663 件
株式会社アサカ理研
福島県郡山市田村町金屋
-
400万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■事業の魅力 国*とトヨタ**から認められた世界初のリチウムイオン電池再生事業に、 立ち上げメンバーとしてキャリアップしながら資源循環社会の実現に貢献しましょう! *経済産業省補助金による資金調達予定(約18億円) **プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社との提携(※トヨタ自動車株式会社 とパナソニックHD株式会社 の合弁会社) ■働く環境について 勤務地は「いわき工場」。 但し、入社後半年~1年間は「郡山本社工場」で教育訓練・トレーニングを受けて頂き、2026年10月以降はいわき工場における製造係長をお任せいたします。 世界初のリチウムイオン電池再生事業を立ち上げるリーダーとして、 同じ目標を共有する仲間と支え合いながら、キャリアアップできる、またとないチャンスです。 ■入社後半年~1年目 ・勤務地:郡山本社工場(郡山期間中の特別サポートあり) 仕事内容:製造係長候補としての教育訓練・トレーニング └実証実験装置の運転(装置組み換え/作動)、実験結果のとりまとめ └将来的な後輩オペレーター指導の準備(手順書/評点票/教育指導要領などの作成等)など「実証実験フェーズ」 ※郡山期間中の特別サポートについて マンスリーマンションor借り上げ社宅のサポートあり!(ご希望を選択可) └対象者:現在郡山本社から通勤圏外(70km以上)にお住まいの方 ■入社2年目以降(2026年10月以降) ・勤務地:いわき工場 ・働き方:交代勤務(三交代制・交代勤務手当あり) ・仕事内容:製造係長として新工場の立ち上げ └設備の運転操作、日常点検、データ監視、異常対応 └後輩オペレーターの指導、スケジュール管理 など「量産フェーズ」 ■当社の魅力 有限な資源の回収・リサイクルを生業とする企業です。まだリサイクルが社会に浸透していない高度経済成長期から、環境保全や資源の有効活用に関わる事業を行い、社会課題の解決に貢献する事業を行っています。現在は、これまで培ってきたコア技術を発展させ、電気自動車(EV)に搭載されるリチウムイオンバッテリーからレアメタルを回収・リサイクルする「LiB再生事業」という新事業の立ち上げを推進しています。その設備投資規模は95億円に及び、2026年10月にいわき工場が稼働予定となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
福島県郡山市本町
350万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20〜25時間/福利厚生◎】 ■業務内容: エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。 ■詳細: 同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。 (1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 (2)修理、部品交換作業 (3)法定検査 (4)原因追求、故障検証等 各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。 ■入社後の流れ 入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。 ※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定 現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高349億円、保守契約台数は約94,660台(2023年9月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
スターゼン株式会社
福島県郡山市富久山町久保田
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜第二新卒の方も歓迎/寮社宅制度あり/UIターンの方も歓迎/プライム上場の食肉業界大手メーカー/大手外食チェーンとの取引実績有・高い自己資本比率で安定性◎/SQF(国際認証規格)の認証取得を推進/年休121日 ■業務内容: 当社の事業は生産事業・食肉調達(国内、海外)、食肉加工品製造、食肉原料の販売と多岐に亘るなかで、郡山PCでは主に食肉の加工(生肉、串もの、衣付け等)を行っています。 納品先はスーパー、焼肉チェーン、コンビニエンスストアと多岐にわたります。 ※工場は365日稼働で品質管理職もシフトで勤務いたします。 【仕事内容】 ・工場内の衛生管理 ・製造前の点検 ・商品設計 ・規格書、表示ラベルのチェック ・クレームの原因調査・報告書の作成 ・SQF資料作り(SQF:Safe Quality Food=食品の「安全性」と「品質」を確保するための国際認証規格) ・新商品製造ラインの設計 ※現場での仕事は1日2回2〜3時間くらいです ■配属組織: 郡山PCの従業員数:約80名 本宮工場品質管理人数:2名(20代、30代) ※将来的には複数の製造拠点を経験していただき専門性を磨きながらキャリアップが目指すことができます。 ■スターセングループについて: ・同社は堅調に推移する食肉業界において食肉卸を柱に業界第4位の売上高を誇っています。高い自己資本比率と潤沢なキャッシュフローで堅実で安定した経営基盤を後ろ盾に積極的な事業投資で更なる成長を目指した経営をしています。 ・従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。ダイバーシティや女性活躍、コンプライアンス経営、環境への対応など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウスリフォーム株式会社
福島県郡山市八山田
