3642 件
ユナイテッド計画株式会社
秋田県秋田市寺内
-
300万円~399万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 道路旅客・貨物運送 航空・鉄道・船舶運送
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験の方も歓迎/建設・産業廃棄物処理・リサイクル・再生可能エネルギーを扱う業界のリーディングカンパニー/多事業展開企業の正社員募集〜 土木・舗装・解体工事、産業廃棄物処理、再生骨材販売・リサイクル等の事業を行う当社にて、役員車のドライバーをお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)当社役員の自宅(秋田市泉)と会社との送迎 (2)役員の日中の外出時の送迎 (3)役員車の保守・点検・清掃 ※送迎車種:BMW 〈1日の業務の流れ〉※ある日の一例 ・7:30 出勤 ・7:30~8:00 役員宅へお迎え ・8:00~17:30 会合への送迎 ※会合は1日平均1~3件 ※その他時間は役員車の保守・点検・清掃 ・17:30 退勤 ■当社について: 廃プラスチックをはじめ、医療廃棄物から特別管理産業廃棄物まで、多様な廃棄物に対応した、県内でも大規模な廃棄物処理施設を複数保有しています。 当社が出資するバイオマス発電所が新たに始動するなど、地域経済活性化に向けた事業展開にも注力しております。 <売上高>過去4ヶ年間において堅実に売上高を伸ばして参りました。 ・2020年度:25億6,700万円 ・2021年度:30億1,300万円 ・2022年度:31億2,600万円 ・2023年度:31億7,400万円 ■事業の特徴: 産業廃棄物処理は景気に左右されづらく、安定した需要が見込めることが事業の強みの一つです。加えてカーボンニュートラルやSDGsの動きから需要が微増したことも売上背景にあると考えています。 また当社では低濃度PCBをはじめとする他社ではなかなか処理をできない廃棄物の処理も可能となるため、近隣地域に限らず首都圏のお客様からお問い合わせが入るなどマーケットを拡大していることが業績好調の要因です。 変更の範囲:本文参照
TDK株式会社
秋田県にかほ市平沢
仁賀保駅
500万円~1000万円
電子部品, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
学歴不問
【売上高・営業利益とも過去最高を更新◇グローバルトップクラスの総合電子部品メーカー◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.9%・海外連結子会社100社超のグローバルカンパニー】 ■業務内容: グローバル電子部品メーカーである当社にて、自社で使用する生産設備の機械設計及びプロセス開発を行って頂きます。 ・設備の設計全般、プロセス開発/仕様書作成/技術計算/機構設計/立上げ ・開発においては、要素検証/装置の構想設計から始まり、ICAD(主に3DCAD)を利用し設計/製図を行い、製造拠点に導入し立上げ、安定稼働するまで設備のフォローを行います。 ・納入後に製造拠点より改善の要望がある時は、仕様に応じた改造の為の設計なども行います。 ■働き方 ・残業時間:平均15h以下 ・在宅勤務頻度:出社を基本とするが、状況により実施可能 ■組織ミッション: 社内における製品の生産設備の開発/製造を主に行う部門の中で、機械設計を行う部署となります。当社では、生産設備を内製化しており、技術を蓄積しております。一から装置の構想を検討し、新たな物を生み出して行く、クリエイティブな仕事です。海外拠点向けの装置開発等もあり、モノづくりが好きな方にとっては非常に魅力的な環境です。 ■当社について: TDKは、世界30以上の国・地域に250カ所を超える拠点を展開しています。磁性技術で世界をリードし、事業セグメントは、受動部品、センサ応用製品、磁気応用製品、エナジー応用製品の4つおよびその他で構成されています。 将来に向けて大きな成長が見込まれる自動車、ICT、産業機器・エネルギーの3市場を重点市場と位置づけており、各種製品の提供を通じて3市場のさらなる拡大に貢献しているほか、ますます高度化する市場ニーズに応えていくため、スピード感をもって設備投資や研究開発、M&Aなどの成長投資を行っています。
東北ミサワホーム株式会社
宮城県仙台市宮城野区新田東
小鶴新田駅
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
<<大手ならではの好環境/休日・福利厚生・手当充実◎/地域密着で活躍!技術者としてキャリアアップ>> ■概要: 戸建住宅の分野で業界トップクラスのシェアを誇る「ミサワホーム」。 そんな大手グループの中において"圧倒的な商材力"と"地域に根差した安心感"を強みに東北に密着して住まいサービスをトータルに提供する地場企業、それが私たち「東北ミサワホーム」です。 今回は、さらなる技術部門の増強をはかるために「設計職」の採用を行うこととなりました。 ■業務内容: 営業と連携しながら、新築の設計業務全般をお任せします。 <具体的には> ご契約後の設計業務をお任せします。必要に応じてお客様との打ち合わせにも同席いただきます。 ・図面作成(構造図面・施工図面etc.) ・現場調査や営業同行 ※構造や耐震等専門知識を要する場合のみ ■当社の商品: ◇一戸建住宅 随所に工夫を凝らし住み心地、デザイン性の両方を兼ね備えた高品質の注文住宅。高い商品開発力で、次代の快適住宅を提案していきましょう。 ◇特殊建築住宅 医療法人や介護サービス会社とタイアップして提案する高齢者向け専用住宅も当社の柱の一つです。 ■教育研修制度: 入社後は、ミサワホームグループの導入研修を行いますのでご安心ください。インテリアや設計、施工などの技術的な知識のほか、資金や税金に関する知識など、グループの研修は実に100以上。様々なことが学べ、スキルアップが可能です。 ■当社の強み: いままでにない住まいづくりを目指すと、結果的に初めての住まいや技術・サービスを開発することになります。これはフロンティアスピリットだけではなく、これまで以上の安心や快適、信頼を提供したいという企業精神の表れです。建てたあとの安心をお届けしたくて、業界初の「完全保証制度」がスタートし、環境保全に貢献したくて世界初の「ゼロ・エネルギー住宅R」「100%リサイクル住宅」の開発や業界初の「地球環境大賞」受賞につながり、万一の際の安心をお届けたい気持ちが制震装置「MGEO」を誕生させました。住まいには、人の生活と地球環境に貢献するために解決すべき課題が無数にあります。ミサワホームはそのひとつひとつを克服し、豊かな未来をデザインしていきます。
