160 件
株式会社資さん
福岡県北九州市小倉南区上葛原
-
300万円~399万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問
◆◇九州での知名度抜群「資さんうどん」/未経験から手に職!成長企業で自己成長したい方・企業を一緒に大きくしたい方歓迎/多様で明確なキャリアパス◎◆◇ ■採用背景:九州・山口を中心に68店舗を展開するレストランチェーン「資さんうどん」 2023年11月、大阪に関西一号店「今福鶴見店」、同年12月には長崎県初出店となる「長崎平間店」をオープン、その大盛況を受け九州・関西を中心にさらなる事業拡大を目指しています! ■概要:副店長候補生→副店長→店長へとキャリアアップして頂くポジションです。その後はエリアマネージャーや海外事業本部、管理本部、出店開発本部、商品本部等にもキャリアアップ可能です。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】※出来る範囲から徐々にお任せします ・管理業務…従業員のシフト管理、食材や店舗設備の発注や管理、電話対応、業者とのやり取りなど、店舗全体の管理を行います。 ・ホール業務…お客様のところへオーダーをもらいに行き、料理をお席まで運びます。 ・キッチンや仕込み業務…各メニューの味付けや盛り付け、揚げ物、ぼた餅を握る等 ※ピーク時の店舗運営のプロになる事を期待しているため、基本的に日勤のシフトに入って頂きます。 ■店舗当たりの組織構成:店長1名、店長候補2〜3名、アルバイト店舗スタッフ3〜40名程度 ■研修フォロー制度:ご入社後、トレーニングセンター研修(1週間程)→店舗配属の流れを予定。 本店研修は、2週間〜1ヶ月程度を想定しており、 しっかりと研修した後、現場配属を予定しております。 店舗配属後は他メンバーと協力しながらOJTで業務を習得頂きます。 ■キャリアアップ:半年〜2年程での店長就任を目指し、将来的にはエリア長へのキャリアアップも可能です。 評価制度には100項目ほどあるチェックリストを活用しご自身の業務習熟度を見える化しています。上司からのフィードバックを得ながら全体業務を習得し、 月に1回店長試験を受ける事が出来ます。現在、企業が拡大フェーズにあるので、手を上げれば多様なキャリアの経験を積むことも可能です。海外事業本部や管理本部、出店開発本部、商品本部(商品開発等を行う部署)等にもキャリアアップ可能です。
350万円~449万円
◆◇成長企業で自己成長したい方・企業を一緒に大きくしたい方歓迎/多様なキャリアパス/2027年度には100店舗・売上200億・海外進出を目指します◆◇ ■採用背景:九州・山口を中心に68店舗を展開するレストランチェーン「資さんうどん」 2023年11月、大阪に関西一号店「今福鶴見店」、同年12月には長崎県初出店となる「長崎平間店」をオープン、その大盛況を受け九州・関西を中心にさらなる事業拡大を目指しています! ■概要:店長候補生→店長へとキャリアアップして頂くポジションです。 その後はエリアマネージャーや海外事業本部、管理本部、出店開発本部、商品本部(商品開発等を行う部署)等にもキャリアアップ可能です。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・管理業務…従業員のシフト管理、食材や店舗設備の発注や管理、電話対応、業者とのやり取りなど、店舗全体の管理を行います。 ・ホール業務…お客様のところへオーダーをもらいに行き、料理をお席まで運びます。 ・キッチンや仕込み業務…各メニューの味付けや盛り付け、揚げ物、ぼた餅を握る等 ※ピーク時の店舗運営のプロになる事を期待しているため、基本的に日勤のシフトに入って頂きます。 ■店舗当たりの組織構成:店長1名、店長候補2〜3名、アルバイト店舗スタッフ3〜40名程度 ■研修フォロー制度:ご入社後、本社研修(1日オリエンテーション)→本店研修→店舗配属の流れを予定。本店研修は、2週間〜1ヶ月程度を想定しており、 しっかりと研修した後、現場配属を予定しております。入社後1ヶ月はまず本店で教育担当から基本的な当社のフィロソフィー、業務等を覚えて頂きます。 店舗配属後は他メンバーと協力しながらOJTで業務を習得頂きます。 ■キャリアアップ:半年〜2年程での店長就任を目指し、将来的にはエリア長へのキャリアアップも可能です。 評価制度には100項目ほどあるチェックリストを活用しご自身の業務習熟度を見える化しています。上司からのフィードバックを得ながら全体業務を習得し、 月に1回店長試験を受ける事が出来ます。現在、企業が拡大フェーズにあるので、手を上げれば多様なキャリアの経験を積むことも可能です。海外事業本部や管理本部、出店開発本部、商品本部(商品開発等を行う部署)等にもキャリアアップ可能です。
株式会社GFF
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ゼンショーGの食品製造工場/プライム上場G/休みがとりやすい!/育児休暇取得実績あり/モチベーション次第で年収&キャリアアップが叶う環境】 ■業務内容 すき家やココスを運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて生産製造管理業務、パートアルバイト社員 の管理、工程のマネジメントをお任せします。入社後ラインオペレーターとして業務を覚えていただき、三ヶ月〜半年ほどでライン管理をお任せ致します。 ■業務詳細: ・製造予定管理 ・製造計画に基づいた原料の発注、在庫管理 ・製造管理、労務管理 ・製造オペレーション ・社内外との打ち合わせ、生産進捗管理他 ■当ポジションの魅力: 外食産業で売上国内第1位(※1)世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。また震 災発生時には現地へ食品の支給を行うなど、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。有給休はとりやすい環境です。 ■当社について: ◎牛丼チェーンの「すき家」や「なか卯」、ファミリーレストラン 「ココス」 「ジョリーパスタ」、回転ずし「はま寿司」など、国内外で7,000店舗以上を運営しているゼンショーグループの製造会社です。 グループ店舗向けの食材や外販製品を製造する工場を運営しています。 ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福岡ソノリク
