513 件
大和ハウスリフォーム株式会社
大阪府大阪市北区中崎西
-
450万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 内装設計(店舗) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
学歴不問
◎大和ハウスグループの安定基盤〜福利厚生・手当も充実!教育体制や資格支援も整っており長期的に働きやすい環境です。 ◎残業平均25H程/徹底された労務管理〜1分単位で残業代支給 ※当求人はエリア内での転勤の可能性があるポジションと転居を伴う転勤・異動が発生しないポジションから希望を選択いただけます。 ■業務内容: 大和ハウスの戸建物件に住んでいるお客様を対象に、住宅リフォームの設計を行います。トイレやバスルームのリフォームといった比較的シンプルな案件から、高い専門性が求められる増改築など、幅広い案件に携わります。基本的には図面作成のほか、積算業務も担当します。 ※点検、営業、設計、施工管理の仕事が完全に分業化されており自身の担当領域に特化して業務ができるためスペシャリストとして成長することが可能です。ただ分業といっても各担当はチームのように動いていて、設計職が直接プランのご提案を行ったり、お客様先へも積極的に出向くのが特長です。 ■業務詳細: ・営業と一緒に顧客との打合せに参加し、顧客のニーズをふまえた企画を作成かつ提案をします。平面図でイメージがわきにくい場合は、必要に応じて3Dパースを作成することもあります。契約後は建材や設備の選定を行い、具体的な設計図面を作成。その後、工事へと引き継ぎます。 ・戸建住宅、アパート、マンションと建築物も様々で、スキルに応じた案件を手掛けながら、スキルアップすることが可能です。本ポジションは営業、施工管理、点検スタッフとも連携や情報共有が欠かせない為、コミュニケーションが得意な方や、チームワークを大切にできる方を求めています! ■働き方: ・残業時間は平均25H程度です。 ・フレックス制採用 コアタイム 10:00〜15:00 ・完全週休2日制(水日休み) ※隠れ残業撲滅!1分単位で残業を計算〜残業はPCのログオン・オフで管理されており申告制でもない為、正確な労務管理となっております。 ■同社の特徴・強み 当社では、点検、営業、設計、施工管理が分業化されています。点検の社員が大和ハウスで家を建てられたお客様を定期訪問し、リフォームのご要望がないかなどをヒアリングします。ニーズがあれば次は営業担当が訪問し詳しくお話を聞き、プランをご提案。そこから設計、施工管理へと仕事を引き継ぎます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
◎セカンドキャリア層歓迎!再雇用制度充実しており、定年後も就業可能/大和ハウスグループの安定基盤 ◎残業平均25H程/徹底された勤怠管理〜1分単位で残業代支給 ■業務内容: 大和ハウスの戸建物件に住んでいるお客様を対象に、住宅リフォームの設計を行います。トイレやバスルームのリフォームといった比較的シンプルな案件から、高い専門性が求められる増改築など、幅広い案件に携わります。基本的には図面作成のほか、積算業務も担当します。 ※点検、営業、設計、施工管理の仕事が完全に分業化されており自身の担当領域に特化して業務ができるためスペシャリストとして成長することが可能です。ただ分業といっても各担当はチームのように動いていて、設計職が直接プランのご提案を行ったり、お客様先へも積極的に出向くのが特長です。 ■業務詳細: ・営業と一緒に顧客との打合せに参加し、顧客のニーズをふまえた企画を作成かつ提案をします。平面図でイメージがわきにくい場合は、必要に応じて3Dパースを作成することもあります。契約後は建材や設備の選定を行い、具体的な設計図面を作成。その後、工事へと引き継ぎます。 ・戸建住宅、アパート、マンションと建築物も様々で、スキルに応じた案件を手掛けながら、スキルアップすることが可能です。本ポジションは営業、施工管理、点検スタッフとも連携や情報共有が欠かせない為、コミュニケーションが得意な方や、チームワークを大切にできる方を求めています! ■働き方: ・残業時間は平均25H程度です。 ・フレックス制採用 コアタイム 10:00〜15:00 ・完全週休2日制(水日休み) ※隠れ残業撲滅!1分単位で残業を計算〜残業はPCのログオン・オフで管理されており申告制でもない為、正確な労務管理となっております。 ■同社の特徴・強み 当社では、点検、営業、設計、施工管理が分業化されています。点検の社員が大和ハウスで家を建てられたお客様を定期訪問し、リフォームのご要望がないかなどをヒアリングします。ニーズがあれば次は営業担当が訪問し詳しくお話を聞き、プランをご提案。そこから設計、施工管理へと仕事を引き継ぎます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宮崎銀行
宮崎県宮崎市橘通東
400万円~1000万円
地方銀行, 金融法人営業 M&A
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇プライム上場の第一地銀で税務・法務・事業継承・M&Aの知見を活かしませんか?/福利厚生充実/年間休日120日/UIターン歓迎/残業月約12.1時間/社宅・独身寮あり/転勤無のキャリア選択も可◆◇ ■職務内容: 業務継承・M&A業務担当として、以下の業務を担当していただきます。 <顧客事業承継ニーズのヒアリング・M&A売り案件の発掘> ※支店からトスアップされたニーズに基づき顧客へアプローチ <買収提案> ・既存顧客、新規顧客に対する買収提案の実施 ・提案後の案件フォロー実施 <案件のオリジネーション、エクゼキューション> ・簡易企業評価の実施 ・企業概要書の作成 ・提携仲介会社との連携 ・ディール全般支援(TOP面談、基本合意、最終契約) <営業店への啓蒙活動> ・勉強会の実施 ・個別案件相談の実施 ■転勤ないエリア総合職: 転居伴う転勤なく、長期的に腰据えて働けるような選択も可能です。 ■ワークライフバランス: ・残業は月12.1時間程度、社宅や独身寮も完備されており、働きやすい環境が整っています◎ ■研修体制: 階層別・キャリアデザイン・業務別研修や自己啓発支援制度として、能力開発ポイント制度など研修制度が充実しており、スキル習熟度に応じた研修や専門性の高い業務への人材配置が行われます◎通信講座や資格取得支援もあり、資格取得者には褒賞金が支給されるため、自己成長を目指しやすい環境です◎ ■事業安定性: 地域に密着した銀行として、地元企業からの信頼を得ており、安定した基盤を持っています(宮崎県での貸出・預金シェア圧倒的No.1)。地域特性を生かした先進的な取り組み(他行に先駆けて生成AIの活用・サステナビリティ領域における新規ビジネスなど)も行っており、将来的な成長が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行, 事業企画・新規事業開発 その他バックオフィス
