353176 件
株式会社クロス・マーケティング
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
-
550万円~599万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 マーケティングコミュニケーション
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【マーケティングリサーチで培った医療関係者とのつながりを活かし、業界課題を解決します!MRからのキャリアチェンジも歓迎!】 ■概要: 今回募集の部署では、ビジネスドメイン開拓&サービス開発を主なミッションとしています。 具体的には、製薬会社をはじめとするクライアント企業と共に、患者さんのアウトカム改善を目指し、マーケティング戦略の立案から実行まで包括的にサポートします。 医療領域の課題に深い理解を持つメンバーが、マーケティングの上流から戦術実行まで携わり、クライアントの競争力強化と業界全体の発展に貢献します。 今回はヘルスケア特化のマーケティング・リサーチ子会社であるメディリードの中で、急成長中の本サービスを伸ばしていただける方を募集いたします。 ■配属先の特徴: ◎製薬会社のブランドマネージャ出身者を中心にチームを構成 ◎メディリードのデータベースや患者会とのつながりを活用したターゲティング ◎クロス・マーケティンググループの様々な事業と連携したクリエイティブなアプローチ ■お任せする業務内容: ▼戦略立案サポート 製薬会社のブランドマネージャが抱える多忙な業務を支援するため、クライアントの状況に寄り添いながら、必要とされる戦略や戦術に柔軟に対応します。 ・戦略ドラフト作成 ・ワークショップの立案・運営 など ▼ソリューションの提案 患者さんの行動変容を的確に捉えるため、メディリードマーケットプレイスや患者会との連携を活用した行動変容検証サービスからの分析からご提案、またそのデータ分析から得られたインサイトを反映した動画やサイトの制作も実施しています。 ・メディリードマーケットプレイスによる検証/患者会連携 ・動画/サイト等コンテンツ作成、ディレクション など ■出向先について: 株式会社メディリードへの出向となります。 <会社HP>https://www.medi-l.com/ ・本社・勤務地:東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー ・事業内容:メディカル・ライフサイエンス領域におけるマーケットリサーチ 変更の範囲:会社の定める業務
岡三証券株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~1000万円
証券会社, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
<完全週休2日制/転勤無し/手厚い福利厚生/創業約100年の老舗企業> ■業務概要 当社の確定拠出年金の運営管理事務全般を担当していただきます。 ■業務内容 ・運営管理機関及び商品提供機関における企画・システム開発・管理業務 ・制度設計業務、企業年金のコンサルティング業務 ・年金規約および規程の作成・修正業務 ・投資教育コンテンツの制作・セミナー等の実施 ・運営管理機関における管理事務及びRK事務の全般 など ■働き方に関して 残業は月20時間〜30時間程度を予定しております。 ■当社の特徴 当社は創業以来リテール重視の戦略を一貫して貫いています。証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対してリテール向けサービスは高くなく安定したビジネスが出来るという当社の戦略に基づいています。これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが、当社は創業以来独立経営を貫いています。これは一重にメンバー一人一人の「看板営業」ではない真の金融プロフェッショナルとしての力がお客様にされて支持されている何よりもの証拠です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サードウェーブ
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
350万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
●年間休日126日・土日祝休み・月残業10~15時間程度/働きやすいWLBを実現 ●3年連続売り上げ増加中!ゲーミングPCブランドなど展開 【業務内容】 当社ECサイトは、Salesforce Commerce Cloud(SFCC)を基盤に構築されています。 今回の募集では、社内のSFCC運用・保守体制の強化を目的とし、専任エンジニアとして以下の業務をご担当いただきます。 ・自社ECサイトにおけるSFCCの保守・機能改善・開発業務(要件定義、設計、実装、テスト、リリース対応) ・社内SEチームと連携した、内製化推進に向けた技術支援およびナレッジ共有 ・Oracle DBとの連携に関する調査・実装 【開発事例】 3Dカスタマイズシュミレーター ※ドスパラECサイトにて実物をご確認頂けます。 【キャリアパス(1年後・5年後)】 まずは既存サイトの保守・改修を通じて、システム構成や業務フローを理解いただきます。 将来的には、SFCC領域における技術責任者・リードエンジニアとして、チームの中核を担っていただくことを期待しています。 ご本人の希望やスキル次第で、フロントエンドやマーケティング連携など、関連分野へのチャレンジも可能です。 【ポジションの魅力・強み】 現在注目されているSFCCを、運用フェーズで実務的に扱える希少なポジションです。 自社サービスに携わることで、開発成果がビジネス成果に直結するやりがいがあります。 Salesforceプラットフォームでの経験は、今後のキャリアでも高い市場価値が期待できます。 ※リリース前には深夜帯の業務が発生する可能性がございます。 ■当社について: ゲーミングPCブランド『GALLERIA』をはじめ、様々なオリジナルPCを企画開発から取り扱っている当社。 コンピューター専門店および通販サイト『ドスパラ』の運営を行っております。BTOパソコンを中心とした製品の製造・販売、お客様サポートを一貫して行い、また商品企画、システム開発、eスポーツの支援など多彩な機能を発揮することで、お客様の「もっとよいものを創りたい」にお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グレープストーン
埼玉県さいたま市桜区田島
西浦和駅
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン) 生産管理(食品・香料・飼料)
