353610 件
株式会社ミュートロン
千葉県市川市北方
-
300万円~649万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【年休120日確保/残業月20h程度/正社員登用率100%/転勤なし/住宅手当・家族手当アリ/自社製品で安定経営/官公庁からの受注多数】 ■業務内容 工業用、放送用、監視用等の電子撮像素子を使用したカメラの組込みソフト開発設計をお任せします。 ■教育体制 まずは商材理解を深めるため、技術部隊の方が直接指導いたします( 製品知識や構造、実際の組立など)。また、先輩同行を通じて先輩のサポートを行い、商談の流れを覚えたら独り立ちとなります。特殊な商材ではありますが、適宜レベル感に応じてサポートできる体制を整えています。 ■働き方 月平均20時間の残業、年間休日120日確保などワークライフバランスを保った働きを実現できます。加えて転勤もなく、住宅手当や家族手当といった各種サポートも充実しており長期就労も可能です。1〜2週間の海外出張が2か月に1度程度生じ、現地のお客様と直接お話しいただけます。 ■組織 中途入社の方が多数在籍されています。20代でご入社された方が定着し、現在30代で中核として活躍されています。 中途の方からは製品の面白さや特殊性、開発力の高さが声の上がる魅力であり、会社としての面倒見の良さにも定評があります。 ■当社について 半導体、電気部品検査・検査装置の不良判別・計測の画像処理市場については、より"高機能、高品質、高解像度"など更なる進化が求められる光学レンズの市場を中心に開発・製造・販売しているメーカーです。当社は少数精鋭のメーカーとして一人一人の技術を高めながら、エンジニアの技術の結晶である製品を生み出し続けています。光学系企業の中でも高精度の技術を有しており、ミクロン単位の極小レンズ加工技術が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・エス・ビー
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~899万円
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV機器・複合機 無線・通信機器
学歴不問
【残業平均月20h程度/web面接1回/在宅勤務可/有給年間20日付与/東証プライム市場】 ●メーカー直の受託開発で上流工程からエンジニアとして成長可能 ●web案件やモバイルアプリにAI技術を組込む等、最新技術への挑戦も可能 ●「在宅勤務×フレックス×所定労働時間7.75h×残業少」でWLBを実現 ●マネジメント、スペシャリスト双方のキャリアパス有り ●創立56年以上の安定経営に裏打ちされた増員です 組込み系エンジニアとして、モバイル周辺機器をメインにシステム開発を行います。我孫子事業所では主にQtというクロスプラットフォーム開発環境を用いた開発を行っています。取引先であるメーカーから「こういった機器が作れないか」と依頼を受け、評価ボードを用いて試作します。車や飛行機、音楽プレーヤーなど、皆さんの身近にあるモノを作ることもあります。 ■Qt(キュート)とは C++で書いた1つのソースコードで複数のOS向けのネイティブアプリケーションを開発できるクロスプラットフォーム開発環境/フレームワークです。複数の異なるスマートフォン、タブレットや組込み機器のOSで動作するアプリケーションを同時に開発でき、1つのソースとして管理できます。 ■配属部門の特徴 ・同社の中でも、最先端の案件を行う事業所という立ち位置です。ベトナムのオフショアを最初に利用したのも当部門が初です。現在のベトナム現法の社長や同社の執行役員も当部門出身者がいます。産学連携で「L-Share(https://lshare.isb.co.jp/)という医療系の自社製品も当部門で開発しています。 ■就業環境 ・ほとんどの社員がフレックス制度を利用したことがあり、閑散期にはコアタイムのみ就業している社員もいます。 ・有給休暇は年間20日間付与されます。有給休暇取得率は高く、年に1度は連続して5日間、土日を含め9連休を取得しリフレッシュするよう奨励しています。 ・全社員が「大切な時間を無駄にしない」ことを意識して業務に取り組んでいます。一人ひとりのワークライフバランスを大切にすることで、モチベーションの向上に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【残業時間平均20時間/多角的事業展開での安定性◎/エンジニアを大切にした社内制度で長期就業可能な環境】 ■仕事内容: アプリケーション開発(WEB・業務系)におけるプロジェクトマネジメントもしくはリーダー業務をお任せします。 ■開発事例: ・車載ECU ・業務アプリケーション ・顧客情報管理システム ・業務システム (工場の生産システム、物流システム、監視システム、制御システム)など ■開発言語: C、C#,C++、Java、.NET、ASP.net、Matlab Simulink ■キャリアステップ: ・顧客リーダーと同等のポジションに立ち、自グループの管理及び他グループリーダーとコミュニケーションをとることができます。 ・適時、業務拡販や増員など事業拡大のご提案をして頂きます。 ・本社業務の一部(新入社員研修など)を協力して頂きます。 ■おすすめポイント: ・常に新たな知識や経験を積んでいきたい方はピッタリです。 ・お客様先で役職者相当の権限を有してチームを率いてプロジェクト管理・運営業務を実施していただきます。 ・就業先では顧客先リーダーと同等にポジションに立ち、適時、業務拡販や増員など事業拡大のご提案をして頂きます。 ・上流から下流まで携われます。(仕様打合せ、要件定義、プログラミング・開発、進捗管理、装置立上げ等) ■就業環境: ・配属先現場では、全体人数は50名ですが、チーム分けされており1チーム10名前後なので連携が取りやすい環境です。 ・お客様先内でもリーダーとして業務に従事できる環境があります。 ・お客様の役職者相当の権限を有しチームを率いてプロジェクト管理・運営業務を実施していただきます。 ・チームメンバーのマネジメントも行いながら業務を行っていただけます。 ・基本的にはお客様内で長期での就業となります。 ・残業が少なく、月に20時間程度の社員が大半です。休暇もとりやすい環境ですので安心して業務に対応いただけます。
大和ハウス工業株式会社
北海道
