657 件
株式会社ティービーケー・システムエンジニアリング
福島県郡山市菜根
-
300万円~699万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
◆◇◆定着率90%以上/キャリアパス充実/大手電機メーカーと直接取引/自社勤務のシステムエンジニア/UIターン歓迎◎/土日祝休み/残業15H/年休124日◆◇◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 システムエンジニアとして、大手電機メーカーグループの各部署(人事・労務・資材・経理・営業等)の社内システムの提案・設計・開発、既存システムの改善をお任せします。プロジェクト期間は1ヶ月から3年となり、担当する案件はグループ全体で利用する業務システムや一部の部署で扱うシステム等幅広くあります。 周囲の先輩社員からの指導を受けながら、ご経験に合わせて徐々に業務の範囲を広げていただきます。 ※開発環境…Java、.NETがメインです。 ※新システムの導入よりは既存システムの改良がメインです。 ■魅力: 「大手電機グループとの直接取引100%」ユーザーとの距離が近く、提案しながら日程も調整して業務を進められます。 「定着率90%以上」基本的には設計・開発・保守を中心に担当しています。 ■キャリアパス: プログラミングスキルを習熟することやプロジェクトリーダーを目指す等、評価面談を通じてキャリアを積むことができます。プロジェクトリーダーになった場合、納期や業務範囲に関する顧客折衝、エンジニアの増員などまでは営業がサポートするため、現場業務(業務の進捗確認、人員管理など)に集中できます。 ■組織体制: 現在、東京・神奈川で32名、福島で83名のエンジニアが活躍しております。基本的には2〜5名のチーム体制で業務を行っております。チームでプロジェクトを受け、スケジュールを組んで進めます。ベテランの方ですと1名で担当することもできます。 ■当社の特徴:2001年の創立以来、お客様の業務基幹系システムの企画、開発、保守、運用サービスを中心に提供しています。順調に事業規模を拡大し、2021年には創立20周年を迎えました。今日、お客様のビジネスを取り巻くグローバル環境に置いて「クラウドコンピューティング」「ビッグデータ」「IoT」のような、IT技術適用が重要な課題となってきました。その様な中でこそ、お客様と共に新しいIT技術の適用を検討しながら、最適なシステム、サービスを提供できるよう挑戦していきます。
ワボウ電子株式会社
福島県郡山市熱海町上伊豆島
550万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜UIJターン歓迎/2026年早春稼働予定の新工場の立ち上げメンバー/土日休み/残業月平均15時間/マイカー通勤可〜 電子部品の基板の実装から産業用センサーなど各種の電子機器の組立てまで一貫生産を行う予定の新工場(福島県郡山市)の総合的な管理運営業務全般をお任せします。 郡山工場の稼働開始は2026年早春の予定です。それまでの間は、業務習熟のため滋賀県長浜市にある当社マザー工場:浅井工場において勤務いただきます(住居は会社が準備します)。 ■当社の特徴: ・滋賀県長浜市で1941年に創業し以来、80年以上に渡ってものづくりに取り組んできました。 ・2026年早春に福島県郡山市の郡山西部第一工業団地第二工区の地にて新たな拠点工場を開設することになりました。 ・当社にとって非常に重要な拠点の開設にあたり、現地におけるトップのポジションをお任せできる方にお出会いしたいと考えています。 ・新工場の運営全般に係る非常に重要な業務のため、2026年の操業開始までに事情が許す限りできるだけ手厚く、マザー工場である滋賀県長浜市の浅井工場における習熟期間を確保します。 ・操業開始後も当社メンバーが引き続き各種支援活動を実施し、郡山工場が新たな重要拠点として発展できるように運営していく計画です。 ■当社の魅力: ・顧客ニーズに応えることの出来る品質管理や、納期を実現する製造サービスカンパニーです。 ・ISO9001、14001を取得済みです。 ・経済産業省から「地域未来牽引企業」に選定いただいています。 ■事業について: プリント基板の設計・実装(試作・量産)、FAセンサーなどの産業用電子機器の製造、通信用などの各種電子部品の製造、クリーンルームでの精密機器の組立など。 ■福利厚生について: ・モチベーションに応えることができる、新しい評価賃金制度や目標管理制度の導入など、社員の自律的な成長に配慮しています。 ・有給休暇の取得率は全国平均を大きく上回る74%以上の実績であり、滋賀県のワーク・ライフバランス推進登録企業でもあります。 ぜひ、今まで経験されたなかで培われた能力を当社の新工場で発揮頂き一緒に会社をさらに発展させることができたらと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(電気・電子・半導体) 生産管理
〜UIJターン歓迎/2026年早春稼働予定の新工場の立ち上げメンバー/土日休み/残業月平均15時間/マイカー通勤可〜 電子部品の基板の実装から産業用センサーなど各種の電子機器の組立てまで一貫生産を行う予定の新工場(福島県郡山市)にて、産業用センサーなどの各種電子機器の組立製造工程における生産管理、品質管理、資材管理等の工程管理業務全般をおまかせします。 郡山工場の稼働開始は2026年早春の予定です。それまでの間は、業務習熟のため滋賀県長浜市にある当社マザー工場:浅井工場において勤務いただきます(住居は会社が準備します)。 ■当社の特徴: ・滋賀県長浜市で1941年に創業し以来、80年以上に渡ってものづくりに取り組んできました。 ・2026年早春に福島県郡山市の郡山西部第一工業団地第二工区の地にて新たな拠点工場を開設することになりました。 ・当社にとって非常に重要な拠点の開設にあたり、現地におけるトップのポジションをお任せできる方にお出会いしたいと考えています。 ・新工場の運営全般に係る非常に重要な業務のため、2026年の操業開始までに事情が許す限りできるだけ手厚く、マザー工場である滋賀県長浜市の浅井工場における習熟期間を確保します。 ・操業開始後も当社メンバーが引き続き各種支援活動を実施し、郡山工場が新たな重要拠点として発展できるように運営していく計画です。 ■当社の魅力: ・顧客ニーズに応えることの出来る品質管理や、納期を実現する製造サービスカンパニーです。 ・ISO9001、14001を取得済みです。 ・経済産業省から「地域未来牽引企業」に選定いただいています。 ■事業について: プリント基板の設計・実装(試作・量産)、FAセンサーなどの産業用電子機器の製造、通信用などの各種電子部品の製造、クリーンルームでの精密機器の組立など。 ■福利厚生について: ・モチベーションに応えることができる、新しい評価賃金制度や目標管理制度の導入など、社員の自律的な成長に配慮しています。 ・有給休暇の取得率は全国平均を大きく上回る74%以上の実績であり、滋賀県のワーク・ライフバランス推進登録企業でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託株式会社