佐賀県鳥栖市姫方町
400万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜【佐賀から世界へ!】【社会貢献性◎】/海外展開・M&Aで20期連続増収の優良企業/「農業×物流」日本の大きな課題解決に貢献!◆業績好調◎◆賞与3回・正社員〜 【業務内容】 ・具体的業務としては下記よりスタートいただきますが、将来の幹部候補として、様々な企画/マネジメント業務にも携わっていただきます。 ・長期を見据えた募集になるため、素養や親和性のあるご経験をお持ちの方であれば業界未経験でも歓迎します。。 <初期具体的業務> ・運送トラックのルート最適化および指示 (お客様からの受注情報、ドライバーの状況、商品情報、配送先情報等から最適なルート/最適な人員の配置の実施) ・ドライバーの安全管理・教育 ・運行および倉庫作業における業務分析/改善提案 ※当社においては、様々な要素を把握したうえで最適な調整を行う必要があり、例えば飛行機における「航空管制官」のようなイメージが近いものになります。 ■組織体制: 当社の物流拠点には既に経験豊富な拠点長が配置されており、あなたには次世代のリーダーとして成長していただける環境が整っています。即戦力として拠点長の右腕として活躍することもでき、微経験の方であれば運行管理業務からスタートし、段階的に成長していただくことが可能です。 ■働き方: 当社は年中無休・24時間体制で運営しており、柔軟なシフト制を導入しています。社員一人ひとりのライフスタイルに合わせた働き方を尊重し、ワークライフバランスを重視した環境を提供しています。Uターン・Iターンも歓迎し、住宅ローン優遇や家族手当などの福利厚生も充実しています。 ■キャリアパス: 物流拠点の運営を通じて、マネジメントスキルを磨きながらキャリアアップを図ることができます。将来的には拠点長や事業部長などのポジションを目指すことができ、当社の成長と共に自身のキャリアを築くことができます。成長性のある事業に携わることで、やりがいと達成感を感じることができます。 ■企業概要: 当社は、「お届けします、新鮮野菜」というミッションのもと、農作物物流に特化したリーディングカンパニーです。保管技術での特許取得や強固なネットワーク構築により、他社には真似できない優位性を持ち、創業から30年でグループ売上高120億円規模まで成長しました。 変更の範囲:会社の定める業務
全農物流株式会社
佐賀県鳥栖市真木町
300万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
<最終学歴>高等学校卒以上
〜未経験歓迎/安定性◎JA全農グループ/創業54年全国72拠点/年休122/充実した福利厚生/倉庫管理経験の方も活躍/スキルアップ◎/全国職〜 売上高757億円、JA全農Gの安定経営基盤 日本の農業の維持・発展に貢献! 〜日本の「食」を支え、農業物流のトップランナーへ〜 JAグループの物流会社の弊社にて、JA全農から受託した農薬の入荷から保管、管理、出荷までの業務をお任せします。 ■業務詳細 ・JA全農が仕入れた農薬の倉庫への入荷を指図する一般事務全般を行っていただきます。 ・北部九州各県のJAや物流センターへの出荷指示や配送手配を行っていただきます。 ・在庫管理や倉庫内の作業の協力会社への指図・指導 ・顧客・運送業者との問い合わせ、等への応対 入社後は、研修を受けながら先輩社員と共に業務を行います。 未経験からでも安心してキャリアアップいただけます。 ※研修制度≪https://recruit.zennoh-butsuryu.co.jp/workstyle/training/ ■働き方 日曜祝日休み、土曜日は交代で勤務有(代休取得)、月の残業時間は15時間程度。 年間休日125日、週休2日制(有給取得率65.8%) 所定労働時間7時間30分 ※2〜4月は繁忙期となります。 ※初任地は鳥栖を想定していますが、ゆくゆくは転勤の可能性がございます。 ■組織構成 4名(社内平均年齢44.8歳) ■企業概要 全農グループで安定感抜群、全農物流の根幹となる物流管理を行っていただきます。全国72拠点となります。 ・創業54年と歴史が長く、米をはじめとした農産物、乳製品、飼料、肥料、農薬など、農業に関するあらゆるものを取り扱っていますので、安定した経営基盤です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメイズ
佐賀県鳥栖市原町
300万円~449万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 施設管理・マネジメント フロント業務・予約受付
〜福証上場の安定企業◆完全週休2日制(年休110日)◆87店舗展開のホテルチェーン「HOTEL AZ」◆「ジョイフル」や「しゃぶしゃぶ温野菜」等の飲食店も展開中〜 ■業務内容: 当社の運営するホテルにてフロント業務を中心にお任せします。 ※固定シフトで週休2日取得可能。無理のないシフトを組みを行っています。 ■入社からキャリアアップまで: まずは一般職としてスタートし、接客などの基本的な部分から徐々に覚えて頂きます。教育は先輩社員が付きながら丁寧に行います。 入社後半年を目途に、試験を受けるための資格が付与され、年2回(2月、8月)に実施する試験を受けることができるようになります。 将来的には責任者として運営に携わったり、エリアマネジャーとしてエリアの運営サポートなどに携わることも可能です。 ※キャリアアップに伴い転勤が発生する可能性がございますが、転居に当たって手厚い手当がございます。 例:【引っ越し費用・仲介手数料全額負担】【引っ越し手当金:50,000円】【家賃補助:(単身)25,000円/月・(家族帯同)35,000円/月】 ■POINT: 【福証上場の安定企業】 九州を中心に全国に展開するビジネスホテル「HOTELAZ」は現在87店舗運営。過去5年42店舗新展開。1泊4800円〜を年中変更せず、ホテルにレストランを併設するスタイルで運営しています。 【他社と差別化を図った経営戦略】 当社は駅前等ではなく、バスや大型車等も駐車できる郊外のロードサイドへの出店を戦略としており今後中国地方や四国地方へ向けて出店を計画中です。 【社歴に関係なくキャリアアップ】 キャリアアップのためのチャンスも豊富に存在する為、ご自身の輝けるステージで活躍することができます。社長との距離感も近く、年齢に関係なく自分の意見が反映され易い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社藤本物産
