449 件
株式会社アーネストワン
福島県いわき市平
いわき駅
550万円~799万円
-
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【飯田グループHDの中核企業/販売は完全委託のため土地の仕入れ〜分譲企画に集中できる/効率重視の働き方×18時半PCシャットダウン/分譲住宅の販売棟数は日本一。戸建住宅年間約1万棟、マンション年間約15棟・700戸のペースで供給】 商材を「売る」のではなく、お客様に喜んでいただける住まいを「企画する」ことがミッションです。 ■業務内容: 戸建住宅の企画開発職として、戸建住宅のあらゆる工程に携わって頂きます。 ■具体的には: (1)売れる家を建てる為の土地の仕入れ・プランニング ・不動産仲介業者やインターネットを通じて、地域の土地の情報を収集。 ※決裁は最短1日とスピーディで、資金も潤沢。よい土地をすぐに仕入れられます。 ・仕入れた土地にどんな区割りで、どんな間取りの家を建てるかを周辺環境に考慮しながらプランニング。 ・設計は社内の担当者、宅地造成は外部の協力会社へ依頼。 (2)物件の進捗状況を確認 ・住宅の施工は社内の担当者が担当します。 (3)販売管理 ・販売自体は仲介会社が担当します。 ※お客様宅への飛び込み営業等は行いません。 (4)契約締結(仲介業者、お客様、当社担当が同席します。) ・お客様を完成した住宅へお連れし、不備が無いかを一緒に確認します。 ・無事決済が終われば、住宅をお客様に引渡しとなります。 ■当ポジションの特徴: 販売は全て委託しているため、土地の仕入れ〜分譲企画に集中して取り組むことができます。仕入れた土地の形状や広さを踏まえ、エリア全体でコンセプトを設定。区割り×間取り×外観×内装の素材という1500パターンの中から組み合わせを考えプランニングします。平均2〜3軒ほどの分譲を担当し、ときには30軒ものエリアを一気に手がけることもあります。 販売から業務範囲を広げスキルアップしたい方にオススメの求人です。 ■安定した就業環境: 18時半PCシャットダウン、完全週休二日制、残業平均20h〜30h、95%の社員が年間5日以上の有給休暇を取得しています。当社では「残業をして、1つでも実績を積み重ねる」のではなく、「時間内で目標をちゃんと 達成する」ことをより評価する社風の為、残業の削減に力を入れています。 目標は営業所単位で設定。仲間と一緒に目標を追いかけるので、個人ノルマはありません。 変更の範囲:本文参照
東洋安全防災株式会社
福島県福島市北矢野目
300万円~499万円
その他商社, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【土日祝日休み/残業30時間程度/転勤なし/創業以来黒字経営】 ・製造業、建設業、運輸業、官公庁などのクライアントに対して、労働災害の防止や快適な作業環境の構築に関連する安全対策や防災対策を提供している弊社にて営業職業務をご担当頂きます。 ・新規/既存顧客の両方をご担当していただきます。 ■業務内容: ・民間企業の工場や建設会社、自治体に向けた、安全用品の営業を行っていただきます。既存営業が中心となります。労働災害のない職場、快適な作業環境を支えるやりがいあるポジションです。 ・具体的には、既存顧客(法人)への営業としての新商品紹介、および契約、受注品の納品業務、その他付随する業務を担当します。 <商品> ・作業衣等のユニフォーム、防塵マスク等の保護具、非常食等の防災備蓄用品など <営業スタイル> ・既存営業がほぼ100%で、はじめは先輩のお客様を引き継いでいただきます。スキルに応じて新規をお任せする可能性もあります。 <担当顧客数> ・1人100社程度担当いただくため、幅広くサポートできる方が向いています。 <1日のスケジュール> ・朝から17時ごろまで外出。社用車にて納品と営業を兼ねて、10社〜15社を訪問するイメージです。 ■入社後の流れについて: ・入社後は急に担当顧客を付ける訳ではなく、先輩社員のサブ担当として営業に同行や商品の配送などを行い、商品知識や先方担当者との関係性構築を行っていただきます。約半年〜1年後に主担当として営業を行っていただきます。 ■はたらき方: ・土日祝日休みで、月平均残業は30時間程度とワークライフバランスを充実できる環境です。 ・既存営業がほぼ100%で、はじめは先輩のお客様を引き継いでいただきます。 ・顧客は自治体や電力系企業など大手も多く、安定しております。 ■同社の特徴: ・同社は創業以来、製造業や建設業、運輸業、社会生活・産業基盤を担う事業会社や官公庁など様々な企業、団体に支持され、2,000社以上にも及ぶ取引先各位からの信頼を獲得し、労働災害のない職場作り、快適な作業環境の構築などに不可欠な安全衛生保護具や消防用品、防災備蓄製品の提供を行ってきました。
大和ハウス工業株式会社
福島県福島市八木田
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
◎働き方改革を推進する業界のリーディングカンパニー/フレックスあり/PCログできっちり勤怠管理で土日祝休み・完全4週8休が叶っております〜 ◎住宅手当最大7割/子育て支援あり/資格手当あり ◎20代・30代で所長を目指せる環境! ■仕事概要: 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた一般建築案件の建築施工管理お任せします。 ■担当業務: 【配属】流通店舗事業部門、建築事業部門いずれか 【担当範囲】施工準備から竣工まで全ての管理・統括を一貫して ┗施工計画策定〜施工図面作成〜工事品質管理(安全・予算・工程など) 【担当物件】新築物件が中心 ┗流通店舗(S造、RC造):商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ┗建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等 *対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でも、もう一方の物件も対応いただく可能性あり ・工事期間:3か月〜1年半 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝休み ・出張:基本なし/エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境◎ (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 など \大和ハウス工業について/ 非住宅部門の施工管理職でどのような建築物にチャレンジできるのか、キャリアアップ、働く環境についてまとめております ▽URL: https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/career/construction_management/index.html ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途、新卒、学歴など関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・早くて20代、30歳代でも早く所長を目指せる環境です。 ※転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)も選択可 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セレーノホーム