400万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 積算 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜10年連続リフォーム業界売り上げNO.1の実績!/タブレット支給で業務効率化/資格を活かせる/年休129日・完休週休2日制・残業平均約20hで長期就業可能な環境です!〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■仕事内容: 積水ハウスが施工した戸建住宅のリフォーム工事における、積算・見積もり業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・図面や工事内容から見積に必要な資材や数量の確認 ・業者選定と見積依頼 ・必要資材及びその数量に応じた見積書の作成(会社専用の見積システムを使用) ・契約後の工場オーダーや業者発注業務 等 ■魅力: ・完全週休2日制、年間休日最大129日、残業平均約20h程度とワークライフバランスの整った環境です。 ・会社支給のタブレットの社内アプリにより、図面や資料をすぐに確認でき、業務効率化が図れます。 ・オーナー様の想いを形にすることで、たくさんの「ありがとう」がいただけるお仕事です。 ■当社について: 当社は積水ハウスにお住いのオーナー様にリフォ—ムの企画、設計、施工管理を通して、「いつもいまが快適」に暮らしていただくためのお手伝いをする積水ハウスグループのリフォーム会社です。 積水ハウスならではの強靭な構造体をそのまま生かし、積水ハウスのノウハウを駆使した「純正」リフォームや省エネ・創エネリフォームにより、20年、30年、100年先も「住み継がれていく」住まいづくりを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
東北ミサワホーム株式会社
宮城県仙台市宮城野区新田東
小鶴新田駅
350万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜未経験からチャレンジできる/東北6県を事業エリアに地域密着のサポート体制/マイカー通勤可/賞与実績4.6か月分/年間休日124日〜 ■仕事内容: 不動産営業として以下業務をお任せします。戸建住宅中心の会社ですが、不動産事業強化のための募集になります。中古住宅・土地の売買仲介、戸建住宅用地仕入れをメインでお任せします。ゆくゆくは収益物件の仲介や買取再販、建売住宅売買等もお任せいたします。 ※会社携帯電話・社用車貸与 ■未経験でも安心の環境: 当社には新人を一人前に育てた実績・ノウハウがあるから中途入社でも安心です。イチから丁寧に学べる環境で、スキルアップすることができます。 ■教育研修制度: 入社後は、ミサワホームグループの導入研修を行いますのでご安心ください。インテリアや設計、施工などの技術的な知識のほか、資金や税金に関する知識など、グループの研修は実に100以上。様々なことが学べ、スキルアップが可能です。 ■家庭と仕事の両立がしやすい環境: 不動産業界は業界特性上土日は出勤、というイメージが強いかと思いますが、同社では第一日曜日は定休日となります。夏季休暇は5連休、冬期休暇は9連休、お子様の学校行事のための有給等も取得している社員が多数在籍しているため、ご家族をお持ちの方も安心してチャレンジいただけます。 ■当社の特徴/魅力: 戸建住宅の分野で業界トップクラスのシェアを誇る「ミサワホーム」。そんな大手グループの中において"圧倒的な商材力"と"地域に根差した安心感"を強みに東北に密着して住まいサービスをトータルに提供する地場企業、それが私たち「東北ミサワホーム」です。 変更の範囲:会社の指示する業務(すべての業務への配置転換があり得る)出向を命じられた場合は出向先が指示する業務
高柳電設工業株式会社
福島県福島市大町
300万円~499万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
≪未経験者、第二新卒大歓迎/育児休暇取得やデジタルツールの導入など働きやすさを追求/県内トップクラスの実績/創業から60年以上≫ ■業務概要: 同社は、郡山市を拠点に電気工事施工管理を担当する未経験者および第二新卒の方を募集しています。官公庁の施設や商業施設、工場や倉庫、事務所などの電気工事施工を行います。残業時間の削減に積極的に取り組んでおり、転勤も無いため、腰を据えて長期就労が可能です。資格取得を目指しながら、スキルアップを図りたい方に最適な環境です。 ■具体的には: ・施工管理業務(品質・原価・工程・安全管理) ・協力業者への指示、作業管理や施工管理補助など。入社後は資格取得を目指していただきます。 当社は長い歴史の中で培った電気設備施工技術を強みとし、小規模から大型物件まで幅広い物件を担当し、大きな仕事へ挑戦することもできます。 ■入社後のフォロー体制: 施工管理補助として、先輩社員に同行いただき業務を覚えていただきます。 当社では、施工管理業務のマニュアルやチェックシートを用意しておりますので、 日々振り返りをしていただきながら、着実に施工管理業務を学んでいただける環境がございます。 ■組織体制: 同社の工事部は50名の施工管理担当者が在籍しており、チームで協力しながら業務を進めています。新卒採用も積極的に行っており、若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が活躍中です。定期的な研修や資格取得支援も充実しており、常に最新の技術と知識を身につけることができます。 ■社風・魅力: 歴史ある老舗企業ですが、残業時間を減らしたりこれまで慣例で行っていた不要なモノを是正する取り組みを実施しております。デジタルツールの導入や施工管理専門のタブレットを一人一台貸与するなど働きやすい体制を目指しております。育児休暇の取得や資格取得に向けた協力体制もあり社員に大切にするのが当社の魅力です。頑張る社員へ最大限のサポートを行っております。 ■当社について: 昭和23年(1948年)設立の老舗企業で電気設備工事において 県内、東北でもトップクラス。大手スーパー様の電気設備を専属で施工、メンテナンスするなど業績は安定。公共工事から民間まで、バランスの良い工事施工を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
