180 件
三菱重工業株式会社
長崎県諫早市津久葉町
-
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 水中航走体及びその周辺装置、シミュレータのソフトウェア設計・製作を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆主な内容 ・水中航走体及びその周辺装置のプログラムの設計・実装・改修及び作動確認 ・シミュレータの設計・実装・改修及び作動確認 ・ベンダーや顧客との技術調整 ・試験担当との技術調整/試験への立ち合い ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
メルコアドバンストデバイス株式会社
長崎県諫早市高来町東平原
450万円~599万円
電子部品, 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業務内容】 〜キャリアパス有 /社員の育成と働きやすさに注力/年3回の大型連休有・家賃補助あり/通信・センシング技術の発展に貢献〜 ■業務概要 経理部門のメンバーとして、税務、資金管理、収益・費用計上、固定資産管理、リース会計、棚卸資産管理、連結パッケージなどの業務を担当していただきます。 入社直後には、経験に応じて担当しやすい業務を複数お任せします。 ■職務詳細 ・月次/四半期/年次決算 ・税務申告および税効果会計 ・資金管理および出納業務 ・固定資産管理およびリース会計 ・連結パッケージ作成および棚卸資産管理 ■組織体制 経理部門は課長1名、専門担当者1名、一般担当者1名、派遣社員1名の計4名で構成されています。 各メンバーが専門分野を持ちつつ、協力して業務を進めるチーム体制です。 課長は全体のスケジュール調整や最終承認を担当し、専門担当者は税務や管理会計などを担当します。 ■働き方 当社では働きやすい環境を整えており、年間休日125日、残業月20時間以内、有給取得率97%を誇ります。 転勤はなく、腰を据えて長く勤務できる環境がございます 社員の7割が諫早市から通勤し、遠方からも長崎市や島原市から通勤する社員がいます。通勤費用の一部補助もあります。 ■キャリアパス 一般社員として入社後、一定の資格到達で専門社員への昇格試験を受験可能です。 専門担当者としての経験を積んだ後、課長や専門エキスパートとしてのキャリアがあります。 本ポジションにおいては、経理財務での実績が評価され、将来的にタイミングが合えば、マネジメント業務に挑戦できるチャンスもございます。 ■企業の特徴/魅力 当社は、三菱電機の100%子会社として安定した経営基盤を持ち、世界中の通信・センシング技術の発展に貢献しています。 社員の育成と働きやすさに注力し、年3回の大型連休、有休高取得率、育休取得率100%、家賃補助、 スポーツクラブ補助など充実した福利厚生を提供しています。 風通しの良い社風で中途入社の社員も多く、安心して働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 海洋無人機等の開発プロジェクトの電装・計装設計を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆主な内容 ・海洋無人機及び関連器材の電気設計、計装制御設計(搭載電子機器の詳細設計/仕様作成) ・航走体全体の電装設計 ・ベンダーや顧客との技術調整 ・試験の計画立案/試験担当との技術調整/試験への立ち合い ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ハマエンジニアリング
福岡県福岡市博多区店屋町
300万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置
学歴不問
【10年後、50年後も必要とされる半導体製造/99%が未経験入社/未経験から手に職を付けられれる】 ■職務内容<消耗品のパーツ交換やパーツのクリーニング作業がメイン> 半導体製造装置の保守・保全担当として、定期メンテナンス・点検をお任せします。業務に慣れてきたら、トラブル対応等をお任せいたします。緊急対応というよりは修理対応に近いです。 ※就業先:ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 長崎TECに常駐。当社社員のみで構成されたチーム単位で業務。 ■フォロー体制 常駐先には200名の社員がすでに常駐しており、2〜4名のチーム単位で担当、点検する装置はある程度決まっている状態です。 ■3週間前後の研修でゼロから専門知識習得 オリエンテーション→座学→実際の機械を使った実務研修を約2〜4か月かけて行います。1~2年で後輩育成にも携わることができ、3年程度で一人前のエンジニアになれる環境です。「新しいフィールドでチャレンジしたい」「家族との暮らしを第一に仕事を選びたい」などの目標がある人はぴったりの環境です。 ※建設・飲食・サービス業界などの異業種から転職した中途入社の社員(20代中心)多数活躍。 <社員に寄り添ったサポートあり> 初めての夜勤が心配、業務の悩み等、転職後は誰しも悩むもの。そんな悩みも月1回のアンケートや年3回の人事面談などを通して会社としてサポートしていきます。 【事業所平均年収】469万円(平均年齢29.2歳) 【平均年収】1年目:325万円、3年目:397万円、5年目以降:437万円 ■就業時間: 1ヵ月単位の変形労働制(1週間の平均労働時間は40H)※研修期間は9:00〜18:00(実働8.0時間/休憩1時間)※就業先により異なる ・昼勤…7:30〜19:30(実労働10時間)/休憩120分(10:00〜10:30、11:40〜12:40、16:00〜16:30) ・夜勤…19:30〜翌7:30(実労働10時間)/休憩120分(22:00〜22:30、0:30〜1:30、4:00〜4:30) ・シフト制勤務/3勤4休、4勤3休等
