31 件
株式会社スリーエスA&C
北海道江別市上江別
-
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 その他メーカー その他, 整備士(自動車・建機・航空機など)
<応募条件> ◆普通自動車免許(AT限定可) ◆44歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため) \当てはまる方におススメ!/ ◎車が好きな方 ◎ずっと使えるスキルを身に付けたい方 ◎収入アップを目指したい方 ◎安定企業で長く働きたい方 ◎仕事とプライベートを両立させたい方
—————— 主な業務 ※下記のいずれかをお任せします。 —————— 【オプション機器や部品の取り付け】 カーナビやドライブレコーダーなどの部品や、雨よけ・マットなどのパーツを取り付けます。指示書や説明書に沿って作業を進めますので、未経験の方も安心して取り組めます。 【中古車の再生作業(清掃等)】 中古車のボディ磨きや社内の砂・汚れを落とし、販売できる状態にまで仕上げます。1台につき2~3名のチームで、1時間半から2時間ほどかけて作業に取り組みます。仕上げた車は指定の場所まで運転するため、珍しい車種を運転するというこの仕事ならではの面白さも魅力の1つです! 【品質管理・洗車】 新車における納品前のチェック・クリーニングを行います。ボディの傷や凹み、塗装の不具合をチェックし、長期保管により付着した汚れがあれば落としてピカピカの状態に仕上げます。 ※1台当たり1時間程度かけて取り組みます。 【ボディコーティング】 新車を洗車した後にコーティングを施します。専用の溶剤を使用して、汚れに強く、いつまでも輝きのある車へと仕上げます。 <注目ポイント1> +未経験からでも安心の環境+ 作業は基本的に2~3名のチームになり、工程はチェックシートに沿って進めますので未経験でも問題ナシ。複雑な業務はありませんし、初めは先輩がしっかりサポートしますので分からないことはお気軽にご相談ください! 実際に当社で活躍する先輩は9割が未経験スタート。飲食店やガソリンスタンドなど他業種からの転職者がほとんどで、皆さんイチからスキルを身に付けています。 普通車だけでなく軽トラやEV車など、普段なかなか見ることのないレア車に触れることもあり、車好きにとっては楽しみながら成長できるピッタリの環境です! <注目ポイント2> +働きやすい職場であなたらしく活躍+ 各拠点では5~20名のサービススタッフが活躍中。20代~30代が中心のフレッシュな環境で、男女問わず車好きが集まる穏やかな職場です。 また10年、20年と長く活躍するベテランスタッフも在籍していますが、先輩・上司に関係なくフランクに話し合えるため仕事のしやすさは抜群。休日に趣味の合うスタッフ同士で集まったり、時には有志でBBQを開催するなど、仕事以外にも交流を深める機会は沢山あります◎
<応募条件> ◆普通自動車免許(AT限定可) ◆44歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため) \当てはまる方におススメ!/ ◎自動車や機械に関心をお持ちで、日々の業務を通じてその知識や技術を深めていきたいとお考えの方 ◎一生モノのスキルを身に付けたいという向上心を持ち、資格取得や技術研修などを積極的に活用しながら成長していきたい方 ◎将来的な収入アップを視野に入れ、努力や成果が正当に評価される職場でキャリアアップを目指したいとお考えの方 ◎長期的な雇用を前提に、安定した経営基盤を持つ企業で安心して働き続けたいという志向をお持ちの方 ◎仕事と家庭・趣味・プライベートの時間をバランスよく充実させたいとお考えで、ワークライフバランスを大切にしたい方
株式会社すき家
福島県田村市船引町船引
船引駅
301万円~
レジャー・アミューズメント ファーストフード関連, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
高校卒業以上 / 未経験OK ※弊社の複数の求人サイト、複数店舗での応募の場合でも選考のご案内は1求人のみからとなります。 複数店舗での勤務可能の場合は選考にてご相談は可能ですので、複数のご応募はお控えください。 ≪未経験・第二新卒の方、歓迎!≫ ■高卒以上 ※職種・業界経験や、社会人経験も問いません。 ※転職回数やブランク、接客アルバイト経験のあり・なしも不問です。 【以下のような方、ぜひご応募ください】 人と接するのが好きな方 ゆとりと収入のバランスを重視したい方 チームワークを大切に、アルバイトの仲間と信頼関係を築ける方など。 人柄重視の採用なので、職歴よりも「頑張りたいキモチ」を大切にします!
※本求人は、アルバイト募集ではなく、すき家の契約社員の募集となります。 ■□深夜の『すき家』には、オイシさが詰まっている。 大手牛丼チェーンの『すき家』にて、深夜時間帯の仕事をお任せします。シフトは必ず2名体制。 厨房担当と接客担当に分かれて、仕事を進めていきましょう。 <主な仕事内容> ・接客 ・提供 ・清掃 ・搬入 ・そのほか食材の期限や在庫確認も担当します。 <深夜勤務の一例> ▼22:00~1:00 接客や調理がメイン業務。店舗によりますが、多くのお客様が来店する時間帯です。 ▼1:00~4:00 お客様の数が少なくなるため、接客を行ないながら店内清掃や食材の搬入などを担当。日中にはできない調理場内の清掃等行います。 ▼4:00~9:00 食材の仕込をします。お店を万全の状態に戻し、日中勤務のスタッフに引継ぎます。 <すき家×深夜の魅力> 【ゆとりがあります】 深夜とはいえ、必ず2名でシフトを回します。手分けして業務を担当するため1人に負担が偏りません。 お客様も日中に比べて少なく、ゆとりが生まれる時間も多いです。 【サポートしやすい】 接客よりも翌日の準備や清掃がメインなので、先輩が後輩をフォローする体制はバッチリ。 スタッフの年齢も20代~60代まで幅広いですが、助け合いも日常茶飯事です。 【日中が充実します】 シフトは夜勤で固定なので、昼間は家族と一緒に過ごす人や、ミュージシャンの“夢”のために自主練習に励む人も。 昼間の時間を有効活用できるのも魅力です! \採用までの流れ/ 応募 ↓ エントリーフォーム回答(弊社アドレスよりメールにてお送りいたします) ※フォームへの回答で本応募完了となります。 ↓ 1次面接 ↓ 適性検査 ↓ 2次面接 ↓ 内定!