【東京ばな奈、銀のぶどう、シュガーバターの木などの製造から販売まで一気通貫で展開/圧倒的なブランド力と認知度が強み/インバウンド需要で業績好調◎】 ■業務概要: 「東京ばな奈」「シュガーバターの木」「ねんりん家」をはじめとする菓子メーカーの「エンジニア(部門長クラス)」を募集しています。 製造機械導入、工場ライン設計、導入から本生産までの確認、自動化、ロボット化の投資設計を行います。 ■業務詳細: ・新規製造ラインの設計、導入 新商品開発段階より企画開発担当者と協議しながら、設計、機械選定、導入します。 ・既存製造ラインの新商品生産設計、導入 既存の製造機械から、新しい商品を生産できるよう、設計、改良、導入します。 ・手作業のオートメーション化の設計、導入 生産性向上のため、人の手で手掛けている部分を自動機械化する検討をおこない、設計、改良、導入を担当します。 ■特徴: 今までにない商品を生み出すために、国内外の機械メーカーと全く新しいオリジナルの機械を一から開発します。 既存商品のマイナーチェンジに留まらず、積極的な設備投資姿勢を持った会社です。 ■当社について: 私たちグレープストーンのビジネスモデルは「製造小売業」です。お菓子を考え、作る、売るという一連の流れ全てを、自社で一貫して行っています。この「製造小売業」というビジネスモデルが、スピード感とオリジナリティのある商品開発を可能にしています。そして、店舗の販売員が、お客様からいただいた声を全社にフィードバックすることで、より満足いただけるお菓子やサービスを提供しています。 ■主なブランド: ◇百貨店・駅・空港などの一等地に、お客様のニーズに合わせて数多くのブランドを世に生み出してきました。 ◇デザートショップの先がけとなった「銀座 ぶどうの木」を開店して以来、「銀のぶどう」、「鎌倉五郎本店」、「東京ばな奈ワールド」など次々にヒットブランドを展開してきました。お菓子の通信販売「パクとモグ」の開設、豆乳あられ「銀座 まめはな」、焼き菓子バームクーヘン「ねんりん家」、「シュガーバターの木」、「TOKYOチューリップローズ」など、さらに新たな試みのブランドを展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業務内容】 メガバンクの決済業務におけるアプリケーション開発におけるリーダーとして、お客様との要件調整や開発チームの管理にいたるまで大規模プロジェクトのQCDのマネジメントをご対応頂きます。 【想定プロジェクト】 次世代外為プロジェクトの超上流の検討参画からサービスインまでの3カ年計画の中心として対応頂く想定。 プロジェクト人数:30〜50名 ※開発工程は協力会社様と協力しながら推進しますので、プロジェクト管理・リードが特に重点ポイントとなります。 【配属先事業部の紹介】 金融ソリューション事業部は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。 また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。 また、配属先チームの年齢構成としては20代〜50代までバランスよく配属されています。 【採用背景】 事業拡大および大規模システムのリニューアルに備えた増員となります。 当該チームでは当社の中でも大型な10億円以上・100人〜200人以上のプロジェクトも遂行しています。社会インフラを支えるメガバンクの中の更に重要な決済業務でメガバンクの中期経営計画においても投資が見込まれる領域となります。 【プロジェクト人数】 30〜50名 【開発環境】 ・OS(RHEL) ・Java/C ・DB(Oracle) ・Web(SPA/Angular) ・その他一般的な通信プロトコル 【コード品質のための取り組み】 ペア作業 【開発手法】 ウォーターフォール 【本ポジションの魅力】 大手顧客との取引実績も長く、ノウハウ蓄積や信頼関係ができている状況の中で、超上流の要件調整や大規模プロジェクトのQCDのマネジメントを現場作業を通して学んで頂くことが可能です。 【入社後のキャリアパス】 入社後半期は既存メンバー随伴のもと上流工程をご経験いただき、ステークホルダーとの関係性や企業文化習熟に努めて頂き、実PJ開始後はPLとしてQCDのマネジメントをお任せします。 ゆくゆくは数億〜数十億規模のPMとして、100〜200名のリードとしてご活躍いただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
応用技術株式会社
東京都文京区大塚
護国寺駅
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 土木設計・測量(上下水道)
学歴不問
〜在宅勤務可・残業平均月25時間・フレックスと働きやすい環境/調査・解析・計画により都市の生活基盤を守り防災に貢献/東証スタンダード上場の安定した経営基盤〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主要業務としては、内水氾濫解析や管路施設耐震計算および管路施設の老朽化に伴う劣化予測、計画策定など、上下水道事業の計画策定に関わる様々な検討、解析、診断、計画策定などを担当いたします。内水氾濫解析では、下水道台帳や現地調査結果を確認・整理し、ArcGISやInfoWorksICMを用いてモデル作成、キャリブレーション、シミュレーションを行います。また、管路施設耐震計算では、総合地震対策計画に基づく耐震診断業務全般を担当し、下水道台帳や竣工図書、現地調査結果を整理、専用ソフトを用いて管路施設の耐震性を照査します。案件によっては概略工法検討まで行います。ストックマネジメント計画など維持管理のジャンルでは、AIを用いた管路施設の劣化予測など、時代の変化に対応した計画策定や予測を行っており、これらの業務の効率化を進めていく中で、業務のベースとなる上下水道の知識や実務経験を有する技術者を募集しています。 ■エンジニアリング本部について: 大阪・東京で約70名超の技術者集団です。環境・防災分野、まちづくり、建設ICTにおいて、高い専門性と高度な数値解析技術、先端情報技術を駆使し、問題解決型のコンサルティングサービスで社会に貢献している本部です。お客様は、官公庁や建設コンサルタントやゼネコン等になります。 ■魅力: ◎ワークライフバランスの整った環境 残業時間に対し管理を厳格化しており、残業平均月25時間。社会情勢や各社員の諸事情にあわせて在宅勤務や時差勤務を柔軟に導入しています。過去入社者も当社の働き方に惹かれ入社を決める方も多いのが特徴です。 ◎社会変化と新しい技術へのチャレンジ 上下水道事業のウォーターPPP導入拡大や浸水想定区域図作成等に伴う流出解析需要の増加、下水道台帳をはじめとする施設情報の電子化、AIを用いた様々な解析など、今、上下水道分野も時代が大きく動いています。当社は上下水道の実務経験知とIT技術を結びつけて新しい時代へチャレンジし共に成長することができます。