株式会社アイ工務店
大阪府大阪市中央区心斎橋筋
心斎橋駅
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務がメインとなります。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの当社の住宅は、お客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間30件の案件を手掛けていただきます。 ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中央エンジニアリング
東京都千代田区麹町
麹町駅
450万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
前職の経験を活かして長期就業できる◎/定年60歳+再雇用制度あり/勤務地固定/エンジニア定着率90%以上/年休122日/フレックス制度 〜エンジニアとして就業しているが今後の将来のキャリアが不安、これまでの経験を活かして組織に貢献したいなど、幅広い世代の方のご応募お待ちしております〜 ◇当社は、40~60代のエンジニアが約200名程度活躍しております ◇ミドルシニア層のエンジニア定着率90%以上です ◇マネジメント職もしくはエンジニア職と、それぞれ希望のキャリアが選択できます ■職務詳細: 電気設計(仕様検討、ベンダー調整、製図、評価資料作成等)をご担当していただきます。 ※経験の少ない方は入社後教育いたしますので安心して業務を始めることができます。 ■組織構成 事業部としては100〜120名規模になっており、うち電機設計には約30名程の社員が在籍しております。年齢も幅広く在籍しております。 ■育成方法: 事業部ごとのカリキュラムにてOJTにて育成いたします。本人と上長の面談にて今後何を学んでいくかを決定し目標に合わせた育成のみでなく、土日に任意で開催する勉強会や資格の勉強会、勤務時間内での外部教育参加など自学したい方には各種教育を用意しております。 ■会社の特徴・魅力 〜モノづくりのエンジニアリングパートナーとして設計の最先端を切り拓く〜 ・航空/宇宙分野を中心とし、自動車・産業機械・情報通信・家電分野での最先端技術に携わっております。設計・開発・解析・モノづくりまで幅広い技術力を保有しており、モノづくりの企画・構想〜設計・製作までお客様の「技術のブレインパートナー」としてワンストップ・ソリューションビジネスを展開しております。 ・多角化して事業展開しており、航空機に使われる技術を応用し、医療やエネルギー関連などの伸びしろのある産業への参入も強化していたりなど、会社の安定性にも強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カチタス
群馬県桐生市美原町
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜プライム上場/創業46年&11年連続業界シェア1位/ニトリと資本・業務提携〜 \こんな方はぜひご応募ください/ ・専門性を深めたい・市場価値を高めたい方 ・成果がきちんと評価される環境で働きたい方 ・早期キャリアアップを叶えたい方(早い方は入社1年後には店舗マネージャーに) 「20代が選ぶ成長できる企業」2位の当社にて、中古住宅の買取、リフォーム・商品化、販売を行う営業職をお任せします。全て一気通貫で関われることが魅力です。 ■業務の流れ: 1)物件調査&仕入れ 自社サイトへの問合せや、不動産仲介会社から案内いただいた案件などが買取対象になります。テレアポ等の新規開拓はなく、毎月約7-8件内覧し、約1件が契約成立となります。 (2)リフォーム企画 パートナー工務店・チームと相談しながら、ターゲットに合う安心で住みやすい家を企画します。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行います。 (3)販売 新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会社を通して公開します。毎月約4-5件の問合せへ対応し、約1件が契約成立となります。単価は1000万円〜3000万円(平均1500万円)ほどで、個人で中古住宅を購入してリフォームするよりも、トータルでの販売価格はお安く提供できていると自負しております。 ■研修: 週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行い、ノウハウを蓄積することができます。 ■働き方 : 残業月19h、完休2日(水曜日、隔週火曜日+他2日フリーシフトで取得)で、土日祝の希望休取得も可能です。夏期休暇、冬期休暇、慶弔休暇だけでなく、結婚出産お祝い休暇、ステップアップ休暇など特別休暇も充実しています。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを、四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 ■当社について : 中古住宅の買取件数で11年連続、販売件数で8年連続NO.1企業です。2016年に経産省の『先進的なリフォーム事業者表彰』で経済産業大臣賞を受賞。政府の新成長戦略で中古住宅売買市場を4兆円から8兆円に倍増させる目標が掲げられ、空き家問題解決による地方創生や、地域への貢献が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社たらみ
長崎県諫早市小長井町小川原浦
小長井駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