株式会社フクシ・エンタープライズ
300万円~450万円
レジャー・アミューズメント ファーストフード関連, その他 事務
学歴不問 / 未経験OK 学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎 当社ではさまざまな得意を持った方をお待ちしており、 下記の方などが活躍中です! ◎保育・学童施設等での業務経験者 ◎体育系・保育系の専門学校・大学などを卒業された方 ◎スポーツ関連の資格や業務経験者 ◎プール施設業務の業務経験者 ◎サッカーフットサル競技場での業務経験者 ◎保育・学童施設等での業務経験者 ◎学生時代に水泳部やサッカー部、フットサルサークルなどに所属されていた方 ◎幼児向け運動教室の指導の経験者 民間スポーツクラブ経験者も多数活躍中! <入社後の流れ> 配属現場を決めて1ヶ月間程度の実施研修を行ないます。
こども施設・スポーツ施設の「運営管理者」を募集!地域に笑顔と健康を届ける、やりがいある仕事です。 国や市区町村など自治体が運営する、こども向け施設・スポーツ施設にて、施設全体の運営管理をお任せします。地域の方々が安心して楽しく過ごせる空間をつくる、地域密着型のポジションです。 <主な業務> ■子ども遊び場施設の運営管理 プレイリーダーとして子どもたちと一緒に遊びながら、季節行事や親子運動会などの企画・運営を担当。保護者や地域の方々と協力しながら、誰もが笑顔になれる空間づくりを行います。 ■施設の運営管理(スポーツ施設) スポーツ大会やイベント開催に向けて、プロスポーツ団体・体育連盟・自治体と調整を行い、開催日程や運営方法などを協議。団体主催のイベントは年間50回以上にのぼり、土日は市主催イベントが多数開催されます。また、施設全体の財務管理やスタッフの採用・教育・マネジメント業務もお任せします。 ■インストラクション(プール/トレーニングジム/子ども施設) 利用者に対して施設案内やサービス提供を行い、泳ぎ方の指導やトレーニングメニューの作成・実施、各種レッスンなども担当します。 ■自主イベントの企画・運営 地域ニーズをもとに、教室やイベントの企画を実施。これまでにプロ野球選手による「野球教室」や「マラソン教室」などを開催。あなたの自由なアイデアで、地域の方々が元気になれるイベントをつくってください。 ※利用者は子どもから高齢者までさまざまで、地域に密着した仕事です。 ※配属先には全国で272名の社員が在籍しており、男女比は7:3。20~50代まで幅広く活躍しており、30代が中心。アルバイトから社員登用されたメンバーも多数在籍しています。
大橋機産株式会社
400万円~649万円
機械部品・金型, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
〜社内SEとして働く/要件定義や社内外の調整など上流工程を担当/建機大手と直接取引/建設機械や自動車に不可欠な部品を製造する優良メーカー〜 ■業務内容: ・生産管理システム導入のための要件定義やマスタ作成 ・どの業務をシステムで管理したいのかなどの方針策定 (生産計画、在庫管理、資材調達、出荷管理など) ・導入後新システムでの改善方針の立案、実行 ・現在の業務フローと課題点の洗い出し ■働き方・福利厚生: ◎家族手当や食事補助(社員食堂有:定食が1食220円程)あり ■当社の魅力: ◎建設機械・自動車部品等の製造販売をしており、コマツ・クボタ・日立建機など世界的にも大手メーカーとの一次取引をしています。 ◎各種ピン・シャフト、ローラー・ウインチ等のASSY製品(複数の部品が組み合わされた構成部品)の製造を主体とし、各種機械加工・熱処理・表面処理・塗装・溶接・組立までの一貫加工体制を特徴としています。また電設工事・車両用等の各種ウインチを自社で開発し、製造販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社環境土木
福島県田村市都路町古道
設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜1977年創業の地域密着企業/公共事業メインの安定経営/現場を仕切れる現場監督の募集/将来の幹部候補/残業ほぼ無し/直行直帰可能/シニア歓迎/ブランク歓迎/U・Iターン歓迎〜 ■職務概要: 福島県田村市で田村市を中心に土木工事や舗装、除雪など地域のインフラを支える土木工事業行う当社にて、施工管理技術者として下記業務ををお任せいたします。 ・職人の管理 ・資材の発注 ・発注者側との調整業務 ・納期管理 等 <業務特徴> ・福島県や田村市などからの元請けとして、主に地元の公共事業を請け負っております。 ・道路や河川の改良・維持補修など、様々な産業機械を使い工事を進めていきます。 ・冬の除雪作業や災害復旧工事などがメインになります。 ・対応エリアは田村市内となりますので出張は無く、直行直帰可能です。 ・事務担当が2名おり、書類作成など対応いただけますので、管理業務に集中できる環境です。 ■キャリアプラン: ご入社後はこれまでのご経験を活かして現場監督業務と若手社員の育成をお任せいたします。ゆくゆくは今後の会社運営等もお任せするなど幹部候補として活躍いただけることを期待しております。 ■組織構成: 現在施工管理担当は5名おり、50代1名と20代4名が在籍しております。 ■就業時間について: 季節により就業時間が下記のように変動いたします。 <2/11〜10/31> 8時始業〜17時終業(実働7.5h/休憩90分)※休憩時間12〜13時/10時と15時に15分休憩あり <11月1日〜2月10日> 8時始業〜16時30分終業(実働7.5h/休憩60分)※休憩時間12〜13時 ■当社について: ・当社は田村市を中心に持続可能な社会を目指して仕事をしています。地域に根差した信頼ある企業として実績を重ねてきました。人の生活の基盤となる社会資本整備総合コンサルタントとして事業を行っています。 ・資格取得支援(受講費会社負担等)も行っておりますので、「この業界で活躍していく」という意欲の高い方、ぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