三菱電機エンジニアリング株式会社
東京都千代田区九段北
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 無線・通信機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【PJの上流工程から参加可能/三菱電機製品の設計開発を担う/600種類以上の技術教育講座・研修あり/各技術分野のスペシャリストへのサポート充実】 ■業務内容: 当社は三菱電機グループの設計開発を担うパートナー会社です。そんな当社で防衛省や自衛隊向けレーダやカメラをはじめとするセンサーシステムのプロジェクト管理、システム設計、サブシステム設計をお任せいたします。詳細は以下の通りです。 ■業務詳細: ・個産受注工事のプロジェクト管理 ・顧客との仕様調整、要件明確化、および要求仕様に基づく設計書の作成 ・CAD/PDMツールを用いた図面作成および規格類の作成 ・製作手配および製造、試験部門に対する技術指導 ・顧客向け提出図書や納入図書の作成 ■就業環境: ・残業時間:25時間程度/月 ・在宅勤務可能(プロジェクトの進行状況により異なります) ■当社について: ◎概要:当社は三菱電機グループの「製品設計専業」の会社で、事業領域が設計・開発分野に特化しており、製品設計専業では国内最大級の規模を誇ります。高い技術力を有し、半導体、ホームエレクトロニクスから人工衛星まで、国内でもまれなたいへん幅広い分野で多彩な設計を行っています。 ◎研修制度:研修が充実しており、三菱電機(株)の研修にも参加できます。 ※従事する変更の範囲:入社後は記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、異なる業務全般に変更の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
400万円~649万円
ITアウトソーシング コールセンター, 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
理系出身者歓迎!/年休121日/土日休み/機械設計(自動車メーカー)/東証プライム上場/未経験者も安心の教育体制/様々なメーカーの製品ノウハウや技術を学べる環境/大手企業との取引実績多数あり ■こんな方に向けた求人です: ・理系出身でものづくりが好きな方 本ポジションは理系バックグラウンドを生かして機械設計に挑戦することができます。 同社は未経験からの受け入れが多く、十分な教育体制がございます。チームで活動をするため、疑問点はすぐに解消をできる環境です。 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 <役割> 大手メーカーであるクライアント先にて、機械設計業務をご担当いただくポジションでございます。 <具体的な業務> ・図面作成、出図 ・3D形状検討、3Dレイアウト検討 ・原価低減検討 ・サプライヤとの調整、仕様提示、部品発注書作成 ・関連資料作成 <BPOのミッション> 航空機、自動車、建機など製造業大手企業に対し、製品開発、設計業務をはじめ、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業を行っています。 メーカーのように商品を作っている会社ではなく、業務の最適化と運用力を駆使して、エンジニアリングサービスを提供しています。 ■キャリアパス: ・様々なメーカーの製品ノウハウや技術を学ぶことができるため、製品開発、設計エンジニアとしての経験を積み重ねるキャリアと、ジェネラリストとしてのキャリアを選択することが可能です。 ■当ポジションの魅力: ・様々なメーカーの製品ノウハウや技術を学ぶことができるため、製品開発、設計エンジニアとしての経験を積み重ねるキャリアと、ジェネラリストとしてのキャリアを選択することが可能です。 ・Tier1の大手メーカーでの案件が多数ありますので、スキルを磨いていくことができます。 ・面談を通じてご本人様に合った案件を打診させていただきますので、ご本人様のキャリア志向性に応じたスキルを着実につけていくことができます。 ・チームとして案件にアサインとなるため、疑問点はすぐに解消できます。 ■働き方: ・年休121日 土日休み ・平均残業時間30時間 ∟残業時間を減らす取り組みとして、日次での残業管理や30時間を超えた際のアラートなどがございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社レーベントラスト
東京都港区芝公園
芝公園駅
400万円~599万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜賃貸物件管理経験がある方へ!/東証プライム上場のMIRARTHホールディングス(旧タカラレーベン)G/年休122日(土日祝)、在宅勤務推進中で働き方◎/ 24年12月に新オフィス(芝公園)へ移転予定〜 ■業務内容 東証プライム上場のMIRARTHホールディングスグループで不動産賃貸管理を事業として展開している同社にて、業務拡大に伴いマネージャー候補を募集します。 管理物件を担当いただき、不動産オーナーに代わり個別不動産の収益や資産価値を向上させるための管理運営に携わって頂きます。 ■業務詳細 ・物件毎の収支把握と予算策定 ・周辺相場の把握と賃料改定の提案 ・退去時の精算業務 ・修繕工事の業者手配とスケジュール管理 ・建物の各種点検結果に基づいた是正工事提案 ・テナント対応(設備不具合、生活マナーなど) ■働き方について ・業界では珍しい完全週休2日制(土日祝)、残業時間30時間程度 ・在宅勤務推進中で週1〜2回程度利用可能 ・休日出勤も稀に(月1回程度)発生しますが、必ず振替休日を取得いただけます。 また、急な対応依頼はなく、休日出勤は、あくまで事前に工事予定が入っていた場合などに限ります。 ■組織構成 配属先の部署には6名の社員が在籍しております。20代〜40代と幅広い年齢層の社員が働いてます。 ■ノルマについて 部署として目標としている数値(稼働率等)はございますが、個人に課されたノルマはございません。 ■当社の特徴 ・安定した経営:当社は東証プライム上場のMIRARTHホールディングスグループ会社で、親会社やグループ会社と協業体制を取り、業績を伸ばすなど、安定した経営を実現しております。 ・働きやすい社風:土日祝日休み、年間休日122日、残業月平均20時間など、働きやすい勤務環境を整えております。また、和やかで落ち着いた雰囲気の当社では、互いにサポートし合う雰囲気があり、社内の雰囲気も明るく、非常に働きやすい環境が魅力です。 ・リーシング業務等は別部署(リーシングマネジメント課)が行っており、社内で分業体制が整っています。
協和工業株式会社
埼玉県富士見市針ケ谷