福島コンピューターシステム株式会社
福島県郡山市大槻町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【『福島創生』、『第4次産業革命』『Postコロナ』の新しい時代に、持続可能な未来へ向き合う人や企業をICTで応援】 ■業務内容: ソフトウェアエンジニア 要件定義、設計、チームビルディングとスキルの幅を広げ、プロジェクトをリードするリードエンジニアを目指していただきます。 ■開発環境: <フロントエンドエンジニア> TypeScript/JavaScript フレームワーク:React, Vue など <バックエンドエンジニア> Java、C#、Python フレームワーク:Spring、ASP.NET、Django など <スマートフォンアプリエンジニア> Swift、Java、Dart フレームワーク:ネイティブ、Flutter など <インフラエンジニア> アーキテクト、設計構築 環境:オンプレミス、クラウド(Azure、AWS) ■学習環境: ・業務時間の一部を自己研鑽学習に利用可(就業時間の5%目安) ・オンライン学習環境あり(Progate/Track Training 等) ・クラウド学習に利用可能な特典サブスクリプション(Azure 等)の提供 ・安心して利用できるAIコード支援ツール(GitHub Copilot)の提供 ・経験豊富な先輩エンジニアによる社内勉強会が毎週開催されます ・誰でも登壇可能で技術情報や学びを発信できる社内セミナーの開催 ・関連会社や県内企業とのコラボレーション活動(毎月開催) ■当社の特徴: 健康経営優良法人に認定…働き方改革について意識を高く持っており、残業時間を削減する取組みを実施し、現在は月平均残業12.4h(全社平均)まで削減できています。また、アニバーサリー休暇導入、治療と仕事との両立支援スタート、ノー残業DAYの実施などワークライフバランスについての取組みが結果に表れています。育成・研修制度・働き方改革・休暇制度・社内交流などHPも詳細を記載していますので、ご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~549万円
≪育児休暇取得やデジタルツールの導入など働きやすさを追求/県内トップクラスの実績/創業から60年以上≫ ■仕事の内容: 官公庁の施設や商業施設などの電気工事施工を行う当社にて、電気工事施工管理をお任せします。残業の削減に積極的に取組んでおり転勤も無いため腰を据えた長期就労が可能。施工管理経験者は是非ご検討ください。 ■具体的には: 施工管理業務全般(品質・原価・工程・安全管理)や協力業者への指示等。当社は長い歴史の中で培った電気設備施工技術を強みとし、小規模から大型物件まで幅広い物件を担当していますので、スキルやこれまでのご経験に応じて案件を担当いただけます。働き方改革にも力をいれており、残業時間を抑えメリハリのある働き方が可能な職場環境です。 ■社風・魅力: 歴史ある老舗企業ですが、残業時間を減らしたりこれまで慣例で行っていた不要なモノを是正する取り組みを実施しております。デジタルツールの導入や施工管理専門のタブレットを一人一台貸与するなど働きやすい体制を目指しております。全社員を対象に育児休暇の取得や資格取得に向けた協力体制もあり社員に大切にするのが当社の魅力です。頑張る社員へ最大限のサポートを行っております。 ■組織体制: 同社の工事部は、50名の施工管理担当者が在籍しており、チームで協力しながら業務を進めています。新卒採用も積極的に行っており、若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が活躍中です。定期的な研修や資格取得支援も充実しており、常に最新の技術と知識を身につけることができます。 ■当社について: 昭和23年(1948年)設立の老舗企業で電気設備工事において 県内、東北でもトップクラス。大手スーパー様の電気設備を専属で施工、メンテナンスするなど業績は安定。公共工事から民間まで、バランスの良い工事施工を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
藤寿産業株式会社
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜担当案件は新国立競技場や高輪ゲートウェイ駅等/月平均残業20時間/ノルマ・予算なしでキャリアチェンジしやすい◎/資格手当有り〜 ■業務内容: 設計事務所、元請けのゼネコン、工務店、地方公共団体等のお取引先に対して木造建築、木質部材の提案営業をお任せいたします。 ・中・大規模木造建築(公共建築物中心)の営業 ・木造建築、木質部材(集成材)の提案 ・元請や設計事務所との折衝 ■営業のスタイル: 基本的には電話・ネット・お客様からのご紹介でいただくお問い合わせに対応します。その後はどのような建造物をつくるのかのヒアリング、併せて必要な集成材に関するご提案等を行います。 ※営業として施工現場に行くこともありますが、実際に施工管理をする担当は別におります。 ■組織構成: ・営業部在籍社員数:3名(男性3名) ・社員は部門に関係なく仲が良く、普段から趣味が合うメンバー同士で出かける等、交流を深めています。こうした結束力がより良いものづくりや、日々の知識向上に活かされています。 ■はたらき方: ・ノルマや予算はないため、お話をいただいた案件に集中して取り組むことができます。 ・月残業20時間程度、転勤無しの環境のためワークライフバランスを保って働くことが可能な環境です。 ・お子様の行事に合わせてのお休みや1時間単位での有給など、柔軟に休みを取ることができます。 ■採用背景: ・現在、木造建築業界には、SDGsなどによる環境意識の高まりや耐火木材の技術向上を背景に、国による都市の木造化計画などの「追い風」が吹いております。そのため当社では、大型機械設備の導入や新卒・中途社員の増員を積極的に行っております。 ■当社の特徴: 当社は木造施設造りの総合プロデュース企業です。東日本屈指の集成材JAS認定工場を擁し、高度な生産技術を背景に、高品質な木製品を供給しています。また、大きな木材を加工できる施設を保有している会社は全国的に見ても少なく、現在も多くのお問い合わせをいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