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【住宅・非住宅不問!建築施工管理のご経験をお持ちの方歓迎〜東日本エリアオープンポジション】 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!) ◎施工現場の4週8休を実現、会社として働き方改革に注力中! ■担当業務: 住宅事業部門もしくは非住宅物件をメインで担当する、一般建築事業部門・流通店舗事業部門での配属となり、同社が施工建築する戸建住宅もしくは、店舗、商業施設、医療機関、物流施設等の施工管理業務をお任せ致します。 ■担当業務: ・施工計画の策定から、施工図面の作成、工事品質の管理(安全・予算・工程など)を担当し、施工準備から竣工までのすべての管理・統括を一貫して携わります。 ※施工現場のDX化にも力を入れており、業務の効率化に努めております。 ■担当物件(新築物件が中心です): ・住宅部門:戸建住宅が中心。店舗、賃貸、医院併用型もあるため、木造のみならず鉄骨、RC造等の建築物あり。 ・流通店舗(S造、RC造):商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ・建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等 *非住宅物件については、対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でももう一方の物件も対応いただく可能性あり ■はたらき方: ・年間休日123日 ・出張:基本ありませんが、エリアによっては単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境◎ (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名いれば時差出勤なおも可能 (3)iPad導入で現場から事務処理 (4)基本直行直帰 など ★業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れることで実現しています! ■キャリア: 中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 変更の範囲:会社の定める業務
タカマツハウス株式会社
東京都渋谷区広尾
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
【残業10〜20h/落ちこぼれを作らない社風!予算なしで育成に力を入れているため未経験でも安心/基本給+賞与+インセンティブで安定して稼げる】 ■業務内容: ・分譲住宅用の土地仕入れおよび企画業務(どのような大きさ、どのような間取、価格帯の設定など)をおこない、設計・施工部門に引き継ぐまでをトータルプロデュースするお仕事です。 ■業務特徴: ・競合の買い動向や仕入れる用地先の地域特性など幅広い情報をふまえて、商品の仕入れと最適な商品企画をおこなう業務です。 ■働き方: ★残業平均10〜20時間程(グループ全体として残業して数字を稼ぐという文化は一切ございません) ★ゴリゴリとした社風やノルマ設定もなし! ★転勤なしで腰を据えて長期就業が可能! ■モデル年収: ・2,400万円/41歳(月額給与年計500万円+賞与+インセンティブ 1,900万円) ・1,300万円/44歳(月額給与年計710万円+賞与+インセンティブ 590万円) ・950万円/28歳(月額給与年計430万円+賞与+インセンティブ 520万円) ・690万円/27歳(月額給与年計410万円+賞与+インセンティブ 280万円) ■当社の魅力: 《落ちこぼれをつくらない会社、タカマツハウス》 ・設立4年目にして、社員数100名以上を誇る当社では、経験豊富な社員はもちろん、異業種からの入社など、多様な背景を持つ人材を積極的に受け入れています。 ・弊社は、お客様の幸せづくりを通じて、社員の幸せづくりに重点を置いています。「社員は家族」という考えの元、落ちこぼれをつくらない湧き上がる組織の実現が、急成長を支えてきました。 ・成果がでないと会社に居づらくなってしまうと思われがちですが、成果を上げたいという強い想いを持っている社員は絶対に見捨てません。 《安定して稼げる》 ・同社では業界でも珍しい、「基本給+賞与+インセンティブ」での支給を行っております。基本給の安定感がありながら、社員全員での頑張り、自身の成果が給与に反映される制度です。 《仕入れやすい環境》 ・当社は用地仕入れに強みを持つ企業として事業を展開し、急成長してきました。タカマツグループの資本金と仕入れスピードの速さから仕入れがしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GFF
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ゼンショーGの食品製造工場/東証プライム上場G/年間休日122日/育児休暇取得実績あり/スキルアップ・キャリアアップが叶う環境】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やココスを運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて生産/製造管理業務、パートアルバイト社員 の管理、工程のマネジメントをお任せします。入社後ラインオペレーターとして業務を覚えていただき、三ヶ月〜半年ほどでライン管理をお任せ致します。 ■業務詳細: ・製造予定管理 ・製造計画に基づいた原料の発注、在庫管理 ・製造管理、労務管理 ・製造オペレーション ・社内外との打ち合わせ、生産進捗管理他 ■当ポジションの魅力: 外食産業で売上国内第1位(※1)世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。また震 災発生時には現地へ食品の支給を行うなど、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。有給休はとりやすい環境です。 ■当社について: ◎牛丼チェーンの「すき家」や「なか卯」、ファミリーレストラン 「ココス」 「ジョリーパスタ」、回転ずし「はま寿司」など、国内外で7,000店舗以上を運営しているゼンショーグループの製造会社です。 グループ店舗向けの食材や外販製品を製造する工場を運営しています。 ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。
興和不動産ファシリティーズ株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
