353176 件
ホーチキ株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
450万円~649万円
-
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 品質管理・安全管理(技術系)
学歴不問
〜日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー/大規模物件業界シェアトップクラス/退職金制度充実◎〜 \ホーチキの魅力/ ★高水準の給与体系! 創立100年以上で安定した財務基盤があり、高水準の給与体系となっております!40代の平均年収おおよそ800万円以上です! ★防災設備業界のリーディングカンパニー! 日本で初めて火災報知器を開発・設置し、大規模物件において業界でトップクラスのシェアを誇ります!海外への事業投資も積極的に行っており、海外展開エリアとしては129カ国ございます。 〇施工実績:東京スカイツリー、東京ドーム、横浜アリーナ、幕張メッセ、関西国際空港、新国立劇場、正倉院等 ★連続増収増益企業の安定性! 2020年度より連続で売上高、営業利益、経常利益ともに増収増益中の安定性があります。働き方改革にも積極的で、一人当たりの生産性向上の取り組みにより、営業利益、経常利益は大幅増加を達成しています。 ■業務詳細: 建設中または改修中のオフィスビルやマンション、学校、病院などの建物にスプリンクラーなどの消火設備を設置していただきます。 ※実際に設置は協力会社様に依頼します。設置作業がスムーズに行われるよう、工事管理をお任せ致します。 ■取扱い製品: スプリンクラー設備/屋内・屋外消火栓設備/トンネル(道路)非常用設備 ■同社の働きやすさ 〜独立メーカーのため連休も取得しやすく福利厚生も充実〜 ・コロナ禍においても賞与減額などはなく、業界の中としての安定性、その中でも代表的な会社としての安定感があります。 ・産休後の復職率100%、有給取得日数15.3日と、安心して働ける環境です。 ・住宅資金貸付制度、住宅手当、家族手当等などの制度充実 ・GWや夏休みなどは9連休も可能とオンオフのある働き方 ・充実した退職金制度:退職金制度については(1)退職一時金(会社退職金)(2)確定給付年金(DB)(3)確定拠出年金(DC)3つの制度をご用意しています ■同社について 【設立100年を超える老舗企業】 1918年、当社は日本で最初の防災メーカーとして誕生し1920(大正9)年に日本で最初の火災報知器を設置して以降、学校、病院をはじめとして全国に普及し誰もが知る身近なシステムとして認知されるようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
第一生命テクノクロス株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~899万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) アーキテクト
【第一生命グループのシステムソリューション提供企業/「くるみん」「えるぼし」取得/リモートワーク可/フレックス勤務/服装自由】 ■業務内容: 第一生命グループのDX推進を目的として、AIやクラウドに関する知識を活かし、DX戦略を実現する優れたプロダクトを構築・コンセプト検証(PoC)を実施していただきます。 【主な業務内容】 ・最新テクノロジー動向のリサーチ ・AIやクラウド等をベースとしたシステムアーキテクチャの設計 ・生成AIやブロックチェーン等の先進的な技術・ツールの選定、導入 【[変更の範囲 会社の定める業務】 ■ポジションの魅力: ・AIやクラウドに関する知識を活かし、DX戦略を実現する優れたプロダクトを構築・コンセプト検証(PoC)を実施します。 ・リモートワークと出社のハイブリッドワーク ・エキスパート人材の任用制度があり、成果次第でスピード昇給・昇格も可能です。 ■当社の特徴: 大手生命保険グループである当グループ内唯一のIT企業として、新たな価値創造・顧客体験による市場創造・需要開拓や生産性向上等の取り組みをサポートしています。 当グループの多様な業務を深く理解し、数多くのシステム開発・運用経験を積むことで、現行業務を分析し真の課題を見つけ出し、ビジネスプロセスに踏み込んだ最適なシステム対応を企画・実現するという強みを身に付けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PKUTECH
東京都千代田区神田西福田町
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【プライム案件4割以上/Appian有資格者数日本1位/最先端技術を探求する企業/大手企業との取引多数/残業20時間以下/リモート案件有】 ■業務内容: 事業の拡大に伴いITエンジニアの募集を行います。 ご経験や適性に応じて以下のいずれかの部署に配属を予定しております。 ・DX・プラットフォーム 様々なローコード・BPM・CRMソリューション(Appian、Pega、SalesForce)にて、業務効率化を促進し、新しい価値を創造します。 ・クラウド・セキュリティ AWS、Azure、GCP等のマルチクラウドで企画・運用・構築管理・独自ソリューションを提供し、クラウドを安心、安全にご利用いただくサポートを行います。 ・SI・システム開発 各業種における大規模プロジェクトを数多く手掛けており、企画、設計段階から、開発、運用、保守にいたるまで、専門性に特化した技術でお客様のご要望を実現します。 特定の分野、工程に偏らずシステム構築全般にかかわる「フルスタックエンジニア」として活躍いただける環境も整っています。 ◎現在、事業拡大に伴いエンジニアが続々と入社しています。強固な顧客基盤・経営基盤が強みなので、安心してキャリアアップしたい方にはおすすめです! 業界としては、銀行・保険等の案件がメインとなります。 レベルに合わせてプロジェクトをアサインしていきますのでご安心ください。少しずつ経験を積んでいただき、設計等の上流業務に携わっていただくことが可能です。 社員のキャリア形成や適材適所の人材配置による生産性の向上と、更なるお客様サービスの高度化を目指し、定期的な社員面談を実施しております。 ■魅力: ・数年後の上場を予定しているため、会社として事業成長している ・上流からの案件に強いこだわりがあるので、エンドユーザーからの案件が多く貢献感を感じられる&エンジニアとしての成長ができる ■同社について: ・オープンな社風: 多様性、自律を尊重しオープンマイドで仕事ができる環境:グローバルな環境で、多種多様な方が在籍し活躍していおります。 ・最新のDX技術のキャリア形成ができる: 自然言語、画像認識、音声認識について複数の特許を持ち、メディアにも取り上げられています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネジメントソリューションズ
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(29階)
400万円~1000万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【2026年1月入社以降の方限定求人】 【日本で先発のマネジメントコンサルの会社/汎用性の高いスキルで成長/案件規模数十億〜数百億/PJ成功率80%以上/リピート率95%以上/取引企業60社以上/開発業務なし/IT領域のみでなく、企業全体の課題解決に貢献】 ■概要:コンサルタントとして、下記業務をお任せします。 ・プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務 ・プロジェクト管理プロセスの導入定着業務 ・プロジェクトの全体計画立案の支援、および推進業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務特徴: ・ユーザー×ITコンサルタント×ベンダーを繋ぎながら、PJ全体の成功をリードするPJマネジメントコンサルタントとしてご活躍頂きます。 ・従来のPMO業務ではなく、ユーザーに寄り添いながら上流から下流フェーズまで第三者的立ち位置で入り込み、状況把握・分析・課題発見・実行支援のコンサルティングをしております。 ※当社の受託案件はIT領域のPMO業務に留まっておらず、部門全体規模、会社全体規模の方針策定や課題解決の案件が全体の60%以上を占めています。 ・ユーザーから依頼を請け、PJマネジメントアドバイザリー業務とPMO実行支援業務を中心に百〜数百人/十億〜数百億円の大規模案件を扱っております。案件は業界等幅広く、かつリピート率は95%以上となっています。 ■働き方: クライアント次第ではありますが、残業時間は平均20時間程度。開発工程等は対応しておらず、コンサルティングファームや大手SIerと比べ、低い水準を維持しています。また在宅勤務が可能な案件もございます。 ■市場成長性: 米国を中心にPMO は普及しており、今後日本国内のみならず、アジア全体に普及するものと考えています。 この先PJが世の中からなくなることはなく、PJマネージメントのノウハウというのは、経験と共に積みあがるものです。 当社は【日本で先発のマネジメントコンサルの会社】であり、日本で一番【PJマネジメントの対処法を実績ベースで知っている会社】であり、過去の事例にもとづいて考え解決できる力をもっています。 変更の範囲:本文参照
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
650万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 管理会計 経営企画
【東証プライム上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社】 ■業務内容: 東京証券取引所プライム市場に上場する会社として、ガバナンス強化、サステナビリティ推進、取締役会等の運営を通じて、企業の成長を根幹から支えることがミッションとなります。 本社部門、各部門と連携しながら、下記のような業務を幅広く担っていただきます。 (1)予算編成・管理、管理会計業務 (2)会議体運営(取締役会 監査役会 取締役会指示による経営会議) (3)株主総会運営(プロジェクト運営 招集通知の一部作成) (4)コーポレートガバナンス コーポレートガバナンスコードへの対応、方針策定、規程策定 (5)東京証券取引所規則等で要請されるコーポレートアクションに関する企画等 (6)適時開示等の情報開示対応 (7)サステナビリティ推進(サステナビリティに関する情報管理、情報開示) (8)その他ガバナンスに関する各種業務 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 JESのビジネスモデルは保守・メンテナンスに特化しているからこそ、低コストで高品質のサービスの提供が実現しています。 大きなコストメリット、きめ細かいサービス品質が認められ、JESは上場来連続増収・増益を達成しています。保守契約台数約107,710台(2024年9月末時点)、全国の拠点も146拠点(2024年11月1日時点)になり、独立系で唯一の上場企業且つシェアNo.1企業として業界をリードしています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 半導体
〜理系バックの方、希望勤務地を考慮します!〜【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて組み込みソフトエンジニア業務をお任せします。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■就業環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ■福利厚生 ◇SS&CU制度:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜正社員無期雇用で、様々なソフトウェア開発に携わりながらスキルアップされたい方おススメ〜【アウトソーシンググループで安定性抜群/バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/充実の福利厚生・住宅補助、引越し補助等】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 業務用ソフトウェアの開発をお任せできるエンジニアを募集しています。 【業務詳細】 ・業務系ソフトウェア/Webアプリケーションの開発 【スキル/ツール】 ・C#での開発のご経験(VB.net、Javaも可能) ・何らかのソフトウェア/アプリケーション開発のご経験 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることでモチベーションを高め、自立できる人財を育成できる制度。 ■福利厚生: ◇SS&CU制度:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社プログデンス