400万円~499万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇佐賀/鳥栖市で腰を据えて働ける輸入青果のルート営業職/未経験歓迎・育成環境充実・充実の福利厚生◇◆ ▼業務内容: 既存顧客である大手スーパー等に対し、野菜、果物、輸入商品の提案・販売を行います。新規開拓営業はなく、既存顧客との関係構築に専念できます。 ▼具体的な仕事内容 同事業部では、海外からの青果(バナナなど)、ドライフルーツを扱っています。 ・青果物の提案・販売 ・輸入果実からの仕入れ ・販売状況の確認・商談 ・提案資料の作成 ■出張について 2〜3年に1回 東南アジア、ニュージーランド等への出張があります。 国内出張は年2〜4回程度、期間は長くありませんがございます。 ■仕事の魅力: ・キャリアアップ:将来的には商品の仕入れも担当し、営業と仕入れ業務のバランスを調整することも可能です。 ・未経験歓迎:各種研修や工場見学を通じて、ゼロから学べる環境が整っています。 ・安心して長く働ける就業環境: 平均残業時間 営業部全体で平均16.6時間。配属先 九州中央支店(鳥栖)は21時間程が平均となります。 ■組織構成: <九州中央支店> 部長含め2名の営業が在籍しており、輸入部門を担当。熊本本社の同部門と密に連携を取っています。 <熊本本社> 22名の営業が在籍しており、野菜部門10名、果実部門9名、輸入部門3名が活躍中。 ■採用背景: 〜組織強化と事業拡大のための増員募集〜 当社は青果物流通のトータルカンパニーとして、青果物の生産・流通・加工・販売・企画まで一貫して手掛けております。安定的な業績を背景に、さらなるサービス向上を目指し、営業スタッフを増員いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
山下医科器械株式会社
佐賀県鳥栖市蔵上
350万円~499万円
医療機器卸, 物流・購買アシスタント 一般事務・アシスタント
◆◇第二新卒歓迎/経験不問/未経験者も安心のOJT研修あり/販売、接客業からのキャリアチェンジも可/東証スタンダード上場完全子会社の医療機器商社◇◆ ■業務内容: 物流センターの事務スタッフとして、ご活躍いただきます。 <具体的なお仕事内容> ・自社システムを操作してのマスタ登録・修正業務 ・在庫管理に関するデータ保守 ・エクセル、ワードを使った資料作成 ・電話受付、来客対応 ・備品準備など事務所内の庶務業務 など ※配送の関係上、4週に一度、11時〜20時の勤務がございます(1週間)。 ※基本的に9時〜18時勤務ですが、パートさんがお休みの場合8時半〜17時半勤務の場合もございます(月0〜1回程度) ■入社後の流れ: 配属後は、本人のスキルや経験に合わせてOJTの内容を組みます。 まずは社内について、業務内容について時間をかけてOJTを行いますのでご安心ください。 また、OJTの期間が終わってからも常にコミュニケーションをとりながら仕事を進めているので困ったときはすぐに相談しやすい環境です。 ■働く環境: ・東証スタンダード上場完全子会社の安定企業、腰を据えて長く働けます。 ・経験問わず積極的に応募を受け付けます。(未経験者も安心のOJT研修あり) ・入社時に転居が必要な場合は、引越費用会社負担+10万円を入社時にお支払いします。 ■当社について: 当社は、画像診断分野・理化学検査機器分野・メンテナンス分野・設備機器分野・IT医療情報分野・医療環境分野・院内物品管理システム分野・開業支援事業分野などを展開し、医療機関のさまざまなニーズに対応しています。「トータル・メディカル・サポート企業」として、医療機器ディーラーという枠を超えた事業展開を積極的に行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニス仲道電器
福岡県古賀市天神
古賀駅
ホームセンター, 販売・接客・売り場担当 バイヤー・ディストリビューター
【勤続年数平均13.8年!愛し愛されるリサイクルショップ★古着・ブランド・家具・宝飾類・食器など地域no.1/未経験でも買取査定や販売のプロになれます】 ■企業概要 家電、工具、古着、ブランド品、ホビー、食器などを買取・販売。良質な中古品を品揃え。福岡県古賀市、佐賀県佐賀市、佐賀県鳥栖市に3店舗を展開中。顧客満足と従業員満足の両立を目指しているリサイクルショップの査定・買取をお任せします! ■業務詳細 ・お客様が持参された商品や、出張買取時の買取査定 ・買取した商品を点検、調整、確認、清掃などして店舗に展示 ・お客様が心地よく買物できるように売場などの運営、管理 \ 顧客満足◎ / 他のリサイクルショップでは、特定の商品だけの買取しかできなかったことはありませんでしたか?当店は常時3万点以上の豊富な品揃え・取扱いジャンルの広さが自慢です。不用品を売る際に、他のお店に持っていくことなく、ワンストップで買取できる為、とても喜ばれています。 ■教育制度 ◎入社後90日間の研修期間 同社は教育研修制度に注力しており、同社のこと、店舗のこと、商品知識、業務の流れなどを確実に学べる体制を確立しています。実務は先輩社員や店長のもとで研修を行うため、着実に経験を重ねていくことができます。OJT教育&マニュアルも完備しています。 ・FC本部での全国統一研修 ・全社での集合研修 ・テレビ会議を利用した部門別研修 ・指導マニュアルに沿っての個別研修 ・就業場所でのOJT研修(各種マニュアルや本部の専用教材を用意) ■同社の特徴 研修制度の充実はもちろん、有給消化率は平均5日。会社負担で年4回の食事会や飲み会を行うなど、メリハリをつけた環境です。女性社員の有給取得実績もあります(取得率100%を誇っています!)。 ■組織構成 各店舗5〜7名の社員が在籍しています。 和気あいあいとしている雰囲気で、正社員の勤続年数平均13.8年と長く働ける環境が整っています。フラットな環境で人間関係の良さが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
大同生命保険株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
~