株式会社アイビック
秋田県秋田市山王
450万円~699万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【公共案件×直行直帰スタイルで残業30h程度/官公庁からの受注割合が9割以上で安定性◎】 ■募集背景: これまでは本社所在の富岡地域(群馬県西域)の官公庁からの工事受注が主でしたが、今般群馬県の指定工事業者となりました。自然災害の防災対策が叫ばれる昨今の状況から、斜面防災等の公共工事の元請受注が更に増加する見通しです。現在本社の土木施工管理者は4名体制であり、今後見込まれる案件に対応する為の増員募集となります。新卒採用も積極的に行っておりますので、将来マネジメントにも挑戦いただけます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・工程管理、原価管理、品質管理、安全管理 ・施工計画の立案 ・工事発注先(官公庁)との折衝 ・下請け企業への工事発注や工事管理 ・人材教育、育成 ※異動はありませんが、希望可能です。 ■出張: 本人が【ご希望の場合のみ】秋田県内もしくは、群馬県を含む関東甲信の他エリアへの応援も可能です。 ・頻度:1年に1回ほど希望を申し出る機会あり ・期間:宿泊を伴う長期の場合は1〜3ヶ月になります ・日当手当:1日3,800円 ・各拠点に寮・社宅あり(1人1部屋) ■働き方: 残業はしない事が全社の方針ですので、遅くても19時には退勤しています。社員を大切にする社風のため、厳しい条件のあるゼネコンなどからの案件は受注しても年に1〜2回です。片道一時間半を超える現場は出張の扱いとなりますが、ほとんど発生しませんので働きやすい環境です。 ■当社特徴・魅力: ・当社は1965年2月に設立し、法面施工工事(斜面防災・地盤改良等)を主な事業としております。時代・業界の変化に敏感・柔軟に対応、変化し、斜面防災施工・地盤改良施工分野では安定した地位を築いて来ました。特に斜面防災では、柔構造物工法と呼ばれる強度と景観と耐久性の三つに優れた工法、強力な接着力により斜面・法面の保護が可能なタフネスフォーマー工法を取り入れるなど、今後も常に変化し続けています。 ・営業エリアは青森県から静岡県までの東日本中心で、9か所の営業店を展開し、多くの工事実績を誇っています。 ・また、社員を全てさん付けで呼ぶ、社員一人ひとりの個性を尊重しようとする風土を醸成してまいります。 ・本人ご希望の場合マネジメントや部下育成も◎
大東建託株式会社
350万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜平均年収850万!インセン平均200万/6人に1人が年収1000万円超/業界高水準の成果報酬で成果が収入に直結/未経験9割スタート/圧倒的に成長できる育成環境!研修制度充実/東証プライム上場企業/業界トップクラスの「実績と知名度」/地元で腰を据えてキャリアアップ/奨学金返還支援制度など福利厚生充実〜 ■仕事内容: 総合営業職は、直接お客様の元へ訪問して土地活用や賃貸事業をご提案する《コンサルティング営業》を始め、《法人営業》や《反響営業》《WEBマーケティング》等を担うポジションとなります。 建築・管理・リースといったグループ企業の事業へ繋がる入り口となる「大東建託グループの顔」として仕事をしていただきます。 ■同社で働く魅力: ・成果が給与に反映される評価制度 平均年収は850万円・平均インセンティブ200万円・6人に1人が年収1000万円以上と、成果が給与に反映される評価制度をとっております。収入に上限はなく、成果が給料に直結するので成長実感を感じられます◎ ・充実の研修制度 名刺の渡し方から、営業トークや税金・建築・法律知識まで幅広い知識を獲得できる環境を用意しております。教育専任のトレーナーが質問や相談にきめ細やかにサポートします。 プライベートでも役立つ資産運用の専門知識が学べるため自身のスキルアップにも繋がります。 ・社員の就業環境を大事にしています 年休125日(原則土日祝休み)フレックスタイム制、最大5年間の奨学金返還支援制度など福利厚生が充実しております。 経済産業省「健康経営優良法人 ホワイト500」や『優良福利厚生法人(総合)』として3年連続受賞。 ■当社について: 大東建託グループは、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・賃貸住宅管理戸数28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・賃貸仲介件数において14年連続1位を獲得(全国賃貸住宅新聞社発表) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテグレートテイン
秋田県由利本荘市西目町沼田
西目駅
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
