353610 件
株式会社アプライド・ビジョン・システムズ
茨城県つくば市梅園
-
450万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容:当社にて画像等のセンサ情報処理を中心とした組み込み系ソフトウェア開発に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・カメラ画像、3次元レーザ機器、GPSを含む各種センサ類の情報を利用して、「3次元空間における計測」を実現することが主な目的となります ・インフラ点検を目的とした高精度画像の取得や取得画像を用いた計測、スポーツ分野ではスピードスケートや短距離走での選手の検出と位置や走行の正確な計測、その他無人搬送車のビジョンシステム、工場でのピッキング用ビジョンシステム、土木分野での障害物検知など、当社の技術は深海から宇宙までの幅広い分野でご利用いただいています ・ソフトウェア開発に使用する言語はC++が中心で、当社の技術資産を用いてのスクラッチ開発がメインとなります ・受託開発メインであり、新規開発が大半となります ■組織構成:つくば本社は情報処理技術者が10名(うち女性1名・平均年齢45歳程度)が所属しています。 ■入社後について:基本的にはOJTにて業務を学んで頂きます。入社当初は得意分野を見極めながらマネージャが割り振りますが、最終的には全フェーズを担当できるようになることを目指していただきます。 ■将来のキャリアパス:ご経験次第では技術部門の管理をお任せする可能性もございます。 ■働き方:年間休日120日・土日祝休みです。残業は原則ほとんどございません。所定労働時間は8時間で、8:00〜10:30の間で就業開始時刻を変更可能です。自動車通勤可能(駐車場有)です。 ■魅力: 当社は国立研究開発法人産業技術総合研究所のロボットビジョン研究に携わっていたメンバーが創業し、創業から約18年が経過しました。創業当初はカメラ画像からの3次元計測や3次元認識が技術の中心でしたが、「3次元」をキーワードとして徐々に技術領域を広げてきています。近年は、10台以上の高解像度カメラやレーザセンサ、GPSなどの機器を搭載した道路周辺インフラ設備計測用の車両の構築や保守などにも力を入れており、またその関連ソフトウェア開発業務も大きな割合を占めるに至っています。また社員の離職率は、ほぼゼロです。2015年以降、定年退職以外の退職者はいません。 ■変更範囲:当社ソフトウェア開発部門の業務全般 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本看護協会出版会
東京都文京区関口
江戸川橋駅
400万円~699万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ 放送・新聞・出版, その他出版・広告・販促・印刷関連 編集・記者・ライター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜看護・医療の専門誌に携われる/実働7時間/フレックス制度あり/働きやすい環境で腰を据えてスキルアップしたい方/キャリアアップ可能◎〜 ■概要 看護・医療に関する書籍・雑誌・研修(セミナー)等の出版・販売を行う当社にて、書籍・雑誌研修(セミナー)等の企画から刊行までの一連の編集業務をお任せします。 ■業務詳細 ・取材(リサーチ):アンケート調査や関係者インタビュー等 ・書籍・雑誌の企画立案 ・執筆依頼 ・原稿受領 ・編集・制作業務 ・研修(セミナー)の企画立案 ※編集スキルが高い方やマネジメントの経験者には、以下の業務をお任せする可能性があります。 ・メンバー担当企画のサポート ・勤怠管理 ・他部署との折衝 等 ■業務の進め方 ・雑誌:編集長の下、チームで編集・制作業務を進めます。 ・書籍:原則ひとりで編集・制作業務を進めます。 ■配属について 雑誌課又は書籍課に所属していただく予定です。 ■組織構成(編集部) 部長1名、次長1名を含む、20名(書籍課・雑誌課・研修事業課)が在籍しています。 └ 書籍課:10名(課長1名:次長兼務、メンバー9名)/ 30代4名、40代3名、50代3名 └ 雑誌課:8名(課長1名:部長兼務、メンバー7名)/ 30代2名、40代1名、50代2名、60代2名 └ 研修事業課:2名(課長1名、メンバー1名)/30代1名、50代1名 ■働き方 ・所定労働時間:7時間 / 日 ・時間外労働:月平均30時間程度 ・在宅勤務:可 ※試用期間経過後を目途に利用可 / 頻度:週1,2回程度 ・フレックスタイム制:フレキシブルタイム有り(休憩:60分) ※コアタイム11:00〜16:00 ■当社について 当社は、看護・医療に関する書籍・雑誌・研修(セミナー)等の出版・販売を行っています。1973年に社団法人日本看護協会から独立し、2023年3月8日に創立50周年を迎えました。看護管理学習テキスト、Nursing Todayブックレットシリーズ、「看護の知」シリーズなど看護に特化した専門誌を幅広く展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フューチャーインスペース株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【週4日リモート/自社勤務×課題定義から開発も!/ストック型の事業のため早期でのリーダー経験可能/業界大手からのプライム案件もあるためコンサルとしてのスキルも身につき開発スキルも獲得可能/スキル向上のための研修制度充実◎】 ●業務を通してシステムの全体把握を通し、リーダ、上流工程担当としての視点を身につけることで、早期の成長が可能です。 ●社内研修制度も充実しており、会社負担でUdemyの受講や資格受験ができます。 ■業務内容: フューチャーアーキテクト社の既存顧客向けアプリケーションの保守開発ならびに抽象的な顧客の要望に対しても課題定義などのコンサル業務から開発、運用までの顧客折衝業務をお任せします。 (2)機能拡張などアプリケーション改修を主担当としてチームをリードし、プライムプロジェクト経験も得る事が可能です。 ■特徴: (1)ストック型の事業内容により常にリーダーポジションがあるため、各プロジェクトで少数精鋭で主担当として課題定義から提案、開発、運用まで行って頂きます。 (2)自社内開発&転勤なし 客先常駐ではなく数か月単位でプロジェクトを渡り歩くスタイルではなく、自社内かつ年単位で顧客に向き合います。 ご本人の希望がない限り転勤もございません。 (3)プライム案件もあり 誰もが利用したことがあるコンビニエンスストアや、日本を代表する物流会社、食品メーカー、アパレルの基幹系システム、銀行の融資・営業支援システムなど多種多様な業界の経験を積むことができるため、自身にとってのチャレンジに取り組む機会にあふれています。 ■就業環境: 当社の平均残業時間は20時間程度です。 週4日リモートワーク可能ということもあり、各メンバーが自身の仕事とプライベートを両立した働き方を実現しています。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(デジタル) レイアウト設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: 半導体ICチップ設計業務をお任せします。 ◇依頼元の要求仕様を満たすようなレイアウト設計、回路設計 ◇依頼元企業との打合せ、会議設定 ◇打合せ実施後の議事録作成及び展開、格納 ◇社内進捗会議への参加、進捗報告業務 ※前線で働きたい、自身で過去の経験を生かし回路設計業務に従事したいという方、年齢不問でご応募ください。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: MsOffice、Virtuso、Teams、Outlook ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方。 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本航空電子工業株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
500万円~1000万円
電子部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 機械・電子部品・コネクタ
【東証プライム上場のグローバルコネクタメーカー/ICT・自動車・航空宇宙など最先端技術には数多くの同社製品が関わっています!離職率2%】 ■業務内容: コネクタの開発、設計・解析、および技術マーケティング業務をお任せ致します。 ・主にICT用高周波コネクタの機構設計、電磁界解析、EMI対策検討業務 ・顧客に対する技術提案業務 ※技術提案業務...既存顧客のもとに、同社の営業部隊とともに新製品を技術的な側面から提案して頂きます。受注後は、同社の別技術部とともにお客様のニーズに合わせてカスタマイズ(設計)まで対応頂きます。 ※設計・開発業務と技術提案業務の割合は5:5です。 ■募集背景:新製品比率40%を誇る同社は、5G・CASE・IoTの発展による事業拡大を見据え、開発案件の増加・拡大に向けて本年度も積極的な採用を実施します。 ■組織構成 約150名程度の規模で、20代〜50代まで幅広い年代の方々が活躍中です。 ■同社の特徴・魅力: (1)グローバル展開と高い品質・技術力:海外売上高比率7割以上。積極的にグローバルに設備投資も行っています。リードタイムの短縮、品質の向上を図るとともに生産工程を内製化することで、ものづくりのノウハウをグルーブ内に蓄積し発展し続けることを目的としており、同社のコネクタは3万品種、新製品比率は40%を超えています。 (2)社員の尊重と長期就業可能な環境:離職率約2%。個人の能力が100%発揮されてこそ企業も成長し社員個人も充実した生活を送ることができる。これが同社の基本的な考え方です。人事制度においては上司との風通しを重視した評価制度を実施、福利厚生ではスポーツセンターや社員食堂の整備(昭島事業所)、社内診療所や育児アシスト制度、カフェテリアプランの充実など働き心地の良さに重点をおいた施策を展開しています。 (1)平均勤続年数:17.5年(2)同社月平均所定外労働時間:22.7時間(3)有給休暇の平均取得日数:16.0日(4)育児休業取得者数:4名(女性4名、男性0名 2019年度) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社本田技術研究所
栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢
450万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
■職務詳細:※これまでのご経験/スキル/専門性に併せて詳細業務は決定します。 有機材料のCar to Carでの循環最大化に向けた ●PJT全体のロードマップ策定 ●易リサイクル材料・材料構造の研究開発 ●実験計画の作成〜実験の実行〜実験の評価・考察 ●プロセス工程検討 ※実際の材料合成業務、プラントなどでの開発業務は協業メーカーにて実施するため、様々な開発部門やお取引先様などを巻き込んだ業務が求められます。 ※有機材料リサイクル事例 ■東レ株式会社×Hondaの取り組み ・ナイロン樹脂の水平リサイクル実証実験 ■三菱ケミカル株式会社×Hondaの取り組み ・アクリル樹脂の水平リサイクル実証実験 【開発ツール】※お任せする業務内容によって異なる。 各種分析機器、一般的なWindowsソフト、CATIA、ASPENなど化学シュミレーター等 【材料研究センターとは】 Hondaの夢見る「自由な移動の喜び」を創造し、あらゆる可能性を拡張していくモビリティの実現に向け、事業分野の枠組みを超えて「革新的な材料技術」の創出を目的に、2023年4月設立されました。「循環型・環境対応型材料」、「製造プロセス」、また、デジタル技術を用いた「LCA(ライフサイクルアセスメント)」と「革新材料設計」などの研究開発を行っています。 Triple Action to ZERO達成に向けた有機材料ロードマップに基づいた研究開発の推進や、今後の有機材料リソースサーキュレーション技術をけん引していただきます。 ■魅力・やりがい: HondaはTriple Action to ZEROの長期目標を掲げ、さまざまな新領域へチャレンジを開始しています。特にエネルギー領域は新たなチャレンジ分野で、Hondaの技術を結集し、将来新たなチャレンジの旗振り役となっていただくことを期待します。スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境です。 単なる材料開発ではなく、原材料から廃棄まで、そしてまた原料へと循環させる材料技術を製品開発と深い繋がりを持ちながら行い、その自らの技術を世の中に出せるやりがいがあります。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地です。その後国内および海外事業所への異動の可能性があります。
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