福島県いわき市泉町
300万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
【いわき市に密着した住宅販売で地域に貢献!/完全週休2日制の年間休日115日/転勤なし】 個人向けに注文住宅の販売を行っている同社にて、モデルハウスへ来場されたお客様へ接客と理想の家のイメージやご要望をヒアリングし、プラン作成・予算資金計画等の家づくり全般の提案営業に携わっていただきます。 ■業務内容: ・来場いただいたお客様からのご要望ヒアリング・住宅プランの作成 ・不動産会社からの土地情報収集 ・銀行等の住宅ローン手続き お客様の理想のお家づくりを円滑にするためのサポート業務も担っていただきます。 ■組織構成: 営業部、技術部(設計、工務、AS)、総務経理 ■研修制度: 社内研修・OJT研修がございます。 ■キャリアパス: 当社では、新築注文住宅をメインとしている為、戸建て販売とは違うことを念頭にして、住宅建築の基礎知識やリフォームに関しての知識、また不動産(土地、中古戸建)の媒介知識を増やすことで、営業実績に繋げられます。実績を積むことによって幅広い視野を持つことで、管理職、さらには上の役職を目指すことができます。 ■当社について: 【ビジョン】 地域密着と信頼性の高い会社であり続けるとともに、お客様のニーズに応えるために努力し耐震性や省エネ性など高性能で確かな高品質の住宅を安心適正価格で満足度の高い住宅を提供する。お客様の笑顔で社員が成長し、ともに会社も成長し続け地域社会に貢献する。 【事業内容】 ◇住宅・店舗等の新築・リフォーム請負工事 ◇土地・戸建て住宅の不動産仲介業 ◇アパート等の賃貸管理 変更の範囲:会社の定める業務
共栄火災海上保険株式会社
350万円~699万円
損害保険, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【保険取り扱い経験からチャレンジ可能(代理店、ディーラー等)/既存販売代理店へ向けた代理店営業/ノルマ無し/在宅週1〜2日/所定労働6時間45分/残業20H /勤続年数13.3年】 ■業務内容: 代理店営業として販売代理店への商品説明や営業活動の指導・戦略提案等の販促・支援業務。代理店は農協や生協、信用金庫、自動車ディーラーや整備工場、一般企業、専業代理店、兼業代理店などが中心です。なお個人のノルマはなく、担当する募集者の計画額が目標となっています。 ■当社について: ・当社はJAグループ(農業協同組合)との関係が深く、JA共済連との強みを生かした事業を展開しております。 各所と親密な関係を保ち、諸団体の事業を保障面でサポートするとともに、各種共済を補完する役割を担うなど組合員や会員の安定した生活に寄与するように努め、また協同組合・組織という独自のチャネルのみならず、専業代理店やモーターチャネル代理店へも積極的に展開しております。 共済商品そのものを取り扱うことはなく、共済ではカバーしきれないリスク(企業向け保険、特殊な損害保険等)に対応する補完的な役割を担い、当社と共済は相互に補完し合うパートナー的な関係となっています。 ・2019年度から健康経営に関する取組を開始し、6年連続「健康経営優良法人」に認定されています! ・中途入社社員は全体の15.8%。年功次列制度はなく、将来的に管理職やMGでの登用の可能性がございます。 ■キャリアパス: 3〜5年に一度部門間の異動が発生し、ジョブローテーションにより幅広く経験を重ね、トータルな保険の知識・経験を備えたゼネラリストとしてご活躍いただきます。階層別研修、部門別研修、社内留学など豊富な人材育成プログラムもご用意しています。 ■評価体制: 社員一人一人の役割(職務)と責任を明確化し、達成感と公平性を高めるため厳正かつ公平な評価システムを導入しています。目標管理制度による業績評価と人事考課制度による職務遂行評価にて評価されます。 業績評価:全社員がどの役割、責任を担っているかを明確するために事業計画に基づいた個人目標を設定し、目標達成の度合いを評価されます。 職務遂行評価:業績だけでの評価ではなく、プロセスも評価するシステムとなり、結果や成果に至った過程の職務遂行状況がどの水準化を評価されます。 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
福島県いわき市常磐西郷町
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎フレックスタイム制なので、早上がり・遅出など柔軟に対応可能です ◎応援赴任はありますが、その分手当充実! ◎大手企業で業績安定!評価制度で頑張った分の報酬あり! ◇東建コーポレーションの施工管理のやりがいは?◇ 少子高齢化や資産活用の観点から土地活用のニーズは高く、相続した土地をどう扱うかという問題は当社のような専門家への相談が必須となります。 お客様が安心して当社に土地をお任せいただけるのは、物件を入居者様からご評価いただけてきているという実績の賜物です。 そしてその物件を高品質に仕上げていくのがこの施工管理のポジションとなります。 ■業務の流れ: 主に賃貸アパートの建築工事に係る「事前の段取り」「工事中の進行管理」をお任せします。 ◎事前の段取り ・いつ、どこに、何人の業者や重機の手配が必要か?の計画および手配 ・作業スケジュール(工程表)を作成し、日程毎にどの作業まで進めるのかを計画 ◎工事中の進行管理 ・工事中にイレギュラーが起きた際の対応(再度の日程調整や工程の組み換えなど) ・安全な現場が運営できているか?の現場確認 ■就業環境について: ・残業は閑散期で月間で20時間程度、繁忙期でも40〜50h程となります。現在は社風として早期退社を進めており、年々削減傾向です ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ・フレックス制を採用しており、残業が長引いた次の日は遅く出社するなどの対応も柔軟に実施しています ※応援赴任について※ 現場の受注状況によって応援赴任をお願いするケースがあります。 出張に行っていただく方が不利益を被らぬように様々な手当てをご用意しています。 ◇帰省旅費(月1回往復分)+家族行事の際の旅費(誕生日、結婚記念日、学校の運動会、発表会など) ◇赴任手当月7万円 ◇家賃9割負担(家族同伴でも同様) ■評価制度: ・受け持った現場の棟数に応じて評価がされる仕組みとなります ・毎月ランキング形式で担当棟数が可視化され、自身の頑張りが成果に反映する仕組みとなります ・優秀者に対して特別インセンティブとして報酬が支給される仕組みとなります(数十万〜百万円) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SI