★ゼリー製造の現場監督/スタッフへの指示出しやスケジュール管理 ★食堂や仮眠室、無料のマッサージチェアなど、社員に優しい環境◎ ★1日100万個のゼリーを製造する工場/世界中で愛される製品! ドライゼリー業界売上トップシェアを誇る食品メーカーである当社にて、製造管理業務をお任せします。 ■職務内容 約600名が在籍する工場でゼリーで、製品を容器やパッケージに詰める工程の監督役として、生産計画から運用までの管理を担っていただきます。製造業務は他にも、仕込み・計量・包装など多岐に渡る工程があり、適性に応じたキャリアチェンジが可能です。工場は冷暖房が完備され働きやすい環境です。 ■職務詳細 ◎月の生産計画に則り、現場の人員配置・製造順などの計画立て ◎計画を遂行に向けて、現場を回りライン作業のオペレーターに対しての指示だしやフォロー・安全管理 ◎管理業務のほか、実際にラインでの製造オペレーター業務も ◎機械トラブル時には設備管理へ報告し改善対策 ■教育体制 食品業界に関する知識は教育担当による座学研修があり、具体的な実務は現場にてOJTで学びます。 ■働く環境 【繁忙期:2月〜8月お盆まで】 残業月20時間程度 【閑散期:9月〜1月】 残業はほとんどありません。また、年間カレンダーにより毎週のように3連休となります。 【夜勤シフト】※勤務時間帯は週単位で調整 夜勤シフトがございます。8:30〜17:30/17:30〜26:30 ■評価制度: 期初に設定する目標への到達度をもとに上司との面談の後査定となります。行動目標の達成にも一定の比重が置かれているため、“頑張った分”がしっかりと評価される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
★生産技術のリーダー/大規模な生産拠点の稼働を支える!空調完備 ★東証上場企業グループで安定性◎多数の人気ゼリー商品を製造 ★閑散期は3連休/月1.2万円の単身寮あり/転勤なし ドライゼリー市場において4割以上のシェアを占める等多数の人気ゼリー商品を製造する当社にて、生産技術のリーダーをお任せします。 ■職務: 1日100万個のゼリーを製造する大規模な生産拠点です。約600名が在籍する工場の施設管理・設備保全として、工場の正常稼働を支えていただきます。生産部門生産技術グループはチームが細分化されているため、リーダーシップを発揮いただき円滑な組織運営を担っていただくことを期待します。 ■職務詳細 ◎チームメンバーのマネジメント・指示だし・育成 ◎工場設備の年間の保全・新規設備導入等の計画の立案及び運用 ◎法関連の対応・報告書や計画書の作成、提出 ◎設備更新に伴う現場要望の取りまとめ、設備メーカーとの打ち合わせ ◎定期設備メンテナンス(受変電設備・ボイラー・コンプレッサー・冷凍機等) ◎設備トラブル(配線等)の対応・現場施工管理 ◎設備の部品の発注・管理 ■教育体制 食品業界に関する知識は教育担当により、座学研修を受けていただけます。具体的な実務は現場にてOJTで学んでいただけます。 ■働く環境 繁忙期:2月〜8月お盆迄/閑散期:9月〜1月(目安) 繁忙期には残業月20h程となりますが、閑散期には残業は殆どありません。また、閑散期は毎週のように3連休となります。 休憩時間は食堂で休まれる方が大半で、お弁当の注文ができるのでお昼は食堂で皆さん食事をされています。また、食堂には男女別の仮眠室や無料のマッサージチェアーがあり快適に休憩時間を過ごせます。 ■評価制度に関して 期初に設定する目標への到達度をもとに上司との面談後の査定となります。行動目標にも一定の比重が置かれている為“頑張った分”がしっかりと評価される環境です。 ■環境補足 夜勤シフトがございます。8:30〜17:30/17:30〜26:30 ※勤務時間帯は週単位で調整します。 ※繁忙期である2月〜8月お盆迄は月20時間程度の残業がありますが、閑散期である9月〜1月は殆どありません。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
前職の経験を活かして長期就業できる◎/定年60歳+再雇用制度あり/勤務地固定/エンジニア定着率90%以上/年休122日/フレックス制度 〜エンジニアとして就業しているが今後の将来のキャリアが不安、これまでの経験を活かして組織に貢献したいなど、幅広い世代の方のご応募お待ちしております〜 ◇当社は、40~60代のエンジニアが約200名程度活躍しております ◇ミドルシニア層のエンジニア定着率90%以上です ◇マネジメント職もしくはエンジニア職と、それぞれ希望のキャリアが選択できます ■職務詳細: 機械構造設計(仕様検討、モデリング、CAE解析、製図、評価資料作成等)をご担当していただきます。 ■組織構成 事業部としては100〜120名規模になり、うち機械設計には約50名程の社員が在籍。年齢も幅広いです。 ■充実した教育制度: ◎現場では、事業部ごとに設定されたカリキュラムに沿って1年間OJTにて学んでいただきます。 ◎技術的なスキルアップのために、外部の技術研修や、自身が興味ある外部研修も当社からの支援で受講可能。 ◎他にも、階層別に合わせた研修も実施しております。新入社員研修、役職者研修、各部推薦型研修(若手リーダー候補向け、役職者候補向け)など ■働きやすい就業環境 ・土日祝休みの年間休日122日。有給休暇は入社時点で最大15日取得。有給取得率も全社80%とプライベートと仕事をしっかり分けて働ける環境です。 ・福利厚生も大手並み!カフェテリアプランでは、家族支援・余暇生活支援(リフレッシュのための旅行費用やレジャー施設利用料、家族の介護に関わる費用)や、家族記念日プレゼント(誕生日や結婚記念日にカタログギフト送付)など。