チームリーダー経験者歓迎/大規模システムPJT/銀行間決済システム ●大規模システム開発にチャレンジしたい方歓迎 ●ほぼ100%金融機関が利用しているシステム ●決済インフラのビジョンを描くことも可能 ■職務内容: 決済システムの提案・開発を行います。我々の組織では、資金決済のインフラとして日本の経済・社会を支えている銀行間決済システムの開発、保守を担っており、その中で我々のチームでは、同システムの運営者であるお客様が主催する検討会に参加し、わが国の資金決済システムの高度化・効率化に向けて、ノンバンク決済事業者(資金移動業者)、学識者、金融庁、日本銀行、銀行の皆様と検討を進めています。 そういった取り組みのなかで、我々のチームは将来の決済システムが備えるべき機能の検討やクラウド、API等も含めた技術活用の検討・検証を継続的に進め、同決済システムの在るべき姿についての実現に向けた計画・ロードマップの検討やフィージビリティの検証も進めています。 その中で、決済業務・システムや技術に専門性をもつ担当のメンバーやパートナー会社のメンバー、技術専門部署の技術者等とともに検討や検証の推進、お客様企画部門等への提案、その後のシステム開発の業務・基盤面のリードや、その他多くの外部ステークホルダーとのコミュニケーションといったタスクを担って頂きます。 (チームの中で提案、技術検証、開発リードなどを分担して進めています。今回のポストにご応募いただいた方の適性や経験を踏まえて分担します) ■職務の魅力: 日本の経済・社会を支える決済システムの将来を担う社会的意義・影響の非常に大きなミッション(ミッションクリティカルシステムの再構築)に携わることができ、かつAPI、パブリッククラウド(AWS等)など時流に合わせた技術活用も経験することができる、大変なやりがいと幅広な成長機会が得られる唯一無二の場所、特別なチームです。 ■募集背景: 当社のフラッグシッププロジェクトの一つ、全銀システム(全国銀行データ通信システム)の開発・保守を担う全銀担当からの募集です。全銀システムの将来を担う非常に重要なポジションで、Fintech台頭等も踏まえて全銀システムの在るべき姿の検討を多くの関係者を巻き込んでめる流れとなっておりいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーバ
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(43階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【国内連結会計システムトップシェア/10年連続20%成長企業/平均昇給率7.99%/残業月平均20H以内】 ●業界No.1の連結会計システム「DivaSystem」を有している企業です。BPO事業×自社プロダクトのビジネス構造で長期継続成長達成中です! ●会社の成長率は毎年120〜125%を記録しており、それに伴い昇給率も業界平均を超えております。早期のスキルアップ・キャリアアップも推進している企業です! ●大手企業群との太いパイプ×会計領域という普遍的な業務に入り込んでいることもあり、安定感のある企業。上場という仕組みが崩れない以上、顧客からのニーズも安定するビジネスです。 大手上場企業の親会社の連結決算・開示業務、子会社の単体決算業務を中心としたアウトソーシングサービス部門にて、お客様の決算業務や開示資料作成などを担当し、繰り返し業務改善も行うことで業務効率化や生産性向上の役割(シェアード化)を担っていただきます。 ■職務詳細 お客様から受託した決算業務のプロジェクトメンバーとして、連結精算表や開示資料(有価証券報告書、決算短信)の作成といった連結決算業務、もしくは上場子会社を中心とした単体決算業務に関わっていただきます。 「顧客1社・1プロジェクト単位」で3名〜10名程度が関与し、1名が複数のプロジェクトを担当することもあります。 ■サポート体制 ・マニュアルも用意されていますので、都度確認しながら作業ができます。 ・e-learningで決算システムの使用方法を確認する事ができるので、決算システムに慣れていない方もご安心ください。 ・前の決算の決算書読み解きして、次の決算に向けて準備してもらう流れです。 ・その他、状況・スキルに合わせたOJT型の研修体制をとっております。 ・分からないことがあっても、聞きやすい環境が整っております。 ■キャリア想定 一定期間後は、業務や担当顧客のローテーションを繰り返しながら対応範囲を広げ、プロジェクトの主担当、チーム責任者としてステップアップいただくことを期待しています。単純作業の遂行だけではなく、担当業務の資料やフローの改善などを常に繰り返すことで、効率化や決算早期化にも貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテージ
東京都千代田区神田練塀町
700万円~1000万円
マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 事業企画・新規事業開発
〜海外事業推進の担当をお任せします/フルフレックスで柔軟な就業環境〜 【マーケティングリサーチ業界での国内/アジアNo1の最大手企業◇国内最大級のリサーチノウハウと独自のリサーチ手法が強み◇】 ■業務内容 インテージ海外事業推進を目的にグローバル基盤の整備、ソリューション開発をミッションとしている部署で、海外事業推進の担当をお任せします。 ■職務詳細: ・海外事業の事業企画、戦略立案・推進 ・海外事業展開の企画 ・サービス・ソリューション開発 ・海外事業基盤の整備 ・社内外への海外事業の発信・展開 国内外グループ会社や社内複数部署といった幅広い関係者と連携していただきます。これまでの経験に応じて、マネジメントの役割もお任せ致します。 世界9か国に拠点を持ちマーケティングリサーチ業界でアジアNo.1*のインテージで、リサーチ経験を活かしグローバル観点での事業推進や組織・事業貢献を行うことができます。 ■業務の変更の範囲 当社業務全般 ■就業環境 ・フルフレックス制度 ・育休復帰率90%、女性幹部職の割合24.8%で、充実した産休・育休制度もあり、女性にも働きやすい環境 ・リモートワーク制度(週に2,3回程度※頻度は配属部署による) ・平均残業時間20時間程度 ・年間休日123日(過去実績) ■特徴 ネットリサーチ・市場調査のパイオニアとして日本で唯一、消費・販売両方のパネル調査網を保持している企業です。国内No.1の実績のノウハウを生かしてネットリサーチをトータルでサービス提供しています。マーケティングリサーチ業界では国内トップで海外からの評価も高く、世界ランクでも10位前後につけています。現在では中国市場をはじめ、海外にも勢力的に展開しています。同社の強みは、「100万人を超える良質なモニターの中からテーマに合わせて的確な対象者を選ぶことが出来る」、「市場調査に精通した専門スタッフが企画〜分析まで的確なサポートを行える」、「品質に対する意識が高く、高品質なデータの納品ができる」の3つです。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタ情報システム株式会社