北海道札幌市北区北九条西
~
食品・GMS・ディスカウントストア, 販売・接客・売り場担当
【昇給・賞与あり/産休育休取得・復帰実績あり/人事評価制度あり・店長やマネージャーへのキャリアアップ可能】 ■業務内容: 美味しいケーキやお菓子をお手頃価格で提供するスイーツ専門店『Chateraise(シャトレーゼ)』で販売員をお任せいたします。 <魅力ポイント> ◎働く日数や時間は相談OK。あなたのライフスタイルに合わせて無理せずお仕事できる環境です。 ◎お菓子や素材の知識も身に着く環境で、甘いもの好きの方にもぴったりのお仕事です。 ■業務詳細: ・接客 ・アルバイトスタッフ教育 ・発注業務 ・売上管理 ・書類作成 など、ショップ運営に関する業務全般に携わっていただく予定です。 ■キャリアアップについて: 運営をする株式会社SIでは人事評価制度を導入しているのであなたの頑張り次第で店長やマネージャーへのキャリアアップも可能。長く楽しく販売のお仕事を続けていける環境です。 ■『Chateraise』について: アイスクリームから洋菓子、和菓子、アップルパイと、美味しいスイーツもりだくさん。ファームファクトリーという独自のシステムを築き、美味しさに安心安全が加わった商品をお手頃価格で提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミツエイ株式会社
福島県いわき市中部工業団地
トイレタリー 医薬品メーカー, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>高等学校卒以上
【設立50年以上の安定企業/経済産業省より『地域未来牽引企業』に選定/残業20h程度/賞与3回】 〜「キッチンブリーチ」「パイプクリーナー」等、人々の暮らしを支える製品を展開!〜 ■業務内容: 洗剤・漂白剤の国内大手メーカーである当社にて、生産管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇ハウスホールド製品、業務用製品、化粧品、医薬部外品の生産計画立案と進捗管理 ◇受注状況に応じて生産計画を調整し、製造部門へ指示出し ◇副資材の発注、納期調整、在庫管理(使用ツール:社内システム、Excel) ■業務の特徴: ◇受注状況で増減する在庫・生産の進捗状況・様々な生産制約条件に合わせ、生産効率を考慮した(月間・週間・毎日)計画の変更、製造部門へ生産の指示を行います。 ◇生産ラインの進捗管理・製造部門のコントロールタワーとも言うべき重要な役割を担っていただきます。生産で使用する副資材の発注業務、納期調整・在庫管理業務を社内基幹システム及びExcelを使用して行います。 ■働き方: ・ワークライフバランスを整えて、腰を据えて長く働けます。 ・社員食堂では、250円〜300円程度で管理栄養士の作った日替わりメ二ューを提供。 ・各種手当や退職金制度も充実しており、育休産休実績もあります。 ■当社について: ◇洗剤、漂白剤の国内大手メーカーでです。容器の成形から洗剤液の充填まで一貫製造しており、安価で高品質な製品をつくる体制を構築しています。 ◇ボデイソープ、シャンプー等の生産も始め業容拡大中で、塩素系漂白剤では業界トップクラスの売上を誇ります。また、経済産業省より地域経済をリードする中核企業として、『地域未来牽引企業』に選定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプス システム インテグレーション株式会社
福島県いわき市好間工業団地
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データベースエンジニア Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◇アルプスアルパイングループの「ものづくりDNA」を受け継ぐSIer/在宅ワーク可能/安定した経営基盤×チャレンジングな風土◇ ●小規模なサーバ〜基幹システム、インフラ関連システムの企画・導入・運用などの、多様な業務に携わることができ、幅広いスキルが身に付きます。 ●将来的にはインフラ企画・運用チームのチームマネジメントにも挑戦可能! 【業務内容】 大手総合電気・電子メーカーであるアルプス電気社から独立したシステムインテグレータである当社にて、グループ向けのサーバ・各種インフラシステムなどのインフラ基盤の企画・構築・運用を行っていただきます。 具体的には… 認証基盤、クラウドサービス、サーバ、ActiveDirectory、セキュリティツールなどの自社/グループ会社に対する基本インフラの企画・提案、及び、構築・運用、その他、管理業務 ■配属先情報 配属先の ITプラットフォーム3課は、20〜40代を中心に15名の社員で構成されています。上下関係があまりなく、自由闊達でアットホームな環境です。 ■働き方 テレワークを週2回前後実施しています。テレワーク時はチーム内外のメンバーとTeams等使用してコミュニケーションを取りながら進めます。残業は月20H程度とプライベートとのメリハリが付けやすい環境です。 〜企業魅力〜 当社は国内屈指の電子部品・車載情報機器メーカーであるアルプスアルパインのIT機能会社です。グループとしての「ものづくりDNA」を受け継ぐSIerとして、製造流通業を中心に、確かなものづくりのノウハウや知恵に裏付けされた、独創的なソリューションを提供してきました。また、新たな分野への挑戦として自社開発のセキュリティ製品も展開しています。グループ内からの売上は全体の6割で外販ビジネスも拡大しており、今後も外販を拡大していく計画です。 当社の子会社ネットスターに100名、中国大連に300名規模のオフショア開発拠点も設け、グローバル体制でのシステム開発を行っており、 開発するシステムの幅も広がっており、上流からすべての工程に携わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドマック
福島県いわき市小名浜
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
アドマックは、製造部・建設部・建築部の3部門構成で、インフラ整備、街づくりを行う建設会社です。 当社にて、建築施工管理(建築部)をお任せいたします。 ■業務内容: いわき市内や近隣市町村を中心に、商業施設・医療施設・倉庫・店舗など新築工事の施工管理を行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織: 70代1名、60代3名、20代1名の5名が在籍しています。 ■働き方: ・施工現場はいわき市内が中心ですが、出張対応を伴う近隣市町村の場合もあります。 ・出張期間は、工事の内容にもよりますが、約3か月から1年ほどになります。 ■当社の強み: <取引先が大手・安定/地元でずっと働ける/夜勤がない/異動が少ない/案件は地元のみ> ◎新入社員以外は、建築施工管理技士や建築士の資格を持っており、質の高い施工を行っております。 ■当社について: アドマックは、橋の新設や補修工事、商業施設や医療施設等の新築、橋梁補修部材や各種プラント向け製品の製造を行っている建設会社です。「夢、∞無限大。」をスローガンに掲げ、社員一人一人が高いスキルのもと、製造・建設・建築とそれぞれの部門が、地元いわき市はもとより、福島県、日本各地の発展をお手伝いできるよう日々邁進しています。 変更の範囲:本文参照
アルプスアルパイン株式会社
電子部品, システムエンジニア(汎用機系) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【国内外トップクラスの総合電子部品メーカー/プライム上場の安定性/入社3年後定着率90%以上/在宅勤務可】 ■仕事内容 ・車載製品向けソフトウェア開発(C/C++、AUTOSAR、Android、Linux等) ・クラウド・インフラ構築(AWS、Docker、Kubernetes等) ・Webアプリケーション開発(バックエンド設計・実装) ・システムテスト・品質保証(Automotive SPICE、JSTQB等) ・プロジェクトマネジメント、開発プロセス改善 希望や経験に応じてを上記いずれかの業務を担当いただきます。 ■福利厚生面: ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・24時間(週)までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.7% ■企業説明: 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。 主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
電子部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【国内外トップクラスの総合電子部品メーカー/入社3年後定着率90%以上/引っ越し手当全額負担◎】 ■募集の背景: 新製品/新技術増加に伴う製品解析者の募集を行います。 解析用設備/Systemを活用した製品解析による原因の究明、解析時間の短縮、解析技術の水平展開を ミッションとして活動している部署となります。 ■業務内容: ・不具合製品の解析/ログの分析 ・オシロスコープを始めとする解析設備を活用した製品解析 ・解析技術の海外現法メンバーへの教育 ・X線/CT等 分析業務 ■ポジションの魅力: 最新技術/機能の車載製品解析に携わることができます。 また、海外拠点の解析エンジニアの解析サポート等、同社だからこその経験が積めます。 ■職場紹介: 解析専用Roomに解析メンバー集まりサポ—トしあいながら解析を実施します。 解析設備も多く取り揃えており操作知識も身に着けることができます。 ■就業環境: 社員の生活と、ライフイベントを大切にする社風で、手厚い福利厚生が魅力。 ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度 ・入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・週当たり24時間までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点) ・平均勤続年数17.7% ■企業説明: 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、 2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。 主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、 車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。 また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。 社員の方の成長も大切にしており、1人1人に大きな活躍のチャンスが与えられ、 社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜国内トップクラスの総合電子部品メーカー/入社3年後定着率90%以上/多様な知財を扱える環境〜 ■業務内容: 車載製品から民生品までさまざまな分野に用いられる電子部品メーカーである当社にて、 知財担当として、特許等の権利化、管理、調査、IP分析、知財戦略立案等をお任せします。 ■業務詳細: ・権利化 ・調査〜IP分析 ・知財渉外 ※電気・電子部品において、材料〜完成品、サービスなど、多様な知財を扱える環境です。 ■ポジション魅力: ・電気・電子部品において、材料〜完成品、サービスなど、多様な知財を扱える。 ■研修制度: ・ヒューマンスキル研修(課題別研修・階層別研修) ・社内トレーナー研修 ・機能別(職種別)研修 *従業員の方々が、それぞれ方向性にてステップアップしていくことを支援しています。 ■評価制度: 半期ごとの目標設定に基づく業績貢献に対しての挑戦・結果に対しての評価、および期末の能力評価を実施いたします。 上位職は年間の業務テーマに対しての挑戦と貢献結果での評価となります。 ■当社の特徴: (1)当社はハードウエア+ソフトウェアの両技術で感動・安全・環境の価値を創出するT型企業を目指しており、事業を通してソリューションの提供に貢献できると考えています。 (2)お客様は世界に約2,000社あり米州、欧州、中国、アセアン、インドなどグローバルに拡大しております。現在では売上高の80%以上が海外での売上となっております。 (3)職種別研修、推薦と自薦で参加ができる海外トレーニー制度、テレワークの導入による会社以外でのフレキシブルな働き方の推奨など、一人ひとりの学びや腰を据えて働ける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