日東紡績株式会社
福島県福島市郷野目
500万円~999万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 繊維, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 設計(機械)
【東証プライム上場の成長を続ける素材メーカー/積極的な設備投資・技術革新/複合材・電子基板向けのグラスファイバー需要増加中】 ■業務内容: 世界トップクラスのシェアを誇る、グラスファイバーの製造で使用されるガラス生産プラント(溶融炉)の生産技術改善、開発 をお任せします。 ◇ガラス溶融炉の設計/技術開発・改善/施工管理 ◇工程(プロジェクト)管理 ◇ガラス溶融炉設備の整備/保守 【変更の範囲:会社の定める業務(関連会社出向含む)】 ■配属先: 技術開発本部 本部全体で130名所属/設備系の生産技術者は30名程度 ■当社について: 1923年、繊維メーカーとして設立し、90年以上にわたり、グラスファイバー事業、メディカル事業等を手掛けています。 レディース衣料業界では国内で圧倒的なシェアの接着芯地、ストレッチ素材の先駆けの二重構造糸(CSY)等を中心に展開しています。 ※グラスファイバー事業では、細番手ヤーンは世界シェア上位であり、断熱材のパイオニアとしての一面をもっています。 スマートフォン、レーシング用ヘルメット、スポーツ施設等、多くの膜構造建築物の建築に参画した実績があります。特に、昨今の電子材料向けグラスファイバーは、クラウド化の進展やコンテンツの高度化、5Gの運用開始により、基地局・サーバ等に求められる機能・性能が益々高度化しております。 当社の生産するスペシャルガラスの需要も年々と伸び続けており、ガラス溶融炉の新設/増強を進めています。 2019年度初頭よりスペシャルガラスの需要急増により溶融炉増設を始めとする生産能力の増強を進めてきました。(2019年3月プレスリリース) 現在、6G(高速・大容量通信)をはじめとする半導体・デジタル産業進展への更なる貢献を図るべく、既存製品に比べ低誘電・低CTE特性を大きく向上させたガラス繊維の開発を進めております(2022年7月プレスリリース)。 また、新中期経営計画(2024-2027年度)の中で、さらなるスペシャルガラス需要拡大に向けた対応を強化すべく、増進投資の推進・生産能力強化、次世代スペシャルガラスの研究開発強化を推進しており(2024年5月プレスリリース)、その研究開発の加速及び生産体制の構築を図るため、生産設備・生産炉のエンジニアを強く求めております。 変更の範囲:本文参照
メタルファンテック株式会社
福島県郡山市安積
450万円~649万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜営業経験者・業界経験者向け/既存顧客へのルート営業がメイン/出張ほぼ無し/転勤無/残業15時間程度/福島県内の案件が中心〜 ■業務内容: 大手ゼネコン・地元ゼネコン様に対する自社取扱商品の営業及び受注業務を担当していただきます。 営業の手法としてはルート営業で、担当のエリアは基本的には福島県内であり、出張はほとんどありません。個人の裁量で営業活動をしており、日帰りで営業していることがほとんどです。営業先のエリアを合わせて一泊するなども可能です。 ■働き方: 会社からのノルマは無く、目標は自身で立てて、その達成率で評価されます。また残業時間も平均15時間程度とプライベートの時間との両立も可能です。将来的にはご家庭都合、ご自身の状況に併せ、リモートでの勤務相談も可能となります。 ■入社後について: 入社後は専門知識を勉強していただきながら、同社での営業としての知識を学んでいただきます。また、最初の1年間は先輩に同行して一連の流れを学び、独り立ちまでしっかりとサポートいただけます。 1か月程度は基礎知識を学んでいただきます。並行して、3,4か月ほど現場同行などを行って頂き徐々にお仕事を覚えてもらいます。 ■過去の中途入社者について: 過去、会計事務所出身の方などがご入社、ご活躍されております。営業担当としてご活躍、将来的には経営側として活躍してほしいと考えております。 ■組織構成: 営業組織には3名の社員が所属しております。 ■メタルファンテック株式会社について: 金属素材を生かした製品の設計施工をメインに行う専門工事業を行っております。具体的には下記工事を対応しております。 ・製作金物工事 ・規格金物工事 ・金属製建具工事 ・硝子工事 ・杭工事 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福島地下開発
400万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜経験者歓迎の地質工事施工管理/資格を生かし、アットホームな環境でキャリアアップ/転勤なし・月平均残業12時間程度と働きやすい環境です〜 ■職務概要 自治体や民間発注案件の地質調査工事業務受託に関する管理業務一連をご担当いただきます。例えば河川砂防・建築・農林など、受諾案件の種類も様々です。お客様からご依頼をいただいた後、工事の現場管理や資料作成をお願い致します。 具体的には以下のような業務をお任せします。 ・施工管理一連(さく井工事・配管工事・地中熱システム関連事業【再生可能エネルギー(省エネ事業)】) ・作業工程の管理・現場管理(写真撮影) 工事着手前から日程調整・材料手配・社内打合せ等 ・工事報告書などの各種書類作成 ・安全対策 ■案件について 案件獲得経路については様々で、公共・民間案件両方対応しております。例えば民間の設計会社・建築会社・個人のお客様からの依頼などがございます。割合としては公共2割、民間8割ですが、ご入社後は経験に応じて対応案件を決定する予定です。案件対応期間は2−3週間のものが多いです。夜勤は発生しません。 ■ご入社後について 工事部配属となります。現在は男性8名(平均45歳程度)が活躍しています。経験豊富な社員が多く、少人数ですが協力して仕事を行っています。 ご入社後は業務に慣れるまで、先輩に同行しながら仕事や会社のことを学んでいただきます。