生命保険, 金融法人営業 販売・接客・売り場担当
★ホワイト500(健康経営優良法人)・プラチナくるみん認定企業/子育て世代・未経験女性活躍実績多数/定時退社可・仕事と家庭を両立したい人歓迎★ ★中小企業の経営を支える仕事/転勤なし/法人保険国内トップシェアの安定企業★ ★ホスピタリティを活かして活躍の場を広げたい方・法人営業としてキャリアアップしたい方歓迎★ 【初回は説明会のみ実施しますので、「応募するか迷っている」「まずは話だけ聞いてみたい」という方でも気軽にご参加ください】※ご希望により、選考も可能です。 ■業務内容: 会社が用意した企業(主に経営者)へ生命保険(福利厚生プラン)の販売営業をしていただきます。 お客様の多くは、日本企業400万社の99%を占める中小企業です。 <詳細> ・経営者の団体(納税協会・商工会議所など)と提携して、会員企業様に対して企業向けの福利厚生制度を推進しています。(独自の販売体制のため、アポイントも取りやすい環境です) ・法人向けの営業が中心のため、ご友人や知人への勧誘はありません。 ■研修・教育制度: 【未経験からでも安心できる充実の研修体制!】入社後は育成期間を設けており、充実した研修制度・サポート体制により、未経験でも多くの方が活躍しています。名刺を持ったことがない方、パソコンを触ったことがない方も入社し、活躍しています。 ■働き方:〜家庭と仕事を両立しやすい環境があります〜 お子さんの急な病気や学校行事、また家庭の事情など状況に応じてお休み頂けます。 ・土日祝日は完全オフ ・基本定時(東京都23区・大阪府府下以外は17時)退社でほぼ残業なし。 ※定時退社が可能な理由は、お客様が企業だからです。多くの企業の窓口は17:00に終了する為、遅い時間の訪問はほぼありません。 ・有給休暇・長期休暇(年間平均休暇取得日数22.9日※2022年度実績) ・育児時間制度(1日2回/各30分) ・半日休暇制度 ・時間単位休暇制度(1年に5日、時間単位で有給を取得できる)
西日本イシダ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅南
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
■業務概要: 当社のサービスエンジニアとして、主に食品業界のスーパーや物流倉庫、工場向けに販売した、計量機器や包装機器、検査機器などの、納品時の設置・設定および、お客様への操作説明からその後の定期メンテナンスや修理対応まで幅広くお任せします。 未経験の方でも安心して始められるよう、充実した研修制度を設けています。1年目は簡単な修理作業からスタートし、5〜6年後には独り立ちできるよう丁寧にサポートします。お客様の課題を解決し、信頼を築くやりがいのある仕事です。 ■職務詳細: ・製品の納品時の設置、設定および操作説明 ・定期メンテナンス(事前に訪問先・時間などの予定を組んだ上で、社用車にて顧客へ訪問します。 ・顧客からの修理コールがあった際の対応(夜間や休日の突発的な呼び出しはございませんのでご安心ください) ■教育体制: メーカー研修や自社研修、先輩社員とのOJTもありますので、未経験でも安心してチャレンジできる環境です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、計量器(はかり)でのシェアTOPメーカーである「株式会社イシダ」のグループ企業として、九州・山口地区にて、「イシダ」の製品の販売、保守メンテナンスを事業としております。 「イシダ」製品は川上から川下まで網羅する「食のインフラ」を提供しており、産地から、食品工場、物流、小売まで、食にかかわるすべての現場でイシダの製品は活躍しており、「食のインフラ」をして確率しております。また業績も安定成長である為、長期就業が叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇【佐賀から世界へ!】【社会貢献性◎】海外展開・M&Aで20期連続増収の優良企業/「農業×物流」日本の大きな課題解決に貢献!/海外展開/Uターン・Iターン歓迎/管理職、マネージャー/土日祝休み/住宅ローン優遇・家族手当◇◆ ■募集背景: 当社は、創業者である社長から次の世代への事業承継第二創業期に差し掛かっています。2代目となった現代表は、公認会計士合格者であり、元コンサルティングファームの副事業長を務めた経歴を持っています。 その代表のもと、全社的にプロジェクトの管理体制の改革を進めており、その改革、運用のサポートをお任せできる方を募集します。 ■業務内容: 全社で各プロジェクトの管理、運用をプロジェクト管理ツール(Asana)を用いたフローへと改革を進めており、各プロジェクト(プロジェクト数30〜40個)の成功に向けてプロジェクトの運用サポートをお任せします。 ■業務詳細: ・各プロジェクトの期限管理および運用サポート ・遅延しているプロジェクトに対する原因分析、レポート ・必要に応じてプロジェクトメンバーに対するヒアリングとフィードバック ■当ポジションの魅力: ・経営にダイレクトに携わり、かつ、一企業のミクロな取り組みだけでなく業界全体にインパクトを与えるマクロな取り組みにも携わることができます。 ・代表と二人三脚で進めるため、早いスピードで成長できる環境があります。 ■当社について: 当社は平成4年に設立、佐賀に本社を置く農産物特化型の物流企業です。 その他にも、青果販売業、倉庫業、リース業、太陽光発電事業を手がけています。 独自の保管技術と輸送体制で、生産者様からお預かりした商品を安全で高品質な状態を保ち、お客様からの信頼を積み重ねた結果、昨期の単体売上高は60億円を超え、営業利益率としても10%超を維持、直近20期連続で増収を続けております。 現在は西日本を軸に物流拠点を展開していますが、今後は国内全土をはじめ、海外にも拠点を構えて事業拡大を加速させていく予定です。 ※長期保管を可能にする「特許冷蔵」「CA冷蔵」 https://agri.mynavi.jp/2022_02_27_184759/#toc-1 変更の範囲:会社の定める業務
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