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
400万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【上流案件×インフラ領域でのスキルアップ/明確な評価体制と研修充実】 ◆8割以上は設計/構築以上の上流案件、経験を積んでスキルアップ可能 ◆明確な評価制度と充実した研修内容/技術力向上を前提にした案件獲得 ◆所定労働時間7.5時間×平均残業17.9時間・リモート可能なWLB◎環境 大規模なインフラ基盤導入のNW系設計・構築をお任せします。 弊社PM担当を中心にチーム体制で一連の上流を担当していますので、まずは設計・構築、検証までの技術スキルと経験値を更に高めていただきます。 明確な評価制度と充実したスキルアップできる環境があり、ご自身の望むキャリア形成が可能です。 ■業務の魅力: ・大小様々なプロジェクトがあるため、ご自身の経験や取得スキルに合わせて、段階的に技術力を高めることが出来ます。 ・NWコンサルや要件定義フェーズも当社メンバで対応し、同部署内の業務連携で一つの案件が成り立っているため、業務の繋がりや流れがイメージし易いです。 ■案件事例: ・大手ITサービス企業様…Cisco DNA Center導入案件での設計・構築業務 ・大手コンサル企業様…ACI構築基盤の設計・構築業務 ・大手商社企業様…クラウドセキュリティのPrismaAccess導入案件での設計・構築業務 ■評価制度: (1)明確なキャリアパス: 管理職を目指すコースと、技術を極めるエキスパート・コンサルタントコースの「複線型キャリアパス」を用意しており、ご自身の志向に合ったキャリア形成が可能 (2)コンピテンシー評価: 役職や等級ごとに求められる実行力、協調性、自己啓発力といった10項目の能力を、明確に定義(言語化) (3)公平な評価プロセス: 直属の上司が一次評価を行い、同じ等級内で相対調整することで、公平性を担保 ■エンジニアの技術力支援制度多数: ・事業部特化の配属後研修あり、座学から演習、設計まで実務での研修 ・バーチャルラボ:リモートアクセス可能な大規模検証環境あり ・実践的なハンズオンシナリオを通じた体系的なスキル習得プラットフォームでの自学習可能 ・社内勉強会として、ネットワークやクラウド領域の有志での勉強会多数実施、向上心のある社員が多数在籍 変更の範囲:会社の定める業務
コアテクノロジー株式会社
埼玉県入間市木蓮寺
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
【残業平均10〜30h前後で安定した就業が可能/マイカー通勤可能※定年後も待遇維持】 ■職務概要: 3D-CADを用いて、当社の半導体製造装置、真空成膜装置の機械設計を担当。ご経験に応じて仕様設計から評価・検討まで、一連の機械設計周辺業務をお任せします。 ■職務詳細: 3D-CADを用いて、入社後はベテラン社員の指導のもと設計をしていただき、ご自身のペースに合わせてスキルアップいただきます。 ■最終的にどんな製品になるのか: 半導体装置は数年に1度リニューアルするため、どのように改良すべきかの研究期間もあり、基本的には【研究開発完了→量産→導入→最新モデルにリニューアル→研究開発完了】のサイクルを年単位で回しています。同社で製造している半導体製造装置は、プラズマCVD装置の製造に用いられ、最終的には太陽電池やソーラーパネルとなります。 ■中国への出張可能性: クライアントは100%中国の大型案件です。そのためタイミングによっては大規模な製品導入が行われることがあり、1か月ほど中国に出張することがあります。 短い期間だと1週間程度にメンテナンスにいくこともあり、現場では【組み立て→分解→組み立て→試用運転】などを行います。同社では職種に限らず全員がこの導入業務が可能です。社員数が少ないためので全員中国へ行くため、現地の人と関わる場合があっても社内に中国語を話せる方もいるので、語学に自信がない方でも安心です。 ■組織構成: ・プロジェクトマネジジャー40代1名、50代1名、40代1名、20代2名、派遣20代1名 ■当社の特徴/魅力: ・エネルギー事業に貢献:当社の最終成果物は「プラズマCVD装置」です。これは太陽電池やソーラーパネルを作るために必要な装置で、当社は中国の大型案件を保有していることもあり、中国のエネルギー事業に貢献することができます。 ・定年後も待遇変わらず働けます:定年を迎えた後も、ご本人と相談の上契約社員にて就業いただくことが可能です。契約社員となっても、給与や賞与の支給も同じ条件のため、長く安心して働けます。また年齢関係なく新しい業務にチャレンジできる環境が整っています。通常時の残業時間は、月平均10〜30h前後で、安定した就業が可能です。 変更の範囲:無
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
システムインテグレータ, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