その後は徐々にお一人で業務をお任せする予定です。少人数で協力しながら事業運営をしているため、受け身ではなく主体的に学び、努力する姿勢が強く求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 繊維, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場の成長を続ける素材メーカー/積極的な設備投資・技術革新/複合材・電子基板向けのグラスファイバー需要増加中】 ■業務内容: 世界トップクラスのシェアを誇る、グラスファイバーの製造で使用されるガラス生産設備の設計業務をお任せします。 ◇ガラス生産プラント(溶融炉)の付帯設備の設計、電設、計装、制御設計 ◇計画立案、計装/制御技術の開発等 【変更の範囲:会社の定める業務(関連会社出向含む)】 ■配属先: 技術開発本部 本部全体で130名所属/設備系の生産技術者は30名程度 ■当社について: 1923年、繊維メーカーとして設立し、90年以上にわたり、グラスファイバー事業、メディカル事業等を手掛けています。レディース衣料業界では国内で圧倒的なシェアの接着芯地、ストレッチ素材の先駆けの二重構造糸(CSY)等を中心に展開しています。 ※グラスファイバー事業では、細番手ヤーンは世界シェア上位であり、断熱材のパイオニアとしての一面をもっています。 スマートフォン、レーシング用ヘルメット、スポーツ施設等、多くの膜構造建築物の建築に参画した実績があります。 特に、昨今の電子材料向けグラスファイバーは、クラウド化の進展やコンテンツの高度化、5Gの運用開始により、基地局・サーバ等に求められる機能・性能が益々高度化しております。 当社の生産するスペシャルガラスの需要も年々と伸び続けており、ガラス溶融炉の新設/増強を進めています。 2019年度初頭よりスペシャルガラスの需要急増により溶融炉増設を始めとする生産能力の増強を進めてきました。(2019年3月プレスリリース) 現在、6G(高速・大容量通信)をはじめとする半導体・デジタル産業進展への更なる貢献を図るべく、既存製品に比べ低誘電・低CTE特性を大きく向上させたガラス繊維の開発を進めております(2022年7月プレスリリース)。 また、新中期経営計画(2024-2027年度)の中で、さらなるスペシャルガラス需要拡大に向けた対応を強化すべく、増進投資の推進・生産能力強化、次世代スペシャルガラスの研究開発強化を推進しており(2024年5月プレスリリース)、その研究開発の加速及び生産体制の構築を図るため、生産設備・生産炉のエンジニアを強く求めております。 変更の範囲:本文参照
株式会社石井工務店
福島県郡山市田村町守山
350万円~799万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 法務 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
◆◇◆1948年創業の地元密着ハウスメーカー/実績6,000棟/週休2日制・転勤無し◆◇◆ ■業務内容:【変更の範囲:当社における業務全般】 当社の法務担当として下記業務をお任せいたします。※ご経験に応じて業務をお任せします。 ・契約法務(個人のお客様との契約書、各取引業者との取引書類の作成・審査) ・法務トラブル、クレーム対応(クレームが発生した場合、基本的には営業が対応を行いますが契約に関する問い合わせが発生した場合、法務にて対応する場合があります。頻繁に発生することはありません。) ・コンプライアンス対応、社内規定作成 ・法律事務所、行政機関対応 ・株主総会・取締役会の運営 ■採用背景:事業拡大に向けて現社員の負担を減らすべく、新たに法務担当者を募集しています。 ■はたらき方: ◎個々人の裁量で業務に取り組んでいただいているため、自己管理の元、ライフワークバランスをとることは可能です。 ◎男性も育休がとれ、直近男性2名の育休取得実績があります。 ■同社について: 〜確立されたオリジナルブランドが好評の老舗企業/創業70年で6,000棟/ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2年連続優秀賞受賞〜 より良いサービスと満足を届けられるように、社員一人ひとりの人間としての価値観や考え方を重視し、顧客のために心から働ける人間であることを大事にしています。人間がつくる家だからこそ、家づくりに関わる全ての職種で志を高く持ち、夢を持てる人間であることが大切です。営業担当、工事担当、設計担当、経理担当など、仕事に関わる全ての社員が情熱を持ち続けています。その情熱が会社全体を豊かにする原動力となり、夢に向かって突き進んでいる姿が、誇りであると考えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社み・らいとコンサルティング
福島県郡山市緑町
~
土地活用 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 測量
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
福島県郡山市を中心として開発・設計・測量を行う当社にて土地家屋調査の業務をお任せします。 ■職務内容: ・不動産登記の際に必要となる調査/測量を行います。 ・クライアントからの依頼を受け、敷地の境界や形状などを調査、図面にした上で登記申請を行います。 ・外出時は社有車使用(AT普通車)。3〜4割程度が内勤となります。 ・範囲は郡山市を中心として、福島県内及び隣県です。 ■職務の特徴: ゼネコンなどの建設会社や不動産企業などの民間からのご依頼がほとんどなり、福島県内をメインとして、稀に県外も対応しています。そのため、宿泊を伴う出張は数カ月に1回程度と少ないです。おおよその残業時間は月間で30時間となりますが、社内でのサポート体制があるため、残量は減らすよう工夫をしています。 ■組織構成: 現在、当社には20〜40代ののスタッフが在籍していますが、この度は将来を見据えた新たな人材を募集します。経験を活かしながら共に『プロフェッショナル』を目指しましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