是非、入社してから様々な制度をご利用ください◎ ■当社について: 現在当社では、航空宇宙分野と産業機器分野にて事業展開をしております。今後は、当社の技術を応用して医療・エネルギー事業にも参画して参ります。一昨年には、新たに営業部を発足し新規顧客の獲得に動き出しており、国内・海外までも事業を展開していく拡大フェーズに入っております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、インテリアコーディネーター職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・詳細設計を頂きます。 また、新規展示場の着工に向けたコーディネート業務等もお任せいたします。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。 お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 ■モデル年収: 35歳520万円(入社5年目、インテリアコーディネーター資格) 43歳650万円(入社10年目、インテリアコーディネーター資格) ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
前職の経験を活かして長期就業できる◎/定年60歳+再雇用制度あり/勤務地固定/エンジニア定着率90%以上/年休122日/フレックス制度 〜エンジニアとして就業しているが今後の将来のキャリアが不安、これまでの経験を活かして組織に貢献したいなど、幅広い世代の方のご応募お待ちしております〜 ◇当社は、40~60代のエンジニアが約200名程度活躍しております ◇ミドルシニア層のエンジニア定着率90%以上です ◇マネジメント職もしくはエンジニア職と、それぞれ希望のキャリアが選択できます ■職務詳細: 組込ソフトウエア設計(仕様検討、ベンダー調整、評価資料作成等)をご担当していただきます。 ■組織構成 事業部としては100〜120名規模、年齢も幅広いです。 ■充実した教育制度: ◎現場では、事業部ごとに設定されたカリキュラムに沿って1年間OJTにて学んでいただきます。 ◎技術的なスキルアップのために、外部の技術研修や、自身が興味ある外部研修も当社からの支援で受講可能。 ◎他にも、階層別に合わせた研修も実施しております。新入社員研修、役職者研修、各部推薦型研修(若手リーダー候補向け、役職者候補向け)など ■働きやすい就業環境 ・土日祝休みの年間休日122日。有給休暇は入社時点で最大15日取得。有給取得率も全社80%とプライベートと仕事をしっかり分けて働ける環境です。 ・福利厚生も大手並み!カフェテリアプランでは、家族支援・余暇生活支援(リフレッシュのための旅行費用やレジャー施設利用料、家族の介護に関わる費用)や、家族記念日プレゼント(誕生日や結婚記念日にカタログギフト送付)など。是非、入社してから様々な制度をご利用ください◎ ■当社について: 現在当社では、航空宇宙分野と産業機器分野にて事業展開をしております。今後は、当社の技術を応用して医療・エネルギー事業にも参画して参ります。一昨年には、新たに営業部を発足し新規顧客の獲得に動き出しており、国内・海外までも事業を展開していく拡大フェーズに入っております。 変更の範囲:会社の定める業務
長菱ハイテック株式会社
長崎県諫早市貝津町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜時間休や積立有給等手厚い福利体制あり/長崎県金属工業協同組合にある当社で、設計・資材調達・機械加工・試運転まで一貫したものづくりで大型装置等の製造に携われる/転勤なし〜 ■業務内容・採用背景: 三菱重工マリンマシナリ社の関連会社で安定性がある当社にて、メーカーから支給される図面を読み解き、要求事項に基づいた加工法案(材質によって機械回転数、切込み量等)を決定いただきます。 NC加工機械に数値制御の指示を与えることで、機械部品の加工を行っていただきます。今回は三菱重工グループ業績好調に伴い、案件引き合い増加による増員採用となります。工場の稼働は日中となるため、夜勤や急な呼び出しはありません。 ■入社後の流れ: 入社後は、ご経験者であっても3ヶ月〜6ヶ月の社内OJTを予定しております。また関連の教育機関での基礎学習も実施予定です。 ■組織構成: 機械課は11名在籍しています。 ■業務のやりがい: ◇100分の1ミリでの精密さが求められる機械部品の加工を通じて、ゼロから製品を作り上げていくやりがいがあります。 ◇設計・製造・試運転をワンストップで対応できるため、作り上げた機械部品が組み合わさって、製品として動き出す、という一連の流れを身近で感じることができます。 ■当社の特徴: 当社は、プラントや単体機器の設計経験者が多数在籍しており、各種装置の基本設計から詳細設計・資材調達・製缶・配管・機械加工・組立・運転まで一貫したものづくりでお客様のニーズにお応えしています。これまで「遠心コンプレッサ」「大型風力発電装置」「電動機部品」等、数多くの取りまとめを行った実績があります。品質面で定評がありグループ会社から表彰もいただいております。また、既存事業だけでなく今後はグループ会社と協業して新事業も行っていく予定です。 ■長崎県金属工業協同組合について: 機械加工・製缶・鋳造・メッキ・焼鈍等の製品のあらゆる種を専門に行う7社の集合体として、これまで蓄積した技術とノウハウ及び先進設備を最大限に生かし、ものづくりを通して社会に貢献しています。