ERP市場 人事・給与業務分野 シェアNo.1 ※ を誇る人事システム「COMPANY」の開発・販売を手掛ける当社にて、購買企画・プロセス構築担当としてご活躍いただきます。 ※当期純利益は昨年度対比419.5%! ERPパッケージ市場 人事・給与業務分野シェアNo1 具体的には、企業の利益創出に向け、下記分野について購買に関する国内及び海外との渉外活動など、一連の購買業務をお願いします。 ・役務サービス(外部委託の人的リソース等) ・販売商品(自社製品提供に伴って必要となる周辺サービス・システム等) ・物品(モノ、ITサービス等) ■職務詳細: ・各種商品、サービス、什器備品等の購入価格の渉外活動、価格の決定、発注の実施 ・統制強化に資する購買管理 ・当社事業部長クラス(各開発責任者等)との折衝や、各事業部のビジネス要望をヒアリングに基づき、すべての関係者と調整しながら、その戦略実現に向けサポートを行います。 ■職務の魅力: 2019年8月1日に当社設立して以降、成長し続けている企業です。 購買業務の最適化を目指し、組織を立ち上げるフェーズを経験していただけます。 ■キャリアパス: OJTを通して様々な購買案件を担当いただきます。その後、自分のメイン担当領域を以て対応いただきます。 これまでのご経験やご志向に合わせ、弊社商用製品や提供サービスに資する製品(モノ、ITサービス等)や役務サービス等をご担当いただきます。 ゆくゆくは、ご自身のご志向や適性に応じて、以下のキャリアパスをご用意しております。 (1)マネジメント:購買チームのリーダーとして、取引先と共に成長し合う関係を築いていっていただき、購買チームをリードしていただきます。 (2)スペシャリスト:専門性を高めていっていただき、特定領域の購買活動のスペシャリストとしてご活躍いただきます。 ■社内研修: ・OJT ・購買に関係する法や基準の理解(下請法、派遣法、pマーク等) 上記以外にも、不定期での勉強会を開催しており、一人前の購買担当者になるべくサポートいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/東証プライム上場の業界大手のグループ会社/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: ・電子部品のアナログ回路 ・スイッチング電源回路の電気評価 ※ツール・開発環境はオシロスコープです。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/東証プライム上場の業界大手のグループ会社/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: EV・HEV用のモータ/インバータの機械部品設計をお任せします。 ・CAD(NX)3D形状データ作成、および設計検討 ・各種資料の作成 ・関連部署との調整(打合せ等参加) ※ツールはNXです。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCS
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: 顧客担当者はもちろん、関連部署や特約店、開発ベンダー等、幅広く関わります。その中で当社管理者として、社員・協力会社社員を的確にコントロールし、全体のパフォーマンスを最大限に維持することが主な役割となります。 ■具体的な業務内容: ◎CCSプロパー社員、協力会社社員の管理業務 ◎メンバー調達 ◎顧客要望に合わせた要員適正配置 ◎ステークホルダー(顧客、関連部署、ベンダー、CCS社員等)コントロール ◎適切な顧客への提案(システム、体制、スケジュール、コスト) ◎品質管理、進捗管理 ※詳細につきましては各個別求人票をご確認ください。 求人票名 ◎PM・PL候補【エネルギーシステム事業部 システム開発部】(ENEOSグループの新規事業向けアプリシステム開発のプロジェクト管理) ◎PM・PL候補【金属システム事業部 システム開発部】製造系アプリシステム開発のプロジェクト管理 ◎アプリケーションスペシャリスト(PL)【生活基盤 】フロントエンドからバックエンドまで ◎Web開発エンジニア【スマートファクトリー&モビリティ事業部 第1システム開発部】 *新しい技術習得に意欲的な方歓迎! ◎Web開発エンジニア【コンシューマシステム事業部】顧客と距離が近い!上流メイン ◎Web開発エンジニア【デジタル・テクノロジ事業部】PL / テックリード候補(Web / スマホアプリ開発) ■業務の魅力: ◎お客様の持つ課題や要望を聞き出して最適なシステムを提案・受注し、開発プロジェクトを率いてシステムを完成させるというように、提案から納入までのすべての過程を自らが中心となって進めることになるので、やりがいや責任感を持って業務にあたることができます。大規模なシステムであればNTTデータと協力し、NTTデータグループ一丸でプロジェクトを進めていきます。 【この仕事で得られるもの】 ◎マネジメント能力 ◎課題解決力 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ランディックス
東京都目黒区下目黒
300万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜2019年東証グロース市場上場。毎年売り上げUPの成長中企業/異業界出身者活躍中/富裕層向け&法人向け営業でスキルアップ/20代でマネジメントポジションへ/成果は賞与でしっかりと還元〜 ■業務概要: 世田谷・目黒・渋谷などの「城南エリア」と呼ばれる高級住宅街をメインのエリアとし、注文住宅を検討中のお客様に土地を中心とした物件のご紹介と販売、建築まで一気通貫での支援を行っていただきます。 原則店舗における反響営業のため、テレアポ・飛び込みはありません。自社運営している注文住宅ポータルサイト「SUMUZU」や不動産情報サイトを通じた集客に注力しています。自社物件や市場に出ている物件を自らリサーチし、写真・キャッチコピーを工夫しながらサイトに物件情報を掲載。お問い合わせのあったお客様をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・不動産市場の中から富裕層向けの物件情報を収集。 ・自社サイトほか様々な不動産情報サイトへの物件情報投稿。 ・ハウスメーカーなどへ訪問し、お客様へ物件の紹介。 ・購入希望者様からの問い合わせ対応。 ・双方の条件を刷り合わせ、アドバイスしながら手続きや契約をサポート。 週に新規のお客様を3〜4組ご担当いただき、そのうち週に2~3組のお客様に対し具体的にお話を進めていただきます。 ■キャリアパス: 2〜4年後:リーダー 4〜6年後:店長クラス 6〜10年後:部門長クラス ※20代管理職や、業界未経験から入社2年目でトップセールスとなった事例もございます。 ■年収モデル: リーダー/ 20代・男性 2年目 800万(宅建あり) リーダー/ 20代・男性 6年目 1500万(宅建あり) プレイヤー/ 20代・女性 1年目 450万(宅建なし) プレイヤー/ 20代・男性 3年目 650万(宅建あり) プレイヤー / 30代・女性 5年目 800万(宅建なし) ■社風: 社員同士がよくアドバイスや情報交換を行っている当社では、コミュニケーションを重視した社風が根付いています。 月1回程度のペースで不動産に関する基礎知識や関連する金融、法令、税金等の勉強会、ミーティング、拠点間での情報共有等を実施しているため、業務で必要となる知識やスキルをしっかりと身に付けることが可能です。