*田中貴金属・TDK・リコー・テルモ・三菱電機等の大手企業とお取引があり安定基盤! *由利本荘へ転居いただける場合、引っ越し手当として試用期間終了時に10万円支給! ■職務内容: メーカーの生産ラインに導入されている、顧客の人手不足や生産性向上などの課題解決を行うオーダーメイド仕様の自動設備に関わる、機械組立・電気製造作業を担当していただきます。チームで業務を行い、1チーム当たり月3~5案件担当していただきます。将来的には海外での納品に立ち会うチャンスもございます。同社の自動設備の納入先業界は様々でございますが、大手企業が主なお取引先となります。 機械組立及び芯出し調整、検証作業/電気制御盤組み付け配線作業/機械電機配線作業(通電、I/Oチェック、耐圧、絶縁抵抗試験)をお任せ致します。 ■研修体制: 未経験で入社される方がほとんどです。ご入社後は先輩社員が丁寧にマンツーマンで6カ月のOJTを予定しております。個人の能力に応じて期間や独自の教材を20種類以上用意しております。ご経験やスキルに合わせて、徐々に教材をお渡しし、同社の機械操作についてキャッチアップしていただくことを想定しています。※機械や設備に対しての理解不要。 ■求人魅力: ・安定性:当社は、自動車・医療・半導体・食品・工学関係まで、あらゆる業界に対して網羅しているため、どこかの事業に波があったとしても、安定した収益を得られる仕組みができております。更に宇都宮工場の増設を行い、受注拡大+売り上げ増加に繋がっています。 ・働き方:年休120日(土日休)/転勤無/組織構成30名/有給取得率70%以上/福利厚生充実 ※会社指定の無料ジムや宿泊施設の利用が可能です。 ■企業魅力: 同社は人手不足や生産性向上など、自動車部品、医療機器、半導体などの生産ラインが直面している課題を、オーダーメイドの『自動設備』で解決している生産設備の自動機器メーカーです。業界では珍しく機械設計・制御、製造、機械加工までを社内で一貫して行い、ロボティクスやAI、loTといった先端技術も積極的に導入。業界有数の『技術力』と柔軟な『提案力』で、日本を代表する大手・グローバル企業様からの支持を獲得しました。活躍の舞台は自動車・医療・半導体・食品・光学関係まで、あらゆる業界に広がっています。
DOWAホールディングス株式会社
秋田県秋田市飯島
500万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製品開発(有機) 製品開発(高分子) 製品開発(非鉄金属) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容:MOCVD装置を用いた化合物半導体材料(GaAs InP AlN GaN関連材料)の結晶成長に関する研究開発業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ◇GaAs系 InP系赤外LED・PDの結晶成長に関する業務 ◇デバイス特性向上に向けたMOCVDを用いたプロセス条件最適化/MOCVD装置設計の最適化など ■働き方:残業時間は月平均20時間程度です。 ■秋田市で働く魅力:秋田市は秋田県のほぼ中央部に位置する人口29万人弱を誇る県庁所在地です。日本海と出羽山地に挟まれた自然豊かな環境ながら、県内を代表する都市部として栄えるエリアでもあり、主要ターミナルとなる秋田駅を中心として便利な市街地が広がっています。また市内には秋田新幹線やJR 各線などの交通網が充実する他、空の玄関口となる「秋田空港」も立地。「秋田空港」より飛行機を使って、東京の羽田空港まで約1時間、大阪の伊丹空港まで約1時間40分、名古屋の中部国際空港まで約1時間30分でアクセスもできます。秋田駅周辺では、積極的な都市整備を推進中。県・市連携の文化施設「あきた芸術劇場ミルハス」など、着々と再開発も進められてきています。大型マンションなどもどんどん増えており、特に秋田駅近くでは、さらなる発展にも期待ができます ■配属先について:DOWAホールディングスでの採用にてDOWAセミコンダクター秋田への在籍出向となります。 【DOWAセミコンダクター秋田について】 同社は1982年に同和鉱業株式会社の半導体材料研究所として創立され、秋田県秋田市飯島の地で化合物半導体材料の研究開発をスタートしました。その後1993年に株式会社同和半導体を設立し化合物半導体材料の製造、販売を始め国内外の電気メーカーにお客様として化合物半導体製品を供給しています。2006年、株式会社同和半導体からDOWAセミコンダクター秋田株式会社へと社名を変更し、化合物半導体市場において事業を拡大して参りました。特にLED事業は血中酸素濃度計のセンサーから始まり、携帯電話の赤外線通信、スマートフォンやウェアラブル端末と呼ばれる様々なデバイス等に搭載され、時代の流れとともに用途を変えながら生活の利便性を支える技術により社会の発展に貢献してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LSIメディエンス
350万円~599万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 医薬品メーカー, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他医療系営業
【世界水準の検査技術をもつ総合臨床検査センター/社会貢献度の高い事業(医療インフラ)に関心の高い方へ/コロナウイルスのPCR検査も同社で行っています/世界水準の高度な検査技術を有しています/今後更なる拡大が見込まれるヘルスケア市場】 ■業務内容: 医療機関をメインに定期的に訪問を行い検体分析・報告、新規顧客への営業を行います。 ■業務詳細: ・既存顧客や新規顧客(病院や診療所など)への定期訪問 ・ご提案(営業) 患者様の血液など検体を分析し報告する ・臨床検査の説明から契約、検査用容器や書類の準備など。 ■営業割合: 新規営業3割、既存営業7割です。 ■組織: 5名程度の組織となります。幅広い年代の社員が活躍しております。 ■当社について: 当社は日本国内において臨床検査をコア事業として展開する、国内有数のヘルスケアサービス企業です。最先端の技術によって、病気の予防・早期発見および治療や食の安全サポートに貢献しています。 当社を取り巻く市場環境は日々変化を続けています。その背景には、人々の健康に対するニーズがグローバルな規模で、高度化、多様化を続けている現状があります。より確かな診断、より有効な新薬を求める世界中の人々の痛切な願いに耳を傾け、タイムリーに応えていくことが「健康で安全な社会の創造」をミッションとする同社の社会的使命であり、責任でもあります。この使命や責任を果たすため、現状に甘んじることなく、より価値あるサービスの提供を模索し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
中央土建株式会社
秋田県秋田市大町