電子部品, 品質管理(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【国内外トップクラスの総合電子部品メーカー/入社3年後定着率90%以上/就業環境◎】 ■募集背景: 開発製品のEMC評価を行う業務で、回路、通信などの高度な技術を身につけ、業務に活かす事ができます。iNARTEの取得も援助します。市場投入前の製品を評価し、品質の番人として、開発部門やお客様に判断材料を提供する重要な業務です。 ■業務内容: EMC試験(車載製品の電磁放射レベル測定および電磁波耐性の評価)、試験報告書作成、評価設備管理(日常点検、故障修繕、定期メンテ、測定機器ソフト更新)などを担当いただきます。 ■組織のミッション: 自動車メーカの要求試験を社内で実施するために、外部試験所としISO17025認証を維持する使命を担っており、正しい環境で正しい評価を行うための設備維持管理、ドキュメント更新、要員教育を行いながら、試験/報告業務を行っています。 ■就業環境: 社員の生活と、ライフイベントを大切にする社風で、手厚い福利厚生が魅力。2025年にEMC新棟が完成し、最新の設備とオフィスで仕事をしています。EMCのプロとして誇りを持って仕事ができる環境が整っております。 ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・週当たり24時間までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.7% ■企業説明: 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。 主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。 社員の方の成長も大切にしており、1人1人に大きな活躍のチャンスが与えられ、社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
藤井産業株式会社
福島県いわき市泉もえぎ台
350万円~549万円
建材 住宅設備・建材, IT法人営業(直販) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【未経験歓迎!育成環境充実/お客様の工場生産の効率化実現に向けての提案をお任せ/創業130年、従業員約850名、売上700億円超と栃木県内トップ企業】 ■ミッション: 物を売るだけではなく、製造工場向けにラインや業務の効率化・SDGsに絡んで省エネ・省電力等の顧客の課題を解決するための提案をすることがミッションです。 顧客目線に立って、工場の生産効率をあげるためにはどうしたら電力を少なくできるか?、通常つかっているものの見直しなどをかけ、未来を見据えた提案ができるのが魅力です。 ■具体的に: ・製造工場への生産装置への新商材・システム提案(省エネ提案を含む) ・見積もり掲示・提案 ・既存顧客のアフターフォロー ※1人当たりの担当数は30社前後です。 ※営業スタイルは既存メイン・新規は基本的には他部門などからの紹介ベースとなりますのでテレアポ・飛込み等の新規開拓業務はありません。 ※担当エリアは会社から遠くても車で1時間程度です。 ■入社後研修育成体制: まずはメーカーの研修などにも参加し会社知識・商品知識を身に着けつながら、先輩社員の営業同行をして提案の仕方等の実地的な経験を積んでいきます。ゆくゆくは新入社員の育成等のマネジメントにも関わる機会もあるのでご自身のキャリアの幅を広げることができます。 ■配属部署: 電設営業部に配属になります。全体で5名が在籍し、うち営業職3名・事務職1名(男性3名・女性1名)が活躍しており平均年齢は30代です。 ■働く魅力: 【知名度・企業規模】 創業130年、従業員約850名、売上700億円超の栃木県内トップクラスの総合エンジニアリング商社です。またスタンダード市場上場もしているため企業規模や知名度・安定基盤も抜群です。 【ワークライフバランス◎】 残業時間月平均17Hなどの仕事だけでなくプライベートも大切にしながら働けます。また女性管理職等女性活動にも力をいれています。 ■当社について: ・1883年に創業。140年の歴史の中で時代のニーズに合わせて事業拡大を続け、現在では電設資材、電気機器、情報機器、土木建設機械等の販売だけでなく、建築、設備施工等の幅広い事業活動を展開。 ・栃木県内トップクラスの総合エンジニアリング商社になっておりスタンダード市場上場企業です。 変更の範囲:無
株式会社アルティア
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【充実の教育体制/勤務地限定も可/大手企業との取引多数のシェアニッチトップメーカー/安定した経営基盤◎自らが設計に携わった製品が実際に世の中で使われる】 ■業務内容: 自動車整備用機械、自動車生産用機械の下記電気設計を行っていただきます。 ・回路設計委託業者との折衝(協議) ・プリント基板の外形設計、制御盤の順序回路決定→内部のレイアウト設計 ・リモコン、ケーブルなど電装部品の製造図面の設計 ・簡単なラダー図設計 ■業務内容詳細 ・基本的には社内で完結する業務が100%です。 ・現地での据付、試運転調整、アフターサービスについては他部署で実施するため、設計以外の業務は基本的に発生しません。 ※新製品で不具合発生の場合などは、原因究明のために現場へ同行することはございます。 ■教育体制 メインの教育担当、上長を中心にマンツーマンにてOJTを進めていきます。また、業務に活かせる知識や資格を取得できる講習や研修会には、経費で業務扱いとして積極的に参加するよう全社的に取り組んでおりますので、スキルアップも可能です。 ■組織構成 計12名(20代3名、30-40代2名、50代7名) ※9名がいわき市出身の社員で、9名の方は全員転勤の発生しない地域職という働き方を選択しています。 ■競合優位性: 機械工具業界の中で唯一、自社内に製造機能を持っており、車検機器/リフトといった主力製品については、自社で開発製造した製品をお客様にお届けしております。企画/開発/設計/製造/販売/アフターサービスまでを自社で一貫して担当できることは同業他社と比べて大きな強みです。 ■働きやすさ: 毎週水曜日はノー残業デーを設定しており、労務管理には力を入れておりメリハリをつけて働くことを推奨しています。働くときはしっかり働く、休むときはしっかり休むを大事にしています。ノルマよりも自分の仕事に自由に裁量を持って取り組めます。皆さん自分でスケジュールを決めて働かれています。 変更の範囲:会社の定める業務