武蔵エンジニアリング株式会社
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
OS出身者も歓迎!機械エンジニアとして、腰を据えて長期就業を目指したい方へ/上流から一気通貫でモノづくりに携わる ■担当業務: 機械設計開発エンジニアとしてご活躍頂きます。仕様検討から設計製作図作成、設計計算、評価・テストまで幅広く携わります。 <対象製品> ・FA機器 ・産業ロボット ・ディスペンサー 等 ■組織・開発体制について: ・ディスペンサ及び卓上ロボット、パーツの新規開発をメインで行う「DS技術部門」と、FA・自動機の開発をメインで担う「システム技術部門」のいずれかに配属予定です。選考を経て、希望や適性を鑑みて配属先を決定します。 ・開発案件ごとに、都度各種設計者数名ずつでチームを組成(数名から10名)。 ・開発期間は、ディスペンサーなどの小型標準品開発は3ヵ月〜1年(リリースまで)、大型FA装置は半年〜1年(立上げまで)。 ■業務魅力・: ◇多様な製品ラインナップがあり、高度な最新・独自技術を習得できる 自動車、半導体、医療など幅広い分野の企業と取引があり、製品数が非常に多く、またオーダーメイドに近い開発が案件が多く、最新技術や独自技術に触れることが可能。 ◇上流から下流まで関わることでスキルアップが叶う 大手企業と比較とすると少人数だからこそ、製品の初期段階から最終的な完成までの一貫した設計プロセスに関わることができ、スキル・専門性を高めることが出来る。小規模なチームで働くため、意思決定のスピードが速く、自分の意見が反映されやすいことも特徴。 ■企業の特徴・魅力: (1) エレクトロニクス、自動車をはじめ、バイオ、食品まで幅広い分野への関連による(特定業界・分野の波に左右されない)、45期連続黒字が示す安定経営と成長。 (2)スマートフォンやEV・自動運転などの、時代の最先端技術にいち早く触れ、その魅力ある未来の実現に貢献できる価値ある仕事(やりがい)。 (3)自社製品を開発・営業・製造する一貫メーカーにおける、ダイレクトでスピーディーで連携業務、顧客との距離が非常に近い。 (4)能力開発、スキルアップのための、役職や勤続年数に合わせた豊富な社員教育や、資格奨励制度(奨励する対象資格は80種類以上) (5)社員食堂、住宅手当や寮、家族手当、保養所、スポーツクラブ支援などの、充実した福利厚生制度。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EPファーマライン
東京都豊島区西池袋
350万円~549万円
CRO CSO, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
★企画業務や医療業界未経験でもOK!営業職の経験をお持ちの方であれば商材問わず挑戦可能(前職は営業経験があるメンバーがほとんどです!)★ ■業務内容: 医療に特化したアウトソーシング事業を展開し、業界トップクラスのシェアを誇る当社では、医療業界のパラダイムシフトを想定した新たなサービスの企画・創出にチャレンジしています。 当部署では、新規事業の企画や予実管理をはじめ、事業部隊の支援・広報活動・インナーマーケティングまで幅広い業務を担当している部門です。医療業界、企画業務未経験の方も歓迎します。 ■業務内容詳細: ・事業支援:予実管理、市場調査/分析、新規ビジネス/サービスの調査・開発/推進 など ・営業支援:各種資材作成(会社案内・事業案内など)、ノベルティ作成/管理、契約書管理 など ・ブランディング:会社主催セミナー企画・運営、SNS運用(facebook、Instagram、Youtube)、インナーマーケティング など ・社内向け広報:社内イベントの企画・運営、社内報作成/発行 など ■組織について: 20代・30代がメインで、皆で活発に意見を出し合いながら業務を進めていくことも多いので、風通しの良い環境です。前職は営業経験があるメンバーがほとんどであり、様々な業種の営業経験を活かしながら活躍しています。 <当社について> EPファーマラインは、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化した複合型サービスを提供しています。 薬剤師、看護師、MR、管理栄養士等の有資格者が約1,000名ほど在籍しております。 ・プライバシーマーク付与事業者 ・えるぼし認定(三ツ星) ・健康経営優良法人2025(大規模法人部門) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーギケン
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜年休127日/月残業10時間/住宅手当・家族手当有〜 業歴60年を有する業界トップクラスのシェアを持つ計測制御機器の総合メーカーである当社にて、自動車整備機器のルート営業をお任せします。 ■仕事内容: ・計測機器等のルート営業 ・立会業務 ・見積書の作成(営業指示による) ・一部営業事務対応 ※製品、営業方法については明るく優しい先輩が丁寧に教えます。 ■働きやすい環境: ・月残業10時間 ・年休127日 ・家族手当・住宅手当・退職金制度あり ・従業員の経営参加体制による運営及び福利厚生として、持株会制度も推進中です。 ■株式会社工技研究所の魅力: 研究開発を基軸とした計測制御機器メーカーとして(1)ビルシステム(2)プラント(3)自動車整備などの市場にさまざまな製品を提供しています。 近年は災害防止対策機器として、自然災害後も事業継続を行うための製品をご提供しております。(完全防水型マンホールふた、油中ポンプシステム、ポンプカバーなど) 地震災害が増加する中で、災害防止機器の提供を行うことで、事業継続計画(BCP)に貢献しています。 ■事業状況: ・計測制御機器の製造と販売を行う総合メーカーです。 業歴60年を有し、業界トップクラスのシェアを誇ります。得意先は全国で信認厚く豊富な実績から技術面でも高い評価を得ています。 ・空調・自動車整備機器業界でのニーズが増えています。東日本大震災がきっかけで各社が自家発電を導入し、当社製品「漏えい検知システム」がヒットしました。以降は既存お取引先を中心に安定的な受注を得ています。 ■取扱製品: 常時監視液面計『MDLシリーズ』 液面警報制御装置『セーフティーエルコン』 遠隔監視システム『EyeOwl』など HP:https://kohgiken.co.jp/#home_03 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山陰合同銀行