福島県郡山市本町
300万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
〜商材魅力があるからこそのやりやすさ/必要なのは関係構築のみ☆/評価が給与に直結/青天井のインセンティブで1000万円も可能◎/東証プライム上場大手〜 ★圧倒的に成長できる育成環境!営業の基本から学び、プロの営業へ ★平均年収850万円・1契約でもらえるインセンティブ平均200万円 ★契約多数で表彰されている方の多くが未経験入社!営業経験なくても活躍可能! ★大東建託の物件への入居時、仲介手数料無料 ★入社後に宅建を取得いただいた場合、20万円のお祝い金 ★業務内容: 訪問先・・・空地、農地、駐車場や住宅などの土地を所有する地主様 地主様の悩み・・・相続問題、節税対策、建物を建てることによる安定的な収入の確保 ご提案内容・・・土地活用と建物の建て替えのご提案 まずはお客様と直接お話しし、信頼関係を築いていくことが仕事となります。 会話することが得意であれば、これまでの経験等一切関係なくご活躍いただけます♪ 難しい提案や商談は必ず上長が同席しますのでご安心ください。 ★求人の魅力: インセンティブの上限はないため、結果が全て給与に反映します。早期に年収1000万円が目指せる環境です! 自分の頑張りが給与にしっかり反映される分かりやすい評価制度となっております。 ◎充実の研修制度 入社後3か月間は、支店研修と全体研修を平行して実施します。 営業の基礎となる<名刺交換>から、実際にお客様の元へ訪問する一連流れまで、研修を通じて学ぶことが可能です。 ★働き方: お客様都合により、土日どちらかに出勤をする場合があります。その場合、2~3H程度・土日出社含め月の残業平均は35時間程となります。また時間外手当は1分単位で支給されます。 フレックス制度(コアタイム11時30分〜15時30分)を導入しており、自分の都合に合わせて業務を調整できます! ★当社について: 大東建託グループは、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・賃貸住宅管理戸数28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・賃貸仲介件数において14年連続1位を獲得(全国賃貸住宅新聞社発表) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサカ理研
福島県郡山市田村町金屋
450万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
《トヨタとパナソニックの合弁会社との共同開発実績あり◎/特許多数の技術/完全週休2日制/入社後定着率90%以上/業績好調により設備改修中・増築計画有◎》 ■業務内容: ご希望やこれまでのご経験を踏まえて以下、いずれかの業務をお任せいたします。※ご経験・配属先に応じてマネジメント業務をお任せする場合がございます。 (1)歯科スクラップの貴金属リサイクルに関する営業活動 ・顧客:歯科代理店(歯科医院に対し、歯科医療機器の提案や導入後のフォローを行う販売会社のこと) ・内容:歯科金属のスクラップを歯科医院から買い取りいただきます。 ・方法:歯科代理店の営業活動(歯科医療機器の提案や導入後のフォロー)のついでにスクラップ回収をしていただけるように、歯科代理店の営業担当との同行をはじめとして良好な関係性を構築し、マーケティング・戦略なども行っていただきます。 (2)メーカーの貴金属リサイクルに関する営業活動 ・顧客:電気・電子部品メーカー・半導体メーカー等 ・内容:上記メーカーの工程内廃棄品などの"スクラップ"のサンプルをお預かりし、社内の製造部門と連携して見積を作成し、買取提案を行う ・方法:まず顧客からスクラップのサンプルをお預かりするため、良好な関係を構築することが重要です。サンプルをお預かりした後は、当社の化学技術を用いて再生・精錬し、解析を通じて見積もりを提示・買取提案を行います。また、当社のシェア拡大に向けてマーケット動向の調査等も行います。 ■組織体制: ・営業1グループ 歯科代理店と提携し歯科スクラップに関する営業やマーケット調査を行っており計3名が在籍しています。 ・営業2グループ 主に電気・電子部品メーカーの工程内廃棄品のスクラップに関する営業・マーケット調査を行っており計6名が在籍しています。 ■キャリアステップ: 担当業務でのリーダー経験の後、将来的にマネジメント層としてGr運営に参加してもらうことを期待しています。 ■働き方: 本社勤務の営業は北海道から関東近辺のお客様を中心に担当しており、エリアで担当顧客を分けています。月数回程度、宿泊を含む出張もございますが、訪問スケジュールをそれぞれの営業担当の裁量に任せていますので、直行直帰など、働き方はご自身で調整が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜UIJターン歓迎/2026年早春稼働予定の新工場の立ち上げメンバー/土日休み/残業月平均15時間/マイカー通勤可〜 電子部品の基板の実装から産業用センサーなど各種の電子機器の組立てまで一貫生産を行う予定の新工場(福島県郡山市)にて、基板実装工程管理業務 をお任せします。 具体的には、電子部品のプリント基板実装を担当する工程における工程進捗管理、技術管理、設備管理などの管理業務全般を行います。 郡山工場の稼働開始は2026年早春の予定です。それまでの間は、業務習熟のため滋賀県長浜市にある当社マザー工場:浅井工場において勤務いただきます(住居は会社が準備します)。 ■当社の特徴: ・滋賀県長浜市で1941年に創業し以来、80年以上に渡ってものづくりに取り組んできました。 ・2026年早春に福島県郡山市の郡山西部第一工業団地第二工区の地にて新たな拠点工場を開設することになりました。 ・当社にとって非常に重要な拠点の開設にあたり、現地におけるトップのポジションをお任せできる方にお出会いしたいと考えています。 ・新工場の運営全般に係る非常に重要な業務のため、2026年の操業開始までに事情が許す限りできるだけ手厚く、マザー工場である滋賀県長浜市の浅井工場における習熟期間を確保します。 ・操業開始後も当社メンバーが引き続き各種支援活動を実施し、郡山工場が新たな重要拠点として発展できるように運営していく計画です。 ■当社の魅力: ・顧客ニーズに応えることの出来る品質管理や、納期を実現する製造サービスカンパニーです。 ・ISO9001、14001を取得済みです。 ・経済産業省から「地域未来牽引企業」に選定いただいています。 ■事業について: プリント基板の設計・実装(試作・量産)、FAセンサーなどの産業用電子機器の製造、通信用などの各種電子部品の製造、クリーンルームでの精密機器の組立など。 ■福利厚生について: ・モチベーションに応えることができる、新しい評価賃金制度や目標管理制度の導入など、社員の自律的な成長に配慮しています。 ・有給休暇の取得率は全国平均を大きく上回る74%以上の実績であり、滋賀県のワーク・ライフバランス推進登録企業でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