550万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【売上拡大中/日鉄興和不動産100%出資子会社/有利子負債がない安定企業/転勤無/定年まで定期昇給あり/大型オフィスビルの管理業務(受託物件 品川インターシティ/赤坂インターシティAIR 等)】 ■業務内容: 当社が管理する大型オフィスビルにおける営繕改修工事の管理を、元請の立場でご担当いただきます。 ・営繕工事の提案、計画 ・積算、見積 ・協力会社、オーナー、テナントとの打ち合わせ ・進捗管理等の施工マネジメント 等 【業務割合】 平日の内勤(デスクワーク)と現場業務の割合は、8:2で内勤の方が多いです。 オフィスビルが案件の都合上、土日祝日は勤務の可能性がありますが、平日の2割は現場先の巡回や所長への挨拶回りなどを中心に行い、8割ほどは内勤で、社内業務が中心です。 【物件規模】 5000平方メートル〜30万平方メートルのオフィスビル/日鉄興和不動産グループ案件が7割程度 都心部(港、中央、千代田、品川)が中心。 【工事内容】 数万円〜数億円の大規模工事まで(3〜6棟/人で担当) ■働きやすさ: 土日に出社した場合は振休を取得頂いております。概ね土日出勤した分については2か月以内には振休の取得をすることが可能ですので、年間休日については担保されております。 また、今年度の平均残業時間は月23時間となっています。転勤も無いため、長期的に働きやすい就業環境になります。 ■組織構成: エンジニアリング部は現在50名の組織となっており、20代〜60代の幅広い年齢層で構成されています。女性は監理技術者と事務担当者をあわせて10名おります。 ■研修制度: 入社して約2週間は座学にて資格や組織、建築、安全面、会社の全体像の説明があります。現場配属後は先輩と一緒に工事を進めて頂きます。 ■同社の魅力と社風について: 日鉄興和不動産株式会社100%出資子会社:総合デベロッパーである「日鉄興和不動産株式会社」100%出資の総合ビルメンテナンス会社として、半世紀余にわたり最新鋭の超高層複合ビル、商業施設、中小規模のオフィスビル、マンションなどの建物管理に携わっております。無借金経営で毎期売上が増加しており、今後も安定した基盤の中でのご就労が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社石井工務店
福島県郡山市田村町守山
400万円~649万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■業務内容: ショールームにご来場されたお客様に対して新築住宅のご提案をします。展示場内にて内容を説明し、工事・設計と共にお客様の住宅を作り上げていくのが営業担当の主な仕事内容になります。 ※新築営業ご本人のご希望と経験・スキルを踏まえて判断いたします。(本人の能力によってはリフォーム営業配属となる場合もございます) ※個人業績によって臨時昇給や歩合制によるインセンティブもあります。 【変更の範囲:当社における業務全般】 ■業務の魅力: ライフプロデューサーと連携しながらのプラン提案を行うことで、差別化を図れます。また、お客様とコミュニケーションを取りながら要望に合わせた提案をすることを営業スタイルとし、信頼と納得感のある「住まい」を提供出来ます。 顧客との信頼関係がエネルギーとなり、大きなやりがいや誇りを持つことができます。また、業界トップクラスの住宅性能なので非常に売りやすいことも特徴です。未経験でも稼ぎたい方は挑戦をお待ちしております。 ■手厚い研修:段階を踏まえた研修やオブザーバー制度が充実し安心して働ける環境なので、新人の方でも安心して業務に取り組むことができます。研修をクリアするまで営業活動には出れないなど、一人前になるまで手厚いフォローを行います。未経験からでもトッププレイヤーが生まれています。 ■配属先:当社では、各展示場に勤務する営業人員4〜5名のチームで目標の売上を追っていきます。常に先輩からのフォローがあるため、未経験でも問題ありません。分からないことは何でも聞けることも同社の自慢です。また、新人でも説明しやすい展示場になっております。 ■働き方: 時間外労働は月平均20時間であり、用事がある方は定時に帰宅する方も。予定がある際は、部門の調整ができれば土日も有給取得がしやすい環境です。 ■社風: 当社では、より良いサービスと満足を届けられるように、社員一人ひとりの人間としての価値観や考え方を重視し、顧客の為に心から働ける人間であることを大事にしています。人間がつくる家だからこそ、家づくりに関わる全ての職種で志を高く持ち、夢を持てる人間であることが大切です。営業も工事担当も設計も経理も、仕事に関わる全ての社員が情熱を持ち続け、その情熱が会社全体を豊かにする原動力となり、夢に向かって突き進んでいる姿が同社の誇りです。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【第2新卒の方も歓迎です!大手企業のプライム案件有/テクノプロIT社業績も8年連続増収/定着率98%/待機時も給与変わらず支給/充実の社内研修あり/上流工程案件有/平均残業12.3h】 ■職務内容:コロナ禍におけるリモート化・IT推進に伴う、業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。IT領域でも顧客企業800社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広い為、多彩なプロジェクト案件を通じて、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスがあります。 ■配属先について:大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.3hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。 ■案件一例:開発実績一例: ◎大手金融システム開発(OS:Windows/DB:Oracle/言語:Java) 、◎高次機種携帯電話開発(OS:Android、Symbian/言語:Java、C++) ◎家庭用ゲーム、アミューズメント系機器の組込み開発(言語:C、C++、VC) ◎スマートグリッドとカーナビを連動させたアプリ開発及び、ベンダー調整、スケジュール管理・不具合調査 ◎大規模ネットワークの設計・構築業務、◎情報セキュリティシステムの開発、およびサーバ構築業務
日本ビジネスシステムズ株式会社【JBS】
東京都
500万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