◆◇プライム上場の第一地銀で業務コンサル経験(業務効率化・フロー改善)を活かしませんか?/福利厚生充実/年間休日120日/UIターン歓迎/残業月約12.1時間/社宅・独身寮あり/転勤無のキャリア選択も可◆◇ ■職務内容: <社内の新業務や業務効率化に向けた運用改善およびシステム化企画> ・新しい業務プロセスや業務フローの構築に関する企画および実施 ・業務効率化のためのシステム導入や既存システムの改善企画 ・新技術の導入やAI、RPAなどを活用した業務自動化の提案と実施 ・事務センターおよび営業店の課題を洗い出すためのヒアリング作業 ・現場職員やシステムベンダーとの調整・協力を通じて、円滑な業務改善を推進 ・業務フローの構築および改善に関する業務全般 <各部門との連携を通じて、業務プロセスの見直しや改善点の洗い出し> ・効率的な業務フローの設計および文書化、マニュアルの作成 ・業務改善の進捗管理および成果の評価 ■転勤ないエリア総合職: 転居伴う転勤なく、長期的に腰据えて働けるような選択も可能です。 ■ワークライフバランス: ・残業は月12.1時間程度、社宅や独身寮も完備されており、働きやすい環境が整っています◎ ■研修体制: 階層別・キャリアデザイン・業務別研修や自己啓発支援制度として、能力開発ポイント制度など研修制度が充実しており、スキル習熟度に応じた研修や専門性の高い業務への人材配置が行われます◎通信講座や資格取得支援もあり、資格取得者には褒賞金が支給されるため、自己成長を目指しやすい環境です◎ ■事業安定性: 地域に密着した銀行として、地元企業からの信頼を得ており、安定した基盤を持っています(宮崎県での貸出・預金シェア圧倒的No.1)。地域特性を生かした先進的な取り組み(他行に先駆けて生成AIの活用・サステナビリティ領域における新規ビジネスなど)も行っており、将来的な成長が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
東興ジオテック株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
550万円~999万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
【東証プライム上場髙松グループ/年間休日126日(土日祝)/残業月平均25時間程度/男性1ヵ月以上の育児休業取得実績あり】 ■業務概要: ・法面工事(自然災害による斜面崩壊の抑止、斜面緑化)や、橋梁補修工事、爆砕工事を中心とした土木施工管理をお任せいたします。 ■業務内容 ・工程管理…計画書の作成、作業日程の調整 ・原価管理…原料・資材などの見積もり、外注費用の見積もり、その他現場で発生する費用の見積もり ・安全管理…安全法令遵守の確認、現場内の点検や声かけ ・品質管理…資材などの品質チェック、工事内容の検証 ■主なプロジェクト <土木部門> ・道路や鉄道沿線の斜面保護 ・空港や港湾施設の地盤改良工事 ※経験と希望に応じ、法面工事以外の工種の担当も可能です。 ・地盤改良工事(地震による液状化現象の防止) ・補修工事(コンクリート構造物/橋梁の補修) ・爆砕工事(岩盤発破による土地造成、石灰石の採取) ※適正や希望にあわせてお任せします。 ■働き方: ★平均残業時間25時間 ★車は会社から支給 ★施工案件現場との直行直帰可能 ★転勤なし(事業を統括するマネージャークラスのみ転勤の可能性あり) ★出張はエリア内のみ(エリア:九州地方/期間:2〜5か月程) ※案件は自宅近辺エリアでのアサインが多い傾向です。 ※出張期間中の帰省も可能です(帰省費用は会社負担) ★平均勤続年数17.4年 ■組織構成: ・スタッフ人数(全国)459名です。20〜50代の男女スタッフが活躍中です。 ■魅力: 【創業から無借金企業】 ・法面工事のシェアは業界3位。特殊工事を専門におこなう業態のため同業他社が少なく、安定して受注を受けることができるため安定した経営基盤です。 【工期が短い(平均:3〜5か月)】 ・下請け工事として工区の一部を施工することが多いため、元請け現場と比較すると工期が短いです。 【福利厚生充実◎】 ★現場勤務手当:日額1,000円〜2,500円 ★消費税手当:月額11,000円〜23,000円 ※入社翌年度より支給 ★出張時には宿泊費、水道光熱費(賃貸物件入居の場合) ★男性施工管理社員の1ヵ月以上の育児休業取得実績複数あり ★賞与:直近2023年度実績で4.3ヶ月分 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社加藤工機
宮崎県宮崎市日ノ出町
350万円~549万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜創業61年の安定基盤◎/転勤ほとんどなし・県外出張なし/先輩社員が丁寧に教えてくれます〜 ■担当業務: 水処理関連施設の設備及び、機械類(ポンプ、ろ過装置、ボイラーなど)の施工、現場管理を担当します。 ■詳細: ボイラーの交換工事の場合は、工程表を作成したり、図面を確認しながらクレーンで配置できるか、その許可を取得したり、機器の搬入の関係で運搬車両の手配状況を確認、外注下請け会社様の管理など様々な施工上の管理等を行います。 ■やりがい 同社は、皆が普段何気なく利用しているショッピング施設や公共施設、フィットネス施設、生産工場など様々なシーンを支える設備などの販売から施工、メンテナンス業務を行っています。顧客の「こんなことがしたい、ここを解決したい」といった要望に応えるべく日々挑戦しており、要望に応えることが使命だと考えています。同社を頼りにしている顧客からの声がダイレクトに聴けることに、やりがいが感じられます。 ■組織構成 2名(40代1名/メンバー・50代1名/課長)在籍しております。※これまでの経験から最初にお任せする業務を決めていきます。 ■施工エリアについて: 機器の据え付けなどをする工事部隊となり、案件によっては出張も発生します。宮崎県内全域での案件が大半ですが、その他熊本、鹿児島の一部ございます。(ホテルや交通手段の手配や旅費宿泊費の負担は会社で行います) 県外の出張はほとんどなく、県内の案件が多いです。出張も当面ございません。 ■事業の将来性: 最近では公共系の工事や大きな事案のオーダーも頂いてますので、これからも需要は大きくなると想定しています。 ■当社のビジョン: 会社の設立業務は熱から始まり、熱、お湯、蒸気、水、空気の流れで現在を形作っております。会社設立時から、うねりを乗り越えて現在この状態変化は常に社会の空気温度により変化してきました。当たり前に、今後の状態変化も空気温度により変化します。将来、この変化が性質の変化となり「質量」「体積」「密度」、すなわち「どんな状況下においてもチャレンジ・スピリットの精神は変わらず、心の中に入っている魂の大きさも変わらず、物事を充実させる企業」テーマの「私たちは水・熱・空気」を推し進め、信頼を発信できる企業を目指して参ります。