東京都八王子市石川町
北八王子駅
350万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【研修充実!在宅比率85%以上!プラネタリウムで有名なコニカミノルタの100%ユーザーSI◎有給取得14.1日・年休125日/東証プライム上場・海外売上比率8割超企業のグループ会社/海外含め20,000人規模の組織のIT戦略を担う】 ■募集背景 コニカミノルタはグローバルにビジネスを展開する情報機器メーカーです。当社はコニカミノルタグループ内で社内SE機能を担っており、グループのIT基盤を支えています。 ■業務内容: 本ポジションでは、基幹システム刷新やDXプロジェクトに関わっていただきます。IoT機器の導入、ビッグデータの統合、基盤のクラウド化、AI技術の導入など新技術を導入しつつ、統合された新しいシステム基盤の構築がミッションです。システム構築の上流から下流まで全工程をカバーし、業務改善やシステム構築の実現に取り組みます。既に様々なプロジェクトが推進されているため、スキル/経験に合わせてアサインします。 ■想定される各領域のプロジェクト アプリケーション:国内外のコニカミノルタグループ向けERP刷新における要件定義、設計および開発、運用 インフラ:国内外のコニカミノルタグループ向け基幹サーバー刷新、クラウド移行、ネットワーク刷新における要件定義から構築、運用 ■教育制度 先輩社員がマンツーマンで付いてくれるメンター制度があるためご安心ください。E-learningなど業務に役立つスキルや関心の高いものをカフェテリア式で選択して学び、業務時間の中で調整しながらスキル向上を目指すことができます。 ■社風 入社年数やこれまでの経験にとらわれずにフランクな雰囲気があり、風通しが良いです。 ■就業環境 平均残業20時間、完全週休2日制(土日祝休み)、実働7時間40分、リモートワーク有(在宅比率85%以上)、フレックスあり、独身寮あり ■特徴・魅力 コニカミノルタグループは、全世界約150カ国・約200万を誇る顧客基盤があります。グループ連携売上高は約1兆円、海外約50か国に4万人以上の社員を有する、グローバル・デジタルカンパニーで、コニカミノルタグループ唯一の情報システム機能会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社たきコーポレーション
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
300万円~549万円
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜大手ナショナルクライアントとのお取引多数/トップクリエイターの仕事を通じ自身のスキルをさらに高められるたきコーポレーションにてインタラクティブコンテンツエンジニアをお任せ/リモート可〜 ■業務詳細: 体験型デジタルコンテンツ・インスタレーション、Web アプリケーション等、インタラクティブコンテンツの開発を担当。デザインチームと連携し、クライアントとの技術的なコミュニケーションを踏まえた企画・仕様の提案や、要件に応じたアプリケーションの設計・実装を行います。 ■勤務体系 基本的に在宅勤務となります。現状では月数回出社がございます。 ■社内制度: ◎評価制度…スキルアップ、仕事へのモチベーションアップを目的に、独自制度による評価、面談を年 2 回実施。上長の評価も開示し、賞与・昇給の査定をはじめ、納得のいく働き方ができるよう、摺り合わせる場を設けています。 ◎社員表彰…競合コンペに勝ったクリエイティブスタッフ、新規開拓をした営業スタッフなど、職階や社歴に関係なく、実績で表彰し、全社的なモチベーションアップ につなげています。2020 年度はオンラインで表彰式を実施いたしました。 ■株式会社たきコーポレーションについて: 株式会社たきコーポレーションは、総勢400名を超える国内最大級規模のデザインエージェンシーです。ブランディング、CI/VI・アプリケーション開発、UI/UX開発、パッケージデザイン、プロモーション、グラフィック、Webサイト、映像・動画、インタラクティブコンテンツ開発など、さまざまなクリエイティブワークを通して、あらゆるコミュニケーションの企画・制作業務をおこなっています。 企業URL:https://www.taki.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック
福岡県北九州市小倉北区大手町
350万円~549万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎・応用研究(有機) 研究(基礎研究)
<医療・化学・食品業界の研究職に未経験からチャレンジしたい方/充実の研修制度でブランク・異業種出身・未経験の方もしっかりサポート> 【安心の研修制度:1ヶ月研修なら安心してご参加いただけます】 業界唯一となる“マンツーマン”研修を行います。入社後から1ヶ月前後程、当社のラボにて研究者としてのスキルを身に付ける為の研修を実施します。 研修時から正社員雇用として働き、知識や技術を身に着けることで未経験の方でも安心して研究職に就くことができる制度です。 研究職に必要な基本的な知識と、現場で求められる手の動かし方をしっかり基礎から勉強します。講師は全員が企業での研究現場経験者ですので、知識だけではなく、現場で求められる感覚的なところも一つ一つ学んでいくことができます。 研究者として成長したい!キャリアを作りたい!そういった前向きな気持ちを持って取り組んで頂ければ、我々でしっかりバックアップいたしますので安心して下さい!! 【担当業務例】 ◆製薬業界(探索 / 製剤 / 薬物動態 / 薬理薬効 / 安全性 / 申請 / 品質関連 etc. ) ◆医療機器業界(製品開発における分析・解析評価・装置開発 etc. ) ◆化学業界(基礎研究 / 素材開発 / 化成品開発 / 装置開発 etc. ) ◆自動車業界(材料開発 / 電池開発 / 改良 / 分析 / 評価 / 解析関連 etc. ) ◆食品業界(探索 / 開発 / 安全性 / 品質関連 etc. ) ◆化粧品業界(基礎研究 / 原料開発 / 製剤 / 安全性 / 品質関連 etc. ) ◆ベンチャー(医薬品 / 抗体 / 分析技術 etc. ) ◆各種研究機関(国立機関 / 独立行政法人 / 大学 etc. ) ※希望とスキルに応じて相談。 【全国各地に豊富な配属先があります】 一人ひとりの経験値に応じて、ライフプランや個人の状況に配慮しながら配属先を決定します。未経験の方でも約300社もの契約企業・大学・研究機関の配属先があるので、安心してプロジェクトに参加できます。 ※配属平均年数は、3〜5年程。長い方であれば、1社で13年以上継続して就業している方もいます。基本的に、1年未満の短期プロジェクトにアサインする可能性は低いため、頻繁に配属先が変わるということはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シティーヒル