日東商工株式会社
300万円~499万円
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜溶接担当/安定企業でスキルアップできる/転勤なし〜 ■業務内容: 大手建機メーカーに対して、オーダーメイドの機械部品を提供している同社にて、溶接業務をお任せしたします。 ■入社後の流れ: 数か月は先輩社員の下で、溶接業務の流れを学んでいただきます。取扱製品が豊富なため、様々な知識やスキルが身につきます。 ■組織構成: 溶接チームは現在12名体制です。 ■企業・業務の特徴: ・同社は大手建機メーカー向けの部品を製造・販売を行っております。同社の業界は参入障壁が高く、競合他社が少ない点が特徴です。そのため安定した売上を出し続けております。また建機は単価が高く利用環境が機器に負荷がかかるケースが多いため、メンテナンスや買い替えで定期的に需要が発生するため、途切れることなく受注が入ります。
株式会社デンソー福島
福島県田村市船引町光陽台
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【※未経験歓迎/デンソーグループ/月平均残業20時間・年間休日121日・転勤なし/在宅勤務可能】 ・カーエアコンをはじめとした自動車部品を生産しており、デンソーの100%子会社の弊社にて生産技術業務を担当して頂きます。 ■業務内容: 当社の生産技術担当として以下業務をお任せします。 ・自動車部品生産ラインの立上げ・維持・改善 ・製造工程設計および工程管理 ・関係各部署との連携 ・帳票作成業務…など 入社後は、既存の生産ライン担当として改善・効率化からお任せします。業務に慣れてきたら、ゆくゆく新規ラインの立ち上げ等もお任せする予定です。(入社後半年〜最長2年程度、愛知県(本社)への研修出向可能性あり) ■組織構成: ・現在配属先には約30名の社員が在籍しております。(全社的な平均年齢は約29歳、配属先の平均年齢も約32歳の組織です。) ・30名のうち大半は中途入社社員で「生産技術としての実務経験が全くない」未経験者の方のご入社実績もあります。ですので「文系専攻だったけれどものづくりにチャレンジしてみたい」「技術者としてスキルアップをしていきたい」という方からのご応募大歓迎です◎ ■働き方: ・年間休日121日の土日休みで、月平均残業時間20時間程度と、ライフワークバランスを充実できる環境です。 ・業務は個人の裁量によるものが多いため、フレックスタイム制や在宅勤務制度を活用し、仕事や家庭、プライベートの予定に応じて日々の勤務時間を柔軟に設定できます。 ・転勤・出向の計画もなく地元で長く就業が可能です。 ・夜勤対応はなく日勤のみとなります。 ■当社について: ・「健康経営優良法人2022」や子育てサポート企業「くるみん」の認定を取得しております。従業員一人ひとりに優しい会社を目指しています。 ・当社は世界トップレベルの自動車部品メーカーであるデンソーグループの東日本生産拠点として2008年に設立しました。まだ若い会社ですが、高い技術力で、信頼性のある製品を製造しています。カーエアコンの製造をメインとし2014年・2018年には工場を拡張・拡大。エンジンクーリングモジュール、ウォッシャタンク、リザーブタンクなど自動車に欠かせない部品の生産を順次スタートさせ、国内の自動車メーカーに製品を納入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
自動車部品, 管理会計 経営企画
【業界最大手デンソーG/年休121日/転勤なし】 ・カーエアコンなどの自動車部品を製造する当社で、経営企画業務に携わっていただきます。生産計画などをもとに数値を分析し、原価の計算や経営陣への報告資料の作成などを担当します。 ■業務内容: ・長期/短期の事業計画や運営方針の立案補助 ・予算原価の作成、実績との比較・分析 ・決算業務のサポート など ■魅力: ・実務を通じて自動車業界の変化に関わりながら、業界知識や数字の見方、製造現場への理解を深めることができます。プロジェクト推進を通じて、論理的思考力や課題解決力を磨くことも可能です。 ・業界職種未経験の先輩社員も活躍中です。 ・デンソーグループならではの福利厚生も魅力。働きやすさ抜群です。 ・有休消化率:平均して9割程度と非常に高いのが特徴。 ・産休・育休の取得を会社として推進しています。 ■配属先情報: 自動車用エアコンの世界トップシェア企業の経営に携わる重要ポスト ・経営企画課:7名(企画職:4名) ■入社後のキャリアプラン: 上司によるOJT研修で、まずは定常業務のサポートからスタートし数年かけて独り立ち。将来的には、係長や課長へと昇進・昇格可能。いずれも少数精鋭の部署ですが、中長期的なキャリア形成を実現することができます。 ■仕事のやりがい: 実務を通じて自動車業界の大変革に携わることができ、業界知識や製造現場への理解を深めることができます。また、各種プロジェクト推進を通じてリーダシップやマネジメント能力、問題解決能力を培うことも可能です。 ■社風について: 製造機能に特化した会社なので、コンパクトかつ組織間の壁も薄く、一つのプロジェクトに対して全員参加・一致団結して対応しています。従業員の平均年齢は30歳。オフィスエリアは社長含め一つの大部屋で距離感が近く、また全員がお互いを「さん」付けで呼ぶ文化から風通しの良さも魅カです。 ■企業・求人の特色: ・東証プライム上場「デンソーグループ」の100%子会社として2008年設立。 ・快適な車内空間を作るため、高い技術力で国内の自動車メーカーを支えている当社。 ・電動化に向けたキーデバイス生産を先立って任される重要拠点となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 総務 事業企画・新規事業開発