東京都中央区日本橋兜町
500万円~1000万円
地方銀行, ストラクチャードファイナンス
◎2024年1月に本部機構改革の実施しストラクチャードファイナンスの取組強化しています◎ 当行にて、ストラクチャードファイナンスに関わる案件のソーシング、協議資料の作成補助をお任せします。 ■具体的な業務: 【入社後すぐにお任せする業務】 ◇案件のソーシング・協議資料の作成の補助 【経験を積んだ後、お任せする業務】 ◇ストラクチャードファイナンス(プロジェクトファイナンス、LBO、PFI、ABL、不動産NRL、債権流動化等) のアレンジメント業務 ◇エージェント業務 (オリジネーション、ストラクチャー構築、他行招聘、契約書作成、営業店支援、他行本部 渉外など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当行の人材育成について: 当行では人材育成に力を入れています。「より良いものへ」と常に改善し続ける充実した研修制度やキャリア アッププログラム等があり、あらゆる立場の行職員が生涯を通じて成長できる場を提供します。 ■当行について: 当行は島根県や鳥取県等の山陰において、強固な顧客基盤と預貸金シェアがあります。また、地方銀行とし ては、国内トップクラスの自己資本比率を誇り、安定した基盤のもと、高品質なサービスを提供します。 また、山陰と県外の経済活性化や持続的な成長を目指し、当行が持つネットワークを活かして日々事業を 展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ハイデックス
埼玉県桶川市泉
500万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜在宅勤務案件あり/社員第一主義の社風で働きやすい環境/自己評価を考慮した評価制度/幅広い案件があるのでスキルアップ可能!上流に携わるチャンスあり/組織の拡充の為の増員募集〜 ■業務内容: オープン系のWebエンジニアとして、仕様検討や案件定義、基本設計〜開発・テスト・保守まで、幅広い業務の中から経験、スキル、希望に応じた仕事をお任せします。 ■具体的な仕事内容: 金融からゲーム(コンシューマー系・モバイル系)までさまざまなジャンルの開発やインフラ構築案件に携われます。 経験、スキル、希望に合わせて案件をアサインします。経験の浅い方でも、先輩メンバーとチームを組んで指導やサポートを受けながら上流工程に携わるチャンスがあります。 【プロジェクト例】 ・金融システム案件 ・大手Web広告システムの設計/開発 ・大手旅行会社社内システムの設計/開発 ・ネットバンキングシステム開発 【開発環境】 Java、C#、PHP、Ruby、Pythonなど幅広くあります。 ■評価制度 ・年間2回上長との面談あり、そこで前期に決めた目標に対して話し合い評価が決定。 ・評価指標は「お客様及び社内の評価」と「自己評価」の2つあり主観、客観両軸での評価指標 ■アサイン方法 ・進行案件終了前に上長と面談を行い、 希望の開発言語、業界、規模感などを聞いてアサイン先を決定 ■成長できる環境: 大手SIerからの直請け案件が多数あるので、目指したいキャリアに沿った案件をアサインできます。 SIerやユーザーとも直接取引もありますので、上流からの案件もあるので、ステップアップも可能な環境です。 ■残業時間:平均月8時間 ・週単位での管理。営業との連携にて業務量を確認・配分しているためです。 ・個人の時間を大切にしたい人も大歓迎です。残業も少なめなので、プライベートの時間も大いに充実できます。 ■当社の魅力: エンジニアが安心して長期のキャリアを思い描けること。シンプルですが、とても大切な事としてしっかりと向き合い、「エンジニアの会社」として堅調な成長を続けています。社員第一主義の方針を掲げ、毎年連続で黒字経営を続けています。社員が安心して仕事に取り組める環境づくりに本気に向き合う会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリエイティブテクノロジー
神奈川県川崎市高津区上作延
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 半導体・IC(デジタル)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜EVや半導体に関する事業展開で国内トップのシェアを誇る半導体製造装置の最重要部品”静電チャック”メーカー/充実した研修体制/平均残業10時間程度・土日祝/転勤なし〜 ■主な業務内容:製造設備、検査設備の自動化に向けた設計/製造(シーケンス制御を含む)・生産性向上に向けた設備の構築および改造・現在の自社生産体制に内在する問題点の把握と分析・各種シミュレーション 等 ■担当製品:静電チャック(半導体関連装置用の精密機械用部品)…静電気の力で物品を吸着・着脱できる機械。物品を運ぶ・固定する用途で使われます。金属板や布等を静電気の力で吸着させることが可能です。(素材: セラミック、カーボン、ステンレス、アルミ) ■就業環境:専門の技術者だけでなく、異業種からの転職者も活躍しています。仕事上での相談、プライベートの話がしやすい環境です。 ■当社の特徴: 静電チャック/周辺技術、その他吸着物搬送機器、静電チャック用電源及びセンサーの開発/製造/販売を展開。