
株式会社岸組
千葉県四街道市栗山
350万円~449万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 販売・接客・売り場担当
【設立50年・東京都から数々の表彰実績あり/ほぼ100%公共工事/有給取得率ほぼ100%/平均勤続年数17年3か月/転勤なし】 フリーター・アルバイト・ブランクのある方も気軽にご応募ください! ■お仕事の内容 都内や千葉県を中心に公共の工事(道路や下水道、水道施設など)における現場サポートをお任せします。工事は職人さんが行いますので「工事をする人」ではなく「管理する人」です! ■具体的な業務内容 (1)現地調査 (2)工事計画の作成 (3)工事材料の準備・職人さんの手配 (4)工事のスケジュールや品質、安全の管理 ■未経験でも安心のサポート体制 ・ベテランが育てる環境 まずは写真撮影といった簡単な作業から担当いただきます。 最初は専門用語も仕事の進め方もわからなくて当たり前ですので、20年以上の経験を持つベテランがゼロから育てていきます。ご安心ください。 ・資格取得支援制度 当社では資格手当はもちろん、資格取得のための費用も全額負担いたします。 独学では取得が難しい資格も外部講習機関の受講代を会社が負担してくれるため、取得しやすい環境となっています。 ※社内でも積極的に外部講習機関の受講をお勧めしています。 ■働き方 休日は現場によって異なるものの、有給取得により最大で年休132日の実現が可能です。 ・転勤・出張なし 事務所から近い現場を担当するため、転勤も出張もございません。 ・夜勤ほぼなし 基本的には日勤の現場が多いため、夜勤はほとんどございません。 ※1年に1週間程度だけ夜勤の可能性がございます。 ■ポジションの魅力 ・1つの現場をじっくり担当できます。掛け持ちはございません。 ・数百万円から4億円近いものまで工事の規模は大小さまざまで、東京都をはじめ、官公庁から依頼された公共工事がほとんどです。直接仕事を請け負う割合は90%にものぼります。 ■福利厚生面 資格手当、資格取得支援制度や借上社宅・社員寮、退職金制度など福利厚生が充実しております。 長く働く方が多く、平均勤続年数は17年3か月となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SmartHR
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(17階)
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜労務領域のクラウド化率は国内で1%未満/人事・労務のDXを推進/フルフレックス/福利厚生◎〜 ■募集背景: SmartHRでは労務管理領域・タレントマネジメント領域に次ぐ第三の領域として、情シス領域でのプロダクト展開を決め、最初の機能としてIdP機能をリリースしました。 今後、IdP機能にとどまらず幅広く情シス領域の課題を解決していくため、新規プロダクトの立ち上げや既存機能の改善を更に加速させていきたいと考えております。しかし、それを推進していくための仲間がまだまだ足りていません。そのため、一緒に情シス領域の立ち上げを推進していただけるプロダクトマネージャーを募集します。 ■職務内容: 情シス領域において必要な新規プロダクトを担当していただきます。 SmartHRにおけるプロダクトマネージャーの役割は、「何を作るか」「なぜ作るか」の2点に責任を持ち、開発チームと協働しながらユーザーにプロダクトを届けることです。 ■具体的な業務内容: ・プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定 ・開発アイテムの起案・優先度付け ・解像度を高めるためのディスカバリー(ヒアリングやデータ分析など) ・要求定義、要件定義 ・メトリクス設計・データ分析 ※なお、以下のような業務はプロダクトマネージャーの役割に含まれません。 ・事業計画の策定や予算の管理 ・開発メンバーの人的マネジメント ・キャンペーン設計や広告出稿などのマーケティング業務 ・サービスサイトやLPなどのウェブディレクション業務 ・ヘルプページやユーザー向け学習コンテンツの作成 ■当社について: SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 ■働き方 約25%の方が遠方から勤務されており、全国フルリモート可能. Slackでコミュニケーションを取る文化が浸透しており、フルリモート下でもコミュニケーションを取りながら働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
サンウエストホーム株式会社
埼玉県さいたま市浦和区岸町
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