Siemens Gamesa Renewable Energy株式会社
福島県いわき市川前町下桶売
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス
【残業時間20h・転勤当面無/教育体制◎世界シェア5割安定性◎再エネ業界で確かな技術を身に付ける】 ■業務詳細: 1)風車(風力発電機)内の部品の定期メンテナンス 2)故障時の復旧対応 3)補修レポート作成 4)作業前準備(例:部品や工具の確認、関連資料の事前確認) ※必ずチームで作業を行うため、一人で作業を行うことはございませんのでご安心ください。 ※顧客と直接のやりとりはございません。 ※ロープを使用してブレード(風車の羽)を修繕する業務は本ポジションでは行いません。 ■入社後の流れ/教育体制: 入社後約1か月間、業務の研修を受けていただき、その後は先輩社員と一緒に現場にて定期メンテナンスを行います。 作業前の作業手順の確認を徹底しており、未経験の方でもキャッチアップしやすい環境が整っているため、販売職や自衛隊員、製造オペレーターなどほとんどの方が未経験にてご入社されており、活躍しております。 ■働き方: ・残業月20H程度、土日祝休み、夜間対応なしと働きやすい環境です。 (緊急対応については多くて月1回程度となっております。) ・地域、家族構成によって支給額が異なりますが住宅手当もございますので、福利厚生面も充実しております。 ■キャリアパス: 以下のようなキャリアパスを歩むことが可能で、 アシスタント作業員→一般作業員→メンテナンス作業員→トラブルシューティング作業員→サイトリード→サイトマネージャー→サービスマネージャー→カントリーオペレーションマネージャー ※社内公募制度があり、ご本人の希望と会社のニーズがあえば、海外勤務の機会もございます。 ■配属部門: 東北、北海道で約30名程在籍し、20~30代の方が多く所属しております。年齢や経験に関係なく、意見を言える風土であり、周りからのサポート等も手厚い為、”新しい技術を身に付けたい”方には最適な環境です。 ■当社について: 脱炭素社会に向けて、世界各国で洋上風力発電の導入及び市場拡大が活発化しており、当社のニーズが拡大しております。 またそれに伴う風力発電市場は2030年までに約10兆円にまで迫るとも言われており、その中でもトップレベルのマーケットシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
赤津測量設計株式会社
福島県いわき市錦町
300万円~549万円
サブコン 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(上下水道)
【昭和46年設立の長期経営◎/土日祝休み/残業25時間◎/仕事もプライベートも大切にできる環境です◎】 ■職務内容:当社の土木設計担当として、公共工事を中心とした土木設計業務をお任せいたします。 ■業務概要: ・土木建設工事(主に公共工事)に係る設計業務です。 ・現地調査からCADを使用し設計するまでの一連の作業です。 ※主な現場はいわき市内で、移動は社用車を使用します。 ■業務の特徴: ・使用CAD(CADシステム…BLUETREND XA、TREND—ONE) ・主な現場:いわき市内です。移動には社用車を使用します。 ・工事の特徴:設計の対象は「道路、河川等」がメインであり、売上比率としては※公共:民間=7:3です。 ・公共工事…規模が大きくなるため年に10件程度だが、工期が長いです ・民間工事…細かいところもあるため対応件数は多く、工期も1日〜2日で終わるところもあります ■組織構成:測量と土木設計は兼務者もおり、5名で対応しております。 ■働き方について: 内勤と外勤の割合については、目安内勤:外勤=5:5です。出張はなく、主にエリアはいわき市内です。また、月平均残業は25時間、休日出社もほぼございません。 ■当社について: 当社は昭和46年に法人組織となり、順調に業績を伸ばしてきました。測量業務・設計業務・調査業務(設計・建設前の事前調査)・補償コンサルタント業務(公共工事施工前の土地境界確認)を主要業務とし、地元福島県内のインフラ整備や様々な土木建設に関わっています。 変更の範囲:無
株式会社福家産業
300万円~449万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■業務概要: マイホームを検討されているお客様に、弊社の家づくりをご案内していただくお仕事です。「お客様に信頼していただき、託していただいた夢をお手伝いする。」ことが営業の在り方です。そのため、お客様の声に耳を傾け、完成後の将来までに思いを巡らせて、住む人に寄り添った最適な家づくりのお手伝いをお願いします。 ■業務詳細: ・モデルハウスや見学会イベントなどご来場いただいたお客様のご案内 ・家づくりの想いや希望、抱えている不満や不安などのヒアリング ・土地・住宅ローン・デザイン・工法・補助金制度など様々な角度からのご提案 ※営業スタイル:基本的には新規営業となりますが、定期的なイベント開催による100%反響営業となります。 ※入社後のフォロー体制:入社後は、専務と営業リーダーでフォローしてまいります。 ■就業環境: 残業時間月平均20時間程度となります。17時30分定時で18時頃にはほとんどの社員が退社しています。 ■ポジションの特徴: ・飛び込みやチラシ配り(ポスティング)といった無理な営業は一切ありません。 ・歩合給はエリア随一で頑張りをしっかり還元方針です。年収1000万円も目指すことが可能です。 ・外部講師を招いた研修があり、営業コンサルなどもいるため、営業スキルのアップ/専門知識が身に付く環境です。 ・業務好調につき管理職ポストも拡大中です。今回ご入社いただく方には、将来的にマネジメントのポジションで組織を牽引いただくことを期待しています。 ・これまで手がけてきた新築住宅建築は約1000棟。10年保証をはじめ、安心してお住まいいただくための手厚いサポートを大切にしています。 ・住みはじめた後もお困りの際にはすぐに駆けつけられるよう、いわき市から1時間圏内に絞って施工をお受けして地域に密着した事業を行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
関彰エンジニアリング株式会社
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, その他サービスエンジニア プラント機器・設備