500万円~899万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(店舗内装) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【転勤なし/6年間未経験者退職なしのフォロー体制!/介護支援事業なども手掛け将来性◎/資格取得制度充実で手に職を付けられる環境】 ■業務概要: ガス工事事業、舗装事業、建築工事事業等を行っている当社にて、官公庁から落札した入札案件の工事、学校や工場、ビルなどの改修工事、もしくは給排水設備工事の現場監督業務をお任せします。 ■具体的には: ・現場監督として、工事の受注から引き渡しまでの各工程を管理(工程管理・予算管理・安全管理等)をお任せします。安全に対する取り組みも積極的に取り組んでおり、各事業所単位で安全大会や安全装備一斉点検等を実施しています。 ※現場はほぼ埼玉県富士見市を中心とする近隣エリアとなるため出張はほぼございません。 ※工期:1案件で約4〜7日程度 ※業務用端末としてスマホ貸与しております。(テザリング可)、ノートPCも貸与しており、外で事務作業可能です(VPN接続でサーバーへアクセス可) ■入社後: 業務知識は外部の講習や先輩社員との同行で身につけていただけます。2〜3年で一人前になっていただく想定です。業務に必要な資格の受験料や勉強のための費用は全て会社で負担しますので、ご安心ください。 ■組織構成: 設備課30代1名、40代1名、50代2名は4名が在籍しております。経験者が豊富にいる環境のため質問もしやすいです。 ■魅力点 ☆6年間未経験者退職なしのフォロー体制 └当社では経験が浅い方でも安心して働いていただけるようフォロー体制を重視しています。具体的には、個別面談や直属の先輩がいない若手向けの食事会などです。 ☆みなし残業ではありません! └みなし残業手当はなく、時間外手当はもちろん、休日出勤も振替休日の取得、または手当にてお支払いします。プライベートも大切に働くことができる環境です。 ☆Iターン・Uターン歓迎 当社では、通勤が困難な方に対しまして「引越し支度金・家賃補助」の支給を行っております。また、既にお取引のある不動産会社もご紹介させて頂きます。 ■当社について ・都市開発等、大規模なインフラ整備におけるビッグプロジェクト〜戸建住宅までを手掛ける総合設備のスペシャリストです。 ・創立50年以上。高い技術力が認められ官公庁〜大手企業等、各分野から極めて高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
リフォームスタイル株式会社
神奈川県横浜市旭区さちが丘
350万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜創業14年、業績は常に右肩上がり!提案〜施工まで自社で担うことで高品質のサービスが可能に。 契約成約率80%とリピーター受注が多く営業としても活躍しやすい環境です〜 ■職務内容: お客さまのお問い合わせから提案、施工完了までリフォームのトータル営業をお任せします。 【営業スタイル】新規開拓はなく100%反響営業。他社では月平均案件2-5件ほどの中、当社は15-20件/月ほど。振り分けられる案件が豊富なためやる気があれば成果に反映しやすい環境です。 【単価】100万〜1000万まで様々。 大企業だとなかなか担当できないような大型案件も早くから関わることができます。 ▽問合せ対応:飛び込みやテレアポなし リフォーム専用サイトやHP、チラシからのお問い合わせや既存のお客さまのご紹介によるご連絡など完全反響スタイルです。リフォームを検討中のお客さまのもとへ伺いヒアリングします。職人の腕には定評があり、工事の仕上がりの高さをお客様からご評価頂いています。 ▽プランニング:お客さまと話した内容をもとに、リフォームプランを提案します。イメージが固まったら、社内のインテリアコーディネーターに伝えて図面作成を依頼。提案資料が揃ったら、見積書、プラン、内装の素材、デザインなどをご説明します。 ▽受注〜引き渡し:成約後は、スケジュール管理や職人の手配、お客さまに安心いただけるように工事現場に立ち会います。完成後、お客さまをご案内し生の声を聞くことが出来ます。 ■魅力 ・自社の職人が施工する安心感やクチコミから顧客満足度は高く、売れる仕組みが整っています。 ・有給は自由に取得可能 ・担当職務でのクレーム対応以外に電話対応や休日出勤もなし◎ 個人が案件過多にならないように振り分けているので、お客さまに寄り添うことができます。ご要望を受けましたら1人が一貫して案件を手掛けますので、スケジュール感に裁量をもって取り組めます。 ■配属先情報: 営業5名(男性30代2名・40代2名・50代1名)は、ゼネコンの施工管理や新築戸建ての営業など。リフォーム営業は初挑戦という方がほとんどですが、業界経験を活かして活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイリム
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
〜『ブレイブフロンティア』を皮切りに、"世界でたかかう"スタートアップベンチャーで活躍◎/リモート・年休120日〜 ■業務内容: 当社にて、プロジェクトマネージャー(PM)をお任せします。「名作を創る」ために、プロジェクトの問題を解決し、チームを支援することがミッションです。 ■具体的には: ◇ヒト・モノ・カネ・情報・工程に関する問題の予測・予防・解決の推進 ◇プロジェクトの工程設計・工程管理(単なる進捗管理や納期管理ではありません) ◇開発運営チームの最適化、人員の成果向上 ◇チーム内および対外コミュニケーションマネジメント ◇他社との関係構築、折衝、交渉 など ■働く環境: ◎社風:コミュニケーションツールを導入し、他部署の人、他職種の人にも気軽に話しかけることができます。また、年齢、性別、経験年数に関わりなく自由に意見を出しやすい社風です。 ◎環境:リモートワークを導入し、働きやすい環境を提供しております。 ◎評価:半期に一度、評価を実施し、所属部署上長との面談が行われます。昇給・賞与の機会は基本的に年に二回あります。 ◎福利厚生:男女ともに育児休業の取得実績があります。また、育児・介護の短時間勤務制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
Atelier Bits株式会社
埼玉県さいたま市浦和区高砂
浦和駅
300万円~549万円
システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(インフラ) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<未経験歓迎!飛び込みやテレアポは基本無し/システムの仕様設計〜アフターフォローまでお任せ!> ■業務概要: 当社の営業職として運送業界をメインにお客様のIT促進化及び、アフターフォローをお任せいたします。 ■業務詳細: ・お客様からの電話対応 エラーのご連絡や新規のお客様からの問い合わせ対応など ・新規のお客様との商談 現状の課題抽出やシステム仕様設計のすり合わせ ・既存のお客様との商談 システムの変更内容の確認 ・社内のプログラマーとの会議 ・運送事業組合が主催する会議や会合への出席 ※飛び込みやテレアポ、ノルマなどはございません。 ■当社の取引先について: 当社の取引先は主に中小の運送会社様となります。 埼玉県で著名な篠崎運輸様や、千葉の大手運送会社様などとも長年の取引がございます。 ■入社後について: <入社直後にお任せする業務内容> 最初は営業事務から入っていただき、業務内容や主力商品の理解を深めていただきます。 <慣れてきたらお任せする内容> 徐々に既存顧客から引き継ぎをしていき、入社後1年後くらいを目処に独り立ちをしていただきます。 ■当社の魅力情報について: (1)未経験からでも活躍可能! 当社では前職土木の設計をやっていて未経験から中途入社された実績などもございます。 コミュニケーションを取るのが好きで、裁量を持ちながら就業したい方は大歓迎です。 (2)ワークライフバランスを整えることができる環境! 当社は年休123日、残業はほとんど発生しません。だいたい18時30にはどの方も帰宅をしており 仕事とプライベートを充実させることができます。 (3)取引先との長年の取引により安定性◎ 当社は運送業界のIT化を促進しており、まだまだ成長余地がある業界になります。 すでに30年以上前から取引をしており、長い間関係性を築き上げている点から他社参入がされにくく 安定した基盤のもと就業をすることができます。 ■当社について: 当社は国内運送業を対象に、経営合理化に関するシステムの設計およびプログラムの作成を行っております。業界20年の経験をふまえ、またマイクロソフト社の認定パートナーとして幅広い技能をもって取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
GO株式会社
東京都港区麻布台
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営企画 IT戦略・システム企画担当 業務改革コンサルタント(BPR)
〜タクシー配車アプリ「GO」/モビリティ事業を幅広く展開/フルフレックス〜 ■仕事内容: ・会社全体のBPR(ビジネスプロセスリエンジニアリング)に関するグランドデザインおよびロードマップの策定 ・会計・財務領域を含む基幹系業務プロセスの抜本的な変革に向けた企画立案およびプロジェクト推進 ・業務課題の分析・可視化、あるべき姿の設計に加え、改善策を実現するためのシステム的な具現化(基幹システムの設定・構成、データ移行、外部連携等への実務的な関与、またはITベンダーの技術的・機能的なリード/コントロール)を主導 ・クラウドサービスやローコード・ノーコードツール等の最新テクノロジーを活用した業務改善策を、企画だけでなく自身で設定・構築し、迅速な効果創出を目指す ・データ分析に基づいた現状把握や課題抽出、評価 ・コーポレート部門および各事業部門の多様な関係者と密接に連携し、合意形成を図りながら、変革プロジェクトを完遂 ■主なツール: SAP、ServiceNow、Salesforce、kintone、Concur、Slack、Google Workspace など ※必要に応じて、当社独自のシステムやツールも活用していただきます。 ■BPR部のミッション: ビジネスプロセスの変革を通じて事業に貢献する ・各事業の現状の業務プロセスや課題を可視化し、改善計画およびロードマップを策定する ・IT技術を活用して、業務プロセスの改善および効率化を実現する ■ポジションの魅力: ・社会的意義の高い業務:交通や社会課題の解決に寄与するプロジェクトに関わることで、社会的インパクトを実感できる ・組織成長フェーズならではの挑戦:成長中の組織において、さまざまなBPRに携わる面白さと達成感を体験できる ・裁量の大きさ:企画から構築、運用、改善まで一貫して取り組むことができ、早い意思決定と実行が可能 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムシステムサービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
〜自社開発のBPOソリューションで様々な業界のDX化を推進/提案等顧客折衝あり/流通業界を中心に幅広い業界でのプロジェクトを担える〜 ●リモート可×離職率3~4%×くるみん、えるぼし獲得×中途比率7割 ●BPO関連のシステム開発案件における提案〜要件定義の超上流を担う ●富士フイルムグループの基盤×自社サービスの安定性 ■MISSION ビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)を中心としたソリューション・サービス構築の中で必要なシステム開発案件における提案〜要件定義を中心にお任せします。 ※設計以降は基本的にパートナー企業へお任せします。 まずは、流通業界を対象としたプロジェクトの推進メインにご担当いただきます。 ※ゆくゆくは、金融、製造、教育、自治体など様々な業界のお客さま向けのプロジェクトにも携わっていただくことを想定しております。 ■業務詳細 (1)プリセールス活動にて顧客要求事項の整理とその要件化 (2)既存サービス群含めた実現方式の検討 (3)関連部門(システム開発、システム運用、サービスデリバリー)とサービス実現に向けた調整 (4)サービス/システム構築のプロジェクトマネジメント (5)市場技術の調査、パートナー連携 ■流通大手小売業向けITソリューション 流通・小売業様のお困りごとを解決!当社サービスで業務効率化を実現いたします。 https://www.fujifilm.com/fbss/solution/distribution ■社員の声 同ポジションの所属するグループのチームリーダーによるお話です。 https://saiyo-fbss.fujifilm.com/business/397/ ■魅力 ・当ポジションのBPO業務は従来のオペレーションの代行ではなく、お客さまが抱える課題と向き合い、お客さまのプロセス構築に適した最適なソリューションの設計・提案業務に携わることができます。 ■キャリアパス ・ご入社後は要件定義のみに留まらず、プロジェクトマネジメントにも携わっていただくことを想定しております。 ・将来的には、民間向けサービス構築業務の中心メンバーとして組織運営にも関わっていただき、会社の成長に大きく貢献していただけることを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グローバル・パートナーズ・テクノロジー
東京都千代田区六番町