福島県郡山市並木
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜法人向けに事業用建物(物流施設など)の建築提案|数億〜最大200億円ほどの物件を担当|裁量権・社会的インパクトの大きいポジション|年休123日・土日祝休〜 ◎大和ハウスだから取り組めるスケール/国内最大級施設も手掛けるまさに「地図に残る仕事」です ◎25年4月から基本給ベースアップ/インセンティブ/手厚い住宅補助・子の出生1人につき最大100万支給/その他福利厚生充実(退職金・企業年金・企業型DC) 法人企業、団体様などに、課題解決やビジネスチャンス拡大のための事業用建物(物流施設、工場、事務所等)の建築提案をお任せします。 住宅メーカーの範疇を超え、デベロッパー/ゼネコンとしての機能も有しています。 ※入社に際して車が必要になる場合があります(ガソリン代と別で自動車手当あり) ■業務詳細: 法人のお客様のビジネス上の課題を、事業施設の提案・建築により解決していく仕事です。手掛ける建物用途に決まりはなく、物流施設や工場、データセンター、医療・介護施設、オフィスビルと多種多様。お客様を開拓してニーズを探ることからはじまり、土地探索や事業計画、契約締結などを自らが主体となって進めます。官民連携(PPP/PFI)のプロジェクトも増えており、ときには数百億円規模の案件になることもあるスケールの大きなビジネスです。さらに工業団地開発による企業誘致や物流センターの自治体との防災協定締結など、地域貢献にも積極的に取り組んでいます。 ■同ポジションの魅力: ・北海道最大の物流施設や日本最大のデータセンターなど、スケールの大きな仕事にも携われるのが特徴です。街のシンボルとなり、何十年も使われ続ける施設を手掛けるチャンスがあります。 ・早期からチャンスがある環境で、3年目で50億円超の案件を受注する社員もいます。規模が大きくなるに伴い、関係者も増えますが、その分成長のチャンスもあります。 ・商談相手の多くは、企業の社長や役員。そんな方々と膝を突き合わせて話をする中で、いろいろな業界の動向や経営論をお聞きすることもあり、幅広い分野の知見が得られます。 ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 変更の範囲:会社の定める業務
スターゼン株式会社
福島県郡山市富久山町久保田
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜未経験からお肉の加工のスペシャリストへ/全国のスーパー、小売店、外食チェーン、食品製造会社向け〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の加工拠点であるプロセスセンター(PC)にて、全国のスーパー、小売店、外食チェーン、食品製造会社向けのお肉の加工をお願いします。 まずは、お肉の切り分け、スライス、ミンチ、加工、パッキング等の機械化と、手切り、ひき肉、盛り付け、味付け等スキルに応じてできるところからスタートし徐々に対応できる持ち場を増やします。 2〜3年である程度できるようになりますが、カットのバリエーションは無数にあり技術を広げるのはここからがスタートラインとなります。 現場での作業を一通りできるようになったら、生産量の調整や、人員調整を行う生産管理の業務をお任せします。 お客様のご要望に対してスーパーのバイヤーさん、営業担当と一緒に新製品の開発に携わることもあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 残業時間は閑散期で10時間程度、繁忙期で20時間程度/月となっております。職場の雰囲気は明るく、一つの仕事を皆でしているというチームワークがある環境です。 ■スターセングループについて: 「食を通して人を幸せにするグローバルな生活関連企業を目指す」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップカンパニーです。 スターゼングループでは、従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。今後、本格的な少子高齢社会を迎え生産年齢人口が減少していく中、ダイバーシティの考え方や、更なる女性の活用が企業成長への重要課題であると認識し、女性が働きやすい制度や仕組み作りを積極的に進めることで活躍の場を広げるとともに、「コンプライアンス経営」そして「環境への対応」など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社石井工務店
福島県郡山市田村町守山
300万円~499万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 一般事務・アシスタント 積算
◆◇◆1948年創業の地元密着ハウスメーカーにて積算業務をお任せ/業績安定◎/週休2日制・基本土日休み◆◇◆ ■業務内容:当社の積算担当として下記業務をお任せいたします。 ・新築及びリフォームの実行予算書の作成・発注 ・購買業務(価格交渉等) ・見積書・請求書の作成 他、上記に付随して、工事請負契約書の作成、メーカー等への発注業務、完了検査等の日程調整、瑕疵保険加入手続き…等をお任せいたします。 ※ほぼ10割が内勤業務であり、営業や施工管理業務を兼務することはありませんので積算業務に集中することができます。 【変更の範囲:当社における業務全般】 ■組織体制:現在本社では20代〜50代の幅広い年代の社員が3名の積算担当として在籍しています。 ■フォロー体制:OJTで現場の方にマンツーマンで教えていただける環境がございます。 ■はたらき方: ◎週休2日制・残業2〜5時間、転勤や出張も発生しないためワークライフバランスを保つことが可能です。 ◎男性も育休がとれ、直近男性2名/5日間の育休取得実績があります。 ■同社について: 〜確立されたオリジナルブランドが好評の老舗企業/創業から6,000棟以上の実績/ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2年連続優秀賞受賞〜 より良いサービスと満足を届けられるように、社員一人ひとりの人間としての価値観や考え方を重視し、顧客のために心から働ける人間であることを大事にしています。人間がつくる家だからこそ、家づくりに関わる全ての職種で志を高く持ち、夢を持てる人間であることが大切です。営業担当、工事担当、設計担当、経理担当など、仕事に関わる全ての社員が情熱を持ち続けています。その情熱が会社全体を豊かにする原動力となり、夢に向かって突き進んでいる姿が、誇りであると考えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社鶴見製作所