~1990年創業のクラウドインテグレーター/研修・資格支援制度が充実~ ●国を代表する大手企業が顧客・東証スタンダード上場で抜群の安定基盤 ●月平均残業7.6H/有給休暇平均取得日数14.8日/育児休業取得率男性43% ●マイクロソフトパートナーオブザイヤー12年連続受賞中のSIer 【業務概要】 SAP製品の導入を検討している又は導入しているお客さまに対して、SAP新規導入プロジェクト、システムアップグレードや移行プロジェクト、運用保守の業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・SAP/ERP導入案件…アプリケーションエンジニアとして主に財務会計、管理会計、販売管理、購買管理の各領域で要件定義から基本設計、開発、テスト、移行などの導入プロジェクトで発生する各工程を担当いただきます。 ・SAP/ERP運用保守案件…担当顧客の日々のERPの運用作業を担当していただくだけでなく、ERP導入後の2次開発などの計画から実行までをお客さまと共同で実施いただきます。 ・SAP/ERPアップグレード案件…OSやDBのマイグレーション、EHPの適用、SAP S/4HANAへのアップグレードプロジェクトに対してアプリケーションエンジニアとしてテストの実施と影響箇所の改修作業を担当いただきます。 <JBS が提供する各種 SAP サービス> ・SAP S/4HANA 最短コンバージョンサービス ・SAP on Azure 移行サービス ・SAP S/4HANA Cloud 導入支援サービス ・SAP Concur 導入支援サービス、等 【当ポジションの魅力】 ・導入、運用、アップグレードともにプライムベンダーとしてプロジェクトを推進しているため、自身が提供するサービスの価値を直接お客さまへ届けることができます。 ・オンプレミス環境からクラウド環境へ移行するという取り組みが活発化しており、「SAP on Azure」をいち早く手がけてきた当社には、数多くの案件が見込まれています。 【働き方】 常駐案件はほとんどなく、リモートワークをメインとした働き方が可能です。柔軟に対応できるので、ご家庭の事情等でSAPの業務から離れていて再度チャレンジしたいという方も歓迎です。無理のない範囲で、できる業務からお任せしていきます。 変更の範囲:会社が指定した業務※会社が指定した業務には顧客事業所内での業務を含む
株式会社日水コン
東京都新宿区西新宿新宿スクエアタワー(22階)
600万円~799万円
建設コンサルタント, 設計(機械) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【水の総合コンサルタントのパイオニア/設計経験を活かせる仕事/土日祝休/プラントの維持管理・制御・ゼネコン出身の方活躍中!】 ■職務内容: 水処理施設を中心に、それぞれの特徴に合わせたメーカー設備の導入提案、官公庁や施工者との折衝を通した最適な建築計画作成を主に行っていただきます。 ■職務詳細: 機械設備の設計者として、 ・長年使った設備の更新や増設についての検討・計画 ・設置する機械の機種選定や設備の容量計算 ・各メーカーへのヒアリング(設備の特徴など) ■働き方: 働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。また、127日の公休と有給休暇の合計で年間最大141日以上休むことが可能です。出張は週半分程度、閑散期は残業10-20H程度と働き方を改善しながら長く勤められる環境です。 ■仕事のやりがい: 当社はコンサルタントとして、“モノ”ではなく“計画”を作って指示し、そこに据える機械を選ぶのが仕事です。クライアントの要望やコストを考慮しつつも、ここにこの設備を置こう、仕様はこれで、といった風に自分の考えで全体の計画を立てます。結果的に相手の要望に沿っていれば、自由な発想で、計画を形にできる。それはコンサルタントだからこそ味わえる醍醐味です。 ■豊富な研修制度: 日頃から社内外の勉強会を開催しておりますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三景
群馬県桐生市新里町板橋
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
〜製造管理・マネジメント経験をお持ちの方へ/退職金・家族手当など充実/プラスチック製品設計から金型設計製作、 射出成形加工、Assy製品までを一貫して製作加工する企業/業績好調◎〜 プラスチック成形の工場長候補(製品は遊技機・自動車部品・玩具)としての業務をお任せします。 50〜850トンの成形機22台が稼働する工場となり、工場長として実績を重ねますと会社の舵取りを担う役員を目指すこともできます。 ■業務内容: ・生産管理・品質管理・人材管理・設備管理・改善活動等全般 ・機械オペレーターの配置、検査予定の作成、作業指導、組立作業指導や効率改善等 ・顧客からの受注から出荷までの生産管理 ・生産資材の受け入れ、出荷の工程能力を考慮しリードタイムを基準化し、製品在庫引当の円滑な生産デリバリーを再構築します。 生産計画デリバリーの改善、見える化、メンバーに対する教育や指導、クレームに関する対応などはハンズオンで対応いただきます。 ※計画、管理表、データベースはエクセルを用います。 ◆魅力・強み: (1)主な取引先はレジャー産業大手の『SANKYO』であり業績も安定した企業です。 (2)金型設計から組立まで当社で一気通貫で製品化できることが強みです。顧客の手間が省けることがメリットとなり、継続的な受注が顧客から得られています。 (3)販売先業界としてはパチンコ、自動車、玩具、事務用品など多岐に渡り、様々な業界へアプローチが可能&経営のリスク分散ができています。プラスチックは軽量化が実現できるため、ますまず自動車業界でもニーズが増してきております。 *転居が必要な方には住宅手当、引っ越し費用等ご用意しますのでご相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務
小松川化工機株式会社
東京都千代田区岩本町
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜培養・撹拌用タンクを設計/食品・医薬品・バイオなど幅広い製造業を支える/創業70年以上〜 ■業務内容:お客様のニーズを伺いながら、オーダーメイドで装置(撹拌機・培養装置など)を設計していきます。そのため、世界初や業界初といった案件に挑むことが多く、やりがいのあるお仕事です! <業務詳細> ◎設計に関わる業務 ・Auto-CADを使用した化学工業・バイオ・医薬品向けの圧力容器などの設計や作図 ・製品のメンテナンス作業、試運転 ・製品に関する事務作業 など ・一人1〜2件をご担当いただきます。 ※現地立ち会いが必要な場合、出張あり ■製品紹介 ◇食品 ・撹拌・培養用のタンク(味噌・醤油、酒や加工でんぷん・ブドウ糖・水あめなど) ・タンクローリ用タンク等の食品容器 など ※生産機用(100L〜20000L)に加え、実験・研究開発用途仕様(2L〜20L)を取り扱い ◇バイオ ・培養槽(抗生物質・アミノ酸・酵母、各種酵素等の生産) など ※ミニファーメンター(0.5L〜10L)に加え、大型培養槽(50m3-400m3)を取り扱い ■当社について ・当社は食品・医薬品・バイオ(抗生物質・アミノ酸など)の生産に用いられる産業装置の設計・開発を行っており、そのほとんどがオーダーメイドとなっております。 ・創業70年以上で、培養槽製作においては国内トップクラスの実績を持ちます! ■組織体制 ・設計職:17名(課長40代・リーダー30代/20~30代:10名/40・60代:7名) ・明るい社員が多く子育て中の社員もおり、何でも相談しやすい環境です! ・お休みも取りやすく、ご自身の働き方やライフワークバランスに合わせて、スケジュールを柔軟に調整できるため、平均勤続年数は15年以上と長く腰を据えて働くことができます! ■働く魅力 ・当社では設計から製造まで一貫して行っているため、自分の設計したものが実際にどのように作られていくのかを間近で体感することができます。 ・そのため、設計オンリーではなく製造、完成までを見据えた視野の広い設計を行うことができるようになります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイムワールド
東京都多摩市落合
小田急多摩センター駅
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【様々な環境整備を実施してエンジニアが働きやすい環境を構築しています/年休123日(土日祝休み)/福利厚生充実】 ■業務内容: 官公庁や大手企業でのWeb・オープン系システムプロジェクトにおいて、上流工程から運用や保守までをご担当いただきます。バックエンドを中心にフロントエンドなどの領域を問わない幅広い業務をご経験やスキルに応じてお任せします。 ■案件例: ・クレジット決済代行システムの機能開発:Python/Ruby/Java/Javascript など ・健康保険関連システム開発:Java/Spring/Struts など ・リース会社向け基幹システム:PEGA など ・大手銀行向け次世代基幹システム開発:ローコード/Java など ■当ポジションの特徴: ・チームでの配属となるため、社員同士の距離が近く、お互いにフォローしながら業務を進められる環境です。 ・平均3年程度のプロジェクトが多く、落ち着いた環境でスキルアップを目指せます。 ■アサインされるチーム単位 2〜10名でのチームアサインです。(平均4〜5名/20代が6割、平均27歳) ■当社の特徴: 当社は、エンジニアの働く環境を良くしたいという想いから、2013年にエンジニア6人により創業しました。「残業しても、固定給制で収入が増えない」、「休みが取れず、自分の時間がとれない」といった状況を解消するために、当社では様々な施策を行っています。 ・本社を多摩地区に置き、運営コストを削減しています。 ・コンプライアンスや就業規則をしっかり遵守している大手企業や官公庁からの案件を、数多く受注していることが特徴です。また、営業担当者は、エンジニアが興味を持っているプロジェクトを複数獲得しています。 ・常駐先ではチーム制を導入し、リーダーを筆頭に互いにサポートしながら業務に取り組める環境を整えています。 ■主要取引先(敬称略) 日鉄日立システムソリューションズ株式会社/富士ソフト株式会社/株式会社システナ/コムチュア株式会社 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホーク・ワン
東京都杉並区宮前
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 大工・とび・左官・設備など
【年間休日122日/転勤なし・残業月30時間程度と長期就業可能な環境/10年連続売上増の安定成長企業】 当社は累計棟数20,000棟超、年間販売棟数2,200棟以上と、直近10年連続増収増益を誇る関東トップクラスのビルダーです。 ■業務詳細:木造住宅の施工管理 ・施工前(建築前)⇒設計図書の確認、予算組み、材料の発注、各協力会社の手配/段取り ・施工中(建築中)⇒現場での安全・品質・原価・工程管理(4大管理) 一人あたりの担当棟数イメージは平均25〜30棟ですが、ベテランで50〜60棟、若手は一桁台となります。業務量は無理のない範囲で調整しています。 ■魅力 分業制のように積算のみ、現場管理のみという一部ではなく、予算組みや部材発注という事務業務から4大管理の現場業務まで幅広い仕事を手掛けられます。大きな裁量のもと主体性を持って仕事を動かしていく為責任は伴いますが、だからこそ「自分で仕事をつくっている」という実感を持てます。 ただし、平均残業は30時間、年間休日122日とワークライフバランスを保ちながら、じっくり業務を行える環境です。 有給は入社日から付与されます。 ■こんな方におすすめの求人です! ・棟数重視ではなく、本質的な施工管理としての技量・技術を習得したい ・休日出勤、残業時間、転勤を心配することなくワークライフバランスを大切にしたい ・頑張り/成果が正当に評価される環境で働きたい ・業績が安定した企業で腰を据えて働きたい ■当社の魅力 【東証プライム上場グループ企業、確かな実績で安定した経営基盤を誇る魅力的な優良住宅メーカー】 コストや効率を優先し規格化されたお揃いの住宅ではなく、一棟ごとに土地の形や周りの環境も考慮し、お客様目線で企画から建築まで考え抜いた住宅をお届けしています。 【アットホームな社風でワークライフバランスの取れた就業環境】 同社の魅力はなんといっても面倒見がよく、人材を育成する風土です。平均年齢は39歳、最年少支店長は28歳と、実力を正当に評価する制度・文化があるからこそ育成にも力を入れています。 また「長時間労働が当たり前」という考えを見直し、効率重視の働き方を推奨しています。自由度の高い社風から、フラットで風通しの良い雰囲気の社内です。 変更の範囲:会社の定める業務
一建設株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
住宅(ハウスメーカー), 総務 法務