650万円~1000万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【市ヶ谷本社・在宅勤務制度有/大手案件多数/退職金あり】 セキュリティユニットやネットワークの専門的な領域を中心に支援を行っていただきます。 ■業務のポイント: ・支援先は公共・民間を問わず、規模も様々です。 ■案件例:独立行政法人向けPMO支援サービス、大手企業グループ会社向けITケイパビリティ向上支援サービス、ERP系業務パッケージシステムの調達支援サービス ■組織:シニアマネージャー1名、コンサルタント2名 ■当社の特徴: 当社と多くの一般的なITコンサルティング企業との違いは、2つあります。1つは、発注者側でのIT導入プロジェクト推進に特化していること。もう1つが、「協調型アウトソーシング」による関与範囲の最適化です。ビジネスにインパクトを与えるIT環境を整えるためには、事業に詳しい顧客とIT専門家である当社が一体となることが不可欠です。GPTechは、顧客の体制やプロジェクトの難易度、中長期的な顧客担当者による自律的な運営の方針を見据えて、当社の関与範囲を最適化する提案にこだわります。その結果、システム会社への発注も含めたIT投資全体の投資対効果を最大化できるとともに、業務を通じて知見を提供することで顧客社員の育成にも貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスパークメディカル
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
500万円~799万円
CRO, マーケットアクセス・薬価戦略
3年連続130%の成長率・顧客から選ばれるCRO ■業務概要:医薬品メーカー様での外部就労案件をお任せします。 ・Value & Access Asiaの支援責任者として、地域のマーケットアクセス能力を企画・強化 ・HTAおよび政策的観点からのグローバル市場アクセス開発プログラムへのインプットの提供 ・日本製品に特化した市場アクセスプランの策定と、必要に応じてアジア地域への支援 ・地域戦略やグローバル戦略に盛り込むべき国別ニーズの特定 ・グローバルバリューストーリーの現地適応 ・日本をリードしたり、現地のHTA提出物のアジアレビューを調整したりして、コンテンツが現地の支払者のニーズを満たすように整合していることを確認する ・アジア(日本を含む)が中心となる保健システム関連のパスウェイ、コスト、プレッシャーポイント分析を行い、革新的な改善アイデアを提供 ・アジア地域へのファーマコエコノミック・モデルやバジェット・インパクト・モデルの適応促進、またはアウトソーシング活動の管理 ・支払者環境に関するアジア関連競合分析、外部価格設定・償還環境の状況分析、各種ソースを用いた情報の統合、戦略計画の策定 ・アジアの支払者や支払代理人とのインタビュー/広告掲示板を実施し、アイデアを検証し、臨床プログラムと価格設定への影響をテスト。 ・ステークホルダーマッピングの実施とエンゲージメントプランの策定 ・日本・アジアRWEのニーズを特定し、エビデンス生成計画・開発プロセスにフィードバック ■同社の魅力: 2005年に設立した派遣型+受託型のハイブリッドCROで、現在は派遣7:3受託の割合となっています。現在受託案件も右肩上がりで増加しておりゆくゆくは派遣:受託=5:5を目指します。 2016年3月から東京と大阪でプロジェクトがスタートし、現在は220名以上の社員規模になっています。社内にはCRA、DM、MW/薬事、QC、PVが在規制しており、他社CROと比べコストダウンし、個社のオーダーごとにカスタマイズできるところが強みです。 社内イベントも豊富で、外部就労であっても帰属意識を高く保つことが出来ます。 また、外部就労先での評価のみならず、アスパークメディカルに対しての貢献(会社のブランディングや広報・紹介など)がキチンと評価に繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
JR東日本コンサルタンツ株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
450万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
◆土木設計の経験者歓迎/鉄道構造物の設計に携わる/フルフレックスタイム制/残業月30時間程度◆ \鉄道構造物の設計を通じて、安定したキャリアを築きたい方へ/ ・管理職手前の実務を担当し、将来のリーダー候補として成長できるポジションです。 ・鉄道構造物や道路構造物の設計に携わることで、最新技術に触れ、技術力を磨くことができます。 ・JR東日本のグループ会社であり、安定した基盤の中で働くことができます。 ■採用背景 管理職手前のポジションで実務を担当し、主体的に業務を進められる方を募集しています。将来のリーダー候補として期待しています。TECRIS登録や技術士(道路等)の実績がある方は責任技術者としての役割もお任せします。 ■業務内容 土木設計業務や土木計画業務を担当していただきます。JR東日本を含む鉄道構造物や国・自治体の道路構造物の設計が主な業務となります。 <具体的には> ・高架橋、橋梁、設備などの鉄道構造物や道路構造物の設計、新設、および老朽取り換えに伴う補修設計 ・近接工事に伴う鉄道構造物や道路構造物への影響解析 ■組織構成 設計本部には160名の社員が在籍しており、平均年齢は41歳です。 ■当社の魅力 鉄道構造物の設計を通じて、JR東日本の新プロジェクトに携わることができます。また、幅広い分野の技術を駆使して計画・提案を行うため、最新技術に触れる機会が豊富です。JR東日本のグループ会社であるため、お客様の7〜8割がJR東日本となっています。 ■同社の特徴 【業界トップの安定性】弊社は建設コンサルタント売上高ランキングの鉄道部門において、14年連続で1位の座を維持しています。 【国内有数の鉄道事業に携われる】弊社は「鉄道を基軸とした総合コンサルタンツ」を目指し、調査・計画・設計・施工監理分野において、東日本大震災の鉄道復興プロジェクトや首都圏直下地震に備えた高架橋や盛土等の耐震補強プロジェクトの推進、構造物の経年劣化への対応などに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
水ing株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