【業界の花形◎未経験入社8割以上(アパレル販売員・ホールスタッフなど)で入社2,3年目の平均年収は500~600万程度/ノルマ・飛込・転勤無/5日以上の長期休暇取得可/残業ほぼなし】 ■業務概要: 今後のお客様の生活を支える住宅(戸建て特化)のプロデュースをお任せします。土地の条件はもちろん、周辺環境や交通アクセスなどの利便性や快適性をチェック。実際に生活した場合のライフスタイルまで考慮したプランを考えることができるため、不動産に関する専門性や幅広い知識とノウハウが圧倒的に身につきます。 ■業務の流れ: 飛び込み営業やノルマがなく、先輩が営業のノウハウを教えてくれるので未経験でも安心してチャレンジできる環境です。 家を売るのではなく、既にお付き合いのある不動産仲介業者から土地を購入する事がメインです。 (1)土地の情報収集(6割) (2)土地の調査:駅からの距離や日当たり・周辺の道路状況など (3)検討・買付 (4)企画・設計:土地の広さや形に合わせ、何棟の家が建てられるかなど設計担当と相談 (5)工事の部署に引き継ぎ※販売は外部業者にお任せ ■入社後教育: ・入社後3〜6カ月は本社での研修期間で、座学研修も交えて不動産の専門知識を習得。 ・挨拶の仕方から電話のかけ方まで細かく記した営業マニュアルもあり、未経験でも安心◎ ■未経験でも安心です 未経験入社8割の中、入社2,3年目の平均年収は500~600万程度です。 2年目以降=基本給+賞与+インセンティブです。 【受注難易度が低い】ため、全体で400棟、営業が30人ちょっとという中で平均12棟以上は受注をしており、未経験でも活躍できる環境です。 ※【受注難易度が低い】とは? 顧客の早く売りたいというニーズに対して、社長と近い分どこよりも早く決済を下すことができるため受注がしやすいです。円滑に受注ができることにより、売り上げが上げやすい体制が整っています。また、認知度の高さから引き合いも多くあります。 ■当社: 確かな実績と豊富なノウハウにより、土地の仕入れ〜建築、お客様への引き渡し、アフターフォローまで住まいづくりのトータルプロデュースを手がけています。設立から9年目で売上高120億円を突破するなど、右肩上がりで成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
関東混合機工業株式会社
東京都板橋区大原町
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
◆◇大手洋菓子メーカー導入実績多数(山﨑製パン、シャトレーゼ、モンテールなど)国内シェア50%以上/残業ほぼなし、年休123日/ものづくり好きな社員が活躍する技術集団◇◆ ■扱うもの: 食品業者向けの大型ミキサーです。生クリームを泡立てたりケーキの生地をこねたりする機械です。 ■業務内容: 当社の業務用ミキサーの機械加工職として以下業務をお任せ致します。 ・CAD、CAMを使いながらNCプログラムの作成 ・NC旋盤、NCフライス、マシニングセンタ等の設備の運転 ・治具の設計、製造など ■安心の研修体制: 最初の3か月間は機械に触っていただき、先輩社員と一緒に業務を進めていくと同時に機械の知識の習得も行って頂きます。いきなり幅広い業務に携わることはなく、少しずつ覚えて頂きます。不明点も先輩社員がしっかりフォローするのでご安心下さい。入社後のキャリアイメージは、30代係長・40代課長・50代部長が期待されます。 ■社風: 中途採用のみでの採用を行っているため、馴染みやすい社風です。入社した方は、ものづくりが好きな方や製品に1から携わることが出来ることを魅力に感じた方などがいます。 ■就業環境: 平均残業時間は25時間、年間休日123日と長期的に働ける環境が整っています。離職率も低く定着している社員が多いのも特徴です。 ボーリング大会や花見、野球チームなどの社内行事もあり、社員同士でコミュニケーションがとれる場もしっかりご用意しております。 ■同社の魅力: 国内のシェア50%で、競合も少ないのが特徴です。売上も安定しており、山﨑製パン、シャトレーゼ、モンテール、石屋製菓のような大手顧客をはじめ、多くの洋菓子メーカー店等で導入頂いてます。モノづくりの最初から最後までに携わることができるのも魅力の1つです。国内のシェアが50%の理由は、長年の付き合いと、製品の質の高さです。 また当社の技術はNHK総合テレビ「超絶・凄ワザ!」で紹介され、「ふわふわ!対決」で優勝したこともございます。品質の高さと丁寧な対応が選ばれている秘訣です。 ■勤務地: ※バイク通勤可、マイカー通勤不可(個人的に近くの駐車場を借りるならマイカー通勤可) ※本蓮沼駅が最寄りのため近隣から通勤されている方が多いです。
SHODA株式会社
埼玉県さいたま市南区南浦和
南浦和駅