300万円~449万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 現場管理者として、土木工事の作業現場における工程管理・安全管理・品質管理・原価管理・その他渉外業務等の施工管理全般を行っていただきます。 現場は秋田市内がメインとなります。 土木工事部門は、道路、農業土木等の公共案件を主に担当します。 ※1級建築士または1級施工管理技士(建築または土木)資格保有者は、管理技術者として公共工事の現場管理を行っていただく場合があります。 ■組織構成: 配属先となる部門は部長1名、次長2名、課長2名、係長3名、主任2名、一般職4名の合計16名で体制です。 ■就業環境: 年間休日105日(毎週日曜、第2、4土曜が休日)、残業月平均10時間と同業者と比較し、休みが多く、残業が少ないため、プライベートの充実を図ることが可能です。 また、全社員が年3回、1回につき2時間程度、外部から講師等を迎えグループ討議を行う等、社員教育・育成にも力を入れています。 ■当社の特徴: 特定建設業者として昭和初期に秋田県知事の許可を取得した創業80年を迎え、建築事業を主体に、土木・解体・舗装等を一括で請け負うことができる総合建設業者となりました。住宅事業にも力を入れており、「ディライトホーム」のブランドで個人住宅も建築しております。また、5年前からは「Benry(ベンリー)事業」を立ち上げました。これは「お部屋の掃除」「お庭の手入れ」「水回りの修理」「電球交換」など、生活支援サービスを提供することで、地域貢献することを目指しております。
軌陸車テック株式会社
秋田県秋田市下新城岩城
300万円~599万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜線路を走るクルマ「軌陸車(きりくしゃ)」メーカー/鉄道好きや車好き歓迎/業績好調、景気に左右されない技術メーカー/製造元は日本で数社〜 ■業務内容: 当社は、車道も線路の走れるクルマ「軌陸車(きりくしゃ)」を製造しています。 そんな当社にて軌陸車の整備、メンテナンス等をお任せします。 軌陸車はトラックをベース車両として軌陸装置と呼ばれる特殊な架装を施していますので、自動車整備の技術が必要です。 その上で軌陸装置の整備技術を学んで行き、軌陸車のメンテナンス修理のスペシャリストになっていただきます。 ■業務詳細: ・レンタル車両の出庫前・返却時の整備 ・1か月に1度の定期メンテナンス ・基本的には、自社整備工場にて整備を実施いただきますが、お客様先での訪問点検もございます。(週1回程度) ・お客様先にて複数台メンテナンスが発生する場合は、宿泊を伴うケースもございます。(月1回程度) ・整備内容としては、お客様先でトラブルが起こらないようにするための予防整備がメインとなります。 ・1日あたり多くても3台〜4台ほどの整備作業を想定しております。 ※ご入社してすぐは、自社工場での整備作業がメインとなります。 ■教育体制 まずは月に一度の月例点検からお任せします。月例点検が日常業務になるため、まずは点検作業から覚えていただきます。 最初は先輩社員とペアで点検をいただき、軌陸車の特徴や点検方法を学んでいただきます。業務が独り立ちするまでは先輩社員と客先の訪問や点検は行うため、ご安心ください。 ■メッセージ: 鉄道の安全を確保するための工事に使用される車輌です。 公共性や社会貢献度合いも非常に高いと思います。 人員を増やしながら成長している会社のため、入社10年以内の社員が約半数を占めます。 まだまだ発展途上の会社ですが、一緒に会社を大きくしていく意欲のある人材を求めています。 ■当社の魅力: 軌陸車を製造している会社自体も少なく、新規参入も難しいため非常なニッチな業界です。 また鉄道という公共交通機関の関連のため、なくなることがないため今後も安定した売り上げが予想されます。 その中でも当社は『お客様の要望に柔軟に対応可能』『手厚いアフターメンテナンス』に強みを有しており、大手企業からも信頼を得ています。 変更の範囲:無
株式会社新菱
秋田県由利本荘市鶴沼
300万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE 工作機械・産業機械・ロボット
<秋田県由利本荘市/転勤無し/社員1人1人に裁量を持たせており、数字ノルマ・目標は一切なし!/お客様先も個人で自由に選定/休日も自由に取得しており年休110〜120日の方がほとんどです> 数字ノルマに追われる日々が嫌・もっと自身の裁量をもって仕事をしたいという方を歓迎いたします。 ■入社後の流れ: 入社後は、製造現場で商品や修理、アパレル業界等の知識・技術習得を徹底サポートいたします。基本機種の勉強を社内で行った後、各大手機械メーカーの研修センターにて勉強をして頂きます。研修終了後は、実際のアパレルメーカーやアパレル工場を先輩と回り、学んだ知識と実際の現象を確認していきます。(各拠点には3名ほど先輩がおります) 業界で独り立ちするまでには5年ほどはかかるため、その間は先輩社員との同行営業や顧客引継ぎをメインで行います。 ■仕事内容 国内外問わず、産業用ミシンを必要とするお客様先は自身で選定して対応いただきます。ファッション系のお客様もあれば、自動車のシートを作る会社などに営業をしているメンバーもおります。皆さまが良く知っている有名アパレルメーカーとの取引実績もございます。 ただミシンを卸して、直すだけではこれまでの実績は作れておらず、大事なのは「付加価値」をつけることです。この業界では毎年のように新しい素材が開発され、その分加工方法も変わっていきます。こういった変化の波には既存のミシンでは対応しきれず、既存製品の改良や加工方法の改善が必須です。そういったニーズに対してアパレルメーカーや製造工場のお客様と一緒に「どうしたらこの素材で製品が作れるのか」を考えていただくのが同社のセールスエンジニアとなります。 ■担当顧客数・エリア 一切制限はありません。どの地域・どの国・どんな業界のお客様を担当しても良いです。しかしながら、入社後はまず先輩社員との同行から始まりますので、入社後いきなり顧客開拓を任せることはありませんのでご安心ください。 ■就業環境について: ・自主性を重んじるため、社員全員が自ら行動計画を立てて勤務しています。自由に休暇を取得できるため、実態としては平均110〜120日の休みとなっています。 ・社員全員にiPad端末の支給をしており、社内システムはクラウドで繋がっているため、各営業所の作業を遠隔対応することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社豊田商会