世界の主要半導体メーカー、FPDメーカー、半導体製造装置メーカーへの自社製品の提案をおこなっています。当社のサービスを組み合わせ、競合他社では実現が難しい差別化営業を積極的に展開しています。※1990年代には難切削の切削加工を以って、当時世界最大の半導体製造国であった日本の半導体市場に進出。その後、世界で他社に先駆けて静電チャックの再生に成功。以降、豊富な静電チャックバリエーションと周辺技術を駆使して第三の吸着搬送手段として静電チャックを使用した自動化/省人化市場に参入。静電吸着技術を応用して民生品ブランド『ataraina』の開発等も進めています。 ■専門の技術者は勿論、異業種からの転職者も在籍。半導体業界未経験、文系出身者も多いのですが、業務技術に関しては現場実習とOJTを通じて習得することができます。仕事上での相談、プライベートの話がし易い風土です。 si ■主要取引先は世界主要半導体メーカー及びFPDメーカーであり、企業の利益と社会的責任が調和した誠実な企業活動を展開する中で創造性溢れた「もの創り」を通して、社会に感動を与える製品を作り続けています。また、学歴、経歴よりも実力を重視しており、やる気がある方に対しては、海外への派遣も積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社UH製作所
山梨県甲斐市下今井
塩崎駅
400万円~599万円
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
《本社勤務にて実務とメンバーのマネジメントをしていただくポジションの募集です。当社は山梨に本社があり会社の基盤を大きくするための増員募集です。》 ■次世代技術に携われます 小型AIロボットを教材として、AIやロボット工学、コンピュータビジョン機能や経路計画機能について探求を開始しています。顧客から選ばれ続ける企業を目指しています。 ■業務内容:実務70%程度マネジメント30%程度を想定しております。 【実務】 要件定義と概略設計、コーディング、単体テスト、不具合解析(コード改正も含む)を行います。案件参画前には業務概要や業務フローの研修を行います。 【将来的には】さらなる事業拡大を見据え、本社のプレイヤー兼マネジメントとしてご活躍頂き、何れは取締役、経営者を目指していきたいと思っています。 【マネジメント】 マネジメントとして、メンバーの管理、フォロー、育成を行っていただきます。当社では全体で40名近くのエンジニアが在籍しており、20名近くがお客様先に常駐しています。そのうち約20名が本社で開発業務を行っています。今回は、エンジニアとして開発業務も行って頂きながら、マネジメントとして本社の5名程度のメンバーの育成や管理も行って頂きます。マネジメントの経験がなくともチャレンジしていきたい方大歓迎です。 ■組織構成: 部長(41歳)とメンバー(20代)で構成されております。新卒入社や異業界から未経験で入社をしているメンバーが多いため、知見を活かしてメンバーのフォローもお任せしていきます。 ■ミッション: ・将来の幹部候補を目指して経験を積んでいっていただきます。 ・若手に業界の文化、やり方を伝えながらフォローをしていただき会社を一緒に大きくしていくことを期待します。 ■当社の特徴: 案件の約60%がSESですが、関係性の築けている顧客が多く、受託開発が可能になっています。業務比率は、制御組込系開発・保守が55%、業務系(Webも含む)開発・保守が30%、研究開発が10%、評価・検証・テストオペレータが5%となります。システムエンジニア、組み込み系エンジニアいずれの経験も活かせる環境です。 ■業務実績: 半導体関連装置制御、産業用ロボットのシュミレータ開発、自社製品開発(Webシステム) 変更の範囲:会社の定める業務
【エンジニアの教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数/メーカー出身者多数/希望勤務地で希望の案件・業務考慮】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 当社顧客先に常駐いただき、半導体製造装置の一つ、露光装置のアプリ開発をご担当いただきます。センサーからデータを収集して稼働状況の見える化など、製品の重要な部分に携わっていただきます。 ■本ポジションの特徴: 詳細設計〜テスト、ドキュメント作成など、一連の業務に携わっていただきます。開発作業以外のところでは、チーム内のコミュニケーションをはかったり、顧客との打ち合わせを重ね、意思疎通、改善のための技術面からの提案などを行っていただきます。 ■配属企業について: 研究支援系・基盤系・アプリケーション系の3つの事業領域に対し、企画・設計・製造・試験・導入まで一貫して品質管理を行う企業です。50年以上にわたり最先端技術に携わり、AIの分野においても多くの事業を成功へと導いています。AI活用にお悩みのお客様へ、ビジネスシーンに合わせたテクノロジーを提供しています。 ■キャリアパス: (1)「エンジニアだからこの作業だけ」と限定はせず、希望する社員には幅広い活躍の場をご用意しています。例えば機械系エンジニアで、お客様先の業務は全体の2割程度、他の時間は営業に同行してプリセールス的な動きをしている社員もいます。営業同行し、具体的な提案をしてもらうことで、お客様からの信頼も大幅にUP。受注率に大きく貢献しています。こうした働き方をしている社員には、賞与で100万円以上の支給をするなどその頑張りを還元しています。こういった多彩な働き方ができる人材を、賞与での貢献還元をはじめ、会社として支援しています。 (2)スペシャリストもマネジメントも、多様なキャリアを支援できる環境をご用意しています。プロジェクトのマネジメントや、技術のスペシャリスト、大手メーカーへの移籍という選択肢も。また、内勤のマネージャーや技術研修の講師など、組織内で役職をもって活躍することも可能です。
450万円~549万円