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
300万円~399万円
繊維, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) バイヤー・ディストリビューター マーチャンダイザー
〜人気アパレルブランド/将来の幹部候補として複数ポジションをジョブローテーション/年間休日120日/ワークライフバランス◎/正社員〜 総合職として、以下の複数部門をジョブローテーションで経験しながら、将来的な幹部候補としての成長を目指していただきます。 ファッション業界の幅広い業務に携わることで、ブランド運営の全体像を理解し、戦略的な視点を養うことができます。 ・ディストリビューター(DB) 店舗ごとの売上・在庫状況を分析し、最適な商品補充・移動を計画 トレンドや販売データをもとに、リアルタイムで商品配置を調整 店舗スタッフとの連携を通じて、現場の声を反映した運営を実現 ・マーチャンダイザー(MD) シーズンごとの商品企画・販売計画の立案 トレンド分析、市場調査、競合比較を通じた商品戦略の策定 デザイナーや生産管理と連携し、ブランドの世界観を商品に反映 ・生産管理 サンプル作成から量産までのスケジュール管理 協力工場との交渉・調整、品質管理、コスト管理 商品の安定供給と品質維持を支える重要なポジション ・物流部門 倉庫管理、配送計画、在庫最適化の実施 EC・店舗両方の物流効率化を推進 サステナブルな物流体制の構築にも関与可能 ・店舗開発 新規出店計画の立案、商業施設との交渉、契約締結 店舗レイアウト・内装設計のディレクション ブランド拡大に向けた戦略的な店舗展開を推進 ■直営店舗について 現在、同社が展開する2ブランド(MAJESTIC LEGON/le.coeur blanc)にて、直営店計37店舗を運営中。今後は新ブランド「cle blatt」の展開も含め、さらなる新規出店を計画しており、店舗開発部門の役割がますます重要になっています。 ■働く魅力 多様なキャリア形成 ジョブローテーション制度により、幅広い業務経験を積むことができ、将来的なキャリアの選択肢が広がります。 ■ブランド成長に貢献 新ブランドの立ち上げや店舗拡大など、事業成長のフェーズに関われるため、やりがいのあるポジションです。 ■感性を活かせる企業文化 「CREATION & HAPPINESS」を企業ミッションに掲げ、社員の感性や個性を尊重する文化が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
繊維, 日用品・化粧品営業(国内) 店舗開発・FC開発
〜人気アパレルブランド/事業拡大に向け出店戦略強化中/年間休日120日/ワークライフバランス◎/正社員〜 ■業務内容 ・新規出店計画の立案・実行 全国に展開する「MAJESTIC LEGON」「le.coeur blanc」などのブランド店舗の新規出店に向けて、立地選定、商業施設との交渉、契約締結、開店準備までを一貫して担当します。ブランドの世界観に合ったロケーション選びが重要です。 ・既存店舗のリニューアル・統廃合 売上や顧客動向を分析し、既存店舗の改装や閉店、移転などの戦略的判断を行います。ブランドイメージの向上や収益性の最大化を目的とした店舗運営の最適化が求められます。 ・施設・施工管理との連携 内装設計会社や施工業者と連携し、ブランドの世界観を反映した店舗空間を構築します。工期管理やコスト調整も含め、プロジェクトマネジメント能力が必要です。 ・社内関連部署との調整 営業部門、MD、販促チームなどと連携し、店舗開発に関する情報共有やスケジュール調整を行います。ブランド戦略と店舗展開が一致するよう、社内調整力が求められます。 ■組織構成 現在はブランドマネージャーでもある執行役員が兼任。 積極的な新規出店計画中のため専任者を募集致します。 ■ポジション魅力 ・ブランドの成長に直接関与できる ブランドの世界観をリアルな空間で表現する重要な役割です。新ブランド「cle blatt」の立ち上げなど、成長フェーズにあるブランドに関われるチャンスも多く、やりがいがあります。 ・感性と戦略の両立ができる仕事 シティーヒルは「CREATION & HAPPINESS」を企業ミッションに掲げており、感性を大切にする文化が根付いています。店舗開発担当も、デザイン性と収益性の両面から空間づくりに関われるため、クリエイティブとビジネスの両立が可能です。 ・社内連携を通じた成長機会 多くの部署と関わるポジションであり、社内の幅広い業務理解が深まります。将来的には営業企画やブランド戦略など、他部門へのキャリア展開も視野に入れられるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 航空業界で生産技術職をお任せします。最先端の技術に触れてみませんか? ■業務内容 ■航空機のハーネス生産技術(作業手順書作成、現場支援作業等) ■航空機等の生産技術に関する設備、施設関係の仕様書作成等 ■航空機等の生産技術に関する工程計画、治工具計画、製造支援等 ■治工具図面設計作業 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日研I&S株式会社
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
石油化学 その他メーカー, 商品企画・サービス企画 VMD
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