600万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜建築・土木施工管理から挑戦可◎働き方改善が叶う/メンテナンスなどの実作業は協力会社が対応・年休124日//荏原製作所・三菱商事・日揮の技術を併せ持った水事業のパイオニア/社員数4200名超〜 ■業務内容 藤沢市にある創薬研究所に常駐し建築物全般(事業所内建物の外装、内装、躯体、建具、防災設備、耐震設備、エレベーター、外構など)の保全管理、施工管理等を担当頂きます。 具体的には… (1)依頼案件対応業務 研究者、スタッフ部門担当者からの建築に関する依頼工事について、依頼内容のヒアリング、現地調査、施工計画、仕様書作成、現場説明会(競争見積りを実施する場合)、見積書の査定、工事調整、工事立合い(安全・品質・工程)、検収処理、報告書確認と客先提出。 *依頼例:実験室レイアウト(内装)変更、実験機器の移設工事・耐震固定工事、開閉扉・自動ドアの修理、建具修理、床補修など (2)定期メンテナンス管理業務 自動ドア、防火シャッター、免震装置等の建築物の定期メンテナンスを管理する(実作業は協力施工会社が実施)。 中期・年間計画、仕様書作成、現場説明会(競争見積りを実施する場合)、見積書の査定、作業調整、作業立合い(安全・品質・工程)、検収処理、報告書確認と客先提出。 (3)省エネ提案・改善提案等の実施 建築物に関わる省エネ・設備改善の検討と提案を随時実施。(客先と協同でワーキンググループを結成) ■出向について 水ing株式会社へ入社後、水ingAM株式会社への出向となります。出向に際しての条件・待遇変更はありません。 出向先:水ingAM株式会社 住所:東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル27階 事業内容: 公共インフラ施設、医薬工場・研究所およびプール・アミューズメント等の各種産業・商業施設等に関わる ・施設全般の運転・維持管理業務 ・水質分析、水質管理業務 ・設備台帳等の作成業務 ■参考 本ポジションではたらくキャリア社員の紹介 https://www.swing-w.com/recruit/career/person/04_career-4.html ■当社の強み 荏原製作所・三菱商事・日揮の技術を併せ持った水処理業界のパイオニアとして成長しているトータルソリューション企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
ALSOKケアプラス株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
300万円~599万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜プライム市場上場のALSOKグループ/月約6,000名に利用される訪問医療マッサージ/国内トップクラスの実績あり〜 ■業務内容: 主に介護を必要とされている方(高齢者や障がい者)のご自宅、あるいはご入居の施設を訪問し、身体機能や精神機能の維持、向上などのQOL向上を目的として、健康保険制度を利用した訪問医療マッサージを行います。 ■働く環境: ・まずは入社後、オンラインにて同期と一緒に会社や業界について学ぶ2日間の基礎研修(オリエンテーション)があります。 ・現場では、指導役の先輩から教育を受けながら、医療マッサージに必要な知識・技術を学んでいただきます。 ・子育て支援制度、教育支援制度など、働きやすい環境が整っており、育休・産休後も90%以上の復帰率を誇ります。 ■当社について: 〜訪問マッサージ大手の当社/全国に29拠点を展開〜 ・在宅療養者向け『訪問療養マッサージ』サービスの提供/医療保険によるマッサージ施術に関する請求及び事務代行事業を展開。 ・機能訓練型の訪問医療マッサージの老舗として創業以来12期連続で増収。売り上げ規模としては業界トップクラスを誇っています。 ■訪問医療マッサージとは: ・運動機能に制限があり、病院でのリハビリが十分に受けられない方や、身体介護が必要な方などを対象に、身体機能や精神機能の維持・向上を目的として、国家資格を持った施術師(マッサージ師)がご自宅や入居施設に訪問し、医療マッサージを施すサービスです。 公的医療保険(健康保険)が適用となる為、健康保険の自己負担割合のみでご利用いただけるほか、介護保険の限度額を気にせずにご利用いただけます(健康保険の適用には、医師の同意が必要です)。 ・健康保険適用の訪問療養マッサージサービスは、日本の高齢化を背景に今後も大きな成長が予測されるシルバー産業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浅羽製作所
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇テレアポ飛び込み一切無し!創業90年以上/月残業20H程度/専門知識を学び、社会インフラを支える営業として活躍!公共性の高い商材で安定/転勤なし◆◇ 当社は1934年の創業以来、電車線・電力線・通信ケーブル等の架線製品を製造し、社会インフラ整備に貢献してきました。製品は、国内の鉄道・道路・携帯電話基地局の他、海外の国有鉄道にも使われ、業績は安定しています。 今回は、本社の鉄道営業部で営業職を募集します。 ■業務内容: ・お取引先のご要望をヒアリング ・素材を選定し具体的製品を提案 ・製造部門や外注先に製造を依頼 ・納期管理 ◎お客様は主に既存取引先となります。 ◎担当社数は、主に関東地区を担当頂きます。 ◎工事会社、資材調達会社、電材商社などへの営業です。 <当社製品は社会に欠かせないインフラ整備に貢献> 鉄道まわりの架線・ケーブル、駅舎、信号機、踏切まわり 携帯電話基地局、首都高速道路、海外の国有鉄道にも使われています。 ■入社後: 東京本社及び、工場や物流センターにて1~2か月程の研修がございます。※宿泊先は用意します。 研修内容・・・ 本社:各部門の1時間の座学 八日市場工場:プラスチックの成形作業 阿見事業所:組立作業を行い、取り扱う製品を実際に見ていただく その後は、OJTを通して徐々に業務に慣れて頂きます。 ■同社の特徴: 同社は、1934年の創業以来90年にわたり、架線関連製品の開発・製造・販売を通して社会基盤の整備に貢献してきました。鉄道・情報通信・エネルギー・道路・建築等の分野へ多数の製品納入実績を誇ります。これらは工事に使われる製品であることから、近年は工事の安全性・利便性そして環境問題を視野に入れた製品開発を心掛けています。納入先は日本国内にとどまらず、アジアを中心とし世界各国にわたることから、「何処で製造するべきか」を考え、と同時に何処で製造しても必ず「如何に品質保証するべきか」を常に考え、製造・検査・販売をして顧客の期待に応えるべく努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), デジタル(マイコン・CPU・DSP) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