株式会社盛産業
宮崎県宮崎市高岡町高浜
~
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜未経験OK!施工管理として頑張りたい方歓迎!/転勤なし〜 一般土木工事、土地の造成工事、道路の舗装、駐車場や通路の整備、店舗の補修など、様々な工事に対応している当社にて、土木施工管理を募集します。 ■エリア:基本的には県内で、片道で1時間程度の現場がほとんどです。(高岡、西都、高鍋) ■組織について: 施工管理職は、計3名(施工管理担当2名、補助※事務担当1名)の組織です。 施工管理担当者が外出している時には、事務担当の方がフォローしながら業務を行っています。 ■社風: 当社は、社員を大切にする社風が自慢です。 未経験からでも、免許取得支援制度でバックアップしますので、やる気と頑張り次第でステップアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン, 道路旅客・貨物運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇ダンプカーで工事資材の運搬をお任せ◆隔週土、日休み・転勤なし・月給21万〜+賞与2回・定時17時※残業20H◆研修充実◎◆大手ゼネコンとの取引ありで安定基盤◆◇ 〜資格取得補助・免許取得支援制度あり!頑張りたい方を応援する社風/転勤なし〜 一般土木工事、土地の造成工事、道路の舗装、駐車場や通路の整備、店舗の補修など、様々な工事に対応している当社にて、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: 建設系のダンプカーに乗り、土木で必要な土砂、資材の運搬をお任せします。 先輩社員が同乗し、1週間程度指導いたします。 【範囲】基本的には、県内の当社の工事現場を周っていただきます。 ■社風: 当社は、社員を大切にする社風が自慢です。 未経験からでも、免許取得支援制度でバックアップしますので、やる気と頑張り次第でステップアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ワークライフバランス×高年収×大手企業勤務】が叶う◎知名度有!東証プライム上場の安定基盤◎平均年収819万円/年間休日123日/平均有給休暇取得日数11.05日/残業時間月15〜20h程/〜未経験歓迎・サポート体制充実〜 ■業務内容: 土地を所有されているオーナー様へ土地の活用を提案し、サポートするお仕事です。 (例:「賃貸アパートを建てましょう」「介護施設を作りましょう」など) ・土地を所有されている方に定期的にお会いし、土地についてのお悩みをヒアリング ・上司が同席し、お悩みに沿ったプランをご提案 ・契約締結後、建築や設計などは担当部署へ引継ぎ、同社でトータルサポート ■サポート体制: 入社後は先輩社員・上司が業務を一からフォロー・商談をサポートします。そのため、未経験で入社された方でも着実に成果を上げています。前職が飲食・販売・コンビニ・運転手など、様々な経歴の方が活躍されています。 ■業務の魅力点: (1)大手安定企業で給与UP 東証プライム上場・無借金経営・知名度のある安定企業です。平均年収819万円、社内の10人に1人が年収1000万円以上と給与UPが叶う仕事です。契約金額は数億円になるため、大きなインセンティブが支給されることが高年収の理由です。 (2)ワークライフバランスが整う 年間休日123日、残業時間月15〜20時間、平均有給休暇取得日数11.05日、子育てサポート企業として厚生労働省から「くるみん」認定を受けており、長期的に働ける環境です。社内では「無駄な残業はしない」という取り組みが行われており、残業削減が実現しています。 (3)今後も役に立つスキルが身につく 市場価値の高いスキルを身に着けることが可能です。お客様の大切な「資産」を扱うため、社内で法律や税金などの勉強会を実施しており、私生活でも役立つ資産運用の知識を得ることが可能です。また、人間関係の構築〜プラン提案まで行うため、営業スキルが網羅的に身に付きます。 ■同社の魅力: 上場企業としての知名度からご信頼をいただけています。全国に支店を持っているため、各エリアに根差した地域密着型のご提案が可能です。20代〜50代の幅広い世代が活躍しており、女性社員の活躍推進や福利厚生・研修制度など、人材育成のためのサポートも充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
350万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(木造)
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/残業月20~30h程度/充実の福利厚生◎/年休130日/未経験歓迎〜 ■業務内容: 低コストで高品質の住宅をお客様に提供することを使命とする当社にて、お客様の「Happy Life」をサポートするために、生活イメージをもとにプランを考え、工事全体を管理・調整するお仕事です。 <施工管理とは> 工事全体を管理・調整するお仕事です。手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。 ■業務詳細: ・建築現場の確認・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ・工事のスケジュール、予算、品質の管理・協力業者,職人の方々との打ち合わせ 等 ■就業環境: 年間休日130日、残業時間は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っております。マニュアルがあるためコツコツと実力をつけて働きたい方にはぴったりな環境です。入社後の研修も徐々に充実化を図っており、育成にも力をいれています。 ■年収例: 11年目:課長/年収1,287万円(月収61万円+歩合+賞与+残業代) 8年目:係長/年収1,187万円(月収42.8万円+歩合+賞与+残業代) 7年目:主任/年収1,002万円(月収33.9万円+歩合+賞与+残業代) ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社の強み: 低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。効率的な広告戦略による高認知度の獲得、さらに全国に展示場を持つスケールメリットによる資材調達の優位性を保ち、低価格で良質な住宅を提供できることです。 ■当社について: 注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1を目指し成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