福島県郡山市七ツ池町
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
★東証プライム上場企業/「ツルミポンプ」で国内トップシェア ★競合他社にはない優位性を持ち合わせた製品力 ★創業100年続くグローバルメーカー ■職務内容: 同社の水中ポンプや水処理関連機器のルート営業をお任せいたします。 <業務詳細> 既存のお客様への訪問及び、ニーズのヒアリング、提案 既存のお客様と共にエンドユーザー訪問・提案 自社工場への仕様確認・見積作成・発注業務や納期調整 展示会への出展、商品の販売拡大に向けて活動して頂きます。 ※社用車あり/AT車/バンもしくはワンボックス(直行直帰もあり) ■「ツルミポンプ」商材の魅力: 「水をくみ上げるポンプ」を作る国内トップクラスの製品です。 建設・土木分野、河川・治水分野などに留まらない社会インフラに関わる様々なシーンで活躍しています。 ゲリラ豪雨対策や水害発生時の復旧にも各種製品が使われております。 あなたが拡販したポンプが、災害時に人を助けることになるかもしれない、そんなやりがいのある製品を販売いただきます。 ■充実した就業環境: ◎年間休日124日/完全週休2日(土・日・祝) ◎時差出勤制度有 7:45〜16:30/8:45〜17:30/9:45〜18:30 ◎賞与 5カ月分支給(昨年度実績) ◎「頑張った人は、きちんと評価する」、ツルミの人事制度 ◎キャリアアップ支援制度・お祝い金支給有 ◎地域手当・家族手当など手当も充実しています! ■異業界の方も活躍中!人柄重視の採用になります! 商社/公務員/自動車ディーラー/メーカー 生命保険/金融/証券/不動産/人材/医療出身者など 幅広い業界出身者が活躍しています。 ■未経験者でも安心の育成体制 ・OJTを中心とした同行営業や社内イントラネットでの製品知識の学習を行っていただきます。 ・入社半年頃を目処にお客様を担当して、ご活躍いただきます。 ・将来的にはエリアを管轄するマネージャーや、本社で全社的な営業戦略を考える人財として成長いただきたいです。 変更の範囲:会社の定める業務
北斗工業エンヂニアリング株式会社
福島県郡山市若葉町
500万円~799万円
設計事務所, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【セレマ、ベルコ等の有名結婚式場・ホテル等の華やかな商業施設の建築施工管理/出張・転勤なし/手厚いOJT/女性・外国籍の方活躍中◎】 ■当社について 「自分の創った式場で結婚式をあげました」 …当社では結婚式上やメモリアルホールを扱っています。人生の大切な日に使う建物に携わっていただきます。自分で創った式場で結婚式をあげた社員もいます。そんな楽しみがあるのもこの仕事ならではです。 ■業務内容: ・お客様との打ち合わせ・協力会社の手配 ・工事の工程管理・安全・品質管理など ※新築・リニューアル工事の施工管理から、空調・内装などのメンテナンスまで一貫してご担当 ※お客様と長きにわたって並走していく重要なポジションです! ・新築:改修は5:5の割合です。 ・年に1〜2件の担当案件を持ち、新規物件の場合は長くて1年〜1年半程の工期となります。 ■充実の手当: ・資格手当:一級建築士/月7万円、一級建築施工管理技士/月7万円、一級施工管理技士(建築以外)/月1万円 上記資格は合格金として10万円を支給しております。(1回のみ) ■働き方: ・福利厚生として温泉旅行や海外旅行を企画しています。 ・平均残業時間/月30時間程 ■社風: ・社長、役員も現場経験者で、「社員の想い」も大切にしています。 在籍年数に関係なく、一人ひとりの自由な発想と感性でアイデアを提案できる環境を整えているフラットでアットホームな社風です。 ■同社の特徴: ・大手有名企業からの依頼があり、創業40年間黒字経営を継続中。 人生の大切なセレモニーを行う場所を着工から竣工まで、計画段階から携わることが出来るためやりがいや感慨もひとしおです! ・私たちは単なる企画、デザインにとどまらず、お客様の立場に立ち、企画から現場における品質管理、竣工、アフターフォローまで、全ての運営を一貫してお手伝いさせて頂くことを目標に日々努力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
コモタ株式会社
福島県郡山市安積
システムインテグレータ, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜平均勤続年数14.8年/賞与直近3年平均6.0ヶ月分/年休122日以上/セルフ精算システムのニッチトップ企業〜 ■同社について:国内シェア40%超のリーディングカンパニー ◇当社はガソリンスタンドに設置されるセルフ精算システムの開発から製造・販売・メンテナンスまでワンストップで手掛ける業界のリーディングカンパニー。 ◇新規参入が非常に難しい業界で、大手石油元売5社と契約を結んでおり、ENEOS、出光興産など大手企業へシステムを提供しています。ガソリンスタンドの決済システム(ハード/ソフト含む)で国内トップシェア(40%超)です。 ◇セルフ精算システムは少人数での店舗運営が可能な為、多くのガソリンスタンドが経営合理化の為にシステムの導入を行っています。「人手不足の解消」「コスト削減」に貢献しています。 ■業務内容: 全国的に普及が進むセルフ精算システムなど、当社製品のメンテナンス・サポートを担当していただきます。OJT研修から始めますので、未経験の方も安心してスタートできる環境です。 ◇定期点検 担当エリアのガソリンスタンドを定期的に訪問し、クリーニングや部品交換などのメンテナンス、チェックを行います。 ◇訪問修理 「タッチパネルが反応しない」「カードが入らない」といった故障の連絡がコールセンターに入った場合など、訪問修理の依頼に対応します。 ※1日の訪問件数は3〜5件程度で、移動には社用車を使用します。 ※基本的に、機器トラブルは部品単位の交換で対処可能です。 ■働き方: ・2ヶ月に1〜2回程度、土曜出勤がありますが、その場合は平日に代休を取得頂きます。 ・急ぎの夜間対応はごくまれに発生しますが、営業拠点ごとに「月に1回あるかどうか」という頻度です。 ・拠点ごとに複数名のエンジニアで日ごとの当直を決めて対応するため、実際に対応することになる可能性は非常に低いです。 ・顧客からの第一報はコールセンターに集約されるので、しっかりと休める環境です。 ■入社後の育成: ◇入社後は社内での座学研修のほか、実際の仕事の流れを体験するためにベテランの先輩と一緒に行動するOJTを行います。独り立ち後も、困ったことがあればすぐに相談できる体制があります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