三和電業株式会社
福島県郡山市鶴見坦
500万円~649万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/受注高も年々上昇/5年前対比で128%の成長!/年休127日】 ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日〜数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日休みを推奨しています。 ■組織構成: 各拠点に10名以上在籍しており、幅広い年齢層の方がご活躍されております! ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 <過去の工事実績例> ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ様、大塚製薬様、大塚食品様、大塚製薬工場様、日亜化学工業様、サンスター様など ■ビジョン: 国内、製薬業界をはじめ、食品から電子などの特殊空調はもちろん、三和電業、三和プラントエンジニアリング各社の連携で、グループ全体の年商170億円を2030年に達成する目標にしています。海外では、中国に進出し、新たな挑戦を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
福島県郡山市台新
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、施工管理職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: お客様の想いがつまったマイホームづくりのため、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。 現状工期は4ヶ月前後、年間約25〜30棟の工事をお任せ致します。 未経験の方・経験が浅い方は、まずは先輩社員との同行からスタートいただきますので、ご安心ください。 エリアは営業所管轄の都道府県となっており、原則直行直帰で宿泊を伴うような遠方への出張や転勤は想定しておりません。 ★1棟完工あたり2万円のインセンティブ支給あり!(社内規定あり)実績は給与へもしっかり反映させます! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメニティ
宮城県仙台市若林区大和町
400万円~649万円
日用品・雑貨 その他医療関連, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
【設立以来無借金経営を継続/アメニティレンタルサービスのパイオニア企業/残業20時間以内/年休123日/チームで営業】 急成長を続ける医療・介護業界にてチャンスを逃さない営業力を持つ当社にて、今後の当社を担うアメニティセットのレンタル営業を募集しています。 ■業務詳細: 今後も需要の見込める病院、介護施設への提案営業をお任せ致します。 入院患者様・施設利用者様向けのアメニティ(パジャマ、タオル、日用品等)のレンタルサービスや人材派遣・紹介の提案営業をお任せ致します。 新規:既存=1:1 社会貢献性も高く、今後の高齢化社会において成長が見込める成長産業です。 また、病院や介護施設の業務軽減に貢献する事で、患者様、利用者様へのサービス向上に直結する為、大変やりがいのあるお仕事です。 ■営業スタイル: チーム制での営業となり、チームで予算をもって取り組んでいます。一人で顧客を抱え込むことが無いため、経験が浅い方も安心して成長していただけます。予算は前期で9拠点のうち8拠点が達成しており、基本的に達成できております。 新規…半年〜1,2年かけて契約受注していくものになるため、数字に追われることなく関係構築のスキルを身につけることが可能です。 既存…アメニティレンタル、人材派遣・紹介、売店運営など弊社の幅広いサービスをもとに、お客様の多様なニーズに適したトータルサポートをご提案していきます。 ■キャリアアップ: 本人の頑張りを昇給、昇格にて評価します。平均して2~3年おきに1階級上がるイメージです。 事業拡大に伴い新規の営業所も出店しており、営業所長やエリアを管理する責任者などのポストがある為、早期のキャリアアップが見込めます。 ※実際に入社4年前後で所長になった中途入社の方もいらっしゃいます。 ■会社情報: 当社は入院中に必要となるアメニティ(パジャマ・タオル・日用品)をレンタルするアメニティサポートシステムを提供している会社です。 レンタルだけでなく、病院・介護施設内での申込の受付業務からご利用者への提供・回収・請求まで全て弊社で受け持っております。そのため医療・介護施設の業務負担の軽減もでき多くのメリットがあります。創業から16年間、拠点は北海道から九州まで展開。毎年増収・増益と確実に業績伸長しています。 変更の範囲:本文参照
日建リース工業株式会社
福島県郡山市田村町下行合
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, Web系ソリューション営業 建設・不動産法人営業
〜不況に強い安定企業/年商1000億・多角経営の超安定基盤/全社平均残業月18h/有給の平均取得日数12日/退職金ほか福利厚生充実〜 ■職務内容: 街づくりの現場で使用する簡易オフィスや、オフィス家具・備品、通信機器、IT商品のレンタル・販売をお任せします。 既存のお客様をメインに担当し、シェアの拡大や継続受注のために営業活動をしていきます。 働き方改革を推進し、日本のランドマークやインフラ作りを支える社会貢献性の高い事業部です。 ■取引顧客: CMでもお馴染みの業界大手(清水建設、大成建設、鹿島建設 等)、ゼネコン、サブコン、ハウスメーカー、建設コンサルタント、設計事務所等のお客様が中心です。 ■研修 最初の1年間は育成期間です。配属部署の先輩社員と共に、理解度確認シートを用いながら、商談や現場への同行を通じて少しずつ必要な知識・スキルを習得していきます。 未経験者の受け入れ実績が多数あり、ノウハウを惜しみなく共有してくれる優しい先輩ばかりです。不明点があっても気軽に相談できる環境ですのでご安心ください。 ■働き方/福利厚生 ・全社平均で残業月18時間(基幹システムは20時に強制シャットダウン) ・有給の平均取得日数12日 ・男女ともに育休取得実績あり/女性の取得率は100% ・退職金制度、財形貯蓄、借上社宅制度、保養所あり ■企業概要 創業55年以上、2000名規模(全国拠点150か所・海外拠点)・売上高1000億以上を誇る老舗大手です。 業界をまたぐ多角経営の安定感と、年平均7%という高い成長率で、今後5年間で10兆円規模に拡大が見込まれるレンタル業界を牽引しています。 街づくりに欠かせない資材でシェアNo.1の地位を確立しており、抜群の事業優位性を持っています。