三和ニューテック株式会社
宮崎県宮崎市清武町正手
400万円~649万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP)
■業務内容: 当社の製品は、リーダー・ライター分野(精算機やカード決済端末など)医療機器・介護福祉分野(センサーマットやパルスオキシメーターなど)その他セキュリティ分野(紙幣識別機、電子錠)などの製品です。 業務内容は、仕様、回路規模、性能に沿って、電子回路(CPU周辺回路、抵抗、周波数など)を設計します。 業務では、ORCAD(オアキャド)、オシロスコープなどを使用しています。 類似する開発業務、回路設計業務のご経験がある方やCADソフトや解析ツールなどを扱える方は歓迎します。 精密機械や電子機器の回路設計をご担当頂きます。 現在20代〜60代の9名が活躍しています。 ■定年後の働きかた 定年は60歳、再雇用制度もあり、65歳まで勤務可能です。 定年後は、1年ごとの有期雇用契約として、ご希望をお伺いしながら契約更新いたします。 週2〜3日などご希望に沿って柔軟な働きかたもご相談可能です 現在、50代・60代・70代で現役で活躍社員もおります。 ■同社の特徴: 同社は1970年宮崎県の企業誘致により、「宮崎三和電機株式会社」の社名で部品製造会社として創業しました。当時は、コイル、リレー、モーターなど電子及び機構部品を中心とした操業でありましたが、1982年自社オリジナル商品の開発・製造を目指すべく社名を「三和ニューテック株式会社」と改め、現在はカードリーダーライターを中心とした開発製造会社として確固たる地位を築いています。これまで、環境問題に対応するソリューションとしてペーパレス化に役立つリライタブルプリンター「Prepeat」を省エネ・エコ分野にて商品展開を図るなど、新しい取組みを実現してきた実績を更に拡大させるため、応用機器事業を新たに立ち上げ、新商品開発に取り組んできました。長寿高齢化により成長が期待される「医療・介護・福祉分野」においては介護支援機器の離床センサー、防犯対策の高まりから「セキュリティー分野」においては非接触ICを活用したゲート管理システムなど、変革していく社会に貢献できる商品開発へ挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
■業務内容: 当社の製品は、リーダー・ライター分野(精算機やカード決済端末など)医療機器・介護福祉分野(センサーマットやパルスオキシメーターなど)その他セキュリティ分野(紙幣識別機、電子錠)などの製品です。製品の機構・メカ設計・試作業務に携わります。 業務内容は、筐体(板金筐体や樹脂筐体の設計・試作)設計、機構(駆動、摺動、摩耗、曲げ)設計などです。 業務では、3DCAD(ソリッドワークス)、3Dプリンターを使用しています。 類似する開発業務、設計業務のご経験がある方や設計ソフトを扱える方は歓迎します。 *社有車あり 現在30代〜40代の社員が活躍をしています。 ■定年後の働きかた 定年は60歳、再雇用制度もあり、65歳まで勤務可能です。 定年後は、1年ごとの有期雇用契約として、ご希望をお伺いしながら契約更新いたします。 週2〜3日などご希望に沿って柔軟な働きかたもご相談可能です 現在、50代・60代・70代で現役で活躍社員もおります。 ■同社の特徴: 同社は1970年宮崎県の企業誘致により、「宮崎三和電機株式会社」の社名で部品製造会社として創業しました。当時は、コイル、リレー、モーターなど電子及び機構部品を中心とした操業でありましたが、1982年自社オリジナル商品の開発・製造を目指すべく社名を「三和ニューテック株式会社」と改め、現在はカードリーダーライターを中心とした開発製造会社として確固たる地位を築いています。同社は40年に渡りカードリーダーライター事業で培ったコアとなるメカトロニクスと、顧客との商品開発で培ったシーズや開発ノウハウを活かし、新事業・新分野への展開に取り組まなければなりません。これまで、環境問題に対応するソリューションとしてペーパレス化に役立つリライタブルプリンター「Prepeat」を省エネ・エコ分野にて商品展開を図るなど、新しい取組みを実現してきた実績を更に拡大させるため、応用機器事業を新たに立ち上げ、新商品開発に取り組んできました。長寿高齢化により成長が期待される「医療・介護・福祉分野」においては介護支援機器の離床センサー、防犯対策の高まりから「セキュリティー分野」においては非接触ICを活用したゲート管理システムなど、変革していく社会に貢献できる商品開発へ挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
上村建陶株式会社
福岡県福岡市博多区東比恵
東比恵駅
300万円~549万円
サブコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜資格取得サポートあり/創業60年以上の老舗/タイルやヌリ壁材などを扱う建築資材卸売販売と施工/業績好調による増員/納品から施工管理まで一貫して行う差別化にて需要増〜 ■当社について: 当社は販売事業と工事事業を2本柱としてレパートリーを展開しています。それぞれの事業において、上村らしさを追求しつつ他社との差別化をはかり、困ったときは上村建陶とお客様からお声掛け頂けるほど長らくご愛顧頂いています。住宅だけでなく、商業施設やオフィスビルなどに広く利用されています。 【販売事業】約300社から卸売を行い、タイル、湿式建材からエクステリア、住宅設備機器へ拡充してきた販売事業は、当社が創業以来、営々と築き上げてきた主力事業です。 【工事事業】当社が取り扱っております建築資材を使用した各種工事を承ります。資材の大部分を自社で直接仕入れ、工事を行います。多様な商品の特徴を熟知した販売スタッフと経験豊富な工事スタッフ並びに常用作業員が連携して、材工一貫で高品質の施工を実現します。 ■就業環境: アットホームな雰囲気が自慢です。チームワークで仕事を進め、定着率も高く、九州で長く働ける安心の職場環境です。入社後は先輩にサポートもありながら数年かけて業務を習得いただきます。「先義後利」「中長期的視点」「人を大切に」などの考えが根底にあり、社員同士周りを気に掛ける人が多くアットホームで中長期に働きやすい職場環境を実現しています。 ■業務内容: ・請負元や世帯主様、職人との折衝/打合せ、資材搬入、管理業務など ・積算見積、作業員や材料の手配/施工管理(技術/工程/品質/安全管理など)、収益管理、代金請求/支払など ※固定の顧客数社との対応が主になります。 ※案件規模:1件当たり100〜200万円が中心で同時に数件担当していただきます。 ※主要顧客:大手ハウスメーカー、地場ハウスビルダー、工務店、ゼネコン、外構店 等 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 品質管理・安全管理(技術系) 労働安全衛生(EHS・HSE)