\SI・SES歓迎◎社内SE/ 【佐賀から世界へ!】海外展開・M&Aで20期連続増収の優良企業 【社会貢献性◎】「農業×物流」日本の大きな課題解決に貢献! 【成長企業】物流に強み・特許あり!/大手との取引多数 ■採用背景 当社は「農業×物流」の分野で日本の大きな課題解決を目指しており、M&Aを進める中で子会社が増え、ITサポートの需要も拡大しています。社内SEチームを強化するため、増員募集を行います。 ■職務概要 社内SEとして、当社および子会社のITインフラ管理・運用、システムサポート業務を担当していただきます。既存システムの安定運用を支えながら、新規システムの導入や運用のサポートなど、幅広い業務を通じてIT環境を整備し、業務効率化を図ります。 ■業務詳細 ・サーバー、ネットワークなどのITインフラの管理・運用、他システムとの連携対応 ・システム変更や新規システム開発時の社内ヒアリング・調整 ・システム導入についての各部署への支援 ・社内ヘルプデスク、PCセットアップ ・新規事業業務フロー構築 ■配属部署 情報システム部(部長1名、メンバー3名) 社内SEは40代と20代の2名体制です。役割分担することなく、幅広く業務経験を積んでいただける環境です。 ■本ポジションの魅力 ◎社内SEとしてITインフラ運用を支えながら、子会社のIT環境整備にも携わることができます。また海外展開やM&Aを進める中で、新たなシステム導入や業務フロー構築に関与する機会も多く、幅広い経験を積むことができます。 ◎賞与年3回/家族手当あり/年休120日・土日祝休/マイカー通勤可 ■当社の魅力 当社は、西日本から日本の「食と農の未来」を切り拓こうとしているリーディングカンパニーです。 ・「お届けします、新鮮野菜」というミッションのもと、農作物×物流という領域で、保管技術での特許取得や強固なネットワーク構築によって強固な優位性と確固たるポジションを築き、創業から30年でグループ売上高120億円規模まで成長してきました。 ・その農作物物流という強みを軸に、他社が真似できない領域を戦略的に攻める商社として、生産、物流、加工、販売、輸出入と、農作物のバリューチェーン全体をプロデュースし、海外を含めたM&Aも積極的に実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 経理(財務会計) 管理会計
【ワークライフバランス】完全週休2日制(土日祝)/残業20H 【九州から世界へ!】海外展開・M&Aで20期連続増収の優良企業 【社会貢献性◎】「農業×物流」日本の大きな課題解決に貢献! ■業務内容: 当社の全社的な成長に向け、内部管理体制をより一層強化していくために増員募集します。 ▼入社後: ・入金支払処理 ・売掛金のチェック ・売上計上、経費精算 ・固定資産管理 ・電話対応や来客対応 ▼将来的には… ・月次決算業務:期間計算、BS/PL/CF作成、月次資料作成(エクセル)、税務監査対応 ・連結決算業務 ・管理会計業務(予算策定/予実管理/KPI管理) ・M&A関連業務(DD、バリュエーション、専門家との連携、PMI等) <入社後の流れ> 経理未経験の方は、まず既存社員から業務を学んでいただきます。経理部は優しい方が多く、部署全体でフォローする体制が整っております。 ■組織構成: 現在は5名体制で業務を行っております(部長1名、メンバー4名)20代のメンバーも複数おり、平均年齢の若い部署です。 ■働き方/福利厚生: ・経理職としてグループ会社含めて様々な経理を経験できキャリアアップが可能です。 ・転勤なしで腰を据えて働くことができます ・年休118日(土日祝)、残業月20H以内 ・家族手当や住宅取得祝い金 など \福岡ソノリクは「低価格」×「高品質」に強い!その秘訣は?/ 同社は長期保存が出来る保管技術を構築。実際に特許冷蔵庫で保管した安納芋は1年、痛みやすいシャインマスカットでも4ヶ月も鮮度を保つことに成功しています。その他、輸送ルートの中間に倉庫を設けることで、より新鮮かつ高品質な輸送が可能となっています。また、大口のお客様のお取引があるため、空きスペースで低価格でのサービスが提供できております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 倉庫管理・在庫管理
〜物流管理◆年収600〜800万<農作物×物流×海外展開>◆PL管理・メンバーの労務管理◆農産物に特化した輸送をメインに事業展開/業績好調◎◆賞与3回・正社員・日勤のみ〜 ■業務概要: 当社は西日本の農作物物流をリードする企業として、物流拠点の運営を任せられる人材を募集しています。物流拠点の運営管理を通じて、次世代のリーダーとして成長し、キャリアアップを目指すことができるポジションです。物流業界や生産管理のマネジメント経験を活かし、当社の成長を共に牽引していただける方を歓迎します。 ■職務詳細: ・物流拠点の運営管理(PL作成、実行、管理) ・メンバーの労務管理、教育 ・新規および既存拠点の連携と運行管理 ・拠点内の課題抽出と改善活動の推進 ・他部門との連携を図りながらの営業活動 ■組織体制: 当社の物流拠点には既に経験豊富な拠点長が配置されており、あなたには次世代のリーダーとして成長していただける環境が整っています。即戦力として拠点長の右腕として活躍することもでき、微経験の方であれば運行管理業務からスタートし、段階的に成長していただくことが可能です。 ■働き方: 当社は年中無休・24時間体制で運営しており、柔軟なシフト制を導入しています。社員一人ひとりのライフスタイルに合わせた働き方を尊重し、ワークライフバランスを重視した環境を提供しています。Uターン・Iターンも歓迎し、住宅ローン優遇や家族手当などの福利厚生も充実しています。 ■キャリアパス: 物流拠点の運営を通じて、マネジメントスキルを磨きながらキャリアアップを図ることができます。将来的には拠点長や事業部長などのポジションを目指すことができ、当社の成長と共に自身のキャリアを築くことができます。成長性のある事業に携わることで、やりがいと達成感を感じることができます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、「お届けします、新鮮野菜」というミッションのもと、農作物物流に特化したリーディングカンパニーです。保管技術での特許取得や強固なネットワーク構築により、他社には真似できない優位性を持ち、創業から30年でグループ売上高120億円規模まで成長しました。地方、農業、物流、海外展開など、日本の農作物の課題に対し、業界をリードしながら積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