■募集背景: 我々の提供している車載システムがタクシー事業者様にとってなくてならないものになったことで、製品に求められる品質が高まってきました。 これまで実現してきたスピード感のある開発を維持しつつ、品質の向上にチャレンジしたい仲間を探しています。 ■本ポジションの魅力: 自社製品を開発していますので、ご自身の意見を提案しやすい環境です。 また、製品を販売して終わりではなく、車載アプリとセットでサービスとして提供していますので、市場導入後もユーザーからのフィードバックを得ることができます。 サービスそのものにコミットできる場を求めている方にマッチしています。 ■業務内容: ハードウェア開発グループでは、配車アプリ「GO」やDRIVECHART事業を支えるタブレットやドライブレコーダー等のAndroid端末や周辺機器の開発を行っています。 電気エンジニアとして、仕様検討、回路レビュー、パターンレビュー、設計検証を行なっていただきます。また、製品のHW担当として、自身の技術領域を中心に据えながら、協力会社とのやり取りや関係部署との調整を行い、製品開発をリードしていただき、導入後に現地に赴き不具合の調査を行っていただくこともあります。 ■開発環境: 電気CAD:Quadcept、KiCadなど 計測器:オシロスコープ、ファンクション・ジェネレータ、GNSS信号記録・再生器、GVS速度・距離計、BluetoothTracker 環境試験機:恒温槽、他の試験は産業技術センターなどを利用 実験車両:エスティマ(フィールドテスト用) ■解決したい課題: 短期的には …電気エンジニアのリソース不足の解消 中・長期的には …開発標準を整備し、製品開発をより安定して行えるようになること を目指しています。 ■所属組織: 電気5名、メカ2名、ソフト1名のチームです。 当グループでは開発する端末の企画から開発、設計、導入、導入後の品質改善まで一気通貫して携わっています。 変更の範囲:会社が指定する業務全般
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 財務
【連結決算業務経験をお持ちの方へ/東証プライム上場/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務内容: ・連結決算業務(年度・四半期・月次) ・会計監査対応 ・金融商品取引法、会社法等の法定書類対応 ・連結決算速報、計数分析、その他管理会計Gとの連携・支援 ・子会社経理の支援・指導 ・連結決算システム運用 ・グループアカウンティングポリシーの策定、運用(中計施策) ・グループ経理担当ホームページの立上げ、運用(中計施策) ・その他、連結決算・法定監査等に関わる事項 ■働き方について リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 残業時間は全社平均で20時間程度となっています。 ■当社の特徴: トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノン株式会社
神奈川県川崎市幸区柳町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) アナログ(高周波・RF・通信)
■業務概要: ミラーレスカメラに搭載される高速画像処理LSIや高感度CMOSイメージセンサ、またX線CT撮影装置に搭載されるX線センサなどの、キーパーツが高速な信号処理動作を行うための 『高速伝送・EMC設計技術』 の開発を行います。 製品性能を左右するキーパーツの高速伝送とEMCを実現するためには、一般的なシミュレーションモデルでは精度が不十分で、独自の高精度シミュレーションモデルを構築する必要があります。そのためには、キーパーツ自体の電気特性を計測し、微弱なノイズ特性までシミュレーションモデルに盛り込む必要があります。自分たちの工夫で微弱ノイズ現象の物理を追及し、さらにキヤノンでも特に先端的な製品設計に参画できるという、この魅力的な高速伝送・EMC設計技術開発という分野に、あなたも参加しませんか。 ■業務内容: 【高速伝送設計技術開発の業務内容】 ◎高速画像処理LSIや高感度CMOSイメージセンサ、またX線センサなどの高速動作基板に対する ・フロアプラン設計検討 ・高速伝送シミュレーションSI検証(SI:Signal Integrity) ・LSIと電源回路も含めたPI検証(PI:Power Integrity) 【EMC設計技術開発の業務内容】 ◎高感度CMOSイメージセンサ、WiFiモジュール、HDMIなど高速IF、SiC/GaNを用いた次世代パワーデバイスなどの回路ユニットに対する ・テスト回路基板の設計、制作 ・電波暗室や近傍電磁界計測器を用いた電磁波ノイズ計測 ・回路シミュレーション、基板、ケーブル、金属筐体を含む大規模な電磁界シミュレーション ■職場の雰囲気: ワークライフバランス重視で、ノー残業デーの設定や、積極的な有給取得推進、さらに集中的に資料作成を行うための自宅テレワーク実施など、メリハリつけた仕事をしています。また、部門の技術中期計画策定などの際に、新しい分野へ挑戦するためのアイデア活動も活発に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東興機械工業株式会社
茨城県鉾田市上釜
設備管理・メンテナンス, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 評価・実験(機械)
〜年間休日126日/創業50年の歴史ある企業で手に職をつけたい方へ/残業平均15Hで就労バランス良好〜 ■職務概要: 研究補助技術者として、業務をご担当いただきます。 ■職務の特徴: 実験や研究者のサポート、実証、データサイエンスに関する業務をお任せいたします。運転管理として、工程管理、ポンプ修理の立ち会いのほか、簡単なものであればご自身で直していただくこともございます。残業はほとんど発生致しません。 ※未経験から活躍している社員もおり、OJTにてしっかりサポートさせて頂きます。 ■組織構成: 配属先は現在、30名程度で構成されております。 ■キャリアパス: 技術・技能研修、社内等級別研修、監督者研修、品質保証教育など、人材育成に注力しており、将来のキャリアについても社員それぞれの希望を考慮する環境が醸成されております。技術を極める社員もいれば、工務の分野に携る社員もおり、外部研修や資格取得などを積極的に参加してもらっています。 ■当社の特徴: ・創業から今年50周年を迎える歴史ある企業です。売上も、直近では14.8億円(2018年9月期)を記録する等、堅調に推移させております。 ・日本原子力発電株式会社や国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構等、日本を代表する大手企業や機関との安定した顧客基盤を保持しており、日本の原子力エネルギー事業を支えております。 ・残業平均15Hと就労バランスも良好で、社員定着率も高く、社員の平均勤続年数も約20年と中長期的に腰を据えて、安定的な就労ができる環境です。 ・大手企業とは違い、全国展開で充実した同社ならではのサポート体制が整備されていることが特徴で、参入障壁の高い業界の中でも、独自の競争優位性を保持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