【残業15h程/完全週休二日制(土日祝)/平均勤続年数約15.4年/男性1ヵ月以上の育児休業取得実績あり】 ■仕事概要: ・安全衛生本部での安全衛生業務をお願いします。専任安全担当者として現場パトロールも行っていただきます。 ■働く環境: ・担当エリアの専任安全担当者として業務に従事していただきます。基本的には配属先拠点での安全衛生関連のデスクワークが中心です。 ■仕事内容: ・安全衛生本部の社員として、下記の安全衛生管理に関する業務をお願いします。 ■具体的な業務内容: 安全管理業務 ・担当エリア内安全管理の統括(活動計画の立案/検証、等) ・各現場における支店パトロールの計画/実施 ・事故/災害対応 ・安全大会や協力会社との安全協議会の実施 ・従業員や協力会社への安全教育および特別教育 衛生管理業務 ・衛生管理状況の確認 ・衛生管理計画/実施 ■現場研修について: ・安全管理を学ぶため、半年程度施工現場に勤務する可能性があります。 働き方: ★平均残業時間15時間 ★転勤なし(事業を統括するマネージャークラスのみ転勤の可能性あり) ★平均勤続年数15.4年 ★九州エリアの専任安全担当者として業務に従事していただきます。基本的には九州支店内での安全衛生関連の事務業務が中心です。 ■同社の魅力: 【創業から無借金企業】 ・法面工事のシェアは業界3位。特殊工事を専門におこなう業態のため同業他社が少なく、安定して受注を受けることができるため安定した経営基盤です。 【工期が短い(平均:3〜5か月)】 ・下請け工事として工区の一部を施工することが多いため、元請け現場と比較すると工期が短いです。 【福利厚生充実◎】 ★現場勤務手当:日額1,000円〜2,500円 ★消費税手当:月額11,000円〜23,000円 ※入社翌年度より支給 ★出張時には宿泊費、水道光熱費(賃貸物件入居の場合) ★男性施工管理社員の1ヵ月以上の育児休業取得実績複数あり ★賞与:直近2023年度実績で4.3ヶ月分 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/年間休日130日/残業月20〜30h程度/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 設計図とお客様の生活イメージをもとに建築プランを考え、建築現場のマネジメントを行います。契約成立後の現場下見から始まり、お客様の理想を形にする仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・建築現場の確認 ・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ ・工事のスケジュール、予算、品質の管理 ・協力業者,職人の方々との打ち合わせ 等 ■就業環境: 年間休日130日、残業時間は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っております。 ■年収例 11年目:課長/年収1,287万円(月収61万円+歩合+賞与+残業代) 8年目:係長/年収1,187万円(月収42.8万円+歩合+賞与+残業代) 7年目:主任/年収1,002万円(月収33.9万円+歩合+賞与+残業代) ■同社の特徴: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。 【売りやすい×働きやすい×福利厚生充実=HAPPY LIFE】 タマホームの住宅は上記の通り、低価格×良品質のためお客様へご提案しやすい商品ラインナップが整っており、会社全体で有名CM等集客にも力を入れているため、営業自身で集客の必要がありません。また、本社やモデルルームは18時にクローズするため、18時以降の残業ができないシステムのため、残業時間は20~30時間程度です。まさしく、お客様だけでなく、社員もHAPPY LIFEを実現できる職場です。 変更の範囲:本文参照
三井ホーム鹿児島株式会社
宮崎県宮崎市中村東
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◇◆定着率93%/完全週休2日制/三井不動産グループ/ノルマ・転勤無/「ノルマに追われる営業から卒業したい」「もっとお客様とじっくり向き合える仕事がしたい」そんな方にぴったりの環境です◇◆ 当社は、三井不動産グループの一員として、鹿児島・宮崎エリアで住宅・福祉施設・保育園などの建築を手がける地域密着型企業です。 ■職務内容: リフォーム営業を担当し、先々の管理職候補として育成していきます。 ■詳細: ・三井ホームの住宅にお住まいのお客様へのリフォーム提案 ・見積作成、発注手配、施工監理、システム入力など ・将来的にはマネジメント業務にも携わっていただきます ※既存顧客中心/飛び込み・テレアポなし ※個人ノルマなし(インセンティブ制度あり) ■働き方・職場環境 ・完全週休2日制(水・日・祝)/年間休日125日 ・賞与年2回(昨年実績4.8ヶ月分)+インセンティブ ・定着率93%の安定環境 ■教育・研修制度 ・導入研修/OJT/年次別・職種別研修/メンター制度など ・建築・インテリア関連資格の取得支援あり ・営業未経験・異業種出身者も多数活躍中 ■会社の特徴: 街並みはひとつとして同じものはなく、そこには地域の人々が培ってきた文化が息づいています。 そして暮らしに対する想いもまた、ご家族の数だけ存在するはずです。 住まい手が、心地よく愛着をもって暮らし続けることができるように、住まいのデザインは、そのどちらも大切にしなければならないと考えています。 街並みはひとつとして同じものはなく、そこには地域の人々が培ってきた文化が息づいています。 そして暮らしに対する想いもまた、ご家族の数だけ存在するはずです。 住まい手が、心地よさと愛着をもって暮らし続けることができるように、 住まいのデザインは、そのどちらも大切にしなければならないと同社は考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社戸高コーポレーション