中小〜大手スーパーを主とするお取引先様向けに、ポップスタンド・陳列台・ディスプレイ・値札など、店舗備品の製造・販売を行っているメーカーである同社の商品企画をお任せします。 稼働中の既製品は1400点を超える同社にて、低コストで顧客満足度の高い少量多品種スピーディーな新商品の企画&開発を行っていただきます。既成概念にとらわれないアイデア力&企画力が試される環境です。 ■業務内容: 当社にて以下の業務をお任せします。 ・企画&アイデアの種探し、全国市場状況や競合他社商品の情報収集&トレンド研究 ・営業戦略、営業意図に適うよう、スピーディーな新商品の企画開発、商品ラインナップの改廃 ・企画商品を具体的に設計に落とし込めるよう設計担当と協業し、適切なタイミングで商品を投入 ※実務担当を想定しております。 ■働きやすさ: 年間休日128日、土日祝休みと働きやすい環境です。また、コンプライアンス推進により平均残業時間10時間以下/月を実現しております。 ■当社について: 小売・流通量販店向けの価格表示・陳列・POP用器具類の企画・開発・製造・販売を行っており、取引先は大手スーパー・ストア、流通系企業、専門店、生協など1,500社にのぼります。様々なニーズにあわせ、数多くのアイデアを製品やセールスプロモーションとして実現し「常に新しい時代に対応する売場」を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネオキャリア
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~449万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, IT法人営業(直販) 人材紹介営業
■業務内容 サービスを導入するお客様に対し、導入時の設定サポートから、採用成功に向けた運用コンサルティングまで、一連のサポートを行うお仕事です。 ■具体的な仕事内容 ▼事前準備 受注を決定した営業担当と、該当のお客様の採用職種や人数、入社時期等をすり合わせします。「どんな人がターゲットか」「企業の魅力ポイントは」等を考え、求人原稿やスカウト文の案を作成します。 ▼クライアントとのキックオフMTG 営業担当と一緒にクライアントへ詳細要件をヒアリング。求める人物や企業の魅力、どのような媒体・手法を利用したいのか等を掘り下げていきます。その上でターゲットを明確にし、求人やスカウト文の方向性、送り先を設定します。 ▼戦略の実行・オペレーション管理 作成した求人原稿やスカウト文面を元に、サービス利用を開始します。運用開始後は、掲載結果や応募状況などを定期的に分析し、改善点があればクライアントに提案します。効果的な施策があれば、成功要因を分析し、ノウハウとして蓄積していきます。 ▼定期的な振り返り 月1回程度、クライアントとMTGを実施し、振り返りや翌月の施策について話し合います。精度を高めるための提案をしながら採用成功を目指していきます。 ■入社後の流れ 2週間程かけて、ダイレクトリクルーティングやシステム操作の方法等、基本的な業務の流れをマスターしていただきます。その後、最初は比較的小規模な案件から担当をスタートし、徐々に独り立ちしていきます。先輩社員の同席やノウハウ共有の場等、初めての方でもしっかりとサポートできる体制が整っていますので、未経験の方でも安心して業務できる環境です。 ■組織について ◎BPO事業部全体 男女比 男性49%:女性51% 年齢構成 平均年齢33.4歳 ◎カスタマーサクセスチーム チームは現在10名程ですが、事業拡大に伴い、今後も”新たな仲間”を増やしていく予定です。未経験からスタートしたメンバーも、今では中心メンバーとして活躍し、事業を牽引しております。 ■事業紹介 BPO(=ビジネス・プロセス・アウトソーシング)は、クライアント業務の一部を外部の専門企業に委託することです。業務委託とは異なり、業務設計から実施、効果分析や業務効率化等をトータルで行います。 変更の範囲:会社の定める業務
東京ダイヤエアコン株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜創業60年の信頼と実績を持つ安定企業/東証スタンダード上場/現場監督から施工管理へキャリアアップできる/完全週休二日制/資格不問/充実した研修制度あり◎〜 ■業務内容: 株式会社テクノ菱和100%出資で安定性抜群の当社において、室内の空調やエアコンの入れ替え等を中心とする空調施工管理をご担当いただきます。物件は大手ゼネコンから小規模ゼネコンの依頼まで様々な案件があり、一人で2〜3現場担当していただく場合もございます。 【詳細な業務内容】 空調・衛生・換気設備等の設計施工・修繕・保守業務をお任せします。一日の流れとしては、朝の打ち合わせから始まり、現場管理や進捗確認を行います。施工が終われば現場の写真撮影や、工程通り問題なく施工が進んでいるかの最終確認を行います。現場の方との直接的なやり取りも発生するため、非常にやりがいの大きいお仕事となります。 ■組織構成: 工事部(1課、2課に分かれており、10名程度の社員が所属しています) ■働き方について: 完全週休二日制、年間休日120日、平均残業20〜30時間と、プライベートの時間も大切にしたい方にとってはぴったりな求人となります。 ■資格保有状況について: 一級管工事施工管理技士…17名/二級管工事施工管理技士…7名/一級建築士…2名/建築設備士…1名/消防設備士…7名/給水装置工事主任技術者…4名/排水設備工事主任技術者…4名/第一・二種電気工事士…2名 ■社風: 風通しがよく、家族のような雰囲気のある企業です。年齢幅もあるため、様々な年代の方と関わりながら仕事をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
キリンビジネスシステム株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
■業務内容: グループ各社の中長期計画を踏まえ、グループ各社が利用する情報システムのインフラ基盤の構築・運用業務について、リーダーもしくはメンバーとして参画いただき、インフラの維持運用および改善活動を関係者とコミュニケーションと取りながら推進いただきます。 ■業務詳細: インフラ基盤の構築・運用業務については原則アウトソースしています。委託先等のベンダーコントロールを主体として、事業会社への貢献度の最大化が図れるように各案件のQCDを意識した管理を行っていただきます。 下記のいずれかの領域について担当いただきます。 ・インフラ関連プロジェクトの計画策定と推進支援 ・オンプレミス基盤/クラウド基盤の運用管理 ・オンプレミス基盤からクラウド基盤へのリフト/シフトの要件整理および推進支援 ・Microsoft365等のグループウェアの運用管理 ・PC/タブレット/IP電話等の端末更改における選定・評価やユーザー展開 ・事業会社の課題/ニーズの理解とインフラ環境の構築における要件の整理 ・委託先等のベンダーコントロール ■魅力: ・国内有数の酒類・飲料会社を持つグループの安定した事業基盤の中で、国内有数の規模のインフラ基盤の構築・運用に携われます。 ・酒類・飲料・ヘルスサイエンスという多くの人にとって必要とされる商品の生産や流通をITインフラの側面から支えるため、業務を通して社会貢献実感を持っていただきやすい環境です。 ・担当領域は広くネットワーク、デバイス、サーバー、ストレージ、認証基盤、グループウェア運用管理など幅広い分野の経験と知識を得ることができます。 ・クラウドリフト/シフトやゼロトラストの導入など最新のアーキテクチャも学ぶことができる環境があります。 ・キャリアプランを尊重した定期的な人材ローテーションによる育成を行っており、興味があればSIEM運用、SOC運用、CSIRTなどセキュリティ関連業務にも関与することができます。 ・将来的にはキリングループ全体のインフラ基盤全般の戦略企画業務を担っていただくことを期待しており、スケールの大きさを実感いただくことが可能です。 ・クライアントであるキリングループの各事業会社とも同じ中野オフィスで勤務しているため、客先常駐が発生せず、案件ごとに勤務先が変わることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッカホーム株式会社