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/残業は月20時間程度/年休121日/完全週休2日制】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績がございます。同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2021年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っております。 今回は以下の業務をお任せすることを期待しています。 ■仕事内容:法務課として法務業務全般を幅広くご担当 いただきます。 【詳細】 ・契約や合意書等のドラフト作成及び審査 ・弁護士との連携、調整、折衝 ・法務相談の対応 ・紛争訴訟対応 ・法制度調査 等 ■採用背景/組織構成: 組織の拡大ステージにおいて、法務課の強化を図るために増員募集を検討しております。 同社の法務課はこれまで1課・2課と分かれており、法務業務の分業を行っておりました。 今後法務課の社員のスキルアップやノウハウ共有を目的に1課体制として動く上で、 法務業務を幅広く経験していただける環境の中、お力添えいただくことを期待しています。 ■就業環境: 部署平均残業は月20時間程度となっています。年休121日と働きやすい環境です。 家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度など 福利厚生も充実しています。 ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットリンクス
東京都新宿区新宿
新宿駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
\C言語やJava言語での開発経験・UNIX環境操作経験のある方募集いたします!/完全週休2日制(土日祝)【ライフワークバランスを整えたい方、是非ご応募ください】教育体制充実◎ ■職務概要: 開発エンジニアのポジションを募集いたします。 ■具体的な業務内容: 金融業界向けシステムをメインに、アプリケーション開発から基盤構築まで幅広く展開している当社にて、金融機関のオンラインゲートウェイシステム開発/UNIXベースでC言語、Javaでの開発を頂きます。 アプリケーション開発ではC言語やJavaでの開発を得意としており、基盤構築ではAIXやメインフレームの構築・運用実績が豊富です。 ■配属について: 10名程度のプロジェクトにジョインしていただく予定です。案件は多数あるので希望と適正に合わせて配属させていただきます。 ■ご入社後の流れ: チームへの配属となり先輩社員のもとで基礎的な部分から業務に取り組んでいただき、できるところからお任せしていきます。 分からないところなどあれば、直ぐにサポートを受けられる環境です。 社内勉強会も活発に行われていますし教育機関と連携し大手企業の高精度な研修も受講できます。 ■社風: 社内委員会や会議運営などを通して、社員が自主的に会社を創り上げていくような社風です。比較的フラットで、役職や社歴などを気にせず率直な意見を言い合える環境です。 培われた自主性、創造性、そしてコミュニケーション力は、お客様からも高い評価をいただいております。 ■業務実績: 銀行勘定系システム構築/コンビニATM用ゲートウェイ開発、基盤構築/銀行コールセンターシステムのインフラ整備、保守/インターネットトレーディングシステム開発、保守/商品取引所システム構築/クレジット業務システム構築/クレジット会計システム構築/生保基幹システム基盤構築、保守/損保新基幹システム開発 ■開発環境: 開発時 eclipse/テスト時 UNIX環境
渡辺建設株式会社
群馬県吾妻郡嬬恋村三原
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務内容 当社の現場監督として従事いただきます。具体的には下記業務となります。 ・土木工事現場等における工程管理・原価管理等の施工管理業務全般 ・発注者・協力会社等との打合せ ・作業員の手配と管理、見積書・請求書の作成 など ■役職 ・当初は係長から ※試用期間は主任から ■組織構成 総務部:5名、営業部:2名、土木部:20名、建築部:6名、工事部:13名 ■採用背景 当社は吾妻地区内で10年間国交省管発注業務受注額がトップであり、今後も、浅間山・白根山火山砂防工事、八ッ場ダム上流の河川工事、上信道路整備工事等々、1000億円以上の公共工事が予定され、今後更なる業務受注が想定されています。 その中で当社の土木施工管理資格保有者は、1級が20名、2級が6名が在籍しているが、今後の業務受注増加を踏まえると人材不足が見込まれる為、段階で外部から経験・スキルある人材を求人し備えたい為今回採用することになりました。 ■当社について ・1958年、「高い技術と信頼で、地域の安心と安全に全力を尽くす」の目標を掲げ設立致しました。 ・業務内容は土木建築工事技術管理及びそれに付随する業務全般を取扱いしております。 ・工事現場は、西吾妻地区(嬬恋村・長野原町・草津町が中心)で、業務受注割合は国交省・群馬県関連公共事業80%、民間事業20%。 ・国交省における技術力を数値化した総合評価が高いため、当社の業務受注は高位安定しています。 ・2001年にISO 9001、2002年にISO 14001、2004年には OHSAS 18001 を取得。トリプル取得は群馬県建設業界で2社目です。 ・2009年、群馬県内初で国土交通省からBCP(事業継続計画)の認定を受ける等、安全の確立と環境との調和のもと、技術力・信用力ともに高く、当地最大手建設業として地元の経済界のリーダーでもあり営業基盤確立。 ・会社は自己資本比率が50%超、無借金経営を継続しており財務体制は盤石。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社構造計画研究所
東京都中野区本町
中野坂上駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ シンクタンク, 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜人事採用経験が活かせる/自己資本利益率20%を超える優良企業/大学、研究機関と実業界をブリッジするデザイン&エンジニアリング企業として多様な事業を展開/住宅手当有〜 会社全体、各部門のビジョンや状況をふまえ、新卒採用・キャリア採用問わず、採用戦略の検討から内定・入社まで一貫した採用活動を行っていただきます。 ■業務内容: ・採用計画の立案・実行 ・企業情報の作成・管理 ・求人票の作成・管理 ・応募受付 ・会社説明会の開催 ・選考(書類、面接) ・オファー面談 ・内定者フォロー ・入社対応 ■やりがい: 貴重な専門性をもつエンジニアやマーケッターと組織の出会いを生み出し、ご入社頂くまでは一筋縄ではいかないですが、その分各部門でご活躍されている姿や配属部門のビジネスが躍動していくのを見ると採用活動の意義を感じることができます。 ■むずかしさ: 採用ターゲットは転職市場でも貴重なため、構造計画研究所にマッチする人才との出会いを生むのは簡単ではありません。候補者の方にも構造計画研究所の文化や価値観を理解してもらい、希望や条件をすり合わせご入社まで導く難しさがあります。そのため、市場や候補者に応じて展開していく柔軟な採用スキルが身に着きます。 ■主要取引先: 建設業、製造業、通信業、国・自治体など ■当社の事業について: 1956年に建物の構造設計業務からスタートした同社では、「建設・防災」、「情報・通信」、「製造」、「意思決定・合意形成支援」の各分野に事業展開しています。建設防災分野では、自然災害による被害のシミュレーション、超高層ビルの構造設計・監理などを行っています。情報通信分野では、1961年のコンピュータ導入という先駆性を生かし、大規模移動体通信、バスの運行管理、モバイル点検などのシステム開発や電波伝搬解析、電磁波解析コンサルティングなどを行っています。製造分野では、報技術を活用し業務プロセス全体を見直すことからアプローチしています。意思決定・合意形成支援分野では、意思決定におけるリスク分析、カメラ映像からのヒト・モノの動きの定量化計測と集計・分析の一貫サービスなどを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリーム・アーツ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(29階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 商品企画・サービス企画 営業企画
〜2023年グロース上場の大企業向けSaas企業のカスタマーマーケティングをお任せします〜 ●大企業約50万人が利用・市場シェア53%のノーコードERPシステム ●リクルート/住友不動産/JCB/JAL/楽天など大手企業が導入中 ●『リモート可』×『フルフレックス制度』×『2023年グロース上場』 ■業務内容: 弊社プロダクトをご導入いただく大企業に向けて、お客さま自身が「自律」して弊社プロダクトをより活用できるよう戦略を立てて実行します。その戦略に必要なビジネスプロセスの磨きこみや、顧客体験価値の向上、それによる売上達成に向けた施策の企画・立案・実行を行っていただきます。 プロジェクトチームを組んで企画、社内提案、進行、効果測定までを、スタッフをとりまとめて推進する役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ・既存顧客向けにアップセル/クロスセルを目指したマーケティング ・SmartDBによる業務デジタル化の習熟度やスキルを認定するプログラムの推進・拡大 ・フィールドセールスやカスタマーサクセスを効率化するための仕組みづくり ・お客さまが弊社プロダクトを活用するうえで役立つようなコンテンツ作り ・ユーザーコミュニティの活性化 ■商材: 弊社は以下3つの商材を展開しています。 ・大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」 ・小売/流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」 ・働く人の意識共有を実現する「InsuiteX」など ■ビジネスモデル: (1)クラウド事業:SaaSプロダクトの月額利用料からなるクラウド事業 (2)オンプレミス事業:パッケージソフトウェアのライセンス料とメンテナンス料からなるオンプレミス事業 (3)プロフェッショナルサービス事業: L(1)(2)に関するシステム開発・導入支援などのサービス提供を行うプロフェッショナルサービス事業 ■事業運営方針・価値観 ミッション:『協創する喜びにあふれる人と組織と社会の発展に貢献する』 ⇒ICTで生みだされた時間で「協創」を生みだすことがドリーム・アーツが考える、ICT本来の役割です。ICTだけではできない、人間だけではできない。ドリーム・アーツはそのような難題の解決を、ICTと「協創」でお手伝いします。
株式会社ワキタ
東京都江東区若洲
350万円~449万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜未経験・第二新卒歓迎!建設機械レンタル事業のメンテナンススタッフを募集します〜〜 ・東証プライム市場上場/創業70年以上 ・自己資本比率70%以上の安定企業 ・年休125日、土日祝休みと働きやすい環境 ■業務詳細: ・機械の貸し出し前日に整備していた機械の出荷・積込 ・顧客先から返却された機械を洗車し、点検・修理。翌日に引き渡す機械の最終確認も実施。 ・機械の返却受付。戻ってきた機械のチェック、洗車、整備。 基本的に自社の敷地内での点検作業となり、電話対応などは事務スタッフが担当。建設現場でトラブルが発生した場合も、基本的には営業メンバーが対応します。(営業メンバーでは対応が難しい場合のみ、現場へ行くこともあります。) ■働く環境: 年間休日125日、残業30時間程度、土日祝休みと非常に働きやすい環境です。長期的に腰を据えて就業しやすい環境のため、社員の平均勤続年数も長くなっております。 ■研修制度: 入社後はOJTにてじっくり教育していきます。 これまで中途で入社した社員もほとんどが未経験でしたが、現在大活躍しています。先輩も未経験入社の経験があるからこそ、あなたの気持ちを理解し、しっかりサポートしますので、ご安心してご入社いただけます。 また玉掛、床上操作式クレーンなど、業務に必要な資格は会社負担で取得することが可能です。外部の資格取得の講座も会社負担で受講することもできます。 ■配属先について: 和気あいあいとしたアットホームな雰囲気でご活躍いただけます。分からないことがあれば、周りに聞きやすい雰囲気です。 ■同社の魅力: ■同社概要:1949年の設立以来、建機の販売・レンタルを核に、商事事業や不動産事業など幅広いビジネスを展開する。現在、全国70カ所に事業所を設けている。 ■優良な経営基盤:東証プライム市場上場企業という安定性・自己資本比率70%以上となっております。 ■右肩上がりの業績:創業以来、右肩上がりで売上高が伸びており2023年2月期は788億7,000万円を計上。今後は1,000億円を視野に事業拡大を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 デジタル(FPGA)