秋田県秋田市仁井田
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
【未経験の方も有資格者の方も歓迎です!秋田で58年の実績を誇る老舗企業/地域密着型の安定企業◎残業ほぼなし】 ■業務概要:当社の不動産営業として以下業務をお任せします。 スキルに応じて店長候補としての役割も将来的に担っていただくことを期待しております。 ■業務内容: ・お客様への戸建、土地等の不動産物件の紹介および案内 ・購入に向けての打ち合わせ ・ご契約のサポート業務等 ■業務の特徴について: ・ポータルサイトからの反響に対してのご案内を中心に行うため、新規でも飛び込み営業はありません。 ・主に扱う不動産は中古マンション、新築戸建住宅、中古戸建住宅、土地となります。 ・担当顧客数は、1人あたり月10件ほどです。 ・営業ノルマはありません。 ・外勤業務は社用車を使っていただきます。直行直帰も可能です◎ ・入社当社は不動産の販売に専念をしていただく考えですが、ゆくゆくは不動産の仕入れもお任せしたい考えです。 ■組織構成: 不動産営業は現在20代メンバー2名で担当しております。事務職のメンバーも別におりサポートしていただける体制です。 ■入社後の流れ: ・入社後は、仕事の進め方をマニュアル化した研修動画を見ていただいた後、先輩の接客に同席し、集客活動、資料の作り方・届け方などを覚えていただきます。3ヶ月ほどでひとり立ちできるイメージですが、研修後も困ったこと、分からないことはいつでも相談できる環境です。 ・また、知見やスキルに応じては店長候補としてもご活躍を期待しており、フランチャイズ本部との折衝や数字管理などもお任せする場合があります。 ■当社について: ◎創業58年の老舗企業として、地域密着で住宅に関する商品を多数手がけています。 ◎不動産に関する事業も展開し始め、住宅と不動産をワンストップで提供できる会社を目指しています。 ◎ハウスドゥFC加盟店として知名度があり、安定性抜群の職場です。 ◎未経験者も歓迎で、これから営業としてステップアップしたい方にとって魅力的な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
【未経験から挑戦可能、リフォーム営業/飛び込みなし/秋田で58年の実績を誇る老舗企業/地域密着型の安定企業◎】 ■業務内容: ・お客様へ住宅リフォームやカーポート等の案内提案 ・購入に向けての打ち合わせ、お見積り、工事の段取り ・工事会社への発注 ・現場管理 ■業務スタイルについて: ・既存・新規を半々くらいで対応いただきます。新規についてはチラシなど紙媒体からのご依頼が多く飛び込みはありません。また年に何回かイベント出店もしており既存顧客・新規顧客共にご依頼いただくことがあります。 ・外回りの際は社用車を使っていただきます。直行直帰も可能です◎ ・業界未経験の方でも丁寧にご指導させていただきます。 ・目標の設定はありますが、ノルマはありません。また目標に対する強いプレッシャーもございませんのでご安心下さい。 当社はエクステリア工事も住宅リフォーム工事もどちらも得意とする秋田市では唯一の会社です。 また、住宅会社様に資材の卸売りもしており、問屋から商品をお安く仕入れができるので、お客様にも良心的な価格でリフォームのご提供をさせていただく事が可能です。 ■組織構成: リフォーム事業の営業は4名で行っております。事務職のメンバーも別におりサポートしていただける体制です。 ■当社について: ◎創業58年の老舗企業として、地域密着で住宅に関する商品を多数手がけています。 ◎今後は不動産に関する事業も展開し、住宅と不動産をワンストップで提供できる会社を目指します。 ◎ハウスドゥFC加盟店として知名度があり、安定性抜群の職場です。 ◎未経験者も歓迎で、これから営業としてステップアップしたい方にとって魅力的な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グリュックス
秋田県秋田市川尻大川町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ネットワーク・IoT
■業務内容: 組込プログラムからWEBプログラムまで幅広い業界に対して開発を手掛けている同社にてプログラマーとしてご活躍頂きます。 ・C、C++、Java、Perl、いずれかの言語を使用したソフトウェアの開発 ・LinuxまたはWindowsでのプログラム作成 ■案件詳細: ・ファンクラブ管理・運営システム(ifanアイファン)の機能拡張及び保守 ・装置稼働管理システム(V-NET)の販売・拡張 ・Web系ソフトウェアの受託開発 ・携帯アプリの受託開発 ・組込みソフトウェア開発 ■業務詳細: ご入社後は今までのご経験に応じて、案件をお任せいたします。ファンクラブ管理システムの開発以外にも、秋田の官公庁や工場向けの管理システムの開発等を手掛けており、設計の段階から携わっている案件も多くございます。経験次第では要件定義の段階からお任せする予定です。 ■職務環境: ・現在SEは3名在籍しています。平均年齢は40代です。(男性1名、女性2名)。少人数で構成されているため、一人一人の裁量権が大きく、エンジニアとしてスキルアップできる環境がございます。幅広い属性の案件に携わることが可能です。 ・残業は殆どありません。基本的に定時に退社しています。ワークライフバランスを重視しやすい環境です。
株式会社北鹿新聞社
秋田県大館市長倉