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、注文住宅営業職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップクラスの売上成長性を推移する当社にて、共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■担当業務: 住まいづくりを検討するお客様のニーズを伺い、お客様のご希望にそった建物を提案、契約からフォローに至るまでお客様のトータルアドバイザーのお仕事です。 展示場にお越し頂いたお客様へのモデルハウス案内、担当しているお客様にプランを作成したり、融資関係のご相談にのったりと、お客様の住まいづくりに携わる様々なお仕事を担います。 クオリティの高い注文住宅を販売できる価格力が大きな強みであり、設計の質は大手ハウスメーカーの物件と比べても引けをとりません。 ■本ポジションの魅力: ◆運送業などのサービス業経験者の未経験からの入社実績があります。営業成績も良好で活躍されております。 ◆入社後は基本的にOJTになります。先輩社員がついて、まずは一緒に営業していき業務を覚えていただきます。 ■アイ工務店の空間・自由設計: 当社では家族の希望を1mm単位で実現する柔軟な自由設計にこだわっており、収納スペースの効果的な配置をご提案し、長く快適に住む家を提供しております。 10年後も快適な住まいのために、空間の高低を巧みに利用したスキップフロアやスキップ収納、さらには生活にゆとりを生む照明設計など、自由設計ならではの暮らしやすいアイデアをご提案します。 木造住宅ならではの縦の空間を最大限に活用したアイデア収納(プラン力)が魅力です。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しており、社員全員が楽しんでいます。 勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。 変更の範囲:無
400万円~549万円
【機械系学部卒・未経験歓迎!/年休123日・土日祝休み/フレックス制度の導入/教育制度も充実◎/有給取得率80%/社員定着率91%】 エンジニアとしてスキルアップしながらWLBも整えて働きたい方おすすめ! ■職務詳細: 機械構造設計(仕様検討、モデリング、CAE解析、製図、評価資料作成等)をご担当していただきます。 従事すべき業務の【変更の範囲:なし】 ■組織構成 事業部としては100〜120名規模になり、うち機械設計には約50名程の社員が在籍。年齢も幅広いです。 ■充実した教育制度: ◎現場では、事業部ごとに設定されたカリキュラムに沿って1年間OJTにて学んでいただきます。 ◎技術的なスキルアップのために、外部の技術研修や、自身が興味ある外部研修も当社からの支援で受講可能。 ◎他にも、階層別に合わせた研修も実施しております。新入社員研修、役職者研修、各部推薦型研修(若手リーダー候補向け、役職者候補向け)など ■働きやすい就業環境 ・土日祝休みの年間休日123日。有給休暇は入社時点で最大15日取得。有給取得率も全社80%とプライベートと仕事をしっかり分けて働ける環境です。 ・福利厚生も大手並み!カフェテリアプランでは、家族支援・余暇生活支援(リフレッシュのための旅行費用やレジャー施設利用料、家族の介護に関わる費用)や、家族記念日プレゼント(誕生日や結婚記念日にカタログギフト送付)など。是非、入社してから様々な制度をご利用ください◎ ■キャリアパス: 顧客先での勤務では、最先端の技術に触れながらスキルアップを図っていただくことができます。請負プロジェクトでは技術力の向上だけでなく、経験を積んだ後、リーダーとしてマネジメントを行っていくことも可能です。多様なキャリアに対し、月1回の面談等を実施して、社員一人ひとりの成長をしっかりとサポートします。 ■当社について: 現在当社では、航空宇宙分野と産業機器分野にて事業展開をしております。今後は、当社の技術を応用して医療・エネルギー事業にも参画して参ります。一昨年には、新たに営業部を発足し新規顧客の獲得に動き出しており、国内・海外までも事業を展開していく拡大フェーズに入っております。 変更の範囲:本文参照
【情報系学部卒・未経験歓迎!/年休123日・土日休み/フレックス制度の導入/教育制度も充実◎/有給取得率80%/社員の定着率91%】 エンジニアとしてスキルアップしながらWLBも整えて働きたい方おすすめ! ■職務詳細: 組込ソフトウエア設計(仕様検討、ベンダー調整、評価資料作成等)をご担当していただきます。 従事すべき業務の【変更の範囲:なし】 ■組織構成 事業部としては100〜120名規模、年齢も幅広いです。 ■充実した教育制度: ◎現場では、事業部ごとに設定されたカリキュラムに沿って1年間OJTにて学んでいただきます。 ◎技術的なスキルアップのために、外部の技術研修や、自身が興味ある外部研修も当社からの支援で受講可能。 ◎他にも、階層別に合わせた研修も実施しております。新入社員研修、役職者研修、各部推薦型研修(若手リーダー候補向け、役職者候補向け)など ■働きやすい就業環境 ・土日祝休みの年間休日123日。有給休暇は入社時点で最大15日取得。有給取得率も全社80%とプライベートと仕事をしっかり分けて働ける環境です。 ・福利厚生も大手並み!カフェテリアプランでは、家族支援・余暇生活支援(リフレッシュのための旅行費用やレジャー施設利用料、家族の介護に関わる費用)や、家族記念日プレゼント(誕生日や結婚記念日にカタログギフト送付)など。是非、入社してから様々な制度をご利用ください◎ ■キャリアパス: 顧客先での勤務では、最先端の技術に触れながらスキルアップを図っていただくことができます。請負プロジェクトでは技術力の向上だけでなく、経験を積んだ後、リーダーとしてマネジメントを行っていくことも可能です。多様なキャリアに対し、月1回の面談等を実施して、社員一人ひとりの成長をしっかりとサポートします。 ■当社について: 現在当社では、航空宇宙分野と産業機器分野にて事業展開をしております。今後は、当社の技術を応用して医療・エネルギー事業にも参画して参ります。一昨年には、新たに営業部を発足し新規顧客の獲得に動き出しており、国内・海外までも事業を展開していく拡大フェーズに入っております。 変更の範囲:本文参照