宮崎県宮崎市大塚町
サブコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◇◆<宮崎で手に職つけたい方大歓迎!!>大型案件が増えて事業拡大中!!/案件8割が宮崎市内/出張の場合は月5万円の手当有◆◇ 「宮崎の地域に根付いた企業を目指す」をコンセプトに、病院、介護施設、保育園、商業施設、マンションなど幅広い種類の建物の企画から施工までをトータルに手掛けている当社にて施工管理を行っていただきます。 ■施工管理とは? 建物を建てる<プロジェクト>になくてはならない仕事です。 スケジュールを考えたり、協力企業の方との日程調整、品質管理などを行うお仕事です。 ■採用背景 会社としても事業の拡大に向け、1件ごとの案件が大きくなっており、今後も案件増加が見込まれるため、事業規模拡大に向けた増員採用です。是非一緒に宮崎の地域に様々な建物をつくっていきましょう! ■担当業務 はじめは、施工対象は部分的にお任せいたしますが、ゆくゆくは、どの分野においても幅広く担当頂きたいと考えています。※現状戸建て住宅の施工は行っておりません。 当社は、施主様はもちろん共に仕事を行う下請けの協力会社様との長期的な信頼関係を大切にしています。 施工完了すれば終わりではなく、その後も施主様との定期的な折衝であったり、メンテナンスなどでより信頼して頂けるよう長期的にかかわって頂きます。 ※案件の8割が宮崎市内で、出張があるとしてもほとんどが九州圏内です。 ※出張の際は出張手当として月5万円の手当がございます。 ■配属部署・組織構成 一緒に働く技術者は12名います。(20代1名・40代5名・50代6名) ■同社の特徴 「宮崎の地域に根付いた企業を目指す」をコンセプトに、病院、介護施設、保育園、商業施設、マンションなど幅広い種類の建物の企画から施工までをトータルに手掛けています。何よりも一生懸命に仕事に取り組むことを第一にしています。私たちの仕事は結果が目に見え、後世まで残るもの。 工事のひとつひとつに責任感を持ち誠実に取り組む事が信頼を得る一番の近道と考えています。お客様の夢を形にし、明るい未来を創造することをわが社の使命として、飛躍を目指しています。 ■対応工事 ・土木事業:河川工事、トンネル工事、橋梁工事、土地造成工事下水道管埋没工事、治山工事。 ・建築工事:新築、増築、改築、減築、耐震補強工事など。 変更の範囲:会社の定める業務
丸栄宮崎株式会社
宮崎県宮崎市瓜生野(その他)
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 人事(採用・教育)
◆◇幅広い業務に挑戦できる環境/柔軟な働き方が可能/充実した福利厚生(社員食堂あり・運動施設あり)/2025年設立の新オフィス◇◆ ■仕事の内容: 1.冷間鍛造金型の制作、その他治具の製作 2.NC旋盤、マシニングセンタ、研削盤、放電加工機などの機械のオペレーション 3.NC旋盤、フライス盤、研削盤等の工作機械業務経験者歓迎 4.未経験者も歓迎 ・社用車あり ■会社の特長: ・製品の製造だけでなく、新しい技術開発や製造業に関わる装置の製作も行っております。この様な取り組みには、社員の意見が取り入れられており、新しい事を学んで成長出来る機会が沢山あります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタッフサービス
東京都千代田区神田練塀町
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 派遣コーディネーター
【人材業界大手の安定基盤◎未経験歓迎/接客業・販売業出身の方など営業未経験者も多く活躍中/転勤無し、年休125日でワークライフバランス◎】 ■業務内容: お取引のない企業様への人材活用の提案営業、現在お取り引きいただいているクライアントのサポートやポスト拡大提案、 派遣先で働く当社スタッフさんの就業サポートをご担当いただきます。 当社のクライアントサービスは単なる人材派遣の営業ではなく、紹介事業や 請負事業なども含めた広範囲での提案が可能なお仕事です。 【変更の範囲:契約更新時に職種・仕事内容の変更を行うことがあります。また、業務上必要と認めた場合には、本人の合意を得たうえで、雇用契約の契約期間中に職種・仕事内容の変更を行うことがあります。】 ■業務詳細: 1)未取引企業様への新規提案営業 既存のクライアントだけでの対応ではなく、多くの就業機会を創出するために、担当エリアの企業様に定期的に訪問していただきます。現在お取引のない企業様からすぐにオーダーをいただくのは難しいことですが、定期的に人材ニーズのヒアリングや企業情報を確認することからはじまり、ニーズが 発生したときにすぐにご連絡いただけるような関係づくりをお願いします。 2)既存クライアントのサポート クライアントへ定期的に電話や訪問をしていただき、スタッフの就業状況の確認のほか、増員補強・欠員補充など新たなニーズの確認と要望に合わせた提案をしていただきます。クライアント目線に立ってタイミングを逃さずタイムリーなフォローをすることで、担当者との関係づくり(信頼関係)を強化していただくことからスタートします。 3)スタッフさんの就業サポート ご就業いただいているスタッフさんの就業フォローも大切なお仕事です。スタッフさんのお仕事スタート日に同行していただいたり、お仕事スタート後も定期に訪問していただき、継続的なフォローをお願いします。 スタッフさんの中には、慣れない職場で緊張したり、戸惑いを感じる方、また仕事内容や労働時間で悩みを抱えている方もいらっしゃいます。 そんなご就業中のスタッフさんに対し、丁寧にフォローしてください。 話を聞いてあげたり、アドバイスをしたり、クライアントと交渉をしたり、スタッフさんが安心して働くためのフォローも大切なお仕事です。 変更の範囲:本文参照
TIS西日本株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅東