【業界最大手デンソーG/年休121日/転勤なし】 ・デンソーグループの東日本生産拠点である当社にて事務系(文系)職種の総合職採用を行います。配属先は希望や適性をにより決定します。 ■業務内容: (1)経営層と近い距離で事業の企画・推進に関わる事業企面 (2)採用や広報渉外などの総務人事職 (3)決算対応や財務管理を中心とした経理職 (4)工場での司令塔としての生産計画職 ※入社直後は原則(1)へ配属。(1)でのキャリアを数年積んだ後に、希望や適性に応じて他の事務系部署へ異動・ローテーションの可能性あり。 ■魅力: ・デンソーグループならではの福利厚生も魅力。働きやすさ抜群です。 ・未経験・異業種からのキャリア入社実績多数。 ・転動なし:地域に根差して長期就労できます。 ・有休消化率:平均して9割程度と非常に高いのが特徴。希望休も取りやすい◎ ・産休・育休の取得を会社として推進しています。(性別問わず取得率100%) ・残業の少ない環境:月間残業は数時間〜20h程度で働きやすい環境 ・最大200万円の移住支援制度:田村市へ移住される方へ、交通費や支援金の支給あり ■配属先情報: (1)経営企画課 企画係:4名 (2)総務人事課 総務人事係:8名 (3)経営企画課 経理係:3名 (4)生産管理課 生産計画係:10名 ■入社後のキャリアプラン: ・先輩社員によるOJT研修で、まずは定常業務のサポートからスタートし数年かけて独り立ち。将来的には、係長や課長へと昇進・昇格可能。いずれも少数精鋭の部署ですが、中長期的なキャリア形成を実現することができます。 ■当社について: ・「健康経営優良法人2022」や子育てサポート企業「くるみん」の認定を取得しております。従業員一人ひとりに優しい会社を目指しています。 ・当社は世界トップレベルの自動車部品メーカーであるデンソーグループの東日本生産拠点として2008年に設立しました。まだ若い会社ですが、高い技術力で、信頼性のある製品を製造しています。カーエアコンの製造をメインとし2014年・2018年には工場を拡張・拡大。エンジンクーリングモジュール、リザーブタンクなど自動車に欠かせない部品の生産を順次スタートさせ、国内の自動車メーカーに製品を納入しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社トプコンオプトネクサス
福島県田村市大越町上大越
大越駅
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 生産管理 工場長
〜土日祝休み、手当充実、年休126日、転勤なし/専門メーカーでものづくりの最前線へ/プライム上場のトプコンGの中核誤会社としてレンズなどを製造/世界規模で高い評価で製造技術◎/安定性◎〜 ■業務内容: 光学レンズ・精密機械製造に関する生産管理業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・受注に基づく生産計画の立案および進捗管理 ・顧客との受注・納期確認および調整対応 ・作業現場への部材払出しと在庫管理(不動過剰在庫処理含む) ・原価管理および見積作成 ・新製品の試作計画立案および棚卸対応 ・業務遂行に向けたメンバーの指導、評価、ケアを含むマネジメン ト ※PC操作必須(Excel、Word、PPT、生産管理システム) ■当社について: ◇プライム上場「(株)トプコン」の国内製造関係企業であり、光学デバイス専業メーカーとして、主にレンズ部分の製造を請け負っています。 ◇眼科で目の検査をする際に使われる眼底カメラのレンズや工事現場で測量に使われる機械のレンズなど、皆さんの生活の中で良く目にする製品を製造しています。 ◇現在は、オンラインコミュニケーションの増加などの追い風を受け、「アイケア」に関する分野の受注が特に増加をしています。また、トプコン全体ではIT化や自動化が遅れている「医/食/住」におけるDX化を進めており、その取り組みが評価され経済産業省「DX銘柄2021」に2年連続で選定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
藤倉航装株式会社
400万円~549万円
その他メーカー, 品質保証(機械)
<<磨いたノウハウを未来に残す◎技術のバトンを繋いでもらえませんか?/小惑星探査機「はやぶさ2」用のパラシュートや航空機のパラシュート・救命胴衣も製造/年休119日の基本土日祝休/官公庁との安定取引>> ■採用背景: 未経験から入社したメンバーが多数いるため、メンバーに対する技術フォロー・育成いただける方を募集します! ■業務詳細:【変更の範囲:無】 ・航空機装備品や各種救命装備品の品質保証に関する業務 ・不具合発生時の社内および顧客対応 ・各種資料作成 ・不具合の原因分析及び調査 ・ISOの社内審査、外部機関へのサーベランス審査、更新審査の申請並びに対応 ■業務の特徴: 品質保証業務は人命に関わる製品を取り扱っているため、製品の品質が安定していることが重要となります。 ■顧客・製品 製品:パラシュート(落下傘・物料投下・航空機制動)/救命胴衣/特殊被服 顧客:部品メーカーなどもありますが、エンドユーザーの9割は防衛省となります。残り1割は釣りなどのシーンで活躍する救命用具となります。 写真なども載せた詳しい製品例はHPをご覧ください。 ■キャリアパス・研修制度: 入社後は、ご経験を元に当社製品に触れ、技術やスキルを習得していただきます。 基本的なマニュアルはありますが、不明点などあればいつでもチームメンバーに相談できる環境です。 ■会社・職務の特徴: 高い技術力を誇るパラシュートメーカーとて、人命の救難活動、日本の安全保障を支える社会貢献など、独自性があり、貴重な経験が得られます。 なお妥協を許さない物づくりの精神は全社員が一貫して追求しており、80年以上にわたり、製品が原因となる救命事故を一件も起こすことなく現在に至っている理由です。 ■安定性 防衛省との取引は数年契約となるため、今後の業績予測が高い角度で行えます。また下記の事業が今後の大きな成長要因となります。 <射出座席維持整備 ※同社が独占取引している安全装置> 過去は他企業様にて担っていた整備部分を弊社にてお任せいただけることとなり、今までの役割であるパラシュートやベルト等の納品に加えた【整備】を行ってまいります。 変更の範囲:本文参照