【職人からのキャリアチェンジ◎セレマ、ベルコ等の有名結婚式場・ホテル等の華やかな商業施設の建築施工管理/手厚いOJT/女性・外国籍の方活躍中◎】 ■当社について 「自分の創った式場で結婚式をあげました」 …当社では結婚式上やメモリアルホールを扱っています。人生の大切な日に使う建物に携わっていただきます。自分で創った式場で結婚式をあげた社員もいます。そんな楽しみがあるのもこの仕事ならではです。 ■業務内容: ・お客様との打ち合わせ・協力会社の手配 ・工事の工程管理・安全・品質管理など ※新築・リニューアル工事の施工管理から、空調・内装などのメンテナンスまで一貫してご担当 ※お客様と長きにわたって並走していく重要なポジションです! ・新築:改修は5:5の割合です。 ・年に1〜2件の担当案件を持ち、新規物件の場合は長くて1年〜1年半程の工期となります。 ■充実の手当: ・資格手当:一級建築士/月7万円、一級建築施工管理技士/月7万円、一級施工管理技士(建築以外)/月1万円 上記資格は合格金として10万円を支給しております。(1回のみ) ■働き方: ・福利厚生として温泉旅行や海外旅行を企画しています。 ・平均残業時間/月30時間程 ■社風: ・社長、役員も現場経験者で、「社員の想い」も大切にしています。 在籍年数に関係なく、一人ひとりの自由な発想と感性でアイデアを提案できる環境を整えているフラットでアットホームな社風です。 ■同社の特徴: ・大手有名企業からの依頼があり、創業40年間黒字経営を継続中。 人生の大切なセレモニーを行う場所を着工から竣工まで、計画段階から携わることが出来るためやりがいや感慨もひとしおです! ・私たちは単なる企画、デザインにとどまらず、お客様の立場に立ち、企画から現場における品質管理、竣工、アフターフォローまで、全ての運営を一貫してお手伝いさせて頂くことを目標に日々努力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ ウェブレッジ株式会社
福島県郡山市西田町大田
450万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
~上位層との折衝機会多数あり/デロイトトーマツG所定労働時間7.5h~ ●デロイトトーマツグループとの連携を中心に幅広い業界のクライアントの上位役職者と直接プロダクトや会社全体に関して議論する機会有 ●PMとして、PJの推進やPLのフォローを行う機会があり更なる市場価値向上が可能 ■業務内容 ・複数PJでの上層部との折衝 ・複数プロジェクトの推進、統括運営業務 PLのフォローや困りごとのエスカレ、クライアントの期待値調整など行いながら複数プロジェクトを推進しつつ、役員と討議しながら人材戦略や営業戦略など個別戦略の立案・遂行を実施。 ・プロジェクト予実管理などプロジェクト成功に向けたコントロール全般 期初に建てた売上や利益率などの予算目標達成に向けて、営業活動の推進による新規・既存顧客のテスト検証ニーズを引き起こし、クライアントがウェブレッジの品質に満足し、引き続きウェブレッジと契約をしていただけるように、社内・社外メンバーを巻き込みながらウェブレッジ業務の品質向上やクライアントとの折衝を遂行。メンバーアサインやクライアントのプロダクト全体や会社自体のアジェンダ、業界の潮流についても議論 ・品質に関わる改善提案、クライアント折衝 PLなどが設計する既存のプロジェクト計画に加え、よりクライアントサービスの品質向上に向けた追加提案の品質改善提案やクライアントの現場責任者や役員などの上位層をコミュニケーションを取り、プロジェクトに関する要望や期待値調整 ・組織コントロール 会社や組織をコントロールして売上目標や企業のビジョン達成に向け業務を遂行する。特にPMは、現場により近い上層部としてPLのフォローや困りごとのエスカレーションを行い、従業員がスムーズにプロジェクト達成できるようにコントロールする。解決できない事案に対して積極的に企業課題として解決に向け行動し、必要に応じてウェブレッジのその他役員を巻き込み全社的に対応を進める ■得られるスキル 全社的課題解決能力 業界課題に関する解決力 顧客折衝/クライアントとのコミュニケーションスキル マネジメント力 ■魅力 現場だけでは解決できな課題に関しても、クライアントの役職者や決裁者との会話を通して全社的な課題解決に向けて行動する機会があります
医療法人郡山病院
福島県郡山市清水台
350万円~599万円
病院・大学病院・クリニック, 看護師
地域に根差した医療を提供する当院にて病棟における看護業務全般をお任せ致します。 ■職務内容: ・医師の病棟回診の介助業務 ・医療器具等の準備及びメンテナンス ・患者様の状況確認及びナースコール対応 ・健康診断の採血、検査等の補助 など ※病棟区分としては療養・慢性期・ケアミックスとなります。 ■特徴: 日勤時には病院から徒歩6〜7分程度の駐車場を利用いただき、夜間勤務時には、院内駐車場を無料で利用いただけます。 有給消化率は50%以上となりますので、ワークライフバランスを重視できます。また、残業もほとんどありません。利用者様は寝たきりの方がほとんどのため、急変がほとんど起こることなく、病棟の雰囲気も落ち着いています 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製品開発(非鉄金属) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