自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜60歳以上の社員も活躍中◎離職率1%と長く働きやすい環境/成長産業である鉄より軽い素材の切削加工/基本的に急な呼び出しなし/年休122日〜 ■業務内容: サービスエンジニアとして、工作機械の納入、調整、修理対応を行います。現状は、物件毎に担当者を割り当てた作業体制となっています。 ※納入…1物件の納入は準備、試運転、点検などで1週間位となります。 ※浜松本社で3か月程度の研修があります。(業務経験により研修期間は変化します) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 浜松に7名、関東に2名の社員が在籍しています。 ■教育制度: 3か月間浜松で製造の組み立てや電気配線等を学び、その後3か月間サービスエンジニアとして現場で学んでいただきます。個人のスキルにより研修期間が変動することがあります。 ■働き方: ◇計画での行動を基本としているため、業務時間外の急な呼び出しは基本的にありません。稀に緊急対応するケースはあるため、その場合は上司からの電話により指示が入ります。残業時間は月30時間程で、15分単位での行動計画管理を各自で実施しているため大幅に増えることはありません。 ◇3日程度の修理・改造工事のための出張が月に3〜4回程度(2週間程度)発生します。海外出張の場合2週間程度となることはありますが、会社全体で年間4回程度(2〜3人)です。 ■当社の特徴: ・当社は新しい商品を毎年開発しており、標準機である程度の分野がカバーできるよう日々開発に力を入れております。また国内のみならず海外展開も積極的に行い目標達成を目指しています。 ・感謝力に基づく人間力の向上に力を入れており、学びを深める活動に力を入れています。これは、個人が成長することであり、個人が成長することが会社の成長になると考えているからです。
株式会社ヤマシタ
神奈川県横浜市港南区大久保
350万円~599万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 店長
★未経験/第二新卒も活躍!ケアプランを作成する事業所へソリューション提案を実施 ★福祉用具レンタル事業にて業界トップクラスのシェア!超高齢社会の日本は2002年から約3倍の右肩上がり、成長業界かつ社会貢献性の高い職務です。 ■日本を支える:高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業。ケアプラン作成する事業所へソリューション営業(ルート営業)→ご紹介いただいたお客様へ車いすなどの用具提案・フォローをお任せします。 ■仕事内容 1. 目標設定と達成:地域戦略から売上目標を設定し、達成に向けた計画を立案。達成度をデータで管理し、戦略的な営業活動を実施 2. 顧客開拓と提案:ケアマネジャーとの関係構築を通じ新規案件を獲得。ご利用者さまの状態をヒアリングし、最適な介護用品を提案 3. データ分析と戦略実行:営業活動で得られたデータを分析し、効果的なアプローチを模索。DXツールや生成AIを活用し、営業活動の効率化を推進。 ■営業の流れ 1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いただいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。 ■フォロー体制 ・集合研修:入社後、全国の同期入社者と5日間の集合研修。 ・ひとり立ちガイドブック:成長支援プログラムで、所長や先輩と密なコミュニケーションを行いながら進捗を確認。 ・高速のPDCAサイクル:決断経験と挑戦の数を最大化することで成長を実現。高速でPDCA回す環境が整っているため、短期間で経験値を積むことができ、失敗してもすぐに次の挑戦に向かうことが可能です。この「挑戦の数」が成長の速さを決定します。 ■入社後のキャリアパス: (例)入社3年目:営業リーダー、入社5年目:営業所長 ■実際活躍されている方の特徴: 仕事に目標をもって行動できる方、相手に合わせたコミュニケーションで、人との距離感を自然に縮められる方 ■過去入社者の経歴:アパレルや携帯業界での販売経験、整体師等、様々なご経験をお持ちの方が入 社し、ご活躍されております。 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 大型輸送機器の性能や機能性に関わるテスト、評価業務をお任せします。 試験部品の組立てや分解なども行う為、クルマが好きな方やものづくりに携わりたい方等も、プロジェクトを通じスキルUPが可能です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【詳細】 ・トラックの部品、完成車の性能試験、耐久試験、機能試験など ・試験や評価をする部品の組付け、分解 ・試験、実験データの収集およびデータ分析 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
三井住友トラスト不動産株式会社
東京都千代田区神田錦町