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【プライム上場 株式会社トプコンのグループ会社/転勤無・年休125日/借上社宅有・引っ越し費用負担※条件有】 ・測量機器や医療機器向けの高精度な光学レンズや光学ユニットを製造するトプコングループ中核のものづくり企業で、福島県を拠点に、JIS規格に基づいた品質管理体制と一貫生産技術を強みに、社会インフラや医療分野の発展に貢献している弊社にて品質管理・QMS業務をご担当していただきます。 ■業務内容: ・光学レンズ製造に関する品質マネジメント業務(QMS業務)全般をお任せします。 ・JIS Q 9001規格に準拠した社内体制の維持・管理を中心に、以下の業務を段階的にご担当いただきます。 <主な業務内容> ・品質マネジメントシステム(JIS Q 9001規格準拠)の維持管理 ・内部監査、マネジメントレビューなどの社内事務局業務 ・文書管理(規程や記録類の管理・見直し) ・顧客からの品質監査対応 ・QMSの社内教育企画・実施 ・社内ミーティングの開催、議事録作成 ・その他、品質業務全般 ※習熟度に応じて、上記業務から徐々にお任せしていきます。 ※業務範囲・内容は変更となる可能性があります。 ■募集背景: ・景気が戻りつつある今、建設業のお客様から測量機のレンズに関するお問い合わせを多く頂いたり、テレワークの増加により眼鏡の需要が高まったことでレンズに関する受注が増加している状況です。 ■はたらき方: ・年間休日125日、転勤なしと安定した環境で働くことができます。 ■当社について: ・プライム上場「(株)トプコン」の国内製造関係企業であり、光学デバイス専業メーカーとして、主にレンズ部分の製造を請け負っています。眼科で目の検査をする際に使われる眼底カメラのレンズや工事現場で測量に使われる機械のレンズなど、皆さんの生活の中で良く目にする製品を製造しています。現在は、オンラインコミュニケーションの増加などの追い風を受け、「アイケア」に関する分野の受注が特に増加をしています。また、トプコン全体ではIT化や自動化が遅れている「医/食/住」におけるDX化を進めており、その取り組みが評価され経済産業省「DX銘柄2021」に2年連続で選定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
川口内燃機鋳造株式会社
福島県田村市滝根町広瀬
400万円~499万円
自動車部品 受託加工業(各種加工・表面処理), 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
<<UIターン歓迎◎/大手メーカーと取引実績あり◆昨年度賞与実績5.2か月分/土日祝休み/◆残業月10時間◆年休119日◆充実した手当/◆世界で使われるエンジン基幹部品製品>> ■職務内容: 銑鉄鋳物メーカーの資材調達スタッフとして下記の業務に携わって頂きます。 ・資材や部品の発注・納品確認、在庫管理業務 ・入出庫作業および帳票処理等の倉庫管理全般 ・危険物や産業廃棄物の取り扱いおよび管理業務 ・外注業者との連絡・機器貸出などの管理業務 ・資料作成等その他付随する業務 将来的には上記業務に留まらず、部門の管理者候補者として資材業務の改善推進、購入資材の価格交渉、調達先の開拓等の業務もお任せします。 ■働き方: 残業月10時間、年間休日119日のため、ワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。 ■組織構成: 社員は270名が在籍しており、経験豊富な先輩社員が育成してくれるため、安心して業務に従事することができます。 ■会社の特長: 1938年の創業から永年エンジン鋳物の製造を専門に行う老舗の鋳造メーカー。国際規格に沿った「ものづくり」進め、「お客様に信頼される企業」を目標に鋭意努力しています。主要製品は、シリンダーブロック・シリンダーヘッドなどのエンジン基幹部品。毎月2000トンの生産能力を有する福島工場には、低周波から高周波まで4基の溶解設備を取り揃え、お客様のニーズに応えた質の高い製品を製造しています。当社の鋳物は、トラック・自動車・トラクター・ホイルローダー・フォークリフトなど、さまざまな輸送機器のエンジンに活用されています。ものづくりを通じて、自動車産業や農業など、人々の暮らしに欠かせないさまざまな産業を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
その他メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