〜「健康経営優良法人2023」に認定!在宅勤務や福利厚生プランなど働きやすさ◎/宇宙航空・自動車・産業機械・情報通信など幅広いモノづくりに貢献〜 ■職務詳細: 電気設計(仕様検討、ベンダー調整、製図、評価資料作成等)をご担当していただきます。 ※経験の少ない方は入社後教育いたしますので安心して業務を始めることができます。従事すべき業務の【変更の範囲:無し】 ■組織構成 事業部としては100〜120名規模になっており、うち電機設計には約30名程の社員が在籍しております。年齢も幅広く在籍しております。 ■育成方法: 事業部ごとのカリキュラムにてOJTにて育成いたします。本人と上長の面談にて今後何を学んでいくかを決定し目標に合わせた育成のみでなく、土日に任意で開催する勉強会や資格の勉強会、勤務時間内での外部教育参加など自学したい方には各種教育を用意しております。 ■キャリアパス: 顧客先での勤務では、最先端の技術に触れながらスキルアップを図っていただくことができます。また、請負プロジェクトでは技術力の向上だけでなく、経験を積んだ後、リーダーとしてマネジメントを行っていくことも可能です。多様なキャリアに対し、月1回の面談等を実施して、社員一人ひとりの成長をしっかりとサポートします。 ■会社の特徴・魅力 〜モノづくりのエンジニアリングパートナーとして設計の最先端を切り拓く〜 ・航空/宇宙分野を中心とし、自動車・産業機械・情報通信・家電分野での最先端技術に携わっております。設計・開発・解析・モノづくりまで幅広い技術力を保有しており、モノづくりの企画・構想〜設計・製作までお客様の「技術のブレインパートナー」としてワンストップ・ソリューションビジネスを展開しております。 ・多角化して事業展開しており、航空機に使われる技術を応用し、医療やエネルギー関連などの伸びしろのある産業への参入も強化していたりなど、会社の安定性にも強みがあります。 変更の範囲:本文参照
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、アフターメンテナンス職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 同社では、お客様に安心して長く住み続けていただけるよう、最大20年までの万全のサポート体制を用意。 同ポジションでは、この重要なフェーズを担当いただきます。 24時間365日受付のコールセンターがあるため、業務時間外の連絡が急にある、などは原則ございません。 エリアごとで業務分担されており、社用車にて月間30件前後のメンテナンスを頂きます。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
ティアンドエス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜グロース市場上場グループ・大手メーカーから直受注のSI〜 ■業務内容: システム全般の開発(システム設計・ソフトウェア開発)およびそれらの運用保守、工程管理システム・設備オンラインのシステム構築とライン展開、運用管理、業務効率化のシステム構築、関係拠点展開、運用管理・業務支援等を行っていただきます。 ■魅力: ◎大手企業からの1次請けにこだわりを持って案件を取得しています。 ◎大手メーカーとの付き合いが長く、安定した収益を維持し、売上も右肩上がりとなっています。 ◎AIやPRAなど最新技術にも携わることができます。 ■ポジションの特徴: 大手企業が使用する業務アプリケーションの受託開発をお任せします。担当する工程はシステム検討・要件定義〜導入までで、WEBシステム〜クライアントアプリケーションまであります。 一つの工程だけでなくプロジェクトの全工程に携われることでより多くの経験を得て、スキルアップすることができます。 情報収集力や分析力、物事を総合的にとらえる力が重要になります。 ■当社について: 【大手企業(東芝・キオクシア・日立など)向けのソリューション提供】 ・業務アプリケーションや医療システムの開発からインフラ構築、ソフトウェア検証事業、運用・保守支援、AIテクノロジーまで。高度なソフトウェア技術と長年の実績から蓄積された経験とノウハウがあります。 【AIなど先端技術事業への注力】 ・現在は半導体分野、AI・画像認識・機械学習・自動運転といった先進技術分野にも進出しています。 【東証グロース市場上場グループ・安定基盤のある経営体制】 ・人材育成/投資に力を入れており、確かな技術力がお客様に評価され、事業拡大中◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新長崎製作所
300万円~449万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(機械)