不動産仲介 不動産金融, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【働き方の改善と年収UPが同時に叶う◎/充実した働き方/正当な評価制度/完全週休二日制(水+祝日or指定休日※土日可)】 ■業務内容: 不動産売買に関する仲介営業担当として、「お客様の想いに応える」を合言葉に、アドバイスとコンサルティングを行います。業務拡大に伴う増員募集です。 《具体的な業務内容》 不動産の売却・購入を希望する顧客に対し、 ・物件調査等に基づく適正な価格の提示や資金計画の相談 ・案内から諸条件の調整、契約・決済(引渡し) ・アフターフォロー 上記の内容をトータルサポートします。 ※入社後の約半年間は、マンツーマンによる指導があります。慣れてくるまでは営業同行があります。 ■働き方: 完全週休二日制:水曜+1日(祝日or指定休日※土日も指定可能)が確実に取得できます。また残業も20〜30h程度と少なく、基本的にできる限り早く帰宅するという文化が根付いています。長期的に腰を据えて働ける環境であり、結果として社員の離職率も非常に低い数字となっております。 ■年収UPが見込める環境: 成績上位10%以上の方は、年収2000万円を超えます。 成果に応じて、固定給も賞与もしっかりと昇給していきます。 (モデル) 1108万円/27歳・入社5年目(月給28万円+賞与+件数手当) 1571万円/33歳・入社11年目(月給42万円+賞与+件数手当) ■当社の魅力 【◇三井住友信託銀行グループの不動産売買仲介会社】 信託銀行の広範なネットワークがあり、不動産売却ニーズ・購入ニーズの情報が多数集まることで、顧客への提案の幅が広い環境です。担当する案件もご自身で案件を獲得して頂くところから、信託銀行からの依頼による専門性高いものまで、幅広く携わって頂きプロフェッショナルとしてのキャリアを積むことできます。 【◇取り扱い件数7,202件、お客様満足度92%以上、『顧客起点』の質の高い仲介サービス】 競合企業から転職されてきている方も多数ですが、決して業績偏重型の社風ではなく、信託銀行を母体とする企業であり、就業環境の整備も社として進め、生産性高く働くよう促しています。長くお付き合いしているお客様が多いため、お客様と長い信頼関係を結べるよう業務品質の向上、社員満足度も重視しております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノ・スタッフ
千葉県市原市五井
五井駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット 解析・調査
【未経験から挑戦可★地元で腰を据えて働きたい方必見★U・Iターン歓迎★住宅手当・家族手当・資格取得手当等の福利厚生充実★完全週休2日(土日祝)★夜勤なし★手厚い研修制度★マイスターGで安定基盤】 \福利厚生充実/ 【親会社マイスターエンジニアリング社の安定基盤の元、福利厚生充実】 ◇住宅手当・寮社宅 :敷金・礼金・転居費用全額支給、家賃の半額相当補助 ◇家族手当 :配偶者手当:3000円/月、子1人:3000円 ◇資格取得手当:資格取得時に5000円〜20万円の一時金を支給 ◇役職手当/主任以上:最大月10万円 ■お仕事内容 石油精製・石油化学などのプラント設備の設備診断、設備管理、コンサルティングの技術サービスを提供ずる当社で、プラントの設備診断をお任せします。建設から40年以上経過したプラント設備の劣化や故障などを早期に発見し、長寿命させることがミッションです。 <お仕事の流れ> お仕事の流れは「設備保全計画立案と資料作成(必要に応じてお客様にご提案)→検査→故障や老朽化の原因と余寿命推定→対策のご提案→お客様により対策の実施」となります。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■入社後の流れ (1)入社時〜半年:先輩とOJT形式で工具の使い方や業界用語(プラントとは?など)、検査方法や装置に関するの基礎知識をゼロから丁寧にお教えします。 (2)入社半年〜1年程:多くのプロジェクトをご経験いただき、経験と希望に応じて、プロジェクトリーダーや後輩の育成担当など幅広い業務をお任せします。 ※その他:資格取得に向けた外部研修などもあります。 ■就業環境 ◇年休122日/完全週休2日(土日祝) ◇夜勤・転勤なし ◇残業35H程 ※出張に関して 東日本を中心とした全国の中・大規模プラントのため、1週間〜1か月程度の出張が年に2〜3回程ございますが、交通費や旅費含め出張手当は支給されますのでご安心下さい。 ■年収例 ・471万円(37歳/経験2年) ・702万円(37歳/経験7年) ・887万円(46歳/経験13年) ■お仕事の特徴 ◎生活に必要な設備を稼働させ続ける『当たり前を守る』仕事です! ◎複数名でプロジェクトを進行するため、チームワークが重要です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大林組
北海道