渡辺パイプ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
350万円~599万円
住宅設備・建材 建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産個人営業 農林水産関連職
◇◆年休123日・土日祝休み/家族手当・退職金あり/PCの20時シャットダウンでオンオフのメリハリを/有休消化率も高くワークライフバランスが取れる/モチベーションを高める報奨金制度など福利厚生が充実◇◆ ■ミッション 農業用ハウスメーカーの営業として持続可能な農業を支えることがミッションです。代理店や農家との信頼関係を深め、温室を含む自社製品の提案・販売をお任せします。 営業活動はチームワークを大切にし、他部署と連携して効率的に進めていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・代理店さまより農業用ハウス建築の依頼頂いた際の対応 ・生産者さま、代理店さまと仕様打合せ ・CADを使用しての設計、見積り提出、受注 ・資材の発注、施工会社の手配 ・完成後にお引渡し ※マイカー通勤:相談可(社内申請要) ■ポジションの魅力 営業としての提案を通じて農業生産性の向上に貢献できます。 また、提案からアフターフォローまで一連のプロセスに関わることで、業務の達成感を存分に味わうことができます。 ■入社後の流れ/キャリアアップ 入社後はOJT研修を通じて業務を覚えていただきます。経験が浅い方でもCAD設計は入社後に習得可能です。 実力を正当に評価する風土があり、積極的な取り組みがキャリアアップに直結します。入社3年で所長に昇格した実績もあります。 ■ワークライフバランスを大切にする文化 20時には全社的にPCをシャットダウン。メリハリのある仕事環境を提供しています。さらに、家族手当や退職金制度など、充実した福利厚生を整え、社員が安心して長期的なキャリアを築けるよう支援しています。 ■当社の特徴 ・日本のパイプハウス専業メーカーのパイオニアとして、農業の大規模化に貢献してきました。今後も先進の営農サービスを開発し、国内外で農業の発展を支えていきます。 ・5,000億円規模のビジネス展開を目指し、この10年で売上を1,000億円以上伸ばした実績があります。 ・全国628カ所の営業所で5,606名の社員が活躍中。地域に根差したネットワークで、地域に最適な営業戦略を展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社岡田商運
岡山県岡山市中区江崎
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜事業拡大中の急成長企業/健康経営優良法人2023選出〜 ■業務概要: 当社の物流拠点責任者としてご活躍いただきます。 ■業務内容詳細: 目的地、荷物の種類、車種、時間などの空車情報や貨物情報を集めて、効率よく配送を行えるようマッチングし、円滑な物流を行えるよう調整していただきます。具体的には、専用システムと電話とのやりとりで、荷物を運んでほしい「荷主」と荷物を運びたい「運送会社」をマッチングしていただきます。 また営業をお願いします。従来の営業手法にとらわれない新たな営業手法の確立をお願いしたいと考えております。それに伴いメンバーの育成にも力を入れていただければと思います。 ■キャリアアップについて: 〜キャリアアップ可能な環境〜 「やる気」と「能力」さえあれば、どんどん昇格のチャンスがあります。 ■当社の魅力: ◇当社の特徴 当社は2000年2月に設立し、物流のプロとして運送業一筋の道を歩んでいる企業です。 当社の中期経営計画では、年間2営業所の設立と2026年には売上高100億円を目指し、急成長を続けています。 ◇福利厚生について 社員旅行やBBQ、ボウリング大会、ビンゴ大会、ゴルフコンペなど他企業にはない独自の福利厚生制度があります。※ご家族も招待可能です。 ■当社の特徴: 当社は、2000年2月の設立以来、物流のプロとして、お客様の温かい支援と力添えをしてもらいながら、運送業一筋の道を歩んできました。 お客様のあらゆるニーズに応えるため、『信頼と真心』をモットーに物流の安全とクオリティを追求し、きめ細かな対応で信頼の確保に努めています。 強みである独自性と機動力を活かしてめざましく発展するネット通販業界の一翼を担い時代のニーズに応え続けています。 現在は関東から九州まで9つの拠点を展開し、社員は全体で300名以上。20〜30代のフレッシュ世代もいきいきと活躍中です。 近年は、同業他社との競争やドライバー不足など厳しい業界だと言われていますが、 当社ではワンストップサービスの提供や、福利厚生の整備などを力強く推し進め、他社との差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
◆◇農業×物流に挑戦/海外展開/Uターン・Iターン歓迎/メンバーの増員募集です/土日祝休み/住宅ローン優遇・家族手当◇◆ ■当社の課題とお任せしたいこと: 当社はこれまで事業拡大を最優先に展開して参りましたが、更なる成長を目指す中、労務管理の強化が急務となっています。 今後は更なる組織の拡大を狙っており、本質的な労務管理強化を社内で着手することを考えております。 ドライバーをはじめとした労務管理強化や労務環境整備、各種労務手続の正確で効率的なフローの構築など安定運営しながら業務改善を目指していきたいと考えています。 将来的にはチームマネージャーを担っていただきたいです。 ■業務詳細: 入社後は以下の業務をお任せ致します。 ・給与計算のレビュー(子会社含む約400名) ・社会保険等申請業務(入退社の処理) ・勤怠管理(各部署への締切確認) ・就業規則見直し等(内容のチェック、改善点の提案) ・年末調整 ・安全衛生管理 ゆくゆくは以下の業務までお任せします。 ・社労士との連携 ・ドライバーの労務規制とビジネスモデルの検討、モニタリング ・制度改定等を戦略的に捉えて対応 ・労務のDX化 ■組織構成: 労務ポジションに4名在籍(部長1名、メンバー3名) ■POINT 【連続増収の安定基盤】今後は西日本のみならず日本全国、更には海外にも積極展開していく予定です。 【数値で表す経営の安定性】帝国データバンクの信用調査で物流部門において全国18位、九州2位と経営の安定性で高評価を頂いております。 