放送・新聞・出版, その他出版・広告・販促・印刷関連 編集・記者・ライター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務概要: 秋田県北鹿地方に根ざし、100年以上の歴史を誇る新聞社である当社にて、報道記者として地域のニュースを取材し、記事を通じて地域社会に貢献していただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・地域イベントやニュースの取材 ・取材に基づく写真撮影と原稿作成 ・地域住民へのインタビュー ・日刊新聞の編集業務 ※取材エリアは車で30分圏内となり、社用車で移動します。 ■入社後について: 入社後は、校閲などの業務に入り、まず記事の構成などの感覚をつかんでいただきます。その後ベテラン記者によるOJTを通じて、取材方法や記事作成のノウハウを学んでいただき3か月程度で一連の業務を担えるようにサポートいたします。研修期間中は、先輩の取材に同行しながら、実務経験を積むことができますので、未経験の方でも安心して業務に取り組めます。 ■就業環境: 当社は地域密着型の新聞社として、アットホームな職場環境を提供しています。フレンドリーな同僚や先輩社員が多く、質問しやすい雰囲気です。また、地域イベントや取材現場での活動を通じて、地元の方々との交流も楽しめます。 ■組織体制: 当社は大館市に本社を構え、秋田市、鹿角市、北秋田市に支局を設置しています。各支局には経験豊富な記者が揃っており、チームワークを大切にしながら情報収集と取材活動を行っています。地域の多様なニュースに対応するために、それぞれの強みを活かした組織体制を整えています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は「不偏不党」の精神を掲げ、100年以上にわたり地域社会に信頼される新聞を発行してきました。最新のシステムを導入し、デジタル化にも対応。パソコンやスマホ、タブレットでも紙面を閲覧できるため、多くの読者に支持されています。地域の歴史や文化を大切にし、未来へつなげる紙面作りに貢献することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コア
秋田県秋田市茨島
400万円~449万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ユーザーインタフェース
◇◆プライム上場・50年以上の歴史を持つ独立系ICT企業/安定性・働き方◎/入社3年後定着率78.4%◆◇ ■業務概要: 以下の業務をお任せします。 ・装置組込みアプリケーション開発 ・半導体製造装置の制御とユーザーインターフェースの開発 ■これまでの実績(一例): 【チップを基盤に取り付ける装置の制御とユーザーインターフェース】 タッチパネルアプリケーション全般の製造を担当 タッチパネルで入力された内容を制御モジュールへ指示送出するところまで 【基盤へ保護剤を塗布する装置の制御とユーザーインターフェース】 タッチパネルアプリケーション全般の製造を担当 タッチパネルで入力された内容を制御モジュールへ指示送出するところまで など ■取引業界: 産業機器・FA(ファクトリーオートメーション) ■当カンパニーの魅力: ・秋田県秋田市のオフィスが主な作業場所で、社員の多くが秋田県出身です。 ・地元産業に貢献し秋田県を盛り上げていくことを志しています。 ・自身の携わった装置が全世界に出荷され、社会を造成することを実感できるためやりがいのある仕事です。 ・秋田市内の教育機関と連携により人材育成の一翼を担っています。 ■カンパニーの展望(将来性): ・制御・組込み系開発にとどまらず最先端の技術トレンドを採用し先進的かつ独創的なソリューションの創出により地元の様々な産業が持つ課題を解決し、秋田県を盛り上げていきます。 ・研修、教育制度により社員の成長を促し、技術力や提案力を兼ね備えた人物へと後押ししていきます。 ■応募者に期待すること: 【応募時のスキル】 ・顧客要件から上位者と連携し、詳細設計まで落とし込めること ・C/C++/C#にて設計資料から独力でプログラミングできること 【入社直後】 ・自律的に業務を遂行し、上位者への的確な報告・連絡・相談を行えること。 ・開発業務に必要な技術要素と開発業務関連の知識・スキルを積極的に吸収すること。 【数年後】 ・開発業務に必要な技術要素と開発業務関連の知識・スキルを有し、リーダの立場で推進することができること。 ・開発チーム全体の業務を理解し、チームメンバに対して助言、指導ができること。 変更の範囲:会社の定める業務
秋田県大館市釈迦内
株式会社アイ工務店
秋田県秋田市横森
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
【安定を求める方多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務がメインとなります。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの当社の住宅は、お客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間30件の案件を手掛けていただきます。 ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力 ・残業は平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ・春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など、盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでおります! 変更の範囲:会社の定める業務
MEP株式会社
秋田県大仙市角間川町
~