【管工事施工管理技士歓迎◆地元に根ざした総合エンジニアリング企業/福利厚生充実◎】 ■業務内容 学校などの公共施設や、テナントビル、商業施設、工場などの民間の案件まで様々な物件の空調換気設備、給排水衛生設備のメンテナンス・保守点検をご担当いただきます。 当社ではメンテナンスの専門家が各エリアに常駐し、定期メンテナンス、トラブル対応、コストメリットを考えた最新設備へのリニューアル提案を行っています。 また、業務に慣れていただきましたら、設備が故障した時に迅速に対応するだけではなく、設備機器の設置計画等も計画していただきます。 ■担当エリア: 茨城県内を中心とし筑西・つくば・水戸・いわきと支店が分かれておりますので、出張はございません。 ■組織構成: 5〜6名在籍(20代〜50代の男性) ■就業環境: ・基本土日祝休日となっていますが、2〜3月の繁忙期には土曜日に出勤していただくことがございます。 ・お正月やお盆休みのタイミングで多くお休みをとることで調整し、年間休日120日(有給を除く)を担保しております。 ・残業時間は平均20〜30時間/月程度となります。 ・現場管理に携わる社員はつくば地区に20名、水戸いわき地区に10名程度在籍しており平均年齢30歳程度です。 ■企業・業務の魅力: ◎セキショウグループの安定性: 当社は関彰商事株式会社100%出資の企業です。セキショウグループは茨城県を中心に各種事業を展開しております。設立から115年経つグループのため安定性も抜群です。 ◎事業展開: 2015年4月に「フロン排出抑制法」が施行され、業務用空調・冷凍機器について、所有者が「簡易点検・定期点検」を行う事が新たに義務付けられました。そのため最近ではメンテナンス業務の依頼も多くなっております。今回は増加した以来数に対応するための増員です。 ◎ワークライフバランス: 年間休日120日や様々な福利厚生等、非常に働きやすい環境が整えられております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンエイ
福島県いわき市泉町下川
内装・インテリア・リフォーム 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 積算
〜仮設足場架払工事で福島県No.1の実績とシェア◎/残業10〜15h程度◎/仕事もプライベートも大切にできる環境です◎〜 ■職務内容: 建設現場で使用する仮設足場の架払工事等の営業をお任せします。 ■職務詳細: 飛び込み営業やノルマは無く、固定取引先への営業をお任せします。足場組立は建設業において必須のため、既存のお取引先から要望が定期的にございます。ご要望を受けたら現地視察、現場の写真撮影などを行い、自社の職人へ共有、打ち合わせまでの業務をお任せいたします。 ・担当エリア:各営業所ごとに異なりますが、県内ならびに近隣エリアとなります。白河営業所は栃木県などのエリアもご対応いただきます。 ・移動手段:移動の際は社用車の利用が可能です。 ■組織構成: 営業職は全体で男性21名・女性2名の計23名です。20代〜50代が所属しております。各営業所ごとに2〜3名程度、営業担当が所属しております。 ■入社後について: 他メンバーよりOJTにて業務を学んでいただきます。 ■今後のキャリアパス: 将来的には各営業所の責任者を目指していただくことも可能です。 ■通勤手段: マイカー通勤が可能で駐車場も無料です。制服の支給もございます。 ■働き方について: 月平均残業時間10時間〜15時間程度でプライベートも大切にできる環境です。携帯でしっかりと時間管理しておりますのでご安心ください。 ■当社について: 当社は創業45年目を迎え福島市・会津若松市・白河市・郡山市・日立市の5ヶ所に拠点を設け業容を拡大してきました。 仮設足場架払工事に特化して30年。福島県No.1の実績とシェアを誇ります。 地上2メートル以上の建物を作る場合には労働安全衛生法で「足場組立」が義務付けられており、当社ではこの足場組立を担っています。 建設現場に「安全で快適な空間を創造する」ことを使命とし、現場の安全管理と顧客ニーズの実現に真摯に取り組んでいます。 ■取引先: 鹿島建設株式会社、大成建設株式会社、住友林業株式会社、積和建設南東北株式会社、一条工務店、大平電業株式会社、株式会社日本ハウスホールディングス、東北ミサワホーム株式会社、株式会社桧家住宅など 変更の範囲:会社の定める業務
相互薬工株式会社
福島県いわき市常磐下船尾町
医薬品メーカー, 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
〜医薬/化粧品メーカー向けの原薬・中間体の開発!/システムで残業抑制/少数精鋭で研究から量産まで様々なフェーズの経験が積める〜 創業以来の中核分野である「医薬品原薬」「医薬品中間体」、柔軟な対応が証明されつつある「ファインケミカル分野」、そして独自性が注目されている「化粧品分野」と新たな事業領域へも積極的な展開を図っています。 200基以上の反応釜によるマルチパーパスの最終形を目指した生産体制を確立し、高効率性を実現しました。 今回は原薬・中間体のスケールアップに向け、まず化学合成の可否を判断し研究〜生産までを担当する開発部のメンバーを募集します。 ■開発について 工場の生産品目は、大きくは化粧品原料、医薬品、医薬中間体、電子材料に分けられ、極低温反応装置、薄膜蒸留装置、大型カラムなどの特殊な設備を導入して、特長を生かした生産を行っています。 また、受託生産も盛んであり、顧客との密接な情報交換が必須なため、合成研究所を設置し実験室でのトレース、現場での試験生産を行うなど、入念な準備の上で本格生産に移行しています。 医薬品の生産では、GMPへの対応にも万全を期して品質管理を行っています。 ■組織構成: ・開発部門13名、およそ半数の社員が20〜30代です。製造部門は40名ほどの社員がおります。 ■就業環境: 一般的に原薬や中間体の研究開発では納期に間に合わせるために残業が多くなってしまうことも多いです。当社ではそうした長時間労働を防ぎながらもクライアントのニーズを満たすために日勤夜勤の週交代勤務を導入しております。またシステムによる残業時間管理により月平均20時間の残業時間になっております。 ■相互薬工の合成技術 創業以来、長期的視野に立った研究開発型の企業姿勢が、相互薬工の現在の姿を形成しています。 社会でファインケミカルという言葉が一般化する以前から、優れた合成技術を生かし、記録材料や電子材料の開発・製造に着手してきました。 また、今まで蓄積してきたノウハウを生かし、次世代をにらんだ新規電子材料の開発にも注力しています。 基盤事業である医薬品バルクの品質、ラインナップの充実を図りつつ、「安全」「技術力」「スピード」「品質」をキーワードに、開発型企業として電子、自動車、健康産業など幅広い分野での貢献を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