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■業務内容: 当社DX本部にて経理・人事・営業・調達等の基幹システムに関する業務をご担当していただきます。 ■業務詳細: 基幹システムにおける以下の業務をお任せいたします。 ・システムの導入企画立案 ・構築、運用・保守管理におけるベンダーとの調整や管理業務 ・関連部署からの要件の吸い上げ ※DX本部は全社のデジタル・トランスフォーメーションを推進するため2022年2月に発足 ■社風・魅力: 創業以来、前人未到の技術への挑戦を続けており、業界を牽引している企業です。誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。部署間のコミュニケーションも多く、入社後は「人を大切にする」温かな社風を実感いただけるかと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
神奈川県相模原市中央区田名
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
◆◇積極的に設備投資中/生産技術エンジニア募集/機械加工(切削、研削工程)、治工具設計などの経験が活かせる◇◆ ◆募集背景: 発電用大型エンジンのニーズが高まっていることから海外の生産拠点を含めた工場の増産体制の強化や、生産性、品質面の向上が求められております。 そのため積極的な設備投資や生産工程・工場物流の改善、新技術の開発などを推進しており、これらを担っていただける生産技術エンジニアの採用を行っております。 ◆業務内容: 1.生産ライン対応 ・機械加工/組立ライン/試運転の工程設計、設備/レイアウト/治工具計画業務 ・工作部門との各種小改善(品質・コスト・物流・安全)業務 ・海外拠点支援業務(フランス、ベトナム、中国、インド) ・工場内物流の効率化業務 2.内製設計 ・専用機・治工具の企画、設計業務 ・NCプログラム作成と改善業務 3.先行技術の開発 ・各要素の自動化、省力化の技術開発業務(ロボット、検査) ・最新IT技術の製造現場への活用検討(IoT、AI、RFID等) ※変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 ◆配属組織について 様々なバックグラウンドを持つメンバーが多く、キャリア入社のメンバーも在籍しております。海外を含む様々な部署と連携、協調しながら業務を進めるため、人脈を広げることが容易な環境です。 ※三菱重工業(株)に入社後、三菱重工エンジン&ターボチャージャ(株)に出向という雇用形態です。賃金/福利厚生は同一です。 ◆取り扱い製品について 産業用ディーゼルエンジンは主に発電機や船舶・農機・建機などの様々な製品や用途で使用されます。発電機としての用途は、工場や病院、商業施設などで使用され、常用で使用することはもちろん、災害時などの緊急事態時の電力供給として重要な社会インフラとして貢献しております。 ◆ポジションの魅力 ・積極的に設備投資を行っており、裁量も大きく任されるため、生産技術エンジニアとしてスキルアップ可能な環境です ・海外生産拠点とのやり取りがあるなどグローバルに活躍できる環境がございます 変更の範囲:本文参照
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜転職回数多い方も歓迎/業界トップ級の平均年収600万円越え/高い技術力を有するハイエンドエンジニア集団/ものづくりの「核心」である設計・開発を担う/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資〜 ■業務概要: SaaSビジネス拡大に向けた、WEB開発体制の強化している光学関連メーカーのIT開発室におけるPL候補として新サービス及び社内ツールの開発を進めて頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 主力製品である半導体検査装置及び医療機器からデータを収集・解析、WEB上で解析データを提供等と言ったサービスの開発を進めて頂きます。 PL候補として開発設計はもちろんのこと、新サービスの検討や要件定義等、最上流から携わって頂きます。 ・新サービス実現に向けた技術課題の抽出 ・活用技術の検討 ・顧客との要件定義から基本設計 ・詳細設計〜実装(サポート) ・社内管理ツールの開発 <環境開発> OS:Windows 言語:C# ※今後はクラウドや高速データ通信処理技術を活用することが想定されています。 ■働き方: 開発部署は8名の組織となっており、その中で当社社員は2名(30代、50代)となります。当社社員も一緒になりますので丁寧なフォローが可能です。 当社社員も含め、チームとして開発を進めています。 ■当社について: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。これまで630名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ・卓越した技術力を武器に、多くの顧客から厚い信頼を頂いており、メイテックの平均単価は5,535円(業界平均3,800円)とハイエンド領域No.1の地位を確立しています。そのため、ものづくりの「核心」である設計・開発を大手メーカーと一緒になって行う最上流工程の案件が中心なことも特徴です。 ・一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な環境です。「社員一人あたりの研修費ランキング」では上位にランクインし、600を超える技術研修講座数を誇り、エンジニア主催の勉強会が850回以上開催されております。