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜自分の仕事が、半導体から医療機器、国が関わる事業にまで貢献!/未経験からものづくりのプロへ/正社員雇用、賞与年2回、研修しっかり/月残業平均5時間、有休休暇の取得率70%以上/溶接に強みを持ち、順調に業績拡大中〜 ■業務内容: 製造業務、溶接業務、検査業務、組立業務の工程のうち経験や適性、希望などを踏まえ特定の工程を専門にお任せします。 ■各工程について: ◇製造業務(金属加工作業) 機械を使用し、金属板のバリ取り、研磨作業やネジ山の加工作業 ◇溶接業務 金属部品を専用機器を用いて、つなぎあわせる作業 ◇検査業務 ノギス、計測器を使用し、手のひらサイズの製品から1m位までの製品の寸法測定作業 ◇組立業務 ドライバーなどでネジ止めし、板金を組立する作業 ■どんなものを作っているのか?: ◇大型の物では電力会社、半導体産業、国交省向けに屋外に設置される筺体や制御板のキャビネット等を製造しています。 ◇小さいサイズでは医療機器や産業用の測定機、半導体製造装置、通信機器に組み込まれる金属部品を加工しています。 ◇自社製品としては、地域を支える企業として林業木こり作業者に向けた安全ツールや、田んぼの水を管理する装置、りんご農家用の除雪ツール、省スペースでのゴミBOXなども作っています。 ■未経験からプロへ!入社後の育成フォロー: 入社後3ヵ月程度かけて各工程の研修に参加の後、要望や適性を踏まえ業務工程への配属を決定します。 ■作業環境: ◇本社内での作業、冷暖房完備されております。 ◇社員同士のコミュニケーションを大切にしており風通しの良い環境です ■部署: 35名が在籍しています(20〜60代で、各年代、男女とも幅広く在籍) ■当社の魅力: ◇昭和43年の創業以来、品質や納期などにこだわり続け、モノづくりのプロ集団として選ばれる会社となりました。 ◇電子機器/医療機器/通信機器/舶用機器/エネルギー機器/車両部品等々あらゆる業界の板金・製缶筐体の実績があります。 ◇今後の会社をどうしていくか、魅力ある会社にするためには?を社長だけでなく社員の皆んなで一緒に考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
秋田製錬株式会社
400万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 メンテナンス
〜国内最大の亜鉛製錬所を持つDOWAグループの中核企業/健康経営優良法人(中小企業部門)認定企業/グッドキャリア企業アワードイノベーション賞受賞〜 ■業務内容:製錬所における各種生産設備の機械設備の点検・保守・保全メンテナンスをお任せ致します。ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ◇工事業者への安全管理作業指示 ◇職場改善活動、改善提案(報奨制度有り) 【同社で扱っている亜鉛の使用用途】 亜鉛は、めっき用途等として自動車や各種インフラ、建材向けに利用されており、今後も世界的に安定した需要とその拡大が見込まれています。同社は亜鉛の安定供給と国際競争力の強化を進めるとともに、亜鉛も含めた各種リサイクル金属の生産・供給を拡大することで、資源循環型社会の構築に貢献しています。 ■本ポジションの魅力ポイント:製錬所の機械設備全般の維持管理(点検、保全、設備更新など)や改善を自ら提案し計画・実行できます。最終製品である亜鉛は、一般家庭あたり、約20kg程度使われており、私たちの暮らしの様々な部分で役立っています。 ■働き方:残業時間は月平均16.8時間、有給休暇の年間平均取得日数:20.9日とワークライフバランスを整えて就業が可能です。育児休業取得率も男女100%となっています。転勤もないため、腰を据えて就業することが可能です。 ■企業概要:同社は140年以上鉱山・製錬事業を営むDOWAグループの主力拠点の1つ。世界でも類を見ない独自のプロセスを有し、高い競争力を持つ国内最大の亜鉛製錬所です。昭和46年に設立された、国内最大規模の亜鉛製錬所です。広大な松林に囲まれた自然豊かな環境のもとで、世界トップレベルの技術により、高い金属回収率を誇っています。 【事業内容(非鉄金属製錬業)】 ◇輸入鉱石やリサイクル原料を処理して電気亜鉛や各種レアメタルなどの有価金属や硫酸を製造 ◇鋼板のめっき(防錆)や合金、ダイカスト、電池の負極材などに用いられる亜鉛の製錬 変更の範囲:会社の定める業務
東光鉄工株式会社
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【業務効率化・省力化機器の販売/直行直帰可能/転勤無し/ノルマなし/手厚い教育体制】 鋼構造物の設計・製作を中心に、多岐にわたる事業を展開している同社の産業機械事業部において、工場における荷物の運搬や部品製造などを行う産業機械の営業を行っていただきます。 ■製品例 産業機械事業部では、下記のような製品を取り扱っています。 ・タイヤ試験機:タイヤの耐荷重性・摩耗速度などを検証するための機械で、製品の品質を評価され、大手企業との契約実績もあります。 ・ミキシングミル:加工材料を混ぜ合わせるための機械です。主にゴムやプラスチックなどの材料を均一に混ぜるために使われますが、取引先の要望に合わせて対象の素材に合わせた製品の製作、販売を行っています。 ■営業スタイルについて 入社後業務に慣れるまでは既存営業のみをご担当いただきます(1~3年程度)。営業に関してもすぐに契約を取ってくることよりは、顧客と関係構築をしていくことを第一に考え、長期的な販路開拓を目的として取り組んでいいただきます。この期間中、不明点があれば先輩社員が適宜サポートするため、安心して営業にチャレンジできます。 ■ノルマ・営業目標について ノルマはありません。事業部ごとに年間で受注金額目標を設定しますが、ペナルティはないため、過度に数値に追われることなく業務に取り組むことができます。 ■入社後の流れ 入社後半年間は先輩社員の営業活動に同行する形でojtが行われます。その後は、これまでのご経験や営業のスキルを活かして顧客先への営業活動を行っていただくことになります。 ■魅力 ・高品質の商品展開 同社のブランド「TOKOドーム」は南極昭和基地のヘリコプター格納庫として採用されるなど、高い品質を誇っています。 また、航空分野でも国際認証を取得し農業用ドローンメーカーとしての地位を確立するなど、産業機械分野でも高い評価を得ています ・事業の多角展開 同社は民間企業だけでなく、防衛相などの官公庁向けにも製品の展開を進めており、事業に安定性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー), 製図・CADオペレーター(建設) 積算
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、積算職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約内容や設計図面を確認しながら、予算を作成し、発注業務を担当します。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