株式会社Jes設計
山形県山形市陣場南
300万円~549万円
設計事務所, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計(店舗)
〜ゼロから建築設計に挑戦できる!/完全週休2日制/土日祝休み/スキルレベルアップできる環境/大手コンビニ案件多数〜 ■業務概要: 大手コンビニエンスストアを中心に一般物件などの建築設計を展開している当社にて、コンビニエンスストアの設計業務や現場管理業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・設計業務(50%) ・現地調査、現調書作成、見積作成、各種申請、現場打合、現場進捗管理、役所諸検査など(50%) 使用するCADはAutoCADです。山形を拠点に東北4県と新潟で様々な案件を受託しています。 ■業務の魅力: 「ここに店舗を出したい」のニーズに設計上の調査・企画・設計・工事発注・現場監督と、1案件に対して一貫して担当。「何もない状態から、この店舗/物件をここまで仕上げた!」というやりがいを感じられる仕事です。 東北でのコンビニ店舗は拡大時期にあり、またコロナ禍でのコンビニ需要増加で案件は約30%増。創業時から大手コンビニエンスストアの建築設計案件を安定的に受注し、現在さらに案件数が増えています。 ■評価制度: 当社は年功序列ではありません。担当した案件数を主軸とした指標で公平に評価しています。 ■当社の強み: 山形県を拠点に東北6県で様々な建築設計を手掛けてきました。特に東北における大手コンビニエンスストアの店舗の設計については、当社設立以来全店舗を手掛けております。美しさや面白さのあるデザインで、東北の街に感動を創造します。また、クライアントの目的に合わせて最上級の機能性を追究しているほか、近年問題視されている地震や異常気象から人を守り抜ける強い建築物を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
福島県郡山市大町
【設立以来無借金経営を継続/アメニティレンタルサービスのパイオニア企業/残業20時間以内/年休123日/チームで営業】 急成長を続ける医療・介護業界にてチャンスを逃さない営業力を持つ当社にて、今後の当社を担うアメニティセットのレンタル営業を募集しています。 ■業務詳細: 今後も需要の見込める病院、介護施設への提案営業をお任せ致します。 入院患者様・施設利用者様向けのアメニティ(パジャマ、タオル、日用品等)のレンタルサービスや人材派遣・紹介の提案営業をお任せ致します。 新規:既存=1:1 社会貢献性も高く、今後の高齢化社会において成長が見込める成長産業です。 また、病院や介護施設の業務軽減に貢献する事で、患者様、利用者様へのサービス向上に直結する為、大変やりがいのあるお仕事です。 ■営業スタイル: チーム制での営業となり、チームで予算をもって取り組んでいます。一人で顧客を抱え込むことが無いため、経験が浅い方も安心して成長していただけます。予算は前期で9拠点のうち8拠点が達成しており、基本的に達成できております。 新規…半年〜1,2年かけて契約受注していくものになるため、数字に追われることなく関係構築のスキルを身につけることが可能です。 既存…アメニティレンタル、人材派遣・紹介、売店運営など弊社の幅広いサービスをもとに、お客様の多様なニーズに適したトータルサポートをご提案していきます。 ■キャリアアップ: 本人の頑張りを昇給、昇格にて評価します。平均して2~3年おきに1階級上がるイメージです。 事業拡大に伴い新規の営業所も出店しており、営業所長やエリアを管理する責任者などのポストがある為、早期のキャリアアップが見込めます。 ※実際に入社4年前後で所長になった中途入社の方もいらっしゃいます。 ■会社情報: 当社は入院中に必要となるアメニティ(パジャマ・タオル・日用品)をレンタルするアメニティサポートシステムを提供している会社です。 レンタルだけでなく、病院・介護施設内での申込の受付業務からご利用者への提供・回収・請求まで全て弊社で受け持っております。そのため医療・介護施設の業務負担の軽減もでき多くのメリットがあります。創業から16年間、拠点は北海道から九州まで展開。毎年増収・増益と確実に業績伸長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
土地活用 建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
福島県郡山市を中心として開発・設計・測量を行う当社にて測量・登記の業務をお任せします。 ■職務内容: ・測量業務や土地・道路などの基準点測量・用地測量などを行います。 ・外出時は社有車使用(AT普通車)。4〜5割が内勤となります。 ・範囲は郡山市を中心として、福島県内及び隣県です。 ・ドローン測量(会社が費用を負担してドローン講習も実施しています) ■職務の特徴: ゼネコンなどの建設会社や不動産企業などの民間からのご依頼がほとんどなり、福島県内をメインとして、稀に県外も対応しています。そのため、宿泊を伴う出張は数カ月に1回程度と少ないです。おおよその残業時間は月間で30時間となりますが、社内でのサポート体制があるため、残量は減らすよう工夫をしています。 ■組織構成: 現在、当社には20〜40代ののスタッフが在籍していますが、この度は将来を見据えた新たな人材を募集します。経験を活かしながら共に『プロフェッショナル』を目指しましょう。
報国エンジニアリング株式会社
福島県郡山市町東