神奈川県横浜市鶴見区駒岡
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
\こんな方におススメ/ ◎接客業の経験者、携帯販売店のスタッフ、ウェディングスタッフなど ┗ お客さまの疑問や質問に対し誠実に対応する経験を、リフォームプランの提案に活かせてやりがいを感じられます! ◎自分の頑張りを成果に反映させ高収入を得たい方 ┗ 入社2年目の方の平均給与が500万円超の実績! ┗ 入社5年目で年収1000万円超の方も! <お任せする業務> 住宅に関するリフォーム全般や、増改築・キッチン・バス・外壁工事などに関する提案営業をお任せします。 本ポジションは営業だけでなく、現地調査やご提案、工事管理、アフターフォローまで一貫して携わるため、幅広い知識や技術を身につけることが可能です。 お客様が理想とする住まいの実現に向けて自身のセンスを活かせるやりがいと、今後ご自身がお住まいを建てたり、理想の我が家にするための知識を積んで頂ける魅力が御座います。 ■具体的には ・来店対応、問い合わせ対応 ・お住まいを訪問し現地調査&ヒアリング ・ニーズに応じたプランを提案&見積り作成 ・職人や資材などの手配 ・現場管理、アフターフォロー 〜入社後の流れ〜 入社後2〜3ヶ月間はOJT研修を実施し、その後も半年以上かけてサポート。 自分から積極的に質問頂くことに対して、ベテランの先輩たちから惜しみなく業務ノウハウをお伝えします! ■強み 広告やチラシなどの媒体を通じて安定して問い合わせがあり、月に10件〜15件の顧客を担当。営業先には困りません。 また、当社の知名度と価格競争力によって高い成約率(60〜70%)を誇り、2年目の方の平均年収も500万超。 将来的には、主任や役職、2店舗をまとめる統括店長や、複数店舗をまとめるエリアマネージャーへの就任も可能です! ■働き方について 平均残業時間は40時間程。 GW、お盆、年末年始は8日〜9日程度。 ■組織体制 1店舗あたり5〜10人程度。平均年齢:30歳程 ■増員の背景 人々のライフスタイルや価値観の変化によりリフォーム需要が高まっている中、総合リフォーム店として売上実績全国1位を誇る当社で更なる成長のためのメンバーを募集します。 変更の範囲:無
セレンディップ・テクノロジーズ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
<勤務地・プロジェクト選択可/※年収UP目指せます!※/年休123日/残業15h程/有給消化率9割以上/完成車・Tier1メーカーへの配属あり> ◎勤務地・プロジェクト選択可/選考を通して候補者様の希望に合った配属先をご提案します ◎待機期間は基本なし!案件は多岐にわたるため、長期・短期の希望も伺います ◎キャリアアップが叶う/入社者全員が年収UPで転職を実現 ■仕事内容 各プロジェクト先にて自動車部品の機械設計・開発をお任せします。 社内受託案件もしくは大手メーカーを中心としたクライアント先が主な配属先です。 *豊富な案件数 電気自動車や自動運転技術などの開発激化に伴い、既存の取引先からのニーズが年々増加中。時代や技術が変わっても長く働けるよう、最新技術関連の案件も豊富です。 ■業務詳細 設計検討、要素開発、詳細設計、治具設計、形状設計、解析業務、図面作成、関連部署との打ち合わせ、評価検討、見積書作成、報告書の作成など、 エンジニア自身で今後のキャリアを見据えて携わるプロジェクトを選択できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力 ◎売上拡大中 当社は大手自動車メーカーのTier1企業をはじめ、モノづくり企業が参画するセレンディップグループの一員です。自動車業界好調で生産量もあがったため、当社の売り上げも右肩上がりに成長中となります。 ◎エンジニアを大切にする社風 フラットで風通しが良い社風です。社員が話し合い実現した制度が多数存在し、定期的に代表の参加無しでの責任者会議を開催する等、良いことも悪いことも発言しやすい環境です。 ◎頑張りを給与に還元◎ 平均年収540万円(平均年齢38.1歳)/社員の100%が毎年昇格等、固定費を極力削減することで、可能な限りエンジニアに利益を還元する制度を整えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社水機テクノス
東京都世田谷区桜
350万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
<東レグループ企業><水道機工株式会社(東証スタンダード上場)の100%子会社><全国展開し事業拡大中> ■業務内容について: 1962年設立、東京・世田谷に本社を置き、上下水道・工業用水道・農業集落排水処理施設・雨水設備・親水設備・河川浄化設備・汚泥再生処理施設・水処理施設等のメンテナンスを行う当社にて設備施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には: 浄水場や下水処理場で用いられる、水処理設備の設置や据付工事の取りまとめを行っていただきます。 主に関東を中心とした全国の水処理施設(主に、上下水道、工業用水、雨水設備、河川浄水処理プラント等の既納入設備)に対して、納入設備の更新工事案件を担当頂きます。 ※官公庁からの元請が基本となり、官公庁向け書類作成のため、工期の半分程は内勤業務が発生します。 ■当ポジションの特徴について: 経験に応じて、先輩社員と案件の役割分担を行い、OJTを通して学んで頂きます。 ・各案件着工は下期が多く、4〜8月は比較的落ち着いて業務が行えます。 ・残業月平均20H/官公庁に合わせて動くため、基本土日祝休みで夜勤はありません。 ■取り扱う案件の特徴について: 当社は水処理事業一筋で60年を超える歴史を有しています。近年、水処理設備は老朽化に伴うリプレイス需要が高まり、今後も法改正等に伴い増加する予定です。生活に必要不可欠な水を扱う事業で、安定性/将来性は抜群です。 ■配属先情報: 工事部 本社工事グループ40名(男性35名/女性5名)10代1名・20代13名・30代2名・40代8名・50代3名・60代9名・70代4名 ■当社の特徴/魅力: 当社は、水処理一筋60年の歴史があり、親会社(水道機工株式会社)は東レ株式会社の子会社で、安定した基盤の会社です。 水処理設備は老朽化に伴うリプレイス需要が高まり、将来性も抜群です。 生活に必要不可欠な「水」を扱う事業のため、公共事業の一翼を担う誇りの持てるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 プラント機器・設備