【急成長中グローバル企業/残業平均10〜30h前後で安定した就業が可能/マイカー通勤可/世界に最先端技術を最小コストで提供】 ■職務概要: 2D-CAD、3D-CADを用いて、当社の半導体製造装置、真空成膜装置の機械設計を担当。ご経験に応じて仕様設計から評価・検討まで、一連の機械設計周辺業務をお任せします。 ■職務詳細: 2D-CAD、3D-CADを用いて、入社後はベテラン社員の指導のもと簡単な設計から慣れていただき、ご自身のペースに合わせてスキルアップいただきます。 ■最終的にどんな製品になるのか: 半導体装置は数年に1度リニューアルするため、どのように改良すべきかの研究期間もあり、基本的には【研究開発完了→量産→導入→最新モデルにリニューアル→研究開発完了】のサイクルを年単位で回しています。同社で製造しているプラズマCVD装置は太陽電池製造に用いられます。 ■中国への出張可能性: クライアントは100%中国の大型案件です。そのためタイミングによっては大規模な製品導入が行われることがあり、1か月ほど中国に出張することがあります。 短い期間だと1週間程度にメンテナンスにいくこともあり、現場では【組み立て→分解→組み立て→試用運転】などを行います。同社では職種に限らず全員がこの導入業務が可能です。社員数が少ないためので全員中国へ行くため、現地の人と関わる場合があっても社内に中国語を話せる方もいるので、語学に自信がない方でも安心です。 ■組織構成: プロジェクトマネジジャー40代1名、50代1名、40代1名、20代2名、派遣20代1名 ■当社の特徴/魅力: ・エネルギー事業に貢献:当社の最終成果物は「プラズマCVD装置」です。これは太陽電池やソーラーパネルを作るために必要な装置で、当社は中国の大型案件を保有していることもあり、中国のエネルギー事業に貢献することができます。 ・定年後も待遇変わらず働けます:定年を迎えた後も、ご本人と相談の上契約社員にて就業いただくことが可能です。契約社員となっても、給与や賞与の支給も同じ条件のため、長く安心して働けます。また年齢関係なく新しい業務にチャレンジできる環境が整っています。通常時の残業時間は、月平均10〜30h前後で、安定した就業が可能です。 変更の範囲:無
ナガヤス工業株式会社
埼玉県草加市青柳
500万円~899万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【引っ越し費用手当有/会社から30分圏内の草加市周辺案件のみ/ランクA/ICT技術により高難易度施工も実施可能にて競争優位】 草加の土木施工を「ICTを活用した工事」にて進める当社にて土木施工管理担当者を募集します。 ■「ICT施工」について <レーザースキャナーによる測量> 未経験者1人で今までの測量の3分の1の時間で完了します。 <3Dスキャナでの現地データ化> 木々や電柱、電線までをデータ化し、データを建設機械に読み込ませることで、完成と作業のイメージ共有や作業順序の共有も現場に合わせた変更なく可能です。積算・納期のずれなく業務推進が可能です。 <3Dショベル(チルトローテータ)> 半自動運転で作業ができる他、斜め掘りや対面側の掘り起こし、セメントの攪拌等も可能です。 ■業務内容 ・施工管理計画作成 ・施工管理業務(職人の手配、工程管理、工事写真の撮影、現場の安全管理) ・発注者側との交渉対応 ■業務詳細 ・発注元:草加市、埼玉県等の官公庁。元請案件の工事となります。 ・期間:1年規模の工期〜1日で終わる現場など、様々な作業に携わります。 ・工事規模:1億円前後の土木工事がメイン。上下水道工事、河川工事、橋梁補修工事といったインフラを作り、当たり前の環境を守る仕事をしている、と社員は、誇りに感じ、モチベーション高く業務に取り組んでいます。 ・エリア:本社から30分圏内のエリアが中心で、出張対応はありません。※移動時間も勤務時間として計算。夜間作業は、極力避けるように受注の段階で調整、案件の掛け持ちもありません。 ■働き方 ・積算担当、測量担当、報告書作成担当者と業務ごとに担当者を配置し、分担制を採っております。近隣住民への工事の理解を求めるビラ配りも外注しており、施工管理の業務負担軽減を行っています。 ■組織構成 ・配属先10名。会社全体の平均年齢45歳(20代:4名、30代:5名、40代:4名、50代:5名、60代:3名)経験を考慮し、適材適所の人員配置をします! 変更の範囲:会社の定める業務
アドバンテック東洋株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
【分析用濾紙シェア80%◆リトマス試験紙や抗原検査に使用されるメンブレンフィルター製造◆創業以来、無借金経営◆文系出身の方も多数活躍中】 <<当社における、LABCOM事業とは≫ 2018年にスタートした新規事業です。研究室のコンサルとして、ラボの新設、改修、移設などの設計業務から自社製品販売までを一貫して担う部署です。 ■業務内容: (1)営業所メンバー同行による営業活動 (2)お客様の課題ヒアリング・現地調査 (3)課題解決に伴う研究室インテリアを含めた設計・提案、コンサルティング (4)研究室で利用する分析装置、機械等の製品提案・販売 (5)提案・施工の過程における、建設子会社や他部署との調整業務 等 ■働きやすい就業環境: 年休122日、完全週休二日制、土日祝日休み、月平均残業20時間程度とワークライフバランスを整えることができます。 ≪当社の強み≫ LABCOM事業は今後大きな成長が期待できる事業領域であり、我々はこの事業でのリーディングカンパニーとなることを目指し取り組んでいます。新規事業での経験を通して個人の成長、スキルアップを実現できる環境です。 ■同社の魅力: ◇創業100年を超えるフィルターや科学機器の製造・販売を行っているグループ企業: 同グループでは日本初の濾紙メーカーとして、化学分析用濾紙国内シェア80%以上を誇っています。ライフサイエンスやIT、製薬、化学工業の進化に付随して、水や空気などの目に見えないものを科学する、という要望は増加しています。同社は、目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っています。その中でも、化学分析用濾紙では国内市場では8割のシェアを誇ります。同社は日本初の化学濾紙メーカーとして、業界内では確かな認知度と信頼を獲得しており、ADVANTECブランドを確かなものとしています。現在では濾紙で培った技術とネットワークを活用し理化学機器の製造販売にも注力しています。最先端の機器を設計、生産販売、サービスまで一貫して手掛けている、総合科学機器メーカー兼商社として、世の中の研究をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