理工サービス株式会社
設備管理・メンテナンス, 解析・調査 メンテナンス
◆未経験歓迎・非破壊検査員◆転勤なし◆資格取得制度充実で手に職付けたい方必見◆大手企業のプラントでのメンテナンス作業◆年間休日120日◆有給消化率90%以上◆dodaから未経験で多数ご入社実績あり◆ ■非破壊検査=建造物のお医者さん 構造物や道路のドクターとして「内部の安全をチェックしたいけど、壊すことはできない」建造物を対象に装置を使って検査します。 「ヒビや劣化はないか」「危険性のある個所はないか」目で確認できない内部を、対象物を壊すことなく確認し、異常を察知します。 ■使用する機材: X線や超音波、ファイバースコープなど、医療で利用されるレントゲンやエコー、内視鏡などで検査するのと同じです。最新機器も取り入れており、ドローン等も使用します。 ■業務内容 担当エリア内で、チーム(6〜10名で組織し、そこからペアで作業にあたる)で点検を行います。 ■検査するもの: 建物や橋、道路といった生活に欠かせないインフラ。またプラント、工場設備、といった超大型の建物、船や飛行機といった輸送機器まで手掛けます。 一般の人が入れないところにも行ける楽しさや、超大型のものを触る楽しさなどもあります。 ■検査の種類: ・超音波探傷試験(UT)…特殊な装置を使って、検査したい対象物に超音波を当て、画面を見ながら反応の変化を確認します。 ・浸透探傷試験(PT)…対象物にある傷に液体をたらし、染みこみ具合で傷の大きさを測定します。 ほか、目視検査・打音検査など… ■資格取得について: 専門資格が必要な仕事もあります。入社後は、資格取得や専門知識を身に着け手に職をつけて働くことができます。資格取得に向けての講座やテキスト貸出、合格時の受検費用支給などで資格取得を応援します♪ ■出張について: 1回にあたり2週間〜2カ月程度の担当エリア外への出張機会があり、1日あたり3,000円(休日も支給あり)の出張手当が支給されます。休日には観光に行く社員もいます♪※エリア外出張頻度は年2回程度、年半分以上は担当エリアでの勤務です。 ■働き方について: プライベート充実できる環境です♪2025年4月より年間休日は113日から120日に変更しました。また、弊社有給消化率は90%程度で、有給を次年度に繰り越す方はあまりいません。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
◆非破壊検査員◆転勤なし◆資格取得制度充実で手に職付けたい方必見◆大手企業のプラントでのメンテナンス作業◆年間休日120日◆有給消化率90%以上◆dodaから多数ご入社実績あり◆ ■業務内容: 非破壊検査をお任せいたします。 ■使用する機材: X線や超音波、ファイバースコープなど、医療で利用されるレントゲンやエコー、内視鏡などで検査するのと同じです。最新機器も取り入れており、ドローン等も使用します。 ■業務内容 担当エリア内で、チーム(6〜10名で組織し、そこからペアで作業にあたる)で点検を行います。 ■検査するもの: 建物や橋、道路といった生活に欠かせないインフラ。またプラント、工場設備、といった超大型の建物、船や飛行機といった輸送機器まで手掛けます。 一般の人が入れないところにも行ける楽しさや、超大型のものを触る楽しさなどもあります。 ■検査の種類: ・超音波探傷試験(UT)…特殊な装置を使って、検査したい対象物に超音波を当て、画面を見ながら反応の変化を確認します。 ・浸透探傷試験(PT)…対象物にある傷に液体をたらし、染みこみ具合で傷の大きさを測定します。 ほか、目視検査・打音検査など… ■資格取得について: 専門資格が必要な仕事もあります。入社後は、資格取得や専門知識を身に着け手に職をつけて働くことができます。資格取得に向けての講座やテキスト貸出、合格時の受検費用支給などで資格取得を応援します♪ ■出張について: 1回にあたり2週間〜2カ月程度の担当エリア外への出張機会があり、1日あたり3,000円(休日も支給あり)の出張手当が支給されます。休日には観光に行く社員もいます♪※エリア外出張頻度は年2回程度、年半分以上は担当エリアでの勤務です。 ■働き方について: プライベート充実できる環境です♪2025年4月より年間休日は113日から120日に変更しました。また、弊社有給消化率は90%程度で、有給を次年度に繰り越す方はあまりいません。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜整備士やディーラーの方歓迎/土日祝休み、年間休日127日で働き方を整えたい方へ!/自動車やエンジンの知識を活かせる/空調システムの国内シェアトップクラスの優良企業/ヤンマーグループの中核企業〜 ■業務内容: ・ヤンマーグループのエネルギー分野を担う当社にて、当社主力製品である発電機に関するメンテナンス/定期点検等の業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・基本的には当社社員1〜2名と協力会社で業務を行います。 協力会社の方へ指揮命令を行いメンテナンスを進めてもらう為、実際に手を動かしてメンテナンスを行う事は少ないです。 ※業務提携している協力会社が100社あり、メンテナンスを外注する事が可能です。 ◎1件あたりの作業期間 ・内容によって異なりますが、最長2週間/最短数時間です。 ◎メンテナンス以外の業務 ・大型機械を扱うことになるので、点検作業といっても事前に申請許可等の対応を行ったり、先方との調整や折衝業務/社内での見積書作成や書類作成といった業務も一部ございます。 ■取扱製品: ・発電機・コージェネレーションシステム・ポンプ駆動用エンジン他 非常用発電機は、病院・学校・商業施設など大型施設に導入されており、災害時等に確実に人命を助けるための設備を取り扱っています。 ■組織構成、フォロー体制: ・20−30代の方中心に中途入社者の方も多く和気あいあいとした風土です。 整備士の方やディーラーの方も多く入社いただいており皆様活躍頂いております。 ・計画的な点検、予防保全の対応などがメインであり、必要な知識や技術については研修やOJT(まずは先輩とペアで業務に)で身に着けていただきます。 ■働き方: ・残業月平均20時間程度 ・完全週休二日制で年間休日127日と働き易い環境となります。 ■ポジションの魅力・特徴: ・整備士や保全のポジションには珍しい、土日祝休みの就業環境が整っています。事務処理がメインの日は在宅勤務も利用が可能です。 ・親会社のヤンマーホールディングスの安定性と、ホールディングスの中でも最も多い賞与実績も有 長期的に就業可能な環境です。定期昇給や評価制度により、しっかり基本給から上昇します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