≪上場企業ながら「挑戦」を大切にする社風。若いうちから挑戦・活躍可能な環境/新工場も建設中◎特許多数の世界トップレベルの独自技術を保有≫ ■入社後まずお任せしたい業務 ・開発リーダーの指示に従い、「実験準備→化学実験→実験データの整理・報告」を実施いただきます ・当社の新規事業であるリチウムイオンバッテリー再生事業におけるLiB系のスクラップから特定元素(ニッケル・コバルト・マンガン・リチウム等)を抽出する方法を検討するサポートをしていただきます ※ご経験により、入社当初から下記のような業務もお任せする可能性もございます ・実験結果からの改善点や新しいアイデアの提案、実験計画の立案 ・開発プロジェクトの推進 ・顧客ニーズに合わせたレアメタル化合物の製造方法の検討等 ■将来的なミッション ・当社では2023年10月に「アサカ理研の10年後ビジョン(2034年10月1日)」を策定。LiB再生事業のみならず、更なる新規事業の創出を目指しております。 ・当社では複線型の人事制度を導入しておりますので、ご自身のキャリアの方向性を都度上司とともに検討し、ゆくゆくはマネジメント職か専門職を選択して頂きます。 ■このポジションの魅力 ・「脱炭素に資するEV普及拡大」という社会全体の流れの中で、技術開発の立ち上げから量産化・事業化までのフェーズに携わることができる、技術者として非常にレアな機会だと考えております。 ・全社を挙げた大きなプロジェクトを、チームの仲間と高め合いながら、試行錯誤を繰り返し業務に取り組むことで、技術者としての成長が期待できます。 ・「開発部」にはプロセスごとに3つのチームがあり、各チームは5〜10名程度、20代後半〜30代後半のメンバーを中心に編成された職場です。 ■最新ニュース ◎LiB再生処理にかかる環境負荷を大幅に低減させつつ、高い回収率を達成する独自工程を、いわき工場に導入するため設備投資額を22億円から70億円へと変更。2026年中にいわき工場にて稼働開始予定。 ◎トヨタ自動車とパナソニックホールディングスが共同出資する車載用電池メーカーと共同開発を実施(2024年10月10日時点) ◎事業化に際し、同社工場において排出される工程廃材リサイクルの一部を当社に委託することに合意した覚書を締結。 変更の範囲:会社の定める業務
王子建設株式会社
300万円~649万円
住宅設備・建材 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
現場監督として、建築工事の現場管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴: (1)施工管理・工程管理・品質出来高管理・安全衛生管理・予算管理、その他付随する業務等、幅広く担当していただきます。エリアは福島県郡山市中通りが中心であり、その他に片道1時間程度の周辺市町村の現場となります。現場へは車を利用していただき、場合によっては直行直帰も可能です。 (2)入社後は、まず先輩社員についていただき、仕事の流れを覚えていただきます。その後は、当社が請け負っている現場の中で、いずれかの現場を担当していただきます。自身の力量で評価する体制なので、積極的に業務に取り組んでいただける方を求めております。 ■職務の魅力: 当社の現場管理を担当している社員は、工事規模に関わらず木造や鉄筋・鉄骨等、オールマイティに出来る担当者ばかりなので、間近で先輩社員のスキルやノウハウを学ぶことが可能です。そのため、既に資格を取得している方も、これから取得する方も成長できる環境です。また、自身の体力に合わせ、現場業務から内勤(積算業務等)に変更していただくことも出来ますので、長く就業することが可能です。 ■組織構成: 配属先となる工事部には、現在14名のスタッフが在籍しており、部長と副部長は40代の男性です。その他に20代から50代の社員が活躍しており、女性の現場管理担当者も2名在籍しております。 ■勤務地補足:マイカー通勤可 変更の範囲:本文参照
アエラホーム株式会社
福島県郡山市香久池
350万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
【駐車場完備◎資格手当あり/断熱住宅「クラージュ」でおなじみ/ご経験を活かした長期就業が可能◎建築業、設計事務所での設計監理経験者歓迎◎】 ■業務概要: 自社受注住宅の設計監理をお任せします。 ■業務内容: ◎現調・役調を行い、営業とお客様との打ち合わせに同席 ◎お客様の要望を実現するプラン・デザイン検討及び設計図の作成、法的な規制への対応 ◎施工現場の法的チェック、検査の準備・段取り・立会い等 ※プラン作成能力だけではなく法規の知識も求められる仕事です。 ■働きやすい制度充実: 住宅ローン手当・確定拠出型年金・持株会など、金銭面からも社員の生活をサポートし、長期的にご活躍頂くことができる環境です。 ■当社で働く魅力 ◇長期就業が可能 定年は65歳で、70歳までは1年ごとの契約更新となるので安定して長期就業が可能です。基本的に、年収が大幅に下がることもございません。 ◇質へのこだわり 設計件数や確認申請等の定量的な項目だけでなく、顧客のアンケート点数も評価対象ですので、顧客視点でやりがいを持って働くことができます。 自社でマイホームを建てる社員も多数。当社物件の質の高さは、社員からもお墨付きを得ています。 ■当社の強み: 第三者機関による評価で、省エネ性能トップクラスの住宅に認定されました。 外張W断熱住宅「クラージュ」が、(財)日本地域開発センター(主務官庁:国土交通省)「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」において8年連続受賞。業界最高水準の外張断熱により、高気密・高断熱・高遮熱を実現しています。外壁だけでなく屋根まですっぽりアルミ製断熱材で包み込み、家中どこでも快適な環境を実現。さらに、エコロジーを推進するメーカー各社の省エネ設備を標準搭載し、光熱費の削減のほかCO2の削減にも貢献しています。 ※ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーとは※ 建物の「躯体と設備を一体として捉えた省エネルギー性」の評価を行い、優れた住宅を表彰することで、省エネルギーやCO2削減等へ貢献する住宅の普及と質的向上を促進するものです。 変更の範囲:無
フミテック株式会社
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇◆半導体需要で受注急増中/大手との取引実績ありのニッチ業界◎/お客様と技術部門の橋渡し役となる「技術営業職」を募集中◆◇◆ ■業務内容: 高品質なシリカパウダーを製造・販売している同社にて、「技術営業」をお任せします。 ・お客様とのお打ち合わせ、商品に関するご提案(お打ち合わせには技術担当も同席します) ・お客様(特に資材課担当)との価格交渉 ・見積書のご説明(見積書の作成自体は業務課の他の社員が対応する予定です) ・ご提案後のご検討状況のお伺い、フォロー ・受注後の製造進捗報告や社内調整(社内調整については製造担当者がメインで行います) <担当エリア> 基本的には内勤営業ですが、月に1~2回程度日帰りの出張が発生する可能性があります。出張先としては、関東・関西・九州がメインです。 <関わる商材は?> 同社は「半導体封止材」に使われる材料を製造しています。「半導体封止材」とは電子機器の基幹部品である半導体を、光・熱・湿気・ほこりや衝撃などから保護するもので、身近にある自動車や家電を正常に動かすために必ず使われる重要な製品です! <市場は伸びているの?> 自動車分野では車載ディスプレイの大型化、家電分野でも巣ごもり需要により業界全体的に好調となっています。 ■はたらき方: 他拠点への転勤はなく、郡山本社での勤務です。また、残業もほぼないため、無理なく長期的な就業が可能です◎ ■組織体制: 現在、技術営業を専任で担当している社員はおらず、社長や生産技術の社員がお客様と直接やりとりを行っています。そのため、営業力をより強化するため「技術営業」の募集を行っております。 ■同社について: 同社は、二酸化珪素(SiO2)原石を日本国内で粉砕し、高品質なシリカパウダーを製造・販売しています。製造部門としては日本のみならず、中国、インドにおいてもシリカ粉砕事業を展開しています。現在日本国内においては、溶融シリカパウダーを生産する郡山工場、結晶性シリカパウダーを生産する平田工場の2拠点にて製品を生産しており、製品として多様な粒度分布・純度の製品を標準で取り揃えています。そのため、顧客の要求に素早く対応することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社星機械設計
福島県福島市三河北町
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜年間休日125日/転勤なし/平均残業月5h/完全週休2日制/土日祝休み/安定した経営基盤〜 ※株式会社星機械設計で採用後、株式会社福島製作所への出向となります。 ■仕事内容: ご経験に応じて機械設計をお任せいたします。例えば、自動機設計、産業機械設計、タンク・製缶品設計など多岐にわたる案件に携わることが可能です。 ■働き方: ・住宅手当、家族手当、資格手当など福利厚生が充実しています。テレワークも可能となっており、柔軟な働き方ができることが魅力です。 ・土日祝日がお休みとなっており、年間休日127日です。ワークライフバランスも充実させることができます。 ・社員定着率95%という実績が社風を体現しています。また、健康経営優良法人2022の中小企業部門の12,255社中、上位の「ブライト500」として経済産業省に認定されています。 ■特徴: 当社では、社員の皆様の設計レベル向上のため、機械設計技術者資格(1〜3級)等の取得を奨励しております。合格者には手当を支給いたします。資格取得によって幅広い設計を担当することができるため、技術者としてのスキルアップが可能です。 ■使用ソフト: ・Auto-CAD、iCAD(3D) ■当社について: 【福島県郡山市と神奈川県横浜市に拠点を構え、機械設計、プラント設計、施工管理を対応しています】 ・自動車、食品、荷役、水処理、火力・水力・原子力関連の会社など多岐にわたり、幅広い業務を対応しています。 ・従業員の健康増進に取り組んでいるとして「全国健康保険協会福島支部 健康事業所宣言」「ふくしま健康経営優良事業所2023」「健康経営優良法人2024」に認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
チェスト株式会社
福島県郡山市台新
350万円~499万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
◇◆未経験歓迎◎医療業界へ興味・関心がある方必見!/充実の研修制度で基礎知識から習得/直行直帰・フレックス制で働き方も◎◆◇ <本求人のポイント> ◆安定×社会貢献の高い医療業界!未経験から挑戦できる! ◆多くの人の健康を支える製品◎ヤリガイのある仕事! ◆未経験OK◎大事に育成してくれる体制・環境でスキルUP! ■募集背景: 呼吸器系ME機器の総合メーカーとして成長を続け、業績も好調です。 画期的な製品の投入で受注が増加し、人手が不足しています。法人営業の増員を行います。将来的に各営業所を任せられる人材を募集しています。 ■業務概要: 呼吸器専門メーカーである同社にて、在宅向け呼吸機器の営業をお任せします。 既存顧客のフォローを中心に、新規開拓も行い、医療機関や開業医に対して製品の提案を行います。製品の専門知識はOJTや社内講習でしっかりサポートしますので、安心してご応募ください。 ■職務詳細: ・医療機関(大学病院、クリニック等)への訪問と提案営業 ・在宅向け呼吸機器の販売およびサポート ・社有車を使用した直行直帰の営業活動 ・患者サポートメンバーとの連携 ・営業所全体での目標達成に向けた協力 ■働き方: 月に1〜2回当番がありますが、自宅で通常通りお過ごしいただいて問題ございません。 当番の方は何名かいらっしゃるので、順番で受診センターよりご依頼し、対応可能な方が対応するイメージです。 ■研修: 最初の3か月程はOJTで製品・営業方法・業界などについて学びます。 場合によっては1〜2回ほど本部研修またはWEB研修がございます。未経験の方でもご安心ください。 ■組織構成: 西東京営業所3名の組織となっております。 ■活躍中の人物像: ・勉強意欲をお持ちの方。呼吸という生命に関わる機器のレンタル及び販売を行う業務のため、正しい情報を伝えるための知識習得を続けることが出来る方 ・医師や医療従事者からヒアリングをするより、製品の説明をすることが多いため、お客様の立場に立ちわかりやすく説明できる方 ■特徴: 当社は1965年創業以来、呼吸器領域の機器一筋に歩んできました。医療業界の業務は専門性も要求され責任も重いものですが、それゆえやりがいと社会貢献を実感できる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 総務 一般事務・アシスタント
〜障がい者手帳保有の方向け求人/東証プライム上場/建設業時価総額トップクラス/福利厚生も充実〜 ■お任せする業務: 希望/ご経験/適性などを面接内でヒアリングしながらお任せする業務内容を決定いたします。 ■業務内容: ・事務職:営業、設計、施工の各部門での伝票処理、資料作成 ・管理部門職:総務・経理での経費支払い業務、総務関連 業務、労務管理 など *事務職、管理部門職の配属実績が多いですが、その他の職種を希望される方のご応募も歓迎しています。 ご希望や経験によりますので、まずは選考内で希望をお伝えください。 ■はたらき方/就業環境: ・年間休日123日(完全週休2日制) ・残業時間:平均21.8時間/月 ・フレックスタイム制 *業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
ムラテックCCS株式会社
福島県郡山市大槻町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット
〜寮社宅・家族手当・食事補助など充実の福利厚生/CNC二軸旋盤加工機国内トップ級シェアを誇る村田機械グループ〜 ■ミッション: 工作機械(シートメタル加工機)のメンテナンス・点検・更新(リプレース・予防保全)業務を通じて、顧客設備の安定稼働と満足度向上を図ります。 具体的な業務内容: ・機械・電気・制御分野の故障原因の追究 ∟異常音やアラーム信号を判別しどの装置が壊れているかを判断し交換していく業務です。機械の調整なども含まれます。 ・メンテナンスおよび予防保全の実施 ・設備のリプレース業務 ■入社後: まずは現在のスキルを確認し、習熟度に合わせて育成計画が変わっていきます。早い方ですとすぐに拠点に配属されます。 長期的なスキルアップのための教育も用意されており本社では最大で4年ほどの育成期間を設けております。 ■将来的に任せたい仕事内容: 機械・電気・制御分野の故障原因を追究しメンテンナンス、そして予防保全のためのお勧めをおこなっていただきます。また、拠点リーダーとして後輩育成にも携わっていただきます。 ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ■キャリアパス: 技術分野のスキルを習得し、フィールドエンジニアとしてキャリアアップを目指せます。拠点リーダーとして後輩育成にも携わり、リーダーシップを発揮できる環境です。 ■魅力: 故障原因を追究してメンテナンス出来る達成感が有ります。お客様に早期復旧出来たことに対して感謝されます。 また、各分野のスキルを早く習得し、自己スキルが向上します。 ■働き方: 各拠点の近くに自宅がある前提で直行直帰が可能です。各拠点には1〜2名が所属し、本社犬山の方で仕事の管理を行っています。スケジュールについても本社と打合せしながら決定します。 メンバーの仕事はPCで管理できるため、効率的に業務を進めることができます ■当社の特徴・魅力: ◇給与制度・福利厚生は村田機械社と同じとなります。また研修期間中も村田機械社の犬山事業所が研修拠点となりますので、村田機械が誇る最新技術に触れられる環境となっています。 ◇当社のフィールドエンジニアの特長として、「機械」「電気」「プログラム」の各技術領域を分業せず、一人で全ての対応ができるレベルで対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメニティ
福島県郡山市南
日用品・雑貨 その他医療関連, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
【設立以来無借金経営を継続/アメニティレンタルサービスのパイオニア企業/残業20時間以内/年休123日/チームで営業】 急成長を続ける医療・介護業界にてチャンスを逃さない営業力を持つ当社にて、今後の当社を担うアメニティセットのレンタル営業を募集しています。 ■業務詳細: 今後も需要の見込める病院、介護施設への提案営業をお任せ致します。 入院患者様・施設利用者様向けのアメニティ(パジャマ、タオル、日用品等)のレンタルサービスや人材派遣・紹介の提案営業をお任せ致します。 新規:既存=1:1 社会貢献性も高く、今後の高齢化社会において成長が見込める成長産業です。 また、病院や介護施設の業務軽減に貢献する事で、患者様、利用者様へのサービス向上に直結する為、大変やりがいのあるお仕事です。 ■営業スタイル: チーム制での営業となり、チームで予算をもって取り組んでいます。一人で顧客を抱え込むことが無いため、経験が浅い方も安心して成長していただけます。予算は前期で9拠点のうち8拠点が達成しており、基本的に達成できております。 新規…半年〜1,2年かけて契約受注していくものになるため、数字に追われることなく関係構築のスキルを身につけることが可能です。 既存…アメニティレンタル、人材派遣・紹介、売店運営など弊社の幅広いサービスをもとに、お客様の多様なニーズに適したトータルサポートをご提案していきます。 ■キャリアアップ: 本人の頑張りを昇給、昇格にて評価します。平均して2~3年おきに1階級上がるイメージです。 事業拡大に伴い新規の営業所も出店しており、営業所長やエリアを管理する責任者などのポストがある為、早期のキャリアアップが見込めます。 ※実際に入社4年前後で所長になった中途入社の方もいらっしゃいます。 ■会社情報: 当社は入院中に必要となるアメニティ(パジャマ・タオル・日用品)をレンタルするアメニティサポートシステムを提供している会社です。 レンタルだけでなく、病院・介護施設内での申込の受付業務からご利用者への提供・回収・請求まで全て弊社で受け持っております。そのため医療・介護施設の業務負担の軽減もでき多くのメリットがあります。創業から16年間、拠点は北海道から九州まで展開。毎年増収・増益と確実に業績伸長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 生産管理 工場長
〜UIJターン歓迎/2026年早春稼働予定の新工場の立ち上げメンバー/土日休み/残業月平均15時間/マイカー通勤可〜 電子部品の基板の実装から産業用センサーなど各種の電子機器の組立てまで一貫生産を行う予定の新工場(福島県郡山市)にて、産業用センサーなどの各種電子機器の製造組立てを行う製造現場の技術系総合職(製造工程監督者)を募集します。 製品の品種ごとの責任者として生産管理、工程管理だけでなく、人員管理や納期管理等もお任せします。 郡山工場の稼働開始は2026年早春の予定です。それまでの間は、業務習熟のため滋賀県長浜市にある当社マザー工場:浅井工場において勤務いただきます(住居は会社が準備します)。 ■当社の特徴: ・滋賀県長浜市で1941年に創業し以来、80年以上に渡ってものづくりに取り組んできました。 ・2026年早春に福島県郡山市の郡山西部第一工業団地第二工区の地にて新たな拠点工場を開設することになりました。 ・当社にとって非常に重要な拠点の開設にあたり、現地におけるトップのポジションをお任せできる方にお出会いしたいと考えています。 ・新工場の運営全般に係る非常に重要な業務のため、2026年の操業開始までに事情が許す限りできるだけ手厚く、マザー工場である滋賀県長浜市の浅井工場における習熟期間を確保します。 ・操業開始後も当社メンバーが引き続き各種支援活動を実施し、郡山工場が新たな重要拠点として発展できるように運営していく計画です。 ■当社の魅力: ・顧客ニーズに応えることの出来る品質管理や、納期を実現する製造サービスカンパニーです。 ・ISO9001、14001を取得済みです。 ・経済産業省から「地域未来牽引企業」に選定いただいています。 ■事業について: プリント基板の設計・実装(試作・量産)、FAセンサーなどの産業用電子機器の製造、通信用などの各種電子部品の製造、クリーンルームでの精密機器の組立など。 ■福利厚生について: ・モチベーションに応えることができる、新しい評価賃金制度や目標管理制度の導入など、社員の自律的な成長に配慮しています。 ・有給休暇の取得率は全国平均を大きく上回る74%以上の実績であり、滋賀県のワーク・ライフバランス推進登録企業でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