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜親会社は東証プライム上場のTIS株式会社/ソフトウェアの開発事業を中心に、様々なITソリューション事業を展開 〜 ■業務内容: 金融業界から地場のお客様の案件まで、様々な業種のシステム開発を担当していただきます。また、ご経験に応じて、リーダー候補としてプロジェクトのマネジメントをお任せします。腰を据えて安定的に働ける環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 宮崎事業所:SEは約30名在籍しております。 ■ご入社後の流れ: ご入社後は、これまでご経験されてきた領域・マネジメント規模等を踏まえ、お任せできる範囲からご担当いただきますので、ご安心ください。 ■働き方: ◇目安として、自社内開発が4割、客先開発が6割となります。客先開発の場合はプロジェクト単位で担当するため、2〜10人のチームで担当して頂きます。 ◇リーダー候補として、チームのマネジメントや クライアントとの連携をお任せします。 ■ポジションの魅力: ◇独立系の為、業界にとらわれない開発実績があります。チームで案件を担当するため、切磋琢磨しながらも社員一丸となり開発できる環境です。 ◇エンジニアとして現場をマネジメントしていただけるリーダー候補の募集です。PL経験を積んでいきたい方必見です。 ■モデル年収: 年収440万円 入社5年目 メンバー(月給22万円+賞与+手当) 年収510万円 入社10年目 PL(月給26万円+〃) 年収570万円 入社18年目 PM(月給30万円+〃) ■当社の特徴: ◇1988年の創立以来、九州・山口を中心とする西日本エリアにおいて業務プロセス分析・設計やシステムインテグレーション、システム運用業務等の様々なITサービスによって地域の方々のニーズに応えてきました。 ◇2010年からはTISインテックグループの一員となり、グループが所有するITトータルソリューションを活用することであらゆる業種の顧客に対し、ワンストップでのサービス提供が可能となりました。 ◇創立以来、全業種を幅広くカバーする220を超えるフルラインサービスソリューションとクラウド・仮想化・自動化・BCP・BPO等をキーワードとしたアウトソーシング・ネットワーク事業によって、最適なサービス・コスト・納期で応えていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社トーケミ
大阪府大阪市淀川区田川北
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【業界シェアトップクラス/水処理機器トップメーカー/完全週休二日制/直行直帰あり/長期就業可能】 ■業務内容: 弊社営業担当として、企業や官公庁からの「地下水を飲料水にしたい」「民間工場の排水処理をしたい」などのご要望に対して、ろ過材やケミカル機器など自社製品を中心に提案していただきます。 得意先から新規顧客のご紹介をいただくことはございますが、約7〜8割がお問い合わせからのルート営業になり、むやみに飛び込み営業を行うことはありません。 <商材> ・水を通してきれいにするためのろ過材 ・薬液などを注入・移送するケミカル機器 ・水質を計る水質計測器 ※単品機器だけでなく、ろ過装置や中和装置などシステムとしても提供しております。 <担当エリア> 基本的には近隣の都道府県になりますが、ご紹介を受けて県を跨いで担当を持つ場合もございます。 <商談方法> リモート打ち合わせもありますが、基本的には、お取引先に足を運ぶのが当社の基本スタイルになります。遠方へは車での移動になり、場合によっては直行直帰の日もあります。(1日平均3〜4社) <現場立ち合い> 基本的には工事部や技術部門が対応しますが、工事が必要なろ過材の入れ替えや装置を受注した際、現場で立会いを行うこともあります。 ※技術部門が技術的なフォローをするので、提案活動に専念できる環境が整っています。 ■お取引先: 専門商社や水処理プラントメーカー、地元の設備会社など。上下水道設備など公共分野の案件に関しては、官公庁・自治体がお客様になります。 ■入社サポート: 配属先の部署で研修を行います。電話対応、同行訪問、OJTを通して、社内の製品や仕事を理解していきます。半年〜1年後を目安に独り立ちし、お客様を担当していただく予定です。 ■当社について: 水をきれいにすることだけでなく、水族館など生き物が住みやすい環境づくりや、プールや銭湯など安心して水を利用できる施設づくりを行っております。 ■当社の強み: 全国一のマーケットシェアを誇るろ過材をはじめ、ケミカルポンプ、水質制御システムなど水処理・水浄化の第一人者として認知されてきました。学校のプール、水族館、浄水場など広く用いられています。近年は、海外の浄水場建設プロジェクトにも参加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行, データサイエンティスト・アナリスト アナリスト
◆◇データ分析経験をプライム上場の第一地銀で活かす/福利厚生充実/年間休日120日/UIターン歓迎/残業月約12.1時間/社宅・独身寮あり/転勤無のキャリア選択も可◆◇ ■職務内容: ご経験に応じて、以下部門での業務を担当します。 <営業統括部> 銀行内データの抽出・加工・分析等のデータサイエンティスト業務を担当します。より顧客支援、営業活動につながるようデータドリブンな推進を行います。 <市場金融部> マーケットデータや経済指標、銀行内部データの収集・分析し、有価証券運用やALMの課題解決や意思決定をサポートします。 ■転勤ないエリア総合職: 転居伴う転勤なく、長期的に腰据えて働けるような選択も可能です。 ■ワークライフバランス: ・残業は月12.1時間程度、社宅や独身寮も完備されており、働きやすい環境が整っています◎ ■研修体制: 階層別・キャリアデザイン・業務別研修や自己啓発支援制度として、能力開発ポイント制度など研修制度が充実しており、スキル習熟度に応じた研修や専門性の高い業務への人材配置が行われます◎通信講座や資格取得支援もあり、資格取得者には褒賞金が支給されるため、自己成長を目指しやすい環境です◎ ■事業安定性: 地域に密着した銀行として、地元企業からの信頼を得ており、安定した基盤を持っています(宮崎県での貸出・預金シェア圧倒的No.1)。地域特性を生かした先進的な取り組み(他行に先駆けて生成AIの活用・サステナビリティ領域における新規ビジネスなど)も行っており、将来的な成長が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜知名度の高さが強み・業界内圧倒的シェア・プライム上場G/女性4割/飛び込み無し/専任一貫体制で顧客に寄り添える/フルフレックス制・20時PC強制シャットダウン〜 ■担当業務: リフォームやリノベーションを検討されているお客様に対して、プランのご提案から引き渡しまでをお任せします。 専任一貫体制として、プランの作成や現場の工程管理まで担当をお任せするため、自身の担当する仕事の影響範囲が広く、大きなやりがいを持ちながら働くことが可能です。 <働きやすさの魅力> お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。 