〜社会のインフラを支える/三菱重工,IHI等大手と安定取引あり/火力発電所メンテナンス事業(発電装置やボイラーなど)/安定した生産活動をフォローする縁の下の力持ち〜 ■業務内容: 発電プラントなどで使われる圧力容器、ダクトなどの金属製品の組立・溶接をお任せします。 製造の流れとして、切断・曲げ・プレスなどの加工をした金属部材の組立と溶接を繰り返して製品へ作り上げていきます。適性に応じ、組立職として選任いただくケースもありますが、その場合主に溶接前の仮組の作業を行っていただくこととなります。補修作業等で外出する場合もございます。※社用車(AT車)使用 決して画一製品を「量産」しているわけではないため、取引先のニーズに合わせた製品に対して日々新鮮な気持ちで取り組むことができます。【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 在籍10年ほどの社員も多く、経験に基づいた丁寧な教育フォローをお約束致します。将来的には主任→課長→部長とキャリアアップも可。 ■特徴 ー明瞭な評価制度:年度末に上長と面談の設定があり、定量及び定性の次年度の個人目標および重点施策・取り組みをすり合わせます。 —有給休暇:1日単位・半日単位・1時間単位での有休の取得も可能であり全社平均有給取得日数は14.3日となっております。 —資格取得制度:溶接資格や検査資格等、業務上必要な資格は勿論、それ以外の資格についても、会社の負担で資格の取得ができ、技術を磨くモチベーションにつながります。 —女性も活躍中:2015年には「ながさき女性活躍推進企業奨励賞」を受賞し、女性専用の休憩室も2019年にリニューアルするなど、女性でも働きやすい環境が整っております。 —社内交流:慰労会、ボーリング大会、忘年会など他部署との交流を深める場も多く、社内交流が盛んです。 ■ミッション: 毎日の生活に必要不可欠な電気。その電気を発電する火力発電を支えている当社のものづくり。効率化や多能工化に対応する為、作業者の一人ひとりの目標設定が非常に重要となり、経営に直結しているミッションです。 近年ものづくりの現場では、少品種大量生産から多品種少量生産へシフトしています。当社のものづくりも同様の変化があり製作体制の変革に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
NECプラントエンジニアリング株式会社
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 管理会計
〜NECグループの安定基盤/完全週休2日制/年休127日/研修制度も充実し資格獲得も可能/継続して成長する半導体市場/フルフレックス/就職支度金(UIターンに伴う引越し費用補助)制度有〜 ■業務概要: 当社は、半導体生産工場において施設管理および設計・施工業務を受託し、最先端の半導体製造工場のインフラ設備の運用を支えています。 本募集では、半導体製造工場の管理業務(見積管理・検収管理・固定資産管理・原価管理)・システム入力などをご担当いただきます。工場内において様々な管理を行い、組織を後ろから支える非常に重要な役割です。 ■半導体市場の将来性: AI関連需要に加え、環境対応や自動化などの成長領域を念頭に、世界半導体市場は2025年に100兆円規模になると予測されています。日本でも半導体を重要な生産基盤として囲い込むため、供給力を高めるための国内半導体工場の刷新や、海外の先端ファウンドリ・ファブレスの誘致を積極的に行っており、継続的な成長が期待されている市場です。 ■福利厚生: 会社が業務上必要と認める資格については、対象となる資格の取得のために必要な費用(受験料、受験または更新のための講習会費用、資格(免許)の登録手続料および更新料)を会社が負担いたします。また、独身者用借上社宅制度、就職支度金制度等も社内規定に沿ってサポートする環境がございます。 ■当社について: 2020年9月にNECファシリティーズ株式会社とソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社の共同設立で誕生した当社ですが、半導体製造工場のクリーンルームやファシリティ(工場稼働の為のインフラ設備)の安定的な維持管理やオペレーション、建屋内部の設備構築・改造・移設・撤去などのリニューアル工事を行っています。AIやIoTを駆使したDX対策による差別化を図り社会情勢や今後の半導体人財の不足に左右されない強い施設運営を実現し、すべてのステークホルダーの安全・安心・効率を支え、 次の時代、次の世代のために持続可能な社会の実現を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社白雪食品
長崎県諫早市正久寺町
280万円~400万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 道路旅客・貨物運送
高校卒業以上 / 未経験OK 普通運転免許(MT要)
・商品の配達 ・売掛金の集金
株式会社キャリア SC北九州
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 福祉
初任者研修(旧ヘルパー2級) 実務者研修(旧ヘルパー1級) 介護福祉士
ご利用者の生活のサポートがメインです! 経験の浅い方でもできる業務から、お任せします! 具体的には・・・ ◆食事のお手伝い ┗食事の配膳やサポート ◆入浴のお手伝い ┗衣類の着脱や入浴中のサポート ◆身の回りのお手伝い ┗ご利用者さんの付き添いや移動のサポート 衣類の洗濯やシーツ交換など ご利用者さんとコミュニケーションを取りながら 楽しくお仕事ができます
株式会社すき家
長崎県諫早市小川町
297万円~
レジャー・アミューズメント ファーストフード関連, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
高校卒業以上 / 未経験OK ※弊社の複数の求人サイト、複数店舗での応募の場合でも選考のご案内は1求人のみからとなります。 複数店舗での勤務可能の場合は選考にてご相談は可能ですので、複数のご応募はお控えください。 ≪未経験・第二新卒の方、歓迎!≫ ■高卒以上 ※職種・業界経験や、社会人経験も問いません。 ※転職回数やブランク、接客アルバイト経験のあり・なしも不問です。 【以下のような方、ぜひご応募ください】 人と接するのが好きな方 ゆとりと収入のバランスを重視したい方 チームワークを大切に、アルバイトの仲間と信頼関係を築ける方など。 人柄重視の採用なので、職歴よりも「頑張りたいキモチ」を大切にします!