【地方創生】東日本大震災の福島復興のために工場設立をし雇用を生み出す活動をしたり、長崎の五島列島の自治体と組み五島の農作物の魅力付けをする等地方創生事業を多く展開しております。 ■当社について: 当社は平成4年に設立、佐賀に本社を置く農産物特化型の物流企業です。 その他にも、青果販売業、倉庫業、リース業、太陽光発電事業を手がけています。 独自の保管技術と輸送体制で、生産者様からお預かりした商品を安全で高品質な状態で保ち、お客様からの信頼を積み重ねた結果、昨期の単体売上高は60億円を超え、直近20期連続で増収を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜未経験歓迎/安定性◎JA全農グループ/創業54年全国72拠点/年休122/充実した福利厚生/倉庫管理経験の方も活躍/スキルアップ◎/エリア転勤のみ〜 売上高757億円、JA全農Gの安定経営基盤 日本の農業の維持・発展に貢献! 〜日本の「食」を支え、農業物流のトップランナーへ〜 JAグループの物流会社の弊社にて、JA全農から受託した農薬の入荷から保管、管理、出荷までの業務をお任せします。 ■業務詳細 ・JA全農が仕入れた農薬の倉庫への入荷を指図する一般事務全般を行っていただきます。 ・北部九州各県のJAや物流センターへの出荷指示や配送手配を行っていただきます。 ・在庫管理や倉庫内の作業の協力会社への指図・指導 ・顧客・運送業者との問い合わせ、等への応対 入社後は、研修を受けながら先輩社員と共に業務を行います。 未経験からでも安心してキャリアアップいただけます。 ※研修制度≪https://recruit.zennoh-butsuryu.co.jp/workstyle/training/ ■働き方 日曜祝日休み、土曜日は交代で勤務有(代休取得)、月の残業時間は15時間程度。 年間休日125日、週休2日制(有給取得率65.8%) 所定労働時間7時間30分 ※2〜4月は繁忙期となります。 ※初任地は鳥栖を想定していますが、ゆくゆくは山口県〜鹿児島県エリアの転勤の可能性がございます。 ■組織構成 4名(社内平均年齢44.8歳) ■企業概要 全農グループで安定感抜群、全農物流の根幹となる物流管理を行っていただきます。全国72拠点となります。 ・創業54年と歴史が長く、米をはじめとした農産物、乳製品、飼料、肥料、農薬など、農業に関するあらゆるものを取り扱っていますので、安定した経営基盤です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フレッシュネス
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(12階)
ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜年休120日/鳥栖プレミアムアウトレット内の店舗/コロワイドグループ/多様なキャリアパス〜 ■業務内容: 「フレッシュネスバーガー」の直営店の責任者として店舗運営や経営業務を行っていただきます。 店長昇格の目安は1年以内ですが、経験に応じて、入社研修後店長をお任せすることもございます。 ■業務詳細: ・オーダーやレジ対応など、お客様への接客 ・野菜をカットしたり、パティを焼いたり、ドリンク作りなど下ごしらえ・調理 ・スタッフのシフト管理、育成 ・売上管理・在庫管理など運営のための数値管理 ・POP作成や店内装飾などのお店づくり ・発注・清掃 など ■入社後について: 入社後は35日間を研修を受けていただきます。接客からハンバーガーなどの商品の作り方を一から研修担当のトレーナーがしっかりと指導します。フレッシュネスバーガー創業の地である一号店で理念や歴史を学ぶプログラムも用意しております。 ■店舗について: 配属店舗によりますが、1店舗あたりスタッフは15〜20名ほど在籍しています。 ■キャリアパス: グループ全体での異動が可能なキャリアチャレンジ制度を用意しています。 そのため、フレッシュネスバーガー内でエリアマネージャーへ昇進するだけでなく、マーケターなど本社勤務の可能性も広がっています。 ■評価制度: 売上だけではなく、目標設定を行いその達成度も評価します。店舗異動があっても前任の評価を引きずらないよう、これまでの経験や年数に関係なく、1人ひとりを丁寧に見て評価する環境が整っています。 ■コロワイドグループの特徴: 社員が幸せになるため、そして社会貢献するために会社があると考えています。顧客に満足されるのも社会貢献のひとつであり、当社は「すべてはお客様と社員のために」という考え方をベースにしています。M&Aを駆使し、同じ外食でも業態や社風がまったく違う会社をとりまとめていますが、グループとしては1つです。新しく加わった会社のシステムが優れていれば活用し、同じ釜の飯を食う仲間として文化を共有しています。社員は財産です。「人にはそれぞれ役割があり不要な人は誰ひとりいない」と考えています。今後もグループ一丸となって外食企業日本一、そしてグローバル企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
レッドホースコーポレーション株式会社
東京都墨田区横網
両国駅
350万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 スーパーバイザー
【第二創業期の老舗ベンチャ−/毎年200%成長の産直D2Cサービス】 ■業務概要 SVとして拠点を構築するメンバーを募集中。 ふるさと納税が主流となって早10年、地方自治体の多くに産業の活性化・雇用創出等、様々な発展が生まれてきました。 その更なる発展を推進し、より良い社会の実現にむけて当センターは寄附者・自治体担当者様の要望・ご不明点にお応えする大変重要なポジションを担っております。当社カスタマーサクセスのSV職は、ふるさと納税のお問い合わせセンターにて、組織デザインを始め業務改善、スタッフ教育やマネジメントを行っております。 ◎地方創生に貢献できるお仕事 ◎マネジメント経験者大歓迎 ■当ポジションの役割 ・組織づくり(スタッフ教育含) ・業務改善 ・品質の向上に向けた仕組みづくり ・マネジメント計画 ・マニュアル作成 など ■業務詳細 中長期的な視点で組織や会社の方向性を考えながら、下記業務に取り組んでいただきます。 ◎対応スタッフの育成・進捗管理・キャリア支援:5~20名のスタッフを担当 ◎スタッフ判断の難しい問い合わせや、システムエラー解消の他部署連携等のイレギュラー対応 ◎関係部署を巻き込んだカスタマーサービスセンター改善に向けた企画提案 など ※業務理解のため、寄付者や各自治体からの問い合わせ対応もお願いする場合がございます。 これまでのご経験を活かし、経営視座をもってマネジメントや組織デザインを一緒に考えてくださる方、地方創生を支える最高のチームを創り上げていただける方を歓迎します。 ■入社後の流れ 業務内容のご説明から使用するシステムまで、ご理解を深めていただける研修とOJTにてサポート体制をしっかりと整えております。 ■業務の特徴 ・自治体や返礼品毎に独自の考え方/やり方があり、寄附者への問い合わせ対応も様々となります。 ・そのため、お客様対応だけではなく「自分たちには何ができるか」「課題の本質はどこにあるのか」など、常にどのような価値の提供ができるかを考えながらセンター全体で試行錯誤しながら取り組んでいます。 ・お客様対応に留まらず成長を続けるチームのSVとして、一緒に活躍の幅を広げていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
医療機器卸, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜地域医療を支える九州トップクラスの医療機器商社/土日祝休み/手当も充実で働きやすさ◎〜 ■業務内容: 社内システム利用環境の構築、保守、改善業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には…> ◎社内情報システム運用・管理・保守 ◎サーバ、ネットワーク構築・運用・管理・保守 ◎社内IT機器関連の問合せ対応(ヘルプデスク業務) ◎情報セキュリティ対策 ◎基幹システムの保守・改善(営業・物流・物流管理系システムなど)など ※業務内容は非常に多岐にわたりますが、OJTを行いながら、ご経験に応じてお任せする範囲を広げていきますので安心してください。 ■本ポジションの魅力: ・東証スタンダード上場完全子会社の安定企業、腰を据えて長く働けます。 ・経験問わず積極的に応募を受け付けます。(未経験者も安心のOJT研修あり) ・入社時に転居が必要な場合は、引越費用会社負担+10万円を入社時にお支払いします。 ■組織構成: 情報システム室 開発課:7名(20代2名、30代2名、40代3名) ■教育体制: 入社後はOJTにて教育します。まずは同社の全体像や業務を理解して頂き、少しずつ業務お任せしていきます。 ■当社について 当社は、画像診断分野・理化学検査機器分野・メンテナンス分野・設備機器分野・IT医療情報分野・医療環境分野・院内物品管理システム分野・開業支援事業分野などを展開し、医療機関のさまざまなニーズに対応しています。「トータル・メディカル・サポート企業」として、医療機器ディーラーという枠を超えた事業展開を積極的に行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
【国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/安全で品質の良い製品を安定価格で提供することで世界の食品産業に貢献/年間休日122日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やココスを運営しているゼンショーグループの食品製造工場の管理職として食品製造における生産/製造管理業務、パートアルバイト社員の管理、工程のマネジメントをお任せします。 入社後ラインオペレーターとして業務を覚えていただき、3ヶ月〜半年ほどでライン管理をお任せ致します。 ■業務詳細: ・製造予定管理 ・製造計画に基づいた原料の発注、在庫管理 ・製造管理、労務管理 ・製造オペレーション ・社内外との打ち合わせ、生産進捗管理他 ■当ポジションの魅力: 外食産業で売上国内第1位(※1)世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。また震 災発生時には現地へ食品の支給を行うなど、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ■当社について: ◎牛丼チェーンの「すき家」や「なか卯」、ファミリーレストラン 「ココス」 「ジョリーパスタ」、回転ずし「はま寿司」など、国内外で7,000店舗以上を運営しているゼンショーグループの製造会社です。 グループ店舗向けの食材や外販製品を製造する工場を運営しています。 ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。 ◎当社は、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。 変更の範囲:本文参照
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
【ゼンショーGの食品製造工場/東証プライム上場G/年間休日122日/育児休暇取得実績あり/スキルアップ・キャリアアップが叶う環境】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やココスを運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて生産/製造管理業務、パートアルバイト社員 の管理、工程のマネジメントをお任せします。入社後 ラインオペレーターとして業務を覚えていただき、三ヶ月〜半年ほどでライン管理をお任せ致します。 ■業務詳細: ・製造予定管理 ・製造計画に基づいた原料の発注、在庫管理 ・製造管理、労務管理 ・製造オペレーション ・社内外との打ち合わせ、生産進捗管理他 ■当ポジションの魅力: 外食産業で売上国内第1位(※1)世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。すき家のカット サラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。また震 災発生時には現地へ食品の支給を行うなど、食のイン フラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。有給休はとりやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