<<経験者向け/小惑星探査機「はやぶさ2」用のパラシュートも製造/高い技術力で宇宙分野にも拡大中/グローバルに活躍可能/年収450万円以上/業績好調>> ■業務詳細: ・航空機装備品や各種救命装備品の設計、開発 ・新規製品の設計、開発(約6割が自社にて設計開発を行っています) ・製品開発後の実証実験(耐久性などを含み確認します) ・製造部門、営業部門など社内との業務調整 ・国内外のシンポジウムへの参加(国外はアメリカなど) ■組織構成: ・技術センターでは約30名が勤務しています。 ■キャリアパス・研修制度 入社後は、ご経験を元に当社製品に触れ、技術やスキルを習得していただきます。 基本的なマニュアルはありますが、OJTにて先輩社員から覚えていただくことが多くなります。 新入社員など若手社員に対しては、自衛隊への体験訓練参加(2泊3日程度)があります。 変更の範囲:会社の定める業務
【溶接経験が豊富に経験できる!/大手建設機械メーカー向け部品を製造で安定受注・売上/家族手当有・マイカー通勤OK】 ■業務内容: 株式会社小松製作所様や日立建機さまなどの大手建設機械メーカー向けに、建設車両(油圧シャベル・ブルドーザー等)などに使用される建設機械部品の製造を行っている当社にて溶接の業務を担当していただきます。 【変更の範囲:無】 ■具体的には: ・金属溶接 ※半自動溶接 ガス・ワイヤー溶接を使用致します。 ■入社後の流れ: 数か月は先輩社員の下で、溶接業務の流れを学んでいただきます。取扱製品が豊富なため、様々な知識やスキルが身につきます。 ■組織構成: 溶接チームは現在14名(男性)70代〜20代の幅広い年齢の方が活躍しております。 ■働く魅力: 【溶接経験を活かせる】 様々な溶接機械や溶接の種類を使いながらオーダーメイドで製品を加工経験することができるため幅広いスキル・知識を身に着けることができます。 【無借金経営を継続】 式会社小松製作所様や日立建機さまなどの大手建設機械メーカー向けに、建設車両(油圧シャベル・ブルドーザー等)などに使用される建設機械部品の製造・塗装を行っているため、安定的な受注・売り上げを継続しています。 建築業界も今後伸び続けていく業界であること、人が暮らしていくうえで必要な仕事ですので安定的に長期就業できます。 ■企業・業務の特徴: ・同社は大手建機メーカー向けの部品を製造・販売を行っております。同社の業界は参入障壁が高く、競合他社が少ない点が特徴です。そのため安定した売上を出し続けております。また建機は単価が高く利用環境が機器に負荷がかかるケースが多いため、メンテナンスや買い替えで定期的に需要が発生するため、途切れることなく受注が入ります。
【デンソーグループ/月平均残業20時間・年間休日121日・転勤なし/在宅勤務可能】 ・カーエアコンをはじめとした自動車部品を生産しており、デンソーの100%子会社の弊社にて生産技術業務を担当して頂きます。 ■業務内容: ・自動車部品生産ラインの立上げ・維持・改善 ・製造工程設計および工程管理 ・関係各部署との連携 ・帳票作成業務…など ・入社後は、既存の生産ライン担当として改善・効率化からお任せします。業務に慣れてきたら、ゆくゆくは新規ラインの立ち上げ等もお任せする予定です。(入社後半年〜最長2年程度、愛知県(本社)への研修出向可能性あり) ■組織構成: 現在配属先には約30名の社員が在籍しております。(全社的な平均年齢は約29歳、配属先の平均年齢も約32歳の組織です。) ■働き方: ・年間休日121日の土日休みで、月平均残業時間20時間程度と、ライフワークバランスを充実できる環境です。 ・業務は個人の裁量によるものが多いため、フレックスタイム制や在宅勤務制度を活用し、仕事や家庭、プライベートの予定に応じて日々の勤務時間を柔軟に設定できます。 ・転勤の計画なく地元で長く就業が可能です。 ・夜勤対応はなく日勤のみとなります。 ■当社について: ・「健康経営優良法人2022」や子育てサポート企業「くるみん」の認定を取得しております。従業員一人ひとりに優しい会社を目指しています。 ・当社は世界トップレベルの自動車部品メーカーであるデンソーグループの東日本生産拠点として2008年に設立しました。まだ若い会社ですが、高い技術力で、信頼性のある製品を製造しています。カーエアコンの製造をメインとし2014年・2018年には工場を拡張・拡大。エンジンクーリングモジュール、リザーブタンクなど自動車に欠かせない部品の生産を順次スタートさせ、国内の自動車メーカーに製品を納入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
~
【手に職つけて働ける!/大手建設機械メーカー向け部品を製造で安定受注・売上/家族手当有等福利厚生◎】 ■業務内容: 株式会社小松製作所様や日立建機さまなどの大手建設機械メーカー向けに、建設車両(油圧シャベル・ブルドーザー等)などに使用される建設機械部品の製造を行っている当社にて溶接の業務を担当していただきます。 【変更の範囲:無】 ■具体的には: ・金属溶接 ※半自動溶接 ガス・ワイヤー溶接を使用致します。 ■入社後の流れ: 数か月は先輩社員の下で、溶接業務の流れを学んでいただきます。取扱製品が豊富なため、様々な知識やスキルが身につきます。 ■組織構成: 溶接チームは現在14名(男性)70代〜20代の幅広い年齢の方が活躍しております。 ■働く魅力: 【溶接経験を活かせる】 様々な溶接機械や溶接の種類を使いながらオーダーメイドで製品を加工経験することができるため幅広いスキル・知識を身に着けることができます。 【無借金経営を継続】 式会社小松製作所様や日立建機さまなどの大手建設機械メーカー向けに、建設車両(油圧シャベル・ブルドーザー等)などに使用される建設機械部品の製造・塗装を行っているため、安定的な受注・売り上げを継続しています。 建築業界も今後伸び続けていく業界であること、人が暮らしていくうえで必要な仕事ですので安定的に長期就業できます。 ■企業・業務の特徴: ・同社は大手建機メーカー向けの部品を製造・販売を行っております。同社の業界は参入障壁が高く、競合他社が少ない点が特徴です。そのため安定した売上を出し続けております。また建機は単価が高く利用環境が機器に負荷がかかるケースが多いため、メンテナンスや買い替えで定期的に需要が発生するため、途切れることなく受注が入ります。 変更の範囲:本文参照