そのため、探客の必要はほとんどなく無理なテレアポや飛び込み営業等は不要です◎ 圧倒的な知名度やブランド力があることに加え、昨今のリフォーム需要は増加傾向にあるためニーズが増加しています。 ■具体的には: ▽現地調査、要望のヒアリング ▽リフォームプラン作成 ▽お客様とプラン打ち合わせ〜見積り、契約 ▽着工準備:お客様と部屋の色決めやシステムキッチンなどの物決め、工事監督へ渡す書類の作成 ▽工事管理:工事の進捗確認、お客様の窓口、週1 回の現場定例実施 ▽引き渡し:完工検査実施後、お客様へ引き渡し、完工書類の受領・入金確認 ▽引き渡し1か月後、3か月後点検(それ以降はアフター専任へ引継ぎ) <住友不動産ならではの実例> ・築80年の歴史ある古民家の既存を活かしつつ、モダンな平屋に!子供や孫が来たくなる住まいに◎ ・築47年の住まいもしっかりと補強を施せば新築同様に!家族が繋がる二世帯住宅 ■収入面も充実: 最高年収3510万円/平均年収900万円 高率歩合給は獲得粗利額の最高30%で上限無し◎ 【年収例】 入社2年目:630万円/20代後半 入社5年目:900万円/30代半ば 転勤なく腰を据えながら、家族を養える充実した収入を実現することができます◎ ■働き方について: <女性の割合が3〜4割/ライフイベントとも両立可能◎> フルフレックス制の導入で柔軟に働けることに加え、水日祝が休みなので平日と日曜バランス良く休めます。 また20時にはPC強制シャットダウンや入退室管理等で、サービス残業等もシステム的に抑制しております。 変更の範囲:会社の定める業務
Gテリア株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
300万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
【UIターン者歓迎!/完全週休二日制/LIXIL100%子会社/マイカー通勤可/充実した研修制度/エクステリア専門商社】 ■職務内容: 門扉、表札、ガレージ、テラスといったエクステリア商材の販売をメインに、担当するお客様に関する業務をトータルにご担当いただきます。 まずは既存の客先へ伺い、信頼関係を構築するところからスタートしていただきます。 業務に慣れてきたら新規のお客様の対応等をお任せします。 ■業務詳細: ・商品のPR(新商品カタログなど)、説明及び提案 ・採寸などの現地調査、見積作成、工事日程の調整、配送手配(配送は運送業者が行います)、施工段取り ・商品の在庫チェック(メーカー問い合わせ)、見積書作成 ■業務の特徴: 1人あたり50〜60社のお客様を担当し、一日あたり4〜5件程度の訪問を行います。 主な販売先は、建材店、販工店、園芸店、街のエクステリア専門店、金物店等となり、現在5,000社以上と取引があります。 その為既存のお客様がメインのため、飛び込み営業はありません。 日帰りでの訪問が中心となります。 最近では商業施設や病院など非住宅(ファシリティ)分野開拓も積極的に行っており、事業活動の可能性を広げています。 ■組織構成: 沖縄支店は支店長1名、営業2名、業務1名の計4名の組織です。 中途入社の社員が半分以上であり、各支店ともアットホームな雰囲気ですので馴染みやすい雰囲気です。 ※飲食店、アパレル業界など未経験者も多数活躍しています。 ■研修制度: 未経験の方でも活躍できるように3ヶ月から半年間を研修期間に充てており、eランニングやOJTを通して未経験からでも活躍できるように柔軟にフォローいたします。 ■評価制度: 毎月の売り上げ目標はあるものの、お客様への最適なご提案を優先して考えています。 その為ご自身が半年後・一年後お客様に対してどのような価値を提供し、どのような結果を残したいのかを紐解き、行動ベースに落とし込んだものの成果を評価します。 ■当社について: LIXIL100%出資の子会社として、全国36カ所という業界最大のネットワークが商品の流通を支えています。 2012年10月、全国各地で活躍する7社が統合し、新しく誕生致しました。 変更の範囲:無
大東建託株式会社
宮崎県宮崎市広島
300万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜超有名企業に未経験からチャレンジ!/経済産業省認定「健康経営優良法人」選出〜 ■本ポジションの魅力: ◎実力を正当に評価! 元板前から支店長など業界・職種の経験や知識がなくても、個人の頑張りが正当に評価され、活躍できる環境です。 ◎業界トップ企業で一生モノのスキルが身につく! 業界トップの実績があるため、商品力が高く、自信を持って提案できる環境です。 また、業務を通して高い営業スキルや不動産・税金の知識などを身につける事が可能です。 ◎青天井のインセンティブ! 初めての成約までは平均8~10か月など1成約に対して時間はかかりますが、難しい提案や商談は必ず上長が同席します。またその分1件あたりの平均歩合給は200万円です! ◎完全未経験から活躍! 平均年収850万ですが、実は中途入社者の9割が業界未経験者です。 入社後は教育専門のトレーナーによる3か月間の新人研修と支店内OJTを実施しております。 ■当社について: 大東建託Gは、賃貸住宅業界において全ての事業をトータルで行っており、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・管理戸数は28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・住宅供給数は大手ハウスメーカー部門で4年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1610号) 他 ■業務内容: 土地の使い道にお困りの地主様に、土地活用や建物の建て替えのご提案をするお仕事です。 提案資料は準備してあるため、メインの仕事は地主様との信頼関係の構築となります。 例(1):「土地を相続したいけど税金がかかる」とお悩みの地主様向け 例(2):「築古の木造アパートを持っており空き室等に困っている」とお悩みの地主様向け 例(3):他の土地や既存物件の建て替え等のリピート顧客(6〜7割)他 ⇒土地活用のご提案をする事で、相続税/安定収入の確保/空地の活用等のメリットが生じます。 ■働き方: 平日にどうしてもお会いできない地主様へ訪問する際などは、土日のどちらかに出勤をすることもありますが、出勤するといっても訪問・商談の2~3H程度となるため、土日出社含め月の残業平均は35時間程となります。また時間外手当は1分単位で支給されます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