弊社クライアント内で、原子力発電所の配管設計業務及びそれに付随する現地調査や事務業務をお任せいたします。 ※未経験から挑戦できるプロジェクトとなりますため、CAD操作の研修等もございます。 ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 原子力発電所の配管設計業務を実施していきます。 【想定業務詳細】 ・全国の原子力発電所にて、現地調査・設計 ∟調査内容を日立事業所、または東京事業所にてCADを使用し設計 ・出張ベースで各原子力発電所における現地調査や現場対応業務 ∟想定出張先:女川、福島、東海、島根等 ※出張期間:半年や1年の長期出張の可能性あり ※入社後1か月は弊社研修センターにて研修を予定しております ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社Liberaware
千葉県千葉市中央区中央
葭川公園駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜『ガイアの夜明け』出演/狭い・暗い・汚い場所に入り込む世界最小ドローン※八潮道路陥没事故の運転席発見/災害・社会問題解決に寄与〜 ■職務概要 自律飛行ドローンで利用されるセンシングシステム(SLAMシステム)・ナビゲーションシステムの開発をお任せします。 現在開発中の自律飛行型ドローンのシステムの改善点の提起、開発スケジュールの立案、研究開発から製品開発まで一貫した開発業務を行っていただきます。また、開発業務のみに限らず、開発を行う上での技術調査も行っていただきます。 ■具体的な業務 ・プロダクトマネージャと連携したプロダクトの検討・要件定義 ・自律飛行型ドローンのシステム設計ならびに技術の検証 ・複数センサを用いたセンシングシステムの開発(センサフュージョン) ・新規センシングアルゴリズムの調査・検証 ・実機を用いたテストならびに模擬環境・実現場等でのPoCの実施 ■当社について 屋内点検分野に特化した小型ドローンの開発及び点検ソリューションを提供しています。 ドローンの開発だけでなく、ドローンで撮影した画像の解析まで行う一貫したソリューション提供を行っていることが強みです。 ◇ハードウェア <狭小空間点検ドローン> ドローンは、屋外に比べ空間や通信等の制約が多いため、屋内で実装することが難しいと言われています。 当社は狭小なドローンを独自開発し、「人が入れない」「狭く」「暗い」屋内のデータを取得することが出来ます。 ◇ソフトウェア <狭小空間のデータ解析> 上記ドローンで狭所・暗所にて取得したデータを定量化・デジタル化する技術があります。 取得したデータは、暗かったりほこりが舞ったりなど、屋外に比べ解析が難しいのですが、当社はこの分野に特化した解析技術を持っています。 ◇導入事例 https://liberaware.co.jp/case-study/ 設備点検は暗く、狭く、危険な場所であることが多く、また現代社会の人手不足において、当社の点検ドローンはますます需要が増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクルートスタッフィング
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
400万円~549万円
人材派遣 アウトソーシング, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<プライム上場・リクルートG/人事採用の経験を活かせる/プロジェクトのチーム運営や業務改善をお任せ/研修制度◎/30代〜40代活躍中/年間休日125日/女性比率70%・女性管理者多数> クライアントよりアウトソーシングされたRPOプロジェクトを、適正かつ円滑に進められるよう、チームの運営や業務改善をお任せします。 ・オペレーション管理:業務フローやルールの整備、生産性・業務品質の管理や向上等 ・メンバーマネジメント:日々の業務フォローや労務管理、採用・教育 ・クライアント対応:日々の業務連絡や要望のヒアリング、改善提案等 ・収支管理:プロジェクトの収益管理、営業支援等 チームの規模感は各プロジェクトより異なります。3〜10名規模のチームもあれば、100名以上のプロジェクトもございます。100名規模の場合、SVが数名付いての運営となります ■充実した研修制度:未経験から事務のプロジェクトリーダーとして活躍して頂く為に、座学から実践まで約3か月間の研修でしっかり学べる環境が整っています。 ・座学研修(約1週間)…アウトソーシングの基礎知識/マネジメントの基礎知識/プロジェクトの見学など ・実務研修・OJT(2週間〜3カ月間)ロープレの実施/勉強会/既存プロジェクトのメンバー業務 ■キャリアパス: ・SVの先のキャリアパスとして、複数プロジェクトの管理をするプロジェクトマネージャーや業務設計・案件立上を専任するプロジェクトデザイナーでご活躍頂くことが可能です。事業拡大する中でポストも増えており、最短入社後1年3か月目以降登用可能で実績も多数あります。 ・SVとして専門性を高め長期就業を頂くことも可能です。半期に一度目標設定をし、振り返りを繰り返すことで、スキルアップをして頂けるようにサポートします。経験を積んだ方には、難易度の高いPJTをお任せしたり、新人SVの育成・案件立ち上がりの支援に携わって頂きます。 ※5年満了頂くと、雇用期間に定めのない社員への転換が出来ます。(5年未満にプロジェクトマネージャーへ登用された方はその時点で雇用期間に定めのない社員となります。)本事業部で10年、20年と就業し活躍されている社員も多数おり、ご自身のより良いキャリアプランに沿ってステップアップを目指して頂ければと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