関口工業株式会社
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) CADオペレーター(機械)
〜株式会社小松製作所など大手と取引〜 ■業務内容: 輸送用機械及び建設機械のエンジン部品等の製造・加工に関する生産技術業務をお任せします。 【主な業務】※以下の業務から適性に応じて担当頂きます。 ・生産設備の管理、保全等(機械・電気保全技能士) ・治具、金型等の設計、製図業務(3D CADを使用) ■評価制度: マイスター制度を導入し、実績に応じた明確な技能評価と技能の継承を行っております。マネジメント以外にもマイスターとして技術者のスペシャリストのキャリアもあり、役職者と同様の昇給がございます。 ■当社の強み: ・当社は高い技術力をもっており、顧客のニーズに対してすべて図面で作成、複雑な作成が可能な体制が整っています。パイプ曲げ加工を専門としており、お客様のニーズによって、鉄からステンレス、アルミに至るまであらゆる加工に応えることができます。そうした実績から、当社は埼玉県知事が高い技術力や環境面で優れている工場を豊かな彩の国づくりの協力者(パートナー)として指定する、『彩の国指定工場』に認定されております。 ・主要な取引先はUDトラックス株式会社、株式会社小松製作所などで、長年お取引をしており信頼関係がございます。建設機械から鉱山用の機械など幅広くあり、毎年新製品が出ている一方で、フルモデルチェンジは10年程度はされないため、安定性もございます。 ・当社営業が新製品情報をキャッチしてほぼ案件獲得できている状況です。また、安心安全といった信頼が重要な業務ですので、試作案件を受注すればそのまま顧客より耐久試験等もほぼ受注できております。 変更の範囲:無
株式会社第一システムエンジニアリング
350万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器
〜航空機装備品設計業務/大手顧客多数/月平均残業時間20時間/年間休日125日〜 ■職務概要:技術者(エンジニア) 航空機装備品メーカー様にての設計業務に関わっていただきます。 ※スキルや希望により別の案件にアサインする場合もございます。 ■当社の魅力: (1)腰を据えてスキルを磨ける環境 一つの取引先を10〜20年という長期スパンで担当いただきます。勤務先には当社のエンジニアが多数おり(約15名)、顧客先を絞ってじっくり専門的なスキルを習得できるだけでなく、周囲には同社のベテランエンジニアが数多くいることから、安心して業務に取り組むことが可能です。 ※25年同じ案件で就業しているエンジニアの事例もございます。 (2)技術を磨ける製品の担当 航空、自動車、物流、医療系の精密さや品質が重要となる製品の設計であるため、細かい部分までこだわった開発を経験いただけます。 (3)チーム派遣 組織で顧客先へ就業します。ベテラン社員を中心に、企画から評価、検証までチームで担当するためいつでも上司、同僚に相談可能な環境で技術を発揮いただけます。 ■企業の特徴: ・航空宇宙業界の案件のほかに物流、産業機器、自動車業界や医療機器の案件を多く受注しております。 ・教育体制が充実 当社では社内に教育専門の部署を設けています。パソコン、ドラフターなどを備えた「研修センター」を用意し、教育にはかなり力を入れています。常に最先端技術を学べる様に現役エンジニアが講師を担当するなど、設計業務に伴う基礎教育にも力を入れています。 ※自己啓発研修…技術スキルを中心とした研修。実務に即したものから、資格取得、英語など。 ※階層別研修…外部講師による講義スタイル。レベルに応じた研修を実施。 ・着実なスキルアップで日本を代表する技術者を目指せます。 ・航空宇宙機器の開発は地球規模で人や物資を循環するシステムの一部として世界中で役立っている分野なのでモノづくりを追求したい方に向いている業界です。 ・ベテランエンジニアとの一緒に経験を積めることから安心して日々の仕事に取り組めます。
田村産業株式会社
福島県田村市船引町東部台
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【LIXIL顧客満足度調査・2年連続県内1位!有給消化率ほぼ100%/資格取得前の方もご応募歓迎/創業72年の安定企業】 注文住宅の設計〜施工、不動産仲介、LIXILのFC加盟店としてリフォーム事業の展開など、住まい関するトータルサポートを行う同社にて施工管理業務をお任せ致します。 <施工対象物>注文住宅の新築工事や、大小さまざまなリフォーム工事 <案件の工期>新築平均4〜6か月、リフォーム1.2か月 <一人当たりの担当現場数>※案件の大小などを考慮しバランス良く割り振りしております。 <直行直帰>有 ※現場に合わせ柔軟に対応可能です。 <担当エリア/出張>対応エリアは郡山市/福島市/須賀川市/白河市/二本松市/いわき市が中心です。遠くても車で1時間程の距離ですので宿泊を伴う出張はございません。 <働き方>残業平均月15H程度※プライベートを大切にする風土があり働き方向上には力を入れております。また2名の事務が在籍しており、書類作成などの業務をアシストしてくれます。業務効率が高いため帰社後に延々と書類仕事をする事もございません。 ■同社の特徴: 当社では、お客様に深く関わってほしいと考えているため、設計や施工管理、アフターサービスまで一貫して行なっています。だからこそ施主さんから差し入れをもらったり、お礼の言葉をいただいたりすることもしばしば。また、同社でリフォームを担当したお客様には「訪問スタッフ」というものが定期的にお伺いをしており、丁寧なアフターフォローを心がけています。そのためリフォームが必要になった場合は、再度お客様からお問い合わせをいただけるケースが非常に多くなっています。 ■組織構成:現在、施工管理者は50代男性2名、30代男性1名、30代女性1名が活躍中です。ご入社後はベテラン社員のOJT指導で業務を覚えて頂く事も可能です。 ■資格取得支援充実:同社では資格取得を目指す向上心ある社員をサポートしております。 ◎資格手当…資格に応じ支給あり(5000円〜5万円/月) ◎資格取得支援金…資格取得に向け一部費用を負担します。(建築士:月2万円を一年間追加支給/宅建(通信講座)月1万円を4か月間支給/インテリア関係資格:月2万円を2か月間支給など) 変更の範囲:会社の定める業務