【年休120日確保/残業月20h程度/正社員登用率100%/転勤なし/住宅手当・家族手当アリ/自社製品で安定経営/官公庁からの受注多数】 ■業務内容 工業用、放送用、監視用等の電子撮像素子を使用したカメラの開発設計を担当していただきます。 ■業務詳細 具体的には工業用、放送用、監視用等のデジタルカメラ等の民生品のCCD、CMOS等の電子撮像素子を使用したカメラの開発設計を行います。 撮像素子とは電子部品であり、多くの普及型デジタルカメラで撮像素子として使われているのが、CCDセンサーのことを指します。 また、センサー回りの回路や制御ソフトなどの設計、産業用カメラの映像伝送のための通信、伝送路の開発などもご経験に応じてお任せします。 そのため、携わる範囲は広く、エンジニアとしてカメラ全体の開発に携われます。 ■教育体制 まずは商材理解を深めるため、技術部隊の方が直接指導いたします( 製品知識や構造、実際の組立など)。また、先輩同行を通じて先輩のサポートを行い、商談の流れを覚えたら独り立ちとなります。特殊な商材ではありますが、適宜レベル感に応じてサポートできる体制を整えています。 ■働き方 月平均20時間の残業、年間休日120日確保などワークライフバランスを保った働きを実現できます。加えて転勤もなく、住宅手当や家族手当といった各種サポートも充実しており長期就労も可能です。1〜2週間の海外出張が2か月に1度程度生じ、現地のお客様と直接お話しいただけます。 ■組織 中途入社の方が多数在籍されています。20代でご入社された方が定着し、現在30代で中核として活躍されています。 中途の方からは製品の面白さや特殊性、開発力の高さが声の上がる魅力であり、会社としての面倒見の良さにも定評があります。 ■当社について 半導体、電気部品検査・検査装置の不良判別・計測の画像処理市場については、より"高機能、高品質、高解像度"など更なる進化が求められる光学レンズの市場を中心に開発・製造・販売しているメーカーです。当社は少数精鋭のメーカーとして一人一人の技術を高めながら、エンジニアの技術の結晶である製品を生み出し続けています。光学系企業の中でも高精度の技術を有しており、ミクロン単位の極小レンズ加工技術が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
ジョンソンコントロールズ株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 工作機械・産業機械・ロボット ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜世界のランドマークの約9割で導入/米国フォーチュン誌の「世界で最も称賛される企業」に選出〜 ■職務概要:当社のビルオートメーションシステムを導入し、保守契約を締結頂いているお客様に対し、設備システムの保守・メンテナンスを行うほか、設備の効率的な運用を促すべく追加保守や設備改修提案を行っていただきます。 《具体的な業務内容》 ・保守工程計画の作成と工程管理 ・保守契約管理、保守物件の保守作業 ・原価管理・安全管理・協力会社管理 ・システムトラブル対応 ・保守契約の継続や設備改修などの提案 《業務のポイント》 新規案件の受注は基本的になく既存顧客への対応となるため、継続補修の提案且つ自社物件の改修がメイン業務となります。 ■働き方 ・保守契約に基づく定期的な保守・メンテナンスを行っていただくため、ご自身で業務をコントロールすることが可能です。 ・直行直帰推奨や計画的な休暇取得を進めるための奨励制度など、フレキシブルで効率的かつ多様なライフイベントに対応した働き方を推進しています。 ・リモートサービス契約があるお客様先でトラブルが発生した際は、24時間対応のリモートオペレーションセンターが一次対応を行っていますので、急な呼び出し等は発生しにくい環境となっております。 ■キャリアパス: 社員の約半分が中途入社の社員であるため、中途入社のハンデは一切ございません。また年功序列ではなく、成果に応じて評価される仕組みが整っています。 【キャリアパス面談】 年1回、本人の中長期的なキャリアプランを上長と面談を実施しています(情報はすべて人事とも共有)。プライベートの理由によるUIJターン等も相談可能です。 【ジョブポスティング制度】 全社員が平等に異動希望が出せる制度で、ご自身の希望に応じて様々なキャリアを積むことが可能な環境です。 【社内技術者認定制度】 受講した研修や実務経験、公的資格をベースに求められる技術スキルのレベルを総合的に判定する制度です。必要な技術スキルから4つのレベルを設定することで、ステップアップのために必要な研修・スキル・経験・資格などの過不足を明確に認識し、キャリアプランに具体的な目標を組み込むことができ、効率的にスキルアップできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 安否確認システム開発業務をお任せいたします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
東京ガスiネット株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
650万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜働き方改善しつつアジャイル開発未経験から挑戦したい方歓迎/安定したエネルギー事業基盤の下で様々な技術的挑戦を実現しキャリアアップへ〜 ●約250個の業務システムを用いて東京ガスGのDX化を支援するIT中核企業 ●1300万件以上のユーザーの生活インフラを支える社会貢献性の高い事業 ●「フレックス×実働8h未満×年休127日×平均勤続15年×離職率2.8%」 ■職務概要 東京ガスグループの新規サービス領域におけるプロダクト開発・運用を担うエンジニアポジションです。スクラム開発をベースに、チームで協働しながらプロダクトの価値最大化に取り組んでいただきます。「作ることが決まっている」開発ではなく、顧客やビジネスオーナーと近い距離でアイデアを形にするプロダクト志向の開発スタイルです。 ■業務詳細 ・スクラムチームのDeveloperロールとして、FE/BE/インフラ/DevOpsなど幅広く担当 ・顧客やステークホルダーとの対話を通じた価値創出、継続的な改善、イノベーション推進(振り返り、リーンコーヒー、ライトニングトークなど) ・自社プロダクトに対する直接フィードバックを受けながらの開発 ■オススメポイント ・プライム案件100%のため顧客に近い立場でプロダクト価値を最大化でき、ユーザーから直接フィードバックを得られる環境 ■案件例 ・サステナブルスター(不動産向けサービス) ・製造業向けデータ分析ソリューション ・電力トレーディング業務支援プロダクト ■主な開発環境 ・言語:Python、JavaScript、TypeScript ・インフラ:AWS、Azure ■組織構成と文化 ∟計35名(20代:17名、30代:13名、40代:4名、50代:1名) ・各チーム5〜8名程度でアサイン ・若手主体の活発な職場。1on1文化やナレッジ共有が根付いています ・自己研鑽支援制度あり(PJT外でのスキルアップ時間の確保) ■高い定着率の背景 ・売上高:311億円4200万円(2024年3月期実績) ・チーム裁量でリモート頻度を話しあい実現(フルリモート可) ・残業時間:15〜20h程度(スクラムの構造上、残業が発生しにくい) ・平均有給取得14.9日/育児休業取得:女性100% 男性約20% 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