※本求人は、アルバイト募集ではなく、すき家の契約社員の募集となります。 ■□深夜の『すき家』には、オイシさが詰まっている。 大手牛丼チェーンの『すき家』にて、深夜時間帯の仕事をお任せします。シフトは必ず2名体制。 厨房担当と接客担当に分かれて、仕事を進めていきましょう。 <主な仕事内容> ・接客 ・提供 ・清掃 ・搬入 ・そのほか食材の期限や在庫確認も担当します。 <深夜勤務の一例> ▼22:00~1:00 接客や調理がメイン業務。店舗によりますが、多くのお客様が来店する時間帯です。 ▼1:00~4:00 お客様の数が少なくなるため、接客を行ないながら店内清掃や食材の搬入などを担当。日中にはできない調理場内の清掃等行います。 ▼4:00~9:00 食材の仕込をします。お店を万全の状態に戻し、日中勤務のスタッフに引継ぎます。 <すき家×深夜の魅力> 【ゆとりがあります】 深夜とはいえ、必ず2名でシフトを回します。手分けして業務を担当するため1人に負担が偏りません。 お客様も日中に比べて少なく、ゆとりが生まれる時間も多いです。 【サポートしやすい】 接客よりも翌日の準備や清掃がメインなので、先輩が後輩をフォローする体制はバッチリ。 スタッフの年齢も20代~60代まで幅広いですが、助け合いも日常茶飯事です。 【日中が充実します】 シフトは夜勤で固定なので、昼間は家族と一緒に過ごす人や、ミュージシャンの“夢”のために自主練習に励む人も。 昼間の時間を有効活用できるのも魅力です! \採用までの流れ/ 応募 ↓ エントリーフォーム回答(弊社アドレスよりメールにてお送りいたします) ※フォームへの回答で本応募完了となります。 ↓ 1次面接 ↓ 適性検査 ↓ 2次面接 ↓ 内定!
株式会社フジワークセミコンダクタエンジニアリング 九州支社
312万円~
その他, ビル管理 その他 技術職(機械・電気)
学歴不問 / 経験者のみ募集 【必須要件】半導体業務の経験が3年以上の方 ==※応募前にご確認ください。== 本求人は60歳定年のため、60歳未満を募集します。 (定年を理由とした例外事由) 60歳以上の方は対象外となりますので応募をお控えいただけますと幸いです。 ◎半導体工場での設備メンテナンス経験者は即戦力として優遇いたします! <こんな方活躍中> 20代~30代の、より良い環境でこれまでの経験を活かして、 収入アップを実現したい方 <活かせる経験> メンテナンス 半導体・工場・製品 設備保全・設備保守・設備管理 <休みは常に3連休なので、旅行もできます> 毎回連休なので小旅行や魚釣り、サーフィン等、 趣味を楽しみながら働く社員が多数! ワークライフバランスもしっかり取れます! <やりがいと高収入を目指せます!> 経験を活かして高収入のお仕事! まずは一度ご質問、面接でお話下さい!
大手半導体工場の保守、メンテナンス/無期雇用派遣 【具体的なお仕事内容】 定期点検 ・機器の性能確認(動作確認・作業状況確認) 正常に稼働しているかをチェックします。 ・半導体製造の安定化に向けた作業状況・品質管理で安定化確認 機器の内部や外部の汚れを取り除きます。 ・クリーンな環境維持が必要なので、装置メンテナンスで正常化させます。 予防保全 ・劣化予測 機器の劣化状況を予測。 故障を未然に防ぐための対策を行います。 ・状態監視 センサーやモニタリングシステムを 用いて機器の状態を監視していきます。 半導体をつくる装置のメンテナンスで… 言わば「機械の見守り」のお仕事になります! そのため、汚れる作業や重労働を伴う過度な作業はありません。 職場は空調完備で季節問わず快適空間です! 【無期雇用派遣の働き方とは、、?】 このポジションは「正社員」としてお客様先に派遣される無期雇用派遣という 働き方です。 実はメリットもたくさん! 例えば、職場での悩みや待遇への不安などを感じた場合、モヤモヤと一人で悩んでしまうことが多いです が、 この勤務スタイルだとフォローするコーディネーターがいます。 自分では解決できないことはコーディネーターから派遣先に相談したり、 場合によってはより良い新たな環境を探したりしてくれることも。 現場での業務に集中したい、という方にもおすすめの環境で
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