エス・オー・シー株式会社
秋田県能代市扇田
300万円~649万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備保全 生産管理
【Iターン・Uターン歓迎/ニッチトップ/年間休日125日/世界一の性能、世界一の品質を追求するグローバルヒューズメーカー/製品開発〜販売まで一気通貫】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ゆくゆくの工場マネージャー候補として、下記の業務をお任せします。最初からひとしきりにお任せするわけではなく、できることから業務の幅を広げていただきます。 ・電子部品製造ラインの管理と運営 ・生産計画の管理と課題解決、生産効率化のための改善 ・品質管理と安全/衛生基準の遵守 ・職場環境の改善/維持(緑化含む)、従業員同士のコミュニケーションの円滑化 ・作業担当者の育成 ・生産機械のメンテナンス ■組織構成: 秋田工場全体では40〜50人、現在は5つの生産グループに分かれています。 ■就業環境: 平均残業時間は10時間程度、原則休日出勤や夜勤などもなく、ワークライフバランスを保つことができます。 ■当社の特徴: ・大手電機メーカー・大手自動車メーカーをはじめ、家電・通信機器・医療機器・産業機器など国内外の幅広い業界の顧客と取引実績を持っております。景気に左右されにくく、『優良申告法人』表彰を連続して受ける等、堅実経営を続けています。 ・ヒューズというニッチな製品を取り扱っているため、競合が少なく当社はトップシェアを誇ります。取引業界も広げており、成長を続けています。 ・品質と技術開発力から、高品質・高価格の製品をターゲットとしているため、少量多品種の生産体制を取り、顧客の個別ニーズに応じて製品の設計開発・生産を行っております。 ・転勤無し、年休125日等、ワークライフバランスを確保できる環境です。 ■社風: 業務の幅を決めず他分野のことに関しても積極的に学び・吸収していこうとする技術者の方が多く働いています。現状に対しする改善意識が高いことも特徴で、例えばより効率的でシンプルな設計開発・製造を行うにはどうすればいいのか、といったことを考えられる方が求められます。
株式会社テラスカイ
秋田県秋田市中通
秋田駅
400万円~1000万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜Salesforce未経験歓迎/上流工程から一貫して関与/Salesforceの国内導入トップクラスの実績/設立以来19期連続増収/直近4期平均成長率134%/在宅勤務可/残業平均25h〜 ■選考会実施日:7月5日(土) ■エントリー期限:7月2日(水) ■適性検査案内期間:6月30日(月)〜7月4日(金) ■当日スケジュール(予定): 当日は面接を1回50分間で行い、1日で内定をお出しいたします。 ・一次面接 9:45〜15:15スタート(仮) ・最終面接 11:15〜16:40スタート(仮) ※各面接結果は必ず当日中にご連絡いたします。 ※面接時間は応募人数に応じて変動します。 ※予定は1日空けておいていただけますようお願いいたします。 ■職務概要: システム選定前のITコンサルティングから、Salesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対してソリューション、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当いただきます。また、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトのマネジメント、顧客の期待値コントロールなど全体をリードし目的達成に導いていただきます。 ■業務詳細: ・プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当 ・Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計、テストドキュメントの作成 ・Apex、Visualforce、JavaScript、LightningWebComponentsを用いたプログラミング ・DataSpiderCloudを用いた外部システムとのインテグレーション開発 ■ポジションの魅力: 当社はエンドユーザーとの直取引と自社内開発を行い、システムエンジニアとして最上流工程から効果分析まで幅広く関わることができます。年平均20%成長を続けるクラウド市場において、当社は19期連続増収を達成し、2018年に東証一部上場。社員の大半がSalesforceの認定技術者で、国内トップクラスの資格保有者数を誇ります。充実した研修制度があり、知識ゼロからクラウドスペシャリストへ成長できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日綜合株式会社
秋田県横手市赤坂
不動産仲介, 営業事務・アシスタント アフターメンテナンス(マンション・戸建)
<<未経験歓迎/入社後の研修制度も充実/管理戸数は北東北トップ!東北全域でも3位>> 不動産業における「アパート・マンションの賃貸管理」の分野で不動産を所有するオーナー様の運営サポートを行う仕事です。 ■具体的な業務: ◎物件を巡回調査し所定の書式報告書を作成 ◎ご入居者様の入退去のサポート ◎ご入居者様の要望、お困り事、修繕の対応 ◎賃貸募集物件の現地調査、情報収集 ◎各種契約管理 ◎市場ニーズ等、不動産情報分析からのオーナー様相談対応 ※業務で私用車を使用します。ガソリン代などは会社規定により支給します。 ■社内雰囲気 長期休暇を推奨しており、GW、お盆は5〜6連休や、年末年始はクリスマスから1/4までと長い休みを取っていただけます。 社内イベントとして、年に1回の社員旅行、花見、BBQなど、支店が離れているスタッフとも交流も多くあります。 ■組織構成: 会社全体ではアルバイト・パートを含み100名以上が在籍しています。配属となる能代店では女性4名で運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