株式会社シミズ・ビルライフケア
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜清水建設グループにて抜群の働き方・安定性を実現!/残業月20h程度/安定した就業環境で働けます〜 清水建設の100%子会社である当社にて建物の運営・維持管理(設備機器点検管理、法定点検、機器故障などの非常時対応業務等)に関わっていただきます。主にビル設備管理全般として業務をお任せいたします。 ■正社員への登用について: 入社時は契約社員での雇用となりますが、入社半年後には正社員登用を前提とした採用になります。正社員への登用に必要な資格などはなく、基本的には上長との面談をしていただき決定となり、今までも契約満了希望の方を除き、ほぼ100%正社員登用されている実績がございますのでご安心下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
エイベックス株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
500万円~699万円
放送・新聞・出版 レジャー・アミューズメント, プロデューサー・ディレクター・プランナー 芸能マネジャー
【アーティストのマネジメント事業を手掛ける芸能プロダクション/「グローバルヒットコンテンツの創出」に尽力/英語力活かせるポジションです◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 本ポジションは、グローバルアーティストのマネージャーのご担当をお任せいたします。多岐に渡る業務を通じて「グローバルヒットコンテンツの創出」に尽力いただける方のご応募をお待ちしております。 ■業務詳細: 【グローバルアーティストのマネジメント業務】 ・多方面のビジネスに関するプロデュース(マネジメントでもあり、プロデューサーの立ち位置でもあります) ・担当アーティストの戦略企画・立案 ・担当アーティストのスケジュール管理 ・取材・撮影などの現場立会い、サポート業務 ・本社での事務的な作業 等 ※チーフマネジャーはおりますが、メインの担当となります。 ■仕事のやりがい・魅力: ・グローバル展開を視野に入れたアーティストの担当であり、当社としてもプライオリティの高い位置付けのプロジェクトになります。 ・マネジメント業務だけではなく、多方面のビジネス展開を考えてもらうプロデューサーとしての役割でもあるため、多くの可能性を秘めたプロジェクトです。 ■エイベックス・ミュージック・クリエティヴ株式会社: 音楽レーベル事業として幅広い音楽コンテンツを企画・制作および販売しております。 また音楽に関連する様々なビジネスインフラを集約し、様々な事業展開を行っております。 エイベックス・ミュージック・クリエティヴ(株) へ出向 変更の範囲:本文参照
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 無線・通信機器 ネットワーク・IoT
【キヤノングループの中核で単独でもプライム上場/人工衛星〜ビジネス機器まで幅広い製品を展開/グループの意思決定に左右されず自由度あり/原則転勤なし】 ■業務内容: 宇宙機システム向けソフトウェア開発をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容: 人工衛星に搭載する機器の組込みソフトウェアや人工衛星を管制制御する地上システムの向けアプリケーションの開発 ■同社について: ・キヤノンという国内屈指の大企業を母体とし中核企業でありつつも、グループの意思決定に左右されず、独自で決定していける自由度も持ち合わせる企業 ・やりたいことを伸び伸びとやっており宇宙開発など独自領域を展開。「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、宇宙事業や医療・環境・IT関連事業など幅広く展開する東証プライム上場メーカー ・世界基準の製品開発を行い、特許取得にも積極的に取り組む【メイドインジャパン】のモノづくり企業。また、コア技術をベースに、宇宙ビジネス・医療・植物工場の自動化支援など新領域にも挑戦を続ける。 ・景気の波に強い強固な経営基盤を持ち、経常利益が10年平均で10%と高水準(製造業平均3〜5%) ・会長がエンジニアで技術開発・ものづくりに注力!技術力や品質の高さに繋がる内製化を行い低コスト・高生産性を実現。 ・原則転勤はなく、関東に根差して安定的に生活できる。大手企業でよくある分業体制をひいておらず、1人で関われる業務が広く配置転換が少ない。 ・栄養バランスの取れた地産地消の社員食堂や、育児休暇制度や介護休暇制度など制度も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