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■職務内容: ・戸建住宅から一般建築物の基礎地盤の調査及び補強工事の提案をお任せします。営業先はすでに取引のあるハウスメーカーや建設会社様となり、既存顧客へのフォロー対応が中心となります。 ■職務詳細: ・地盤調査から地盤補強工事の提案や積算、見積作成から受注に至るまでの交渉などをお任せいたします。 ・また地盤業務という特殊な分野になりますので、顧客からの相談に対する返答やアドバイスなども業務として発生いたします。 ・建築物件を安全かつ快適にお使いいただくことにつながる提案となるため、暮らしに必要な社会意義が非常に高い仕事となります。 ■アピールポイント: ・創業以来、高度な技術で地盤における各種ニーズに応える企業 ・戸建住宅や一般建築物の基礎地盤の調査及び補強工事の営業業務 ・建築物件を安全かつ快適にお使いいただくための社会意義の高い仕事です。 ・特殊な地盤業務のため、専門性が高く、高度なスキルが身につきます。 ■当社について: ・戸建住宅を中心に、全国で地盤調査/地盤改良工事/沈下修復工事等を手掛ける、地質調査/地盤改良のスペシャリスト ・住宅や一般建築における地盤改良工事及び杭工事の施工管理を通じて、住まいと暮らしに安心と安全を提供します。 ・土壌に関するエンジニア集団として1975年に誕生。地質調査/地盤改良のスペシャリストとして、戸建住宅を中心に全国で地盤調査地盤改良工事・沈下修復工事などを手掛けています。現在は様々な大学や団体と連携し、新たな地盤調査法と地盤改良工法の研究に取り組んでいます。手軽さやローコスト化等、時代の流れを見据えたオリジナルの調査技術や工法を創出し、各方面から高い評価を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士薬品【配置薬シェア全国No1】健康経営優良法人(ホワイト500)認定
福島県郡山市堤
300万円~349万円
医薬品メーカー 調剤薬局・ドラッグストア, OTC(一般用医薬品) 販売・接客・売り場担当
【未経験の方も安心!丁寧な研修を用意*自分の健康管理にも役立つ知識が身につく/生活で欠かせない!配置薬を置いている個人宅へ訪問】 ■業務内容: 担当するお客様へ訪問し、配置薬(お薬箱)の補充や新規購入などのルート営業を行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・薬の期限管理・補充(専用のバーコードリーダーで薬の数を読み取り、商品数の確認を行います。不足している分は補充をします。) ・使用したお薬代金の集金 ・新商品・サービスのご案内など(医薬品だけでなく、健康食品など新商品が出た際にはご案内をしていただきます。) ・健康相談(最近健康のことで困っていることがないかなど親身にお話を聞くことが信頼性を作る重要なポイントになります。) <この仕事のやりがい> お客様からの「ありがとう」が一番のやりがいです。 「この薬すごく効き目があって良かったよ。」 「ちょうど薬がなくなってどうしようかなと思ってたの。来てくれてありがとう。」 ありがとうの言葉をもらうだけで、元気になれる。 これが一番のやりがいです。 ■働き方: 社用車(軽自動車)に乗って、1日あたり16〜18軒程のお客様宅へ訪問をします。※運転免許は必須となります。 訪問軒数はご自身で管理、調整が可能ですので無理なく働けます。 (都市部担当の方は法人様への訪問もございます。) 基本土日祝はお休みですので、ワークライフバランスも充実しています。 ■研修、フォロー体制: 入社後は知識研修を経て、先輩と一緒にお仕事をしながら学んでいただきます。 中途入社の方も多数おりますので、相談もしやすい環境です。 ■資格取得支援: 入社後は登録販売者資格を取得していただきます。(取得率90%以上!) 資格取得にあたっては弊社でも無料で支援を行いますのでご安心ください。 取得後は資格手当として給与にも反映されます。 ■キャリアステップ: 入社後は登録販売者資格を取得していただき、その後は主任(後輩指導など)を経て、営業所所長というステップがございます。 最短3年で所長になった方もおります。 ■当社について: 全国に250万軒の販売網をもつ配置薬のトップ企業です。 配置薬は個人宅でも法人でも必要とされており、今後も需要が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサンテ(東証プライム市場上場)
福島県福島市下鳥渡
設備管理・メンテナンス, その他技術職(機械・電気) その他設備施工管理
【シロアリ防除施工をはじめとする総合ハウスメンテナンスサービスを展開】 ・転勤無で腰を据えて就業できます! ・転勤無 ・残業時間20時間程度 など、腰を据えて長期就業を叶えることができる環境です! ■業務内容 当社にて、シロアリ防除管理業務のお仕事をお任せします。 入社後は研修を通じ、ビジネスマナーや業界・企業理解を深めていただくことからスタートするため、未経験からでもキャッチアップ体制は◎です。 技術面については、モデルハウスを使って床下の入り方やシロアリ防除の方法を学んでいただきます。 ※スキルアップ研修、昇職者研修などをご用意しているためステップアップがしやすい環境です。 ■1日の流れ 出社後、スケジュールと作業内容を確認 ↓ 社用車でお客様の自宅へ移動 ↓ お客様に作業内容と手順を説明&作業開始→施工完了 ↓ 片付け・掃除 ↓ 営業所へ戻り報告書を作成 ↓ 翌日の予定を確認して退社 ■会社の魅力 ・JA提携企業のためお客様からの信頼度が高く、プライム上場/業界売上NO.1の信頼がございます。 ・中途社員比率は6割以上で、未経験入社率95%です。転勤もございませんので腰を据えて就業していきたい方にもぴったりです。 ・業界未経験者の方もご活躍いただいております⇒飲食業、介護職員、住宅営業、建設業の入社実績有 ■モデル年収 年収740万円 入社28年目 46歳(月給61万) 年収513万円 入社11年目 34歳(月給42万) 年収458万円 入社5年目 28歳(月給38万) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