〜製造品質の維持、改善にも携わる/土日祝休み、手当充実、年休126日、転勤なし/専門メーカーでものづくりの最前線へ/プライム上場のトプコンGの中核誤会社としてレンズなどを製造/世界規模で高い評価で製造技術◎/安定性◎〜 ■業務内容: 光学レンズ製造における品質管理業務全般をご担当いただきます。 ・品質管理体制の運用 品質管理に対する計画の策定実行/QMSの運用、維持、改善 ・製造品質の維持、改善 製造工程における品質データの収集、分析 ・標準化手法の体系化 品質管理手法の標準化とマニュアル化整備/作業手順書作成改訂 ・人材育成、マネジメント 担当者の指導育成/課内マネジメント/他部門連携 ・顧客、外部対応 顧客からの品質問い合わせ、クレーム対応 ※ご経験に応じ、管理職としての採用も可能です。 ■当社について: ◇プライム上場「(株)トプコン」の国内製造関係企業であり、光学デバイス専業メーカーとして、主にレンズ部分の製造を請け負っています。 ◇眼科で目の検査をする際に使われる眼底カメラのレンズや工事現場で測量に使われる機械のレンズなど、皆さんの生活の中で良く目にする製品を製造しています。 ◇現在は、オンラインコミュニケーションの増加などの追い風を受け、「アイケア」に関する分野の受注が特に増加をしています。また、トプコン全体ではIT化や自動化が遅れている「医/食/住」におけるDX化を進めており、その取り組みが評価され経済産業省「DX銘柄2021」に2年連続で選定されました。 変更の範囲:無
信号器材株式会社
350万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, 建設・不動産法人営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜誰もが見たことある道路標識をデザイン・製造・施工まで一気通貫しているメーカーです/製品優位性◎・安定性◎/官公庁案件中心で安定した財務基盤/年休126日〜 ■業務内容: ・福島県付近の官公庁への営業・工事受注活動および道路標識等設置における施工管理をお願いします! ・担当エリアまたは担当顧客へ定期的に訪問し、入札案件の情報を獲得します。 ・工事業者へも定期的に訪問し、お客様が受注した案件から同社の製品(道路標識など)や下請け業者として発注いただけないか提案を行います。 ・新製品の試験設置などの提案を官公庁へ提案します。 【お客様について】 お客様は官公庁や警視庁などです。道路標識や路面標示、LED道路標識等の設計、製造、販売、工事の一貫体制で従事しています。道路利用者の為になり、命を守る製品を売る、とてもやりがいのある仕事です。 ■ノルマについて部署としての目標数値はありますが個人ノルマはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
ユースタイルラボラトリー株式会社
福島県田村市大越町下大越
27万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
障がいなどで身体が動かせないご利用者のご自宅に訪問し、おそばでケアする『見守り訪問介護』です。もちろん直行直帰OK。 【サービス】 訪問介護(日勤と夜勤月12回程度) 【仕事内容】 見守りがメインの訪問介護のお仕事です。寝返りをうたせて上げたり、日常生活のお手伝いなどもございます。 ・生活介助: 家事援助(洗濯、掃除、料理など) ・身体介護: 起床・就寝・入浴・食事の介助など ・外出時の同行支援 ・介護記録の記入 など ※詳細は面談時にお伝えします ◎働いている人のほとんどが無資格・未経験からスタート!!研修や仕事を覚えるまでは先輩スタッフが同行するので安心!
32万円~
重い障害や難病などのためお体を動かせない方のお宅に訪問しおそばでケアする『見守り訪問介護』です。もちろん直行直帰OK。 【サービス】 訪問介護(日勤と夜勤月12回程度) 【仕事内容】 ◎ケアスタッフ業務 障がい者の方、高齢者の方、一人ひとりに必要なケアを行っていく、専門的な介護職です。 研修を通して、需要が非常に高い「医療的ケア」ができるプロフェッショナルな介護士としても成長できます。 人の役に立つ仕事をしていきたい方、お待ちしております! ・見守り ・生活介助: 家事援助(洗濯、掃除、料理など) ・身体介護: 起床・就寝・入浴・食事の介助など ・外出時の同行支援 ・医療的ケア: たんの吸引、経管栄養(胃ろう・腸ろう) ・介護記録の記入 ◎サービス提供責任者・コーディネーター業務 一緒にお仕事をするスタッフさんのシフト管理や教育など働きやすい環境を整えるお仕事を主にお願いします。 質問や相談などを気軽に受けられる頼られる社員さんとして活躍してください! ・介護スタッフのフォロー・指導・育成・ケア ・ご家族との連絡 ・担当者会議への出席 ・サービス提供管理 ・スタッフのシフト作成 ・ご利用者様ごとのチーム管理 ・非常勤スタッフの採用 など ※詳細は面談時にお伝えします ◎働いている人のほとんどが無資格・未経験からスタート!!研修や仕事を覚えるまでは先輩スタッフが同行するので安心!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